
■関連記事
PS4に「PS1・PS2エミュレーション機能」が追加されるかも!更にトロフィーにも対応か!?
【超朗報】ついにPS4でPS2のゲームが遊べるようになる!→既に公式PS2エミュレーターがPS4上で起動していたと発覚
<この記事への反応>
PSの最新機種を持っていれば、PSソフトの遺産をすべて遊べるようになるとうれしいけどね。
ディスク版がプレイ可能ならPS2ジョイスティックからオサラバできる!そしてブレスオブファイア5とゴッドハンド
をやりたいと思っています。
旧作ディスクを利用したものになったら、ますます、日本で売れるだろうねPS4
今頃この話って…実装まで、まだまだ先になりそう…。そしてSCEの事だから、ディスクじゃなくって、「GA」や「PSNow」だろうな…
まあPS2アーカイブだろうねぇ。ラインナップもショボショボでw
はい、エミュ機能追加確定しました
PS4完全に勝ちました、ありがとうございます

これでディスク対応なら完璧だな
僕のPS2ゲームコレクションが火を噴くぜぇ

ディスク対応とかなんの利益にもならんことするわけないだろ
PSNowでクッソ高いレンタル料払わされるだけだな

PS4に「PS1・PS2エミュレーション機能」が追加されるかも!更にトロフィーにも対応か!?
【超朗報】ついにPS4でPS2のゲームが遊べるようになる!→既に公式PS2エミュレーターがPS4上で起動していたと発覚
PS4にPS2エミュレーション機能導入か ― ソニー担当者が計画明かす | インサイド
海外でのローンチから2年が経過し、タイトルラインナップも充実してきた現世代機PlayStation 4。そんな本機にPlayStation 2のエミュレーション機能が存在するのではと複数の海外メディアが報じています。
この件に関してソニーの担当者に確認を取った海外メディアWiredは、「現世代機にPS2ゲームを対応させるためのエミュレーション技術に取り組んでいます」との返答を得たと報告。
担当者は、詳細については「現時点でコメントすることは何もありません」として、明言を避けたとのことです。
もし本当にPS4にPS2エミュレーションが実装されたとして、旧作ディスクを利用したものになるのか、PS3のようにゲームアーカイブスを利用したものになるのか、その仕様に注目が寄せられます。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
PSの最新機種を持っていれば、PSソフトの遺産をすべて遊べるようになるとうれしいけどね。
ディスク版がプレイ可能ならPS2ジョイスティックからオサラバできる!そしてブレスオブファイア5とゴッドハンド
をやりたいと思っています。
旧作ディスクを利用したものになったら、ますます、日本で売れるだろうねPS4
今頃この話って…実装まで、まだまだ先になりそう…。そしてSCEの事だから、ディスクじゃなくって、「GA」や「PSNow」だろうな…
まあPS2アーカイブだろうねぇ。ラインナップもショボショボでw
はい、エミュ機能追加確定しました
PS4完全に勝ちました、ありがとうございます

これでディスク対応なら完璧だな
僕のPS2ゲームコレクションが火を噴くぜぇ

ディスク対応とかなんの利益にもならんことするわけないだろ
PSNowでクッソ高いレンタル料払わされるだけだな

![]() | クリミナルガールズ2【初回封入特典】「ドキドキなりきり兄妹プレイが楽しめるプロダクトコード」 発売日:2015-11-26 メーカー:日本一ソフトウェア カテゴリ:Video Games セールスランク:146 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() |
[ PS4の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:30 返信する
-
うんko
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:31 返信する
- ゴミだな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:32 返信する
- アーカイブスだろうなぁ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:32 返信する
- 本当かなー?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:32 返信する
- 明言?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:32 返信する
- PS2ディスクとかどこにしまってたっけなぁ・・・w
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:32 返信する
-
ほんとに確定なのか?
公式発表までもう信用できん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:32 返信する
- トロあるならディスク対応しないでしょ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:33 返信する
-
ps4はcdドライブを搭載していないので、
ps1のゲームは遊べません、所詮ゴキハード
任天堂の約束された、神ハードnxなら超互換性で任天堂のゲームと
サードのゲームが遊べる
すべてのゲームは任天堂に集まる
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:33 返信する
- おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:34 返信する
- オレてきをぶっ潰す
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:34 返信する
- ディスク対応するなら一生ついていくわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:34 返信する
-
まあ完璧とは言えながPS3で出来たしな
PS4で出来ない設計なわけが無い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:34 返信する
- これは全ゲーマーが歓喜すべきこと
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:35 返信する
- 神ハードやんけ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:35 返信する
-
ここでディスクに対応できないのがソニーの悪いところ
もしディスク使えたらライバルいなくなる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:35 返信する
- できないよりできるに越したことないが本当にニーズあるの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:35 返信する
-
ディスク対応無しなら無いのと同じや
有料で買った過去ハードのソフトが移植で書きなおされてるされてるのか
エミュで動いてるのかなんて遊ぶ側からすりゃどうでもいいこと
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:36 返信する
-
妊サイドだろ?
なんか怪しい。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:36 返信する
- ディスク機能を可能にするのは物理的に不可能じゃね?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:36 返信する
-
ディスクいけても全部できるわけじゃないんだろうな
まぁそれでもディスク対応できるほうがいいね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:36 返信する
-
アーカイブスじゃ意味ねえ!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:36 返信する
-
GKは互換いるって言ったり
いらないって言ったり
このニュースのせいでやっぱりいるって言ったり
付和雷同させられて大変だなw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:37 返信する
- ええっ!?PS2アーカイブスって112本しかないの!?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:37 返信する
-
>>23
時代は変わったんだよぶーちゃん
-
- 26 名前: 高田馬場 2015年11月21日 23:37 返信する
-
対応しなくて良いよと言ったり、対応しろと言ったり掌クルックルやなw
俺の中では、エミュはどうでも良いだろって事で落ち着いたように思ったんだがな。
実際、今PS2のゲームをやると失望感しか覚えないからね。あれ?こんなにショボかったっけ?っていう。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:37 返信する
- ディスクが動くなら絶対買う
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:38 返信する
-
>>9
おまえwwwwおまw
「cdドライブを搭載していない」この部分本気で言ってるの?www
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:38 返信する
-
>>20
ps2の時も、新型のpsが出るときにcpuとgpuをシュリンクしたために
psの性能を使い切ったソフトは一部遊べないものがあったな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:38 返信する
- 眠ってるPS2ソフトがあるからディスク対応してくれると遊べるなぁ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:38 返信する
- ps3は??
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:38 返信する
-
もう敵なしじゃん
いや最初からいなかったけど
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:39 返信する
-
くどい
プレイステーション4にPS2のディスク互換は搭載されることはありません
永 遠 に
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:39 返信する
- ディスク使えりゃありがたいが今更PS2ソフトなんて新品売ってないし無理だろうなぁ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:39 返信する
-
>>27
買う気ゼロなのが伝わってくるなw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:39 返信する
- 当時のコピーガードだとPS1だとコピーが動きそうだからディスク対応しないと思う
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:39 返信する
-
1、2の頃のゲームはSFCより需要無い気がするな
3Dが過渡期すぎて今更遊べたもんじゃない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:39 返信する
-
ディスク対応なら
俺の兄とか、PS4買うかも
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:39 返信する
-
PSNowとかアホなのか
あれエミュじゃねえから
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:40 返信する
- ディスクとか言ってる奴は頭弱いw
-
- 41 名前: -y- 2015年11月21日 23:40 返信する
- いや、普通にアーカイブス対応だろ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:40 返信する
- いちいち記事が遅い
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:40 返信する
- ディスク対応はさすがに無理じゃないか?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:40 返信する
-
多少なりとも利益にはなるだろ
下位互換を舐めてるから売り上げが伸びないことをいい加減学習してほしいわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:40 返信する
-
>>39
うわ、アホだ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:41 返信する
-
>>36
それはPS3にPS1ディスク互換があるのを知っての発言か?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:41 返信する
-
権利的に全部アーカイブできないんだから、ディスクじゃなければ
ゴミみたいなラインナップで終わり
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:41 返信する
-
>>28playstationのサポートサイトを見ろ
dvd,ブルーレイの再生はサポートしているが、
cdは再生対応していませんて、書いてあるぞ
情弱のゴキが
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:41 返信する
-
>ディスク対応とかなんの利益にもならんことするわけないだろ
だから、PS3でPS1のディスク対応という何の利益にもならんこと既に実現しとるだろが
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:42 返信する
- アーカイブスでもう一度買わせるに決まっている
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:42 返信する
- ディスク対応じゃなけりゃゴミ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:42 返信する
-
箱一に対する牽制コメントでしょ
どうせ絵に描いた餅
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:42 返信する
-
>>9
バカな任天堂のせいで精神が狂ったアホ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:43 返信する
- 外付けDVDをUSBでくっ付ければいいだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:43 返信する
- ディスク対応したら中古で傷だらけのPS2のソフト買ってきてレンズ劣化させてPS4潰す奴出てくるやろなあ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:43 返信する
-
別にアーカイブスならそれでいいし強いて言えば今すぐ欲しい機能でも無いだろ
今更PS2世代のゲームやってもなぁっていう
ほんとに需要あんのかね?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:43 返信する
-
>>26
そりゃ全員が同じ意見とは限らないからな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:43 返信する
-
>>48
なるほど光学ドライブがどうなってるかわかってないのがよくわかった
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:43 返信する
-
>>48
それはCDDAの再生、つまりCDプレイヤーのアプリが搭載されていないというだけ
だからCDを読み込めないというのは間違い
PS4の発売前にSCEからわざわざこのガセについて訂正まで入ってる
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:43 返信する
- どちらにせよもっとソフトを増やせPS4よ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:44 返信する
-
>>45
お前がアホだ
NowはPS4やVitaではゲーム映像を読み込んでるだけだぞ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:44 返信する
- ps2持ってないからアーカイブスでも喜んでプレイするわ…
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:44 返信する
-
PS2は今でもやりたいゲームが腐るほどある
ローディング時間が厳しいのも多いが
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:44 返信する
-
↓チカニシどもの箱一の360互換の時とのリアクションの違いをお楽しみ下さい↓
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:44 返信する
-
ソフトウェアエミュレーションだろ
2Dゲームなら余裕だろうけどポリゴンで安定動作はきつくないか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:45 返信する
-
>>61
サーバー上でエミュが動いてるんだよ
まさか全ユーザーに実機が一台ずつ割り振られてるとでも思った?w
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:45 返信する
- アーカイブだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:46 返信する
- そんなんしたところで総合力とかではWIIUにやっぱ敵わないのは実証済みじゃん。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:46 返信する
- PS4の性能じゃPS2エミュは無理
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:46 返信する
- そんな事よりぼくなつ新作と絶対絶命都市新作出せ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:46 返信する
- ガンコン使いたい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:46 返信する
- やりたいディスクはたくさんある が アーカイブで買うほどやりたいわけじゃない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:46 返信する
-
古いゲームソフトの現物をいつまでも手元に置いておく神経がわからんのだが
それは多数派なのか?ゲームオタクとして一番の疑問だ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:46 返信する
- 来年で勝敗は決まる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:47 返信する
-
PS3のゲーム遊べるようにしろよ無能が。
PS1,2なんてPS3のアーカイブでほとんどやりつくしたんだよ。
ほんとソニーは使えねぇ。
任天堂を見習えバカ。
-
- 76 名前: -y- 2015年11月21日 23:47 返信する
-
>>68
総合力ww
笑わせんな、ゴミがww
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:47 返信する
- 普通に考えてアーカイブスだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:47 返信する
-
アーカイブス対応とNOWの精度上げるぐらいだろ
ディスク対応とか寝言言ってるやつは頭おかしいよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:47 返信する
-
PS2のエミュレーションは最高スペックのPCでもフルフレームは
キツいゲームがあるが、所詮は外部の人間が書いたエミュだからな
全てを知り尽くしたSCE純正ならPS4でいける可能性も無しではない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:47 返信する
-
>>75
赤字を見習えって?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:47 返信する
-
SWはレンダリング解像度もフレームレートも向上してるし
流石に2世代も違うと軽くエミュできるんだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:48 返信する
- 任天堂の次世代機NXってマジでどういうハードなんだ⁉︎教えてくれニシ君…
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:48 返信する
- クソ高いアーカイブス売るだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:48 返信する
-
>>66
だからエミュも何も関係ないつうの
お前の考えだとNowでPS3ゲームもエミュで動かしてる事になるぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:48 返信する
-
N ニシ君
X クサイ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:49 返信する
-
>>79
PS2のバケモノじみたメモリ間2560bit接続のせいで無理
PS4はGDDR5とAPU間の接続はどんなに高くても普通に512bitくらいだろ
帯域は足りてても、命令セット一つ一つの大きさがまるで違うってこと
細い幅は通らないから、処理命令を分割しなきゃらない
そんなのが出来たらPS3でもPS2エミュってたわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:49 返信する
-
つーか海外のサイトにアプコンで綺麗になってる比較画像上がってるしトロフィーも
もう確定だよねPS2アーカイブス販売するんだろうけど
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:50 返信する
-
やったぜ
アーカイブスで良いからメジャーからマイナーなソフト全部遊べるようにしろよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:51 返信する
- 3DS触った後でVITA触ったら画質の良さに感動する…
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:51 返信する
-
全てのPS2ディスク対応ならPS4は即買いします
しかしそれは永遠にないでしょう
私が任天堂を愛してやまない理由はそこにある
任天堂は今でもWiiのディスクを最新ハードでサポートしている
一世代前のWiiではGCのディスクがちゃんと遊べる
任天堂ハードのソフトを買う安心感がそこにある
PSシリーズのタイトルは次の世代のハードを買うと過去のソフトはゴミにするしかない
「PS2のアーカイブを出せば金になる ディスク互換しても金にはならない」
その前提がある時点でSCEの取る行動は明らかだ
ディスク互換ができても絶対にしないし今後永遠にPS2のディスクが日の目を見ることは無い
だからPS4は買わない 辛いだけだ PS5まで待って・・・
安いPS4アーカイブやPS3アーカイブが出たらその時考えよう
それで充分だろ?
あとどのみちアーカイブだと版権物は再販されない Nowでもな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:52 返信する
- 安ければなんかプレイしたいです
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:52 返信する
-
PS4なんてまだろくにキラーソフトないんだから
ps2互換ありのPS3買ったほうが安上がりだぞ
中古が1万円台で買えるぞ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:52 返信する
-
>>90
バカは買わなくていいよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:53 返信する
- 任天堂ってマジでどうなるん⁉︎
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:54 返信する
-
マジだったんか。
実装されたらPS全てが揃うな。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:54 返信する
- MSってもうすぐゲーム事業撤退する?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:54 返信する
-
ディスク対応なんかするわけ無いじゃん
PSNowのパイを食うようなことしてSONYには何の益にもならないんだし
というかそんなことしなくても十分ハードが売れてんだし
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:54 返信する
- 楽しみだな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:54 返信する
-
>>3
だろうな 少なくともPS1はディスクじゃ無理だ
PS4はCDを読み込む機能が省略されてる
DVDなPS2ディスクは読み込めるかもしれんが、ハードウェア側なPS2用コピーディスク対策の機能を後付できるとは思えん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:54 返信する
-
>>92
ウォーフレームだけでPS4は元がとれるわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:55 返信する
-
PS3対応しろよ
解散
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:55 返信する
- アーカイブでもトロフィー付きだったら普通に買うわ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:55 返信する
- まぁPS2アーカイブはまだ全て揃ってないからなぁ。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:55 返信する
-
>>92
古臭いゲームなんかやらやねえし
初期型PS3持ってるが買って最初だけ遊んだだけだ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:55 返信する
-
本命:ダウンロード版のみ
対抗:PSNOW
大穴:ダウンロード版販売&ディスク対応
こんなとこだろ、ディスク使えればうれしいっちゃ嬉しいけど
稼ぎ時の今ならダウンロード版のみが一番無難だろうね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:55 返信する
- 今年の末にまたPSのイベントがあるという事実ww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:55 返信する
-
ここで言われてるエミュってのはディスク対応のことだよな?
買った移植版のゲームが内部的にエミュかどうかなんて、どうでもいい話じゃね?
何も最適化されてないって堂々と言ってるようなもんだぜ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:56 返信する
-
>>100
それは君がウォーフレーム好きなだけだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:56 返信する
-
ゲーム機の互換機能はCPUと光ディスクと端子が要。
任天堂とソニーがスーファミCDの採用を認めることが鬼に金棒だと言いたいのは独自仕様をゴリ押ししすぎてサードパーティやユーザーに敬遠されにくい環境を作ることだよ。
スーファミCDのネタは大人の事情で黒歴史扱いされているので地上波のテレビ番組で取り上げる価値がない。トリビアの泉で「プレイステーションはスーパーファミコンの周辺機器として登場するはずだった」で取り上げられたりして久多さんや山内元社長やミヤホンや武田玄洋さんや横井軍平さんや岩田聡社長がトリビアの泉の主材に出演するシーンがあったら見てみたい。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:56 返信する
-
ディスク対応たのむ!
その為にエミュ機能をアプリとして配信っていうんなら、きっちり買うので。
1万とかしない限り
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:56 返信する
-
クラバンやらないと(使命感
ps1もだよな?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:56 返信する
-
旧作ディスク対応できなきゃ許さん!!!
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:56 返信する
-
>>48
再生する機能(ソフト)がないだけであって、ドライブ自体はCDに対応してるんだが
SONY次第だが今後のアップデートによってはCD対応になる可能性もないわけではない
いまどきディスクぶん回しでインストール機能すらないどこぞのハードとは違う
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:57 返信する
-
>>104
じゃあPS4もすぐ飽きるだろ笑
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:57 返信する
-
エミュレーションって事はディスクじゃなくてアーカイブスだろうなぁ。
ディスクが対応するならPS3の初期型がPS2互換にも対応していたおかげで売り上げ伸ばしていた前例があるのに何故最初から対応しなかったんだって思うし。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:58 返信する
-
ま、ディスク対応はないだろ。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:58 返信する
-
ディスク対応は絶対無い。コピーでいくらでも起動できちまうし
権利元のメーカーがそんなの許すわけないわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:58 返信する
- そもそもPS1・2ディスクって物理的に読み込めるの?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:58 返信する
-
ディスク対応アプリを有料で販売すればいいかなと思う
確かPS2は最終的に15000円ぐらいだったから10000円で
最初スゲー叩かれるだろうけど
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:58 返信する
-
>>97
元々NowはPSハード買わないでも遊べるってコンセプトだよ
対応テレビやタブとかで遊べるようにする
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:59 返信する
-
>>92
流石にPS3から移行入りだして今後のソフトPS3減ってきてるのに今PS3買うとかアホじゃろ。
据え置きシェアはもうPS4一強になってきてんだからPS4買っときゃ間違いないわ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 23:59 返信する
-
薄型PS2あるけどほぼやってない
この前ドラクエ7少しした程度
どうせならドラクエ7を3DS要素加えてPS4で出せよ
そしたらPS4買ってやんよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:00 返信する
- やはり大勢でPsソフトまみれになると気持ちがええ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:00 返信する
- アーカイブスでもいいけど真3マニアクスを配信してくれ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:00 返信する
-
>>121
少なくともあと2年はps3が上だろ
PS4で今喜んでるのはオンゲー勢だけだよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:00 返信する
-
>>115
何処の並行世界の話だ?、中途半端なPS2互換を切って値段を下げたから
PS3は売れたんだ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:00 返信する
-
>>114
あと6、7年後にPS5が出たらそうなるわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:01 返信する
-
「現世代機に」という文言は重要だぞ
NowはTV単体でもいけるサービスなんだから関係ねえ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:01 返信する
-
>>118
ハードのドライブ的には対応してるけど
PS4の場合CDのファームはオミットしてるはず
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:01 返信する
- 餓狼伝やキン肉マンとかps4でやりたい
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:01 返信する
- PS3は?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:01 返信する
- バーンアウトリベンジやりたい(切実
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:02 返信する
- エミュでやりたかったゲームやりつくしてるからどうでもいい
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:02 返信する
-
まぁ解ってるとは思うけど、今の時代でPS2本体で遊ぶのは苦行だからね。
ぶっちゃけアーカイブにしてHDに対応してもらった方がいい。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:02 返信する
-
神谷 そうですねぇ。僕、ファミ通さんの『スーパーマリオブラザーズ』30周年記念コメントでワザと書いたことがあるんです。
「『スーパーマリオ』はすばらしいけど、その根っこである『マリオブラザーズ』のことを忘れるな」と。ジャンプしてブロックを叩くという、あのゲームシステムを通過したからこそのスーパーなんだろ、とね。僕は隙を見てはTwitterでいろいろなことをつぶやいているんですが、任天堂さんに言いたいのは、
「あのすばらしきゲームたちを出せよ」ということ。バーチャルコンソールアーケードを立ち上げといて一個も出さないとは、どういうことなんだと何百回でも言いますよ。
50mステージのある『ドンキーコング』はいつ出るねん! と(興奮した様子で)。
一同 (爆笑)
神谷 あまりにたまりかねてE3会場で任天堂の方に直接不満を訴えていたら、
突然後ろから宮本さんが「それはねぇ……」と現れて、事情を説明してくださったんですよ。
あまりにビックリして頭が真っ白になって、話の内容をよく覚えていないんですが……。
移植作業をやる人がいないということはおっしゃっていました。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:02 返信する
- キラー7やりてーーーー!!!
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:02 返信する
-
PSプラス古参大勝利だと思うけどな
プラスをバカにしてた奴がバカを見る状態になるのが個人的に望むわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:02 返信する
-
>>125
流石にもうPS3は3ケタだぞ
サードもPS3切り始めたし
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:03 返信する
-
>>124
俺も定期的にマニアクスをやりたくなって仕方がなくなるわ
何でアトラス作品は海外のみ配信してるんだか
何か権利が面倒くさいとかあるのか
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:03 返信する
- おせーわ、はち.まで見たわ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:03 返信する
-
PSnowはクラウドサーバーから遠隔操作するだけの物だからエミュレーションとは違う
「エミュレーターを作っている」という公式発言なら
クラウドでも何でもなく本当のエミュレーターで確定
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:03 返信する
-
PSnowとか言ってる馬鹿が居てワロタ
エミュ関係ねーよwwwwwww
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:04 返信する
- うーん…ps3で十分
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:05 返信する
-
>>138
ps3はもう売れ渡ってるって事だろ
PS4でゲーム作ろうとしたらかなり時間かかるし
充実したソフトが出揃うまであと2年はかかる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:05 返信する
-
いまさらPS2もねぇだろ・・・。
ま、あって困る機能じゃないから、どうでもいいけど。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:05 返信する
-
PS2の薄型が全然壊れないからまだ現役で我が家のメインスペースに鎮座してるよ
PS3より長命な薄型PS2さん、孫にあたるPS4と仲良く並んでるw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:05 返信する
- でましたいつものやるやる詐欺
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:06 返信する
- つーかPS2の生産打ち切ったならPC用の公式エミュをDL販売すればそれなりに売れるんじゃね?必要スペックは知らん
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:06 返信する
-
>>142
jinは本当アホだよな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:06 返信する
-
XDevの中の人がTwitterで「どのPS2ソフトがいい?」って聞いてたな
もう確定やろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:06 返信する
-
PS4のドライブCDのファームはオミットして故意に読めなくしてるのか
まあ今時CDだけ読めないとかありえんしな
カスタムサウンドトラック対応してないし出来ないわけないのに
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:06 返信する
- エミュレータや光ディスクやCPUが統一されればコスト的にもいいと思う。CPU業界は第二のCellのようなCPUを市場に出さないで欲しい。Cellの二の舞いにならないようにいいCPUを作ってほしい。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:07 返信する
-
>>142
エミュレートの実現方法のひとつになるのでNowも関係あるといえばある
エミュレーションを必ずしも手元で行わなければエミュレートと呼べないという決まりはない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:07 返信する
-
>>118
なんで読み込めないと思ったの?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:07 返信する
- ディスク使えれば最高だけど、まあ使えないだろなぁ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:07 返信する
- 電車でgoやりたい
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:07 返信する
-
PS3やvitaで買ったアーカイブスをプレイできるならもう神
誰も損の無い話だなぁ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:07 返信する
-
PSNowだけはやめろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:08 返信する
- つーかPS4はCD読めねーしw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:08 返信する
-
>>107
この話の元になったStarwarsのPS2ソフトはグラの品質も上がって
トロフィーにも対応してるんやで
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:08 返信する
- ついに俺の時代が来たか
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:09 返信する
-
>>157
vitaは無理じゃね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:09 返信する
- アーカイブならゴミだけど眠ってるPS1PS2のCD・DVDが読み込めるなら神だな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:11 返信する
-
>>162
リモートじゃないのか?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:11 返信する
-
>>99
音楽CDが再生出来ないだけで、CD-ROMの読み込みが出来ない訳じゃない
PS4のアップデートディスクを郵送で送ってもらう場合、CD-Rが使われてる
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:11 返信する
- PS2薄型がまだ動く俺に死角はない
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:12 返信する
-
PS4でCD読めないと思ってるヤツって
もしかしてドライブの中に個別のレンズが入ってるとでも思ってるの?
んでCD読み込み用が無いから読み込めない(キリッ)って?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:13 返信する
-
>>159
CD再生機能はないけど読み込み自体は対応してる
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:13 返信する
- 頼むからPS1、PS2は月額540円でレンタルやってくれ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:13 返信する
-
>>160
新作のオマケとかアーカイブで新発売するタイトルならともかく
発売済の既存作は無理やろ
トロフィー対応させる人件費や予算はどこから出るねん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:13 返信する
-
>>166
3安いから買ってみなよ
世界が変わるで
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:15 返信する
-
>>154
BDDだからだろ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:15 返信する
-
>>153
PSnowはPS3実機で動作させてるんやでー
普通はストリーミングっていうんだけどな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:15 返信する
-
>>171
意味わかんないんですけど
PS2薄型が動くけどPS3に買い換えた→PS2のソフト遊べない・・・
ってなるだろバカ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:16 返信する
-
>>99
CD-ROMは読める
CD-DAが非対応なだけ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:16 返信する
-
CD読めないとか豚の印象工作にはまってるわなwww
ほんとは音楽CD再生できないってだけな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:16 返信する
-
>>174
まあトルネあればHDDレコーダーになるからな
それでだけでも価値はあると思う
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:17 返信する
-
>>170
ゲーム内のメモリを監視して一定の条件を達成したら
トロフィーを与えるというチェック条件だけでいいので
何章クリアとか何点取るとかだけなら全く手間はかからんのよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:17 返信する
- アーカイブでも勿論嬉しいがダンテの出る真3マニ持ってるから、これのトロフィーも欲しいな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:18 返信する
-
有料でいいからディスク対応希望10000円でも買う
パスポート的なのもお願いします
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:18 返信する
- どこでもセーブつけてくれ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:18 返信する
-
>>171
PS2「しか」持ってないというニュアンスではないんだよなー
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:18 返信する
-
またPS2のゲームを据置で
繰り返して遊ぶのか?
携帯機に適用しろよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:18 返信する
-
仮にまさかのディスク対応とかなっても
SONYには1円もご利益がない。こんなメリットなしの商売は邪道だろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:19 返信する
-
>>66
実機じゃないが、普通にPS3と同等CPUとGPUとOS積んでるサーバーで一人に1セットを割り振ってんるんだよ。
だからPSNowは同時接続者が多い時間帯に人気タイトルは順番待ちになったりする。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:19 返信する
-
>>23
あっても困らないってだけで大していらないよ俺は
誰と戦ってんの?いらないって匿名の書き込みと
欲しいって匿名の書き込みを同一人物だと思い込んでるわけか
病気だな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:20 返信する
-
>>184
ではなぜPS3にPS1互換を付けているのか
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:20 返信する
- アーカイブスでいい。早く対応を。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:21 返信する
-
互換いるいらないなんて世代にもよるしな
急にNX持ち上げるようになった豚信者みたいに意見を統一はしてないよwww
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:22 返信する
-
>>189
ほんとそれ
意見が統一されてる陣営が異常ということに気づいてほしいw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:22 返信する
-
>>187
最初から互換あるのと後付けで追加は違うだろ
有料販売なら意味はある
ただでディスキ対応させたらいみわからんけど
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:22 返信する
-
アーカイブスだろ。
だったら既にps3で実現してるもんだしな。
ようやくか、って感じでしかない。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:23 返信する
-
ディスク対応は無いだろうなぁ
理想はディスク+全タイトルアーカイブス化なんだが
まだ出会ってない隠れた名作はたくさんあるはず
PS2時代のRPG、ADV、SLG、意欲作が多いから
多分SCEは再課金を期待できる超有名タイトルと、PS4の新作と面白さが比較されない(つまり昔のゲームの方が面白いと思われない)凡百ゲームを月数本組み合わせて販売する方式を選ぶんじゃねえかな
今のSCEだと絶対に遊び手の意向を汲むことはない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:23 返信する
- ps4最高。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:23 返信する
- アーカイブスをアーカイブって言うヤツが多くてなんかもやっとするな…
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:24 返信する
- アーカイブスでいいやろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:24 返信する
-
>>173
>>173
ハードは関係ない ストリーミングプレイであるかどうかも関係ない
バカが
じゃあこうしよう。PSPにPSNowがあったとしよう
PSPはパッドの入力情報をSCEのサーバに送信しながら映像をSCEのサーバから落としてくるようになる
プレイしているのは例えば過去に発売したPS2のタイトル「メダルオブオナー・ライジングサン」だ
この状態を実現できれば「PSPはPS2のエミュレーション機能を搭載した」と言う事もできる
PSP自体はPS2をエミュレートしてなくてもPSPのネットワーク全体から見た枠組みで結果的にPS2をエミュレーションしている
エミュレーションの手法はネットを介そうがなんだろうが、手元にエミュレートの機能があるかないかに関係ないってこと
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:25 返信する
-
大分前のPS3に外付けのドライブみたいな形のデバイス付けてエミュレーションするって話出てたけどそれが形になったのか
それとも全部ソフトウェアで処理するのか
後者だとアーカイブス対応になりそうで嫌だな。
前者でも金こそ掛かるが資産が無駄にならない分、嬉しいけど。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:25 返信する
-
PS4発売前にも書いたけど
マシンパワー的にはエミュレーションなんて簡単にできる
それこそロンチ時からやろうと思えば出来たこと、じゃなぜやらなかったか、今更やるのかって話
PS4が出た当時はまだPS3ソフトが売れてたのと10年戦えるハードってのがPS3の売りだったから
来年がその十年目なんだよね
つまりマジックナンバー的な頃合って事
なんじゃないかな?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:25 返信する
- 百歩譲ってps2は良いとして今更ps1なんかできるようになったってps4でやる気しないんだよな。当時綺麗言われてたFF7ですらいまとなっては汚いグラで見るに堪えないんですもん
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:26 返信する
-
そして
ディスク対応なら神。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:27 返信する
-
でもまあ、PS4は絶対にPS2のディスク互換をしない
持ってるゲーム全部かけてもいいよ
絶対にありえないね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:28 返信する
-
>>200
グラの問題じゃないゲームもあるしなぁ…
例えば俺はSRPGとか好きで無性にやりたくなるときがあるが、PS2の時代にはすでに廃れてた
勿論最新のPS4でSRPGが出てたらそれらをやりたいと思うがPS1くらいまでさかのぼらないと無いんだよな
だからアーカイブスでPS1時代の
TO、FFT、フロミ、ラングリッサー、グランディアなんかを楽しんでる
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:29 返信する
-
>>200
ソニーの画像補正技術はやっぱ世界TOPクラスだと納得できるぜ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:29 返信する
-
>>203
すまん間違ったw
グランディアじゃねーブリガンダインだ
全然違うしなんで間違ったのか自分でも分からんw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:30 返信する
- PS1は有難いなLainとか夕闇通りもっかいやりたいから
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:30 返信する
-
確実にゴミな機能だな
どうせ過去のゲームやりたきゃアーカイブ買ってね だろ クソニー さんよぉ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:31 返信する
- 潰れたメーカーもあるし個別トロフィーはソニーが勝手に付けるのか?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:31 返信する
-
DQ4・5・7・8やるにはディスク対応が必須だろうね
どういうわけかスクエニはDL版は出さないようだし
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:31 返信する
-
>>199
低性能PS4にPS2をエミュれるわけねーだろw
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:32 返信する
-
>>208
いや、さすがに無理矢理はつけないだろw
メーカーが望めば追加することが出来るようになったってことでしょ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:32 返信する
-
>>207
全くその通りですな
PS3のPS2アーカイブのしょっぱさを見ても明らか
こんな猫だましの情報で喜んでるJinはどうかしてますな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:32 返信する
-
このスレみてると妊娠が如何に恥ずかしいかわかるよなあ
ドヤ顔で間違った知識ひけらかしててわろた
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:32 返信する
-
ps1 2 3 4 psp psvita
もイラン、クタたんが、psはハードではなく、
ストリーミングのサービスでps3以降は、すべてネットに溶かすと言ってた
psはクラウドとps vrがあれば、他はいらない
ゴキは早く寝ろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:32 返信する
- 過去のタイトルにトロフィー実装はソニーが特許とってたはず
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:34 返信する
-
>>215
なんかとってたね
セーブデータ調べる形でトロフィーにするんだっけ?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:34 返信する
- ディスク使えるか使えないかわかったら記事にしてくれるー?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:35 返信する
-
>>209
「将来金になる可能性のあるものはアーカイブで出さない」
これは至極当然のこと 金儲けでやってるんだからな
アーカイブは会社の思惑の影響を大いに受けるからクソなのよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:35 返信する
-
ソニー自体は互換に関する試みは持ってるが
サードが後日にリメイク・移植・アーカイブとして出そうと腹案を持ってるから
互換を実装しますって言うとサードが良い顔をしない・・・
ゲーム業界も様々な圧力があるからユーザーの希望を重視できない
ゲーム業界のみならず様々な業界には圧力が生じてて
なかなかユーザーの希望が難しいのはよくある
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:35 返信する
- PS1、2のソフト遊べるようになったらすぐに買うわ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:35 返信する
-
>>212
また自演か
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:35 返信する
-
アーカイブスっていってくれないか
スが抜けてるとまじでモヤモヤするわw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:36 返信する
- レトロフリークでもやってよ どうせクソニーは何も期待してないし Microsoft見習えよな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:36 返信する
-
これがディスク実現しても
極少数のゲーマーが喜ぶだけやろ、一般はPS4ゲームが目当て
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:37 返信する
-
アーカイブスのほうがいいのはVitaの価値が増すからな
クロスセーブならなおのことOK
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:37 返信する
-
>>184
エミュアプリを有料で売ればいい。
アーカイブスとしてDLしたソフトを動かす分には金はかからないけど
ディスクを動かす時にはエミュを有料で買ってないとだめ。
みんな喜ぶだろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:37 返信する
- なんでエミュっつってんのにNowが出てくるのか全然分からん
-
- 228 名前: 2015年11月22日 00:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:37 返信する
-
なんかソニーには朗報ばっかで
チョ^んテンどーは悲報ばっかだな
任天堂信者とかいうブタおる?w
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:38 返信する
-
ディスクはやらない夫が言うとおり利益にならないし調整に金かかるしアーカイブで売るやろ それでもPCエミュ並みに綺麗に出来るならやりたい
FFXとかオリジナルを高画質でやりたい 仏顔じゃないし
-
- 231 名前: 2015年11月22日 00:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:39 返信する
-
トロフィー対応はディスク上の特定のデータへのアクセスを条件にするらしい
だからノーダメージクリアとかデータアクセスの有無で
判定できないようなものは条件に設定できない
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:39 返信する
-
>>227
Nowと同じ仕組みでPS2をエミュレーションする可能性を加味している
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:39 返信する
-
だから有料でディスク互換が理想
ディスク互換はどうでもいいユーザーの方が多いと思うし
慈善事業じゃないんだから利益が生まれないと消極的になって消えるだけ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:40 返信する
-
,-─ 、
/妊_娠.\
/|/-O-O-ヽ|\
/ .6| #)'e'(# |9. \
/ |\`‐-=-‐ '/|_\
/_ト この記事には ∠_\
/ \ 任天堂信者の / \
/ < スイッチが入る表現が> ヽ
| / 含まれています。 \ |
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー─────────── ´
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:40 返信する
-
外接機取り付けでも別にいいけどな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:40 返信する
-
>>228
一方的な信者と、その信者が好きなところをまとめるのは、あまりにも強引すぎると思うけどな。
君がやってることは、結局叩きなんだよね
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:41 返信する
-
┏━━━━━━━━┓
┃.. / \ .┃
┃/ γ⌒人⌒\\..┃
┃ / / \ \ ┃
┃.i~ /,llllll, ,llllll,\ `i.┃
┃( _|─[ー]-[ー]─|,_).┃ < 任天堂はゴミ 信者はガイジ もう飼いならすの
┃..U (⌒ r,'__',┐⌒)U. ┃ 疲れました
┃ ...!、 '-=ニ=-' ,!.. ┃
┃._/(\ /)\ .┃
┃ < ト、 >< /| > .┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━┛
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:43 返信する
-
アーカイブスだろ
てかアーカイブスであってくれ
PS2タイトルいくつか買ってすぐPS3壊れてずっとプレイでない状態なんだ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:44 返信する
-
>>197
バカw
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:45 返信する
-
結局雀の涙程度のPS2アーカイブが出ておわりw
GK共のぐんにょりした顔が目に浮かぶわいw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:45 返信する
-
開発者の中にはPS4でPS1と2を動かしたいと思ってる人は多いかもしれん
それを上層部の頭の固い連中がそれを阻んでいるんだろう
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:45 返信する
-
実際、俺もアーカイブスでいいと思うわ
アーカイブスが売れまくることで新作に繋がったりしたら嬉しい
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:47 返信する
-
>>240
どこがバカであるかご指摘をお願いいたします
全体的にバカなど具体的な問題点の指摘がなければ私の説明に間違いがなかったと認識させていただきます
ありがとうございました
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:49 返信する
-
>>225
いやぁ…さすがにVitaでPS2のエミュは無理だろう…
アーカイブスが来たとしてもPS4専用だと思うぞ
他のメリットして考えられるのは、アーカイブスならPS+のフリプが充実するんじゃなかろうか?
PS4はVitaやPS3に比べてフリプが弱いって言われてるしね
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:50 返信する
-
月に数個しかPS2アーカイブス出さんのに対応つってもたいして嬉しくないんだよね
ディスク対応してくれたら鬼武者シリーズとサイレントヒル1〜3やりたいんだよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:50 返信する
-
>>244
横だけど、ストリーミングは「PS4がエミュレーション」をしてる訳じゃない。
エミュレーションした映像を流してるだけの話。
オフライン時の問題や、遅延の問題も出てくるから、Nowは別。
あんたが153で述べてるのは、エミュレーションした結果をどう表示してるかであって
実行とは別の問題。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:50 返信する
-
現時点で互換ないのにぶっちぎりで世界で売れてるからなPS4
とにかく今の時代は自分の都合のいいことばかり考えてるユーザーより
サード優先して欲しいです潰れたら終わりだし
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:51 返信する
-
ps2アーカイブて、snk,sega, koeiの量産型ゲーム
ばかり、隠れた名作があったら教えて
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:52 返信する
-
アーカイプスと違うの?
ディスクは読み込むわけないし自前のデータ?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:52 返信する
-
>>247
さすがにエミュの性能は上がってるだろうし
確認もスムーズになるはず
出る本数は今のPS3のより早くなると思うが
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:53 返信する
-
思い起こせば、初代PS3でそれ以降は互換を取っ払い
それからゲハでつけろつけろと言いだしてから何年の月日が流れたんだ?
こちとら長い年月に白髪はえるぐらい身も心もぼろぼろよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:53 返信する
-
>>244
エミュレーションの「模倣、模擬、マネ」を含まない仕組みになんの関係がある?
VitaのリモートプレイはPS4のエミュレーションだ〜と叫ぶの構わないけどな。
うちのXbox OneのHDMI-inにPS4を繋げればPS4のエミュレーションになるのかな?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:55 返信する
- ディスクは全て二束三文で売った、遅すぎ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:56 返信する
-
>>253
その理屈がまかり通るならさ、
TVがPS4をエミュレーションしてる!ってなるんだよな、ごくシンプルに考えると。
そんな訳あるかっていう…。そもそもエミュレーションってのがなんなのかを誤解してそう
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:56 返信する
-
>>247
はい、ハード自体はエミュレーションを実行していません
エミュレーションされた結果の映像を表示しているだけです
ハード自体は受信機でありデータはおろかエミュレーション機能さえありません
しかし「ネットワーク全体でエミュレートしている」と言う事ができる以上
SCEが「PSNowでPS2をエミュレーションして遊べます」と言っても詐欺でも間違いでもない
と私は言いたいのです 逆に「その文言は嘘で詐欺だ」と訴えても受け入れてはもらえないでしょう
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:56 返信する
-
圧倒的に勝利ハードなのに努力を怠らない
SONYから慢心を無くしたら他のメーカーは勝てない
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:57 返信する
-
>>256
>「ネットワーク全体でエミュレートしている」と言う事ができる以上
どこの誰がそんな事いってるんだ?
エミュレートしてるのは、エミュレートを実行してるハードだけ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 00:57 返信する
-
>>249
SIREN、ダーククラウド、グランディアX、絶体絶命年1&2、ミンサガ、GTA
あたりは鉄板
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:00 返信する
- スタンバイモード使いたいから全互換つけておくれ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:01 返信する
-
アーカイブかpsnow方式だと思うけどな
ところでPS4のds4って○ボタン等のアナログ廃止だったと思うが、PSnowのPS3ソフトには問題なかったんだろうか
PS2は結構あれ使ってるし
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:01 返信する
-
>>255
そうですね、言えると思います(ただしPS4がPS4を実行してもエミュレーションではありませんから、PS3やPS2をエミュレーションしてください)
勿論、テレビも、それを繋ぐネットワーク回線も、SCEの枠組みのひとつであることが前提です
テレビに繋がったコントローラーが、PS4にボタンの入力情報を送信し、PS4がPS3などをエミュレーションし、
テレビがその映像を受信し表示していれば、「このテレビはPS4を仲介してPS3をエミュレーションする機能がある」
と言っても詐欺や嘘はないと思います。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:02 返信する
- PS2の変態仕様を使ってる奴はエミュ出来るのかねぇ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:03 返信する
- 手持ちのディスクが使えなければ何の意味も無いな。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:03 返信する
-
>>264
んなこたぁーない
アーカイブスでも十分嬉しい
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:04 返信する
-
>>262
実行してないから嘘で詐欺。
エミュレーションの「処理」をしてないから。
あとはエミュレーションがなんなのかを調べてどうぞ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:05 返信する
-
ギレンの野望アクシズV、FF12インター、タイトーメモリーズしりーず、
真女神3マニアクス、サイレン2、アウトラン2SP、鋳薔薇、
を所持してるからPS2本体は必要なんじゃボケ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:06 返信する
- 持ってるゲームに何度も金払うのイヤだから箱みたいなの頼むわ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:06 返信する
-
>>258
>エミュレートしてるのは、エミュレートを実行してるハードだけ。
その通りですね、
ネットワーク回線もハード、そしてSCEのサーバもハードです
SCEのネットワーク全体でエミュレーションを実行すれば、
それに接続されたハードで実行されているPSNowでPS2ソフトが遊べれば
それもまたエミュレーション機能を持っていると言えますね
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:08 返信する
-
まあアーカイブスだろうな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:08 返信する
-
>>268
しかし箱形式にするとまともなサードタイトルはまず出ないぞ…
実際、ラインナップファースト以外は超ショボイし
DL版をただで売り飛ばしてるようなもんだから、サードが協力してくれるわけがない
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:11 返信する
-
>>269
いいからエミュレーションを勉強しろって。
殺人を犯したやつが社会にいたら、その社会に属する奴は全員殺人犯だ!
なんて、とんでも理論はだれも認めないよ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:11 返信する
-
今のサード優遇の状況を見るとそのサードから反感食らいそうな
ディスク対応はしないだろうな、というのが正直な感想。
ただそれなら今以上にPS2アーカイブスを充実させなきゃ苦笑されて終わりだよな。
とりあえず剣豪3とWA3rd 4thはよ。2と5th出てるんだから行けるだろ!
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:11 返信する
-
ディスク起動なんて中古屋が喜ぶからダメだ
所持してるソフトはあきらめるべきだ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:13 返信する
-
>>271
それなら面倒だけど旧ハードでやるから問題ない
どうせ金使うなら新作に金回すしね、リメイクやリマスターなら別だけど
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:14 返信する
-
いまだにPS2互換があった初期PS3は売れなかったから
PS2互換はいらないと言っている人がいるけど
あれはただ当時のPS3の価格が高かっただけ。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:15 返信する
-
>>274
ですよね〜w
PS2は大事にしとこ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:15 返信する
- まぁ普通に考えて中古対策のアーカイブスだろうね
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:16 返信する
- ディスク対応は無い。金にならん。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:17 返信する
- ff12だけリメイクorリマスターしてくれればこんな機能いらないんだが
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:19 返信する
- UMDパスポートみたいな感じで安くなるサービスがあればええな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:19 返信する
-
>>266
そうですね、「実行している」と言えば確実に嘘で詐欺です
しかし私はエミュレーションを実行しているとは一言も言っていません
「エミュレーションする機能を持っている」と言っているだけです
例えばクレジットカード自体は支払いを実行することはできませんが、
支払いをする情報を金融機関に送信し、結果的に金銭を流通させます
「クレジットカードが支払いを実行している」と言えば嘘ですが、
「クレジットカードが支払う機能を持っている」と言えば嘘ではありません。
「PSNowでPS2をエミュレーションできる」というのはいわば言葉のマジックで、
この曖昧な情報をどう解釈するかという微妙なラインにNowを含める価値は充分あると言いたいのです
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:19 返信する
-
アーカイブスでもいいんだけど出来るだけラインナップ揃えてほしいな。
どんなチョイスか分からんけど、用意されるものに惹かれないんだよね。
アーカイブ化するのをチョイスする必要があるのかどうかも疑問。
太っ腹でいこうぜ。PS2のソフト全部アーカイブで出そう。うん。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:19 返信する
-
アーカイブ配信で一本1000〜2000円てとこだろな
じゃなきゃ作る側にメリットなさすぎる
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:20 返信する
-
ブーちゃんは股間股間五月蝿いけどさ、PSW以外から見て本当の脅威になるのはDISK起動の方じゃ無いんだよ。DISK自体は既に消費されてしまった中古にすぎない。
DL版はストアが続く限り世代交代しても権利が付いている資産となり得る。
つまり、DL版をたくさん持つという事はPSWに資産を持つという事で囲い込みに大いに影響するんだよ。Plusでフリプを出しているのはメーカーにも分配金が振り分けられPSWの優良ユーザーを囲うのにも役に立つって訳。
ハードを他陣営に変えると言うことは資産凍結と同じなんだよね。
単なる物(メディア)と権利(DL版)との違いなんだよね。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:22 返信する
-
>>58
PS4のピックアップの分解記事とか見当たらないからわからないけど、
量産時に少しでもコストダウン考えるとCD帯域の動作チェック省けるし、ピックアップ自体が対応してない可能性はあるだろ。
あと、本体のライセンスにCDがない時点で今からCD再生が出来ますとは言えない気がする。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:27 返信する
-
DL版は安くても結局また買わなきゃいけないわけだからなぁ。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:28 返信する
-
>>272
きみももう少しエミュレーションと国語を勉強すべきでありましょう
例えがあまりに滅茶苦茶です
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:36 返信する
-
>>86
もう少しPS2エミュについて調べたほうが。。。。
PCSX2であれば、2010年以降のCPU+ビデオカード(gtx750tiあたり)で、1080p/60fpsで動作しないゲームのほうが少ない。
つまり、PS4のスペックであれば、余裕でPS2以上のグラフィックでエミュレーション可能です。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:37 返信する
-
アーカイブスも一概に悪いとはいえない
PS1のラインナップは現物手に入れるのが難しいレアなゲームもあったし
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:38 返信する
-
>>162
? 垢知らん豚か
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:41 返信する
- 直接何処かで言ったわけじゃなくそう言ったよって記事があるだけだから明言てのはちょっと違う気がするが。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:42 返信する
-
>>9
ん?CDDAの直接再生機能がないってだけだぞ?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:43 返信する
-
>>162
任天堂と違って、アーカイブスはPS3でもPSPでもVITAでも共通で1種類あるだけなんで、どれで買っても同じだよ?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:46 返信する
-
アーカイブスならいらん。
PS2のディスクはまだ手元にあるんだから使わせろよ。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:48 返信する
-
PS2アーカイブうれしいけどなー
デメントだか高すぎるゲームもあったでしょ
まぁ、ディスクが使えて悪いことはないけども
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:49 返信する
-
>>294
それな
豚でありながらニンテンドーEshopのそれだけは全く感心できない部分ぶひ
だから互換性が約束されたディスクびいきになってしまう豚のサガなんでござるよ
何のためのID制だ、Eshopの改善を要求する
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:51 返信する
- 安西先生・・・PS2のDQ5が・・・したいです・・・・っ
-
- 299 名前: 2015年11月22日 01:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:55 返信する
-
これと同じ事が携帯機で出来た任天堂
やっぱ任天堂って神だわ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:57 返信する
-
その2つならとっくにPCで遊べるじゃん
どうでもいいわ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 01:59 返信する
-
>>3
確実に集金してくるだろw
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 02:01 返信する
-
PS3買うかPS4買うか迷ってるからあくしてほしい
っていうか最初から全部互換にしてくれよ…初期型だけとか中途半端な事しないで
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 02:02 返信する
-
>>23
付和雷同されるのは団塊以降の愚民の典型だから仕方ない
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 02:09 返信する
-
月額540円で
PS1&PS2のアーカイヴやり放題
に1票。
まあプラスと似てるけど。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 02:11 返信する
-
PS2は未だにやってるからな、ディスクで実装されたら嬉しいよ
まあアーカイブスなんだろうけど・・・期待しないで続報まってるよ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 02:15 返信する
-
ディスク対応したら完全に天下取れるだろうけどアーカイブだろうな
もし、ディスク対応してくれるなら1万円までなら払っても良いから対応してくれないかな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 02:16 返信する
- NOWとはいってないしソフトエミュだろうな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 02:18 返信する
-
>>289
CPUコアがクソなので汎用演算には向かないけどなw
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 02:19 返信する
- PS2ディスクつかえなかったらPCでPS2エミュ落とすわ。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 02:25 返信する
-
アーカイブスをPS+でもらってもPS3でやるのダルいんだよ
早く対応してくれ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 02:32 返信する
- なんやて!?vitaすげえ!
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 02:38 返信する
-
ブラックフライデーXbox360
・レッド・デッド・リデンプション (3,672→918円)
・レッド・デッド・リデンプション - アンデッド・ナイトメア・コレクション (3,045→761円)
・タイタンフォールデラックス・エディション (2,700→675円)
・Borderlands: The Pre-Sequel (5,832→2,916円)
・Forza Horizon 2(5,832→2,332円
・BioShock 2 (JPN) (1,944→486円)
・グランド・セフト・オートV (5,832→2,449円)
・Assassin's Creed II(3,024→756円)
・Borderlands 2(7,334→1,836円)
・BioShock Infinite(7,406→1,851円)
・Fallout: New Vegas(2,880→1,440円)
・Midnight Club: LA(3,703→925円)
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 02:39 返信する
-
・Halo 4(4,104→1,354円)
・バットマン・アーカムシティ(1,954→488円)
・Portal 2(3,024→997円
・Mass Effect(3,024→604円)
・Gears of War(2,675→882円)
・Rockstar Table Tennis(1,620→324円)
・BattleBlock Theater(1,500→495円)
・XBLA SINE MORA(1,543→385円)
・XBLA Super Meat Boy(1,543→509円)
・XBLA Castle Crashers(1,543→509円)
・XBLA Geometry Wars Evolved2(1,029→514円)
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 02:39 返信する
-
ブラックフライデーXboxOne
・ダークソウル供.好ラー オブ ザ ファースト シン(5,616→2,808円)
・EA SPORTS FIFA 16(8,424→5,054円)
・バトルフィールド 4 プレミアムエディション(8,424→4,212円)
・バトルフィールド ハードライン スタンダード エディション(4,104→2,462円)
・ニード・フォー・スピード スタンダードエディション(8,424→5,054円)
・Halo: The Master Chief Collection デジタル(5,832→3,499円)
・Trials Fusion(2,138→1,069円)
・Trials Fusion: The Awesome Max Edition(4,298→2,149円)
・グランド・セフト・オートV&ホワイトシャークマネーカード(9,266→4,633円)
・Forza Horizon 2 標準 - 10 周年記念版(5,832→2,916円)
・Forza Horizon 2 デラックス - 10 周年記念版(7,992→3,996円)
・Forza Horizon 2 アルティメット - 10 周年記念版(10,152→5,076円)
・Forza Motorsport 6 スタンダード エディション(6,912→5,737円)
・EVOLVE(7,538→3,015円)
・EVOLVE デジタル デラックス(5,400→2,160円)
・ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション (6,134→2,454円)
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 02:42 返信する
-
どちらでもいいが
トロフィーだけは例の特許で対応してほしい
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 02:54 返信する
-
ディスク対応で喜ぶやつなんてほとんどいねーよw
アーカイブスで十分だ
ただし買い直しなら許さん
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 03:02 返信する
- ゴミ捨て
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 03:05 返信する
- PS3に対応は難しいだろうからXbox360に対応しろよ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 03:06 返信する
-
わーい。これで値下がりしたら買うわ。(棒
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 03:07 返信する
-
PSナウにPS1も2もいれたらいいんじゃないのか?w馬鹿なのクソニー
まぁナウはいらんし、PS1は3でできるから2が4でHDMI出力でできるならそれはそれで良いが
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 03:09 返信する
- 利益をださなきゃいけないんだし、アーカイブでもいいよ。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 03:11 返信する
- 別に今更PS2のゲーム遊びたいとは思わないけど
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 03:21 返信する
- PS3で買ったアーカイブスがPS4でも遊べるようになるっていうなら大歓迎
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 03:21 返信する
- ディスク対応なら初代ps3しまえるな
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 03:22 返信する
-
アーカイブスでもいいけどPS2メモカのセーブデータが使えるようにしてくれ
PS3のPS2アーカイブスは仕様を変更してて使えなかったから
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 03:31 返信する
-
PSNowだろうなあ…
PS2アプコン再生機どっか出してくんねえかな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 03:35 返信する
- どうせエミュといっても、アーカイブス主流でしょ…未だにやりたいPS2のゲーム配信されないし、もう諦めたわ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 03:35 返信する
- VITAにはいつになったらPS2アーカイブス対応させてくれるの?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 03:55 返信する
-
グラディウス5がPs4で遊べるのか楽しみ買ったけど遊んでないんだよね
VitaでPS2アーカイブスは諦めた方がいい
新型でカスタムEE搭載すれば可能だろうけどまずないなVitaじゃエミュは無理だろうし
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 04:17 返信する
- ドライブ、メモカ吸い出し別売りで何とかして欲しいな
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 04:34 返信する
- ソフトが斜陽なんだから、この際ユーザの資産生かしてハードでだけでも売っちまおうってのは悪くない選択
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 05:05 返信する
- CD読みこまねーんだから物理的にむり
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 05:08 返信する
- まぁアーカイブだろうけど、ディスク対応って事になったら… 面白そうやわい!!
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 05:28 返信する
- PS2動かせるハードがもう売ってないし需要ある
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 05:37 返信する
- ps3初期のはps2のもできるんだよなぁ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 05:43 返信する
-
PS2で嵌ったゲームって
FF召肇汽つくユーロだけだから、サカつく対応してくれたら満足
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 05:47 返信する
- ソニー金ないしな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 05:47 返信する
-
>>27
もうお前PS1、2だけやってればよくね?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 05:52 返信する
-
デジタルデビルサーガ
メガテン3 マニアクス
ライドウ超力、アバドン王
またプレイするわ。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 05:56 返信する
-
アーカイブスで対応でいい
だからメガテン3マニクロお願いします
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 06:21 返信する
-
いちおうPS4とPS3とVITATVとPS2と360を繋いででいるけどPS2は片付けられるってことね
HDMI対応でアプコンもされればVITATVぐらいに綺麗になるかもしれんな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 06:28 返信する
-
PS2でアーカイブス化されてない名作も結構あるからな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 06:39 返信する
-
10年ぶりかな
おかえりなさい
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 06:46 返信する
- いい加減プレステ2引退させてくれや
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 06:48 返信する
-
どうみてもアーカイブ。ただでさえクラウドゲー(笑)で稼ごうと
してるのに、DLで稼ごうとするのは当たり前。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 06:58 返信する
- ディスク使えるなら買う ← こういうやつは絶対に買わない
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 07:03 返信する
-
アーカイブス買うぐらいならPS4かVitaのソフト買うわ
旧Disc使えないと意味がない
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 07:03 返信する
-
>>343
結構どころか
アーカイブス化されてるソフトの方がめずらしいぐらい少ない
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 07:06 返信する
- 太鼓の達人できるじゃん。嬉しいなあ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 07:11 返信する
- 明言したのか避けたのかどっちなんだよ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 07:19 返信する
-
ディスクなら嬉しい。
アーカイブスでもまあ悪くはない。
Nowなら微妙だけど・・・
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 07:23 返信する
-
>>まあPS2アーカイブだろうねぇ。ラインナップもショボショボでw
これ以外ないわな
PS1のはホントいい時期に出したな安いしソフトも多いし
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 07:26 返信する
-
>>233
Nowはエミュレーションじゃないぞ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 07:33 返信する
-
>PS4の性能じゃPS2エミュは無理
PCのPS2のエミュレートの問題は帯域。
しかしAPUはCPUとGPU両方が同じメモリを共有する、
すなわち(極一部を除いて)直接データのやりくり出来る事から
疑似的にしか帯域は影響しないわけで・・
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 07:45 返信する
-
ディスク対応は絶対にない
それやったらSONYに利益出ないから
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 07:59 返信する
- エミュレーション機能だって言ってるのに、どっからPS Nowの話が出てくるんだ(困惑)
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 08:03 返信する
-
あとにんてん信者は本当に無知だな。
ネットで笑われてるけどマジキチの領域。にん信者少しは勉強しろ。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 08:03 返信する
- うわぁあああ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 08:15 返信する
-
ディスク機動は本体のフタかっさばいて改造せんとダメだろ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 08:25 返信する
- 互換外付け出たら投資考えようかな
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 08:34 返信する
-
外付け周辺機器としてPS1/PS2(出来ればPS3も)ディスク読み込み対応ドライブ売れば
今後新ハード出す際に互換性に悩むことはなくなるな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 08:41 返信する
-
ps2が遊べる?...はぁ? そんな機能いらないからps4のゲームをもっとだせよ
まぁxboxに勝ってるからいいか。
以上。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:05 返信する
-
ディスク対応なら
「本体買う」
アーカイブスなら
「本体買わない」
それだけ。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:08 返信する
-
今更かよ
PS3でそういう機能追加してほしかった
PS2時代のメモカのデータも使えたら神
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:13 返信する
- 1,2より3を遊べるようにしてくれよ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:13 返信する
-
>>23
あほじゃねーの?
値段があがったりするデメリットがあるならいらんって言ってるだけだろ
それがないんならある方がいいのは当然のことだ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:15 返信する
-
ディスク対応はしないだろう
セキュリティ面や割れの面で非常に危険
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:18 返信する
- ルールオブローズとSIREN2とFM4,5のDiskは残してあります
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:19 返信する
-
ディスク対応の可能性はある・・・ps4本体の売り上げを伸ばすためなら
今更感が強いけどね
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:20 返信する
-
正直何度も引っ越してゲーム何処いったかわからんしアーカイブスがいい
まぁメモカも紛失してるから最初からやりたいゲームぼちぼち探すしかないけど
なんだかんだでPS1アーカイブス結構つまんでるからPS2も見てたら欲しいものあるかも
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:22 返信する
-
PS2って、CDメディアのタイトルもあるから、
ディスクメディア対応しても、それは間違いなくPS4では動かない
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:23 返信する
-
>>210
PS3が無理だったんだよ
チップ取り外してエミュでやろうと最初計画されてたのがPS3
が、無理だったわけ
PS4はその反省点がわかってる上で設計された機種だっつーの
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:29 返信する
-
どうでもいいな
PS3なら・・・と思ってたけどやりたいゲームもだんだんPS4に移行してきてるし
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:31 返信する
- GSの変態DRAMが厄介なだけで他はエミュで余裕だわな
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:31 返信する
-
>>165
フォームアップすればCD-DAも読み込めそうだね
いらんけどw
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:33 返信する
-
>>175
よくわからんがCD-XAとかはファームウェアの対応次第で何とかなるかもって事かね
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:38 返信する
-
ディスクに対応して欲しいけどDL方式の方がソニーには美味しいんだよなぁ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:40 返信する
- ディスク対応したら中古屋しか儲からんだろw
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:44 返信する
-
>これでディスク対応なら完璧だな
もし技術的に出来たとしても「技術的に無理です」とか嘘言ってやらないだろw
DL配信で稼ぐのが目的でやるんだから。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:46 返信する
- どうせダウンロードで、しかも俺の欲しいものは配信しないからどうでもいい
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 09:59 返信する
-
あーこれいいかもメタルギア
連続で一つのハードでやれるのもいいしね
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 10:06 返信する
- Wii Uにゲームキューブエミュこないからってディスク否定するなよ豚
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 10:13 返信する
- PS1なんか今時スマホでもエミュ動くんだから技術的に無理なわけないわなw
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 10:19 返信する
- PS3対応してくれ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 10:20 返信する
-
>>383
いや、ディスク否定してるのは今回の場合はGKだろ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 10:28 返信する
- これが王者なんだな
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 10:29 返信する
-
ディスク対応なんてソニーもサードも儲からん事をやるわけなかろうがw
アーカイブス対応だけでも十分すぎるくらいだわ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 10:32 返信する
-
>>287
それ任天堂だけw
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 10:36 返信する
-
PSNOWはエミュじゃないんですが…
任豚はエミュとクラウドの区別が付かないんだね
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 10:39 返信する
-
そもそもPS3の低スペでPS2エミュってのが無理あるだろ
PS4なら余裕になったということだね
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 10:39 返信する
-
そもそもそれぞれのゲームにはそれぞれに利権者が要るわけでソニーが単独でどうこうできる訳じゃない。
つまりね動かすならサポートが要るわけでそれには対価も必要になる。中古ディスクはその時点でペイしてる以上採用はあり得ないのさ。
Plus会員にしても¥500の内、フリプとは別に配分するの?圧倒的な数がある物をどうやって?無理でしょ。
乞食やガキの戯言は聞いてると失笑しか湧かないなw
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 11:00 返信する
- 神ステ4
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 11:04 返信する
-
はい ソニーまた勝ちました ぼくニンブタゴキブリもうやめます
ずっと負け組みはもう辛いんで 他のニンブタゴキブリもみんな同じ気持ちだと思うよ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 11:10 返信する
-
本体ないのに捨てられないPS2ソフトが何本もある
ディスク互換が一番嬉しいのは確かだが
アーカイブで買いなおしていい
でも値段はあまり高くしないでほしいな
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 11:10 返信する
-
今更感は強いが、まあ良しとしとこう。
PS2もう生産中止だし、結構ディスク持ってるやつには朗報だな。
まだ、アーカイブス化も進んでないし。
でも今更やるといっても、PS2のゲームだろ。
2Dより3Dの方が劣化を強く感じるな。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 11:12 返信する
- VitaTV使わずにキングスフィールドがテレビで遊べるってことか。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 11:16 返信する
-
※397
この間久々にやろうとしたけど、だるくてギブアップした。
かったるいわ。まじで。
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 11:27 返信する
-
駄目 まだ駄目 どーせアーカイブだろ
こちとらディスクで遊びたいわけよ
まだ買わない つか、本当はっきりしてよ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 11:36 返信する
-
相変わらず低脳な人がいるなぁ
PSnowはエミュじゃねーだろ
ネット越しにゲーム映像送ってるだけで、ネットの向こうもエミュ機じゃねー
まさかブラビアやペリアにPS3エミュが入ってるとか思ってんのか?
そんなすげーこと出来るならそもそもPSnowとかやってねーわ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 11:41 返信する
- とりあえずあの値段はアホだろう。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 11:44 返信する
- PS3の初期で出来たことなんですけどね
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 11:54 返信する
- アップデートで対応ならいいが、対応の新型買わないと遊べないということだったら買い替えが面倒だな
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 11:59 返信する
- それな
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 12:00 返信する
-
ANUBISとカオスセオリーがPS4で出来るのか!
ANUBISHDをリメイクした所は絶対許さない
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 12:37 返信する
-
PS3もいっちゃおうぜ
トルネだけでも動かせるようにしてくれ
ナスネたかいねん
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 13:17 返信する
- ディスク起動ならメガテン3が再びできるから嬉しいわ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 13:19 返信する
- ディスク起動はコピー品の問題があるのでまず無理かな
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 13:53 返信する
- PS 2本体がいつ壊れるかビクビクしてるんでディスク対応にしてくれ。
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 13:56 返信する
-
別にPS1、2の新作が出るわけじゃないんだ
コピーとか今さらどーでもよかろ
トロフィーはアーカイブスの方だけ対応すりゃいい
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 14:00 返信する
- アーカイブスなら動画観るわw
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 15:33 返信する
-
もうps2の生産再開すればええやん
俺の旧型もう読みこまねーよ・・・
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 16:46 返信する
- PS4はCPUがPS3以下だからPS3は無理
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 17:12 返信する
-
外付で販売で良いのだがな…
PS2はメモリーカード関係が買換えたりが面倒だし
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 17:51 返信する
-
そんなことよりPS3のディスクが使えないとPS3捨てられんのだが。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 19:01 返信する
- 普通に考えてPS2アーカイブス対応ってだけだろ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 19:42 返信する
- PS3もエミュレート出来るようにすればいいじゃないか
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 21:00 返信する
-
>>372
音楽CDが再生できないだけ
CDの読み込み機能はあるし、実際に使われてもいる
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 21:43 返信する
-
PS3が遊べないのが致命的なんだよなぁ…
PS3の方は無鉛ハンダが温度差で割れやすいっていう不具合があるし
さっさとPS4に統合してくれよ…
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 22:10 返信する
- いやいやトロフィー対応な時点でオンライン対応確定だろ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 22:23 返信する
-
PS3のPS2アーカイブとか、何とかHDみたいな再コンパイルしたものは
普通エミュレーションと言わないと思う。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 22:31 返信する
-
コレ確定ならさ、またやりたいソフトで遊べることが出来るようになるのかな?
いいぞ!
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 22:44 返信する
-
もともと開発は進めてあったんだろうけど、思ったよりPS Nowが
流行らないってのと、Xboxがエミュ乗せるっていったら評判高かったから
方針変更かね。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 22:44 返信する
-
本当にファンのためを思うなら、エミュレータを有料販売してでもディスク対応させるべきだろうな。
まあ現実はアーカイブもしくはpsnowだろうけどw
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 23:06 返信する
-
そんなものvitaで対応させろよ。
なんで今更ゴロゴロ寝転がってできないんだ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 23:12 返信する
-
CDが読めないとか言う奴がいるが、
ハードウェアの光学ドライブ的に下位互換がないわけ無いだろ
むしろそんなことしたらコスト爆上がりだわ
常識で物を考えろ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月23日 04:10 返信する
- やったあああああああああああああ!!神対応!!!!!!!
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月23日 09:49 返信する
- アーカイブスで頼むわ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月23日 09:59 返信する
- PS3の時もこの話題で盛り上がったような気が…。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月23日 10:30 返信する
- PS2ディスク互換は欲しいなぁ。鬼武者やラクガキ王国などはアーカイブ配信が無理だし。
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月23日 20:04 返信する
- アーカイブスだろうけどそうなるなら今のラインナップより増やしてほしい
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月24日 00:38 返信する
-
PS4って異様にオンラインを推してるからアーカイブじゃろ
自分のトロフィーやプロフィールすら繋がないと確認できないし
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月24日 09:25 返信する
-
>>426
説明書読めよ
書いてあるぞ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月24日 20:18 返信する
- ディスク互換対応ならSONYに一生ついて行く
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月25日 20:09 返信する
-
>>9
あーあ。まーた自分の手で任天堂陥れてるよw
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月26日 06:32 返信する
-
エミュでほぼ実機並に動く時代に何言ってんだ?
時代錯誤すぎるやろ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月26日 07:20 返信する
-
>>433
物理的には読めるだろ
ソフトウェアが対応してないだけで
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月26日 09:41 返信する
-
これを機にPS1の新作でONI零流転の制作してくれ。
マジで頼む。
こちとら15年以上待ってんだよおおおおお!!!111
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月26日 10:43 返信する
- ディスクを活かしたいのか、クラウドをやりたいのか、よくわからんな
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月26日 10:47 返信する
-
ディスク・アーカイブス両対応がベストだけどな
アーカイブス優先で対応してほしいなぁ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月27日 16:09 返信する
-
>>426
ピックアップの波長が違うよ
2つ以上レーザー持たないといけない
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月27日 16:11 返信する
-
ちなみに、CDでは波長780nmの赤外線半導体レーザー(レーザーダイオード)が、DVDでは波長650nmの赤色レーザーが使われ、Blu-ray DiscやHD DVDなどの次世代DVD用ピックアップでは、波長405nmの紫青色レーザーが使われます(波長が短くなるほど、より多くの情報を1枚のディスクに記録・再生が可能です)。
このため、複数の規格に同時に対応する光ディスクドライブには、光ピックアップを複数個搭載したり、複数のレーザー光源(2波長,3波長)に対応が可能なビームスプリッターやプリズムなどの高品質光学部品が搭載された光ピックアップが必要になってきます。
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月27日 19:13 返信する
- マリオのち●ぽ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月27日 22:12 返信する
- PS1PS2のゲームができて、ps1ps2のゲームがダウンロードで販売したら昔の名作ゲームもできる・・・・・無理か
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月28日 12:05 返信する
- 次世代機でDBスパーキングMETEORがどうしてもやりたいっ!!!!
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月28日 13:21 返信する
- 悲しいことにPS2の方が遊びたいゲーム多いんだよな
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月28日 16:18 返信する
- ディスク対応でなければ意味がない…
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月29日 17:22 返信する
-
ディスク対応なら、ほんとほんと素晴らしいけど
違うのわかりきってるから、どうでもいい
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 05:56 返信する
-
>>445
名作だよなぁ。
俺も今だにやってるわw
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 20:37 返信する
- 天外魔境3やりたい
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月04日 18:54 返信する
-
できねーよ ソニーの会長のツイッター見れば納得。プラットフォームの違うものでプログラム困難だとさ〜残念。
ディスク版を出来るようにしてもソニーが儲かるわけじゃない中古屋が得をするだけ、利益のでないものに企業は投資しない。グラディウスみたいなDLバーションのみで一部のゲームだけの限定だな出来たとしても。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 00:16 返信する
-
今更PS2の中古ソフトを買ってプレイするってのは生産的じゃない。それよりPS1アーカイブのようにPS2アーカイブを充実させることが重要だと思う。
リマスターやアーカイブが増えれば過去の資産を活かすことができて、ユーザーもメーカーも嬉しいと思う。あとは権利問題で、もうなくなってしまったゲーム会社のゲームをどうするか。そういったゲームをソニーやその他のゲーム会社が権利を買い取って、アーカイブで出してくれれば嬉しい。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 17:14 返信する
-
そこまでするわけねぇだろ
能書き垂れてねぇで仕事しろよ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月27日 07:30 返信する
-
エミュレータがあれば下位互換していた頃のPS3を買い逃した、若しくは下位互換PS3が壊れた事でPSから離れてしまった俺みたいな奴をもう一度引き戻すチャンスだと思うんだけどね。
実際、PS2の頃が一番良作多いんだよね。
多分、開発においてグラフィックにかける手間と費用がゲームの内容を圧迫する程には多くなかったせいなんだろうけど。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 21:00 返信する
-
無駄な買い物基本に戻ったらどお
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 21:03 返信する
-
ムダに開発するより基本に戻ったらエエのにな😅
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月30日 02:43 返信する
-
なんでPS2で出来たことができないんだろうな?
多分エンジニアを切り捨てて節約したんだろう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。