
汚い!8割が「カレーをかき混ぜて食べるのはNG」- 記事詳細|Infoseekニュース
<記事によると>
「カレーライスはかき混ぜてから食べる…アリかナシか」という調査が実施されたようだ。
【アリ派…22.6%】
■混ぜます。スミマセン。
■食べる前にかき混ぜるかお腹の中でかき混ざるかの違いでは?
■ある程度食べたら混ぜて食べてますよ!
■好きにすれば?
■自宅限定でね。外ではしませんよ。汚くて悪かったわね(怒)。
■家にいるときはね(笑)。人前ではやらない。
■子供なら仕方ない。ルールはなくても大人は見た目重視だからね〜。
■タモリさんオススメの食べ方ですね。一人の時だけそうします(笑)。
■小範囲で混ぜながら、最後にご飯でルーをさらう。
■汚ないと言われるけど、実は好きです。
【ナシ派…77.4%】
■ワタシは混ぜない派。
■おいしそうに見えないねぇ…。行儀悪く感じます。
■ナシナシ。でも小さい子供ならば仕方ないよね。
■汚い。
■絶対しない。他人のが目の端に入っても気分悪い。
■相手がそう言う食べ方をしているともう自分のも食べたくなくなる。
■汚らしい。ひとくち分ずつルーと和えながら食べればいいことでは!?
■カレーだけ味わいたい時もある。
■カレーはナンで食べる派。
■そういう人いますね…。
結果は【ナシ派】が8割近くと大きく偏っている。なかなか辛辣な内容が多い。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
カレーをかき混ぜない派は卵かけご飯もかき混ぜないのか?
タイでもグチャグチャに混ぜることはない。数種類のカレーや具材を頼んで白飯にかけて食べる。
外食でやられたらリアルに縁を切るなぁ
わざわざ混ぜて食わないなあ
混ぜたら食感がおじやみたいになっちゃう
混ぜる意味が分からない
混ぜたら旨くなるのか?
かき混ぜたら不味い。
うひょーー!!
漢はなぁ!カレーというキャンパスをぐちゃぐちゃに塗りつぶすことに快感を感じるんだよ!

お行儀よく食べなさい!

か、カレーくらい好き食べさせてくださいお・・・

■関連記事
【えっ?】関西人ってカレーに生卵をかけて食うの?普通に食えよ邪道ってレベルじゃねーぞwwwwwwwww
![]() | S&B 噂の名店 バターチキンカレー お店の中辛 200g×5個 発売日: メーカー:エスビー食品 カテゴリ:Grocery セールスランク:1231 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ブレアーズ サドンデスソース・ジョロキア 150ml 発売日: メーカー:鈴商 カテゴリ:Grocery セールスランク:952 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:01 返信する
- どうなんだ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:01 返信する
- 混ぜなくても汚いのに何言ってんの
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:01 返信する
- ひまこれ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:01 返信する
- 面倒くせー奴らばっかだな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:01 返信する
-
混ぜても問題ないって作法の人が昔TVで言ってた
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:01 返信する
- 混ぜるの最低限の定義が知りたいから動画頼む
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:01 返信する
- ワンパンマン面白いよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:01 返信する
-
■食べる前にかき混ぜるかお腹の中でかき混ざるかの違いでは?
なら味付けした離乳食出されても文句言えないわけだ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:01 返信する
- 何か沈んでる気がするのはわからなくもない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:02 返信する
- なんで卵かけご飯の話してんだ?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:02 返信する
- かき混ぜると下痢便に見えるんだよなぁ・・・
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:02 返信する
- 混ぜると不味いじゃん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:02 返信する
-
カレーという食い物を何か高尚なものと勘違いしとりゃせんか?w
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:03 返信する
- ルーが少ない時だけかき混ぜるなぁ…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:03 返信する
- ドライカレー全否定wwwww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:03 返信する
-
>カレーをかき混ぜない派は卵かけご飯もかき混ぜないのか?
いまカレーの話だからね?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:03 返信する
-
混ぜると汚いって意味が分からない
何が汚いの??
うんkに見えるならもとからご飯に下痢ベンかけてるようなもんじゃん
意味不明
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:03 返信する
-
出すときに片方にかける奴の考えのほうがわけわかんねえよ
どうせ混ぜるじゃん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:03 返信する
-
ガキの頃は混ぜてたけど
混ぜないほうがうまいことに気づいた中二の夏
給食のカレーがお椀で出されるのが諸悪の根源
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:04 返信する
- 韓国人ってこういうの混ぜるの好きだよな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:04 返信する
-
小さい頃はかき混ぜないと気が済まなかったが
いつからか混ぜた姿がクソ不味そうに見えてそれからかき混ぜなくなった
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:04 返信する
- スリランカとか普通に混ぜるけどな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:04 返信する
-
ご飯ものをなんでもかき混ぜる風習の国もあるからね
日本に渡ってきてもその風習が続いてるんだろうよ
ね?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:05 返信する
- かき混ぜて喰う奴は精神的に疾患があるから社会に迷惑かける前に今すぐ自殺した方が良いよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:05 返信する
- かき混ぜる奴は納豆ご飯でもかき混ぜるの?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:05 返信する
- 見た目的にやだから混ぜないし、混ぜないほうが旨くないか?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:06 返信する
- 混ぜて食うのもアリやで
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:06 返信する
-
>>8
全くもってその通り。馬鹿は食感すらどうでもいいのだろうか?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:06 返信する
- 人とカレー食いに行くことってそんなに無いし、好きに食ってくれ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:06 返信する
- 混ぜたほうが配分間違えてどちらか片方が余らなくていいだろ。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:06 返信する
- 正直ナイルは無理
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:06 返信する
-
好きに食えばいいと思うが
自分は米が水分吸って無駄に柔らかくなりそうなんで混ぜないな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:07 返信する
- 自由軒の最初から混ぜカレー+生卵なんてのもあるけどな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:07 返信する
-
例の隣国亜人は9割以上がマジェマジェして食べるそうだ
2割は少し多いがまぁ亜人の血が混ざってるか身内がそうなんだろう
日本の作法としては絶対にない!!!
クチャラーも亜人特有だからな
あとそばもうどんもラーメンも啜るな鼻水を噛む音にしか聞こえない。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:07 返信する
- おまえら、きのこたけのこ戦争の頃からしょうもない二項対立ばっかよく飽きずに繰り返すな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:07 返信する
-
カレーが余ってて飽きてきた時に混ぜて炒めるのもあり。
混ぜるの全否定は脳みそがステレオタイプ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:07 返信する
- インドでは混ぜて食べたりしますが・・・
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:07 返信する
- なんでもかんでもかき混ぜた上に、犬食いの朝鮮民族ってのがおってなw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:08 返信する
-
くだらねー事で喧嘩するんだな
好きに食えよ
混ぜる派は混ぜない食べ方否定しないけど
混ぜない派は混ぜる食べ方否定するよな
どっちが子供なんだか
自分と違う物を認められないのって精神が幼稚だわな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:08 返信する
-
>カレーをかき混ぜない派は卵かけご飯もかき混ぜないのか?
すぐ他の事に置き換えるバカ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:08 返信する
- こんなん気にする人怖い
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:08 返信する
-
しっかり混ぜて食うよ当然!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:08 返信する
-
こうやっていちいち他人の食べ方ひとつに許せないとか口だしして気持ちよくなるみみっちい感性なので
生産も観光も成長しない劣化の一途をたどる国
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:08 返信する
- クチャラーに通じる嫌悪さがあるな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:08 返信する
- 自分はしないが他人がやる分はどうでもいい
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:08 返信する
- 俺はしないけど、してる人がいてもなんとも思わない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:09 返信する
-
子供の頃は混ぜてた
いつからかは忘れたけど、混ぜなくなってたな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:09 返信する
-
混ぜないが
混ぜたほうが米とルーのバランスよく食えそう
ココイチ食べてるとルーと米のバランスが崩壊して最後に米が余って福神漬けで食べることになる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:09 返信する
-
かきまぜるとルーが残っちゃうんだよな。ご飯がみえてないと安心しないから
混ぜない派かな。見た目云々とかよりそんな理由
-
- 50 名前: 2015年11月30日 01:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:09 返信する
-
単純に、混ぜない方が好みだなあ
かと言って混ぜる食べ方を批判する気はないよ
好きに食べりゃいいんじゃね?って思う
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:10 返信する
-
混ぜるってどのレベルだよ
音をたてるのはアウトだけどさ
まずさ 人の皿のぞきこむ行為ってトップクラスに失礼だよな
まぜるまぜないどころじゃねー
-
- 53 名前: 2015年11月30日 01:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:10 返信する
-
自宅で食べる時は混ぜることもあるけど、
外で食べる時は絶対に混ぜることはないな・・・
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:10 返信する
- 普段は混ぜるけど高級レストランで数千円のカレー食う機会があったら混ぜないで食べると思う
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:11 返信する
- 小学生の時はいつも混ぜてたけど中学の後半くらいから自然と全く混ぜなくなったな。なんでか分からんが。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:11 返信する
-
そういえば一人暮らしの時代は
混ぜたカレーライスととろけるチーズをパンに乗せてオーブンで焼いた
チーズカレーライスパンを食べた記憶がある
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:11 返信する
-
生卵NGだから論破無理〜
納豆もご飯と混ぜる人いるけど、内心引いてる
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:11 返信する
-
カレーは混ぜて手で食うもんだろ
本場インドカレー知らないのかよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:11 返信する
-
カレーとご飯を平等に分けたいから混ぜるねん
カレーだけ余ったりご飯だけ余るの嫌やろ?
カップ焼きそばにソースを入れて混ぜるようなもんやねん
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:12 返信する
-
ステーキを最初に全部切ってから食べるか、食べながら切るかの違いでしかない
ラーメンやスープをずるずる音を立てて食う文化があるのに変なとこでマナーだの汚いだの言いたがるんだな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:12 返信する
- 人の食べ方にまで口出すなや。好きに食わしたれ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:13 返信する
- 食べる分(スプーンで救える量)を口に運ぶ前に少し混ぜるのもアウト?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:13 返信する
-
俺はかき混ぜないけど同伴者がかき混ぜてもいいよ
食事は個人の楽しみだもの
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:13 返信する
-
俺の経験上、料理を混ぜる奴は大抵クチャラー率が高い
指摘しても、音たてて何か問題あるの?混ぜても何か問題あるの?と反応も同じ。
友達としてもやっていけないので害はないけど
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:13 返信する
-
卵かけご飯もかき混ぜないのか?
ってこれガッツリかき混ぜる人おるんか?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:13 返信する
-
普段混ぜて食ってる奴らがコメント欄で
文句言ってて笑うわww
周りからみれば混ぜて食ってるやつなんて
汚いと心のどこかで思われてるよww
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:13 返信する
- 胃に入れば一緒だろって言うけど食感変わるし口の中の味の広がり方も違う
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:13 返信する
- 見た目が汚いっておめー自分の顔見てから言えよw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:13 返信する
- え?混ぜるってどうゆうこと?カレーって食う前にすることなんか福神漬けかけるくらいしかないでしょ!?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:13 返信する
- 人の前ではしない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:14 返信する
-
いちいちルーとご飯の配分を気にしながら食べるのが面倒くさい 時間のロス
気を付けた結果どちらかが余ることもあるし
一長一短なのにいちいち許せないとか汚いとか意味不明
どっちみち下痢ベンとそっくりの料理
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:14 返信する
- 同僚のインドの子は普通に混ぜてたけど
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:14 返信する
- かき混ぜる人より、サムネの変なキャラクターカレーの方がヤダ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:14 返信する
- たまごかけごはん食いたくなってきた
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:14 返信する
-
人前では混ぜないなあ
家だとなんとなく混ぜる
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:14 返信する
-
>>66
普通かき混ぜるだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:14 返信する
-
>>62
やだね 見下せるチャンスがあれば俺は容赦なく人を叩くぜ
趣味だからな仕方ないね アニメやめられないキモオタみたいなもんだ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:14 返信する
-
>>65
なんとなく分かる気がする
クチャラーは死んで詫びろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:15 返信する
- 混ぜるのを認めるとか、おまえらがいまだに結婚どころか、彼女もできない理由がわかったw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:15 返信する
-
本場インドでは上流ほどかき混ぜて食べるというね
ああ、俺も上流だったのか
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:15 返信する
-
最初から混ぜるジャガイモやニンジンも潰す。
とにかく噛む必要のない位に最初に混ぜる。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:16 返信する
- カレーとご飯をかき混ぜただけで不快とか、どんだけ心が狭いんだよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:16 返信する
-
個人的にはどっちでもいい。
だがそれによって物議が起こるような場面ではめんどいから控えてほしい
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:16 返信する
- 確かインドでは掻き混ぜて食べるのが正道だと聞いたけど
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:16 返信する
-
混ぜ方ひとつで人格否定
これが日本人の在り方
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:16 返信する
- インド人「は?混ぜないで食べるって?あり得ないんですけど」
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:16 返信する
- ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのは朝鮮食い(ビビン)
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:16 返信する
- 綺麗に混ぜて食う!それだけ!ー以上ー
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:17 返信する
- ご飯の上にルーをかけて出すのはNG
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:17 返信する
-
いちいちケチつける奴のが不快だわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:17 返信する
-
玉子かけ御飯も混ぜない。三回くらい箸で切るだけ。黄身と白身、醤油、白米の割合の変化を味わう。
あと泡立ちが受け付けない。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:17 返信する
-
>>34
>あとそばもうどんもラーメンも啜るな鼻水を噛む音にしか聞こえない。
嫌なら日本から出て行け
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:18 返信する
- 食べる分だけかき混ぜるだけだな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:18 返信する
-
俺は家でレトルトのカレー食うときは混ぜる
だってその方が美味いもん
カレー混ぜないやつはふりかけごはん食べるときも混ぜないんだろうな、混ぜ込みおむすびさんも混ぜ込まないおむすびさんで食べるんだろうな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:18 返信する
-
>>94
それ混ぜる派に分類されるぞ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:18 返信する
- そもそもカレーって飲み物なんだろ?ならその状態に近付けるのが当然な事だな!
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:18 返信する
-
>カレーをかき混ぜない派は卵かけご飯もかき混ぜないのか?
混ぜないよ。といた卵をかけるだけ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:18 返信する
-
何人か言ってるけど本場ではかき混ぜてから食べるもの
もちろん日本では、と言うのは勝手だけどグローバルに立って見るのも必要だよね
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:19 返信する
- 物の食い方でまでグダグダ言うからお前ら一人ぼっちなんじゃないの
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:19 返信する
- わざわざ混ぜる意味がわからん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:19 返信する
- なんで日本の話しなのにインドの話をしている人が居るんですかねェ?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:19 返信する
-
手で食うなら混ぜろw
スプーンで食うなら混ぜるな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:20 返信する
-
>>65
数字弱いんだな
混ぜる派が少ないんだからそりゃ「率」は多いだろ
でも混ぜない派の方が絶対数では多いけどなクチャラー
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:20 返信する
- おまえらフルーチェ混ぜないで食べんのかよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:20 返信する
- 貧乏人は混ぜたがるよね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:20 返信する
-
批判厨は納豆も混ぜないで食えよ 汚ねえから
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:20 返信する
-
なんか混ぜるのが本場流みたいだな
今度から混ぜてみるか
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:21 返信する
-
俺の場合、スプーンはセンサーも兼ねている
嫌いな具材にヒットするとスプーンから手、そして脳に信号が届くのです
混ぜるとセンサーの制度が落ちるのです
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:21 返信する
-
>>100
ネットやってるとエア嫌な知り合いがたくさんできたよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:21 返信する
-
>>87
いや、ありえなくていいんじゃないか。例えば外人らがあいつら音をたててスープを
飲むんだぜありえねえぇって思ってるけど特に日本人気にしてないだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:21 返信する
-
>>102
混ぜるとおいしくなくなるって言ってるやつが居るから
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:21 返信する
-
一口ごとに纏めて最後までご飯とルーの配分を綺麗に食べるのが大人だよ。
混ぜあわせるとか幼稚園児かよw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:22 返信する
-
別に混ぜたきゃ混ぜてもいいと思うんだけど。
おれは面倒だから混ぜないけど。
汚いなどと思う人も結構多いんだな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:22 返信する
-
>>111
気にするだろ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:22 返信する
- 混ぜるのは汚らしい、見たら不快です。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:22 返信する
- お前らの存在自体が汚物のくせして何が汚いだよwwww
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:22 返信する
-
最後の方はカレーソース余らせたくないから混ぜるね
混ぜない派はカレーソースをスプーンで掬ってしゃぶるの?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:23 返信する
-
卵かけの話してて思わず笑ったわ。
それはそうして食べるもの。
カレーは二種類の食い方があるだろ?
そのことを口論してるのに…
その違いがわからないキッズは帰って、どうぞ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:23 返信する
- え、フルーチェ混ぜないよな?!
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:24 返信する
- べつにえーやん
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:24 返信する
-
>>118
ああ、そういう区分けなら俺も最後は混ぜて食うな
そうか、混ぜて食うのもありなのか・・・
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:24 返信する
-
コメ欄みたたら混ぜるやつは在日認定していいっぽいな
こんどから使おうっと
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:24 返信する
-
>>111
ヨーロッパ企業と提携の時に、会食の場でうちの社員が下品な食べ方してお互いのことを理解してないようだと商談お流れになった経験談とかここで語っても無駄ですかね?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:25 返信する
-
そもそも、一緒に食事してる相手がカレーをどうやって食べてるかなんて気にしたことなかったけど、結構くだらないこと気にする人多いんだな。
好きに食べればいいじゃん。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:25 返信する
- 別に混ぜてもいいだろ、汚く見えるのは変に汚いもん想像してるからだと思うけど
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:26 返信する
-
混ぜない派ってルーとライスを別々に食う人だろ
友達で一人居たわ
なんで?って聞いたら気にしないでって言われた
それ以上聞きはしなかったけど気にはなってたずっと
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:26 返信する
- カレーの食べ方なんてナンでもいいんだよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:26 返信する
-
>>118
最後はそりゃ混ぜるだろw
つうかからめる
これは初めから混ぜる話だから違う・・・だろ?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:27 返信する
-
>最後の方はカレーソース余らせたくないから混ぜるね
これだわ
最近やたら上品ぶりたがる人が増えたのは何故?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:27 返信する
-
あほくさ
カレー食ってる時点できたねーからどっちでもええわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:28 返信する
-
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:28 返信する
-
どっちでもいいわ
カレーなんてそうそう食べないし
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:28 返信する
-
>>52
一緒に飯食えば視界に入んだろがハゲ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:28 返信する
-
混ぜると味が落ちるだろ
ご飯が汁を吸って食感が悪くなる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:29 返信する
-
おじやっぽくなる食感が苦手なんで自分は混ぜない
だからといって他人がどう食べようが気にすることもない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:29 返信する
-
>>118
おまえみたいなのはどっちの立場から意見を言っているんだ?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:29 返信する
- くだらない
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:29 返信する
- 俺レベルになるとそもそもカレーを食べるという選択肢自体が存在しない
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:29 返信する
-
頭お花畑ばっかでまるでお前らだな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:29 返信する
- お腹の中でとか言ってる奴は素材だけ食ってろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:29 返信する
-
>>128
辛口評価するね、
ナンにも面白くない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:30 返信する
- かき混ぜない大人の食べ方は、お皿を真っ白にして食べ終わる事も可能なのだよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:30 返信する
- 混ぜる派を死刑にする法案を掲げて立候補すれば8割の支持が得られるってことを良く考えろよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:30 返信する
-
>食べる前にかき混ぜるかお腹の中でかき混ざるかの違いでは?
馬鹿なんじゃないか
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:30 返信する
- カレー掬う時は手前から奥に向かってやれよwそんなに気にするならさw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:30 返信する
-
>>130
スマホで一般人にさらにネットが普及したから
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:30 返信する
-
>>118
それ言ったら俺もかき交ぜ派だわ^^;
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:30 返信する
-
カレーなんてチャッチャと食べないと、最後の方は冷たいご飯に冷たいルーになる。
俺は普段は混ぜない(混ぜない方が美味しい)けど、急ぐ時は混ぜるぞ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:30 返信する
-
カレーはルーとご飯のさかいめから混ぜないで食ってくもんだと思ってたが
世の中色々なひとがいるもんだな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:30 返信する
-
カレーはふりかけみたいなもんだからな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:31 返信する
- カレーは飲み物
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:31 返信する
-
>>143
真っ白は無理だと思う、最後舐めるの?
元々黒い器だったら口から白い液体出して着色するの?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:31 返信する
-
ばーか卵かけごはんもかき混ぜねえよ
うな重も海鮮丼もカツ丼もかき混ぜてんのか?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:31 返信する
-
こういうのは実利的なものじゃなくマナーだからな
不快って意見がそこそこある以上、まともな大人ならやるべきじゃない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:32 返信する
-
>>137
こんな下らない事でどっちの立場に立つとかないだろ(呆れ)
いや本当呆れたわアンタにな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:32 返信する
-
>>60
お前均等に食べることも満足に出来ないのかよw
しかもカップ焼きそばはまた別の話だ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:33 返信する
-
家だろうが外食だろうが汚いものは汚い
お里が知れるわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:33 返信する
- もう即刻死刑でいいだろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:33 返信する
-
小学生までは猫舌も相まって混ぜてなおかつ取り皿ないと食べられなかった
今は猫舌改善されたし混ぜると味がぼけてしまって美味しくないから混ぜない
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:33 返信する
- jinは朝鮮食いかぁ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:33 返信する
-
>>153
小学生は寝ろよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:34 返信する
-
子供の頃は混ぜてたが今はしてないなー。
周りに影響されたのかもしれん。
気にする奴は過敏すぎだが気にしない奴は周りに気を配れ。
つまり、解決策なし!
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:34 返信する
-
カレーの本場インドではライスに1口分だけカレーかけて混ぜて食べますね
僕も本場インドの作法に則って少量ずつ混ぜて食べるようにしてます
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:34 返信する
-
>>124
いや交流をもつときはお互いのマナーを知って上品なほうに合わせたほうがいいと思ってる。こっちのマナーがあるんだから合わせなくていいだろって言いたかった訳じゃないことは言いたい。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:34 返信する
- カレー雑炊
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:35 返信する
-
>>49
混ぜるとルーが残るってどんな曲芸だ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:35 返信する
-
人と食うときはやらない。常識でしょ。
一人の時はやる時もある。ご飯の分配気にせずに済むし、
カレーは飲み物、の言葉を実感出来る。
混ぜないと食べられないトンスル人は早く死滅しろ。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:35 返信する
-
オリエントカレーをしらんのか…
少し残ったカレーにご飯をぶち込んで軽く煮込んでみ
めっさウマイから
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:35 返信する
- 他人の食い方にいちいち文句付けるやつらが一番不快
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:35 返信する
-
ルーが少ない状態で混ぜると
最初から最後までまずいものを食べることになるね。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:36 返信する
-
>>149
お爺ちゃんかよwどんだけ時間かけて食ってんだよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:36 返信する
-
好きにすりゃええわ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:36 返信する
-
カレーの食い方で死刑になる国
素晴らしいと思います
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:37 返信する
-
家では面倒だから上からぶっかけるし混ぜるかなぁ。
ココイチとか外でちゃんとしてくるものは混ぜない。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:37 返信する
-
>>174
冗談抜きでそのレベルでマナーは徹底してほしいけどね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:37 返信する
- 混ぜたい奴は混ぜればいいただマイナス効果の方が大きいとは思うけど。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:38 返信する
- うるせえ他人の意見なんか聞いて飯くってられっか
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:39 返信する
- 後半はかき混ぜる派だけどなんかイチャモンつける奴もいるなあ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:39 返信する
- 明確に味が落ちるんだけど、混ぜる人って食べ比べしないのか?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:39 返信する
-
>>174
いいね
命を重視しすぎだから
それくらい軽い扱いでいい
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:40 返信する
- クチャラー叩いて人前でグチャ混ぜカレーを擁護する奴はマナー語るな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:40 返信する
- あと皿にやたらとスプーンをカチャカチャいわせて食ってる奴も糞ウザい
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:40 返信する
-
俺は混ぜないが、カレー混ぜただけで人と絶縁出来るような奴とは付き合えないな。
子供ならしゃーないが、大人ならなおさら。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:40 返信する
- 別にカレーに味は求めてないけど?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:42 返信する
-
>>178
お前が人前で飯食わないならそれでいいよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:42 返信する
- こいつらは人の飯を見ながら飯食うのか
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:42 返信する
- もんじゃやき もゲロみたいだよな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:42 返信する
-
そこまで気を使うくらいなら、1人で食う方が絶対に良いわな
人が近くで飯食ってる時点で不快
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:43 返信する
- 飯食ってすぐタバコ吸う馬鹿とかじゃなければどうでもいい
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:43 返信する
-
>>187
気なったら母親がこどもにするみたいに手を叩いて注意してるよ
不快だもの
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:43 返信する
-
>>185
お前のことなんか知らんがな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:44 返信する
-
小中学校の給食でカレーが出ると、偏食家の奴は全員が全員かき混ぜて食ってた
だからカレー混ぜる奴は偏食家って印象が頭から離れないんだが
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:44 返信する
-
>>180
俺もそう思う。混ぜると味が落ちる。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:44 返信する
- マジェマジェするのは半島の血がそうさせるんだよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:44 返信する
- ルーが少ないなって途中まで食べて思ったら混ぜてるな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:44 返信する
- 肉喰ってる人はその時点で汚い・臭い
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:44 返信する
-
自由だよ、カレー混ぜたいって人は、つまりドレッシングをかけたサラダを混ぜたい、全体的に均等に味付けしたいって考えなんだとは思う
反対に、混ぜないひとは、サラダにドレッシングかけて混ぜたりあえたりせず、そのまま食べる人だね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:44 返信する
- 人の食べ方にどうこう言う奴って大低エゴイストだよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:45 返信する
-
混ぜるの定義が良くわからん。
いきなり全部混ぜるって事?それとも一口分づつ混ぜて食べるのも含むの?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:45 返信する
-
食べ方は好きずきだと思うけど、これだけは絶対に許さない。
グチャグチャ汚い音立てんな。目を背けても音は嫌でも聞こえるんだよ。
カウンター席で隣のヤツがこれやってて一気に食欲失ったわ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:46 返信する
-
>>93
なんでお前みたいな底辺に出ていけと言われなきゃならないんだ?
理解に苦しむよ
汚い食べ方してるお前の育ちが悪いだけだろ?
しねよカス
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:46 返信する
- 俺は納豆すら混ぜないぞ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:46 返信する
-
>>200
お前面倒くさい奴って言われない?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:47 返信する
- カレーよりもうんこ食おうぜ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:47 返信する
- そもそも何処の高級レストランでゆっくり食べる事を想定してんのさ!カレーはゆっくり食べる物じゃないんだけどカレーちまちま食べてるほうが行儀悪いのだが。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:48 返信する
-
俺も混ぜないほうだけど混ぜたらキレるような奴とは一緒に食いたくないな
混ぜる奴らとは一緒に食ってもいいけど
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:48 返信する
-
これが本当の混ぜるな危険
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:48 返信する
-
レトルトならご飯の上にかけてレンジかけちゃうわ
まぁ混ぜはしないけども
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:49 返信する
-
食べ物なんてどのように食ってもいいよ
他人の評価を恐れないなら
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:49 返信する
- どっちでもいいわ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:49 返信する
- やってみたけどまずくなるじゃん
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:50 返信する
-
旨いカレーは混ぜない
しょぼいカレーは混ぜる
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:50 返信する
- 人の食い方にケチつけるな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:50 返信する
-
インド料理屋ではライスとカレーは別の器に入れて出されるけど
まさかルー全部ライスにぶっかけて食べるような下品な真似してないよな?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:51 返信する
- くだらない…どっちでも良いだろが
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:51 返信する
- カレー混ぜる人は小学生、カレー混ぜる人のことを汚いとか協議悪いとかいってるのはバカ、ぜんかけにしてもらえよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:52 返信する
-
飯食いながらスマホ弄る異常者は死ねよ
死ねよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:52 返信する
-
>>206
ゆっくり食べないから混ぜて食うってのがよくわからん
混ぜなくても早く食べられるよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:52 返信する
- 日本人として最低のマナーもないやつは死ね!
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:52 返信する
- ご飯にかけてる時点で混ざってるようなもんだろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:52 返信する
-
混ぜるのが行儀が悪いか悪くないかはともかく、見た目が良くないし。
なので自分は絶対にやらない。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:52 返信する
- あー、やっぱ俺お前らのこと滅茶苦茶嫌いだわ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:53 返信する
-
ガキのころ何も考えずやってたがすぐに味の面で無い行動だと自分で気づくがな
最初から米にかけるのすら嫌。カレーと米が合わさると秒単位でまずくなる
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:53 返信する
-
どっちでもいい
両方味違うし、普段は混ぜないけど混ぜたら混ぜたでドライカレーみたいな風味になるから
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:54 返信する
-
最後の三分の一で
福神漬けも一緒にして混ぜて食う
味が変わって二度楽しめる
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:54 返信する
-
>>167
知らねえよ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:54 返信する
-
人の食い方にいちいち文句言わねぇよ
まあ俺は混ぜないけど
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:54 返信する
-
目の前でぐっちゃぐっちゃかき混ぜられたら不快
はいちゃうかもー
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:55 返信する
-
すき焼きとかの時に生卵を親の仇みたいに凄い勢いで溶く奴いるけど
あれも嫌だ
生卵は軽く混ぜて黄身と白身が分離してるくらいが望ましい
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:55 返信する
- 汚いって何を想像してるのかわからんが想像してるそいつの頭の中の方が汚くね?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:55 返信する
-
自分は混ぜないけど
混ぜて食っていいと思う
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:56 返信する
-
行儀の事言おうとは思わないけど
ちゃんと米の米感を味わいたいから混ぜて欲しくないしごはんの上にるーをかけるのも辞めて欲しい センターで別れて欲しい
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:56 返信する
-
対立煽ってPV稼ぐアフィブログで人の食べ方にケチつけんなだってさ
それで済むならゲハなんて人の趣味に口出しすんなの一言で終戦する
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:57 返信する
-
>>174
お前が死刑なった方が早い(^ニ^)
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:57 返信する
- そもそも、カレーライスにおいて、予めカレールーがライスにかけられた理由を考えれば混ぜてもなんの問題もないってわかるんだよなぁ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:57 返信する
-
混ぜる混ぜない以前にスプーンで食ってる時点で同類なんだよ
子供みたいにスプーンで食ってるのは日本と韓国、一部の東南アジアの国くらい
スパゲッティを食べるのにスプーンも使う海外の子供のマナーレベルでの争い
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:58 返信する
-
>>235
カレー混ぜるやつは死んだほうがいいと思ってるのが8割だよ
この数字を直視しようね^^
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:58 返信する
-
マジバナすると日本みたいな粘度の高いジャポニカ米だと混ぜるとネチャネチャして合わない人がいる
インディカ米だとカレーと混ぜないとパサパサして日本人の口にあわない
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:58 返信する
- 混ぜる混ぜない、クチャラーかそうでないかで付き合い決める人間とは付き合いしたくないから結構です、どうぞご勝手に
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:58 返信する
-
白子って人間の脳ミソにそっくりなんだよなぁ
こんな事考えながら白子食わねぇだろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:59 返信する
- インドカレーの場合は周りの付け合わせも混ぜたりお好みで変化する味付けを楽しむ部分あるし引き合いに出すべきではない気が。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 01:59 返信する
-
>>239
ここに来て一番まともな意見が
確かにインディカ米の場合は混ぜたほうが美味そう
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:00 返信する
- 混ぜると濃淡が平均化されてパンチが弱くなる気がして物足りん
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:00 返信する
- 日本三大ラーは、ズズラー、カチャラー、クチャラーです。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:00 返信する
-
>>220
お前が死ね
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:01 返信する
-
>>239
ああ米の種類か
それは盲点
インディカだと混ぜたほうがいいかも
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:01 返信する
- 混ぜる前に濃淡が平均化されてると思うんですが流石に…
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:01 返信する
-
外でしなければいい
それだけのこと
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:02 返信する
-
文句言うほどではないけどあまり人前ではやって欲しくないね。
まぁカレーとは関係無いけど、焼肉奉行みたいな焼き加減に文句付けてくる奴はマジで止めろ。
一緒に行きたくないと言ってた同僚の気持ちがよく分かったわ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:02 返信する
-
グチャグチャに混ぜるしかも更にスプーンガチャンガチャン
ご飯粒残しマクリからの、
飲んだ水に米粒浮いて
食べ終わったらゲップ
そして、大きな声でごちそうさま!!
みたいな奴が牛丼屋でカレー食べてるの見て吐き気したことある。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:03 返信する
-
家族のまねしてずっと混ぜて食ってたけど、
中学の頃に少しずつ崩して食ってる奴いたから、真似したらそっちのが美味かった。
以来ずっと混ぜずに食っている。
まじで食事の仕方は家庭のやり方がそのまま反映されるんだなって思うわ。
ただよくわからんのは魚食べる時に手で魚抑える親の癖はまったく俺には反映されなかった。
食べる時に指が汚れることに嫌悪感を感じたからだと思うが・・・
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:03 返信する
-
混ぜたらカレーの味が薄く感じるようになるからな
おにぎりの塩と同じ原理
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:05 返信する
- まじぇまじぇ〜<#`Д´>
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:05 返信する
- 卵かけご飯の話が出てくるとかやっぱり混ぜる派は頭わるんだな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:05 返信する
-
>>239
ああ確かに。意識はしたことなかったけど混ぜると食感が気持ち悪いとか思ってた。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:05 返信する
- 小学生のころは混ぜてたなぁなんでだろう
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:05 返信する
-
タイ米だと確かに混ぜるな
日本のカレールーのようにドロッとしたのは合わない
本場のようなスープに近いカレールーが引き立つ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:08 返信する
-
米全体に絡むくらいルーが多いなら混ぜても汚く見えない
米の比率が多く、混ぜても米の白がまだらに見えるようだと汚らしく見える
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:09 返信する
- 自分がどう思おうと汚いって思ってるやつがいるんだから、どうしょうもない
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:10 返信する
-
>>156
俺はこういうのはする派かしない派かだと思ってそれで教えてほしくて聞いた。
補説せず不快な気持ちにさせたことは事実なので謝罪する。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:11 返信する
- うるせぇ!スパイス振り撒くぞ!
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:11 返信する
-
>>238
へーでも2割もいるわけだよねそれ数なおしてみよう日本の人口は、大体1億人だだから2000万人の人がかき混ぜているそれを世界中とたしてみよう間違いなくこっちがおおいよねつまりお前か死刑だぁあああああああああああ(^ニ^)
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:11 返信する
-
>>239
そういうことか
俺のように本場インド風カレーショップに行き慣れている人間はインディカ米に合うサラサラしたスープをかき混ぜて食べているけど
ココイチとかその辺のカレーショップに行ってる人間にとっては粘りのあるジャポニカ米とドロドロしたカレーしか食べ慣れていないからかき混ぜないのね
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:12 返信する
- じんたんのカレーおいしいお・・・・・・・・・・
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:13 返信する
-
>>239
お前さあ!
そのコメントなんとか俺がしたことにできない?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:14 返信する
-
>>261
こんなところにいる連中に謝罪なんかしなくていいんだよ。
適当にシカトしとけ。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:14 返信する
-
>>264
みんなが話してるのは日本のカレーの話でインド風とは違うんだよな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:14 返信する
-
>>50
韓国人の間違いだろ!
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:14 返信する
-
行儀の良い食べ方と、美味しい食べ方は相反するからな
ぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるのが一番旨い食べ方だが、人前では控える他ないんだな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:15 返信する
-
家ならともかく外食時にいい年こいた大人がいきなりぐちゃぐちゃに混ぜるのは見苦しいわな
クチャラーとか、口いっぱいに頬張る人とかもテーブルマナーが子供のまま成長してない人に思える
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:16 返信する
-
JINはなんとなくすげえスプーンをガチャガチャ言わせながら
カレーをかき混ぜてそうな感じがする。すごいうるさそう。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:17 返信する
- すまんやで
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:17 返信する
- 混ぜる必要ある?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:18 返信する
- すまんのか
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:19 返信する
- 不快、ただその一言につきる
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:19 返信する
-
自由軒みたくはじめから混ざってる系のカレーもあるし、別に混ぜてもかまわんと思う
見苦しいし食感が嫌いだし冷めるのが嫌だから俺は混ぜんが
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:20 返信する
-
>>263
何にも返答出来な〜い(^ニ^)死刑になったか(^ニ^)
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:20 返信する
-
>>272
あの白スーツでも気にせずに食いそうだなあいつ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:20 返信する
-
>食べる前にかき混ぜるかお腹の中でかき混ざるかの違いでは?
じゃあ消化しやすいように全てミキサーにでも入れたものでも食べれば良い。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:22 返信する
-
どーでもいいわ
こんなこと議論する必要あんのか
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:23 返信する
-
自分自身は混ぜては食わん。
でも、他人がどう食おうが構わん。
てか、他人の食ってる手元なんていちいち気にしねーよ。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:23 返信する
-
去年流行ったカレー鍋の締めに飯入れて雑炊にしたら美味かったよ
ネチャネチャしたけど美味かったよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:24 返信する
-
>>281
無い
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:24 返信する
-
混ぜない派は混ぜる派を「ないわー」と思うけど、
その逆はどうなんだろうな?
混ぜないのを見て「ないわー」と思うんだろうか?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:25 返信する
-
カレーの食い方くらいで死ねだの殺すだの・・。
もういいや寝るか。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:28 返信する
- 家では混ぜて外では混ぜない
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:29 返信する
- 本場は素手でぐちゃぐちゃにして食うのであった
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:30 返信する
- そもそも混ぜて食べるアホとかガキの頃しか見なかったわ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:31 返信する
-
食事中に他人の手元を気にする方が卑しいよ
自分の食事に集中しろ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:31 返信する
-
>>118
うーん、子供の頃は学力劣等で今は底辺で駄目人間な俺だけど
これは食べ始める時のことを言っていて最後のことは論じてないと思ったんだけど
凄いな、俺より想像力のない人間もいるのか
なんか元気が出てきたな
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:32 返信する
-
初めからルーとライスが混ざっててその上に具が乗ってる形なら
これはこれでアリな気がする
というか食ってみたい
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:33 返信する
- まじぇまじぇ(^ニ^)
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:33 返信する
- 混ぜるのは半島の文化だろ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:33 返信する
-
ガキのころは混ぜてたけど
今はカレーのルーとほかほかのご飯が別の感覚で口の中で感じ取れるのが好きだから混ぜないなぁ
三種類あると思うんだよね
口に入れてからご飯でおいしいタイプと
一緒に食べておいしいタイプと
混ぜておいしいタイプ
口に入れてからとかだとカツとかの肉
一緒に食べるのはカレーとか、明太子とか
混ぜるのはビビンバとか卵かけご飯とか
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:34 返信する
-
何故、米を口の中で混ぜるのか?
俺は米を喉で感じたい飲みたいのだ!
それに混ぜて不味いと思うならそもそも色がアレだ!
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:36 返信する
-
なにがマナーだ
じゃあカレーメシも食えないな
ざまぁwwばーかww
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:37 返信する
- 白い米にドロッとしたカレーはしない。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:37 返信する
-
>>285
ないわー混ぜないとかないわー
まあぜんかけだから混ぜる必要ないけど
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:37 返信する
-
どっちでもええ
ただ、他人と食う時に混ぜたら行儀悪いとは思うがそれを汚いとか言う奴は理解できない
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:38 返信する
- 混ぜる派は頭おかしい
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:38 返信する
-
個人的には米とルーの断層が分かれている状態から
段々口の中で混ざり合っていくあの感覚が好きだからなぁ
最初から混ざってるカレーピラフとかはしょうがないけど
後、昔フードミキサー買って調子乗ってカレーの全食材を細切れにして喰ったら
信じられないほど糞不味いカレーが出来てショックだった記憶がある
玉ねぎにんじんキノコ鳥肉の味が全部ごっちゃ混ぜになって
そりゃもう吐き気のするような味になってたよ
食感や旨みが分別されているのはちゃんと意味がある事だと知った
社会人1年目の冬だった
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:38 返信する
- カレールーを飯にぶっかけてる時点で汚えし行儀悪いのに何言ってんだ?
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:39 返信する
-
そもそもカレーが汚いって思ってる奴って心が汚いだけ
混ぜようがなんとも思わないのが普通
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:41 返信する
-
>>297
カレーメシってなに?カレーライスのまちがいじゃね
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:41 返信する
-
どうしても混ぜて食べたいって人はいると思うし、
不快に思う人が大半以上なら、一人で食べる時だけにすればいい
俺は一口サイズの米にかけてからすくって食べてる
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:43 返信する
-
>>305
ジャスティス!
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:43 返信する
-
>>305
そう、まちがっていた
メンゴメンゴ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:44 返信する
-
混ぜて食べる人が存在してることに驚いた
友達と食べにいっても今までそんなん出くわしたことないわ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:44 返信する
-
>>303
それ言われたら他の人なんにもいわれへん
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:44 返信する
-
他人の食べ方を見たり気にするのが一番のマナー違反だろ
勝手に視界に入るじゃなくて、入れない意識が出来てないだけだよ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:47 返信する
-
何か一番最初にカレー食ったときは混ぜて食えって教わって、それから2年くらいしたときそのまま食えって言われた記憶があるわ
そのせいかこの件は割りとどうでもいい
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:47 返信する
-
普通に混ぜるわ
混ぜないと最後の方ご飯とルーの比率おかしくなるしおいしく食べたいから
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:51 返信する
- カレーはいいとしてシチューとかビーフシチューとかどうなの混ぜるの?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:53 返信する
-
スープカレーなら抵抗感なくて
普通のトロトロカレーだと抵抗感を感じる辺り
理由は混ぜる時のクチャクチャ音にあるのかも知れない
油そばがあまり綺麗な食べ物に感じられない理由もそこにあるかも
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:54 返信する
- 混ぜたら不味い
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:55 返信する
-
>>286
他人の行動や考えはそうそう直せないとわかったからな
もう気にらないやつは死ねという結論しか残らなかった
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:55 返信する
-
>ひとくち分ずつルーと和えながら食べればいいことでは!?
なんでそんな馬鹿みたいな食い方せにゃならんの?
なんかの罰ゲーム?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:55 返信する
-
>>305
上級国民は知らなくていい、一般国民の食べ物ですよ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:56 返信する
-
>>316
逆だ馬鹿
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:58 返信する
-
外食でカレーをご飯に混ぜるやつは今のところ出会ったことがない
やりたきゃやりゃいいけど笑っちゃうかもw
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 02:58 返信する
-
混ぜたカレーがあれに見えるというのは普段からゲリ気味なんだろうな
だって普通の人は形状から結びつかないもん
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:00 返信する
-
麺類はすするし、トウモロコシはガリガリ食う
それはOKなんてぬかすんなら、ただのクソバカ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:00 返信する
-
なんでも混ぜるのは隣の国の文化だろ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:00 返信する
- カレーから作った時のドライカレーを知らないんだな
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:03 返信する
-
そもそも他人が食ってるカレーなんか見たくもないし逆に見られたくもない。という意味ではどっちも汚いんよ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:04 返信する
- 米べちゃべちゃは勘弁
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:05 返信する
-
>>323
とうもろこしは齧って食べるもんだ、それでマナーは守られてる
とはいえ、齧り方に品がないのはいただけないよな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:05 返信する
- 日本独自の感覚だね。本場では混ぜるのが常識。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:06 返信する
-
うどん ラーメンと一緒
混ぜたら米がふやける
食べる食前にカレーと一緒に口の中に入れて
食感を楽しむのがカレーの正解
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:10 返信する
- 混ぜるの否定する奴は焼きカレー食うなよ。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:10 返信する
-
ライスの上にかけること自体、品が無いと気付かない愚民が騒ぐ
馬鹿な話だ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:10 返信する
-
そういう奴に限って、クチャラーだったり
箸をまともな持たなかったりするんだよな。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:12 返信する
- 少しずつ混ぜながら食うのはNGじゃないよね?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:14 返信する
-
半分くらいはがんばるけど、ルーとご飯をぴったりに終わらせたいから結局混ぜます。
これの何が汚いのか教えて下さい。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:14 返信する
-
> 食べる前にかき混ぜるかお腹の中でかき混ざるかの違いでは?
クチに糞をねじ込んで、「食べる前に糞か、腹の中で糞になるかの違いでは?」て言いたい
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:15 返信する
-
>>328
かじるもんだってのも実は固定観念なんだよね
手でむくというやり方があるし、よほどキレイに食える
カレー混ぜるのが品がないってのもそいつの固定観念
元は混ぜる食いもんだもん、カレーに品とかもう可笑しくてw
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:21 返信する
-
俺は混ぜないけど
対面で混ぜられてもまったく構わんで
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:23 返信する
-
本家本元のインドじゃかき混ぜるのが当たり前だけど、まぁ様式が変わったから、きれいに食べたいってのもいいと思う。
マナーやエチケットに反しなかったら混ぜても混ぜなくても。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:25 返信する
- もうカレーのルーだけ啜ってろよ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:30 返信する
-
>>335
見た目だよ、2割の肯定派も人前じゃやらないっていう人いるだろ?
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:31 返信する
- カレーメシ「こまけーことはいいんだよ!」
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:34 返信する
- まあ人の食べ方にあれこれケチつける器の小さい人間になりたくないがな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:36 返信する
-
くだらないことにマジになっちゃって気持ち悪い
こんなことで関係切るとか言ってる奴は元から人付き合いないだろうに
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:38 返信する
-
>>220
日本人とかいう劣等民族でもそんなこと気にするんだなww
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:39 返信する
-
家だと洗うの面倒になるから混ぜない
外だと汚く見えるので混ぜない
結局混ぜない
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:42 返信する
-
>>346
それな
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:42 返信する
-
こういう食べ方する人って
牛丼とかカツ丼とか海鮮丼とかでも混ぜ混ぜしてから食べるの?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:44 返信する
- 口に運ぶ一口分だけ混ぜて食っての繰り返しだけどイカンのか?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:45 返信する
-
ゲーム記事よりもカレーの混ぜる混ぜないのほうがコメが伸びる・・・
もうどうしょうもない人間しかここには残ってないんじゃないか心配になる
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:47 返信する
-
人がどういう食い方しようが他人がグダグダ言うことじゃないだろ。
どうせ自分が気に食わなかったら
他人がどんな食い方をしようが文句をいうくせに。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 03:50 返信する
- マゼラーにはカレー味のウ○コがお似合いだな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:01 返信する
- 知能が低い者ほど食べ方が汚いよな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:02 返信する
-
※351
そう思うのなら、まずおまえが黙れよ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:05 返信する
-
日本では、白米の上におかずを乗せて食べるのが伝統だから
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:06 返信する
-
こんな事で縁切る時点でぼっち確定wwww
他人と友達付き合いするっているのはある程度許容範囲が広くないといけないからなぁ。
まぁ外の世界で他人が金払って注文して食べているカレーを混ぜて食べている人を片っ端から混ぜるな!汚い!って喚き散らして迷惑行為をした時点で速攻警察に通報されるよwww
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:07 返信する
- >>354←こいつ空気読めないな…可哀想に
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:15 返信する
-
混ぜると均一化されて口内調味しにくくなる
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:21 返信する
-
お前らそんなだから恋人も出来ないんだよ
可哀想に
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:23 返信する
- チーズ入れてそれを全体に行き渡らせるために混ぜちゃうんだよなぁ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:30 返信する
-
自分は混ぜて食べる事も何ならソースをかけて食べる事すらあるよ!でも最初に全部混ぜたりはせずに途中で混ぜたりして楽しむ。
要するにこの手の話題で槍玉に挙がっているのは、取り返しが付かない『カレーを混ぜる』という行為を初手で全てにおいて行なう程混ざったカレーの味が好きな奴。
混ぜる前と混ぜた後の味が変わる事に着目した場合、不可逆的な行為を推し進めてまで混ぜたカレーの味が好きなその味覚の拙さに非難が集まっているという構図。最初は普通に食べて変化球でもったりカレーを楽しめば満足なのに、全編もったりカレーじゃないと嫌っ!ていうのは流石に馬鹿舌。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:34 返信する
-
>>361
でもその点トッポッテスゲェヨナサイゴマデチョコタップリダモン
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:35 返信する
-
>>352
死ねウ○コに失礼
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:36 返信する
- 誰か一番美味しいレトルト教えてください
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:39 返信する
- カレーは飲み物
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:39 返信する
-
>>362
よくわかりません?もう一度お願いします。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:45 返信する
-
混ぜて食べたりしないけど
こんなことで一々イライラしてるなんて器が狭いと思います(小並感
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:46 返信する
-
>>362
アナグラム
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 04:48 返信する
- 漢ならハンバーガーを回転させながら食えやw
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 05:05 返信する
-
カレーを混ぜて食べる人がいたら
不法入国して日本に定着した半島民族の子孫なんだなって思ってる
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 05:08 返信する
- カーレーメシ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 05:11 返信する
-
あー大阪人がよくやる食い方の事ね
連中は存在自体が下品だから仕方ない
あんまり田舎者をイジメてやるなよw
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 05:17 返信する
-
搔き揚げ天玉そばを食べる時に
いきなり天麩羅を汁でふやかしてバラバラにしてから食うようなものだろ?
正直、カレーの食べ方としては勿体無いと思う
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 05:18 返信する
-
>>372
大阪でも別に好んでやらないけど・・・
ドライカレーの場合は混ざってるけどね
関東の田舎者のボケは知らないのかな?
-
- 375 名前: 2015年11月30日 05:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 05:25 返信する
- 介護士になればカレー自体食べれなくなる。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 05:28 返信する
- カレー好きは頭沸いてる奴が多い
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 05:31 返信する
-
まあ、カレーとラーメンは日本人が魔改造した日本特有の物って感じだしな
これを好きな奴は日本人の悪い民族性がでてるのかもな
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 05:33 返信する
- 混ぜるよ 混ぜれば混ぜるほど混ぜるよ〜
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 05:34 返信する
-
人前だと混ぜずに食べるが知り合いとか気心が知れてる人の前だと「ルーが残るのが嫌だから混ぜる派」
ですけどどっちに入りますか?
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 05:34 返信する
- その昔松本人志が甘口カレーは認めないとか言って、彼女にカレーって辞書で引かしたとか言ってたな、あいつ高卒のあほだから辛い=カレーって大人になるまで思ってたみたい
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 05:42 返信する
-
>>200
俺もよくわかんねw カレーとご飯を違う皿で食ってるってこと?w
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 05:46 返信する
-
ごめんカレー嫌い
ハヤシライス派なの
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:01 返信する
-
何で卵かけ御飯の話が出るのか不思議や
頭おかしいんと違う
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:02 返信する
-
>>380
そりゃ混ぜる派だろ。他人の前では混ぜないのは相手に配慮してって事だからな。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:13 返信する
-
混ぜて食べるとか人格と育ち疑うわw
あり得ない。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:17 返信する
-
>>351
マナーは食べ方は大切
あまりにも粗野だったり汚らしい食べ方をする奴はとはテーブルを同じくしたくない。
縁を切るかもしれない。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:17 返信する
-
白飯が残ってるのが嫌だから味が均一になるように混ぜる。
ただ量が減ってルーと白飯のバランスが悪い時だけど。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:20 返信する
-
>>380
混ぜる派だね
混ぜなくてもルーを残さず食べられるし
人前だろうがなかろうが混ぜずに食べるのが普通
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:20 返信する
-
韓国人(ボソ
でもまぁ、人に迷惑かけているわけじゃないから好きにすれば良いんじゃないかね。
クチャラーに比べれば遥かにマシ・・あ、でもこれも韓国人・・
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:22 返信する
-
ごはんとカレーを混ぜて、上にまたカレーをかけてチーズを敷き詰めて
パン粉とバターをのせてオーブンでコンガリ これが美味い。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:31 返信する
-
汚らしいはないだろ
そう思うなら完全に容器を分離して食べればいいのに
-
- 393 名前: 名無しオレ釣ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:32 返信する
-
そこだよな 卵かけごはんは混ぜて良い風潮なのに
カレーはダメってのが謎。リゾットも食えないだろうし
石焼ビビンバも食えないじゃん。
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:35 返信する
-
>>388
混ぜると味が均一になり過ぎる
カレーが多かったり御飯が多かったりその変化を楽しむのが良いんだよ
親子丼やカツ丼をぐちゃぐちゃに混ぜたりしないだろ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:37 返信する
-
>>393
卵かけ御飯とか普通は食わないよw
リゾットは最初からそういう料理だから問題ない
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:38 返信する
-
ひとりで食うなら好きにしろ
誰かと食うならだれかと食ってることを意識しろ
くちゃらーと何にも変わらない
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:40 返信する
-
>>392
お前は丼物をかき混ぜて食う奴を汚らしいと思わないのか?
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:42 返信する
- 飯食う時にタバコ吸うヤツの方が不快度で言うと圧倒的に上なのに
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:43 返信する
-
もともと見た目が汚いのだからしかたがないが
かきまわさない
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:43 返信する
-
>>396
一緒に住むようになると食べ物の好みの違いや食べ方は不仲の元だよ
結婚するなら育ちや品格は同じくらいの方が良い
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:44 返信する
-
>>398
目糞鼻糞
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:48 返信する
-
マナーがどうこう言うならハンバーガーもナイフとフォークを使って食べなよ
手掴みはお下品でしてよ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:48 返信する
-
前にテレビでこの話やってて
タモリが本場のカレーもかき混ぜて食べるんだよと説いてたな。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:49 返信する
-
ここにいるやつが食感とかほざいてて笑うわ。
わからないことをわかってるかのように言うなよ...
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:50 返信する
-
ぶっかけスタイルとして流行らせないから悪い
あ、俺は混ぜない派だけど食べる範囲ずつ混ぜて行く分にはいいんじゃないかなって思います
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:55 返信する
-
はちまだったら記事にアンケートつけてるな
俺的も真似しろよ無能
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:58 返信する
- こんなことで文句言うとか人生つまらなそうな奴らばっかりだな
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 06:59 返信する
-
>>147
一般人はこんなところこないよね^^
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:02 返信する
- マナーについて語ってる人は当然食べる時はスマホはいじらないし、自分の部屋に菓子類持ち込んだりしないし、食前食後にいただきます、ご馳走さまでしたはかかさないよな?
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:06 返信する
-
子供の頃はかき混ぜてたけど成長するに連れていつの間にかやらなくなってたな
だからといってかき混ぜ派を否定はしないが
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:06 返信する
-
>>403
本場とか手で食べるし日本じゃ考えられんわw
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:08 返信する
-
「自意識過剰。誰もお前のことなんか見てない」とか言うくせに
人の食べ方見て批判するやつ何なの?
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:08 返信する
-
>>409
えっ、普通だけどw
食事中にスマホいじられたらかなり不愉快だ。
-
- 414 名前: 2015年11月30日 07:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:12 返信する
-
つうか最初から混ぜる奴なんて見た事ないわ
そんな奴がいたら友達やめる。
少なくとも一緒に食事したくない。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:12 返信する
- 卵かけ御飯も混ぜねぇよ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:25 返信する
-
むしろ最後迄混ぜないやつは、よくわからんことにこだわりを持ちすぎるアスペそのものだからな
普通に食ってりゃ残り少なくなったら混ぜるというか混ざるわ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:26 返信する
-
混ぜたら汚いってのが理解不能
自分ではしないが
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:27 返信する
- カレーは混ぜたらダメなら、雑炊とかラーメンの〆にご飯入れて食べないんだよな?もしドリアとか食べるなら考えが矛盾してるバカ野郎だ。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:34 返信する
-
カレー専門店は東京でもブランドの卵使った生卵かけて食べるとこ普通にあるよね。なぜ、関西人だけに絞るのか意味不明。
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:34 返信する
-
カレーメシはうまい
つまり混ぜて食べるのはうまい
まぁ外食じゃやらんが
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:41 返信する
- 混ぜると残飯に見える
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:41 返信する
-
■食べる前にかき混ぜるかお腹の中でかき混ざるかの違いでは?
じゃあどうせクソになって出てくるんだからクソ食ってろよ
って思いますね
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:44 返信する
- コレ、馬鹿な連中が踊らされるビジネスマナーみたい(笑)
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:46 返信する
- 韓国人はなんでもぐちゃぐちゃに混ぜたがるから、それ見るとそっちの人と思うようにしてるわ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:46 返信する
-
>>419
雑炊は雑炊という料理
ラーメンに御飯入れるとかあり得ない
汚らしい食い方にも程がある
そんなのやってたら同和地区か在日?それともスラム育ち?って思ってしまう。
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:46 返信する
- 基本ルーのが少ないカレーばかりなので混ぜるのが当たり前になってしまった!
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:47 返信する
- どっちでもいいからスマホしまって食え
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:47 返信する
-
>>419
これは実際そうだよね
俺はカレー混ぜないけど、他に見た目が汚くなる料理なんて山ほどある
カレーだけ槍玉に挙げられすぎ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:47 返信する
-
アジア系のカレーは混ぜる、欧風のカレーは混ぜない
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:49 返信する
-
>>429
牛丼は混ぜて食わんだろ
雑炊やドリアはそれで完成系の料理だから全く違うよ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:53 返信する
- 卵かけ御飯関係ねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:55 返信する
-
ぐちゃぐちゃに混ぜて食ってるやつはみんな不快だと思ってるし 今度見かけたらぶん殴っとくわ
ニュースになったら擁護よろしく
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 07:58 返信する
- 関西は生卵落とすから混ぜる派が多いはず
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:00 返信する
-
>>434
そんなやるの西成の日雇いのオッサンくらいだよw
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:00 返信する
-
たかがカレーの食い方の違いでここまで叩くのはさすがにおかしい。他人の一挙手一投足にすら口出ししたがる自己中が随分増えたね。
これしきで不快・迷惑って思うのはそんだけ自意識が肥大化してる現れ。カレーの食い方だけでなくそれ以外にも本来どうでもいいことにイライラしてしまうケースが数多あるんだろう。自分を見つめ直し他者を許容する心の広さを獲得しない限り、この手の些細な不快感に一生苛まれ続けるぞ。
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:03 返信する
-
混ぜても問題ないけど周りからは引かれてるってだけ
特に注意もしないから周りにどう思われてもいいって人は好きに食べていいんじゃない?
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:04 返信する
-
>>436
たかがカレー混ぜて食うやつ嫌だわーって話にそんな熱くなってるお前も大概だろw
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:05 返信する
- 2割のDQNが必死
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:05 返信する
-
>>436
些細な事ではないと思う
付き合った人がやってたら100年の恋も冷めるような事案。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:09 返信する
- インドではカレーを手で食べて汚いとか言い出すのかな
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:13 返信する
-
>>441
文化の違いを持ち出すとか必死やなぁ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:16 返信する
-
16歳の美少女が9日かけて熟成させてひり出したものを
あっつあつのご飯とグチャグチャに混ぜて食べたいと思ってる
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:18 返信する
- 自由軒は最初から混ざってるからセーフ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:19 返信する
- 初手からグッチャグチャにかき混ぜだしたら、貴様ってなるとおもう
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:30 返信する
-
他人のマナーにうるさい人は口汚ない人が多い。
カレーを全混ぜすると、ライスがルーの水分を吸って歯応えが悪くなり不味くなる。
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:30 返信する
- 批判まではしないけど距離とるかな
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:33 返信する
-
カレーを混ぜるなと口うるさい奴がシチューにご飯入れて混ぜて食ってた時はグーパンしてやりたかった
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:38 返信する
- ラーメンやそばはすすって食べるのは汚くないと思って食べてるくせに、カレー混ぜるのは汚いだの、ご飯に卵かけること事態が汚いだの、何なんだこの国わ。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:38 返信する
-
大学の時、カレーに生卵を落としてグチャグチャ
掻き混ぜてる友人が居たなぁ・・・。
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:41 返信する
-
まあ実際は混ぜた方が米一粒ごとにカレーが絡んで美味いよ
味音痴には細かな味の差は分からないし、見た目重視で良いんじゃない?
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:42 返信する
-
好きにさせなよ
それくらいで縁切るって人の精神が異常だと思うわ
というか、ジロシロ他人の食べ方見るのも躾がなっているとは言えない
-
- 453 名前: 2015年11月30日 08:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:47 返信する
-
>>451
お前が言ってるのはイクラやウニの軍艦巻きを潰して混ぜた方がシャリにネタがからんで美味いと言ってるようなもの
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:48 返信する
- 何故この記事にしたのか、小一時間問い詰めたい
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:52 返信する
-
>>452
普通は相手の食事作法を見るだろう
見ないでスマホでも弄りながら食べるのか?
昔、食事中に何度も盛大にゲップする友人がいたが注意しても直らないので切った。
俺に下品な友人はいらん。
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:54 返信する
- 味を均等にしたいのと最後にご飯かルーのどっちかが余るのがどうしようもなく嫌だってのもある
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:55 返信する
- どっちでもいい
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:56 返信する
-
>454 比較対象のレベルが酷すぎやしないか?www
カレーをご飯と混ぜて食べるのが汚いのであれば、シチューみたいにご飯と別皿にして食べればいいし、混ぜて食べたい人は同じ皿に入れて食べればいいだけの話。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:58 返信する
-
>>438
カレーを混ぜて食うのは些細なことだが、そんな些細なことを過剰に叩くのは深刻な問題だと思う。例えばイジメなんかはそういうのが発端になるでしょ。
そもそも>>436の発言は、嫌だけど叩くほどのことじゃないってヤツなら普通にスルーする内容なんだが。
-
- 461 名前: 2015年11月30日 08:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 08:59 返信する
- ※3に同意
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:00 返信する
-
この程度で縁を切るとか
うっすい付き合いだな。
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:01 返信する
- ※462訂正※4に同意
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:02 返信する
-
>>202
そばの食い方も知らん奴は日本から出て行け
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:04 返信する
-
>>456
三行目のコメント、他人の食べ方をジロジロ見るなとは書いたが誰も友人とは書いてないぞ
というか、何しれっとスマホ弄ってとか言ってんの?頭大丈夫?
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:04 返信する
-
混ぜて食べる人はその家庭のカレールーがスープに近いんじゃないの?一口だけ盛ってルーがスプーンからこぼれやすいことってあるでしょ?
混ぜない人で育った人は家庭のカレールーがどろ気味なんじゃないの?
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:05 返信する
- 納豆もごはんと混ぜないし、卵かけごはんもそんな混ぜない
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:05 返信する
- 混ぜて食べる人ってラーメンにライス入れたり、スマホ弄りながら食べてたり、クチャラーだったり、肘付いて食べてたり、犬食いだったりそんなイメージ。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:06 返信する
-
・ご飯は別のおかずと頂いて、カレーは単体で食べる派(カレーは飲み物)(口の中で混ざることすら許さない)
・そもそもご飯とカレーが別の皿(カレーを掛けたりご飯投入しない)
・左右の端からご飯orカレーを交互に食べる派(絶対に混ぜない派)
・ご飯とカレーを一緒にすくって食べる派
・食う直前に食べる分を絡めて食べる派
・ご飯を端から取ってカレーに投入して食べる派
・ご飯とカレーが別の皿だが、カレーを掛けたりご飯投入する派
・初めにぐちゃぐちゃに混ぜて食べる派
・卵投入したりソース掛けてぐちゃぐちゃに混ぜて食べる派
・ミキサー
あなたはどっち?
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:08 返信する
- 里菜ちゃん・・・
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:08 返信する
-
>>436
精神病の一種だと思う
精神科医が「他人を攻撃せずにはいられない人」「プライドが高くて迷惑な人」って本出してるからね
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:11 返信する
-
>>471
何でしょうw
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:12 返信する
-
>>460
いやいや過剰に叩いてるように見えるのはネットに多くの賛同の声が集まってるからだろ?
まぁ過剰に叩いてる奴もいるけどそんなん一握りだし
誰だって対人関係を持ってれば相手の些細な仕草や言動にイラっとすることはあるし、そういう心の声を反映するのがネットじゃん
ネットアンケートでカレーの食べ方について聞いてみたよ!→「分かる分かる!カレー混ぜて食うの嫌だよね!」
ってだけの話
別に個人についての意見を言ってるわけでもないし自分はそういう食べ方する人嫌だなってことを答えてるだけやん
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:13 返信する
-
まあ、卵入れる人は混ぜるよな。
俺は卵も入れないし混ぜない派だけど、別にどっちでもいいかな。
でもまあ確かに見た目は悪いがw
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:15 返信する
-
>>460
嫌だけど叩くほどのことじゃないってのは現実だったらそうよ?わざわざ面と向かって注意するほどのことではないわ
ただネットで個人についての話をしてるわけではないんだし日頃生活するなかでの不満や批判をすることくらいええと思うけどな
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:20 返信する
-
赤の他人ならともかく、友人や恋人が最初からぐちゃぐちゃに混ぜて食べ出てたら嫌でしょ。
確実に注意する。
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:43 返信する
-
>>278
殺す
-
- 479 名前: 2015年11月30日 09:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 09:58 返信する
-
どっちでもいいけど、とりあえずこの程度のことで人を好き嫌いする人とは距離をおくかなぁ
幼いっていうか、振り回されそうでめんどくさいし
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 10:00 返信する
-
なんなん?
ええやんかき混ぜても
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 10:06 返信する
- ヲタクってこんなことで人付き合い決めるの?面白すぎでしょ(笑)
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 10:10 返信する
-
カレーメシは混ぜカレーと書いてあるけど器の底が深く外観から中身は見えないようになっている
混ぜるなら一口分ずつなら批難されないと思う
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 10:21 返信する
- 別に大して興味ない人が大多数だと思うんですが
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 10:21 返信する
-
まあ正直勝手にすればいいとは思うが、混ぜると全体の味がフラットになってしまって
混ぜない場合よりスパイスの香りや旨味・辛味はどうしても弱くなってしまう。
少なくとも、カレーの味を純粋に楽しむ食い方ではないわな。
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 10:21 返信する
-
>>480
この程度かなぁ
あまりにもテーブルマナーが酷い人とお付き合いしたくないと思うのは普通でしょ
性格だけじゃなく身なりや容姿や態度を含めて判断し人付き合いするのが普通だと思うけど。
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 10:25 返信する
-
開幕いきなりぐちゃぐちゃにかき混ぜる奴は
大人になってからは一人も見たことないけど、
実際にそんな汚いことする奴いるのか?
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 10:26 返信する
- まあクチャラーでなけりゃいいよw
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 10:31 返信する
- 好きにしろとしか思わんよ。どうでもいい
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 10:38 返信する
- まあ、もとからウンコみたいで汚い
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 10:40 返信する
-
>>487
生卵入れる奴はやるよ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:01 返信する
- まあ友達や彼女がやってたら少し幻滅するけどね、わざわざ指摘はせんけど子供にはやってほしくない
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:02 返信する
- 見た目悪すぎるから、自分ではやりたくないかな
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:03 返信する
-
むしろこんなことでぎゃーぎゃー言ってる奴は頭おかしいと思うわ
混ぜるか混ぜないかって元からう◯こみてーなカレーを混ぜようと混ぜまいとどっちでもどうでもいいわ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:04 返信する
-
見た目気にするとかどこの上流階級だよ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:05 返信する
- てめーら全員下人なんだから混ぜて食ってろ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:08 返信する
-
まぁいちいち指摘はしないけど見下すね
何も言われないと思っていつまでもやらない方が良いぞ
自分のために言ってるんだぞ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:08 返信する
-
混ぜない派は混ぜたカレー並みに汚いつけ麺の〆リゾットもアウトなの?
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:09 返信する
-
>>494
お前は実際うんこが主食だからそう思うんだろう
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:14 返信する
-
>>498
例えが悪いわ低能
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:15 返信する
-
オレは絶対やらんけど好きなようにさせてやれよとは思う
行儀とかアホかと
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:16 返信する
-
>>498
アウト
ドン引き。
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:20 返信する
-
まあ基本的には好きにしろだね。
でもそういう人って粗野で下品で育ちが悪いのかなって思う。
友達には要らないね。
そういう人同士で食べてたら良いよ。
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:28 返信する
- 混ぜない奴はカレーかかってないところはそのまま白飯だけ食べるの?
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:32 返信する
-
混ぜる意味がわからんとかいうけどじゃあ混ぜない意味は?
こういうの人それぞれだと思うんだが、しかも縁切るとかどれだけ器ちっせーんだよ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:44 返信する
-
>>505
混ぜる混ぜないかが問題じゃない
下品で育ちが悪く汚らしい人と付き合いたくはないよね。
最初からぐちゃぐちゃにかき混ぜたり、ラーメンの残り汁に飯を入れて食べたりするのはそれが垣間見られる食べ方ってだけの事だよ。
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:47 返信する
-
こんなん気にするとかアホすぎんだろw
カレーくらい自由に食べさせてやれよw
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 11:55 返信する
- うんこがゲリになる
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 12:21 返信する
-
好きにすればいい
混ぜる奴みたら韓国人か在日なんだなと俺が勝手に判断するだけ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 12:27 返信する
- 自由軒のは許して
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 12:29 返信する
- 混ぜる混ぜない程度で目くじらを立てるとか韓国人か在日くらいだろ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 12:45 返信する
-
汚ならしい こんなやつら生きてる必要性は皆無
町で見かけたら全身30箇所以上ナイフでズッタズタにさして死んでもらったら
ご足労代は財布からとって良い家が分かったら欲しいものをとっても良い
これは警察、いや国家が認めていることです
全く罪にもなりません新聞も書きません
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 12:52 返信する
-
マナー悪いとかどうでもいいけど混ぜない方が旨いから混ぜない
他の人が混ぜてるのを見てもほんとにどうでもいい
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 12:56 返信する
-
混ぜてドライカレーみたいにして食ってるだけじゃん
カレーに食べ方とわれてもな
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 13:02 返信する
- 閃いた!チャーハンの具材を混ぜずに客に提供したら流行るかも
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 13:09 返信する
-
飯の食い方で人格判断するような奴にはさっさと縁を切ってもらいたいから
今後も混ぜて食うことにするわ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 13:15 返信する
- カレーも卵かけ御飯も自宅で1人の時も混ぜない。なんか汚らしいグチャグチャしてて。クチャラーに似てるものがある
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 13:26 返信する
-
朝鮮食いじゃねーか
そっち系の奴がやってるだけだろ
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 13:27 返信する
- この場で語るにあたって・・・まず、他人のカレーの食い方にクチを出すのも、ネットの他人の書き込みにクチを出すのも、ぜんっっぜん変わらない事に気付こう?な?
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 13:32 返信する
- レス伸びすぎw
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 13:36 返信する
-
コメが伸びまくってるという事は
かき混ぜる派のガイジが一人で必死に暴れまくってるという事は容易に想像できる
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 13:43 返信する
- 1人のときはかき混ぜるけど他人がいる時は混ぜない
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 13:48 返信する
-
ちょっとずつ混ぜて食べる
そうしないとどっちかが余る
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 13:50 返信する
-
どっちでもいいんじゃないの 俺は混ぜないけど。
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 13:55 返信する
-
混ぜるのは不快に思うかもしれない他人がいる前で
煽るように混ぜて食う意味はないよね
お行儀悪いけど一人で食うんだから思いっきり混ぜたい!とかならお好きにどうぞ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 14:13 返信する
-
混ぜたら汚いという謎の風潮
何が汚いのか
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 14:26 返信する
-
>>523
そういうのも混ぜるに入れてしまうと私も混ぜるになってしまう。
まぁ個々の解釈の仕方が違ううえ押し付け合い罵りあいはほんとに馬鹿馬鹿しい
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 14:26 返信する
-
>>526
見た目
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 14:27 返信する
- インドやスリランカでは混ぜるのが常識だけど、ヨーロッパの人とかはどうやって食べるんだろうね。日本のように混ぜないのか、本場に従って混ぜるのか
-
- 530 名前: 2015年11月30日 14:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 14:39 返信する
- 日本人だったとしてもかき混ぜた瞬間から韓国人扱いするわw
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 14:48 返信する
-
>>1
混ぜて食うのは韓国人くらいだろ
アイツラは、カレーだけじゃなくカツ丼や親子丼
などもグチャグチャに混ぜて食べる。
見ていて気分が悪くなった。
店員さんもドン引き。
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 14:50 返信する
-
>>5
混ぜるのは止めた方が良い
韓国人と同レベルだと思われてしまう
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 14:52 返信する
-
>>529
ヨーロッパから入って来た時はセパレート式で、自分でかけて食べる形だったはず。
提供時からかけて出すようになったのは、丼文化のある日本ならではかもね。
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 15:13 返信する
-
私は混ぜないけど
好きに食べたらいいとも思うけど?
やっぱり汚いイメージだから家族には注意するかも
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 15:17 返信する
- こういう人達ってもしかして卵かけご飯も混ぜないで食うのか?
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 15:22 返信する
-
その日の気分や体調による。
皿からこぼしまくるなどはありえんけど
ホントどうでもいいレベル。
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 15:22 返信する
-
>>536
卵かけご飯は混ぜてもキレイじゃんw
ご飯粒1つ1つが黄身でコーティングされて光り、まるで黄金のよう。
醤油入れすぎない限り見苦しくはならんな。
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 15:25 返信する
- 飯を食うときはなんて言うかこぅ、救われてなきゃあいけないんだよ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 15:28 返信する
-
ナシに決まってんだろ
アリって奴は店で注文してかき混ぜた状態で出てきたらどう思う?
それともかき混ぜること自体が楽しいのか?
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 15:33 返信する
-
>>532
気づいてないの?
お前とんでもねぇ吊り目やぞ
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 15:34 返信する
-
卵かけご飯は白身使わない派なので、卵別でお願いしたいw
白身まで入れると味薄くなるし、なんかネッチャネチャになって食感も見た目も悪い。
黄身と少しの醤油と旨味調味料、そんだけで十分です。
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 15:35 返信する
-
>>538
そうか?卵かけご飯って見るだけで食欲が減るけどなぁ
黄身だけならいいけど白身まで入れて混ぜると鼻水そのものじゃん
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 15:42 返信する
-
>>543
542も俺なんだけど、俺はようは黄身オンリー派なのよね
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 15:42 返信する
-
そもそも和食のマナーとして白米を汚しちゃいかんみたいなのあるからねぇ
日本人にとって白米の食べ方には個人個人思うところがあるんでしょうよ
ただ一緒に食事するなら混ぜる派を叩くのも混ぜない派なんか知るかよってのもよくないってだけ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 15:56 返信する
- カレーライスを混ぜて食べるかどうか聞いているのにナン派とか答えているヤツは何なのか。質問の意味を理解していないのか、それともただ目立ちたいだけなのか
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 16:28 返信する
-
>>545
それ、高級料亭のマナーじゃないの?
庶民レベルでは汁掛けありありだから、別に和食のマナーってわけじゃないのでは。
ご飯とぐっちゃぐちゃに混ぜるのは庶民レベルでも行儀が悪いとされる事多いけど。
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 16:32 返信する
-
ちなみにかき混ぜて食べるのが本来のマナーな
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 16:45 返信する
- インドのカレーと日本のカレーを同じ目線で語るのやめてくれ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 16:45 返信する
-
混ぜて食うってのはルーの分量が少ないんだよ
ご飯に対して適量入ってればかき混ぜる必要なんかない
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 16:51 返信する
-
子どもの頃は混ぜてたがいつしか混ぜない方が食べ終わった後の皿が気持ちキレイだから混ぜなくなったな
でも目の前で全部混ぜて食べる人がいても気にならんわ
それで食欲なくしちゃうんじゃ外食なんかで精神疲れてしまいそうだな
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 16:59 返信する
-
>>549
なんで?
そう言うなら別々に語るのやめてくれって話だよ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 17:01 返信する
- >>549>>552の流れが、わりとマジで意味がわからないw
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 17:18 返信する
-
あ
ほ
く
さ
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 17:36 返信する
-
>>1
偉そうに批判してる奴等もグチュグチュ口内料理してるんだよなあ〜w
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 17:38 返信する
-
>>553
ばかなのかな、公平
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 18:13 返信する
-
クチャラーじゃなきゃなんでもいいわ
つーかこんなので縁を切るとかキチガイかよ。どんだけ人間ちっちぇんだよ
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 18:23 返信する
-
混ぜてるわ
いちいちカレーと米を合わせる作業が面倒くさい
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 18:26 返信する
- NGの理由の抜粋に悪意を感じる。混ぜない→皿が洗いやすい、汚れが広がらない、見た目がいい。なら普通なんだがこの文書いた奴が糞だ
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 18:26 返信する
-
友達とかと飲食できる奴って尊敬するわ 人前で物を食べるのって恥ずかしいだろ
よくそんな汚い様子を人前で晒せるね。
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 18:34 返信する
-
マナーも知らん動物が食事とな?
餌でも食ってろよ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 18:38 返信する
-
皿でよそるから駄目なんだよ 丼にしろ
丼ご飯の上にカレーを満遍なくかければ勝手に混ざるだろ少しは頭使え低脳
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 18:41 返信する
-
>カレーをかき混ぜない派は卵かけご飯もかき混ぜないのか?
この人は比喩のつもりで書いたと思うんだけど。
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 18:41 返信する
-
>>547
料亭じゃなくても田舎のじいちゃんばあちゃんちでご飯食べるときは
お茶碗のご飯の上におかずのせるとお里が知れると怒られたもんだよ
現代っ子はそういうこと言われないんだろうな
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 18:47 返信する
-
なんで混ぜて食べることが汚いの?行儀悪いの?
食べ方なんて人それぞれだろ。マナー悪いとかそんな定義ねぇよ、勝手に肯定すんな
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 18:57 返信する
-
>>506
食べ物を混ぜて食べる行為がなんで下品で育ちが悪い汚らわしい人間に
見えるわけ?そりゃてめぇの偏見だろ
他人のこと悪く言う前にてめぇの人格直してから物言え粗悪品野郎
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 19:12 返信する
-
んなこと言ってないでマン毛剃れや汚い
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 19:15 返信する
-
どちらにせよ汚いうんことして出てくるんだからどっちも汚い
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 19:24 返信する
-
>>348
丼系は基本混ぜないが、ネギトロ丼だけは混ぜないとまずいと思う。
しょうゆとネギトロが均一にいきわたらないとまずい。
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 20:14 返信する
-
【小範囲で混ぜながら、最後にご飯でルーをさらう】
のが「日本式カレー」の喰らい方だろっ!
ってか「日本式カレー」て見た目がアレだろ、
だから嫌い「日本式カレー」
ナンで喰らう「インド式カリィ」は好きだけど
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 20:59 返信する
-
経験上カレーを最初から混ぜる奴って、どっかおかしい奴ばかり
だいたい混ぜたらコメの味が無くなるだろうが
その都度すくう分量で味の濃い薄いを変えないとただのドライカレーだわ
最終的に混ざるとかいうならカツ丼も混ぜてぐちゃぐちゃにして食え
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 21:25 返信する
- カレー混ぜないで食べるって物理的に無理じゃね?
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 22:01 返信する
- 伸びが悪くなってきたな・・。やっぱりカレーネタで1000は無理だな。
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 22:05 返信する
-
>>523
おれは混ぜない派で、ルーを節約しながらライスを着実に消費していって、
最後に少しルーを余らせることができたとき、快感を感じるタイプだ。
欲望に負けてルーを使いすぎ、ライスだけを余らせてしまったときが、
自らの敗北だと思っている。
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 22:12 返信する
-
混ぜると皿の全面にルーが付く、混ぜなければ半面くらいで済む
そして俺は食器を洗うのが楽な方を選んだ。
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 22:15 返信する
-
一口分だけ混ぜてスプーンで運ぶとか、そういうのだったらいいと思うけど。
全部グッチャングッチャンに混ぜるっていう事だよね、ここで言われているのは。
無理。
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 22:16 返信する
-
>>572
混ぜるってのは最初出てきたときにぐちゃぐちゃ掻き回して「混ぜて」から食うって事な
なので食べるときコメとルーをスプーンで混ぜるとかも混ぜて食うと混同してる人も混ぜて食ってるって言っちゃうから割合がおかしくなっちゃう
初めに書いたぐちゃぐちゃに混ぜて食うって人間だけを統計とるとかなり少なくなると思うぞ
俺は>>571だが、そういう混ぜて食う奴は、ほんとに変人ばかりだった
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 22:36 返信する
-
米とルーをバランスよくスプーンで掬って口に運び
口の中で米とルーの味が絶妙なバランスで混ざり合った時に幸せを感じられる
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 23:00 返信する
-
混ぜるなよ。てかカレーとライスを別皿にしてくれよ。
インド人が作る本格的なカレー店は別になってるのに。
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月30日 23:09 返信する
- 混ぜないけど、人の食い方否定する意味が分からない。
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 00:03 返信する
- なんでカレーの話してるのに卵かけ御飯が出てくるの
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 02:31 返信する
- 混ぜたら洗うの大変じゃん
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 02:42 返信する
- 当然だな
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 04:47 返信する
-
>>1
いつも食い方違うから何もいえない
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 08:32 返信する
-
すべてのご飯にカレーをつけたいから軽く混ぜる
ぐちゃぐちゃはしないけど
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 09:05 返信する
-
この手の話題は「俺の常識は世間の常識」レベルに言い切っちゃうのが出るから
実際どの程度かがわからなくなる
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 09:56 返信する
-
どうだっていいだろ
迷惑じゃないならなんだっていいよ
ちなみにかき混ぜない派です
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 10:01 返信する
-
>>78
キモイなおまえw
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 10:14 返信する
-
>>10
混ぜると汚いとかワケ分からん意見が出てるから。
別の例を提示しただけでしょ。
卵かけご飯じゃなくても、他の混ぜて食べる系なら何でもいんじゃね?
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 10:19 返信する
-
>>16
例え話って知ってる?
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 10:22 返信する
-
本家のインドでは地域によって違うけど
ライスとカレーを混ぜ合わせて手で食べるのが
流儀らしいし、スプーンで混ぜ合わせて食べる
ぐらい別にいいと思うのだが。
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 11:23 返信する
-
>カレーをかき混ぜない派は卵かけご飯もかき混ぜないのか?
混ぜないね
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 11:24 返信する
-
汚いってのもあるけど
グチャグチャにかき混ぜると飯がカレーを吸いすぎて味がベチョベチョになるんだよ
寿司ネタをグチャグチャに切り刻んで酢飯に混ぜたらもはや別の食い物だろうが
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 11:50 返信する
-
混ぜない
見た目うんぬんじゃなく、単純に面倒くせぇ
いちいち混ぜる奴って、無駄にやる気がたぎってんだろうな
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 14:05 返信する
-
この8割の中で焼き魚を綺麗に食えるやつはどんだけいるんだよ
他で小汚ねぇ食い方してる奴がいっちょまえにNGだすとか
ちったぁ恥を知れよ?
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 14:37 返信する
- ウチで混ぜて外では混ぜないって混ぜるのが一般的に嫌がれるって分かってるからでしょ
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 14:52 返信する
-
>>574
カレーとバトルでもしてるの?
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 14:55 返信する
-
混ぜないで食べたり混ぜて食べたり
どっちもやるから俺は何も言えんな
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 18:06 返信する
- 韓国人じゃないから混ぜない。
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 19:50 返信する
- 600ゲット
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 21:10 返信する
-
>>16
ガチなアスぺを見た
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 22:03 返信する
-
>>440
くだらねえwww
どんだけ繊細なんだよ
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 22:41 返信する
-
カレールーとご飯の調節が難しいんだよォ!!
中学の時学校では混ぜないで食べようと思ったら最終的にルー足りなくなってかなしかぅたなぁ
見た目は悪くはなるかもしれないけど味は変わらないだろ
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 22:43 返信する
- え、混ぜるもんじゃないの?
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 23:24 返信する
- 混ぜて食べようが混ぜないで食べようか知ったこっちゃねぇ。好きな通りに食べれば良かろうよ。
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 23:26 返信する
-
※599
君は北韓人だからわかるよ。韓国じゃなくてもやるよ。早く北韓にお帰り!
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 23:55 返信する
- 人前でも混ぜます(笑)
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 00:02 返信する
-
>>7
禿同
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:55 返信する
-
俺はカレーは味噌汁と同列でご飯にかけずに単品で飲む。
(白米好きなので)
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 05:54 返信する
-
>>609
家ではいいけど外ではやめとけ
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 15:04 返信する
- まじぇまじぇする民族が20%か
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 18:12 返信する
- かき混ぜるってどうかしてるら
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 18:59 返信する
-
混ぜて食うのと混ぜずに食うのって全然味違うよな
口の中で混ざるのに不思議
両方試したが混ぜずに食うのが美味かった
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月26日 21:52 返信する
-
スプーンの上に小さなカレーライスを一口分作る感じで食べる。
最後のルーとライスの比率は腕次第。
皿をできるだけ汚さないようにするのも日本人らしくていいと思う。
混ぜる混ぜないで味は確実に違う。
あと、カレーは混ぜる前提の料理じゃない。
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月11日 22:20 返信する
- 全部混ぜ混ぜしてから食べるのか、ちょっとずつ混ぜて食べるのか、わからんけど、どっちにしろ、気にならんけどな。
-
- 616 名前: AJJNBS 2016年07月18日 13:01 返信する
-
カレライスじたい食べないなぁ…
ウンコみたいだから。
気持ちが悪い。
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 23:34 返信する
-
混ぜない方がカレーの味とご飯の味が際立って美味しいぞ
ルーとご飯の配分もできん馬鹿は不味いカレーを一生食ってろ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月14日 20:33 返信する
-
混ぜるというのが、
最初に全部を混ぜる。、
食べる分だけ少しずつ混ぜて食べる。
この2つのことをいってるのか、前者だけのことを言ってるのか、ようわからん。
個人的には両者とも気にならない。
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 21:37 返信する
-
ぶっちゃけ一切混ぜないで食ってる奴は居ないだろ
一切混ぜずに食うなら部分によっては白飯だけルーだけを食う事になるしな
それがひと匙ごとにやるか食う前に全体混ぜるかはっきりしてないから
妙に感情的になるんだよなこの話題
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 13:49 返信する
- 子供でも許せない。他人の子でもビンタするわ。
-
- 621 名前: 名無しさん 2017年03月22日 20:44 返信する
-
普段混ぜないけどチェーン店であの比率だとルーが余ります(ガチギレ)
何故あんなにルー多いの?
注文時に比率聞いてくれたら嬉しいんだが
割とマジで
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月06日 13:59 返信する
- 北条氏政?
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月18日 14:52 返信する
-
大抵の食べ物は均一に混ぜると美味しくないと思うんだけど…卵かけごはんでも適当に混ぜた方が美味しいし
カレーを混ぜて食う人は飯に何でもかけて食べる人が多いらしい このタイプは温かい食べ物が冷めても温めなおすことはしないそうだ
わかる気がする
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月21日 11:33 返信する
- 「御里が知れる」。これ以上適切な言葉はありません(笑
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月27日 22:57 返信する
-
生卵と一緒にグチャグチャ音立てて混ぜて食われるとちょっと不快だけど
クチャラーほどではないな
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年07月31日 03:08 返信する
-
クチャラー
カレーを混ぜ混ぜする
道路に唾をはく
舌打ちが癖
これに該当する男は、どんなに見た目がタイプでも、即刻、結婚対象外にしてます。これはマジです。
幼児期に親が食事を食べさせる為に『混ぜ混ぜしましょね』って育ったまんまの男で、かなりの確率で重度のマザコンなんだそうです。家庭での食事の自由度や過保護な生活が『優先された大人』です。結婚したら地獄を見ますよ。
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年07月31日 03:15 返信する
-
タイ米とかインドのカレーならまだしも
日本の白米のねちゃねちゃ感で混ぜ混ぜしたら
それこそかなりグロテスクな見た目になるし
味だってどう考えてもまずい。
混ぜるならフライパンに戻して炒めてカレーピラフにしてしまいたくなるわ。
心理的な要因の方が大きいと思う。無意識下で
ママにお口の中でぐちゃぐちゃにしてもらったものを食べさせられる
離乳食の経験が忘れられないのかもね。また乳離れできてない証拠かも。
-
- 628 名前: 2017年09月14日 10:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 629 名前: 2017年12月05日 23:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 16:04 返信する
- 卵かけご飯なんか食べねぇよ
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月04日 22:09 返信する
-
ぐちゃぐちゃに食う奴嫌いだわ。
しかもこいつらに限って「ライスやルーをバランスよく食べる方法」とか「インドでは当たり前(自分は日本人)」とかいちいち口答えしてくる。
直せない奴は一人きりで食えって思う。
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月03日 00:48 返信する
-
>>631
他人の食べ方気にするあなたこそ一人で食べていなさい。
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 20:45 返信する
-
公の場でスプーンと皿カチャカチャ鳴らしながら
ご飯とルーこねくり回してたら他人だから面と向かって言わないだろうけど
腹の中では汚い食い方しやがって育ちの悪い奴だって
せせら笑われてると思うよ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 20:47 返信する
-
そうそう卵かけご飯なんて貧相なものも食わないよ
すきやきは溶き卵につけて食うけどなw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。