
東電、環境税で26円値上げへ 来年6月、税率引き上げで
<以下、要約>
東京電力は、2016年6月から電気料金に1キロワット時当たり9銭を上乗せすると発表。
標準家庭の料金は1ヶ月当たり26円の値上げになる。
2016年4月の地球温暖化対策税(環境税)の税率引き上げに伴い、料金改定を経済産業相に提出した。
以下、全文を読む
<この記事の反応>
何回も言うけどさ、なんで社員の賃金はあげんの?最低でも現状維持で普通はカットだろ
ふざけんな!役員の給料減らせよ!!!
国からたっぷり助成金もらっててあげる必要性ないのに、税率があがったからという理由で不当な値上げをする東電は潰れろ
これだから独占状態のサービスはだめなんだよ、早く電力自由化になってくれー
いい加減にしろ、何回値上げするつもりだよ
そりゃみんあ怒るよね…何回も値上げしてるに何故か社員の賃金はアップしてるし…

特に被災地への賠償打ち切りとかそこらへんも酷いことになってるしなぁ…

![]() | 死ねばいいのに 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:335013 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | いけにえと雪のセツナ 発売日:2016-02-18 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:208 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:01 返信する
- 潰れりゃ良い
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:01 返信する
- 電力自由化
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:02 返信する
- 広告で草
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:02 返信する
- 許さない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:02 返信する
- 料金上げて石油安くなって儲かったんじゃなかったか
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:02 返信する
-
で、結局ネットでしか文句言えんの?100万が集まるぐらいデモしろよ
いくらネットで話題にしても何も変わらない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:03 返信する
-
一ヶ月26円で文句言う大人の人って…
嫌なら東京電力の範囲から引っ越せば?w
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:04 返信する
-
たくさんの企業が大増税に便乗して値上げしまくってるな
これからもどんどん税金も物価も上がって住みにくい国になるんだろうなー
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:05 返信する
-
これIMFだったかの救済改善際のルール作りになった事とおなじじゃん。
救済受けてる立場の奴らが銀行の社員の給料やボーナスUPとか問題になって、酷い場合救済しないとか定められたし。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:05 返信する
-
天災でこんな状況になったのにグダグダ言うやつってなんなんだろうな
震災のことも忘れて、目の前の26円が大事か
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:06 返信する
-
赤字やら損害の補填じゃなくて税金上がるからじゃねぇか
あんな事故無くても上がる要素なのに文句言うなよ…言うなら地球温暖化に言え
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:06 返信する
- またかよwwwシネシネシネシネシネシネシネ×1
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:06 返信する
-
>>7
一般家庭と言うか町工場や企業からしたらマジきついぞ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:07 返信する
-
>>10
震災なんてどーでもええわー
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:08 返信する
-
お前らがエアコンの効いた部屋でパソコンできるのも東京電力のお陰なのにな
嫌なら契約しないで自家発電でもしてろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:08 返信する
- ここまで酷くなったのは天災じゃなくて人災なのに
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:08 返信する
- せめて現状維持してくれよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:09 返信する
-
全電源停止になるような地震災害は来ないからと設備投資をケチった企業
結果は知っての通り「原発は害しかなかった」
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:10 返信する
- だからさっさと潰しておけば良かったものを
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:10 返信する
-
すげー文句言ってるから1000円近く上がるのかと思ったら26円か。
全世帯から徴収するとなると凄い金額になるのだろうけど、別に自分としては
苦情もないかな。
地球温暖化に対する国の方針に対応するために26円増やしたんなら、
それはそれでよくね?むしろ国民は節電しようと心がければいいわけで。
電気料金は、現状維持するか下げるのが普通とか、社員の賃金下げろとか、すげー馬鹿なこと言ってる連中が多くて笑えるわ。ほんとモンスターお客様だわ。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:11 返信する
-
うんうん、値上げはひどいよね。
で、お前ら自分で電気代払ってるの?ん???
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:11 返信する
- それでも大人しく金を払う
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:12 返信する
-
>>20
社員乙
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:12 返信する
- こういうのにこそデモ起こせよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:12 返信する
-
いろんなものの値段があがってるね
日本人が消費しないできなくなるわけだわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:13 返信する
-
なお利益が出て金が余ってるから
給料ボーナスをばら撒いてる
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:14 返信する
- 社員の給料かボーナス減らせば
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:15 返信する
- 東電をいっぱい悪者にして、でもそんな人たちだって電気を使うわけで、そんな事言うなら電気使うなー\(゜□゜)/
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:16 返信する
- ???「日本人は怒らせてもネット上で愚痴を言うだけだから問題ない」
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:17 返信する
- 原発反対派には電気使うなとか言うくせに、値上げに文句言うなら電気使うなよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:17 返信する
-
2016年4月から電力が自由化されるから
より安い電力会社に切り替えればいいだけ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:17 返信する
- そろそろ誰か社屋燃やさないの?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:18 返信する
-
>>29
ホントそれな
怒らせたからって特に何もない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:19 返信する
- まぁ東電の電力をつかうことはもうなくなるだろうね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:19 返信する
- 電気料の内訳の中に税金分ってのが加わるだけで石油価格下がってんだからトータルで下がってなきゃおかしいだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:20 返信する
-
身内に東電の社員がいたりするわけでもなんでもないけどさ
東電に勤めてるだけで白い目で見られるご時世、給料までカットされたらやってられんよ?
東電社員は迫害されて当たり前みたいな空気もどうなの
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:21 返信する
-
トンキンに住んでる奴らが文句言ってるだけじゃん
かわいそうだわ
文句だけならコピペして拡散とかしてりゃいいだけ
デモでもやれば?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:22 返信する
-
反原発派のせい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:23 返信する
-
>>10
むしろ震災当時のこと忘れてるのお前だろ
高い料金をとっておきながら役員共のコストカット()方針のせいで管理がメタメタだったから叩かれてんだよ
天災なら東北電力の女川の方が規模は大きかったのにこっちは無事
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:23 返信する
-
発電機買って、自宅で電力作れば?
電気を利用させてもらってるだけ有り難いと思おうぜ。
んであからさまな不当値上げしたら反論しようよ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:24 返信する
- 誰かやらねえかなぁ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:24 返信する
-
>>36
いやいや・・・
本来なら会社が無くなってる大きな怠慢をやらかしておいてそれはなくね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:24 返信する
-
来年の4月から電力自由化されるわけだから
値上げが嫌なら東電以外の電力会社と契約すればいい
ただそれだけの話
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:24 返信する
-
どんだけ値上げすんだよ
いい加減にしろよ
>>36
下っ端のお前らみたいな底辺の派遣に
原発の作業やらせてるの知らず?情弱はこれだから・・
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:25 返信する
- 原子力発電所をもっと稼働できれば、料金も下がる?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:25 返信する
-
これで赤字なんかなるわけねえ
赤字報道など全部がウソ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:25 返信する
- しかし文句を言うだけで結局渋々と支払う無能な俺らであったとさ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:26 返信する
- 文句を言うのは簡単なんだよなぁ…
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:26 返信する
- まじかよ東電最低だな(笑)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:26 返信する
-
1バレル38円だろ
2005年レベルだよ
ガソリンなら90円くらいになってしかるべき
電気は400円の下げが可能だ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:27 返信する
-
なんで電気料金払ったこともない親に寄生してる連中のごみどもが、
電気料金上がって文句言ってるんだwwww
なら今すぐ、PCの電源を切るなり、スマホの電源おとせ。節約しろ底辺が。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:28 返信する
-
環境税って間接的な値上げで電気消費量を抑えようという狙いであるんじゃないの
月26円程度で怒る奴の気がしれん
ちな中部電力
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:28 返信する
- ただ、東電の給料は高い。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:28 返信する
-
こいつらは無能集団のくせに民衆を騙そうと躍起だからな
そりゃ言われるわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:29 返信する
-
>>29
>>33
この記事の件とは無関係でほんと申し訳ないんだけどふと思ったので・・・
ネットで爆破予告あるじゃん?東京電力の発電所のいずれかに爆弾仕掛けましたー本気ですーとかの類
ネットでの爆破予告に限って日本においては本当に爆破された事例ってもしかしてただの一件も存在しない?
いくら調べても見つからないんだよね。ネットでの発言の影響力がどうのってニュースで見かけるけど
実際のところ影響なんて皆無で気にしない者完全勝利なんかねインターネッツは
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:29 返信する
- 舐められすぎワロタwww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:29 返信する
-
※51
料金じゃなくて、考え方や姿勢に文句言ってるんじゃねえの?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:29 返信する
- 4月から、電気会社を変えればいい。それまでは節約して我慢しなさい。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:30 返信する
- NHKとかと一緒で本当にゴミ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:31 返信する
-
>>10
その金をいい事に使えばいいが社員の給料が上がるんやでw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:31 返信する
-
>>59
NHKは強制受信させておいて、料金徴収するからゴミ。
東電は節電すれば料金減るし、解約だってできるぞ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:32 返信する
-
>>60
そりゃ金が余ったら頑張った社員に配るのが会社ってもんでしょ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:32 返信する
-
>>45
もんじゅやら稼動もしてない施設も存続させてるし
廃炉は進めてるし
ほんと原発はランニングコストが高すぎる・・・
最終処分の事考えると今の科学力では無理だと思う。
研究や調査費に莫大な資金が必要だろうね。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:33 返信する
-
>>62
値下げしてまでか?
てか頑張りが足りない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:34 返信する
- ただでさえ高くて中小困ってるとこ多いのに天井知らずに上げていくのな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:34 返信する
-
うわすごいな、隠しもせずに上級市民からの搾取
払うしかないしな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:34 返信する
- 電力自由化が待ち遠しいですね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:35 返信する
-
>>61
ライバル会社がいてくれたらなぁ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:36 返信する
-
>>64
簡単に見積もって値上げをしたら、多くとりすぎましたーって感じなのは、ちょっとおかしいけどなw
企業の頑張りっていうが、なにをどう頑張ればいいのか?きみは最終的に東電にどうなってほしいと期待しているのかがわからんw?料金下げてくれって願いなんだろうけどそれは一消費者としての自分都合の考えなんだぜ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:36 返信する
- 給料アップのために社員がこんなところまで出張してきてるのか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:37 返信する
-
>>68
4月からの電力自由化で東電を選ばなければいい。
だからあと少し、節電なりして今まで通りの料金を貫けばいい。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:37 返信する
- さっさとすべての原発を再稼働すればいいだけ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:38 返信する
- 電気料金が高いままだと困るのは消費者だけじゃないんだよなぁ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:38 返信する
-
>>69
とりあえず原発はじょじょに止めだな
他で何とかしろ
その分の給料貰ってんだから
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:38 返信する
-
>>66
使わなければいい!抑えればいい!
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:39 返信する
- 24時間営業も止めだな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:39 返信する
- 電気技術者をそこら辺の底辺バイトか何かと勘違いしてんのか?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:40 返信する
-
>>74
すげーなお前…やじしか飛ばせない民主党と一緒だなw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:40 返信する
- 社員リストラして減らそうぜ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:41 返信する
-
>>79
減った分、残った社員の給料がアップします
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:44 返信する
- 社員の給料が高いって聞くけど、そりゃそれ相応のスキルや技術を持った人しか採用してないんだから、高くて当然だろ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:45 返信する
- 影で何かを叩いてないと気が済まない国民性なのかね。そんなに文句があるなら堂々とデモでもすればいい。まぁそれができないから日本人なのか。陰湿やなー
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:47 返信する
- 東電は生まれ変わっても許さない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:47 返信する
-
奴隷共が発狂してるな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:47 返信する
-
電気料金が高いって、どんな生活してるんだ?
一人ぐらしで仕事しながら生活してるが、月2,500円程度。
こんなに安いのに、これでも高いっていう奴は、月いくら払ってるんだよw
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:48 返信する
-
>>82
デモなら最近やってるだろ
アレなだけで
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:48 返信する
-
>>85
7000円くらい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:48 返信する
-
日本だからこの程度で済んでるが海外だったら既にどれほどの襲撃を受けてるかって話
そしてやはり日本人は嘗められてるってことだ
てか名目上東電を解散させて新会社を立ち上げて名前変えるくらいはしてもいいんじゃないかと思うがな
それやったら他の電力会社が付け入る隙でもできるのかな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:49 返信する
-
嫌なら使わなくてもいいんだぞ?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:49 返信する
-
>>87
電気料金が高いのではなく、あんたが電気使いすぎてるだけじゃねえかww
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:49 返信する
-
>>89
汚いなぁw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:50 返信する
- じゃあなに?原発再稼動すれば下げてくれんの?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:50 返信する
-
乙って便利な言葉だねー
社員乙、アンチ乙、ネットでごねてないで聴衆の面前で自分の言葉で表現しろよ。
まぁそれができないから日本人はクソなんだよねー匿名性がないと何も言えないやつが多すぎる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:50 返信する
-
え・・・もしかしてさ、電気料金が高いというより、電気を無駄に使いまくって
電気料金が高いって言ってるんじゃないよね???
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:50 返信する
- 怒ってるの東電管区だけだろ。巻き込むな薄らボケ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:50 返信する
-
>>90
お得意様なのに酷い言われようだ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:52 返信する
-
>>96
その程度の料金じゃお得意様じゃねえよ
勘違いすんなw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:53 返信する
-
>>97
ごめん……
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:53 返信する
-
電力自由化した国は必ず以前よりも値上げしている
早く原発再稼働させれば済む話
反原発派だけが負担すればいいのに
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:57 返信する
-
環境税だから、関係ないだろ。
反原発活動家達が本来払うべき金だよ。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:58 返信する
-
東京電力社員や役人の天下り先の原発関連会社は
過去最高益を出してるんだけど
これってただ税金を無駄に使って利益出してるだけなんだよね
東京電力が責任とるべきなんだけど、何故か税金で潤ってるという酷い事態
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 03:58 返信する
- トンキンざまああああ お前らの点検漏れで放射能はばらまかれたのだから自業自得だろwwwwwwwww
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:02 返信する
-
だwwwかwwwらwww
金払いたくねぇなら別に払わなければいいってwww豚は電気いらねぇだろ?www
お前ら豚のために電工やってる奴がいるとでも思ってんのか豚はwwwwwwwwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:04 返信する
-
奴隷共が発狂してるw
匿名云々とかブーメラン飛ばす池沼も居るしw
NHKのやつと同じで額がどうこうとか言う意味不明の基地外擁護までいるししばらく東電は安泰やねw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:08 返信する
-
ここにいる馬鹿ども見てると何故東電が潰れないのかよくわかるな
東電様が電気をくれるのだぞありがたく思えってか?w
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:08 返信する
- 舐められすぎワロタ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:09 返信する
-
東京ガスに切り替えるぜ!
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:09 返信する
-
くそ スーパーゼネコンと電力、、NHKはゴミ どうしたらこうなるんだ
いい加減 権力もった会社は潰れろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:11 返信する
-
反日バカ左翼が
原発を阻止して、火力発電を推してるからな
火力発電は、アホみたいに原油代 食うからな
在日どもは高笑いしてるわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:11 返信する
- 東電になんの責任も取らせず原発がーとかほざいてる国民の怒りが爆発とか言われてもね。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:11 返信する
-
反原発派のゴミどもはちゃんと支払えよ
お前らのせいで値上げしたようなもんだし
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:13 返信する
- 震災だから仕方ないってまだ言ってるやついるぞ。脳みそが腐ってるんだな。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:14 返信する
-
ISIS の奴等はコイツらを偶然で良いからテロの標的にしてくんねぇかなぁ
東電に自爆テロ仕掛ければ一時的に都市圏のインフラ完全終了ですよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:14 返信する
- 物価も税金も上がっていいことじゃないか。これがお前らの大好きなアベノミクスだろ。ちゃんと喜べよ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:14 返信する
-
>>109
ちなみに日本が原発アレルギーになっている間に中韓が世界に原子力発電の技術を売りさばいてかなり儲けてるらしい
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:18 返信する
- ぬこ()とか飼ってる馬鹿は大変ね(笑)
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:21 返信する
-
自民党の石破の娘さんが入社した会社だから
ネトサポは喜んで払えよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:21 返信する
-
>>31
インフラ自由化は最終的に今より値上げするよ
米国がどういう風になってるか調べてみ?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:23 返信する
-
>>111
じゃあお前は、原発事故で起きた莫大な賠償金
全額払えよ原発賛成なんだからそれくらい覚悟しろよ
大体今回の値上げだって原発事故が原因だろうが
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:24 返信する
-
>>101
自民党と東電がベッタリだから当たり前だろう
バカなのなんのために石破の娘を入社させてると思ってるのwwww
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:26 返信する
- 社員の俺氏、勝利
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:26 返信する
-
>>119
お前は今の
火力発電の原油代 払えよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:27 返信する
-
反日バカ左翼が
原発を阻止して、火力発電を推してるからな
火力発電は、アホみたいに原油代 食うからな
在日どもは高笑いしてるわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:32 返信する
- もう原発関係ねーな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:32 返信する
-
原油安のはずだけどね。
どうせ賠償の積立にしてんだろうさ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:34 返信する
- 昔報道ステーションでしてたベント配管と通常の換気ダクトを一緒にしたからベントした時に水素が充満し爆発したといってたけど・・・黙殺されたか
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:36 返信する
-
電力会社を潰す必要性が非常に高い
独占禁止法とはいったい?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:37 返信する
-
料金が見合わないと文句あるなら契約解除すればいいだろ
別に電気を使う義務があるわけでもない
値段の分の価値がないなら電気のない生活だっていくらでもできる
むしろ100%の利用者が払えてる料金なんだから価値に比べて安いくらいだろ
料金2倍にしてもそれでも全員黙って払うしかないんだからそれをやらないだけ良心的だ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:38 返信する
-
反日バカ左翼が
原発を阻止して、火力発電を推してるからな
火力発電は、アホみたいに原油代 食うからな
日本がそんなアホしてる間に
ライバルがいなくなった
世界中で原子力発電を売りさばいてる
韓国人と在日どもは高笑いしてるわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:39 返信する
-
>>125
そんなみみっちい原油量じゃねーから 火力発電は
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:40 返信する
-
豪雪地域の冬は厳しい…当初月18,000円もかかっていた我が家の冬の電気料金だが、
4人暮らしの我が家はあらゆる節電テクを使い現在は5,500円前後まで電気代を抑えた
同時にガスや灯油の消費も押さえ節約に抜かりはない
料金値上げの傍ら我が家の電気代は物凄い勢いで下がっている…
みんなガンガン節電したほうがいい、値上げに屈せず節電しまくろう
企業も同じだ、みんなでどんどん節電!すると東電が儲からなくなるので、
当然値上げをしてくる、倍値、倍値、信じられない料金になるであろう
しかしふと周囲を見渡せば皆の物凄い節電の工夫によって物凄い微小な電力で
生活ができるようになっていた!小さな電力会社が電線の敷設なしに
電力を販売する事業が現実味を帯びてきて、ついに一般家庭への普及が始まる!
それでも大量電気を必要とする企業は東電に頼るしかないが、
一般家庭の大半が東電を手放す未来を作ることができるかもしれない
東電は努力してない。だが同時に我々も努力していないのではなかろうか?
節電をしよう 節電をして豊かな未来を作ろう (���ω���)おやすみなさい
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:48 返信する
- 防衛に必要な安保法にはデモを起こして大挙して押しかけるが、こう言うことには寛容なプロ市民のクズども。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:48 返信する
-
※6
わかるけどデモやる=暇人じゃん日本だけ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:53 返信する
- 電力自由化になっても、結局新電力は現電力会社から電気買うんだよなあwwwww
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:58 返信する
-
>>132
分かる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 04:59 返信する
- 値下げってニュースを見た気がするんだが、値上げするのか。ふーん
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 05:12 返信する
- 民主党に票入れたの誰だよ…
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 05:23 返信する
- 地方だから気にならないww首都圏の皆様はさぞお金があると思うので数十円くらいお気になさらずw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 05:24 返信する
- 調子乗ってきたな。やはり性根は変わらんかったか。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 05:33 返信する
- 賠償打ち切りなのに・・・・
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 05:34 返信する
-
>>122
カンゼンロンパァ!
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 05:35 返信する
- もう放射能汚染さらた水の海への流出は止まったのか?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 05:45 返信する
-
過去最高益を記録して儲かってるのなら、下げれるんじゃないの?
なぜさらに値上げするんだ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 05:46 返信する
-
まあこれもすべては原発反対派のせいだけどな。
原発を動かすなって言うなら電気代の値上げは当然の帰結だから許容してるんだろ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 05:49 返信する
- 26円くらいとか言ってるけど、じわじわ上げていくのが奴らの作戦なんだけどな。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 05:56 返信する
- 一般小売売電来年から自由化されるから皆さん東電以外の安い所と契約しよう!
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:08 返信する
-
東京電力使いたくない。
潰れろよこんな会社。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:12 返信する
-
原発稼働させないんだから当たり前だろ
反原発のカス共に値上げ分全額払わせろよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:14 返信する
-
ここんとこずーっと黒字決算じゃねーかよ
テメーんとこに環境税課せられてんだから、テメーとこが身銭切れや
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:22 返信する
- 国有化待ったなし。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:25 返信する
-
自民党を支持してきたクズは黙って従えよな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:29 返信する
- 蝋燭でも使ってろよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:32 返信する
- 来年4月に電気自由化だから高けりゃ他社に乗り換えれば良いだけ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:41 返信する
-
東電なのに値上げは日本全国なのか?
1カ月で26円値上げしますはJinにもきついだろうからなあ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:42 返信する
-
助成金で延命してるのにふざけた給料体制のN〇Cもどうにかしろって
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:42 返信する
- 原発再稼働しまいがしようが、こいつらは値下げはしねえよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:45 返信する
-
じゃあ文句いってるやつは電気使うなよ
江戸時代まで逆戻りだけど絶対に文句いうなよ
電気を供給してもらってる恩を仇で返すようなやつは本当に日本の倫理教育を受けたのか?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:49 返信する
- 未だに、原発のせいで値上げしてると思ってるバカがいるのか
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:51 返信する
-
さっさと、原発動かせや。
そういや、来年4月から電力自由化だな・・・・。いろいろプランが変わるみたいだぞ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:52 返信する
-
ネトウヨは、原発再稼動すれば値下げするとでも思ってる?
再稼動しなければ更に値上げするぞと凄んでるが、再稼動しても値下げするとは言ってない
ホントさっさと潰れて欲しい
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:53 返信する
- あと、原発動かしてたせいであんなことになったのももう忘れたのかトリ頭ネトウヨ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 06:57 返信する
- うちは東京電力じゃなくてよがったわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:00 返信する
-
こんな事ばかりやってると日本でも東電オンリーテロが起きるんじゃないか?
起きても誰も不思議に思わないくらいの異常な国の東電に対する扱い。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:06 返信する
- 原発なくせばさらに価格も上がるけど反対派はそれ納得してるんだよね?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:11 返信する
-
実際安定供給するのには原子力が一番だからな
火力は言うまでもなく経費がダントツで高いし
アホは新エネルギーだ自然エネルギーだするが安定供給ができない
安定供給ができないということは周波数調整のためにまたどこかの火力をその補填のために動かさなければ停電を引き起こす
まあアホに電源周波数の話してもわからんだろうが
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:11 返信する
- 滅べ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:15 返信する
- 東電社員より給料低いカスが騒いでんじゃねえぞwwwww
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:17 返信する
- 原発動かしてても妙に高い電気料金になるのは何故なんだぜ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:17 返信する
- 国民? おれ地方民だからかんけーねーわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:19 返信する
- アフィのチョイスw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:20 返信する
-
>>7
電気使うのは一般家庭だけじゃないぞ?
ニートなら自分の家だけしか気にならないのかもしれんがな。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:22 返信する
- この冬の東電のボーナスはいくら出るん?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:22 返信する
-
>>45
東京電力はコストガーコストガー言ってるが、社員報酬ちゃっかり上げてるし
ボーナスたっぷり出すための言い訳。
一社独占状態はマジでアカンわ…
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:23 返信する
-
>>79
下っ端社員は切っても役員報酬はアップします
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:26 返信する
-
>>36
本来なら会社取り潰してしかるべきなんだが。
被災者への賠償打ち切って、自分たちの給料アップってそんだけクソなのよ。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:28 返信する
-
恨むなら東電じゃなくて自民党でしょ
値上げを許すかどうかは政府の判断なんだから
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:30 返信する
- マジで許さねえぞゴラァ( ゚∀゚)・∵.
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:32 返信する
-
>>7
君が世の中の仕組みをよくわかってない知識が子供なのはわかった
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:32 返信する
-
東電社員に人権はないよ
当然その家族も
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:33 返信する
- 上納金と口止め料と役員の給料の為かw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:34 返信する
-
民意()を反映して原発止めたもんなあ
しょうがないよなあ
再起動したやろとかキチガイ発言するなよ!?
ほんの一部だろ?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:37 返信する
- 26円で騒ぐな愚民ども
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:37 返信する
-
>>151
屑はお前だけどな
常識的に考えて
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:40 返信する
- 社員も頑張ってるから(震え)
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:41 返信する
-
原発停止前に比べて企業向け3割、家庭向け2割電気料金値上げして原発稼動時よりも3兆7000億円高騰した燃料費まかなってるとか言うけど今けっこう原油安じゃねえか?
つかザハ案の新国立競技場のコストなんて問題にならないくらいの巨費だな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:42 返信する
-
うん、だからうちは東京ガスにするよ
ガスと電気代いっしょに払えてお手軽だし割引で一石二鳥
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:43 返信する
- 自民党に入れたクズは責任取れやぼけ!!!!!!!!!!!!!!
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:43 返信する
- 26円は確かに小さいけど、税金からお情けを貰っといて、責任と言うものを持つ気もないアホ役員の給料を維持って言う事の方が馬鹿馬鹿しい。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:45 返信する
- 151と183は両方屑。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:50 返信する
- 太陽光発電、地熱発電、風力発電、水力発電、ゴミ焼却発電、これらの発電所の建設費に使うならまだしも、結局役人達のお小遣いになるから庶民の不満が爆発するんだよな。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:54 返信する
- 夏にみんなを殺そうとしてるんだな。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:55 返信する
- 流石だな盗電
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:56 返信する
-
>>178
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 07:58 返信する
-
これ許したらまた値上げるすよ
んで次も許したらまた値上げその繰り返し
んで馬鹿は少ししか上がってないからいいじゃんとか言う
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:00 返信する
- 俺には関係ないわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:01 返信する
-
>>194
報道に煽られやすいヤツほどのヴァカは居ない
お前だよ。
ヲ・マ・エ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:01 返信する
-
26円でビビりすぎワロタ。
東京圏人多すぎだから引っ越せよ。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:05 返信する
- トンキン発狂
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:15 返信する
- やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響・TPP関連まとめで検索
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:28 返信する
-
>>193
そんなに悔しいか
幼稚過ぎて苦笑い
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:29 返信する
-
>>193
理論整然、かつ生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上
及び増進に貢献する反論できるようになってから、ネットに書き込みしような。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:30 返信する
-
>>197
じゃあお前が代わりに払ってやれよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:31 返信する
-
>>130
意味が分からん。
1バレル150ドルくらいした数年前に電気代数%値上げしたなら1バレル40ドルの今は数%下がるはずだろ。
お前が言うみみっちい量じゃないなら尚更原油価格が電気代に反映されるだろ何いってんの馬鹿ですか?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:32 返信する
-
東電「値上げしますね^^」
馬鹿「大して変わらんからいいだろ」
東電「社員の給料上げるんでまた値上げしますね^^」
馬鹿「大して変わらんからいいだろ」
東電「(ry」
馬鹿「(ry」
以下ループ
-
- 205 名前: 2015年12月02日 08:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:49 返信する
-
別に電気は慈善事業じゃない
お前らが反電気で江戸時代の生活に戻れば電力会社だって危機感を感じて値下げするだろwww
俺はそんなふざけた電気なんかに頼らない
そんな事も言えないなら黙って延々と搾取され続けろよ
電気を使わない自由だってあるんだぞ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:49 返信する
- クズ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:50 返信する
-
政治家と電力会社は癒着してるって、はっきりわかんだね
要するに、お代官様と越後屋、自民党様と東電屋ってわけでw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:54 返信する
-
1ヶ月26円UPに本気でキレてんの?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:56 返信する
- でんこをワイセツにね。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 08:59 返信する
- 東電にIS突っ込まないかなぁ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:06 返信する
-
これ、燃料調整額の変動とはちがうの?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:09 返信する
-
いい加減田舎から関東出てきたやつ帰れよ
お前らのせいでゴミゴミしてて迷惑なんだよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:10 返信する
-
さすが一流起業
火消しもお早いことで
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:12 返信する
- ここまで人を馬鹿にしてる糞企業も珍しいな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:12 返信する
-
何故値上げするのかちゃんと説明ないのはおかしいだろ
給料上げる為とか馬鹿いってるなら自分達の尻ちゃんとぬぐってからにしろ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:14 返信する
-
よく見たら、税額上乗せか。
再生エネルギー賦果金見たいに外だしすればいいのに。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:16 返信する
-
※216
お前は文盲か。
環境税の上乗せって書いてあるやろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:26 返信する
-
>>6
デモのトップ張る奴が、基本胡散臭い経歴だったりして逆効果になるんじゃねーのwww
どっちにしろネットで文句いうけど、めんどくさいから行動したくないってのが大半でしょ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:34 返信する
-
石油や税金が値上がったから料金上げますは聞くけど値下がったから料金下げますはあまり聞かない。
保養所の維持費も料金に上乗せしていたって話は聞いてたけど保養所無くしたからその分下げますは聞かない。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:36 返信する
-
ここ何年か、ずっと黒字のままきてるよな
しかもボーナスはしっかり大盛りで支給。。。。
福島原発で働いてる人間にキチンと還元してくれるなら値上げでもいいけど、
東京電力でぬくぬくとデスクワークしかしてない連中に還元しまくるのをまずやめろっての。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:40 返信する
- 自由化したらまじ変えようかな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:40 返信する
-
黒字でボーナス増えているのに
さらに搾取
やる事が汚すぎる
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:44 返信する
-
家電の買い替え時期とぶつかってるせいでイマイチ電気代の値上がりが実感
できない
ここ数年は前年同月比マイナス何十パーセント続き
ニュース見てても使用を抑えるんじゃなくてもっと買い替えを促せばいいのにと思う
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:45 返信する
-
クソバイトくん、電力自由化がいつからかわかってないだろ。
来年の4月から電力の自由化が始まってJCOMやらUESNやら
東電以外の企業の電力販売が開始されるんだよ。
東電が値上げする前から電力の自由化が始まってるのに
早く電力自由化になってくれなんて書いてる奴はバカだって事を
理解できないんだろうな・・・・・
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:49 返信する
-
原発反対!値上げ反対!
とここに書き込んでいるおまえら
滑稽すぎるおまえらおはよう
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:51 返信する
-
打ち切りとはしてるの?意味が分からない。汚染地域が住めるようになるまで賠償しないと。
作業員の給料も9割の中抜きとかも社会問題にしないと。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:53 返信する
-
原発動かせば東電は値下げするとか思ってる奴いるけど、
動かしても値下げしませんよ(笑)
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:54 返信する
- 大口の電力消費する企業でも0.09円は大した額にはならんな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:57 返信する
-
ん〜めんごっ★
うちの役員のお爺ちゃんたちがまーだお小遣い足りないって★
駄々こねるからしょうがないよね★
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 09:59 返信する
- 反原発派のせいです(断言)
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 10:03 返信する
-
>>36
>>東電に勤めてるだけで白い目で見られるご時世、給料までカットされたらやってられんよ?
東電社員は迫害されて当たり前みたいな空気もどうなの
金のために日本の大事な国土の一部を住めなくした連中だぞ。しかも人災で。
それなのに何も思わないとかお前在日だろ半島帰れカス
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 10:12 返信する
-
※220
値下はニュースにならないから。
燃料関係の変動は燃料調整額で毎月変動してる。
今は原油安の恩恵でマイナスになってるやろ?
あと、LNG火力が多いから原油価格の影響って大きくないのだよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 10:15 返信する
-
完全に国民舐めてんなあ
もう解体したらいいのに
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 10:24 返信する
-
原発うごかせよ
ボケ
話を別にするんじゃねえ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 10:26 返信する
- テロ推奨w
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 10:37 返信する
- すごい上がるのかと思ったら大したことなかった
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 10:41 返信する
-
ケータイ会社みたいに競合他社参入出来る仕組みに変えろ。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 10:47 返信する
-
>>45
してんじゃねーの?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 10:49 返信する
-
エネルギー・インフラ抑えてる企業はやりたい放題なだけ
他所の国なら原発やらかした時点で本社ビルなんて襲撃されて廃墟になってるわ
それどころか言いくるめられてまた動かせって笑える、まーた地震etcでドカーンw
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 10:50 返信する
- 爆発つって、どうせ何もしないじゃん。ネット上で爆発しても、かっこわらいみたいな感じじゃね?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 10:53 返信する
-
賠償は払わず、国からたっぷり補てんを受けて給料維持おいしいれす。
お金足りなくなったら電気料金おかわりやで
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 11:13 返信する
-
反日バカ左翼が
原発を阻止して、火力発電を推してるからな
火力発電は、アホみたいに原油代 食うからな
日本がそんなアホしてる間に
ライバルがいなくなった
世界中で原子力発電を売りさばいてる
韓国人と在日どもは高笑いしてるわ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 11:15 返信する
-
電力自由化なんてヨーロッパでも失敗してるじゃん
何が良くて自由化なんて言ってるんだ?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 11:21 返信する
-
>>240
じゃあドイツとかイギリスぐらいまで電気代跳ね上がるの見てたらいいんじゃない?
環境大国ドイツ()とおんなじ基準になるんだから文句ないよね
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 11:23 返信する
-
>>243
一行目と最後、同一じゃね?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 11:24 返信する
-
東京電力のせいで全国の電気料金が値上がりしたんだから
全国の値上がり分を補填しろ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 11:38 返信する
- 来年4月から自由化で選択できるんじゃなかったっけ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 11:38 返信する
- コスト削減要求するなら原発動かすのが最優先だな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 11:43 返信する
-
被災地への賠償のための値上げだっていうなら、まだ納得……はできないけど、協力はしようって気にはなる。
でもさぁ……
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 11:47 返信する
-
>>249
だから原発は結局コスト安くねえんだよ
散々情報出てるだろうが
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 11:47 返信する
-
>>249
何故か、維持費確保の為、電気代アップとかイミフな事を言い出す様が目に浮かぶ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 11:54 返信する
-
>>251
どこの情報だ?
ソースは?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 11:58 返信する
- あっそ電気使わない
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:02 返信する
-
補償に税金が当てられてなおかつ料金値上げとか、
まるで国民が下支えしてるみたいに感じるもんな。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:07 返信する
-
>>253
原発に関わっていた武田邦彦もそう言ってた。
原発は国から補助金が出ていて、さらに放射性廃棄物処理のコストも入れていないから、それらを無くすと、高く付く。とくに廃棄物処理は天井知らず。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:08 返信する
- 黒字なんでしょ?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:10 返信する
-
>>256
武田wwwwwww邦彦wwwwwwwwww
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:10 返信する
- 国民?東電管轄の奴らだけだろ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:10 返信する
-
>>243
おまえ洗脳されてるな。火力が一番コストが安いんだよ。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:11 返信する
- 東電とNHKは解体せなとあかん。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:11 返信する
-
>>258
原発で本当のことが言えるのは、武田しかいないからな。
しょうがない。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:11 返信する
- 給料減らせと言ってる奴は学生かニートだな。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:17 返信する
-
>>262
Fラン大の教授か
ああいうテレビにレギュラーで出てる教授は学会から全く信用されないぞ
まずFランだからまともな学会に呼ばれないだろうがね
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:28 返信する
- 東電も東電だがそれ以上に増税も最低最悪のバカ政策だからな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:42 返信する
- 社員に賃金あげんの?理解できない社員に賃金あげるの当たり前
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:46 返信する
- 東電「原発反対派のせいで値上げするんだよw社員の給料?上げるに決まってんじゃんw賠償金?安全保障?知らねーよ貧乏人wほら かね払わねーと生活出来ないよ?ん?」
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:47 返信する
-
いいから早く原発再稼働しろよ
東電の社員に払った金はほとんど日本国内で消費されるけど
アラブの石油王に貢いだ金はただ吸い取られるだけなんだよ
今まで年数兆円も海外に垂れ流してるのほほっといてるくせに
東電の給料だと発狂するのは滑稽としか言いようがないわ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:49 返信する
- 武田とか上杉とか未だに信じてる奴居るのかよ…
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 12:58 返信する
-
>>1
管理人は創価なんだろ?
善人ぶっている所乙だが
まだ避難民は万単位でいる上、今後も爆発した原発施設に対して何かをする事は出来ない
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 13:03 返信する
-
値上げしても実害ないじゃん?
そりゃ上げるよねwwwwwwww
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 13:09 返信する
- 俺様なんて20年間電気使って無いぞ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 13:20 返信する
-
なんで「国民」みんなが怒ってるように書いたんだ?
東北民だから東京電力が値上がりしようがどうでもいいし、その頃には電力自由化で電力会社を自由に選べるようになってるし。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 13:34 返信する
-
まあ表向きはこれで、原発未稼働も影響してるだろうな。
国が管理してる云々言うが、相手も一応営利企業なんだからある程度は受け入れる必要あるでしょ。
会社自由化なんてしたら安定した電力供給すら危ぶまれかねないし。
感情論での批判だけはするべきではないよね。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 13:39 返信する
- 社員の自演コメがあるな??
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 13:53 返信する
-
>>82
陰湿なんじゃなくて実際に行動するのはめんどくさいからでしょ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 14:33 返信する
-
>>6
デモなんかやっても何も変わらないのは一緒だろ
人数集めてどんちゃん騒ぎやれば何か変わるとでも思ってんの?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 14:33 返信する
-
>>48
文句すら言わないのは、奴隷なんだよなぁ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 14:37 返信する
-
基幹インフラ企業はカッコいいなー偉いなー凄いなー(笑)
死ね
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 14:47 返信する
- 東電上がったなら他も上げてきそう。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 15:05 返信する
-
東電は原発事故の責任をとるつもりがあるならば今からでも1年間は電気料金の徴収を停止するべき
それから電力は営利企業に任せず全国単一事業体の国有とするべき
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 15:13 返信する
-
ここまで厚顔無恥にksさらけ出してるのに
擁護っぽいコメしてる奴って関係者だよな?
そうでないと日本終わりすぎやろ。。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 15:29 返信する
- 電気代を値上げしまくって「黒字になりました」だもんな・・・
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 15:38 返信する
- 2016年4月から「電力の小売全面自由化」始まるんですがwww
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 16:02 返信する
-
会社も役員も社員も
ゲスゲスゲス
電力自由化大賛成
なぜ役員が大金を手にし
社員の給料が上がるのか
バカなの?
ね〜、バカなの?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 16:13 返信する
- 2016は値上げの話ばかりだなホント
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 16:32 返信する
-
26円も上がったら破産してしまう。
と、インターネット上で叫ぶ人がいるのかと思うと胸熱。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 16:36 返信する
-
>>81
値上げしてるのに社員の給料上がってるから文句言ってるんじゃないの?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 16:37 返信する
- マジかよ任天堂最低だな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 16:38 返信する
- 東電の経営陣達は生かす価値が無い
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 16:39 返信する
-
月26円にそんな騒ぐことじゃなかろう
嫌ならそいつら集めて原子炉動かすデモしろや
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 16:42 返信する
- 春香かわいい
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 16:51 返信する
-
お前らって馬鹿だな
これからまた原発がぶっ壊れて損害賠償されたらたまらないから貯蓄してるだけなのに…
まあこんなことされても暴動しない関東圏の人たちは優しいね^^
東電がやってることは
ガキ俺「日本中の人が一人1円くれたら俺1億2000万円手に入るんじゃね」
これとほぼ同じ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 17:07 返信する
- NHKの受信料値上げとかならキレるけど東電は別にいいよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 17:17 返信する
-
これどうにかできねえのかなぁ
何やると意味があるんだろうか
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 17:18 返信する
- なら電気使わなきゃいいじゃん
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 17:19 返信する
-
>>296
そうだね
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 17:19 返信する
-
原発は安全神話の崩壊よりも
安価神話の崩壊の方が痛手だったな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 17:23 返信する
-
国民が
東電の罪を
尻拭い
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 17:34 返信する
-
これは税金だからしゃあない
自販機みたいに108円のところを130円にして自滅して大赤字になった飲料メーカーみたいなことやったわけじゃないし
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 17:36 返信する
- フクイチ近くで除染作業してる俺の時給1000円アップしろよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 17:44 返信する
-
>>298
再処理だの使用済み燃料の保管コストで値が上がる
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 18:04 返信する
- ここまで腐ってる東電社員どもがのうのうと天下の往来を歩ける国、ニッポン
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 18:23 返信する
- 再稼働とはなんだったんだ・・・え?全国一斉じゃなきゃダメ?じゃあとっととしろよ。そして馬脚を出せ。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 18:36 返信する
- あんだけ黒字だしてさらに値上げかよ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 18:44 返信する
- ボーナスもっと欲しくなったんかな?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:12 返信する
-
はぁぁ????
石油の値段下がっても料金下がってねーだろが!!!
ふざけんな!!!!
-
- 308 名前: 2015年12月02日 19:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:26 返信する
- 東電管内 ヤシマ作戦やりましょう!
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:26 返信する
-
そら民間なんで儲けさせて戴きます。
嫌なら他の電気会社に行ってもいいんですよ。別に困りませんので。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:36 返信する
-
原発なくすなら電気料金がすごく上がってもいいってお前ら言ってたじゃん
その通りになってるだけ文句いうな、自民党最高
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:39 返信する
-
あー値上げしちゃう?
じゃあ東電社員限定で値上げサービスしちゃうね2倍ほど^^
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:47 返信する
-
反日バカ左翼が
原発を阻止して、火力発電を推してるからな
火力発電は、アホみたいに原油代 食うからな
日本がそんなアホしてる間に
ライバルがいなくなった
世界中で原子力発電を売りさばいてる
韓国人と在日どもは高笑いしてるわ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:47 返信する
-
ゼニ確保しとかないとね〜
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:51 返信する
-
>>305
『コスト』
原子力発電 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>火力発電
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:52 返信する
-
>>312
『コスト安』
原子力発電 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>火力発電
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:53 返信する
-
>>307
『コスト安』
原子力発電 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>火力発電(原油代)
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:53 返信する
-
>>308
『コスト安』
原子力発電 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>火力発電(原油代)
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:53 返信する
-
>>303
『コスト安』
原子力発電 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>火力発電(原油代)
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:54 返信する
-
>>306
『コスト安』
原子力発電 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>火力発電(原油代)
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:54 返信する
-
>>311
『コスト安』
原子力発電 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>火力発電(原油代)
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:54 返信する
-
>>314
『コスト安』
原子力発電 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>火力発電(原油代)
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:55 返信する
-
>>290
『コスト安』
原子力発電 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>火力発電(原油代)
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:55 返信する
-
>>299
『コスト安』
原子力発電 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>火力発電(原油代)
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:55 返信する
-
>>286
『コスト安』
原子力発電 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>火力発電(原油代)
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 19:56 返信する
-
反日バカ左翼が
原発を阻止して、火力発電を推してるからな
火力発電は、アホみたいに原油代 食うからな
日本がそんなアホしてる間に
ライバルがいなくなった
世界中で原子力発電を売りさばいてる
韓国人と在日どもは高笑いしてるわ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 20:46 返信する
-
原発動かせないから金かかってしゃあないし、
その上廃炉費用も何兆かかるかわからんっていうから、まあ値上げもするだろ。
福島原発の電気は、今までずっと東京で使ってたんだろ?
東京の連中は電気だけ貰って災害は全部福島に押し付けてるんだから、
金くらい払えやって話。おれは兵庫県民だから関係ないし。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 20:47 返信する
-
過去最高益ってことは、どれだけ原油安かった頃よりも、原発稼働してたときよりも、今の方が利益でてるってことだからな
それだけ儲かってるのに値上げするってのは利益のためでしかない
利益を上げる理由も投資家や国のためだ
一般市民も大きな流れに文句言わず、東電に投資すればいい
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 21:17 返信する
- あれ?最高益で(役員の)ボーナス増やしたんじゃんじゃかったっけ?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 22:45 返信する
-
原発動かすな 値上げするな
あほか年間どれだけ火力発電で原油を使ってると思ってんだ アホはもう電気使うなよ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 22:58 返信する
- 東京住むのやめたら?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 23:00 返信する
- 新しい技術開発がんばってねー
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 23:18 返信する
- お前らホント自分のことしか考えてないのな。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 23:20 返信する
- お前ら使うばっかで電気作る方法考えないし当然だわ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 23:33 返信する
-
どう考えても東京電力が後先見えてなかったアホってだけの話なんだが。
電力自由化はよ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月02日 23:34 返信する
- jinは4んだほうがいいよ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 00:13 返信する
- お前らが死ぬんだよ!
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 00:20 返信する
-
東電様に逆らう愚民どもw
電気売ってやってるだから黙ってろよw
文句を言うなら反原発のゴミ共に言えよ
安くして欲しかったら東電様への忠誠心として、原発を動かすように
もっと東電様のために働けよゴミカス
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 00:22 返信する
-
東電糞過ぎる
自分等の賃金は上げて国民から吸い取るとか・・・ありえんわ
東電解体しろ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 00:24 返信する
-
ボーナス稼ぎかな?
死ねよ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 00:33 返信する
-
>>335
電力自由化した国は全部失敗してるんだよなあ
ドイツとイギリスみたいになるぜ
良かったな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 08:39 返信する
-
※341 東電社員こんなとこ来て書き込んでんじゃねぇよw
福島なんとかしてこいやボケ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 13:16 返信する
- これが安倍政権下の社会だよ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 02:52 返信する
-
ネットでしか文句言えない子の意見なんて聞く必要ないよ
電気代の値上げや社員の給料増加しても会社がやっていけるのが日本
反発してるのはごく一部でそれもネット上だけwww
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月03日 13:35 返信する
- たかだか26円の値上げごときでわめくな愚民がww
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月03日 17:37 返信する
-
支払いが、遅れると、すぐに、止めるけど、支払いしたら、すぐに、電気は、つかないくせに、会社に、料金の、支払いについて、聞いたら、電灯と動力は、一緒に、支払いしろって。市民の、事なんか、気にしないみたい。マジで、ムカつく😠〰💣、対応していた。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月15日 17:28 返信する
-
心に余裕のないヤツがグダグダ言っちょる電気もない無人島で暮らすくらいの覚悟があるなら文句言え!!
東電のやつらがうらやましいだけやろw
それ以上の生活しているヤツは小さくぬぇしぃw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。