
■過去記事
小島秀夫監督が久しぶりに公の場に登場!?メタルギアソリッド5の新情報が来るかも
<ネットでの反応>
間も無く・・・?
まじでMGSのBIGBOSSみたく幽閉状態だもんな、、、
年明けまでにはいろいろ発表がありそう。期待したい。
おう全てを明らかにしてくれよ。そうじゃないと納得できないよ
なんかワクワクすることだといいなぁ。
コナミとの関係が色々と噂されていた頃からあまり姿を見せなくなってしまった小島監督、
ファントムペインも発売されたし、コジプロが解散していることも明らかになったし
もう色々と発表しちゃってもいい気がするけど・・・

今日のPlayStation Awards、明日のThe Game Awardsで何か動きがあるとも噂されてるね
さて、どうなることやら・・・

小島秀夫監督が久しぶりに公の場に登場!?メタルギアソリッド5の新情報が来るかも
『MGS V』参加シンガーが小島監督の“今”に言及―「まもなくすべてが明かされる」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
「メタルギアソリッド」シリーズに参加したシンガー・Donna Burke氏が小島秀夫監督について語った
小島プロダクション解散について、
「とても面白くて興味深いし、小島秀夫監督が次に作るものが楽しみ。彼はまだ東京にいると聞いてますが、まもなくすべてが明らかになるでしょう!」
とコメント
「まもなく明らかになるもの」が何なのかは不明だが、これが本当であれば近いうちに何かしらの発表があるものと考えられる
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
間も無く・・・?
まじでMGSのBIGBOSSみたく幽閉状態だもんな、、、
年明けまでにはいろいろ発表がありそう。期待したい。
おう全てを明らかにしてくれよ。そうじゃないと納得できないよ
なんかワクワクすることだといいなぁ。
コナミとの関係が色々と噂されていた頃からあまり姿を見せなくなってしまった小島監督、
ファントムペインも発売されたし、コジプロが解散していることも明らかになったし
もう色々と発表しちゃってもいい気がするけど・・・

今日のPlayStation Awards、明日のThe Game Awardsで何か動きがあるとも噂されてるね
さて、どうなることやら・・・

![]() | メタルギアソリッドV ファントムペイン 発売日:2015-09-02 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:122 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB (CUH-1200BB01) 発売日:2015-12-03 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:40 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:33 返信する
- ?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:33 返信する
-
もうすぐコナミの有給休暇を消化するしな
そうしたら退社正式発表だろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:34 返信する
- お前ら核廃棄早くしろよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:35 返信する
- さてコナミどうなんのか
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:37 返信する
- コナミや小島のもったいぶった記事書かれてもイラつくだけだから
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:37 返信する
- 果たしてPSXのサプライズはロックスターか小島か。どちらが来ても大騒動は間違いないな。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:39 返信する
- PWの歌歌った人ね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:41 返信する
- 会社でも作るんかね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:41 返信する
- まずはtpp作りなおして
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:44 返信する
-
まあどっちにしろコナミにMGSの事は話すなと釘を埋め込まれてそう
退社しようがコナミの機密漏らしたら流石に問題だから話せないんだろな・・・
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:45 返信する
-
チームごとSCEが引き入れてくれ。その発表であってくれ!これが一番だよ。
ファーストタイトルになればこれ以上ないプラットフォーム看板になって宣伝になるし貴重な和製タイトルが存続できる。
年間1000億近い広告費を投じるならば、200,300億くらい払ってでもMGS版権とコジプロごと引き抜いた方が世界中のゲーマーへの熱い宣伝になる。
何よりまたスネークに会える!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:45 返信する
- 「まだ東京に」ってことは海外のどっかに行くのか?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:46 返信する
-
趣味に生きてれば楽しい?
その趣味だってまわりにいる友達のおかげで楽しいんだろ
まわりは結婚してオタクの趣味なんてどんどん卒業していく
50、60になっても10代20代と同じコミュニティに入れるとでも思ってるの?
今、お前らがイベントで痛々しい50代を見かけたら笑うだろ?
ほうっておけばお前もそうなるんだぞ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:46 返信する
- スクエニ来ないかな…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:47 返信する
-
どうでもいい
グラディウスの新作はよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:49 返信する
- 釘を刺されるなら判るが釘を埋め込まれるとか斬新だな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:49 返信する
- メタルギア以外で面白いもん作れんの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:49 返信する
-
国内で小島を使いこなせそうなのはSCEとスクエニくらいやろなぁ…
両方海外スタジオを持ってるし、AAA級のバジェット組むことにもなれてるだろうし
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:50 返信する
-
ソニーは伝統的にファーストやセカンドパーティを増やさない
独立系を独立のままにしつつ「1回」金を出すに留まる
取り込むといろいろ金の面で大変ってこともあるだろうし
好き勝手認めることはできないからな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:52 返信する
-
ちゅうても今世代の発言権や決定権はアメリカになるらしいので
アメリカ側が「コッズゥィーマ欲しいね(ネイティブ)」って言えば
ファーストやセカンド(昔のソニーふうにいうとサテライト)として
取り込む可能性もないではないが
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:53 返信する
-
>>13
趣味を否定する馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:53 返信する
-
>>18
日本のスクエニは松田になってから
AAAのビッグバジェットとはほど遠い中小予算しか作ってないぞ
FF15とかショボすぎる体制だからな。
鳥山求のFF16は第1だからそれよりは上だろうけど
WDの時みたいなAAAは無理かもな。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:54 返信する
-
>>19
いつの話してんだか…
ノーティもゲリラもサカパンもMMもエボリューションスタジオも買収しとるがな…
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:54 返信する
-
DAZEの外山さんだって元コナミだし、サイレントヒルからSIRENが産まれたように
新たな小島作品が作れる可能性だってある。小島が退社となると新川も一緒だろうから
どっちにしろ騒がれるだろうね。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:54 返信する
- 独立してクソゲー作ってフェードアウトだろうね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:55 返信する
-
小島が言ったら
議論の余地なく鳥山求が日本のトップクリエイターだな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:56 返信する
- 正直期待してる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:57 返信する
-
マジでSCEに行くんじゃないの
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 11:58 返信する
-
>>22
和ゲーの話してねーってw
海外スタジオの話だよ
-
- 30 名前: 2015年12月03日 12:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:03 返信する
-
MGSV楽しかったけど正直新しい何かは何もなかった
才能の枯渇なのかMGSの限界点なのか
次の作品が楽しみ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:03 返信する
-
>>30
お前だけではないだろうが
アンチの何十倍もファンがいるんだろ
-
- 33 名前: 2015年12月03日 12:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:04 返信する
-
>>29
横からだけどお前「国内で」いうてるやんけ
国内企業の海外スタジオ持ちは資金いっぱい使うと思ってるってことかな?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:05 返信する
-
PSX 2015のサプライズ枠なんだろ。
ってか、結構予想されてるからサプライズって程じゃないけど。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:05 返信する
- SONYにいくのが一番いいと思うわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:05 返信する
-
>>7
水樹奈々か
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:06 返信する
-
>>34
国内メーカーでってことやな
つーか、SCEの話してる時点で分かるだろ
お前、SCEの日本スタジオが大予算かけてるように見えるのか?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:06 返信する
-
独立してデベロッパになりEAやUBIと組んで
(日本にはそういう純粋な意味での大作ビジネスできるやつらがおらんので)
そっちパブでMGSシリーズみたいなAAAタイトルなんかを作り
その合間に自分とこのセルフパブでインディーで趣味全開の紙芝居出すみたいなんが理想やな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:06 返信する
-
まだ東京にいるってところが引っかかるな
海外の会社にでも引き抜かれたとかのほうが嬉しいな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:08 返信する
-
海外で成功するわけがない気がする
あっちは完全分業制というか…トップダウン形式の開発環境じゃないでしょ
小島の好きには出来ないよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:09 返信する
-
ファーストや所謂セカンドはやめた方がいいだろ
しかもSONYとかいう中小企業
ライバルがいないから勝ってるだけで
2.3年後には次世代機の時代だしひっくり返されてる負け犬陣営かもしれんのに
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:10 返信する
-
もし小島監督がSCE移籍したら
小島製SIRENが作られるんだろ
うか?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:11 返信する
-
ソニーの規模で中小企業って…
任天堂とかどうなんねん
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:11 返信する
- VI作ってくれ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:12 返信する
- VRとか興味ありそうよなこの人
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:12 返信する
- 国産のゲームはもうあかん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:13 返信する
-
>>41
いや海外でもある程度世界観を作るリードデザイナーは重要やろ
シリーズからリードデザイナーが抜けて精彩を欠くなんて海外でもよくあるし
なのであの独特の雰囲気が小島とそのチームでしか出せん味なら海外でも引く手あまたやろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:14 返信する
- サイレントヒルの開発ぐらいじゃないと、俺はシラけるな。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:16 返信する
-
地味にコナミの脱け殻製
MGS6が気になるのは俺だけかwww
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:16 返信する
- レイジングハートさんか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:20 返信する
-
版権コナミにあるなら似たようなのは作れるが
スネーク本人は出せないよね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:20 返信する
-
サイレントヒルも
メタルギアも
ドラキュラも
なくなっちゃったし
もう、
いいんじゃない?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:24 返信する
- お前らの壮大な手のひらクルーが見れそうな予感がして楽しみ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:26 返信する
-
>>10
てことは・・ コナミが潰れれば・・
コナミという会社がなくなれば・・・
話が聞ける可能性も・・・
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:27 返信する
-
>>17
最近の子はポリスノーツやスナッチャーも知らないのかよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:27 返信する
- MGSVつまんなかったからもういいや
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:28 返信する
-
>>42
ソニーが中小企業とかついに頭が逝かれたのか?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:30 返信する
-
>>54
結局のところ新作が出たら「今度こそ・・・!」とか言うて買っちゃうやつが大半だからな。
次こそは当たるって言ってどんどん金つぎこんじゃうギャンブラーと変わらん。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:30 返信する
- まだ東京にいるって発言、これから離れるって事にも聞こえる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:32 返信する
-
>>13
全然笑わないんだよなー、むしろ励みになっちゃうんだよなwwwwwwwwwwwwww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:35 返信する
-
>>13
ネットだと普通に語ってて相手が実は50、60とか普通にあるぞ
別に10代20代と同じコミュニティに入れるぞ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:36 返信する
-
>>41
みんなリップサービスだからな。
コジマイズゴッドには勘違いだけはして欲しくないよな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:39 返信する
-
>>42
ソニーが中小企業??
あなた特アの僻地から来た人?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:42 返信する
- 個人的には独立するかUBIみたいな似たゲームを作ってる会社に所属して欲しい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:45 返信する
-
テンセントは相性良さそうだな
トップダウンで好きにやれそう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:48 返信する
- 実は解散してなくてむしろ強化されてましたがオチ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:55 返信する
- コナミ氏ね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:59 返信する
-
>>67
それはねえな 小島プロダクションが次世代機向けに作ってたフォックスエンジンが
ウイイレエンジンに改名 ロサンゼルススタジオ閉鎖 プロダクション制から本部制へ 役員を降ろされる 完全に排斥の流れ 少なくとも小島だけは放出される MGS新作作るというがロサンゼルス閉鎖だけは謎だな まさか外注にでもするんだろうか…
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 12:59 返信する
-
まあ家族がいるからそりゃ日本にいるやろ
今後の進退とかよりも
「MGS5の中途半端発売」これちゃんと説明せえや
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 13:05 返信する
-
>>70
コナミがさっさと出させた
これしかないだろ
一応きちんと完結してるしな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 13:08 返信する
- ヒデオ「俺、実は女だったんだ」
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 13:11 返信する
- この「まもなく全てが明らかになるだろう」ってのは英語特有の言い回しだろ。日本語に直したら「いずれ公に発表されるでしょう」程度のニュアンス。でなきゃ本人が公表していない事実を関係者がリークしたらそっちの方が問題だわ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 13:11 返信する
- そういや須田と千代丸と一緒に作るとか言ってたADVはどうなんのかねぇ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 13:11 返信する
- ふーん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 13:30 返信する
- 進展が明らかとか日本語大丈夫か?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 13:41 返信する
-
>>11
その2.300億以上SCEは買い取って稼げんのかな?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 13:42 返信する
-
>>22
おまえまだいたの?中小規模開発くん
そんな根も葉もない話いつまで語ってんの?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 13:47 返信する
- 金では靡かねーぞ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 13:51 返信する
-
進退な
ちゃんと日本語勉強しようや
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 14:00 返信する
-
出来損ないで終わってしまったMGSはもう終わりでいいよ
小島監督には新しいゲーム作って欲しい
間違っても映画はやるなよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 14:00 返信する
-
>>62
真に趣味で繋がってると年齢とかあんまり関係なくなる気がするよね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 14:02 返信する
-
>>81
俺は逆にやってみてほしい口だけど
デルトロの後ろ盾でトムクルーズあたりと引き合わせてM:Iとか
まぁM:Iはコジカンの色じゃないけど
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 14:04 返信する
-
最短でPSエクスペリエンスじゃ?
流石にアウォードじゃ場違いだろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 14:09 返信する
- MGSを汚す事しかしない小波を離れて、もっと自由に動ける所を探せないのかな…
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 14:23 返信する
-
移籍すんなら海外に行ってほしいわ
CEROとかいう害悪がある国内で独立してもなあ…
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 14:35 返信する
- TPP発売前日のニコ生でドナさんの生歌に痺れてからもう3ヶ月か…
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 14:36 返信する
-
>>83
なぜM:I…色どころの話じゃねえぞ
最近の米エンタメ映画はいかにスマートにが主流
特にM:IはGS、RGとよく出来た痛快娯楽を極めていってるから、エゴとクリエイティビティが密に絡み合ってそれをバランス度外視でてんこ盛りにして出す小島スタイルは真逆
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 14:44 返信する
- 新作期待してるんだが
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 14:49 返信する
-
完全版商法とかだったらブロッコリー
無料の追加DLC以外許さん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 14:49 返信する
- hideo Kojima Gamesとwwsの新作IPに載るから見てろよ見てろよー
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 14:57 返信する
-
>>81
ゲームって最後はプレイヤーが完成させる物でしょ?
小島のセンスやサービス精神はゲームだから評価されてるんじゃないかな?
自分、映画好きだけど、映画みたいな完成されちゃうメディアは小島には窮屈で失敗すると思うわ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 14:58 返信する
-
>>88
だからだよ
M:Iの方向性を敢えて変えるって意味で
正直今の方向性はもうお腹いっぱいだからもうちょっとスパイらしいやつを
(といってもスパイ大作戦っぽくてもいいけど)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 14:59 返信する
- ホラーゲーム作ってくださーーーーーーい!!
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 15:04 返信する
- いや、何かもういい
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 15:22 返信する
-
>>54
表があれば裏があるようにそんな予想誰でも言ってそうだな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 15:25 返信する
- 期待してる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 15:57 返信する
-
mgs3以降つまらないし
コジカンいなくても続編作れるでしょFOXエンジンあるし
さすがに即買いは出来ないけど
普通に5から初代MG1までの間か
5の期間のビッグボスを遊べるならなんでもいい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 15:59 返信する
-
*86
ESRB
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 16:15 返信する
-
※98
小島監督抜きで散々迷走して結局監督関わることになった上外注になったライジングがあるからな。
小島監督抜きでメタルギア作るのは無理がある
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 16:41 返信する
- 監督がメタルギアの版権買い取ってコナミ退社とかだったら最高なんだけど
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 17:06 返信する
- 第三章きますね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 17:37 返信する
-
ソニーやろ
和製タイトルの看板増やしたいだろうし、映画も撮らせてもらえるかもしれんで
さらにメタルギア、サイレントヒル版権買取ったら世界が熱狂するんやけどなぁ…
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 17:58 返信する
- とりあえずコナミは死ね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:48 返信する
-
まだ東京にいると聞いているって事は
近いうちに何処かへ動くって訳だろ
psx出演で決まりかね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:10 返信する
-
Vはなぁ いらない残虐度のせいで
ブラッドスネークになるからなぁ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:20 返信する
-
小島ってたしか役員じゃなかったっけ?
んなら退社するんなら退任になるから確実にコンマイからリリース出すだろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:33 返信する
-
個人的にはオワコン
まだ尻尾振ってホイホイ着いて来る信者居て良かったですね、カ・ン・ト・ク()
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:58 返信する
-
※108
君も暇やね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:32 返信する
- MGS5猛将伝かな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 17:19 返信する
-
>>10
何かしらの契約結ばされそうだよなー
ここは喋って良い、ここは駄目みたいなの
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。