
「Pepper」11月販売分1,000台が完売 | ソフトバンクロボティクス株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ
ソフトバンクロボティクス株式会社は、本日午前10時より販売を開始した自分の感情を持ったパーソナルロボット「Pepper(ペッパー)」の11月一般販売分について、販売開始から1分で申し込みが予定数に達し、受け付けを終了しましたのでお知らせします。
なお、次回12月分の販売は、2015年12月26日(土)午前10時より当社ウェブサイトにて受け付けを行います。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
6月販売開始以来,毎月1000台ずつ販売しているPepperくんは毎回1分で完売状態になってる。
しかしながら、、、近所でpepperを見る機会はないな〜
Pepperって面白いとは思うけど、あの顔のデザインは嫌いだな。バリエーション出せよ。
電気屋とかSBのお店でたたずむペッパーに話しかけるの、結構勇気がいるよね(苦笑)
おいぃ!!早いとこ美少女メイドモデル出せよ!
いつまでたっても買えないだろうが!

そんなあなたに女装Pepperをオススメします


出直してこいや!!!!!!

![]() | ちょびっツ Blu-ray BOX (初回限定生産) 発売日:2015-12-25 メーカー:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン カテゴリ:DVD セールスランク:892 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ヨコハマ買い出し紀行(1) (アフタヌーンコミックス) 発売日:2012-11-19 メーカー:講談社 カテゴリ:eBooks セールスランク:41750 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2015年11月30日 00:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:01 返信する
- 無駄金使える金持ちが世の中にはたくさんおるんやな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:01 返信する
- 3
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:02 返信する
- 無事3になれた。よかった。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:02 返信する
- かわええ!!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:02 返信する
-
>>2
お?底辺糞ニートの嫉妬か〜wwwいいかげん仕事もせず生活保護受けんのやめろよwww
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:02 返信する
-
数万円のスマホと中身一緒なのにな
あの外側だけに大金出せるのはすごいわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:04 返信する
-
これ保険とか初期費用全部合わせたら100万超えるからな
販売価格だとただの鉄の塊だぞ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:04 返信する
-
つうかこのキモいロボットは何に使うんだ?
マニュアル接客対応とかそんな感じか?珍しいから売れてるだけで、
本当はそんなに需要なんてないのでは・・?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:04 返信する
- ん?こいついくらすんの?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:05 返信する
-
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:05 返信する
- 在日企業へのお布施に在日企業が買ってるんだろうよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:05 返信する
- 広末涼子のやつがほしい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:06 返信する
- ぺっぱい
-
- 15 名前: 2015年11月30日 00:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:09 返信する
-
個人で買ってる人なんているの?
あ、今田耕司か…
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:09 返信する
- <丶`∀´>
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:11 返信する
- ペッパー警部
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:12 返信する
- でも実際何台売れたか知ってるのは内部の人だけでしょ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:13 返信する
- ほしいか?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:13 返信する
- 本当に何に使うんだよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:15 返信する
-
ペッパー君以外に田舎街に居るんだな!
冗談半分でペッパー君何か歌って下さいと言って歌った時にはこれ動くんだと赤面したよ。周りからこいつ何させてるんじゃと冷ややかな目線で
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:16 返信する
-
そんなに需要あるとは思えないんだけどなぁ
実際は月1台程度なんじゃないの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:20 返信する
-
販売終了の知らせに「1分で」っていう情報いらなくないか?
他がニュースにするならわかるけど…。
売れてるのか、なんか信じがたいな。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:20 返信する
- 知り合いに買った人いる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:20 返信する
-
ゴミだぜこれ
現状でパーツ性能限界まで使ってるから現行モデルは将来性が無い
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:20 返信する
- お前ゴリホーモって知ってるか?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:21 返信する
-
>>25
その知り合いは何に使ってるの?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:25 返信する
- アイボみたいなもんだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:31 返信する
- パチ屋に置かれてたな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:33 返信する
- ソニーはロボット部門もったいないことしたよなあ・・・
-
- 32 名前: 2015年11月30日 00:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:39 返信する
-
こんな気味悪いロボット、ホント謎需要だよな
アイボはまだわかるがこいつの良さがどこにあるのか理解できん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:40 返信する
- 私たちこれからいいところ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:43 返信する
-
和田アキコ、Softbankほんときらい。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:48 返信する
-
見た目もだがしゃべり方もイラってくるんだがな
本当あれの良さが分からん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:49 返信する
- コレ、何に使うの?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:51 返信する
-
>2015年12月26日(土)午前10時より
なにこのクリスマスに間に合わない感じは
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:51 返信する
-
ソニーのアイボだっけ?
ああいうのこそ今売ってたら売れたんじゃね?って思う
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:52 返信する
- おれの地方の銀行にいるぞこいつ どうやら親が銀行でなんやらしてる間の子供の相手とかみたいね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:52 返信する
- 何に使っとるん、まじで。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:55 返信する
- 初期不良続出らしいけど、ステマでも頼まれたん?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 00:56 返信する
- どこに連れて行かれるんですかねぇ?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:05 返信する
- ゴミロボット
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:10 返信する
-
あと20年でロボットの知能が人間を上回るんだっけ
なにもかもがどうでもいいわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:13 返信する
- スパイウェアってレベルじゃねーぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:23 返信する
- 今田がTVで褒め称えていたがわざとらしすぎて引いていたわwwww
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:26 返信する
-
田舎だとこれ買うだけでローカルニュースで報道されるからな
CMとして効果あるんじゃないの
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:44 返信する
- 誰が買ってんのこれ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:44 返信する
- 自社買い?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:50 返信する
- あの世とこの世を繋ぐデバイスなんだろ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:52 返信する
-
こんなのかってどうするんだろな
もう開発者退社していないから
これ以上バージョンアップはないのに
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:55 返信する
-
アイボも出た当初はかなり馬鹿にされてたろ
機械じゃんwwって
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:58 返信する
- もっと可愛いデザインにできなかったのか?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:01 返信する
- 品薄商法だろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:26 返信する
- 思ってたより安いんだよなこれ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:46 返信する
- ペッパー君を言葉攻めしたい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:59 返信する
-
>>5
うっうぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:07 返信する
-
売切れた事にしたいだけだろ
売り切れ商法
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:09 返信する
-
中身は普通にLinux乗ったIntelCPUのPCだから
特に学術用ロボットで世界シェア持ってるアルテバランのNAOと互換持ってるし
大学の技術目的や店の商用目的で数千台ぐらいなら一瞬で完売するだろう
それでも数的にはあの箱oneよりも断然普及台数が少ないくらいなんだから、そりゃそう簡単には見かけることはないだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:29 返信する
-
確かに開発のトップ任されてた林要が辞めたのはビックリだったな
とはいえ元々トヨタで車体の空力デザインなんかやっててロボットは最初から門外漢ではあったけど
正直、ソフトバンクのロボットでコンシューマー向けの将来性ではPepperよりV-Sido OSの方が断然あると思う
踊るフィギュアとか多方面で色々やりはじめてるし
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:37 返信する
- 世の中アホばっかりってことよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:19 返信する
- つぶらな瞳
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 05:25 返信する
- pepperなら今、俺の上で腰振ってるぜ くっくっく
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 05:41 返信する
- ロボホーモきっしょ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:14 返信する
-
昨今はコラボが流行っておる
あとは…わかるな…?
(オリエント工業ヒソヒソ)
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:39 返信する
-
ツタヤにペッパーがいたわ
誰も話しかけんけど…
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:52 返信する
-
>>22
お前、日本語不自由なの?
かわいそう
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:26 返信する
-
これってiPhoneのSiriと一緒だろ?
そんなに欲しいか?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:31 返信する
-
ペッパーはまだいらないなぁ。年寄りになった時はもっと凄くなってるだろうから待っておこう。と言うか、若い人は今ペッパー買ったら生涯大事にするのだろうか?新しいロボット買ったら売るのかね〜。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:45 返信する
-
100万でも欲しくないな
これ買うなら高級オーディオ機器に金を投じるな(すでに投じてるけど)
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:54 返信する
- (笑)(笑)
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:58 返信する
-
1分後に自動的に完売しました表示仕込んであるのバレたやつか
まあみんなそれくらい知ってたけど
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:59 返信する
- 相当なガラクタやぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:11 返信する
-
つるまっきーモデル出せばヲタどもが買いまくるぞ?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 10:24 返信する
- 粗大ゴミなんて タダでもいらね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 10:49 返信する
-
ソフトバンクお得意のハッタリ商法だよ
「1台19万8千円」とかCMでやってたけど実際はソフトウェア使用料3年契約プラス保険代で120万円とか
相変わらずインチキ臭い商売やってる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 10:55 返信する
- 高いんだからサポートもっと充実させてくれ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:05 返信する
- 知っとって知らん言うたら犯罪やぞ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:54 返信する
- ラズベリーパイで動かせカス
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 12:53 返信する
- どうせ買ってるのはソフトバンクの店舗なんだろ?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 14:42 返信する
- 箱より売れてねーじゃん
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 15:33 返信する
-
No Softbankで検索
No Softbankで検索
ペッパーは欠陥だらけ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 16:06 返信する
-
20万円だっけ? 店頭に置く動かない等身大広告フィギュアより安いよな。
集客デモンストレーションに最適だろう。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 20:00 返信する
- 二足歩行に出来る技術はないんだよな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 22:46 返信する
- 店舗用にしてもいらないわw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 08:05 返信する
- 弦巻マキダヨー
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 13:08 返信する
-
NHKもごりおししてるが韓流ごりおしの時と同じだよ
これ買ってるやつら、企業は民主党に票を投じるようなどうしようもない歯車やね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。