
重要なサードパーティがいなければ、任天堂NXは「発売前に爆死する」
重要なサードパーティを味方につけられなければ、任天堂NXは「発売前に死ぬ」。そう分析しているのは、海外アナリストのマイケル・パクター氏。WiiUと同じ轍を踏むことだけは避けなければならないと指摘しています。
「NXがWiiUと同じレベルのサポートしか得られなければ、発売前に破滅を迎えるでしょう。それこそが、NXの値段よりもよっぽど重要になってきます。
プログラミング方法や開発言語が他機種と全く違ったり、WiiUのように異なったコントロール体系が必要となっても、死亡確定でしょう。そんなの誰もサポートしません」
しかし逆に移植や開発がしやすければ「あらゆるゲームがNXに集まる」とパクター氏。NXではサードを味方につけることが出来るのか注目です。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
まぁこれは当然だな
初めてかもしれん。このアナリストと同意見ってw
俺は反対。任天堂は携帯ゲームにも力入れてるし、NXでは家庭用ゲーム機との融合考えてるんだろ?3DSとWiiUタイトルが1つの機種でプレイできるみたいなことだったらソフト不足にも悩まないで済むのでは?
任天堂が同じ失敗を繰り返すわけないだろ!
それに今の社長はWiiUの失敗を予見していた君島さんだ!
NXはより開発しやすい環境でサードからもタイトルが
バンバン出る神ハードになることは確定的に明らか!!

しかし2画面に関してはNXでも相変わらず続くと思うなぁ
お前も本当はそう思ってんだろ?本当のこと言ってみ?

ちょ…、ちょっと思…
うわああああああああ

■関連記事
任天堂の新ハード、コントローラーはなんとLRボタンがホイール式になる超革新的なものだった!出願中の特許にて判明
任天堂の新ゲーム機『NX』 新たな噂浮上で神ハード確定! 最高のゲーム機がついに登場だ!
![]() | モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱) 発売日:2015-11-28 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション 【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱&【Amazon.co.jp限定】 (アイテム未定)付 発売日:2016-03-18 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:00 返信する
- オワコンブログ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:00 返信する
-
もうわかりきってるw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:02 返信する
- いい加減、二画面はやめろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:02 返信する
-
後追いハードが
PSに勝った試しがないんだよなぁ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:03 返信する
- 独自仕様のプライドは譲れない!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:03 返信する
-
リモコンやタブコンみたいな独自仕様はもういいや
今度のは普通のゲーム機にして欲しい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:03 返信する
- 万が一PS4ONEとかろうじてマルチできるような性能だとしてそれいくらで売るの?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:03 返信する
-
>プログラミング方法や開発言語が他機種と全く違ったり
Apple「えっ?」
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:03 返信する
-
PS4敗北まってるよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72億売れるからwスプラチョーンみたいになw
-
- 10 名前: 哲人投資家 2015年11月19日 22:04 返信する
-
PS4にはサクラ大戦という隠し球がるからPS4は安泰だ!!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:04 返信する
- パクターじゃねえかw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:04 返信する
- まあ無理だわな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:04 返信する
-
WiiUと3DS両方できたとしても二画面活かしたりとかしなぎゃいけないし
開発が面倒なのは変わらんからそれじゃダメだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:05 返信する
- それが出来ないの任天堂なんだよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:05 返信する
-
511:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
571:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP [sage]
ほんとやっとだよ
サードもWiiU出て喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
582:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:35:00.73 ID:T1lOEivzP [sage]
世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよ
WiiUはソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:05 返信する
- パクターの癖にまともなことを言ってるだと・・・
-
- 17 名前: 哲人投資家 2015年11月19日 22:05 返信する
-
はやくPS5が欲しいから、NXの性能がPS4を超えることを願う!!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:05 返信する
-
移植楽にしたって
結局任天堂のゲームしか売れないじゃん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:05 返信する
-
>俺は反対。任天堂は携帯ゲームにも力入れてるし、NXでは家庭用ゲーム機との融合
>考えてるんだろ?3DSとWiiUタイトルが1つの機種でプレイできるみたいなことだったら
>ソフト不足にも悩まないで済むのでは?
これ、賛成だからこその意見じゃね? 反対って言いたかっただけの豚だろ
最近の豚は発言が「とん」ちんかんだから、読んでて混乱する
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:05 返信する
-
今更マルチかき集めたところで無駄だよ。
PS4箱1が海外市場をがっつり確保しているこの状況で、
普及台数ゼロのNXに勝機はほとんどない。
第一任天堂ユーザーはサードソフト買わないじゃん。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:05 返信する
-
>>12
それ
これが達成できるようなら今のような体たらくじゃないだろ任天堂
無理だからこのザマなわけで
もう終わりだね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:05 返信する
-
>>9
511:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
571:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP [sage]
ほんとやっとだよ
サードもWiiU出て喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
582:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:35:00.73 ID:T1lOEivzP [sage]
世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよ
WiiUはソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:06 返信する
- >>19 すまん、「とん」「痴漢」だったわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:06 返信する
-
結局NXで珍天堂は事実上負けを認めたようなハードでしか生き残る道がないのが皮肉だな
PS4みたいなのが登場するだけだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:06 返信する
- どうしちゃったのパクたん・・・
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:06 返信する
- でも同じタイプのハードが2つあっても邪魔なだけ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:06 返信する
-
「他所と違うことをやって一山当ててやろう」って考えの内はダメw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:06 返信する
-
ps4と箱って市場があるのに、異なる開発体制を強いるなんて
馬鹿な真似はもうしないだろ?な?そうだろ?
やってきそーですね・・・
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:07 返信する
- ぱく太くん…
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:08 返信する
- AMDから最新のAPU買えば容易にPSとXBOXを超える
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:09 返信する
-
>>27
それが当たったもんだから後継機の
WiiUと3DSで一山当てに行ったら見事に外れた
NXは豚の妄想リークを除いたごく少ない情報を見る限り
低性能ギミックゴミになりそう
かなしいなぁ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:09 返信する
-
19 2012/09/29(土) 10:43:55.55 ID:CpjiAcAo0
ゲーム・ハードで対立を煽る勝つ負けるって言い方がおかしいと思ってるけど
WiiUは高性能路線の720とうまく共存していくと思う
第一、(任天堂ゲー+和ゲー+洋ゲー)×コア×ライトでPS3にはもはや入り込む隙もない
20 2012/09/29(土) 10:44:57.24 ID:D+25dGLm0
WiiUは今までの任天堂機と違ってコアゲーも出るみたいだから
もう負ける要素ないだろ 結局層を取り込めたモン勝ち
27 2012/09/29(土) 10:49:53.31 ID:+DNMOaZf0
SCEが迷走してるからな。
少なくともWiiUを退ける力はソニーの無能集団には無い。
41 2012/09/29(土) 11:01:34.72 ID:a+gqYW/h0
Wiiの欠点潰した上で
Wiiの良いとこを引き継いでんだもんなぁ
47 2012/09/29(土) 11:06:11.81 ID:3FJoipm70
WiiUって完璧じゃん
唯一の欠点消したわけだし
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:09 返信する
-
NXでしか体験出来ない新たなギミックにするってミヤホン言ってるじゃん
奇形ハード確定だよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:09 返信する
-
>>30
有言実行して、どうぞ^^
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:10 返信する
-
独自路線はいいと思うけど新規で強力なソフトでも作らないと無理だね
マリオドンキゼルダがまたでるんだろw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:10 返信する
-
まぁこの人は過去の分析はそこそこ正確だが予想は全然だから
こういうものは話半分に聞き流すべきだろう
この人の言う事で聞く価値があるのは過去形の話だけ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:10 返信する
-
でも独自仕様でなければそれこそスマフォでいいってなるじゃん
あ、つまりもうどうしようもないのか
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:10 返信する
-
「WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件」
1 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 16:09:39.09 ID:82qBRJ8A0
任天堂のゲームとサードのコアゲーが集結するんでしょ?
どうやったら負けるの?
3 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 16:10:36.31 ID:cf8BwfL60
モンハン4が3DSとマルチになったらもう天下取るだろうな
4 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 16:11:46.45 ID:alcHtOBa0
最初は糞ハードだと思ってた
でも任天堂がHD対応ハードだしたら、サードが全力投入するだろ
21 :ステマさん必死だな:2012/01/06(金) 16:20:37.44 ID:J0m14Wme0
まぁ日本じゃ WiiU一択になるな
ロンチ(近く)からドラクエも出るわけだし
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:11 返信する
-
つってPS4と箱と似たり寄ったりのもの今更作られても感
任天堂には尖っててほしい・・・それでサード消えたけどw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:11 返信する
- ファーストで生きていけるんだからほっといていいんじゃないの
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:11 返信する
- お前はもう死んでいる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:12 返信する
-
68 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 16:59:48.17 ID:hKCCdVRg0
考えてみろよ
今は任天堂と海外大手でゲーム市場が成り立ってる状態なんだぜ
で、その任天堂と海外大手サードが集まるハード WiiUに
マリオ、マリカー、スマブラ、ゼルダ、COD、BF、GTA、アサクリ、バットマンとかが集結したらどうなんのこれ
90 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 17:20:14.26 ID:u55kDPi40
・最高級グラフィックのサードマルチソフト
・豊富な任天堂ソフトしかも任天堂初のHDソフト
・2画面による新しい操作性や仕掛け
・リビングTV占有せず手元でもHDゲームが遊べる
・ドラクエ10が遊べる
・Wiiゲームが遊べる
WiiU 完璧だわ。 負ける要素が見当たらない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:12 返信する
-
NXが出る前に、どこかの大手がWiiUのタブコンのようなタブレットを出さなければ
そこそこ売れると思うんだけどな。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:13 返信する
-
>>37
どこもかしこも飽和状態だから新たに任天堂が入り込む余地が無い
”ライトユーザー”はWiiDSが飽和に持ち込んだからもうダメ
無理やり需要を作ろうとしてる
applewatchみたいにね
もうダメだよ(2回目)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:13 返信する
- どうせよくわからない海外の記事がソースだろうなと思ったらそうだった
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:13 返信する
-
サードが見方についた任天堂ハードって
SFCまでさかのぼるじゃん
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:13 返信する
-
パクターがまともなことを言っている。
いよいよ第三次世界大戦か。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:13 返信する
-
二画面はFEや世界樹など親和性が高いソフトがあるから
オプションで付けて欲しい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:14 返信する
- 独自仕様にこだわらなくても現世代レベルのまともなハード開発なんて任天堂には無理だわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:14 返信する
-
115 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 17:42:09.83 ID:+hK6v9QO0
とりあえずWiiUは、VITAより売れるのは間違いないな
139 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 18:26:43.57 ID:pAqvNBxLP
まあWiiUでもモンハン、ポケモンは出るのほぼ確実だしな
これだけでも国内の子供は全員獲得できるだろw
その上コアゲーマー向きのサードソフトがばんばん出てきたら
そりゃお前クソニーは消えるしかないでしょうよw
233 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:49:51.40 ID:iobNRRkV0
任天堂ファーストの強さは言わずもがな、
サードがWiiU,360,PS3マルチでソフト出したらWiiU一択だな。
普通のRPGでもDSのように2画面で快適プレイできるし、
リモヌンやクラコンでプレイもできるし、
遊びの幅が一番広いよ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:14 返信する
- NXなんてだれもかわないwwwwwww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:14 返信する
- きまっている爆死
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:15 返信する
-
>>45
単なる一般論を述べているだけだからね
ソース云々は豚の妄想NXスペック記事に対して言おう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:15 返信する
-
安心しろ
なにをやってももうどうしようもないから
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:15 返信する
-
いやいや、今更マルチで他社と勝負すんのかよ
そういうゲームを好むユーザーはもういないだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:16 返信する
-
>>47
できた場合全てのゲームが集まるって
妄想も言ってるから大丈夫
全部出来てもPS4に今更勝てないのに
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:16 返信する
- まともなものが作れないから、奇形ハードに逃げているわけで
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:17 返信する
-
マルチ→じゃあPSで良いよ
独占→マリオ?草すら生えない
FF16辺りを独占で引っ張ってからものを言おう豚
マルチマルチって全く意味ないから
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:17 返信する
-
でも、バランスの良い普通のハード作ってもPS4やoneに勝てない
独自仕様で、必死にムーブメント作るしかない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:18 返信する
-
>>57
自ら作り上げた奇形すらまともに扱えてないんだよなぁ…
無理やりゲームにねじ込んでる感
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:18 返信する
-
任天堂はまともなハード作れないんだからハード事業から足洗って
PS4にソフト出せよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:18 返信する
-
/ ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
ノ ヽ
ノ ノヽ ヽ
| _,,ノ \_ l
| (( へ、 ノヽ )) l
| ノノ =・= ) (=・= ( ノ
l iヽイ ⌒ つ⌒ | ) WiiUは高くなってしまった
ヽ`リ /_____ゝ| 今後はハイスペック競争ではなく
) | \\\l l l l l 9ノ/l 誰もが手に取りやすい価格で他とは違う
川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/ 新しい技術を楽しめるハードで勝負した(ry
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) /任_豚\ (
) .|ノ-O-O-ヽ| はい、NXは超高性能路線確定!! (
< 6| . : )'e'( : . |9 PS4脂肪wwwwwwwwwwwww >
) `‐-=-‐ ' (
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:18 返信する
-
N64以降サードソフトがパッとしないのは相変わらずだし、
ローンチはそれなりにソフトは出るんでないの?
ただ失敗と判断されたときの逃げ足が加速度的に早くなるだけだよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:18 返信する
-
任天堂は大失敗おかした後は神ハード出すから期待だわ
神ハード出した後ゴミハード出すのホントやめてほしい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:18 返信する
-
ゲーム初心者はスマホに奪われ、ゲーマーは低性能な任天ハードは避ける
ついてくるのはゲーム買わない狂信者だけ
八方塞がりじゃん
詰んでるよ任天堂
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:18 返信する
- 勝ち負けの問題ちゃうやろ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:19 返信する
- え?バーチャルボーイの二の舞だって?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:19 返信する
-
サードのマルチをもらうために、ほかのハードと同じ感じにする→出遅れ、死亡
奇形ハードで一発屋をまた狙う→サードのマルチが出ずに死亡
あれ?
NX詰んでる・・・・・
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:19 返信する
-
>>59
それをWii、DSでやったからもう”奇形”は皆の手に渡ってるんだよね
それこそゲームをやらない、ゲーム機は何であれ一台あればいい、そんな層にも
だからもう詰んでるよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:19 返信する
-
任豚がNXがPS4以上の高性能ハードだと妄想してるってことは
逆に言うと
任豚ですら奇形ハードじゃ爆死するってことを理解してるんだよね
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:19 返信する
- 3DS互換とWii U互換が鬼門
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:19 返信する
-
任天堂は往生際が悪い
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:19 返信する
-
日本はスマホ
日本を含めた世界ではPS
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:19 返信する
-
たった2年で4万円台のPS4 3000万台 売れてるんだけど
まさか大遅刻の後追いで
台数+売上金 超えられると思ってる お花畑?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:20 返信する
- 何回も見たことある記事あげてんじゃねーよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:20 返信する
-
>>66
何問題?
任天堂の自己満??
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:20 返信する
- モンハン以外のゲームはいりません
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:20 返信する
-
>>66
目の前に有る崖を確認した上で自分から突っ込んで勝手に死んでるだけだからね
勝ち負けの問題じゃないね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:21 返信する
-
余計な機能だとか2画面だとか革新的な何かとかやると
それだけ絶対性能が落ちる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:21 返信する
- PSとか箱みたいなのだとPCでいいじゃんってなるし難しいところだな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:21 返信する
-
いまや海外軽視=即死だからな
さすがに任天堂もわかってるとは思いたいが
宮本がまだ時代錯誤のゲームを無駄に時間かけて出そうとしてる時点で不安がよぎるよね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:22 返信する
-
>>63
マリオ ゼルダが強すぎるよな
大人気ソフトモンハン出たけど大爆死だし・・・
PS4で中国版モンハンでたらミリオン確実だろうなぁ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:22 返信する
-
>>64
つまり・・・
FC(爆死)→SFC(神)→64(爆死)→GC(神)→Wii(爆死)→WiiU(神)→NX(爆死)
こういうことですね?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:22 返信する
- ニシデブゴキドアミーゴーの記事まだ?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:22 返信する
-
>>80
え?
そうなってないからPS4と箱1は
最速ペースでバカ売れ中ですが
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:23 返信する
-
>>64
64「え?」
GC「え?」
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:23 返信する
- サードが出しても売れないのはうんこ初期に実証済みじゃーん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:23 返信する
-
>>81
WiiU は海外重視ハードだったよ
北米英国、半年先行発売だったから
もう3年前に失敗してるんだよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:23 返信する
-
いや独自仕様でもいいんだよ。
問題は独自仕様を貫くならそれなりに強力なサポート体制を用意しないとダメ。
殿さまーの任天堂では爆死必至だろうな。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:24 返信する
-
また2画面なんてだすとトッドに下らないと言われっぞww
マップ表示かメニュー画面しかつかわんだろあんな無駄な機能
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:25 返信する
-
結局WiiUのタブコンって
任天堂でさえ、革新的な使い方できなかったな
水汲みには驚いたがw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:25 返信する
-
>>83
FCとSFCは同じようなもんやろ
DS 3DSみたいな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:25 返信する
-
>>80
ならないんだよな、これが
PC市場が活況な海外ですら、PS4と箱1は売れているから
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:26 返信する
-
>>81
そもそも
WiiUは海外重視なんだけどな
日本より先行発売してロンチも洋ゲーの大作揃えてたし
んで大爆死した
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:27 返信する
-
サードが今更任天堂に戻って何のメリットがあるの?
ないよ
もともと上から目線だったらしいし
メリットもなくなれば付き合いたいやつもいなくなるわな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:27 返信する
-
今時作る立場のこと何も考えず自分達さえ良ければ良いなんてハードはサポートしなくていいよw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:28 返信する
-
独自仕様を無くすとファーストの強みも無くなるからな
任天堂にはできないだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:28 返信する
-
2画面やめて スマホを含むサードソフトを集める → WiiWiiUDS3DSの資産が使えなくなる死亡
2画面ハードにする→ また死亡
あれ?
NX詰んでる・・・・・
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:29 返信する
-
純粋なハードの開発力ではノウハウ持ってるソニーには及ばないだろうし
任天堂の場合、個性で勝負するしかないだろ
安かろう悪かろうなハード出すくらいなら、 ソフト専業になってハード撤退しろよ
それが世の為、人の為だよ
個性で勝負出来なくなった時は任天堂がハードやめる時
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:29 返信する
-
高スペック→今の任天堂でいう高スペックとはPS4と相当かそれ未満の性能
しかもコスパを悪くさせたがる任天堂の悪い癖が発動し収益が見込めない
奇形→サードがごっそり逃げていきファーストですらも扱いきれないので大爆死
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:29 返信する
- アナリストとか専門家が、誰でも予測できる予測をするのがイライラする
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:29 返信する
-
>>11
パクちゃんは現状分析には定評があるのだ
これは予測ではなく現状分析なのでただしい
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:29 返信する
-
>>80
パソコンは不要な時代になりつつあるしゲームPCはジリ貧やろうなあ
ゲームPC持ってた俺もCSでSSDがしっかり対応してくれさえしたら満足しそうや
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:29 返信する
-
>>92
FCとSFCは同じようなもんだと言うのは同意できるけど
DSと3DSは全然違うわ
DSは任天堂に多大な利益をもたらしたけど
3DSは任天堂に史上初の赤字しかもたらさなかった
そもそも売り上げで見ても
3DSはDSどころかPSP以下の売り上げだしな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:29 返信する
-
もう
NEOGEOハードと
同じ末路を辿る未来しか見えないなww
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:30 返信する
-
当然だけど、高性能なだけならソニーに勝てないからな
付加価値を探すしかない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:30 返信する
-
子供だましを付けないと本体が売れない
子供だましを付けるとソフト作るのが面倒になって敬遠されるwww
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:30 返信する
- 任天堂のソフトでサードのソフト挟んでぶっ殺すんでしょ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:31 返信する
-
>>101
アナリストは予測以外も現状分析も立派な仕事
任天堂の経営陣みたいに現状を正しく認識してないバカな経営者が多いからな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:31 返信する
-
アホか
他と同じのつくってどーすんだ、ボケ
WiiやWiiUの失敗は単純に訴求力ある特徴が出せなかったからだよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:32 返信する
- マリオとポケモン、スマブラ、ゼルダ出せば国内だけでも元が取れるんだよな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:32 返信する
-
>>106
DVD、BD鑑賞機能付けたら
ソニーに版権代払わなきゃだから
詰んでるwwww
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:32 返信する
-
>>100 おやおや、論破されに来るゴキちゃんとは珍しいw
ノーマル型→PS4と同等かそれ以上のスペックを備えつつそこそこの収益が見込める。
さらにファーストからも大量のソフト(マリオなど)が流れ込むので任天堂は安泰
さらにさらにサードへの配慮もバッチリでGTAやCOD、BFなど超大作ソフトが揃う。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:32 返信する
-
>>104
3DSって売れてないんか
LLやらNewやら出してるからめっちゃ売れてるかと思ってたわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:33 返信する
-
>>106
それがおこがましいんだよ
まともなハードを作れるのを証明してから次にすすむべき
出来ない場合はハードをやめろ
それを任天堂は突きつけられてる
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:33 返信する
-
任天堂凋落の戦犯
3DS:赤字転落の要因。モンハンを奪う大金星と引き換えに幼児向けに転落
Wii:体重計。売れた割にはサードが早々に手を引いて市場崩壊
WiiU:ゴミ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:33 返信する
-
PS4とXB1はアーキテクチャが似ているので、マルチにしやすい
NXはおそらくモバイルベースのアーキテクチャになるし、性能も低いので、結局はマルチからハブられるだろう
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:34 返信する
-
>>113
511:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
571:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP [sage]
ほんとやっとだよ
サードもWiiU出て喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
582:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:35:00.73 ID:T1lOEivzP [sage]
世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよ
WiiUはソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:34 返信する
-
2画面ハードである限りサードは寄り付かないね
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:34 返信する
-
携帯機と据え置き機で同じソフトが出来ると良いとか
信者はよく言うけど一番悪手だろ
据え置き機がvita並の性能になっちゃう
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:34 返信する
-
>>101
「このアナリストの予想スゲェww予知能力者かよwww」って言うのが皆無なんだもんなぁ・・・
てかむしろ俺はゲハ界隈にいるGK達の方が凄いと思うよ
PS4とWiiUなんてまさにGK達の言うとおりの展開でドンピシャだったし
特にPS4の国内普及が遅れるって所まで的確に予想してたのは本当に凄い
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:34 返信する
-
>>113
115 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 17:42:09.83 ID:+hK6v9QO0
とりあえずWiiUは、VITAより売れるのは間違いないな
139 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 18:26:43.57 ID:pAqvNBxLP
まあWiiUでもモンハン、ポケモンは出るのほぼ確実だしな
これだけでも国内の子供は全員獲得できるだろw
その上コアゲーマー向きのサードソフトがばんばん出てきたら
そりゃお前クソニーは消えるしかないでしょうよw
233 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:49:51.40 ID:iobNRRkV0
任天堂ファーストの強さは言わずもがな、
サードがWiiU,360,PS3マルチでソフト出したらWiiU一択だな。
普通のRPGでもDSのように2画面で快適プレイできるし、
リモヌンやクラコンでプレイもできるし、
遊びの幅が一番広いよ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:34 返信する
-
二画面もタッチパネルもアミーボもMiiも続けるに決まってんじゃん
特にアミーボは信用を切り売りすることで確実に利益を出す生命線だし
MiiはMittomoが発表済み
死亡確認である
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:35 返信する
-
>>113
68 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 16:59:48.17 ID:hKCCdVRg0
考えてみろよ
今は任天堂と海外大手でゲーム市場が成り立ってる状態なんだぜ
で、その任天堂と海外大手サードが集まるハード WiiUに
マリオ、マリカー、スマブラ、ゼルダ、COD、BF、GTA、アサクリ、バットマンとかが集結したらどうなんのこれ
90 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 17:20:14.26 ID:u55kDPi40
・最高級グラフィックのサードマルチソフト
・豊富な任天堂ソフトしかも任天堂初のHDソフト
・2画面による新しい操作性や仕掛け
・リビングTV占有せず手元でもHDゲームが遊べる
・ドラクエ10が遊べる
・Wiiゲームが遊べる
WiiU 完璧だわ。 負ける要素が見当たらない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:35 返信する
-
いくら移植しやすくてもソフトが集まるわけがない
アナリストクオリティ
PS4とX1があるのにわざわざ販売数が少ないNXに出す必要がない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:35 返信する
-
パクターが未来を語る場合他に何を言ってるかは何の意味もない聞き流せ
アヤツが言ってることは全て採算度外視が条件で
1)低価格
2)高性能
この2つしか言わねーよ。特に低価格。とにかく売れるには値引き値引き値引きこれだけw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:35 返信する
-
>>111
取れてないから
あんな様になってるんだが・・・・
-
- 128 名前: 113 2015年11月19日 22:35 返信する
-
ゴキが発狂してとうとうコピペ連投しかしなくなったぞwwwwwwwwww
論破されて顔真っ赤でちゅねw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:36 返信する
-
NXは爆死したほうがゲーム業界とユーザーのためになるでしょ
3DSが蔓延してしまった所為で、未だに糞みたいな低スペゲーを遊ばざるを得ないユーザーが憐れすぎる
で、結局スマフォに客取られてゲーム業界は衰退
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:36 返信する
-
結局技術の劣った一芸ハードしか任天堂はつくれなくなったのだ
普通なら任天堂はハード事業を辞めるべき
それがただしい判断
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:36 返信する
-
UBI、アクティ等、サードが離れていったのってそれより
ゲームが売れなかったのが最大の原因だろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:37 返信する
-
>>128
511:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
571:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP [sage]
ほんとやっとだよ
サードもWiiU出て喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
582:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:35:00.73 ID:T1lOEivzP [sage]
世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよ
WiiUはソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:37 返信する
-
>>84の言う通り
パリ同時テロの首謀者の速報きたぞ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:37 返信する
-
>>128
115 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 17:42:09.83 ID:+hK6v9QO0
とりあえずWiiUは、VITAより売れるのは間違いないな
139 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 18:26:43.57 ID:pAqvNBxLP
まあWiiUでもモンハン、ポケモンは出るのほぼ確実だしな
これだけでも国内の子供は全員獲得できるだろw
その上コアゲーマー向きのサードソフトがばんばん出てきたら
そりゃお前クソニーは消えるしかないでしょうよw
233 :名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:49:51.40 ID:iobNRRkV0
任天堂ファーストの強さは言わずもがな、
サードがWiiU,360,PS3マルチでソフト出したらWiiU一択だな。
普通のRPGでもDSのように2画面で快適プレイできるし、
リモヌンやクラコンでプレイもできるし、
遊びの幅が一番広いよ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:37 返信する
-
>>128
19 2012/09/29(土) 10:43:55.55 ID:CpjiAcAo0
ゲーム・ハードで対立を煽る勝つ負けるって言い方がおかしいと思ってるけど
WiiUは高性能路線の720とうまく共存していくと思う
第一、(任天堂ゲー+和ゲー+洋ゲー)×コア×ライトでPS3にはもはや入り込む隙もない
20 2012/09/29(土) 10:44:57.24 ID:D+25dGLm0
WiiUは今までの任天堂機と違ってコアゲーも出るみたいだから
もう負ける要素ないだろ 結局層を取り込めたモン勝ち
27 2012/09/29(土) 10:49:53.31 ID:+DNMOaZf0
SCEが迷走してるからな。
少なくともWiiUを退ける力はソニーの無能集団には無い。
41 2012/09/29(土) 11:01:34.72 ID:a+gqYW/h0
Wiiの欠点潰した上で
Wiiの良いとこを引き継いでんだもんなぁ
47 2012/09/29(土) 11:06:11.81 ID:3FJoipm70
WiiUって完璧じゃん
唯一の欠点消したわけだし
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:37 返信する
-
豚はとにかく、 ソニーに勝てればどんなハードでもいいんだよ!! って感じだろうけど
一般的なゲームプレイヤーからしたら、 ハード1台で済むならその方がいいに決まってる
年々も遅れて劣化PS4出すくらいなら、 潔くハード撤退してくれよって 普通は思うわ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:37 返信する
- チカニシ占い師も匙を投げるレベルてのはわかった
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:37 返信する
- 任天堂はもうラストチャンスを足蹴にしたあの頃からとっくに終わってるんだよな。
-
- 139 名前: 113 2015年11月19日 22:38 返信する
-
コピペ連投とか近年稀に見るレベルでイタいんだがw
顔真っ赤過ぎてファビョってるねぇ〜w
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:38 返信する
- 2画面は当たり前、3画面4画面へと拡張されるんじゃないのかなぁwww
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:38 返信する
-
2画面でもいいけどさ、3DS移植もやりたいだろうし
だけどwiiuみたいに全てのゲームで2画面強制しちゃいかんと思うわ
1画面でフツーのコントローラーが理想
移植作や2画面専用ソフト用にはコントローラー別売り
もしくはwiiuコンをそのまま使えるようにするとか
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:39 返信する
-
大丈夫
テッセレータのための回路があるかないかだけで
良い悪い決めるようなバカが支持してる限り
ソニーの勝ちは揺らぐことはない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:40 返信する
-
>>129
Vitaよりスマホの方が性能いいからしゃーない
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:40 返信する
-
最大の問題は、ニシ豚どもが任天堂以外のソフトを買わないことだろ。
ぶっちゃけ本体性能よりもこっちの問題のほうが深刻。
どんな本体用意しても、サードソフト買ってもらわなきゃロイヤリティが入ってこないから意味がない。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:41 返信する
-
>>139
このコメ見て どう思う? 豚ちゃんwwwwww
---------------------------------------
>>128
511:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
571:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP [sage]
ほんとやっとだよ
サードもWiiU出て喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:41 返信する
-
>>139
横レスだけど
お前がWiiUが統一ハードと言ってた頃の馬鹿豚と全く同じレベルのアホな妄想垂れ流してるからだと思うよ
まるで学んでないんだもの
ただ貼ってるコピペ長すぎるし
旗から見ててもウザイけど
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:41 返信する
-
高性能路線を追求しないとはいえさ
Wiiの時XBOX以下、WiiUの時360以下、3dsの時PSP以下と
ちょいと、やり過ぎですわ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:41 返信する
-
任天堂は伝統的に100W以上の消費電力を嫌がってる
くだんねー理由で
消費電力と性能は必ずトレードオフだから、消費電力を見ればある程度
性能が高いか低いかは分かる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:41 返信する
-
>>143
豚よたまにはどう違うか技術的に解説してみろ
ファームウェアやOS含めてだぞ
まあできないだろうけどな低脳だから
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:42 返信する
- キューブだって開発し易さを重視して作ったんだけどなあ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:43 返信する
-
ぶっちゃけさぁ
マルチが出ないのって性能やコントローラーの仕様だけの問題じゃないでしょ
EAがPSVRについてのコメントで
VitaやWiiUみたいにソフトが売れ無いところにはソフトが出せないから様子見
みたいなコメントしてたけど、コレ別にVRだけについての方針じゃないでしょ
任天堂ハードってサードソフト売れ無いじゃん…
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:44 返信する
-
>>139
で、お前は仮に大勢のサードが参加してもそのソフトを買うの豚?
今迄通り任天堂製ソフトや任天堂ハード専用のソフトだけ買うのなら
結局サードのマルチ展開から任天堂機が除外される歴史を繰り返すだけだぞ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:44 返信する
-
>>149
豚に教えを乞うとは滑稽なやつだなぁ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:44 返信する
-
もう海外大型サードは任天堂に注力しないと思うよ
販売本数が新記録連発してるのにマルチする意味ないもの
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:44 返信する
-
>>150
でも開発用のミドルウェアとか任天堂は自分で作る気なかっただろう
まあイワッチにそういう発想がなかったからだけど
結果的にGCは技術的蓄積ができる限られたサードしか
ポテンシャルを引き出せなかった
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:45 返信する
- 楽しみにしてるよ だからいいもの作ってくれ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:45 返信する
-
任天堂はハードだけでなく
ソフトの面でも碌なもの作れなくなってる
正直サード化するにも遅過ぎた感じだね
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:45 返信する
-
>>143
所がスマホは極端に効率が悪いんだよね8コアも基本的に省エネのためにコアを停止出来るように増やしただけ正に頭の悪いガキを騙すような物なのさ。
因みに電力効率もARMは特別優れているかのように言われるが現実はx86方が2桁倍で電力効率が良いんだよね。
電力効率が悪い上に全力運転できないお察しハードそれがスマホ。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:46 返信する
-
>俺は反対。任天堂は携帯ゲームにも力入れてるし、NXでは家庭用ゲーム機との融合考えてるんだろ?3DSとWiiUタイトルが1つの機種でプレイできるみたいなことだったらソフト不足にも悩まないで済むのでは?
豚が反対しようがなんだろうが現実の前には無力
なにが「悩まないで済むのでは?」だ希望的観測かよアホが
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:46 返信する
-
>>154
任天堂何かにマルチしたら
最低販売本数更新しちゃうもんな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:46 返信する
-
>>147
低性能路線だとしても
今の任天堂って前世代以下とかありえないくらい低性能だからなぁ・・・
同世代と比べて低性能なのが普通の低性能路線なのに
任天堂の場合は同世代と比較どころか前世代以下だから話にならない
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:47 返信する
-
社長が変わっても、全部0ベースで再開発してるわけないだろ?
奇形は奇形のままだろうさ。
ゲーム機をおもちゃと見るかコンピュータと見るかなんだよ。
独自路線で生き残ってるのはMacだけ。今ではそれも、パーツレベルではWindows機と兄弟機だ。
ソフトがなければ只の箱。長いものには巻かれた方が勝ちなんだよ。
ミドルウェアくらい互換性持たせとけ!!
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:47 返信する
- 結局NXもマリオやゼルダの焼き直しを1年で5本ぐらいしか発売されないハードになる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:48 返信する
-
だいたい大手には媚び売って中小には上からって態度ももう嫌われまくってる
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:48 返信する
-
当たり前すぎるのだが。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:49 返信する
-
>>164
任天堂は豚とおなじ売り上げ第一主義だからな
ゲームは金儲けのツールにしか思ってない
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:50 返信する
-
あのな
GCでええんや
マリギャラでええんや
サンシャインでええんや
マリオ64でええんや
ペパマリRPGでええんや
スペックは低くてええんや
普通のを頼むわ
普通のマリオを頼むわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:50 返信する
-
>>165
当たり前が出来ないのが任天堂
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:50 返信する
-
NXは携帯機と据置の2セットだろもちろん別々のハードで別売りに決まってるが
WiiUのタブコンが独立小型化して携帯機になったようなもんでしょ
携帯機が据置のコントローラーに成る。ただし性能は価格優先で据置もWiiUのアップバージョン程度でしょ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:51 返信する
-
サードがNXで出すメリットが分からん
協力してくれるわけがない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:52 返信する
-
もうWiiUって
2Dマリオ、3Dマリオ、マリカ、ドンキー、スポーツ、Fit、スマブラは出てるし
ゼルダもスターフォックスも発表済み
もう出せる定番タイトルがないんだよな
双六じゃない本筋のぶつ森ぐらいか?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:52 返信する
-
任天堂ゲーが遊べるハードで
サードもジャンジャン遊べる
・・・・・コレでいいんだぞ? 何を迷走してんだい??
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:52 返信する
-
>>169
よくそれ言ってるヤツいるけど
なんのために据え置き部分買うのそれ?
携帯機だけでいいやん
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:53 返信する
-
そもそもこんな会社がプラットフォーマーとかあり得ないから
ゲームの可能性縮めてるような会社にプラットフォーマーの資格なし
外国人だってそう思ってるでしょ
もうみんなwiiの時代には戻りたくないの
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:53 返信する
-
任天堂ゲーが遊べるハードで
サードもジャンジャン遊べる
・・・・・コレでいいんだぞ? 何を迷走してんだい??
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:54 返信する
-
>>172
そう言う路線で勝負したGCがボロ負けしたから
なんか差別化しないと不安なんだろうよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:55 返信する
-
>>173
だれも据え置き部分買わないだろうな
サードも据え置き部分用のソフトはださない
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:55 返信する
- 性能さえ上回ればPS4に勝てると思ってる豚が多くて笑う
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:55 返信する
- サードが来ても売れなきゃ離れて行くんだぞ…
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:56 返信する
-
>>178
しかもそれさえ任天堂の開発では不可能なんだけどな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:56 返信する
- 結局は「売りたければ劣化PCを出せ」でいいのかな?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:56 返信する
-
かと言ってちょっと性能が良いだけの普通のゲーム機なんか出したらPS4どころか箱1にも売り上げで勝てないだろ
三番煎じの没個性ゲーム機なんか誰が買うんだ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:56 返信する
-
この指摘は本当に正しいが
任天堂は同じ土俵に立ったら負けると思っていて
また独自仕様で負ける、どっちも負けなのに。
そのアホな選択に追い込んでるのは
任天堂が低性能&低価格信者だから、これが問題の根源
絶対に他社より良い物が作れない、作らなくて良いと思ってるから。
それが凋落の主原因なのに。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:56 返信する
-
>>172
それが簡単に出来ないからこうなったんだよ
ハードの性能の問題じゃない
ライト層に偏った市場の問題
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:57 返信する
-
>3DSとWiiUタイトルが1つの機種でプレイできるみたいなことだったらソフト不足にも悩まないで済むのでは?
3DSで遊べるゲームを態々家庭用ゲーム機でやる奴いないだろ
スマホのゲームを家庭用ゲーム機でやる奴いるか?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:58 返信する
-
>>181
PCじゃ任天堂の手に余るから
ただの泥タブで十分なんだよ
ハードルは低いのに任天堂はコースをはずれて柵に激突するけどな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:59 返信する
-
任天堂の場合他と全く違う市場の構造を持ってて殆どが子供。
子供は数年で大きくなるしその好みも幼稚園と小学低学年、中学年、高学年、中学生でそれぞれ数年で大きく変わるし大半は高校あたりでスマホへと切り替わる。
よってハードなんて3年程度で買い直して貰った方が任天堂的には嬉しいんでしょw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:59 返信する
-
差別化以上にソフトもなぁ・・・
64やGCは独自路線のせいでソフトの数自体は減ったけど
「任天堂のゲームの為だけに本体を買った」という事に後悔はなかったんだけどな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:59 返信する
-
>>176
敗因は「DVD-ROMを採用しなかった」だけ
相手ハードで遊べるサードが・・・・・遊べないだろ?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:59 返信する
- いいコンテンツたくさん持ってるんだからハードから手を引いてサードパーティーにくら替えすりゃいいんだよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:59 返信する
-
>>167
基本に戻ってマリオブラザーズだな、スーパーがつかない方の
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:00 返信する
-
NXとか成功が約束されてるじゃん
残念だったなゴキブリ
任天堂とサード、全てが揃うのはNXだけ!
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:00 返信する
-
>>183
任天堂が低性能&低価格信者というより
ハードがそうじゃないと任天堂がソフトを作れないからのほうが重要だと思う
現にWiiUでさえ任天堂の開発はもてあましていたし
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:00 返信する
-
>>167
3Dワールドはだめだったの?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:01 返信する
-
>>189
意味が分からん…
GC以降もずっと独自企画じゃねーか任天堂
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:02 返信する
-
>>46
ぶっちゃけハード出さずにSFCのままずっと出し続ければ売れたんじゃね?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:02 返信する
-
>「NXがWiiUと同じレベルのサポートしか得られなければ、発売前に破滅を迎えるでしょう。それこそが、NXの値段よりもよっぽど重要になってきます。
>プログラミング方法や開発言語が他機種と全く違ったり、WiiUのように異なったコントロール体系が必要となっても、死亡確定でしょう。そんなの誰もサポートしません」
前半の同じレベルのサポートが何か具体的に分からないけど、これって独自機能の話じゃ無くて、
制作者側の環境の話じゃ無いの?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:02 返信する
-
>>184
相手ハードで遊べるサードが遊べなきゃ
任天堂ゲー専用機になるのは
あたりまえ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:03 返信する
- 任天堂の携帯機に求める事は二画面辞めて一画面にしたうえでの時代にあったスペックがあるものでいいよ…
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:03 返信する
- 任天堂がスマホゲーム参入とNX発表してからこんなニュースばっかり
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:03 返信する
-
任天堂が独自路線なのは技術屋がいないからでしょ
周りと競争しても勝ち目はないしなw
このまま独自路線で行かせたほうがいいな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:03 返信する
-
>>172
そもそも子供市場で要求されるのは低価格(そもそも子供は低レベルのものしか知らない以上それで事は済むしな)
任天堂を一度卒業した人が望むのは現存するゲーム機を大幅に超えるものを求めてる。
1台で済むような時代はユーザーの大半が子供だったSFC時代までの幻想さ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:05 返信する
-
>>192
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
まるで成長してないな豚
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:07 返信する
-
>>203
ばーか
FF14の吉田がNXの事はいめかしてることから
NXはFF15動くくらいの性能で間違いない
そして3月のFF15の発表会でNXも追加しますて出す
現実見ろよNXが出たときお前らの最後だ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:07 返信する
- 死にたいんだろう。死なせてやれ。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:07 返信する
-
>>194
だめだろ
あんなもんNEWを3Dに置き換えただけ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:07 返信する
- 長文考察コメが多いが、どれもゲハの偏った情報を真に受けちゃってて読む価値無しだな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:08 返信する
-
そもそも任天堂と、任天堂ファンのコミュニティ自体が
サードのゲームを人殺しゲーだのキモオタゲーだのと嫌悪してるんだから
そういうゲームが好きな人も反発して、任天堂ハードが嫌いになって任天堂ハードではやりたがらないでしょ
俺だってマルチは間違いなくPSでやるよ
サードのゲームが売れる市場だとは思えない
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:09 返信する
-
>>204
3DSのドラクエ11の様な物だろうよw
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:10 返信する
-
ps4と箱1が大盛況の今任天堂がハードを出すとしても、高性能ハードを作る開発力がないから、どうしても差別化を図るためにも独自路線に行っちゃうんだろうなあ
NXがもし高性能なだけだとしたらps4でいいやってなるしかなり難しい状況だろうね
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:10 返信する
-
任天堂のごり押しも
ここまでだな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:10 返信する
-
スタートダッシュじゃね?
新作ゼルダ、新作メトロイド、スマブラ、3dマリオ、ポケモン、マリカー、イカ、ぶつ森
をロンチ時に発売するしかないね
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:10 返信する
- どちらによ…SONYは初期型PS3の時にやらかしたのが駄目だったな…6万という値段がダメだった…初期型発売時点でwiiと同じく2万5千で発熱処理がほぼ完璧に設計された状態で出すこと&PS1.2の互換があればブランドを落とさずに済んだ…もし上記の事があの時実行されていたら今昔かなり状況が変わっていたかもしれない…
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:10 返信する
-
>>204
動くのと出すのは別じゃね?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:10 返信する
-
昔から任天堂はこの路線だから治らんだろ
殿様気分なんだよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:11 返信する
-
そもそもサードのソフトがウケちゃったら任天堂のソフトが売れなくなるでしょ
子供市場は椅子取りゲームなんだからw
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:12 返信する
-
>>212
やめとけw
間違いなく食い合うだけだし
その後まじでスッカラカンになるぞ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:12 返信する
-
>>212
でもそれ買う人って同じ人でしょ全部変える訳ないしそんな物ロンチに出したら全部売上大幅減になるよw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:12 返信する
- 普通のゲーム機でお願いします
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:13 返信する
-
任豚堂はカプコンさまをサポートしてりゃいんだよ
それ以外は不要
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:13 返信する
-
豚がファーストだけでいいって言ってたからそのままでいいんじゃね?
関わると損するから任天堂とは距離とっとけばいいよw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:13 返信する
- SONYの据え置き型の盛り上がり度 PS4>PS2>>PS1>>>>>PS3
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:13 返信する
-
>>198
PS3世代のマルチタイトルならWiiUでも出そうと思えば出せるよ
ロンチ同様、売れる市場が無いから出ない
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:14 返信する
-
これまでの話をまとめると
任天堂NXは死産。決定ですねw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:15 返信する
-
大体、今国内でウケてるイカだって
豚「サードのシューターと違って人殺さなくて良いから素晴らしい。ありがとう任天堂」
ってのが豚の主張だからなぁ…
サードの大作シューターが来たところで売れる市場じゃないでしょ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:15 返信する
- 大昔のSONYって今のAppleポジだったってマジ⁉︎
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:15 返信する
-
WiiU見て失敗したらすぐ切り捨てるの知ってるからサードはどこも本気でサポートなんてしないそw
様子見で2,3本出して売れなかったらWiiUみたいに放置されて笑いのネタにされるだけ
-
- 228 名前: 2015年11月19日 23:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:16 返信する
-
要するに、他のハードとマルチに力入れろと言うことだ。
ファースト独占は当たり前だが、サードがマルチ作りやすいハードにしなきゃならん。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:17 返信する
- ヴィータって神ハードなんだな…
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:18 返信する
-
>>224
今までと違うのは
これ失敗すると
任天堂の居場所が皆無になる事だな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:19 返信する
- 3DSばっか触ってた俺が初めてvita触った時グラの綺麗さと処理能力の早さに唖然としたのも3年も前という事実
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:19 返信する
-
>>204
吉田は何も聞いてないって言っただけだぞ
動かせるなら検討する余地はある、程度のニュアンス
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:19 返信する
-
>>213
PS3はPS2と互換だったよ。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:19 返信する
- ps4が完成されすぎてる
-
- 236 名前: 2015年11月19日 23:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:21 返信する
-
>>226
そこまで凄くないよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:21 返信する
-
>>212
むしろロンチはサードに花持たせて、まじでサードのソフトが売れるようにしないと…
元からサードの信頼感ゼロの状態なんだから、1本だけ実験で出してみてそれが駄目なら即切りって思ってるサード多いと思うぞ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:22 返信する
-
反日堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:23 返信する
-
>あらゆるゲームがNXに集まる
あらゆるゲームがWiiUに集まるってWiiU発売前に全く同じ話してたよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:23 返信する
- わかりきっていた
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:24 返信する
-
もう任天堂なんて過去の遺物なんだから無理してハードなんか作らず
スマホアプリメーカーとして生きていけばいいじゃん
栄光は過去のものとしてみんなの思い出の中にあるよ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:25 返信する
-
>>237
ポジションの話しだろ?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:25 返信する
-
>>230
背面タッチパネルを除けば神ハードだぞ!
魅力的なソフトがないだけで!
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:25 返信する
-
これはどうなの?
単純に他機種互換ならPS4やXBoxのほうが性能は良くなるだろうから、逆にそっちに流れないか?Wiiは体系から開発までオリジナルだったけど、馬鹿みたいに売れた勝ちハードだったじゃん。まぁ、あの成功に酔っているのは確かだけど、かといって互換こそが正義ってわけではないだろ。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:25 返信する
- まーたネガキャンはじまったよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:26 返信する
-
>>240
任天堂はWiiUでカジュアル層コア層全ての総取りを狙っている
とか言われてたなw
結果はカジュアルをスマホに、コアをPSに奪われて何も残らなかったわけだがw
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:26 返信する
- 現行機でソフトが枯渇してるのにどうしてソフト不足にならないと思えるのかw
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:27 返信する
-
>>234
自分のPS3はPS2のソフトで遊べるな
オミットされるって聞いた時に構造的に今後復活することは無いだろいうと踏んで
急いで確保したけど大正解だった
今だとプレミアついてて下手すると新品の時より高く売れるというウワサも聞くがどうなんだろう
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:28 返信する
-
>>243
ズボン普通に履いたら右かなあ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:28 返信する
-
>>248
ソフトリリースの谷間を作らないのが一番大切! だったらしいハードでこれだもんなぁ…
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:28 返信する
-
1画面にしたら過去の資産が全部死ぬから任天堂としては2画面維持するしか無いんだよなぁ
その時点でサードは総スカンとw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:29 返信する
-
>>243
ポジションも全然違うやろw
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:31 返信する
-
>>252
サードもそうだし、ユーザーもね…
あまりにWiiUに似ている仕様の機種だとどうしてもWiiUの、とりわけタブコンのマイナスイメージを引きずるだろう
さりとて仕様を変えすぎると互換の確保が難しい
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:31 返信する
-
NXってWiiU互換つけんの?
なら出る前から終わってんじゃんww
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:33 返信する
- 残された道、任天堂倒産だけじゃん、完全に
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:33 返信する
-
>>226
ジョブズはコンピューター界のソニーになりたいと言ってた
2000年以降で完全に追い抜いちゃったけど
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:33 返信する
- その点、PS3のイメージをちゃんと立て直してからバトンを渡したSCEは英断だったな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:34 返信する
-
PSのソフト全部奪って独占したら勝てるよ
開発費も任天堂全額負担すれば行ける
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:35 返信する
-
任天堂は独自仕様にしたいんじゃなく、しないと死ぬからやってるの。でもそうするとサードがついてこないジレンマを抱えている。
独自仕様やめたってps4以下の物を後追いで出して全てのゲームが集まるわけないじゃない...
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:35 返信する
-
>>259
勝つ前に死ぬw
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:38 返信する
-
ハイスペックゲーミングPCより高性能で価格は2万円
ホログラム技術が使われておりテレビは使用しない
初回特典は黄金のマリオ仏像シリアルナンバー付き
と、ここまでがオレが独自で情報を集めたモノだがこれ以上のハードになること間違いないだろう。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:38 返信する
-
汎用、シンプル、スペック重視路線 → GCの二の舞
独自、ギミック、低価格重視路線 → WiiUの二の舞
正直、詰んでる
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:39 返信する
-
>>251
WiiUのソフトリリースはずっと谷底状態なので、谷間は存在してないからある意味いわっちの言ってた通りではあるw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:39 返信する
-
|^| 三 三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒) ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
\\ 三 三 //\ )
\\ 三//)-ヽ| ) うおおおおおおお!!!
\ X /'e'( : . |<
| -=-‐ ' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
| へ \
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:40 返信する
- でも同じようなハードなら1つでよくね?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:40 返信する
-
>>248
多分、アメリカのマーケットの話をしてるんだと思う。
向こうはPCがコアなゲームでそれよりちょっと劣るものとしてコンシューマーがある。
なんで、コンシューマーはいかにPCに近づけてるかが売れ行きを左右するわけだ。
で、現在の開発環境はハード間の移植を容易にして、コストを削減するのが基本というのがある。
まとめると、高性能で他のハードよりPCからの劣化が少なく移植も容易なハードなら、任天堂のゲームが遊べるメリットがプラスされることにより、他のハードを圧倒できるって感じかな?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:41 返信する
-
>>267
んなわけあるか…
GCはそれで死んでるやんけ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:42 返信する
-
>>266
SFC「せやな」
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:42 返信する
- NXでPS4のソフトが遊べる様になれば勝てる
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:43 返信する
-
■クソゲーラッシュが止まらない 任天堂
3DS 任天堂 ゼルダトライヒーローズ メタスコア 74点
3DS 任天堂 どうぶつの森ハッピーデザイナー メタスコア 66点
WiiU 任天堂 デビルズサード メタスコア 44点
WiiU 任天堂 どうぶつの森アミーボフェス メタスコア 40点 NEW!!!
WiiU 任天堂 マリオテニス ウルトラスマッシュ メタスコア 61点 NEW!!!
NXとか出ても一緒だな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:44 返信する
-
海外サードだけでなく小島監督にもハブられてる任天堂ハードなんて買う意味がねーじゃん。
フォックスエンジン等最新のゲームエンジン動かんゲームとかゴミ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:44 返信する
-
>>271
なんかもう末期のカルチャーブレーンみたいになっとるな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:44 返信する
- 今度は三面鏡だ!バッキャローーーッ!!
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:46 返信する
-
まあろくに売れてないVITAでもPS4と開発環境共有してることで
とりあえずはPS4の劣化版ソフト出してもらえるわけで
開発環境は大事よね
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:46 返信する
- どうせ買わないから勝手に亡くなってどうぞ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:47 返信する
- 任天堂しか売れないってのをどうにかしないとどんなんでもダメだろ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:47 返信する
-
>任天堂のゲームが遊べるメリット
そもそもその任天堂のゲームを遊ぶやつらは、サードのゲームを人殺しゲーだのと嫌悪してるやんけ
だからサードのソフトがまったく売れない
そしてサードは去っていき専用機化する
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:47 返信する
- とりあえず3D機能みたいな誰も使わないゴミ機能は不要だ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:48 返信する
-
とりあえず著明なエンジンがまともに動けばWiiUほど酷いことにはならんだろう
ただ任天堂がそれに気付いてるかどうか・・・
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:49 返信する
- 最低でもunity動かんと死ぬ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:49 返信する
-
ん?
まさか2画面継続とか思ってるやつ居ないよな?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:50 返信する
-
>>280
一応WiiUでは1世代前のPS360のソフトマルチは出せた
ユーザーが買わないだけでしょ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:50 返信する
-
※280
wiiuだけだもんなフォックスエンジン動かないの。
PS3やXbox360でも動くのにwiiuなんて出した任天堂は馬鹿だな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:50 返信する
-
>>275
WiiUも3DSに面倒見てもらえれば多少はゲーム出たかもね
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:51 返信する
-
>>271
海外では最近(10/22)に零が出たばかりでな
メタスコアが出たわけだよ
で、これも任天堂パブリッシングなわけ
零 67
最近の任天堂ゲーのクソゲー乱発ぶりは本当に酷い
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:51 返信する
-
いっけぇnx「性能を上げる」だっ!
<<価格が上がって爆死
くっそぉ…ならば「値段を下げる」だ!
<<ハードクソ過ぎて爆裂
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:51 返信する
- やっぱり最終的にCSはなくなっちゃうのかな…据え置きも将来的にPCに喰われそうだし…携帯機もスマホにほとんど喰われてる…この未来を予想したのは岩田社長ではなく元社長山内氏とマリオの生みの親宮本氏だけという事実
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:51 返信する
-
>>283
一世代前とかそんなもん動くとは言わん
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:52 返信する
-
※283
PS3からの移植もあるけど大半が劣化してるじゃん。
つーかMGSVハブられてるんだがフォックスエンジン動かないから
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:53 返信する
-
>>281
unityの対応するプラットフォームはスマホからでもできる
が出てもサード買わないでしょ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:53 返信する
-
低すぺ→売れない
高スペ→値段が高騰し売れない
任天堂詰んでるやん
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:55 返信する
- ギミック路線…新しい事に挑戦するのは別に悪いとは言いませんけど…やっぱり切り捨て切り捨てするモノではなく第一長続きするモノを作ってもらいたいです
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:55 返信する
- 二画面無くしたら任天堂にしては珍しく前ハード切り捨てか
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:55 返信する
- 携帯機自体がオワコン
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:56 返信する
- 大画面でやりてぇ…
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:56 返信する
- 後出しなんだから、PS4用にオーソドックスなエンジン使って作ったゲームくらい手軽に移植できなきゃ意味が無い
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:57 返信する
- 任天堂はPS3、PSP発表の時点でSONYと組むべきだった…
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:57 返信する
-
珍天独自路線でいいじゃない。
マリオゼルダポケモンぶひ!マリオゼルダポケモンぶひ!マリオゼルダポケモンぶひ
それで食べていけるなら、それでいい。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:57 返信する
-
任天堂ってサードソフトほんと売れないよね
世界的にその傾向なんだけど、なんでだろうね?
やっぱ子供中心だから?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:58 返信する
-
>>293
つーても負けハードのイメージを引きずるのは得策ではないような…
イメージ一新した方が結果はマシになりそう
特にセカンドスクリーンはWiiUの象徴的なギミックで、WiiUがWiiUである由縁というか
いわば、クソハードの代名詞みたに認識されてるとこあるよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:58 返信する
- いや…もうps4に外付けハードディスク付けて白で塗って「nx」でイイじゃん
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:58 返信する
-
>>290
いや動かそうと思えば動く
ただコジカンは次世代機で遊んでもらいたいし海外も考えたから
面倒くさいWiiUはハブにした
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 23:59 返信する
-
>>297
任天堂ではコストかかって出せないよ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:00 返信する
- 0時です
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:00 返信する
-
チ…カ…君
/妊_娠\
| /-O 彡痴漢ミ ニシ…君 僕もうゲハ戦争辞めたいんだ…やっぱりPS4には勝てないんだ…
(6 . : )'e[b ∴∴/
/ `‐-=ヽ/ \
| ・ ハ// 」 .|
|| {|=⊂ノ > i {ラ
(_| ┃r / i 」┃
ヽ | < / /
>_ノ;:::..ヽヽ;:::.....
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:01 返信する
-
>>300
SFC時代はサードも普通に売れてたんだし、結局は性能だよ
PS4が既にあるのに後から出たハードがPS4から大幅劣化したゲーム出したって誰が買うんよ
もちろん今からPS4追い抜くのは無理にしても箱1があれなら2番手は狙える
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:02 返信する
-
でも独自仕様で差別化しないと結局どのハードも同じになる
だったら規格統一しろってことになるな・・・
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:02 返信する
-
まぁNXに限らずともサードを味方につけられないハードは早々に廃れるだろ
vitaとかね(小声)
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:03 返信する
-
>>300
任天堂がWiiの時、既存のコアゲーが出ているハード(PSや箱)との違い、差別化をアピールする戦略をとり
コアゲー(つまりはサードゲー)を批判的に語りまくったから
コアゲーのファンが他陣営に全部流れたんだと思う
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:04 返信する
- 来年がソフトラッシュであるPS4に対してもしNXが爆死したらもう2020年位まではPS4は覇権ハード機確定です
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:05 返信する
-
まあでもそれじゃPS4に敵わないんだよな
一か八かのギミック路線の方が生き残るチャンスはあるんじゃないの
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:06 返信する
-
>>310
WiiUではその体制じたいは見直されたようだがいかんせんWiiUってハードが奇形過ぎ且つまともなエンジンがまともに対応しないほど性能低すぎてなー
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:06 返信する
-
<<311
Nx爆死かくってるのでもうps4覇権ハード確定ですね
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:07 返信する
-
>>311
別にNXが成功しようがしまいが今更PS4に影響なんてでないよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:07 返信する
-
>>309
Vitaはサードがこぞって出してるね
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:07 返信する
-
つーか同じような開発機やプログラムで、同じスペックのハードで
PS4やONEと同じようなもんで、同じソフト出してどうすんの
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:08 返信する
- もう、任天堂は終わってるよ。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:08 返信する
- Androidマルチで開発言語はJavaかと思ってたわ。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:09 返信する
-
>>317
だから入り込む余地が無い
また任天堂専用ハード
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:09 返信する
-
>>268
GCの時代、ゲームエンジンの概念すらないが?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:10 返信する
-
正直性能でPS4レベルを任天堂が作れるとは思えない
だからスマホに逃げるんでしょ?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:11 返信する
- ソフト出るたびにアミーボ買わせるのやめろよ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:11 返信する
-
>>320
つーても任天堂のゲームが出来てサードのゲームもある程度出来りゃそれなりに売れるよ
WiiUみたいな専用ハードじゃどうにもならんし、そもそも任天堂のゲームすらろくに出てないし
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:12 返信する
-
>>307
たがら他のハードとサードがマルチしやすい性能が必要て事だよ。
これ持ってればだいたいのゲームは遊べると思わせる。
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:12 返信する
-
>>323
買わなきゃいいじゃんwアホかw
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:13 返信する
-
>>324
WiiUのロンチに沢山マルチソフトが出たけど売れたのかい?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:13 返信する
-
>>322
別にPS4自体はたいした性能じゃ無いよ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:14 返信する
-
>>307
SFC時代って‥‥‥それはさすがに昔すぎない?w
それと任天堂のファンの人って、任天堂のゲームに性能はいらない!って性能を否定したり、性能をほしがったりホントよくわからんのだよねぇ‥‥
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:14 返信する
-
>>327
だから劣化マルチなんて何の戦力にもならんって
マルチがあればいいってもんじゃ無い
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:15 返信する
-
>>329
任天堂ファンが〜とか信者論争に興味ないんでそんなのは信者同士でやってくれ
きしょい
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:15 返信する
-
スクエにのDQ11もカプコンのモンハンも海外じゃゴミだし
海外大手はもう任天堂は蚊帳の外だし
もう無理じゃね?
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:16 返信する
-
>>328
大した性能じゃなきゃMSの箱1はPS4以下性能なんだ
コストとか考えて言えば?4万以下でどうやって任天堂があの性能で作れるw
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:19 返信する
-
独自仕様盛った低スペックなハードでしょ
いらねえよ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:19 返信する
-
>>330
PS3世代と比べるならそこまで劣化とは言えなかったよ
もはや同レベルの新ハードでマルチソフトを買うユーザーがいなかったんだよ
それまでのソフト資産とマルチを集めるということが、一世代遅れであまりにも遅すぎた
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:19 返信する
-
>>333
ぶっちゃけPS3を作るのは無理だがPS4は別に不可能じゃ無いよ
特にこれから作るならね
ただ奇形ハードとしてPS4越えるのは無理
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:20 返信する
-
>>335
だから終わりを迎えるのがハッキリしていたPS3世代と比べても意味無いっての
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:21 返信する
-
WIIUも出す前は神スペックとか言ってたのにな
株価操縦で告発すればよかったのにな。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:21 返信する
-
結局路線変更は有りませんとかいう謎のオチが待っているのは既に必然
NXの発表と同時に死んでるじゃん
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:23 返信する
-
一斉にマルチでソフト出しても結局売り上げは‥‥
ソニー>マイクロ>>>>>>>任天堂 ←これwこんな市場相手にするわけない
もう完全に詰んでる
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:24 返信する
-
てか、早く発表しろよNX
PS5になっちまうぞ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:24 返信する
-
>>337
あの当時ニシくんは半ば本気で「PS4なんて無い、PS3は10年続ける」と言って吹聴してたんだよ
ひっくり返されたのはその数ヶ月後だ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:26 返信する
-
>>340
だからそれはスペックが低すぎるせいという理由がある
客も馬鹿じゃ無いから劣るハードで出る劣るソフトなんて誰も買わない
マルチで出せさえすれば戦えると単純に考えてた任天堂が馬鹿
一見同じ内容のマルチだからこそ出来が問われるというのに
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:26 返信する
-
>>336
だから自社工場も持たずハード設計明るい人居ないでしょ任天堂には
部品買い集めてもコストはかかるし設計もしなきゃならんのよ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:27 返信する
-
>>342
だから対ニシとの戦争はチラシの裏でやってろと
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:28 返信する
-
独自仕様はもちろんだけど、サードにとっちゃ
ユーザー層の問題がかなりでかいと思うけどな
UBIのCEOがインタビューで
任天堂のユーザーはアサクリ買わないって呆れてるし
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:28 返信する
-
>>344
そう言えばWiiU作ってる工場も潰れソニーが買収して助けたな
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:29 返信する
-
そもそも今のwiiuとどう差別化するんだろ
今PS4と箱1持ってる人からも魅力を感じるくらいのものじゃないと結局同じ状況にしかならないだろうが性能は絶対と言っていいほど下だろうし成功するにはどうすればいいのか見えない
まぁ値段は抑えてくるだろうから手ごろ感みたいなのを売りにDLCとかでなんとかするとかそういう感じになるのかなぁ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:30 返信する
-
Javaで開発してスマホゲーも遊べると爆売れするかもな。
スマホがーなんて言ってるやつって結局ゲームとLINEぐらいしかしてないし。それらが使えればスマホいらんしな。
ただし、チート蔓延して衰退する。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:30 返信する
-
>>345
例として挙げただけだよ
少なくとも当時、PS4も箱1もその存在すら明言されていなかった
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:30 返信する
-
>>344
そりゃいないさ
そう言う人を集めるのも含めてハード開発であってそれが出来りゃ作れるし
出来なきゃ作れない、それだけのこと
だから任天堂だから出来ないというのは理由にならない
今のハードの性能を決めるのはPS3のセルのような尖りすぎた独自技術ではないからな
結局AMDとかのチップメーカーとどう協力体制作れるかが問題
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:30 返信する
-
1番の問題は
たとえ迎合したとしても
既に勝ち目が薄いってところ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:32 返信する
-
>>349
Javaとかオワコンじゃないか
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:32 返信する
-
>>343
じゃあもうどっちみちアカンなw
ソニーマイクロと同じことやったらコスト大変なことになってハード価格5万〜6万くらいだろw
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:32 返信する
-
>>348
そもそもハードで差別化しようというのが間違ってる
そんなのはWiiでたまたま当たっただけのマグレ
任天堂がすべきはソフトでの差別化以外にない
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:32 返信する
- ウンコちゃんが恥ずかし過ぎてNXとかいうあるのかないのか分からない何かをどうこう期待するって不毛やね
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:34 返信する
-
>>307
あの当時と今のサードを一緒にするな。
ソニーが業界の主導権を握った
PS→PS2→PS3の流れの中でサードはどんどん死んでいったんだよ。
PSの時はまだソニーもサードのサポートに力を入れていた。
開発言語にC言語を導入したりね。
ところが天下を取った途端、調子に乗りまくって、
開発の負担を全部サードに押し付けるようになってどんどんサードが死んだんだよ。
結果、今生き残ってるサードはパワーゲームができるところのみなってしまった。
で、その状況をなんとかすべく、任天堂というかいわっちは低性能とギミックで乗り切ろうとしたわけだけど。
パワーゲーム化は止めることができなくて、力のないメーカーはパワーのある任天堂に負けるという矛盾した状況になってしまった。
任天堂ハードでもサードで力のあるところは売れてるだろうが。
妖怪ウォッチサードじゃねえのか?
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:34 返信する
- また無知豚が湧いてるよw
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:35 返信する
-
>>351
Wiiであんだけ低性能言われWiiUであれだから
何回繰り返すんだ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:38 返信する
-
>>359
次も繰り返したらまたそのハードが死ぬだけだよ
それだけの話
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:43 返信する
-
>>355
それだったらソフトメーカーになった方がいい
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:44 返信する
-
>>321
UE2とかGC対応してるゲームエンジンそのものが大量にあるんだけど…
概念で言えばそれより昔から存在してるわ。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:45 返信する
-
>>361
それは君の希望であって任天堂の希望じゃ無いんだよ
任天堂はハードで成功したいからハード続けてるんだし
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:46 返信する
-
任天堂はファーストタイトルに強みを持つが、その内訳を見ると極端にライト層に偏っている
だから海外サードやベヨネッタのようなゲーム持ってきたところで悲惨なことになる
逆にSCEが「任天堂並みにライト層を重視しユーザーの獲得を目指す」とか言い出したら阿呆だと思うだろ
これと同じことで、それぞれ今までやってきた地盤が違う
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:47 返信する
-
>>363
そう思ってる人間は結構いるんじゃない?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:48 返信する
-
>>365
そりゃ任天堂を利用したい勢力はそう思うだろうw
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:48 返信する
-
ゲーマーは他二機種に移住済み
NXは任天ファンボーイが任天ゲーをやるためだけのマシンにしかならない
サードがサポートしようがしまいがサードのソフトは売れない
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:48 返信する
- 2DSですむような2画面はいらない
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:49 返信する
-
本当にゲーム体験のための独自路線ならまだ理解できるんだけど
単なる天邪鬼というか…奇を衒ってるだけなんだもの
それでも本気で進化させてくならともかくコロコロ進路変えちゃうし…
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:50 返信する
-
>>364
ぶっちゃけファーストタイトルがどうかなんて関係無いよ
SCEのタイトルなんてPS1〜PS4で傾向が全然違ってるし
単純にサードが作りたいと思わせるハードを作ったかどうかだけの話
ベヨネッタ持って来ただけで人が動くわけ無かろう
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:50 返信する
-
方向性はもうスマゲーに決まってるわけで
今のスマOSだとタイミングを取るタイプのゲームが全く作れない
具体的にはAndroidでは作れないから,Android互換で動くゲーム機を作るんだよ
もうそう決まっているし,それなら宣伝しているiOSゲーを全部移植できるから子供も喜び摂取できる
※日本に限る
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:51 返信する
-
>>366
やりたいゲームがある限りハードは買い続けるだができればハードはひとつに絞りたい、ソフトは任天堂のソフトもやりたいソフトはあるがハードをひとつに絞るならPSがいい
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:53 返信する
-
>>372
そこでPSがいいって時点でただの君の願望でしか無いんだから
そんな話はチラシの裏でしてくれ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:53 返信する
-
普通の本体でコントローラーは良くあるボタンだけの奴にしてほしい
コントローラーに辺なの付けると、デメリットは値段が高い、重い、壊れやすい、電池切れ早い、持ちにくい
メリットは別に無くてもどうでもいい様なミニゲームや操作が出来るだけ
ソフト開発もコントローラーに合わせた物にしなけりゃならんからコストも掛かる、開発も遅くなる、バグも多くなる、メリットなんて殆ど無い
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:53 返信する
-
>>359
子供がねだれる値段へのこだわりを捨てない限りは永遠にやる。
昔の子供のおもちゃは3千円もしたら超高級品だった。
その値段をゲームウォッチ、ファミコンであげてしまった。
そのトラウマが今もある。
で、2万5千円にこだわってギリギリまで頑張ったんだけど、
まあここを見ればわかるけど嘲笑される始末よw
いい歳ぶっこいた大人がゲームやってることが肯定される社会になっちゃったからね。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:55 返信する
-
>>370
だから徐々にそういう方向にシフトしたんじゃないか
ハード事業でのイメージ戦略が一朝一夕で変えれるわけないからね
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:56 返信する
-
>>373
喋るのは自由だろ、あんたはこうなって欲しいとかないのか?
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:56 返信する
-
>>366
悪いけどもう任天堂には利用する価値すら無いんだわ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:56 返信する
- ウィーユーの失敗を予期していたなら反対しろよw
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:57 返信する
-
>>376
シフトしたと言うが別にPS1〜PS4でだんだんよくなったわけでも無い
PS3とPS4じゃ傾向なんてほぼ同じでも明らかにPS4の方が順調なのは
結局ハード設計が良くなったからだよ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:58 返信する
-
>>378
君の中でそうならそれでいいんじゃね?誰も聞いてないよw
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 00:59 返信する
-
>>377
無いね
こうすればある程度結果は出るだろうというのはあるけど
任天堂がそれを出来るかどうかなんて外からわかるわけがない
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:00 返信する
-
>>380
「よくなったわけでは無い」とは何を基準に言っているんだ?
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:00 返信する
-
>>382
あんたは任天堂が好きなのかい?
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:00 返信する
-
豚共はNXで妄想してないでWiiUという現実を見ろよ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:02 返信する
-
PS4どころかwindowsとの親和性も高いクソイチが
トリプルスコア近く差を付けられてるから全然説得力ないんだよな
マルチタイトルを誘致なんてしたらそれこそ比較されて死ぬだけ
まあ今のままギミック路線を繰り返しても息を引き取るのは確定だけど
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:02 返信する
-
>>381
人が勝手なことを言うから気に食わないのかい?だけど利用するって話題を出したのはあなたの方なんだからもう少し言い方ってもんがあるんじゃない?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:03 返信する
-
>>384
嫌いじゃ無いよ
据え置きは持ってないけど3DSは持ってるし
ただ岩田体制はクソだと思ってたけどね
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:04 返信する
-
>>369
性能がゴミだからそっち方面に逃げちゃうんだよねw
宮本によるとPS3の6〜7年後に出たwiiUすら高性能らしいしw
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:05 返信する
-
>>388
ふうん、じゃあんたも任天堂やSCEか?にこだわりはなく好きな物が出たら買うわけだね?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:05 返信する
-
>>387
話題を出したもなにも「ソフトメーカーになって欲しい」と言う個人的な願望の話の流れでそれを望んでいるのは誰かと言うことで答えただけのことだろう
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:06 返信する
-
>>390
そら当然
じゃなきゃクソ高い初期型のPS3なんて買ってないよw
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:06 返信する
-
>>362
意味が違う。
ゲームエンジンという言葉だけなら大昔からある。
ゲームエンジンに今日の概念をつけたのはUE3。
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:09 返信する
-
>>388
あの人のせいで自滅したこともあるだろうがあの人がいなくなったらいなくなったで困ることもあるだろうな
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:11 返信する
-
>>394
ただ岩田体制が続いてたら多分任天堂の終わりは確実に早まったと思うぞ
なんせワンマンすぎる
まあ今の体制でもどうかわからんけど
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:13 返信する
-
パクターやここのバカたちが言うような、マルチが集まる任天ハードは
そもそも不可能
任天は子供のファンしかいないから、子供が親に買ってもらえる値段のハードという縛りがある
ソニーをはじめとするメーカーはその縛りがないからもっと高性能なハードにこだわりそっちが主流
だから、値段を取るか性能をとるかの二択(どっちも取らなかったのはWiiU)だが
性能を取ってもほぼ確実にユーザーが付いてこなくて勝ち目がない
そして、3DSは25000円では売れず15000円では売れて
WiiUは25000円では売れずに爆死
次に取るべき戦略なんて、考えるまでもないと思うのは俺だけか?
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:14 返信する
-
>>391
まぁ個人の願望であることは間違いないおそらく自分と同じ考えの人間もある程度はいるだろう、まぁあんたが何を望むか知らないが任天堂はソフトが出なくて苦しいし、SCEは圧倒的に売れるソフトはない、まぁ俺としてはひとつにまとめてくれればありがたいと言うことだ、別にこの考えを強要するつもりはないからあまりトゲトゲしい事を言わないでくれたらありがたい
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:15 返信する
-
>>396
そもそもそんな縛りがあればWiiUなんて出てないだろ
話の前後が矛盾しすぎ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:17 返信する
-
>>395
個人的にはスマブラの出し方には問題があると思うまぁ桜井さんが望んだかもしれないが、今の社長は経済的には詳しいがゲーム的には素人だから安心は出来んだろ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:17 返信する
-
>>397
まあ任天堂のハードが成功してもその問題は解決するけどな
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:19 返信する
-
>>399
安心なんかしてないよ
ただ鉄壁状態の岩田体制よりはマシかなと
変にゲーム知ってる岩田より、今の社長(名前すら知らんw)の方が
内部の意見はまだ聞くのではないか(聞き入れるかは別の話)
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:21 返信する
-
>>400
個人的に任天堂があれば満足出来たのはSFCの頃が最初で最後だなその後は64GCと出て良かったと言えるほどの物は出てはいたがいくらソフトがミリオン売れても少なすぎるのは不満
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:22 返信する
-
正直、岩田よりさらに悪くなった感しかないけど
何が良くなったと具体的に感じてるの?
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:23 返信する
-
>>403
上にいる401が書いてあるじゃん
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:25 返信する
-
>>403
そもそも岩田より悪いという前提がわからん
DSの成功やWii序盤のまぐれ当たりはまだ評価するにしても
この数年の岩田の功績なんて何も無いだろ
0以下
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:25 返信する
-
日本語通じねえ
呆れ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:27 返信する
-
ここ数か月の任天堂が、多少なりともマシな方向性になってると感じる?
感じてるんなら、どこが?
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:28 返信する
- UnityやUE4が十分に動作する性能を備えるだけでいいんやで
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:29 返信する
-
>>405
ゲームは素人というイメージがそう思わせるってのもあるんだろ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:30 返信する
-
>>407
単に岩田がいないこと
これ以上に何かある?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:31 返信する
-
もうサード無視で我が道を行ったらどうですかぁ?
マリオ出せば子供くらいは買ってくれるんじゃない?
もうマリオにハード牽引の力残ってないけど
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:32 返信する
-
>>410
記事によっては任天堂の社員その物が頑固って言うきじも見たことあるけどな
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:32 返信する
-
銀行屋だけあって数字の操作はうまいよな今の社長
つーか岩田がヘタすぎたのかもしれないが
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:33 返信する
-
なんでエンジンが動いたらゲームが移植されると思い込むのか
WiiUにゲームエンジンをきちんと移植してAAAタイトルもきちんと出していた
UBIは何作も出した後で、とにかく売れないからという理由で撤退した
EAやActyもBattlefield以外は主要なタイトルを移植して売れずに撤退した
次もまた同じことをやっても同じ結果だろう
そもそも次はお付き合いしないか
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:33 返信する
- 仮にハードの性能がPS4の10倍だったとしても、マリオやらないからどーでもいい
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:34 返信する
-
>>412
まああり得ない話でもない
それならそれで遠からず終わるだけのこと
結局のところ会社の問題は社員が自分たちで何とかするしか無いしな
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:35 返信する
-
>>414
そもそも前提の話をしているのであってエンジンが動けば無条件で移植されるなんて話はしていないが
そもそもエンジンが動かなければ交渉すらなりたたんだろ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:37 返信する
-
そもそもエンジンが動けばいいという話でもない
エンジンが動くのは今時当たり前の話で、他機種に露骨に見劣りするようなものでは仮に動こうが全く意味が無いのだ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:37 返信する
-
据え置き機だったら付け入る隙ねえよな正直
携帯機の場合だとそもそも持ってきて影響力のあるタイトルってもう無いし(個人単位ではキラータイトルあるけど)
俺には全く想像が付かないが、もし上手く行ったら仕込んでた岩田社長はwii dsだけの男ではなかったと言われ、失敗したら君島社長のせいだろうけどねw
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:40 返信する
-
>>416
会社の組織自体の事はさて置き任天堂に対して何が不満なのかはとにかくソフトが少ないことこれに尽きる、SCEは個人的には不満はない、だが任天堂は明らかにソフトが少なすぎるこれ不満なん多いんとちゃうかな?あんたも正直そこは不満やろ?間違ってたらゴメンやけど
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:42 返信する
-
>>420
いや、別にWiiUとか持ってないからそんな不満ないよw
あんな生まれる前からソフト不足が見え見えのハードは買わんよ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:44 返信する
-
エンジンが動くこと
ゲームに5GBのメモリが使えること
1.2TFLOPS程度のGPUと100GB/s程度のメモリ帯域
1.6GHz 6コア以上のx64 CPUが使えること
大体これぐらいが、マルチ獲得の最低限の条件か
それに加えて、売れる見込みという任天堂が提示不可能な条件が必要
売れないのなら、開発費負担とかだな
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:44 返信する
-
>>421
それはWiiは買ってたって事?
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:44 返信する
-
>>417
横だけど確かにそうだ しかし汎用エンジンだと9割以上のソフトは他でも出るからね
そうなるとセールス サービス グラフィック 広告面で劣るし
wiiuは独自仕様のせいで見放されるのが早かったが、あれが上手く行っていれば独占ソフト多かったはずなんだよね コレ自体は今の任天堂には間違いって気はしない
3DSも2画面のおかげでスマホから融通しあうってのはかなり少ないし
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:44 返信する
-
BF3だっけWiiUで作ってたな
動いてる動画も残ってる
が
買うユーザーが少ないって事だ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:45 返信する
-
>>423
Wiiも買ってないよ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:46 返信する
- たぶん独自仕様はいいんだよ、サードに負担がかかるのが問題だと
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:47 返信する
-
>>425
そらそうだろ
誰が好き好んでハード買ってまで劣化版なんてやるんだよ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:48 返信する
-
>>426
あっそうなんやGCまでかな?、俺が結構ハードはPSだけに絞って欲しいコメントに嫌悪感を感じてる風に見えたけど以外に買ってないんやな
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:51 返信する
-
>>429
前にも書いてるけど本気買いはSFCまで
64は完全スルーGCは投げ売りのを興味本位で
むしろPSの方が買ってるぞ(PS4は無いけどね
PS1は1台だが2,3は2台ずつ買ったし
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:54 返信する
-
あ、前にも書いてるって書き込んでなかったわw
投稿自重したの忘れて投稿したつもりになってた
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:55 返信する
-
>>430
いや前に書いたと言われてもわしは飛び入りやから知らんのや悪いな、今でもSFCの超武闘伝は大好きやし、いくらマリオやスマブラは確かに実際面白いしミリオン売れとるけどソフトは少なすぎるのはきつい、それをよくでマリオより売れるの?とか言うキチガイおるし
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:56 返信する
-
もう情弱を騙して儲ける事しか考えてないなら
ハード屋を辞めろ!
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 01:58 返信する
-
>>432
マリオより売れるの?なんてむしろ任天堂信者向けの皮肉入った煽りだろw
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:01 返信する
-
>>434
まぁそうなんですけどね一般人の意見も聞きたくて、所でPS4持ってないって言ってたけど今後買う予定はあるのあるいは買わなくても興味はあるの
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:06 返信する
-
>>435
もちろんいずれは買うよ
PS3の時ちょっと焦って早く買いすぎたなあと言う反省もあってまだ様子見
当時に比べて他の趣味にかかる時間も増えたんで調度いい
ただでさえ積んでるゲームもあるし
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:14 返信する
-
銀行家の君島の路線は
今まで以上に、低コストの焼き直しソフトをだして
重課金路線でなるべく利益をだす感じだろうなあ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:17 返信する
-
>>436
俺しばらく買わないつって発売してから5日後に買っちゃたんだよねVITAのリモプが気になってんで当然洋ゲーとかがほとんどで今やりたいのがなかったから1年放置してたんだよねおかげで今はある程度やりたいソフトが出てある程度起動してるけど、なんかいいよゲーム以外でもゲーム前のメニュー画面もいかにもエンターテイメントって感じがするし、VITAも一般的には不満が多いけど俺はやりたいソフトがやり込めるし、PS3も初期型高かったよなぁでもあれだけの価値はあると思うし、なんせPS1,2で膨大な量のゲームもできるしまぁ1部のソフトはかぶってるしそこまでして互換にこだわらないかも知れないけど個人的にはあの値段でも仕方ないしそれだけの価値があるハードだった
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:23 返信する
-
>>438
まあ悪いハードでは無いと思うけどいかんせん洋ゲーあんまやらん俺から見ると
まだあまりやりたいソフトが無いのよね
PS3の時も初期型買ったのはDVDの補完機能に惹かれたのがメインで最初の2年くらいはあまりゲーム買わなかったしね
来年末くらいにはかなり和ゲーも揃ってるだろうから来年中には買うでしょう
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:26 返信する
-
>>439
もう1年ぐらいすりゃ買いたいソフトあると思うよ、そりゃ個人が何を望むかわからんけどハードはだいたい発売して2,3年ぐらい立てば買いたいソフトはでてくると思う
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:30 返信する
- でもWiiUは買わんよ。GCレベルの投げ売りでも無い限り。
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:34 返信する
-
>>441
Wiiですらパッケージのソフト500に満たないからねぇ、あんなもんっても俺はスマブラやりたいから買っちゃったんだけどねだからソフトはPSに統一して欲しいと願ってるわけ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:35 返信する
-
>>190
同じことをずっと前から思ってたけど任天堂はそれをするつもりは無いんだろう
ぶっちゃけ今はくら替えするいい時期だが任天堂はNXを出す気満々だ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:36 返信する
- 知ってた
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:37 返信する
-
>>442
俺はそこまで思い入れないから3DS版で満足しちゃったわスマブラは
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:41 返信する
-
>>442
俺はどっちが勝つかとか関係無くハードは少なくとも2つは生きてて欲しい派
1強でいい思いしたことないし
むしろ2種類くらい選択肢があった方がいい
ゲームが楽しかった時期はだいたい複数ハード争ってるし
実際日本じゃ箱は論外なんで任天堂にももう少し頑張って欲しい
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:42 返信する
-
>>446
じゃあ、PSと箱の二つが競えば十分じゃね?
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:44 返信する
-
※447
箱が売れりゃそれでもいいけど現状見たら無理っしょ
WiiUにも及ばないんじゃ話にならん
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:47 返信する
-
そもそもMS自体日本市場完全に見捨ててるでしょ
流石にここまで露骨な日本切り捨てだとどうしようも無いわ
初代箱はパンドラ目当てに買ったので現状は残念ではある
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 02:56 返信する
- パクター曲げ屋だから案外独自仕様で成功すんじゃない?
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 03:05 返信する
- WiiUの失敗を予見した理由が的外れでしたやん…
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 03:07 返信する
- まあ、大嫌いな任天堂が没落を免れないので、飯ウマな輩が大量にいるんだろうな
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 03:14 返信する
- NXはブーちゃんが期待してるようなものにはならないだろうなぁ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 03:16 返信する
-
君島社長はスケープゴートみたいな感じだろ 別に擁護するつもりはないけどさ
あんま叩くと可哀想だわ
最近はニシ君まで「いわっちが良かった〜」とか言っててちょっと気の毒
まあ会社の経営がうまくいってない時社長が叩かれるのは当たり前といえば当たり前だけど
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 03:17 返信する
-
モンハンは出るんじゃねーの?
ソニー嫌いみたいやし
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 03:35 返信する
- WiiUが失敗するって俺でもわかってたけどな。
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 03:46 返信する
-
任天堂は今いるサードを大切にしたら?どんなゲームでも出るだけマシ
ぶっちゃけサードソフトは性能高い方でやりたいのは当たり前のことだしファンとして当然
ってことで俺の好きなゲームの妨害だけはしないでくれれば
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 04:39 返信する
- 発売前爆死w
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 05:29 返信する
-
どうせ任天堂のハードじゃ任天堂のゲームしか売れない
それでもある程度の成功は収めてきてるし問題ないんじゃね?
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 05:47 返信する
-
>>459
いままで通り
任天堂系+モンハンドラクエ
でしょうね。
それでも日本人は釣られちゃうんだけど。海外は・・
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 05:51 返信する
-
今は海外でしか勢いがないPS4だけど
来年はラインナップ的に日本でも勢いづきそうなので
その時期に新型ゲーム機出すなんて、最悪のタイミングと言わざるを得ない。
出すなら今年の年末に出すべきだった。
WiiU延命しても仕方ないから、その点は評価するけど、、
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 06:08 返信する
-
独自仕様じゃないわけないだろ...
宮本が独自仕様でいくみたいなニュアンスの発言してるのにww
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 06:08 返信する
-
日本のサードぐらいなら簡単に釣れる
問題は海外メーカーのサード
WiiUみたいにEAやアクティビジョンのゲームが殆ど発売されないなら海外では売れない
今みたいに国産ゲームばかりで勝負することになる
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 06:16 返信する
-
独自にこだわってる任天堂さんはしないと思う
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 06:31 返信する
- 今回はWiiUや3DSの反省をして小さなギミックに納めるよ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 06:34 返信する
-
HDMI対応しただけのWii2&スーパー3DSでいいのに
そして、全任天堂ハードをエミュレートして、任天堂大好きっこを満足させてあげればいいのに
微妙にケチ臭くてそれをしないんだよなあ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 06:44 返信する
-
まぁサードがマルチ前提なのも問題なんだよなぁ
全ハード持ちの自分としてはソレがいちばんウザイw
発売後までどのマルチソフトがゲームとして一番出来が良いのか解らないから
他ハード版を買い直す事も結構あるしね。
独自仕様で面白いアイディア(ゲーム)が作る能力が無いサードが
殆どなのは仕方ないとしてw
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 06:46 返信する
- 知ってる速報
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 06:54 返信する
- WiiU買わなかったから互換性あるといいな
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 06:57 返信する
- 独自仕様で任天堂自身アイディアが無いのにサードが無能だって?…笑わせるなよ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 06:59 返信する
-
>>470
しかも、昔から、任天堂が知りえたハードの効率のいい使い方を披露しない
サードには隠し続ける
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 07:00 返信する
-
>>467
独自仕様()のゲームが作れないのではなく、作らないんだよ
特に海外のAAAタイトルは莫大な開発費を回収するために、マルチしやすさ(特にPC)が求められる
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 07:04 返信する
-
知ってた、でも元泥スタッフもいるみたいだし
すこしはマシに日常なるんじゃない?
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 07:33 返信する
-
仮にNXがPS4同等以上の良ハードだっととしても最初から爆発的に売れることは絶対ないだろうな
失ったサードからの信用は取り返すのは相当時間がかかるだろうし
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 07:39 返信する
-
独自性というか、変化をやめたら進化も無くなるんだよなぁ。
SCEやMSがそれやるとは思えんし。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 07:46 返信する
-
WiiUの自社ソフトですらサードに開発委託してる現状で次世代機とかいいかげん身の程を知ったほうがいい
ソフトメーカーになったところで自前でソフト開発出来るわけでもないしパブリッシャーになるしかないのは薄々感付いてるんじゃないのか
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 07:51 返信する
- SCEだって任天堂よりさらにその傾向が強いのにハードやってんだからそこは大した問題じゃない
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 07:55 返信する
-
>>477
は?SCEは少なくともPS4でゲーム開発する力はあるが?
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 07:55 返信する
-
プレイする選択肢減るのはなあ
実際遊ぶかは別として
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 07:55 返信する
- 任天堂で出すハードでは任天堂で出すゲームが売れるようにサードは調整されるんだろ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 07:56 返信する
- 任天堂もMSもあとはソニーにハード事業任せて安らかに眠れや
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 07:57 返信する
-
悪いけど…任天堂は、もうソニーに勝てないよ…(はなから…)
これはネガキャンでも何でもない…普通に考えて普通に冷静な目で見れば
理解できること…WiiとかDSが中途半端に成功したから(成功と言えるのか、わからんが…)NXは任天堂の株価を、これ以上下げないための実体のないハードにしか見えない…冷静に見るとSFCが任天堂の頂点だったが……そもそもSFCもソニー製のCS…本的質にはPSがでてから任天堂はソニーに一度も勝ててない…
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 07:57 返信する
-
>>478
たいして出してないじゃん
出来るってだけで言えばどこでも出来るだろ
その程度の話
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 07:59 返信する
-
>>483
まだ発売してないだけで作ってるから
任天堂は出来てないじゃん
自社製のWiiUのゲームなんかあったか?
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 07:59 返信する
-
>>483
どこでも(任天堂は除く)
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:00 返信する
- nintendou=sumson=korea
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:00 返信する
-
既に世界ではPS4一強なのに
任天堂の新ハードにソフトが集るなんて
ないよ。
あるならWiiUが今頃元気なはず
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:02 返信する
-
>>484
PS信者が望む「任天堂がPS4でゲームだす」が実現するならできたってことじゃん
所詮その程度の話だろ
出来なんてものはそのメーカーに要求されるもので変わってくるんだから
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:04 返信する
-
>>487
マルチの対象になるハードになるかどうかは今の段階では誰にもわからんだろ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:05 返信する
-
>>487
開発資金から宣伝費さらには本来他社のハードで得られたであろうはずの機会利益を全て任天堂が負担すればワンチャンあるかもねw
まあそんな話に乗るのはカプコンくらいしかいないだろうけど
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:05 返信する
-
てか、もう任天堂のゲームハードは
おわりだよ。
携帯機はVITAがこれから盛り返すし
任天堂はソニーと手を組んでPS4で
マリオとかだぜ!
ただでさえゲーム業界やばいんだから
争ってる場合じゃないんだよ
そろそろゲームのハードは統一するべき
強大なスマホがいるんだから
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:07 返信する
-
>>488
言ってることがよくわからん
確かに任天堂にはサードになれって言ってるけど、PS4で開発できるかどうかなんてわからんし、無理だと思うぞ実際
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:08 返信する
-
いつも通りの奇形低スペックハードなら死亡
価格と性能がまともなハードならソフト次第
あとゲーム機の統一なんて消費者に何のメリットもないよ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:08 返信する
-
>>488
それでも開発は技術的に任天堂以外の第三者メーカーになるだろうから出来るかどうかで言えば任天堂には出来ないんじゃないかな
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:09 返信する
- 二画面はスマホとかパッド使えみたいな感じのイメージ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:10 返信する
-
>>492
そんな願望で語られても
インディーだってPS4でゲーム作れるんだぜ?
別に誰も任天堂に超美麗なグラなんて望んでないし
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:10 返信する
-
64やファミコン時代の初心に帰って
普通の本体をテレビに繋いで普通のコントローラーで遊ぶゲーム機を作ってほしいな
二画面は3DSで十分
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:11 返信する
-
>>494
なぜかPS4のハードルは低いと普段アピールする割に
任天堂には絶対作れないってことにしたがるよねw
作るだけならどこでも作れるじゃんw
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:13 返信する
-
>>496
正直インディーの方が開発力もう上じゃね?
ファンメイドですらグラだけなら上なんだから
それにマリオとかポケモンならグラは望まないかもしれないけど、ゼルダとかスターフォックスなんかは今の時代出すならグラ必須だよ
メトロイドの海外の反応見たらわかるだろ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:14 返信する
-
>>498
WiiUに自社でソフト供給出来ないけどPS4なら出来るってか
もうハード会社やめちまえ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:17 返信する
-
>>499
そら任天堂に独力でラストオブアス作れといわれりゃそりゃ無理だと言えるが
誰もそんなソフト期待しないだろ
メトロイドはあれはまずグラだけの問題じゃないだろ根本的にw
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:21 返信する
-
>>501
任天堂がインディー並のゲームをPS4で出すのは別に良いけど、PS4の他の大作ゲームに飲み込まれて存在感無くなるだけだと思うぞ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:22 返信する
-
>>502
それもただの願望じゃんw
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:23 返信する
- 普通にマリオ系やスマブラ、イカなんかがPS4で出てたらそこそこ売れてると思うけどね
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:24 返信する
-
ゲームはグラじゃない。まったくもって、その通りなんだけどw
グラが重要でないならFCやSFCのままで良かったよね?w
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:27 返信する
-
>>503
スプラトゥーンやマリオメーカー、ゼノブレイドクロス、幻影異聞録#FE、スターフォックスなんかがPS4で出てたとして、PS4のゲーム郡抑えて売れると思ってるのか?お前
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:39 返信する
- 国内はそこそこ売れると思うが海外では爆死しそうな予感がする
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:39 返信する
-
全部か知らんがそれなりに売れるだろw
むしろ全然売れないと言い張る方が夢見すぎw
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:44 返信する
-
>>508
別に全然売れないとは言ってない
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 08:59 返信する
-
なら問題無いじゃん
少なくともWiiUで出すよりは確実に売れるわ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 09:06 返信する
- 珍しくパクちゃんがまともな事言ってるw
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 09:06 返信する
-
>>510
うん、だから任天堂にはサードになれとGK達は言っている
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 09:26 返信する
- だが任天堂はGKは眼中にないんだ。残念だったね。
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 09:32 返信する
-
>>513
お情けで言ってやってるのがわからんの?
別にGKは任天堂がサードになろうが潰れようがどうでも良いんだよ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 09:58 返信する
- パクちゃんやないか
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 09:58 返信する
-
任天堂のゲームに対する姿勢は嫌いじゃないけど
たしかに独自路線を突き進めばマルチできずに爆死するソフトが多発するのは当然だよなぁ。
任天堂の独自路線と高機能路線とで共存すればって当時はおもってたけど
それじゃサードが苦しむのか・・・でも独自色をだせない任天堂に価値はあるのか?
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 10:12 返信する
-
任天堂 ドイツ本社閉鎖
任天堂 ブラジルから撤退
任天堂 台湾から撤退
任天堂 ギリシャから撤退
任天堂 名古屋営業所 撤退
任天堂 WiiU生産 鶴岡工場 撤退
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 10:54 返信する
-
他機種と全く違うメモリーで超爆死したVita
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 12:12 返信する
- クソみたいなガジェットと周回遅れのクソスペックなら相変わらずの専用ハードとして生きるしかないってだけだろ
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 12:24 返信する
-
そもそも任天堂がSONYやMSと同じぐらいのサービスや同じぐらいのサード集められる訳がない
SONYやMSと比べて政治力も技術力も無いんだから
勝てる方法はただひとつ
New3DSより安く売る
これだけで勝てる
マルチはハブられるだろうが激安の任天堂ハードが売れればそれ専用のソフトは出してくれるとこもあるだろう
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 12:26 返信する
-
WiiUからタブコン抜いて別売りにすればPS4や箱1の半額でも可能だろう
半額以下ともなれば任豚はほぼ全員買うだろ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 12:30 返信する
-
任天堂は独自性狙った方がいいと思うけどね
こういう普通のハードはむしろ任天堂逆に終わる
技術力でソニーやMSと真っ向勝負は無理だろ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 13:15 返信する
- うごメモ3D 作品検索 どこでもバトエン
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 13:35 返信する
-
PS4と似たような仕様にするなら、PS4でソフトを出す方がいいだろ。
ハード開発者をソフトにまわせるし、意味がない
ハードは携帯機のみで頑張れ
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 13:48 返信する
- ただのパソコンもどきの今のハードにたいした技術なんていらんよ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 14:03 返信する
- パクちゃんがまともな事言ってて怖いわw
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 14:42 返信する
-
ゲームより宗教優先する奴はゲーマーやめたら?
もうみんなPS4買ってるよ (^-^)v
君だけだね、まだなのm9
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 14:43 返信する
-
任天堂はx86互換には出来ないからな
x86にしたとたん他との互換なくなるし
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 14:46 返信する
-
>>8
えっ?
アップルってPowerPC捨てx86にしたし、
MacOSも元々UNIXベースだけど?
無知は黙ってろ
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 15:17 返信する
-
/~ ~ヽ
/( ニ二二ニ '、
| ヽ ∠二\ノ)/二ゝ| ――3年後の任天堂の理想像は。
|/ ー〔ィ●ァ〕=〔ィ●ァ〕| <「ポテンシャルは最高益まである。『Wii』や『DS』の商売をしていたころが上限とも思っていない」
(ヽ ヽ / ,ゝヽ ソ |
(__i /(_r、ノ) | ――新型ゲーム機「NX」の発売時期や成功の条件は。
ヽl /__,、_ゝ | 「来年説明できる。NXだから遊べるゲームを開発し、全く新しい体験を提供する」
ゝ / ── ゝ |
// \ __ノ /\
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 16:19 返信する
-
nxは据え置き機と携帯機の二系統
携帯機は2016秋から冬に発売
据え置き機は2017年後期に発売
この二機にはソフトとは別の面で連動要素がある
という妄想
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 16:40 返信する
- 最近のパクターは誰もが知ってる事しか言わなくなったな
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 16:42 返信する
-
見づらい二画面と旧世代グラフィックとおもちゃのような安っぽいデザインと人体工学無視のコントローラデザインと低すぎる処理能力と少なすぎるメモリと描画系の癖と描写制限をどうにかして、任天マネーをばら撒けば振り向いてくれると思うよ。
お願いだから昔の任天堂に戻って・・・
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 17:16 返信する
-
もう人形とカード売るしか脳が無いみたいだから無理よ‥‥‥
いったい何屋さんなんだか‥‥‥
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 18:24 返信する
-
でも技術勝負じゃソニーに勝てるわけないし
独自要素追加でもしねえと差別化でねえじゃん
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 19:09 返信する
-
ギミック路線捨てて高性能化一辺倒だと「PS4箱一の後追いじゃねーかー。そんなことするんだったらPS4箱一にソフト出せよ!」になるだろうなぁ。
スペック上げればマルチ対応してもらえるかもしれないが、2万5千円以上とかで売ると子供向けハードでは高すぎるため為間違いなく爆死。
決算で赤字転落は避けたいだろうから赤字覚悟での販売はし無さそうだし。
スペック下げて値段安くすれば、ハードは売れるかもしれんが、マルチからはハブられる。
小さなダイでPS4箱一を超えられる最新の16nm Fin FETのcpuを乗せれるかも微妙。
高くてコスト増になってしまうし各社ラインの取り合いだから、ダイが取れずに増産にも非常に時間がかかる。歩止まりも歩く使えるダイも減ってしまう。
最悪28nm止まりになってしまうかも⇒こうなってしまうとPS4箱一と対して性能は変わらないので、PS4箱一くらいの値段になることを覚悟しないといけない。
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月20日 22:36 返信する
-
>>19
今更 既存の旧タイトル持ってきてタイトル数でドヤ顔されても〜フフッてなるぅぅ
発想がツインファミコンなのも、うわぁぁぁっ古っ
思考がすごい後ろ向き、前見ろよぉ遥か彼方にSP4が見えるだろ〜・・もう見えないか?
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 06:37 返信する
-
かなーもそうだけど、NXにFF15・FF7R・DQ11が出るとかマジかは知らんが、
言ってるけど絶対に無いと思うわ。
まず、FF15は少なくとも来年の年末までには出る。
来年秋にNX出るなら、開発は到底間に合わないから同発は無理。後発じゃ何の意味も無い
FF7RはE3時点でPS先行と明言されている。同じく後発じゃ意味なし。
DQ11は、来年か再来年に出ると思うが3DS版とPS4版同時開発な時点で
移植する時間も人員もいないことが分かる。これも後発なら尚更3DSがあるから意味なし。
どっちにしろ、これらのソフトが出てもPS4は痛くも痒くもないのがもう手遅れの証
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:17 返信する
-
昔はマリオを見るだけでワクワクしたもんだよ。初代マリオカートでみんなとワイワイ遊んだり、マリオワールドで裏面見つけて喜んだり。または、DQ5、6、FF4、5、6。スーファミ時代はあらゆることに心踊ってたよ!それが今じゃあ見る影も無いね・・・オッサンゲーマーは寂しいよ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。