
■ツイッターより
何度も言ってますが、告知後の「行けないけど頑張ってください」は本当にいりません。個人的に「来れます?」って聞いた場合は別ですが。用事があり来られない時は無言が一番です。ショービジネスをやってる人はこの気持ちが分かると思いますが。何気無く言ってる方は気をつけた方がいいと思います。
— 三代目 桂枝太郎 (@Edataro_Katsura) 2015, 12月 2
例えるなら「ラーメン屋、開店しました」「食べないけど頑張ってください」。「新曲、CD発売中です」「買えないけど頑張ってください」。「お金かしてください」「かせないけど頑張ってください」的な。ってか、言われんでも頑張りますよ!
— 三代目 桂枝太郎 (@Edataro_Katsura) 2015, 12月 2
悪気はないのは分かりますが…。"@watanabeani: これ言う人、本当に嫌い。行かないならそのイベントには無関係なんだから黙っていればいいのにね。 https://t.co/6DljIhH99V"
— 三代目 桂枝太郎 (@Edataro_Katsura) 2015, 12月 2
反響が大きいのでこちらを。https://t.co/igLqBxLZhD あくまで受け手の思いです。悪気はないのは百も承知ですし。僕も友人知人の舞台やライブを全て見られるわけではないんで。泣く泣く行けない。だからこそ気をつけてます。個人的に「来れる?」って聞かれた場合は別ですが。
— 三代目 桂枝太郎 (@Edataro_Katsura) 2015, 12月 2
僕はなるべく行くようにしてます。気持ち分かるので。仕事で行けない時は、ホント謝ります。仕方ない時は仕方ない。"@TamaiKikaku: @Edataro_Katsura 「行きますよ」と言っていて、行かないのも嫌ですよね。社交辞令でも。"
— 三代目 桂枝太郎 (@Edataro_Katsura) 2015, 12月 2
そういうことです。"@pecbaron2000: @Edataro_Katsura @attrip 行くほど興味はない、時間やお金を使いたくないという意味で使います。"
— 三代目 桂枝太郎 (@Edataro_Katsura) 2015, 12月 2
十分にご静養のうえ、一日も早いご全快を心よりお祈り申し上げます"@Vein0v0nemO: @Edataro_Katsura たとえば「用事があり行けない」ではなく「病気で行けない」人の同様の発言も貴殿は同じように不快に思われるのでしょうか?"
— 三代目 桂枝太郎 (@Edataro_Katsura) 2015, 12月 2
違いますよ。報告はわざわざしなくても大丈夫ですよ。という事です。@penpenkyoto: @Edataro_Katsura 結局は応援してても来ない奴はいらんてことやろ?来てくれる人だけじゃなく行けなくても応援してくれてる人に対しても感謝の気持ちを言えるようになれよ。
— 三代目 桂枝太郎 (@Edataro_Katsura) 2015, 12月 2
どっちが我慢するか、という話ではあるんだけど、言ってしまう側は知らずに言ってる率が圧倒的に高かろうという事だ。枝太郎師匠やデーモン閣下のように言ってくれる人は居たほうが良いんじゃない
— マ弟子@12/31【や-43b】 (@madeshi) 2015, 12月 2
前々から独演会やるたびに思ってて、ツイッターで書こうとしたこともあったけどやっぱりお客さんに嫌われたくない&フォロワーさん減らしたくないって下心もあるし、なかなか書けずにいたこと、たぶん多くの芸人が同様にくすぶらせていた思いを積極的に泥を被ってぶちまけてくれた枝太郎師匠は漢だ!
— 立川談修 (@tatekawadansyu) 2015, 12月 2
枝太郎師匠の発言は間違ってないのにな。 本当に行きたくても無理なら、「行こうか止めようか」のキワにいる誰かの「行く気」を削がないためにも「行けません」の文字をわざわざ置きにいくのは愚行だよ。 自分が行けなくても代わりに誰かが行くようそっと念じて、次こそ行くぞと小さく拳を握るのだ。
— ma@ 'ェ' @ (@kanto_loam) 2015, 12月 2
枝太郎って人は落語家で、落語はクソリプ的なものに突っ込みをむしろ入れていくべきジャンルだ。突っ込み方は考えないといけないけど。ツイッターって寄席での観客とのやりとりの対極にあるよな。やっぱ芸人さんとは直に接しなきゃ。気軽にへたくそな日本語で話しかけちゃいけないんだ。
— おやつがなければ夜も日も明けぬ (@shaminone) 2015, 12月 2
RT 枝太郎師匠のツイ、賛否両論ですね。昔デーモン閣下が同じ事をおっしゃっていたので、私は行けませんと言うことをわざわざ報告はしない派です。行けないと確定してるのなら「頑張ってください」のみ。もしくは無言。
— ウイン(まさ松) (@Win0036) 2015, 12月 3
枝太郎師匠の件はあれですね、「お疲れさまです、ネットで拝見しますから頑張って下さい。」ってのと似た感覚ですかね。いらねーよなそんな報告。
— しろたま@奈良のシャッター押し係 (@shiro_tama) 2015, 12月 3
枝太郎先生なんもおかしいこと言ってないのに食いつく輩が多いからtwitterに限らず一定数あたまのおかしい人種がいることを客観的に理解できます
— 紺野まちこツイフィ必読/百刀T26 (@__machilda) 2015, 12月 3
<ネットでの反応>
至極真っ当なこと言ってると思うのだけど案の定クソリプの嵐になってて苦笑いしかない
こういう演者側の気持ちはわかるけど、おれが残念だと思うんだからそれを言うなって客側に強要しようとするのは違うと思うんだよなぁ。
「行きたいけど行けない」=「行く気ないです」って言ってるようなもんだからね。何事も本気だせば行けます。
それを言っちゃぁ〜おしめぇ〜よぉ〜。
そういう考え方もあるんだね。単純に「行くことは出来ないけど応援したい気持ち」を伝えたいと思ったら、「応援の気持ち」だけを伝えるように気をつけようかな。
これさ。行けないけど。って一文字がいらんのよな(´・_・`)多分。こーへんのかい!ってなるんやと思う(´・_・`)(´・_・`)
受け手には「行けない」という言葉のマイナスの力はその後の「頑張って下さい」を余裕で打ち消してマイナスが残るんですよね。
展示会やイベントも同じよー(´;ω;`)
俺はそうは思はない。応援の声だけでもありがたい人だっているんですここに。
これは賛否両論。どっちの気持ちもわかる。
うーん、これは・・・演者になれば気持ちが分かるというのも確かにそうだろうし、
たとえそちら側だとしても特に悪い感じはしない、むしろ嬉しいと感じる人もいるみたいだし
なんかもう永遠のテーマになりそう・・・

というわけで、12月4日のスーパー生主人狼大会は見てくれよなああああああ
見れないけど頑張ってください、と言うならタイムシフトで見てくれよなあああああ

![]() | モンスターハンタークロス 発売日:2015-11-28 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱 発売日:2015-12-10 メーカー:5pb. カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:00 返信する
- へー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:01 返信する
-
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
・イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化させた。 ←ソースはFF20thアルティマニアFile:2 シナリオ編
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:02 返信する
- あけこもおなじこといってたな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:02 返信する
-
WiiUいらないけど頑張って下さい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:02 返信する
- 言いたい事は解るがわざわざクチに出して言わなくても良い事って世の中にはたくさん有るんやで
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:03 返信する
- JIN豚は消えろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:03 返信する
- 宣伝4ね刃
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:04 返信する
- 身内の慣れ合い放送ほどつまんないもんないよな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:04 返信する
-
タテマエみたいなもんだろ。
まー繊細な方なんだろうな。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:04 返信する
- 言いたい事は分からんでもないけどコマけぇなあとしか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:04 返信する
-
見れないけど頑張ってください
見れないけど頑張ってください
見れないけど頑張ってください
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:04 返信する
- じゃあこれからも悪気がないフリして言い続けようかな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:05 返信する
-
>>「ラーメン屋、開店しました」「食べないけど頑張ってください」。「新曲、CD発売中です」「買えないけど頑張ってください」。「お金かしてください」「かせないけど頑張ってください」的な。
これが落語家の例えかよwww全然話ちげーだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:05 返信する
-
PSアワードの記事だせよー
ゲーム速報じゃねーのかよー
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:05 返信する
- 行けたら行くわ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:05 返信する
- まともな人間なら気にしない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:05 返信する
-
正直見たくもないです。
頑張らなくて結構。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:05 返信する
-
まぁわかるなぁ
明らかに飲み会行く気ないのに行く奴に声掛ける奴の定番台詞。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:05 返信する
- 感じ悪いな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:06 返信する
- 黄色がうざいので見ません
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:06 返信する
- 売れない落語家の売名ツイートか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:07 返信する
- ハイジ「何も出来ないけど、クララが立った」
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:07 返信する
- 見ないけどがんばってください
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:08 返信する
-
※19
お前きっと周りからウザがられてるよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:08 返信する
- 見ないしどうでもいいよ、でいいんじゃね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:08 返信する
- こんな事言っちゃう落語家に興味ありません頑張ってください
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:08 返信する
- 生放送見る気ないけど頑張ってください。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:08 返信する
- ニシ君「買ってないけど頑張ってください」
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:09 返信する
- みないけど頑張って下さい。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:09 返信する
-
結局、悪意ないのはわかるって前置き保健しといて
面倒臭い連中だなって思ってるわけだろ
はっきりと行けないけど頑張ってくださいなんていらない
金払って見に来いって言えよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:09 返信する
-
落語家ならもっと面白いこと言ってよとは思った
ガチで嫌なのかなw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:10 返信する
- 言わなくてもいい事を言うなって事を実践してんなこいつ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:10 返信する
-
「頑張ってください!!」
↑
つーかお前誰だよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:10 返信する
-
>>28
笑ったw
マジでそんな感じだなw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:11 返信する
-
他人から送られてくるメッセージを読まなければいい
通知をオフだ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:11 返信する
- 行かないし応援もしません
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:11 返信する
-
そんなんでイライラすんの?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:12 返信する
- こんなこと言ってるようでは人気は出ないな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:12 返信する
- ちっせえなあ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:12 返信する
-
中途半端な応援などいらぬ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:12 返信する
- んなことでイラつくならツイッターなんかやめとけ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:12 返信する
-
こう言うの言い始めたらきりが無いからなー
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:12 返信する
- あけこのは、うちの地域では映らなくてみれなくて残念だけど応援してます、みたいなのに噛み付いてた気がするから似てるけど違うと思うぞ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:13 返信する
-
こういうの見ると著名人とかはtwitterやらない方がいいのにと思う
やるにしたって業務報告や宣伝だけでいいよ、一般人となれ合うからこういうことが起きる
某パズルゲー、ファイヤーなんちゃらの絵師やってる人もそうだけど、
言いたいことあるならプライベート垢でも作ってそっちでやればいい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:13 返信する
-
>>33
これは別にいいだろw
ライブや公演に来てる人ほぼ全員お前誰だよじゃねーかw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:14 返信する
-
著名人の立場でツイッターなんかやってたら、最初から世の中なんてどうせクソみてえなことしか言わないクソばっかだから
いちいち気にしても仕方ねえっていうスタンスにならざる得ないと思うんだが
こんなことをわざわざ気にして口にするだけピュアな良い人なのかもしれない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:14 返信する
- 見ないしタイムシフトもしないよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:14 返信する
- ま、全員死んでいいよw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:15 返信する
- 「今回は行けないけど頑張ってください」と言うべきだった
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:15 返信する
-
まあ気持ちはわからんではないが
これも「言わんでもいい事」じゃないか?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:15 返信する
-
観ないけど頑張れなんて言うやつって偽善者の塊だな。
んで有名人に気に留めて欲しいから無理くりつぶやき残すと。
悪気がない時点でもう自己中でアスペなんだろうな。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:15 返信する
-
こういう演者側の気持ちはわかるけど、おれが残念だと思うんだからそれを言うなって客側に強要しようとするのは違うと思うんだよなぁ。
>そもそも行かないんだったら客ですら無い
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:15 返信する
-
おれ的記事見ないけど頑張ってください
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:16 返信する
-
こういうのを教えてくれる人ってのが減ってる
&教わる年齢に達してない人がネットを使うからなぁ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:16 返信する
- 見ないから企画自体を潰して、トラフィックがいくらかでも無駄になるから
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:16 返信する
-
>>13
それな
例え方が下手というか意味不明
最初から行かないけどって意味じゃないじゃん
用事や金銭的問題があって、行きたくても行けないけど、応援してますって何が悪いのか
なぜそこまで捻くれた物の見方しかできないのか
受け取り方の問題だろこれ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:16 返信する
- 今度から「行きたくないので行きません」って言いますよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:17 返信する
-
聞いてもいないのに余計な一言ではあるが
じゃあもう無言でいるしかねぇな
それでええんかい?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:17 返信する
-
>>50
それも言わないで良い事だな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:17 返信する
-
自分は要らないと言えばいいだけの話なのに他人に気を付けろ!とか言うからややこしくなるんだろうが
たとえ来なくても頑張ってくださいの一言だけでも嬉しいって人もいるだろ、総意みたいに言うな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:17 返信する
- jinさん絶対に見ませんけど頑張ってください
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:17 返信する
- 強要してないのに強要ってなんでバカッター民はいつも脅迫概念に駆られてるの?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:18 返信する
- これからここのコメントでは「jin4ね」と打ち込みましょう^^b
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:18 返信する
-
>>58
黙ってろって書かれてなかった?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:18 返信する
- 見れないけど頑張ってください
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:18 返信する
-
>>56
んじゃぁ言わなきゃ良いじゃん。
言わないと自分の存在が消えてしまうのかい?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:18 返信する
-
>>58
それがいいって言ってんだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:19 返信する
- JINさん、見ないし頑張らないでもいいよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:19 返信する
-
聞いてもいないのに「行きません」っていうのが嫌だって事でしょ
応援自体は別に構わんと思う
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:19 返信する
- どうせ逆の事を言っても何かしらの難癖つけるんだろ、面倒臭い
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:19 返信する
-
>>55
今日の池沼
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:19 返信する
-
面と向かってならこの言葉ほどイラつくことはないが
今の時代では、東京で公演するとしても北海道や沖縄九州、海外に居るとかだと
本当に行きたいのに行けなくて、この気持ちだけでも伝えたいと言うこともある。
難しい問題ではあるよなぁ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:20 返信する
-
人間偉くなっちゃうとこんなもんさ。
俺なんか「頑張ります!今回は残念ですが、
また機会があれば是非!」
くらいに返すけどね。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:20 返信する
-
※59
それも言わないで良い事だな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:20 返信する
-
おおきに!言うといたらええがな、めんどくせぇ奴だな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:20 返信する
-
>>67
お、言葉足らずだったな
世の中それでいいんかい?
お前ら黙ってられんの?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:20 返信する
-
根暗は本当になんでも噛みつくな
自殺しろよ気持ち悪い
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:20 返信する
-
Twitterとかで世界中から閲覧できる媒体で情報発信したなら
当然いけない人ばかりが読むことになる訳で、こいつは何を言っているんだ?
って思ったけどな。
そう言われたくないのなら、不特定多数を相手に情報発信するなよって話だわ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:20 返信する
-
まさにツイッターに多い
だから正しくても炎上するんだよね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:21 返信する
-
>>32
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwップwwwwwwwww
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:21 返信する
-
自覚無しに余計な一言を付けてしまっているって事だよ
逆にしても同じだわな
応援してないけど絶対行きます
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:21 返信する
-
>>76
ガイジ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:21 返信する
-
>>76
は?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:21 返信する
- ツイカスからしたらこれ「押すなよ、絶対に押すなよ」でしかないよね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:21 返信する
-
>>66
言わないと相手から自分の存在はないから消えてるも同然だよ。
認識できて初めて存在は確立するんだから。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:22 返信する
-
これは相手の状況によるんじゃない?
相手が関東近郊に住んでるわけじゃないなら距離的な問題で行けるわけないし
近場で行く気になれば余裕で行ける人ならそういう意味になるだろうし
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:22 返信する
- ツイッターはこういう上辺だけのコメントの嵐だからつまらない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:22 返信する
-
こういう糞みたいな事しかつぶやけないなら無言の方がマシだな
こうですか?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:22 返信する
-
>>81
なんで行くんですかね・・・
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:22 返信する
-
>>76
世の中それで良い
相手に配慮出来ない輩は口をつぐんで悪さをしない方が良い
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:22 返信する
-
「行けないけど」ってのには
「行きたいけど行けない」って気持ちもあるだろう
それがそんなに癇に障るのか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:22 返信する
- 自分がした嫌な気持ちも、「無言が一番」なんやで
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:23 返信する
-
SNSの発達で有名人と個人的に仲良くなりたいという人間が増えてるからな
行けない(行かない)けど応援メッセージ毎回入れておけば覚えてくれるはず、
あわよくば仲良くなれるかもっていう考えやろ 一番仲良くしたくない人種だわなw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:23 返信する
-
落語家ならもっと気の利いた代わりの言葉でも
提供しろよ。こんな風に言えば丸く収まるよ
とか、もっと皮肉の利いた事を言うとかさ
単に「いや来ないのなら最初からそんな言葉は不要」
じゃその辺の馬鹿ッターと同程度だろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:23 返信する
- 人気商売なのに営業が下手なやっちゃな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:24 返信する
-
クリエイターやパフォーマーは自分を楽しませる為に存在してるのであって、
不快にさせるような発言をするくらいならツイッターなんかやめるべきだ
的な思考の奴らがいちばん嫌い
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:24 返信する
- なるほど
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:24 返信する
-
外野どういおうと当人が嫌だって言ってるならそれが全てだろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:25 返信する
- 買わないけど売れてほしいも追加してくれ!
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:25 返信する
-
>>96
「芸人なら笑いで返せ」とかいうアレな
笑いで返したらネタ提供したと付け上がって余計に増長するだけやわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:25 返信する
- 見れないけど頑張ってください
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:25 返信する
-
ピョコたんの単行本をネット探して
zipで落として読みました!
面白かったです頑張ってください!
みたいなもんだろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:25 返信する
- ご厚意の押し付け
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:25 返信する
-
こんな事言ってるようじゃ、おまえんとこの師匠に
「だからお前はまだまだひよっ子なんだよ」
ってどやされるぞ。
落語家なら喋りを商売にしてるんなら、もっと上手い事言って
「流石落語家さんだな、よし今度からそれ使わせて貰うよ!」
と素人に思わせる位な事言えよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:26 返信する
-
公演前にテンション下げられちゃ見に来る客にも悪いだろう
公演前にゴミの戯言に目を通すのはやめた方が良い
この人は優しいね
ゴミが人間になれると思っているんだから
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:26 返信する
-
小物やな
自分の狭い心の癪に障るから言うなってことやろ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:26 返信する
-
この落語家さんはファン全員が演芸場の近くに住んでるとでも思ってるのかな
行きたくても日程や交通費、宿泊の関係で行けないのも、
この人の中では「行くほど興味はない、時間やお金を使いたくないという意味で使います」扱いされてしまうのか
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:27 返信する
-
>>85
相手に「見に行かないけど頑張ってください」なんて言ったら
存在は証明されるけど底辺としての扱いになることぐらい理解しろ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:27 返信する
- 知らない奴だけど頑張って下さい
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:27 返信する
- 見る気ないからやらないでください
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:27 返信する
-
行けない、ってわざわざ言わんでいいって事だろ
応援したいなら応援だけすればいいじゃん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:27 返信する
- 人狼見ないけど頑張ってねjin
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:27 返信する
-
マジでいうと、「見ないけど頑張って」って、平気で言うアホが一番金払いがいいんだよ
イベントでも本でも
カチンとくるのはわかるけど、客がついてナンボの人は、情弱を敵に回さない方がいい
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:27 返信する
-
こんなブログで余計なことを口にするなってことに賛同するのが気持ちが悪い
それも余計なお世話だから黙ってろって感じなんだが
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:27 返信する
-
じゃあ※104が言えばよくない??
さあどうぞどうぞ!!それだけ批判だけは立派ならいけるって。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:27 返信する
- 下積み時代は応援だけでも嬉しかっただろうに
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:28 返信する
-
つまんねーこと言ってんじゃねーよ
だからお前は何時まで経っても二ツ目なんだよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:29 返信する
- 物や人によって価値観は違うから例えなんて使うべきではない
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:29 返信する
-
>>93
かといって、フォロワー欲しかったりするんだろ。
ゴミでも数のうちって面もある訳で都合よすぎんだよなぁ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:29 返信する
-
本当に行く気がある人は何とか予定を合わせようとする素振りを見せるからね
「何日までそれやってるの?」とか「何日だったら空いてるよ」とか
「今回は行けないけど次はいつやるの?」とかいろいろ返してくる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:30 返信する
-
>>114
TPOを考えろよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:30 返信する
-
>>107
お前一人が行かないぐらいどうってこと無い。
にも関わらず自分は「行かないですけど頑張ってください」と
相手を励ます私まじ優しい!!って自分に酔ってるだけだという事に気づけ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:30 返信する
- 見れないけどグッズ下さい。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:31 返信する
-
来ない人をいちいち気にするより来てくれる人の為に
全力を尽くして下さい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:31 返信する
- 好きだけど消え失せてください
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:31 返信する
-
>>120
調べろよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:31 返信する
- 行けないアピールする奴wwwwwwwww 認知房はやっかいだからな。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:31 返信する
-
「行けないけど頑張ってください」
「行かないけど頑張ってください」
上の表現は好意的に受け止められるけどな
下の表現はイラっとするね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:32 返信する
-
そんな昭和以前から使われてるようなどうでもいい社交辞令
一々真に受けんなよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:32 返信する
- 豚「wiiU買えないけど頑張って下さい」
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:32 返信する
-
デーモン閣下の記事も見とけよ どんだけ悲しい「見たいけど見れない理由」があるとしても
結果として見に行かないなら言葉だけの応援をするより黙っとく方が嬉しいってことだよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:32 返信する
-
>>102
流石にそれとは違うんじゃないかな。近いけどさ。
それは更に悪気が無いぐらいアホさ加減が増幅してるよね。
こういう物事をなんて言い表わせばいいのか言葉が見つからない。
偽善者?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:32 返信する
-
>>124
言われるまでも無い事だろう
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:32 返信する
- 観ないし、応援もしない。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:32 返信する
-
要約すると金よこさねえなら客じゃねえから気やすく話しかけんじゃねーよってことだろ
落語家みたいな古典芸能的な商売もこういう勘違いな奴が増えてんのかね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:32 返信する
- 見ないし、放送事故になってください。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:33 返信する
- jinの放送はみねーし頑張らなくていいよ
-
- 138 名前: 2015年12月03日 18:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:34 返信する
- 小さい男ですね
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:35 返信する
- みみっちい男やな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:35 返信する
-
なんかこいつって営業の為だけにTwitterやっていますって言いたいわけ?
たとえば趣味の友達なんて客になる訳じゃなかったりするだろ?そういう時には
買わないけど、発注しないけど頑張ってね、とかそういう関係になる訳じゃん。
Twitterやブログを営業以外の部分としても使っているのなら別にそういう知り合いが出来ても文句ないはず。
こいつの情報発信は100%売り込みの為だって言っているようなもんで、はっきり言ってウザイ!
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:36 返信する
- これからぼくも興味ない人にこのリプ送ろっと
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:36 返信する
-
>>28
ああ、この落語家さんは任豚の事指摘してたんだなw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:36 返信する
- 芸人がつまんないこと言うなぁ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:36 返信する
-
>>141
お前は落語家と趣味の友達なのかよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:37 返信する
-
まじでリプで言う必要ないよな
ちなみにタレントなどがツイッターやっているのは 宣伝 のためなので
効果がなければみんな辞めます
宣伝のためにやっているのに 行かない連絡などいらないwwwwwwwwwwwww
声優の緒方さんも前言ってました
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:37 返信する
-
>>18
「行けたら行くわー」とまんま同じだな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:37 返信する
-
>>135
わざわざ行かないアピールはいらないって話だ。頑張ってくださいだけでいいだろアホ。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:37 返信する
-
悪気が無いのはわかってますが…と、言うんならお前もそのツイート書くなよ!
ってことになるんだが??
それこそ「無言」でいればいいだけ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:37 返信する
-
>>141
買わないけど、発注しないけど頑張ってね ってわざわざ言って来るような奴は
友達の関係じゃないと思う
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:38 返信する
-
客以外フォローしないでください
この一言で解決じゃん
俺の方がクレバーだな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:38 返信する
- つまんねーこと言うなよ!
-
- 153 名前: 2015年12月03日 18:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:38 返信する
-
金貸してください、は違うだろ、上二つとは違って相手に明らかな迷惑をかけてくるお願い
断り文程度に文句つける方がクズ、すげなく断られて当たり前の話
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:38 返信する
- そりゃ俺らからするとたった1回の発言に見えて我慢しろよって感覚だけど演者からすると演目告知する度の不快感なんだろ、それが爆発しただけ、行けないのが残念でーって言うのはわかるけど演者からするとほとんど赤の他人じゃん、その人からいきなり行けないけど頑張ってください!ってお前だけのために頑張ってんじゃねぇよお前がいてもいなくても頑張る気持ちは変わらんよつーかお前誰だよって感じだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:38 返信する
- 余計なこと言わずに黙ってりゃいいならそっくりそのまんまお返ししまーす
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:38 返信する
- めんどくさい野郎だな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:39 返信する
-
※148 無いし、応援してますだけで良い。
行けない事を聞かれても無いのに言う必要があるのかホント教えて欲しい。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:39 返信する
-
傲り以外の何物でもない
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:39 返信する
-
>>145
何を勘違いしているんだ?
ネットで情報見るやつは、基本は趣味だろ。
お前だってJINのブログに趣味出来ているんじゃないの?
そう言う奴等を相手に情報発信しているんだから、遊び心なしで100%営業でやってますアピールされるのはウザいんだわ。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:39 返信する
- 長い
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:39 返信する
-
>>58
余計な一言を足すぐらいなら黙ってろって書いてあんだろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:40 返信する
-
>>148
わざわざ行かないアピールはいらない、っていう事をわざわざ書く事はいらないって話だ。
悪気はないんだってわかってるから気にしない、でいいだろアホ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:40 返信する
-
>>141
宣伝 じゃなければ なんで ツイッター やってんだよwwwww
ツイッターの宣伝いらない所のタレントはやってないだろwwwwwwwwwww
ツイッター自分でやりたい奴は裏アカでやってるんだよwwwwwwwwwww
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:40 返信する
-
そういうもんかな。
オレはうれしいけどな。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:40 返信する
- ニコ生とか見ないし頑張るな。やめろ。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:40 返信する
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/任_豚\
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
━ cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:40 返信する
-
>>160
え?何?お前JINと友達のつもりでいるの? うっわー
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:40 返信する
-
>>135
はちま奇行の管理人みたいな人だね、君。
そうやってワザと悪い方向へと解釈して叩くところとか。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:40 返信する
- お客さんになになにするなって言いたくないなあ あくどい事をしてとがめるのはわかるけど、お客は自由にさせたらいいんじゃね
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:40 返信する
-
>>156
お前みたいなアホがこういうコメントするんだろうな〜
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:41 返信する
- 器が小さい
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:41 返信する
-
>>73
「今まで参加してて今回だけ運悪く行けないけど、次は絶対行くから頑張って下さい」
ならパーフェクトだろうな。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:41 返信する
- 言わなければ分からないと思われてるから言われてるんやで?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:41 返信する
-
>>150
だったら客じゃないやつが閲覧するメディアに情報発信するなって話だわ。
こいつは結局は営業行為としてやっていますって言っているに過ぎんだろ。
まじ、下らん奴だよ。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:42 返信する
-
>>163
気になるから言ってんだろ。それ以外になにがあるんだ?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:42 返信する
-
これつまり金落とさない奴の応援なんて要らんってことか
ファンだったらそんなこと言うやつに金落としたくなくなるなw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:42 返信する
- 見れないけど頑張ってください。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:42 返信する
-
なんか例え話違くなーい?
てかこいつのこの後のツイッター酷いな
なーにが将来の人間国宝だよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:42 返信する
- 演者もそういうことは黙ってろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:42 返信する
-
わざわざツイッターで本人に言う奴は客とファンじゃなくて友達か何かと勘違いしてるんだろ
行けないけど頑張ってください以外にもクソうざいリプをいつもやってるんだろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:43 返信する
- どっかのアフィブログと同じ炎上売名行為やんけ、ツマンネ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:43 返信する
-
例え下手すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
「行けないけど頑張って下さい」ってのは
「食べないけど頑張ってください」じゃなくて「食べられないけど頑張ってください」って意味だから
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:43 返信する
-
「もっと気楽に寄席へお越しください、つまらなかったり疲れたりしたら、寝ててもいいんですよ」
落語ってのはもっと気楽な大衆娯楽
気張って伝統芸能の「鑑賞」したり、退屈しても席を立つのは「人間国宝の役者様」に失礼だからと我慢して観る事を強要されたりはしない
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:43 返信する
-
ツイッターやめろ
向いてない
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:44 返信する
- こう言う事言っちゃうのはだいたい自分が多数いるファンの中の一人だと理解できていない人。出始めから知ってるし!出待ちすれば顔覚えててくれるし!私が育てたようなもんだし!てゆーかあっちも私が来るのを待っててくれてるし!あわよくば付き合ったり結婚もできるくらい特別な存在だし!的な事本気で思ってる痛い人。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:44 返信する
-
>>91
それがどう受け取り手に伝わるかって問題。
自分がどう思ってるかより「相手がどう受け取るか」を考えない発言が
こじれる原因なんだよ。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:44 返信する
-
悪意が無くてもテンション下がるからやめてって話だろ 別に言って損は無い
本当に応援したい人間ならそれでやめてくれるはずだし
それでも続ける奴はただのイヤガラセ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:44 返信する
-
あなたのファンはあなたが目にする(会場にいる)数よりさらに多いんですよ
って言いたいんじゃないの
会場にこないようなファンなんていないのと同じといわれりゃそうなのかもしれんが
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:44 返信する
- なるほどなーって思った
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:44 返信する
-
人を応援するメッセージを送るんであれば
「ないけど」なんて言葉は使わない方が良いって事だな
そりゃあ、良い言葉になることもあるだろうけど。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:44 返信する
-
>>176
気にすんな、みんな黙ってよう
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:44 返信する
- 行けないと行かないは別だと思うんですよ、言葉が仕事の落語家さん。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:44 返信する
-
>>76
黙っとけって言ってるだろ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:44 返信する
- 応援するなら金をくれ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:45 返信する
-
行かないけどじゃなく行けないけどなら問題は何もない
これをヤメろとか言う奴は器が小さすぎるわ
悪気がないことはわかるだろ
無言がいいとか・・ようは来れない奴は黙ってろやってことだろ
応援してる人みんながイベント行けるわけじゃないのは子供でもわかるだろ
行けないけどファンとしてエールを送りたいという好意的な文みて
こんなのイラネーよ黙ってろ!とかひどくね?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:45 返信する
-
>>175
何処に情報を発信するかを何でお前が決めるの?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:45 返信する
-
意見が欲しくないのならTwitterなんてやめろよって思うわ。
友達感覚で勘違いする奴なんて出るのが当たり前って思うけどな。
俺はウザいから初めからTwitterなんてやらないし、やっている奴で文句言っている奴がバカにしか見えんわ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:45 返信する
- 要は空気読めってことでしょ?客に対するダメだしだよねー
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:45 返信する
-
最後の頭おかしいって言い切るバカッターの奴が一番異常。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:45 返信する
- 行きたくないから行かないし応援もしてません
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:45 返信する
- こう言う事こそ無言だろ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:46 返信する
-
てめぇえら客側のエゴを押し付けてんじゃねえよ不愉快なんだよ!
オレのエゴを客側はちゃんと聞けよ、じゃないと不愉快なんだよ!
ってこと
お弟子さんや身内の前だけで落語しとけばいいと思うよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:46 返信する
-
>>182
炎上売名行為ってアホみたいな言葉だよな
騒いでるのはお前らの方なんだぞ?
炎上売名行為をやってるのはお前らの方だな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:46 返信する
-
>>102
「漫画読んだこと一回もないけど面白いですね!頑張って下さい!」じゃないかな?w
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:46 返信する
-
>>197
悪いけど、お前が何を言っているのかさっぱり分からんわ。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:47 返信する
-
>>206
馬鹿なら黙ってれば?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:47 返信する
- 見れないしTS一杯で出来ないけど頑張ってくださいwwwww
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:47 返信する
-
“行けないけど”
これがいらん。普通に頑張ってくださいか無言かでいい
行けないけど〜とか、お前が行けないとか知らんがな(´・ω・`)
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:48 返信する
-
これ論点は2つあるんだよ
行けないとわざわざ全否定することと、頑張って下さいという上から目線
別にてめえのために頑張ってるんじゃねえし、もともと頑張ってるし!で
頑張って下さいも十分危険なワードだぞ
これを知らない奴が多すぎる
震災の被害者に対して頑張って下さいと声かけるもの当時問題になってた
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:48 返信する
-
賛否両論いうけどさ、これって否定する側が広い意味で受け取りすぎてんだよ
最初は「行けないけど」には"大して行く気もない"、という意味に受け取れるので
やめて、という意味で発信したのに、否定する奴は「純粋な応援や事情があったりして行けないって場合もあるだろ!」って既に"行けないけど"って言葉の受け取り方自体を考えてる。
取り上げた言葉を一人歩きさせて、勝手に広い意味で賛否両論に持ち込むせいで
最初の主張がさも尖ってること言ってるように仕立てられてる
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:48 返信する
- 喋りを生業にしてるもんだから余計に気になるんだろうな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:48 返信する
-
これを高座で話すのなら理解できるけど、Twitterでつぶやくのが理解できんわ。
Twitterなんてありとあらゆる繋がりが元で閲覧されるわけで、たまたまコメを書く人だっているだろうに。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:49 返信する
-
言ってる奴は純粋に応援したいだけだろ
それ感じられずに否定してまた言葉狩りみたいなことするこいつがクズでFA
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:49 返信する
-
個でしか物事を判断出来ない人間はこの話を叩きたがるし
「行けないけど…」を100も200も聞いてみろ
ホント傷つくぞw
自己保身の為にそれを相手に言うなってだけの話だよ。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:49 返信する
-
どっちも馬鹿だよね
ずっと黙ってツイッター閉じときな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:49 返信する
-
これファンが「行きたいし好きだから応援したいけど」行けないから頑張って下さいって言ってるだけだよね。
社交辞令で対面で会って会話してる時の行けないけど頑張って下さいとは違うよね。
友人だとか応援してる人が何かをしてて駆けつけられない時に自分は行くことがかなわなかったけどやってる人には頑張ってほしい、その気持ちを伝えるなってなんかおかしない?言われてる方は社交辞令でとか悪くとるのか?そんなんわざわざ「自分から」本人に言わんよ。どうでもいいやつに。あってこいつみたいにショボいやつで行く気はないけど全くスルーするのは社会的にどうかと思うからいけないので仕方ないにしても単なる社交辞令でこいつ自体が兄弟子とか周りにそういうこと毎回絶対してますがな。できないとむしろ孤立するわけで。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:49 返信する
- これなぁ、こういうのを聞いて極論に持っていく馬鹿がほんと嫌い
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:50 返信する
- 落語家までツイッター使ってアホみたいなこと言っちゃう時代なのか
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:51 返信する
-
>>214
でもまぁこれで、純粋に応援したい人達と
自己顕在欲に囚われてるだけの人とを区別できるようになったね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:51 返信する
-
>>215
ならTwitterやめればいいだけじゃね?
それでもやっているのは、営業活動としてやってんだろ?
それならリスクも織り込みなって思うわ。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:51 返信する
-
>ってか、言われんでも頑張りますよ!
行けないからどうこうじゃなく頑張れって言われるのが嫌なだけだろ。一定数いるからなそういう人
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:51 返信する
- 言わないといけないほど多かったんだろうな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:52 返信する
-
>>220
でもまあ純粋に応援してる人が減る事はあるかもねw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:53 返信する
- 記事コメにもあったけどさ、「客に注文つけるようじゃ咄家はおしめぇよ」って先輩落語家に言われそうだね。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:53 返信する
-
>>220
何で傷つくか分からんし、応援したい人は何も言わなきゃいいんだなw
その人に話しかけた奴は自己顕示欲にとらわれただけの人
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:53 返信する
- >>149 悪気がなく送ってる人に忠告をして人を思いやる気持ちを持てって事なんだが...ネット(主に2chやまとめ)でコメントするやつはほんとヒキニートみたいな自分の考えで世界が動けってやつおおすぎ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:53 返信する
-
>>217
>「行きたいし好きだから応援したいけど」行けないから頑張って下さいって言ってるだけだよね。
その前提で話す時点で間違ってるよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:53 返信する
- 見ないけど頑張ってくださいw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:53 返信する
-
>>224
居なくなる人は純粋に応援してた人達ではないだろう
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:54 返信する
-
オチぐらいつけろできそこない落語家が
これで人気がオチましたってかwwww
ゴミが
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:54 返信する
-
>>217
だから「行けないけど」の部分が余計だって言ってるだろ。
なぜただ「頑張って下さい」だけでいいのに余計な一言を追加するんだよ。
いやー今回だけ行けなくてつれーわーホントつれーわーなんてアピール要らねぇって。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:54 返信する
-
モブの「行きたいけど行けない、でも頑張ってほしい」みたいな報告とか気持ちは正直どうでもいいんで。
なのに自分を主人公と勘違いしてるのか、自分の気持ちを周囲に振りまくバカが多すぎ。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:55 返信する
-
>>230
そうか?純粋に悪意が無いからショックって事もあるだろ
ああ、「行けない」を擁護してるわけじゃないぞ
言わなくて良い事をつぶやいてる時点で客も落語家も馬鹿だなーって思っただけ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:55 返信する
- しかしよく言えるなあこれが漢ってやつか?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:56 返信する
-
>>230
行けないけど頑張ってくださいって別に他意があっていったわけじゃない人でもこんなこと言われたら冷めるだろ
それともそう言ったことがある人はそもそも純粋に応援してないとでも?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:57 返信する
- 行かないから失敗しろ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:57 返信する
-
>>234
ショックだから何だよ
ファンなら応援している相手の為に次から気を付けようって思うんじゃねぇの?
ファンでも何でも無い奴は自分が否定されたと思ってファビョるんだろうけど
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:58 返信する
-
>>233
いや、だからそういう反応が効きたくないのならTwitterやめればいいんじゃね?
不特定多数からツィートを受け付けるメディアを使ったらそうなるのは止むを得んだろ。
別に俺はそういうことを言う奴を擁護したいわけじゃないぜ。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:59 返信する
-
>>238
ファンを狂信者かなんかと勘違いしてんなw
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:59 返信する
-
相手が少なからず喜ぶと勘違いしてる人に言われたほうがどう思ってるかって教えてるだけだろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:59 返信する
-
>>236
ホントに応援してる人だったら、
ああこういうのは失礼になることもあるのか、考えよう。ってなるでしょ普通
自分にとって不快だとか失礼だとか思うのは完全に自分中心だと思うが
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 18:59 返信する
-
>>238
だからさ、お前が言うような右ならえしてるようなファンばかりじゃないって話よ
いろんな人間がいるんだからさ
それを考えてツイートしないから荒れるんだろ
どっちも馬鹿なんだよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:00 返信する
-
しかしこの落語家の人良い人だな。明らかに、
「じゃあ○○な場合はどうなんだよ!!」
みたいな馬鹿な質問に懇切丁寧に答えてさ。好感持てるね。高座見に行けないけど頑張って下さい
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:00 返信する
-
全くお金を落とさない人が言ったら滑稽だけど、そうじゃなくて事情で行けないだけの人かも知れないじゃん…なんか面倒くさいな
頑張って下さいじゃなくて応援してますっていえばいいのか?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:00 返信する
-
それを言わなくて良いって言うのも言わなくて良いよ
何より受け取り方がひねくれすぎ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:01 返信する
- 行きたくないけど行かざる得ないです
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:01 返信する
-
応援に行くから頑張って下さい!が10人の応援と、
応援に行くから頑張って下さい!10人+行けないけどがんばって!が90人の計100人の応援だったら
圧倒的に後者のほうが迷惑だろうなぁぐらいは想像つくからなぁ
前者は少数でも10人のためにがんばろう!ってなるけど、
後者は来ない選択をした90人の量と存在に心が打ちのめされるかんじ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:01 返信する
-
いけないけど頑張ってください、という人がリツィートしてくれてその中から
実際に来てくれる人が現れたりもするだろうに、ネットの仕組みを知らずに
文句を言っているようにしか見えんのだが?
嫌ならネット止めればいいのに。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:01 返信する
-
アンチは勝手にアンチ活動してりゃ良いだろ
ファンは気を付けようねってだけなんだから
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:02 返信する
-
>>242
純粋に応援してたつもりがうがった見方されたら覚めるわ
ファンは聖人君子じゃねーよw
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:03 返信する
- 言わんでもいいかなとは思うけど気持ちはわかる
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:03 返信する
-
嘘も方便って言うからな「絶対行きます!がんばってください」って言えばいいんじゃね
実際にはいかなくてもそれは演者にはわからんし、気も悪くしないだろ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:04 返信する
-
>>243
それで離れる人は純粋なファンでは無かろうって事だからな
そういう人達ばかりではないってじゃあ具体的にどんな人達なんだよ
急に発狂しだして暴言吐くような少人数は怖いから離れてもらった方が良いよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:04 返信する
-
>>239
別に無言で楽しみにしてる人や舞台の情報ほしいフォロワーがたくさんいるのにやめろとか意味わからん
スルースキルを求めるやつの方がよっぽど傲慢だな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:05 返信する
- 高田健志の枠見たけどお前がいるから嫌なんだって、よっさんは別にどうでもいいっていってたよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:05 返信する
-
こういうリプするやつはそこまでのファンでもなく、いける状況でも他を優先してチケとらないから捨て置いて平気
熱狂的なファンならむしろ多少遠征でもいくし
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:05 返信する
-
241
そういう事だね。
こういうのは言ってもらわないと気付かないから、誰かが泥をかぶるしか無い。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:05 返信する
-
行けないけど頑張ってって文字からは応援の気持ちなんて全く感じないし
どちらかといえば有名人に認知されたいミーハー根性しか感じない
行かないとしてもそれは言わずに単に「頑張って」だけの方が100倍良い
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:05 返信する
-
>>249
適当な例挙げて叩こうとするなよ
最初に意見言った人が主張したいのとは別のパターンに
対応しなきゃいけないのか
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:06 返信する
-
>>254
いや、なんでそんなに攻撃的なんだよ
いろんなファンがいるんだから考えてツイートしろって話だわ
そういう意味で客も落語家も思慮が足りないって話
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:06 返信する
-
てかね、そういう受け取り手の気持ちを理解できない人とか
何が悪いのかを分からない人とか、じゃあどうしたら良いのかを考えられない人って
落語聞いてても理解できないと思う
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:06 返信する
-
ガキじゃないんだから社交辞令にはありがとうって言って終わりでいいだろ
なんでダメージ受けてんだよw
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:07 返信する
-
嫌ならネットやめろっていうけどさ、このツイートを見て気分悪くした人間もネットやめるべきだよね
全員が好きなこと言う権利があるんならこれを指摘することで
本当に悪気無い人は改めてくれるだろうから誰も損しないじゃん?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:07 返信する
- 見る気ないから見ないわ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:07 返信する
- 興味ないから行きませんでいいのか?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:07 返信する
- 人を不快にさせてること事態、こいつは落語家失格・・・
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:08 返信する
-
>>245
事情があろうがなんだろうが演者からしたらファンのうちの1人で友達でもなんでもないし、顔も知らない人の「行けない」って報告はいらないって言ってるんだよ、頑張ってくださいだけでいいの
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:08 返信する
-
>>261
いろんなファン の一部を提示したら否定かよ
結局お前は何も想定してないんだよ
上辺啜って他人叩いてご満悦してる様な人はファンではないしね
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:08 返信する
-
○○ならtwitterやめろ、○○ならネットすんな
表立った人を叩くときの常套句だが、不特定多数を相手にしてて
その一部に注意するのに対してこんなこという奴は本当に理解足りてない
リスクだの責任だので何でも叩けると思わない方がいい
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:09 返信する
- 来ない客を行きたいと思わせるのが宣伝てもんやで
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:10 返信する
-
うーん、本当に心から好きなファンはこんなコメントで気分を害さないと思うがね。
この程度で心が離れるのはファンでもなんでもないでしょ。
とはいえ「将来的にファンになる可能性がある」人の中には気を悪くする人は居るかもね。
言わない方が無難っちゃ無難だけど、ストレスためるくらいならこれぐらい吐き出しても良いんじゃね?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:10 返信する
-
>行けないと確定してるのなら「頑張ってください」のみ。もしくは無言。
これが正しいと思う
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:10 返信する
-
こんなんでそんな不快になるメンタルがちょっとわからないが
ここも意外とお客様根性の人間が多いんだな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:11 返信する
- 金落とさない奴にファン面されても鬱陶しいだけだな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:11 返信する
-
>>260
来ない奴ならいらない癖にフォロワー確保したいんだろ?
やっぱりたくさんフォロワーいて盛り上がってた方が都合いいもんな。
だけど、行けないと言われたくないんだよな。
勝手なんだよ。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:11 返信する
-
>>268
次は頑張ってくださいだけって事はたぶん来ないことが予想される
これは我々を傷つける言葉だとか言ってくるぞ
こんなの正論でも何でもない、言いたければいくらでも言える
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:11 返信する
-
>>269
お前が一部以外のファンから目を逸らしてるからな
はなからこれで怒るならファンではないという思考停止でおしまい
それが通用するならこんな事つぶやく落語家は失格ってのと同じレベルよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:11 返信する
-
むしろこの落語家自身がファンと友達感覚になっているからこそ
こういう助言を発しているんだろ?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:12 返信する
- 見るけど頑張らないでください
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:12 返信する
-
>>268
要らないもんは全部不快ならそいつが何要らないか分からないから無言しか正解ないな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:12 返信する
-
>>275
だけどフォロワー確保はしたいという矛盾
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:12 返信する
- プロじゃねえ、しね
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:13 返信する
-
10万歳超えた悪魔でさえテンション下がる言葉だぞ
これ言われた方が嬉しい演者なんておるんか?
営業スマイルの言葉返してもらって喜んでると勘違いすんなよ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:13 返信する
- やらない夫、これは他のに比べたら別に永遠に悩むテーマではないと思うぞ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:13 返信する
-
>>274
不快な気分になる場合があるから気を付けてねって意見だよ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:14 返信する
- こんな発言をいちいちしちゃうほうが気をつけたほうが良い
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:14 返信する
-
ただの社交辞令だろ?
随分神経質な人だな
芸人に向いてないと思うよ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:14 返信する
-
より多くの人に来て欲しいなら不平不満を述べるより
流石は噺家と思える面白い事を呟いた方が建設的じゃないのかね
言ってる内容はそりゃそうだろうなと思うけど
この人の寄席には興味沸かないよねこれだと
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:14 返信する
-
>>271
だね。
「次はもっと良いものを用意して待ってますから是非来てくださいね」位の返答ができれば
ファンもより増えるかもしれないが・・まぁ当事者的には良い気はしないんだろうな。
でも、一意見としてこういうのを提示しただけで叩かれるのもどうにも神経質でやだなぁ・・
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:15 返信する
- 心が狭い
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:15 返信する
-
>>278
怒る?なんで怒るの?怒る理由を教えてくれよ
いや分かってるけどさ
てか怒るんだったら>>254に戻るんだけど
注意されて怒り出すような連中は他のお客さんにも迷惑だから
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:16 返信する
-
まぁ確かに本題前にチクッと嫌味というか否定入れるような奴は癇に障るわな
言われた方は特に
「ちょっと目が変だけどカワイイね」「期待した程じゃなかったけど良かった」みたいな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:16 返信する
- 見に行かないし、興味もない
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:16 返信する
-
友達の演劇誘われて仕方なーく行ってあげたけどつまらな過ぎて行ったの後悔した
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:17 返信する
- 見たくないから頑張らないでください
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:17 返信する
-
>>292
俺に言われても困るな
そういうニュアンスでお前が言ってきたわけだし
それに乗っかっただけだがw
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:17 返信する
-
>>288
案外、芸人ってそういう心情の機微に神経質な人が多い印象もあるけどねぇ
愚痴すれすれの話で笑いを取ったりする人も居るから、何とも言えないんじゃね
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:17 返信する
-
>>285
まとめブログの管理人って「どっちの意見も分かるわー」「難しい問題だよなー」
とか適当に言って、俺は偏った意見持ってないアピールしてるよな
自分で記事にしといて事なかれ主義を見せつけてくるとはこれ如何に
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:18 返信する
- タイムシフトでも見ないけど頑張ってください(お約束
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:18 返信する
- 他人が「頑張って下さい」と言う事自体、少し礼を欠いてるからな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:19 返信する
-
チケット買わない奴は応援しなくていいです
ってことやね
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:19 返信する
-
日常的に使う言葉で相手を絶対に不快にさせないなんてあり得ないし
人それぞれ取り方でどうにでも変わってしまうものなのに
落語家の言い分こそ、言う必要なんかないでしょ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:19 返信する
- (抽選に落ちて)行けませんけど…でもダメなの?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:19 返信する
-
「行けないけど応援したい私がいます!」って伝わるだけだし
実際言われると気が削がれるよなぁ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:19 返信する
-
同人作家への応援でも「コミケ行けないけど、頑張って下さい。」より、
「行けないけど、委託で予約しました。新刊楽しみにしてます。」では
全く意味が違うからねぇ。
後者だとすごい丁寧にお礼を言われた事があった。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:19 返信する
-
行けないけどって、「行きたいのに行けない」ってことを指してるわけで
食べないけど頑張ってくださいとは違うと思う
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:20 返信する
-
>>299
事なかれ主義じゃなくて「俯瞰視点で見れている俺カッケー」っていう感じじゃないかな。
AとBが喧嘩している所に颯爽と現れて大して事情も聞かずに「どっちもどっち」と言って
良い子ぶる真性クズって感じ。一番ウゼータイプの。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:20 返信する
-
基本的に応援ってのは行かない奴がする事だからな
応援自体が不快なのだろう
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:20 返信する
- タメ口で反論してる奴は何様なんだ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:20 返信する
-
行けないけどって、「行きたいのに行けない」ってことを指してるわけで
食べないけど頑張ってくださいとは違うと思う
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:20 返信する
-
>>288
ファンと演者なんて社交辞令言う間柄でもないからな、むしろSNSがない時代は会話できないのが普通だったし、行けないなら無言が正解だよ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:21 返信する
- いや前みたいなゲーム雑談なら生で必ず見るけど、jinの実況プレイはお呼びじゃないよ。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:21 返信する
-
放送もTSも見ないし
病院送りになってください
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:21 返信する
-
>>297
で、注意されて離れてくファンってどういう人達なの?ファンなの?
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:21 返信する
-
悪意が無いまま他人を嫌な気分にさせる人間ほどタチの悪い奴はおらんよ
やめさせようと指摘したらこっちは親切でやってるのに!とか逆ギレするしね
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:22 返信する
- めんどくさいやつだな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:22 返信する
-
>>308
でもこの場合は落語家も馬鹿だよな
どっちもどっちだろ
真性クズってのはクズを擁護する奴だわ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:23 返信する
- 頑張ってる人に頑張れwww
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:24 返信する
-
実際その程度のものだって事だからなあ
言われる方は屈辱だろう
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:24 返信する
- 見ないし勝手に頑張っててください
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:24 返信する
-
>>308
あ、そっちの方が正しいな
まあなんにせよまとめサイトの管理人のコメントはロクでもない
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:25 返信する
-
>>315
良かれと思ってやってた人とかがショックでとかじゃね
怒るじゃなくて悲しくなるパターンな
そりゃ人間なんだから離れる理由は色々あるだろ
離れる奴はファンじゃねえ!みたいに狂信的な考えはどうかと
浅いファンから深いファンまでいるもんだろう
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:26 返信する
-
※この落語家はキンコン西野の信者です
※この発言も西野の持論の受け売りです
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:26 返信する
-
頑張ってくださいwww
行けませんけどwww
という意味でも使えるし書かない方がいいと思うね
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:27 返信する
-
>>318
まぁそうねw
そんなに悪いことをしては居ないと思うけど、落語家の人は損してるなーって感じ。
真性クズってそういう意味だったの?すまん、知らなんだ。
この手のブログ管理人は〜って話だったから、自分なりの考えを書いただけさ。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:27 返信する
- めんどくせぇやつだなぁ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:27 返信する
-
だったらツイッターで告知すんなって思うけどね
なんか最近芸能人が「ツイッター=日本人の全て」みたいなノリで気持ち悪いわ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:28 返信する
-
つまり「今回は行けないけどファンですがんばってください」は
「金にならないからしゃべんな」ってことだよね?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:28 返信する
-
自分の考えをショービジネス全体に広げたのが敗因
勝手に巻き込んでりゃ世話ないわ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:29 返信する
-
>>322
面白ければ良いんだけどねぇ、滅多に面白くも無いっていう・・
まぁそれでも見に来てPVに貢献してしまっているから何とも言えないんだけどね;
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:29 返信する
-
この人のブログなりに書きまくりてえな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:29 返信する
-
>こういう演者側の気持ちはわかるけど、
>おれが残念だと思うんだからそれを言うなって客側に強要しようとするのは違うと思うんだよなぁ。
誰も強要していないのに何言ってんだこの人・・・
-
- 334 名前: 2015年12月03日 19:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:30 返信する
-
応援する奴はまず行かない
応援なんかすんなって事だよ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:30 返信する
- 肯定的意見だけリツイートしまくっててかなり気持ち悪いんだが
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:31 返信する
-
前提条件次第だよね
怪我で行けないけど頑張ってくださいとか
仕事で行けないけど頑張ってくださいとかはありだろう
経済状況的には金が無いから買えないけど頑張ってくださいもギリギリありだとおもう
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:31 返信する
-
>>329
正解!
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:32 返信する
-
>>336
やっぱツイッター向いてないなw
子供の喧嘩に発展しとるやん
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:32 返信する
-
>>328
それはわかる、同時に
まとめサイトで取り上げられた表立つ人のツイート=その人の性格やらその他諸々みたいにもなってる
普段は芸能人のツイートとかで社会問題について云々みてると
「余計なこと言わなきゃいいのに」って思ってたが
やっぱり日本人の気質にツイッターは毒でしかないと実感する
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:33 返信する
-
>>336
自分の思いを否定する人をリツイートする人なんてドMとか晒しとか以外でいねーと思うけどな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:33 返信する
-
>>337
それひっくるめて注意してんだぞ
行けない奴は応援するなってシンプルな怒りだ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:33 返信する
-
「・・・・・・・」
ってコメントしてくれってことか
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:34 返信する
-
>>342
違う わざわざ「行けない」はいらないと言ってる
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:34 返信する
-
>俺はそうは思はない。応援の声だけでもありがたい人だっているんですここに。
「がんばってください!応援してます!」
だけでええやろって話を理解してない池沼ここに極まれり
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:34 返信する
-
器がものすごく小さいだけじゃない?
仕事とかで行けない人間もいるわけで
行けないけど、どうにか応援したいという気持ちの表れを
バッサリと否定するようじゃ 客は衰退してくだろ。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:35 返信する
- 見たくないので頑張らなくていいぞw
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:35 返信する
-
応援っていうのは演者になにかしらで金使う行為だろ
金落とさず声だけでかい人間ってセコいね
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:35 返信する
-
>>344
違わないよ
理由なんて関係ないんだよ
行けないって前提で応援するなって話なんだよ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:35 返信する
-
こういう出演者じゃなくても誰でもご飯作ったり『なにかをする側』に立つことはあるんだから想像力というか普段から周囲を気にかけてるか否かだよね
わざわざネガティブな情報付け加えなきゃいいだけなんだから
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:36 返信する
-
>>341
そういう意見もあるんですね〜 って感じで否定ツイートリツイートする奴はいるよ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:37 返信する
-
>>346
そういう気持ちを否定したいわけないだろ
受け取り方によっては不快になってしまうから仮にそういう気持ちで
書いてくれてる人も書き方には注意してくださいって意味だよ
一つ一つ例を挙げてそれ以上の論議を起こしたいなんて思ってないでしょ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:37 返信する
-
行けないけど頑張ってくださいなんてリプ飛ばさないで かってにつぶやていればいいだろ
わざわざ行かないですよなんて報告はいらないから
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:38 返信する
- デーモン閣下も全く同じことを言ってるけどこの人も落語家と同じクズとして斬り捨てるの?
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:38 返信する
- 演者の気持ちを汲む必要なんてあるの?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:38 返信する
-
>>348
地方暮らしで仕事も忙しく、休みの日が合わないから
どうにか日にち合わせて東京までの新幹線代とホテル代を
せっせこ せっせこ 稼いでるオレの母親の身にもなれよ!!
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:39 返信する
-
>見れないけど頑張ってください、と言うならタイムシフトで見てくれよなあああああ
見れないじゃなくて見ないし
あと頑張らなくてもいいから
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:39 返信する
-
そういう人ばかりじゃないよね。
特にネットアイドルとかはファンとの距離が近いし、顔見知りのファンも多いからさ。
ファンの行けないけど頑張って発言はありがたいんだよ。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:39 返信する
- JINさん見る気ないけど頑張ってください!
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:39 返信する
-
>>352
まぁそれが器小さいんだけどね。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:39 返信する
- デーモンもクズを擁護するのに利用されてカワイソウ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:40 返信する
-
>>355
演者とか関係なく相手の人の気持ちは常に汲んだほうがいいと思うが
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:40 返信する
-
>>323
自分が悲しくなって離れるんだろ?
悲しくなった理由は自分が良かれと思っていた事に相手が傷ついていたからだろ?
そいつは自分のファンなんだよ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:41 返信する
-
>>358
そもそも別に頑張ってって言う応援を否定しているわけじゃないだろ?この人
「行けないけど」って言葉が余計だって話をしているだけで
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:41 返信する
- 閣下「我輩を巻き込むな」
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:42 返信する
-
>>358
お前がネットアイドルをやっててそう思ったんなら「自分はそうは思わない」という意見は発信していいが
どんな嫌な事でも笑顔を保つことが仕事のアイドルが本当にありがたいと思ってるかどうかなんて絶対にわからない
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:42 返信する
-
>>363
キミの意見は置いといて
離れるファンもいるんだろうなって話
これはファンも悪いし落語家も悪いからどっちもアホなんだよ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:42 返信する
-
>>350
そう、想像力の欠如なんだよな。Twitter使ってる人は特に若い人が多く
かつネット特有のリアクションがないコミュニケーションに慣れ過ぎてるんだろう
物事の判断基準が全て「自分」。えっ、あなたの事は私には関係ないですよね?
ってガチで思ってる人がいる。あれは実生活で更正されない限り、マジで社会問題になりうる
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:43 返信する
- 見ないけど頑張ってください
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:43 返信する
-
>>363
????
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:43 返信する
-
行かない→無関係→黙れ応援するな
粋でもなんでもない返しだな
落語家失格
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:44 返信する
-
>>368
それいうなら受け取り手の想像力も欠如してるんじゃね。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:44 返信する
- あなたの言うこと聞く気ないけど、頑張ってください
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:44 返信する
-
「頑張ってください」の返答は「言われなくても頑張るよ」じゃなくて、
深く考えず「ありがとう。頑張るよ」でいいんじゃないかな。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:44 返信する
-
この程度の想像ができない人間がよく落語なんて聞いてるなというのが一番の驚きだ
これを指摘されて離れるファンなんて最初から願い下げだろう
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:44 返信する
-
自意識過剰
繋がりがあるから言う
繋がりが無いなら無関心で無言か
そうかほな頑張ってや程度
何があっても行きたいと思わせるような奴になれ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:45 返信する
-
何かを代償にしても行きたくならない芸をする芸人が全面的に悪い。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:45 返信する
- 生放送とかどうでもいいし頑張らなくてもいいです
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:46 返信する
-
今やってる舞台に来なければ応援するなって近視眼的な考えだね
潜在的なファン全否定か
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:46 返信する
-
>>372
この場合は受け取り手は個人だが、聞き手の不特定多数は自分の考えた
基準でしか物事を見ない
まあ今の情報社会に馴染んでる日本人全員に潜んでる危うさなんだろう
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:47 返信する
- どなたか知りませんが頑張ってください
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:47 返信する
-
これ発言したやつの周りからよく見られたい願望か自己満でしかないからな
相手からしてみれば不快
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:47 返信する
- 別に行かないけど〜云々の人を否定している訳ではないな。過剰反応しすぎなんだよ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:48 返信する
-
行けないけど頑張って下さいって言葉の「行けないけど」って言葉がいらないって話であってさ
「頑張ってください」って言葉を否定しているわけじゃないのになんで「頑張って」なんていうなみたいに捉える人おるん?
「絶対見に行きます頑張ってください」とか「頑張ってください」というだけなのは別に構わんのじゃよ?
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:48 返信する
-
>>367
離れるファンもいるんだろうなって話 も君の意見だろ?
俺はそんなの置いといて
>>214の一行目に疑問符を投げつけているだけなんだが
離れるファンは果たして純粋に応援していた人たちなのかって話
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:49 返信する
-
>>382
演者で見られたい願望ないとかもう演者やめたほうがいいレベルだと思うの
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:49 返信する
-
本当は「行けないけど」というツィートが出まくると客足が鈍るからやめてくれ、と言いたいんだろうな。
クドクド例を挙げているのは本当に言いたかったことを知られたくないからじゃね?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:50 返信する
-
>>385
それこそキミの意見だろ?
押し付けはループになるだけだ
俺はファンも一枚岩ではないという普遍的な意見を述べてるだけです
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:50 返信する
-
「行けないけど頑張ってください」は本当にいりません。
これも別に、言わなくてもいいことじゃないの?
どっちも言っても言わなくてもいい つまりどっちでもいい
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:50 返信する
- 同じ様な事を日本人の変な所という指摘で厚切りジェイソンが言ったら同意する奴が大量に増えそうだ、とは思う
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:50 返信する
-
>>21
まとめが勝手に取り上げてるだけだろ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:50 返信する
-
>>372
そうか?この場合に限れば受け取り手の想像力が関わる余地はあまりないと思うが
発言に対して何らかの状況は想定できても(金銭等)、他に判断材料がないから特定できない
それ以前に、単にどちらの目的が優先されるかってだけの話で。
「応援したい」が当初の目的のはずなのに「相手が嫌がる行為」をする意味はあるのかって話
応援したい相手がそれでも喜ぶなら事情付け加えて言えばいいし
件の落語家さんのようにイヤだと思う人がいるなら差し控えればいいだけだろ?
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:51 返信する
-
>>385
高座に来る人の100%が純粋なファンであるかは関係なくね?
付き合いで来ましたって人も大事なお客様だろ。
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:51 返信する
-
>>386
横だけど逆じゃね?
「いけないけど頑張って」ってわざわざ送り付ける方が
周りからよく見られたい願望か自己満な人
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:51 返信する
-
>Nemo. @Vein0v0nemO
>貴殿のファンの方の中に一人も病気で足を運べない人間が、
>治る事のない病気を持つ人間が、居られない事を心より願います。
病気で行きたいのに行けないファンがいたらどうするつもりだみたいなことを
言いだすアホが絶対にいるだろうなと思ったらやっぱいたわw
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:52 返信する
-
>>390
言い方と人徳
これが無い奴は荒れる。
人としての器の差
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:53 返信する
-
>>386
横レスだけど
おそらく「これ発言したやつ」が表しているのは「演者さん」じゃなく「応援してます発言の人」では?
応援してます発言が自分に酔ってるって意味合いの方が意味通じると思うんだけど。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:53 返信する
-
>>391
これだけは理解しておけよ、とは思う
お前らがその人に抱く印象はjinが誘導して生まれてるからな
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:53 返信する
-
>>395
だけどさ、Twitterだとテレビでは見るし応援しているけど、遠方過ぎて高座に出向くのはめったなことが無い限り無理って人がどうしても多くなるんじゃね?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:54 返信する
- 見れないけど頑張ってください
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:54 返信する
-
>>390
反発する奴も増えそう
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:54 返信する
-
>>395
でもこれ相撲行けないジジババにありがちなんだろうな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:54 返信する
- イカねぇよクソが。時間の無駄だ。テレビでやれ。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:54 返信する
-
>>389
言わなかったら一生人を不快にさせていくつもりなの?
人としてそれでいいの?
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:55 返信する
-
>>386
発言したやつ=「行けないけど頑張ってください」って言ったやつな
落語家からしてみれば見られたい願望があるからこそこういう発言にイラっとくるわけで
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:55 返信する
-
らというよりなんかホント相手の気持ちを推し量る力というより
端からそんなことをする気がない人が増えたなー
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:56 返信する
-
不快になる人もいるのか、じゃあこれから言わないように気をつけよう
ただそれだけのこともできない人たち。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:57 返信する
-
>>399
だからさ、そもそもそういう相手を想定しての発言じゃないわけだよ
「行けないけど頑張って」には受け取り手を不快にする可能性があるから
やめてね、で終了してるんだよ
でもこの場合は〜とかは論点ずれてるというかいちゃもんでしかない
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:57 返信する
-
>>404
100%言われて不快だと思う人がいるわけ?
素直に「ああ、遠方の人で行けないのかな?よし頑張ろう!」
って思う人もいるんじゃないの?
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:57 返信する
-
とても繊細な人だなとは思う
芸に自信がないのかな
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:57 返信する
- お疲れ様ですって言われて、疲れてねーよってブチ切れる馬鹿と同じ臭いがする。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:57 返信する
-
行けないけど頑張ってくださいって言われても、行けない奴から金取れないんじゃ
頑張れないんですよ だから言うな
くらいきっぱり断言するならまだしも〜 あーだこーだ付け足しつけたしで
媚びへつらってる感じが器小せえな〜て思う。
嫌なら嫌って言えよ。
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:57 返信する
-
>>399
別に行けないことを本人に伝えなくてもいいだろ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:57 返信する
-
常に金落としてないとファンじゃないよなwwww
金にならない応援などいらぬwwwwww
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:57 返信する
-
>>407
この気持ちが落語家にもあったらな
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:58 返信する
-
>>388
では214は普遍的なのか?
>言ってる奴は純粋に応援したいだけ
とは限らないだろ
「それこそ君の意見だろ?」ってのは俺が385で言ってる事だよ馬鹿か
>>393
元は214だ。高座に来る人ではなく、「行かないけど頑張ってください」とわざわざ送り付けてくる輩の内、
それをやめてくれと言われて離れる連中が100%純粋なファンであるのだろうかと俺は言っている
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:58 返信する
-
人気者のデーモンが言うなら納得(^_^)
お前だれだよという奴が言うからそいつに対する嫌いな気持ちから反論してる奴が多い
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:59 返信する
- 生もタイムシフトも見ないけど頑張って下さい
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:59 返信する
-
不快になる発言しとてそれを注意されたらお前の注意も不快だって
まじで小学生だな
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:59 返信する
-
親切の押し売りみたいなもんだな。
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 19:59 返信する
-
向こうからすりゃ次のイベントに全神経を傾けてるわけで
それは見ないと断言した上で「頑張ってください」なんて文字列を送りつけられても
何も嬉しくないどころか、虚しい気持ちになるのは当然だわな
有名人なら不快でも我慢すべきとかいう勘違いをした馬鹿が多すぎて困る
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:00 返信する
-
>>416
だからお前が馬鹿なんだよ
ファンの多様性すら理解したくないならもう終わりだわ
相手しきれん
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:00 返信する
- わざわざ実名で言わなくても、2ちゃんかどっかで繰り返しスレ立てればいい
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:01 返信する
-
こんな意見を擁護する偽善者よ
お前らは余計な一言をいっさい言わず、誰も傷つけてないとでも?
おこがましいな
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:02 返信する
-
>>421
いまだにネットならどんな人間でも立場はフラットと勘違いしてる奴が一定数いるからな
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:02 返信する
-
>>422
お前は最初から俺の相手なんてしてないじゃん
自分のペラペラな意見をつらつら流してるだけじゃん
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:02 返信する
-
>>415
永久ループって怖くね?
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:03 返信する
-
>>423
結局特定されるから意味ないだろう
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:04 返信する
-
>>424
傷つける一言がわかってるのにわざわざ言う奴をクズっていうんだよ?
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:04 返信する
-
>>426
自己紹介されても困るわ
ペラペラどころかキャッチボールすらできない奴はノーサンキュー
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:04 返信する
-
>>424
いや、誰かを言葉で傷つけていないなんて思わないが
だからこそこういう意見が貴重でありこういう言葉の使い方はしないようにしようと思うんじゃん
第一「行けないけど」みたいな言葉を付け足すメリットなんて一ミリもないんだし
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:05 返信する
-
>>420
親切ってか、むしろ親切が足りないんだと思う
棘を処理していないバラを送るようなもんだろ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:06 返信する
-
>>430
質問に答えない奴がキャッチボールを知ってるとは思えないな
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:06 返信する
- まぁ、ファンレターとかだと、大体はスタッフが目を通したものを、本人に渡してるんじゃないの?w
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:07 返信する
-
余計な一言にいちいち突っ込んでたら会話できねえよ
少なくとも俺はこの落語家嫌いになった
顔も知らんけどw
良く知らないけど頑張ってくださいね
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:07 返信する
-
>>435
元から別に好きでもねぇだろうにw
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:07 返信する
- 行きます!頑張ってくださいって嘘コメが増えそうだな(笑)
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:08 返信する
-
>>433
そしてまた自己紹介
ノーコンすぎますねあなた
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:08 返信する
-
>>435
俺も嫌いになったわ
誰だかしらねえけどwwww
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:08 返信する
-
きっとコイツは行く人間なんだよ 実際にコイツは忙しくなければ行くらしい
でも行けない人間もいる そういう人間ってどうしても行けないから
その思いを「行けないけど頑張ってください」という言葉に乗せて
遠くから応援してることを伝えたいの もちろん嫌だというなら言わないだろうが
少なくともコイツはそういう奴らのことを傷つけたんだ 可哀想に遠方の方々。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:08 返信する
- 傲慢な落語家だなぁ…
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:09 返信する
- 頑張って下さい、だけで良いってことかな。確かにお前の事情はどうでもいいわってことはある。
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:09 返信する
-
開演前の演者が居る楽屋に立ち寄って「俺は帰るけど頑張ってください」と
平気で言う馬鹿を想像してみればいい 母親が倒れたとか理由はどうでもいいんだよ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:09 返信する
-
>>438
意地でも答えたくないんですね 分かりました
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:09 返信する
-
>>444
いい加減答えてくださいますかね?
ムリですか?そうですか
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:10 返信する
-
この落語家の人が自分が恋してる人だと想定してみよう
この人に好かれたい。この人はケーキが好きで、お酒が苦手だという。
好きな気持ちはあるからお酒をプレゼントしよう。
お か し な い ?
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:10 返信する
-
だからまぁ、自分の機嫌の良い時にだけtwitterを利用すれば良いんじゃなかろうか
他人のtweetを眺めるだけなら、また別なんだろうけどさw
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:11 返信する
-
>>446
すまない、お菓子のケーキは無いんだ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:11 返信する
-
>>443
実はその帰る人間は 事故で家族全員が亡くなったという連絡を受けて
新幹線で帰る人だったのかもしれない。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:14 返信する
-
金を払えないやつはいらないってことか
マジでイカれてるな
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:15 返信する
-
客が演者の気持ちをかんがえないと いけないように
演者も客の気持ちを考えないといけないのかもしれない
行けないけど頑張ってください
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:15 返信する
- 人狼は黄色がうるさいから観ません
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:15 返信する
-
>>449
むしろそれも
そんな言葉なんていらねーよ!早く帰れバカってレベルじゃねーかw
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:15 返信する
-
気にするだけマシじゃね?
どうでも良かったらそもそもコメントしないよね。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:16 返信する
- Twitterなんかやらなくてよかったな
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:19 返信する
- やっぱり人間、謙虚さが大事だなと思った
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:19 返信する
-
遠方の客のことも考えられない奴なんてカスですわ
以上 あざっした。
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:19 返信する
-
>>449
そんな状況なのに何の挨拶なんですかね?
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:20 返信する
-
>>457
なんで態々いけないことを演者に伝える必要があるんですかね?
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:21 返信する
-
まぁ、ネットには立場や立ち居地なんて不要なんだよw
どっかの偉い成功した企業の社長と、そこら辺のまだまだ未熟な学生でも、対等な立場で話し合い、気が合えば友達になれるかもしれない
俺がやっていたネットゲームは、そんな感じだったよw
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:21 返信する
-
ま、落語家を叩くのはちょっと無理あるわな
叩くなら商売人としてでしか叩けん
そして商売人としてだったら叩く意味も無い
自分の利益にならないんだから
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:23 返信する
-
>>396
相手によって態度が変わるという【側の徳】も問われるだろうな
徳の高い人なら例えおま言う発言だったとしても言ってる事が正しければ素直に聞けるだろ
あの孔子でも「六十にして耳順う」だったから普通はそこまで達せないのだろうけどさ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:23 返信する
-
まあ馬鹿が馬鹿に注意した
だから荒れたって話でおしまいですわ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:23 返信する
- 「行けないけど。って一文字」・・・??こいつにとっては1文字なのか
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:24 返信する
-
これの逆で
「全然興味なかったけどたまたま見たら面白かったです」
っていわれるのはすごくうれしいってことになるんかねw
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:24 返信する
-
>>460
仮面付けた仮装世界や全員名無しさんの世界の頃はそれでよかったんだけどな
リアルのプリフィール開示してコミュニケーション取るんじゃそうは行かないて
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:25 返信する
- けどとかでもは要らない。純粋に読みづらい
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:25 返信する
-
この国では相手が不快だと思っても自分がそうじゃないと思っていれば、なんでも言っていいらしい。
そんな国だっけ?
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:26 返信する
-
>>465
そりゃ嬉しいだろ ご新規さん獲得チャンスやで
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:26 返信する
-
行けないけどってのはなくてもいいよね応援してますだけで伝えたい事は伝わるだろ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:26 返信する
-
>>460
それは、お互いが消費者同士だからでしょw
では、twitterを利用する自分は、消費者なのだろうか、それとも生産者なのだろうか
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:27 返信する
- XBOX買わないけど頑張ってください
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:27 返信する
-
>>465
嬉しいでしょ。
興味ない人を自分やってることへの関心を持たせることが出来たって、
ショービジネスであれ何であれ、自信になるよ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:28 返信する
-
>>470
応援してます=行けない
この落語家にとっては不快なのかもしれんぞ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:28 返信する
-
応援メッセージは5・7・5でお願いします
とか言えば面白くなったかもしれない
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:30 返信する
-
落語家様に偉そうにリプ送ってんじゃねーよカスってことでしょ。
触らぬ神に祟りなし。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:31 返信する
-
>>466
だったら、顔の見えないサービスを利用すれば良いだけじゃんw
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:31 返信する
-
というか行かない応援マン擁護してる人はなんなんだ
「行けないけど応援してます」とかいうクソリプがそんなに言いたいのか?
「反感買うかもしれないから商売としては悪手」ってのはまだ理解できるが…
単にこの落語家が気にくわないだけかな?
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:31 返信する
- めんどくさい人だなぁ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:32 返信する
-
>>465
当たり前だろ
そういう人間から芸の代金をもらってこの人ラ生きてるんだぜ?
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:32 返信する
-
>>477
告知にならないじゃん
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:33 返信する
-
任天堂の商品は買わないし見る気もないが
株は買ってるので頑張ってください
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:34 返信する
-
でもさ、ボンキュボンのピチピチギャルから
「行けないけど頑張って」って言葉が届いたら張り切るよね
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:34 返信する
- これ正論になのに噛みついてるやつは何なんやろうね……
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:35 返信する
-
無名の落語家なのにどんだけ嫌われてんだよwwwwwwwwwwww
でも明日にはみんな忘れてる存在なんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:35 返信する
-
こう言うおっさんはこれ言われても腹立つんでしょ?w
頑張ってください!→お前に言われなくても頑張るわボケ!
お疲れ様です!→別に疲れてないんじゃボケ!
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:35 返信する
-
>>482
株を買うってのはパトロンになるということで最大の出資者なわけなんだがw
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:35 返信する
-
>>474
おまえほんと文章よめないんだな
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:35 返信する
- 生放送は見たくないし行けるけど行きません
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:37 返信する
-
>>482
それは応援じゃなくて圧力
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:38 返信する
-
>>488
いやお前が読めてないんだよ
応援してます、なんて行けないのと一緒
行けるか行けないかが重要なんだからこの落語家にとっては
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:38 返信する
-
>>486
それはすごくありがたいと思う。第一そんな反応したらどうなってしまうかくらい
わからん訳ないだろう。
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:39 返信する
-
なんら創造的な社会貢献をしない三流芸人の分際で、周りから師匠なんておだてられていると、「頑張ってください」という言葉すら素直に受け付けられなくなるのかw
こういうクソみたいな古典芸能()への補助金を撃ち切った橋下さんは、やっぱり正しかったなw
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:39 返信する
-
例えばスポーツ選手に「がんばれー」って応援したら、「お前らに言われなくても頑張ってるわ」って思ってるのかな
これからは頑張れっていう言葉は使わないほうが吉だな
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:39 返信する
- こんな豆腐メンタルじゃ徹子の部屋でられんだろw
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:40 返信する
- 行かないし頑張るな
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:40 返信する
- アンチの皮肉と大差ないような言葉を投げかけるファンなんておらんやろ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:40 返信する
-
またこの論争かよ・・・。
言ってる側に悪意は無いと読み取るべきで、こんな事でいちいち怒るのは器が小さすぎる。
結局自分がそれを言われたくないだけ。
他の演者もそうだろうという思い込みも痛い。
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:40 返信する
-
>>491
なぜそこまで必死なのか
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:41 返信する
-
>祖父が岩手県衣川村議会議長をしている頃から、
>小沢一郎とは家族ぐるみの付き合いで、
>真打昇進・枝太郎襲名の御祝い文を寄せている。
傲慢な性格は先祖伝来ってことだねw
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:42 返信する
-
>>494
ファンサービスをサービスと見抜けない人には難しい
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:42 返信する
-
>>499
いやなんで怒るんだよ
プロとして正しい事言ってると思うよ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:43 返信する
-
>言われんでも頑張りますよ!
気持ち悪いわぁ……
他人の気持ちを素直に受け取れないクズに、人情が大切な落語をやってほしくないわ……
一生、座布団運んでろよ無能が
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:44 返信する
- 今後この人がなんかやるたびに「行けないけど頑張ってください」っていうリプが大量につくんでしょ。
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:44 返信する
-
>>491
報告が要らないですって書いてあるでしょ。
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:45 返信する
-
>>504
そこまで人を寄せ付ける魅力は無いでしょ
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:45 返信する
-
「行けないけど頑張って下さい」を、素直に自分への応援だと
前向きに捉えればいいだけの話じゃね
人に変わってもらうより自分が変わる事の方が簡単なのにね
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:45 返信する
-
何かのファンになったらわかるけど
ライブやイベントなどにいけないことは恥でしかないのに
あえて自己申告する心理って・・・
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:45 返信する
- 行かないけど頑張ってください
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:45 返信する
-
>>498
悪意なく棘を向けてくるなら尚の事指摘した方が良いだろ
実際
>何気無く言ってる方は気をつけた方がいいと思います。
と言っているし
意図的に言ってる人に対しては特に何も言及していないとみるべき
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:46 返信する
-
>>505
そうだね
文面からして応援も嫌ってるぞこれ
気持ちは分かる
さすがに不味いから言わないだけで
ネットで応援とか一銭にもならん
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:47 返信する
-
おめえはそうだろうけど、おれはそうじゃないよ?
って人もいるから必ずしも行けないけど が悪いわけではないよ。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:48 返信する
-
応援になってると感じるとかほざいてる奴、これを見てもそう思えるか?
足引っ張ってるだけだぞ
)
) /任_豚\
) .|/-O-O-ヽ| 買わないけど、
< 6| . : )'e'( : . |9 がんばって下さい任天堂!
) `‐-=-‐ '
)
V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:48 返信する
-
>>508
君はね。
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:49 返信する
-
>>513
「買えない」に直せ。
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:50 返信する
-
単純に「自分がむかつくから言うな」というだけならまあわかる
でも日時指定のイベントに行けないことと、ラーメンやらCDやらを買わないことを一緒にするのは明らかにおかしい
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:52 返信する
-
「行けないけど頑張ってください」というコメントでも励みになる人にとっては
勝手にその文面を迷惑だと思わせられ 何も発信してないのに
ファンが手を引てしまうという被害を受けていることに憤慨してるはず。
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:52 返信する
-
いるよね口だけ出して邪魔をして仕事した気になってる人って
前提である当然のことを大げさに大声で言って悦に入ってる人とかもね
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:52 返信する
-
行けたら行く←行かない
イクイク、イッちゃう〜←イッてない
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:53 返信する
- 別に買えないんじゃない、買わない←買えない
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:55 返信する
-
>>517
行けないけど頑張ってくださいが
遠方で足が届きませんが応援していますとか
公演楽しみにしていますとかになるだけだろ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:56 返信する
-
こういう事は他人に指摘するべきものでもなければ
指摘されたからって批判するべきものでもない。
お互いに気遣いができる事が前提。
自分たけが大事な世の中だからこういう事になるんだろうね。
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:56 返信する
-
桂歌丸なら分かるが、歌丸みたいな人間がTwitterのファンの発言で
いちいち腹立てて、仕事がダメになるほどの人間じゃないだろうし
結局、ペーペーだからというのに尽きる。
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:57 返信する
-
>>522
よくわからないけど 頑張ってください
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:58 返信する
-
こんなへそ曲がりのクズには、名人の領域には一生到達できないねw
「枝雀の顔を見ただけで
あーおもろかったと
満足していただけるような芸人になりたい
(2代目 桂枝雀)
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:58 返信する
-
>>522
他人の俺が言うべきじゃないけど 頑張ってください
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:59 返信する
-
>>517
この人はそうなんだ〜って理解すればいいと思うよ。桂枝太郎さんは何もそういうコメントでも励みになる人がいる存在さえも否定している訳ではないだろう。自分はやめてもらいたいって言っているだけ。
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 20:59 返信する
-
「悲しいと思ったら、それが芸ですよ
悔しいと思ったら、それが芸ですよ
おいしい料理を一口だけ弟子に食べさせて
「美味いかい?」
美味いと思ったら
それが芸ですよ」
やっぱ名人と言われる人は、芸に対する考え方が違うわ
芸に昇華できないカスが、いちいちつまらないことを吠えるだろうなぁ
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:01 返信する
-
>>521
コイツにとっては応援してますもいらん発言らしいけど?
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:01 返信する
-
>>522
そういう当たり前の事がどっちも分からないから荒れるんだろうね
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:02 返信する
-
この落語家や落語家側の人間は「行けないけど」=これ使う奴は全員行く気がないと決めつけてしまう石頭らしい。
病気や怪我で行けないから応援の気持ちだけでも伝えたい、けど病気や怪我のことを書くと迷惑になるかもしれないから「行けない」と簡潔に纏めようって人もいるからな?勝手に決めつけて止めましょうって視野が狭いし余裕もないなぁ
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:02 返信する
- この落語家は未来の”お金を落としてくれる人”も切ったと思うよ。
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:05 返信する
- JINは頑張らんでいいです
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:08 返信する
-
>>529
頑張ってください が余計なお世話じゃなかったか?
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:09 返信する
- ラーメン屋のくだり全然違くない?『食べないけど頑張って下さい』と『食べれないけど頑張って下さい』では全然意味違うし。こんな例え方されても共感できない。
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:09 返信する
-
そもそもツイッターで説教垂れるなよ。
そういうのは内輪の集まりでやれよ。
ネットの使い方をよくわかってない人が多い。
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:10 返信する
-
ここ最近馬鹿は本当に増えたと思う
本当にネットのせいで目立つようになっただけなのだろうか
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:10 返信する
-
例えるなら「ラーメン屋、開店しました」「食べないけど頑張ってください」。「新曲、CD発売中です」「買えないけど頑張ってください」。「お金かしてください」「かせないけど頑張ってください」的な。ってか、言われんでも頑張りますよ!
この例え話、全部的外れだな。
ラーメン屋は定休日以外なら何時でも行けるし、CDも余程の人気が無ければ何時でも店頭に置いてあるし(今時DLする)、お金の下りなんて意味不明で無理矢理付けた感半端ない。
仮にも落語家なんだから成程って言える例え話にしなきゃ…
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:11 返信する
-
そういうのをバカ正直という
俺は、誰も不幸にならないウソならガンガンついていいと思っている
顔なじみでない限りど〜〜せ誰だかわかりゃしないのだから
行けなくても「行きます期待してます」とか言うてりゃいいのだ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:13 返信する
-
※535
(そのタイミングでは)食べ(れ)ない…なんだよな。今後一切食べないとか言ってないし受け手はそんなの分かりっこないはず。単にひねくれた思考回路してるとしか…
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:14 返信する
- 見ない
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:16 返信する
-
アサム「どうだコドウ 三人揃っているか」
コドウ「それなんじゃがのお 自分の長男な、いんでもうたんじゃ」(あなたの長男は死んでしまったんですよ)
こんなんなってみ
後味悪いで
ついていいウソは、「ここぞというとき」「ためらわず」ついてよいのだ
バカ正直になるな
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:16 返信する
- そもそも枝太郎?って誰よ?
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:18 返信する
-
普通にいけないけど頑張ってくださいって言われて嬉しくない?
事情があるけど応援してくれてるんだなって思うし。
これで喜べないのは自分がよっぽど素晴らしい人って思ってるんじゃないの?
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:18 返信する
-
>>531
そういう大事なときまで我々なんかのために気を使わんくていいってことやろ。
もちろん嬉しい人もいるけどな。それはお互いの信頼関係で違ってくる。
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:21 返信する
- 気を付けるべきなのは私でしたっていうオチなのか
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:22 返信する
-
結果だけ見て「行けない」と「行かない」を一緒にするからおかしなことになるんだろ。
まぁ当人がなら何も言うなっていってんなら言わなきゃいい。
誰にも見向きもされなくなりはじめないとここら辺の言葉の持つ含みの違いなんて
わからなくなってしまうんだろうさ。
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:23 返信する
-
※545
大変な状況でもせめて応援だけでもってのがファンの人情だと思うけどな。ファンじゃない人はコメントする気すらしないだろう、学校や部活の出席じゃあるまいし
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:23 返信する
- 長い
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:24 返信する
-
行けないけど?
行く気ないんだろ
ウザいからコメントすんな
三行でまとめるとこうだろ
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:25 返信する
-
おめーらはぜひ来てください!って言うよな?
その返しが行けませんだろ?
なんか変なのか?
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:26 返信する
-
ちいせぇな
ありがとさんがんばるわって言えばいいだけのことなのに
がんばってるわとか逆ギレするやつこそ本当嫌いだわ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:26 返信する
-
>>548
それが余計なお世話なんだろ
これを正論ととるか嫌な奴ととるかは自由だけどね
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:27 返信する
- 人情が分からないのに落語家ってのも笑える話だな
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:27 返信する
- 無理してでも行きたいと思わせるほど面白くないお前が悪い
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:30 返信する
-
>>548
そういう人までこの人は否定してない。「何気なく言っている方」は気を付けたほうがいいと思います、と言っている。何気なく言っていない人の気持ちは受け止めてますってことだよ。繰り返すがこの人はそう感じるってただそれだけだ。そういう心情さえも否定している訳ではない。たぶん言葉足らずなんだろうが。
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:31 返信する
-
頑張ってください!
誰だが知らないけど
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:31 返信する
- こんな正論にもクソリプで絡むアホがいるのか・・・
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:33 返信する
-
応援なんて欲しがるの最初だけ 上で応援ありがたいとか言ってるのは小物か素人。
プロになると自分との戦いがメインなのでとやかく他人に言われたくない。例え褒められてもお前に何がわかるのかと苛立ちさえする。対外的にはファンに優しく向きあっても直接コメントなんてされても嬉しかねーよ。 イイモノ作らないと捨てられるシビアな関係性なんだから変に馴れ合うのは違う思う。
身内とか同業者なら別だけど、そうじゃないなら自己主張いらん。
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:33 返信する
-
※556
こういうの書く人が何気ないor何気なくないかを判断できるとは到底思えない
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:34 返信する
- 枝太郎?誰だか分からないし知らないから行かないけど頑張ってくださいね!応援してます!
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:36 返信する
-
>>556
>悪気はないのは分かりますが…。
>悪気はないのは百も承知
のうえで
>告知後の「行けないけど頑張ってください」は本当にいりません。
>ってか、言われんでも頑張りますよ!
って言ってるんだから、完全に否定してんじゃん
擁護するにしても、もう少し頭を使えサルw
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:37 返信する
-
※562
サルなだけに顔も尻も真っ赤っかなんだろうよ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:37 返信する
-
このコメント欄、視聴者様沸きすぎだろ・・・
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:38 返信する
-
いやなんかもう小物だなぁって感じ
もうちょっと器広く行こうよ。
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:50 返信する
-
>>429
おいおいクズは余計だろ?よくわかってねーから困るわ
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:51 返信する
-
「行けないけど頑張ってください」じゃなくて「行けないけど」という枕詞を否定したいんだよね、多分。
でもこの人の文面だと、行けないけど応援したいっていう気持ちごと否定してるように映るから、不快な人が多いのも納得はできる。
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:52 返信する
-
>>565
器っていうか礼儀の問題だろ。そもそも度量なんてのは
他人に「器広くいこうよ」なんて言われるものでもあるまい。
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:53 返信する
-
>>562
おまえおれのコメが擁護にみえるのか、、俺からすると歪んで読みすぎなんだと思うが
まぁおれが特に損する訳ではないので解釈は好きにしたら?
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:54 返信する
- くっさどうでもいいことでカリカリしてんのなwww
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:54 返信する
-
「「「行けないけど頑張って下さい」って、わざわざ言われると不愉快ですからいりません」って、わざわざ言われると不愉快ですからいりません」
だよな
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:55 返信する
- 捻くれた捉え方だなぁとしか
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:55 返信する
- 行けないけどっていうのが興味ないけどってニュアンスにも聞こえるかもね
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 21:57 返信する
-
その言葉から判明する情報は、ようするに「私は来ません」ってことだけだからね。
何か、ノイズのようなものだと思ってやり過ごす他ない。
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:02 返信する
-
JINさんへ
見ないけど頑張らないでください!!!
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:04 返信する
- 宣伝くっさ市ね
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:06 返信する
- それを思ってたとしても心の中にしまっとけっての、わざわざ言うようなことじゃねぇよ
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:12 返信する
- 「行けないけど頑張って」自体、わざわざ言うことじゃないから心の中にしまっとけよって事を言いたいんだろ
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:12 返信する
- jin観ないから勝手に頑張れ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:13 返信する
-
こんな名前も売れてねえ野郎に応援メッセージをくれる人が居るだけでも有難いって思えないのかねえ。
「今は行けないけど、次は行きたいのでずっと応援しています。頑張ってください」かもしれない。
客商売は、来てくれる人だけが客ではなく、周り全部が客予備軍なんだよ。
えらく小さい男だ。
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:13 返信する
-
そこまでいうことねーだろ
行くために犠牲にしなきゃいけないものの方が大きいってことでしょ
>「行きたいけど行けない」=「行く気ないです」って言ってるようなもんだからね。何事も本気だせば行けます。
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:15 返信する
-
何を言おうとしてるか理解しようとしてないだろ、クソリプ送ってるやつは
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:16 返信する
- 芸能界に向いてないよな
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:19 返信する
- 見ないけど頑張ってください(笑)
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:19 返信する
-
人気商売にむいてないね。
だって結局「俺がムカつくこというなよ」って言ってるだけだからね。
バカだと思う。
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:22 返信する
- 本当に行きたいのに色々な理由で行けないんだけど気持ちは応援してるのを伝えたらいけないんだな……
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:24 返信する
-
こいつ、持論を擁護するツイートばっかりRTしててすげえ薄っぺらい
どんな客商売でも客に対する不満はあるだろうが、そんなものは内輪の飲み会で酒の肴にしとけって話だよ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:26 返信する
-
自分も人のこと言えないけど社交辞令が壊滅的に下手糞な人とか
社交辞令じゃないのに社交辞令だと思い込んでいる人とか一定数いるよね
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:26 返信する
- 行かないし別に頑張らなくてもいいです
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:28 返信する
-
見世物小屋なんだから客寄せパンダは客のご機嫌とるのが当然だろ。
なに人間みたいな口聞いてんだよ。、
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:30 返信する
-
言いたい事はわかる、ただ何となく無様な人だなって思ったな
ほんと、それを言っちゃ~っていう世界観の事だけどさ
それこそ自分の中に秘めといて居酒屋で仲間内に愚痴こぼしてでもすればいいのにな
無様で格好悪い人だと思いました。
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:33 返信する
-
他の人のリツイートしてまで知らせたいことなのかね
デーモン小暮はまあ似た主張はしてるけど、はっきりと嫌いだと言ってる奴も乗せるってことはお察しだよなあ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:38 返信する
-
俺、昔ちょっとした事で同じように言われたけど、別に不快に思わなかったよ
そりゃこの人みたいに立派な演者でも、ショービジネスをやってる訳でもないけどさ
一概に『不快にさせる言葉』とは言い切れないと思うなあ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:39 返信する
-
理解できない奴はガキかまともに子供は
育てられない。間違いなく。
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:39 返信する
-
ケツのアナ小さいなぁ
なんだこの落語家
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:43 返信する
-
>>586
まず文を読めるようになれ
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:44 返信する
-
>>594
お前のほうが心配だよ
一方向しか見てないからな
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:45 返信する
-
贅沢なことを抜かす芸人が増えてきたよな。
何様だよ。
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:45 返信する
-
揚げ足とってるバカッターうぜぇ
てめぇで考えろよ池沼
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:46 返信する
- 謙虚な人なら応援の言葉を貰ったというだけでありがたいと感じる、なんて思うんだが
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:49 返信する
-
ぼく「クリスマスデートしませんか!」
女の子「いけないけど頑張ってください」
ぼく「...,」
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:50 返信する
- この落語家、自分が嫌だと思っている事を、今まさにしている、ということがわかった上で発言してるのかね。
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:50 返信する
-
>>600
謙虚と従順の意味でも調べてこい
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:52 返信する
- 見ないし応援もしないよ!
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 22:56 返信する
-
批判もするし、擁護もするけど 行きません
頑張ってください
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:00 返信する
- 客バカにしてんの?
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:01 返信する
-
>>585
それってお互い様じゃん
落語ファンなんてレアだし、そもそも絡んでるやつ殆ど客でもなんでもねえだろ
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:03 返信する
-
>>607
コイツによれば遠方のファンはファンじゃないらしい
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:06 返信する
-
客商売なんだからお客様である俺様に媚びろ、さもなくば黙れって奴ほんと嫌い
チケット1枚やCD1枚の金で私人としての発言権まで買ったつもりかよ
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:07 返信する
- 見ないけど頑張れば?
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:07 返信する
- フォロワーはわかっててやってるんだよ
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:11 返信する
-
>>609
そういうの発信するのはファンじゃないよ ファンは黙って去るだけだし。
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:14 返信する
-
考えようによっては
何も言われないよりマシだろ。
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:20 返信する
-
別にTwitterでこの人にリプを送ったりしないし
「行けないけど頑張ってください」とも言わないけど
なんだか悲しい気持ちになった。
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:22 返信する
-
まあなんていうか、落語なんてジジババのコンテンツなんで
理解は出来んな
歳をとれば見るようになるのかもしれないと思いはしたが、こんな奴いるんじゃダメだな
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:25 返信する
-
見れないけど頑張れ
コミケとかだと(イベントには)行けないけど(通販で買うので当日は)頑張ってください
とか有りじゃね?
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:30 返信する
- 知らない落語家さんだけど頑張ってください
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:31 返信する
-
>>616
本がメインだからな パフォーマンスみせるものと比べてもしょうがない
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:31 返信する
-
>たとえば「用事があり行けない」ではなく「病気で行けない」人の同様の発言も貴殿は同じように不快に思われるのでしょうか?"
普通考えなくてもわかるよね?バカなのね
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:31 返信する
-
ラーメンやCDはちょっと違う気もするし
「いけないけど」は無用っていうのもわかる気がするけど
知人に「○日に公演やるんですよー」ですよって言われて
無視するのも、「頑張ってください」だけは味気ない気もするな
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:37 返信する
-
>>619
行けませんが頑張って下さい
俺が何で行けないか応えてどうぞ
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:39 返信する
-
お金を出せば何処でも何時でも見れるTVやネット配信で「見れないけど」って言われたら何言ってるんだと思うけど
舞台は時間と距離も関係してくるから不快でも公言するにはキツイ言い方だと思う
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:40 返信する
- 言いたいことは判るけど、これって取り巻き?が正義感を発揮して頑張っちゃう例のやつじゃないの?
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:42 返信する
-
JINはファッションショーの方を頑張れよ。
どんなキモい姿を晒してくれるのか今から楽しみだ。
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:52 返信する
-
行けないと、行かないとだとだいぶニュアンス違ってくるが
言葉のプロの仕事なんだからもう少し勉強した方がいいかと
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:53 返信する
-
要はSNSとか変に気軽にメッセージ送れる受け口作らなきゃいいわけで
宣伝目的でどうしても使うなら別の人がSNS担当して定期的にイベント告知する程度にして
配慮に欠けたメッセージ来ようが平気な状態にして精神的なダメージ抑えればいいし
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:54 返信する
-
行けないけどってわざわざ言う必要がない
だいたいおまえが行ける行けないなんて聞いてないしってなるやん
この落語家も言ってるけどこっちから来れますか?って聞いてるならわかるけど
わざわざ言うのってあー残念だなあ行きたいのになあ(チラッっていうくだらない牽制にしか聞こえない
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:57 返信する
-
※616
顔合わせたいだのグダグダ言う奴結構多いぞコミケに出す奴
ブログなどの日記で漏らしている
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月03日 23:59 返信する
-
見ないけど頑張ってください
と、冗談は置いといてこういう言い回しする人は本当イラつく
子供が多いね
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:00 返信する
-
>>626
宣伝だけに使いたいなんて図々しすぎるだろ
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:01 返信する
-
言われたら腹立つと言うことを言ってるだけで何にかみついてるのかわからん
言うやつは嫌いだと言われても言いたい奴は言えばいいし
友好的に付き合いたいなら言いにくいことを相手が一念発起して止めてほしいと言ってることを聞いてやればいい
まさか相手の為に書ける言葉の頑張れが相手の為になってないのに自分の善意が否定されたと怒ってるわけじゃないよな?
受けてのことを考えない善意なんて悪意と大差ないんだから
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:01 返信する
-
>>562
この発言はどう捉えても不快になるのは確かだな
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:03 返信する
-
どっちの言い分も分かるけどとりあえず「行けないけど応援してる奴への感謝の気持ちを持てや」なんて直接偉そうに言ってる輩だけは屑
行かなくても応援はするファンの鑑()な俺様に感謝してほしくて言ってるわけでもないなら「行けないけど」の一文だけ削除して伝えるか心の中でひっそり応援してろよと
行けない事実を伝えるのはどう転んでも結局はただのエゴでしかないんだからどう受け取られても文句は言うべきじゃない
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:06 返信する
-
クズがクズに説教したってことで
両成敗が妥当だろ
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:13 返信する
-
>>633
雑魚が偉そうに
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:15 返信する
-
>>631
言わられたら腹立つ
それを言われて腹立つ
ってことじゃ
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:19 返信する
-
言われるだけましだという事を忘れてしまったのかね?
駆け出しの頃はこういう言葉が心に響くはずなのにある程度慣れると応援のメッセージに対しても愚痴を言うようになるよなね
悲しい
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:22 返信する
-
遠くて行きたくても行けないとかズレてる人が多いな。
単純に応援だけすればいいのにわざわざ行けないって書くのがおかしいんでしょ。
行けないなんて書かなきゃ受けては来てるかどうかなんてわからないんだから。
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:25 返信する
-
>>638
応援もするなって言ってるよ
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:28 返信する
-
行けないけど以前にコイツは金払ってオレの芸見に来ねえ奴はファンじゃないから
応援もするな無言が一番って言ってるから
そりゃ新規で見に来る人いるわけないわ。 近いうち消滅すんだろ。
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:30 返信する
-
「行けないけど頑張ってください」ってコメントして演者や推しに嫌われる人生おくれ
好きな人に裏で「うぜぇ」って言われてな
ライブに駆けつけてくれるファンが居ればそれでいいんだからw
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:31 返信する
-
例に出す奴らが小物ばかり もっと大物が言ってくれてりゃ理解もできる
それこそ桂歌丸とかな。 絶対言うはずないけど。
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:33 返信する
-
>639
まとめしか見てないんですがここに載って無いところで言ってるんですかね?
行けないです報告はいらないってことしか書いてないと思いますが。
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:37 返信する
-
>>643
無言が一番です
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:38 返信する
-
行きたくても日程が無理な場合もあるだろ
ひねくれた考えしすぎじゃね
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:41 返信する
-
>>586
そうそう、仕事でどうしてもとか、子供の世話があってとか
色々と理由があって行けないっておれは解釈するんだけどな
なんで「行けないけど」ってだけでネガティブに捉えるんだろう
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:41 返信する
-
俺は「今回は」行けないけど頑張ってね。
「次回あれば誘ってね」の意味合いで書いてたけど駄目なのか?
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:41 返信する
-
>644
無言ってのは行けないって書かないって意味だと思いますよ。
応援するななんて言ってません。
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:42 返信する
-
行けないって事に非常に敏感だね
おそらく応援もダメだろう
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:42 返信する
-
わざわざ頑張ってください!って応援してくれてる人に向かってなんやこいつは偉そうに
器小さすぎて可哀想だわ
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:44 返信する
- 行きたくても行けない事ってあるじゃん その気持ちを込めて行けないけどって言ってるんじゃないの?地方民の辛さを知らないやろ!
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:44 返信する
-
>>646
結局来ねえんだろ!!!っていう大前提があるからでしょ
たかが一般人の事情なんてどうでもいいし来ないなら余計な事言うなって事
非情だけど要約するとこんな所
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:44 返信する
-
>>645
同意
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:45 返信する
-
>>648
行けないも応援も含めて無言が一番っていう意味だから
応援もするなも当てはまる。
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:46 返信する
- 見る気ないし、別に頑張らなくていいよ
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:47 返信する
-
別に行かないしファンでもないし、今後観に行くこともないし 嫌いだけど
がんばってください。
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:48 返信する
-
>>651
そういう場合もあるんだけど、言われた方はイラつくから言うなっていってんだろ
上から目線よ上から目線
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 00:54 返信する
-
>654
用事などで行けない時はって前置きなのにそう解釈するのは不自然だと思いますが。
行けない、行かないではなく、それを演者に報告するメリットはないよって趣旨だと思いますよ。
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:03 返信する
- 個人的には応援しても怒りそうだよこの人
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:17 返信する
-
言った本人は
「(行きたいけど用事があって行けないから)行けないけど頑張ってください」
って意味じゃないの?多分言葉足らずなだけ
だからいらないって言ってはいけない
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:20 返信する
-
テレビのタレントとか直接視聴者がお金を払ってないのに応援するじゃん
視聴者が買った商品がスポンサーの利益になって間接的にギャラを払うよね
社会の一員である以上、金はグルグル回ってるだよ。
金払わない奴でも間接的に関わっている。払ってないから関係無いとは視野が狭いな
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:26 返信する
-
>>658
それも含めて無言が一番でしょ?
つまり応援もするなでしょ。
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:27 返信する
-
言われたら嬉しい人のことは無視して「言わなくていいことです」なんて断言するからおかしな話になる。
お前がそう思ってるというだけの事なんだから「私に対しては言わないで下さい」にしときゃ十分なのに何故ムダに一般論にして事を大きくするんだ?
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:28 返信する
-
いちいち本人に行けないアピールする奴って何が目的なの?
応援したいなら応援の言葉だけ伝えればいいし
結局は行きたいけど行けない僕の存在を認識して!ってこと?
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:30 返信する
-
それ新作落語のネタにすればいいんじゃねぇの?
鰻の焼いた匂いに、銭を払う音だけ聞かせるという「うなぎや」をちょいちょいいじって。
なに、元がおかしいやつにマトモに聞かせたってどうせろくに聞きゃしないんだから、ちょっと捻って落語にして聞かせてやりゃ金になる。
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:33 返信する
-
※660,661
そういうことじゃねぇぞコレ
個人的につながりがあってこちらからの誘いに対し
「ごめんいけないや」ってんならともかく
ツイッター程度で言われてもってことだぞ
顔知らんやつにいきなり言われても困るだろ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:33 返信する
-
>>568
べきものではないとかお前が何を決め付けてるのかとw
こんな程度スルーできない人はツイッターやったらあかんわ。
ケツの穴が小さい
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:38 返信する
- その内行けない~がなくても来ないなら頑張れとか言うなって怒られそうw
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:39 返信する
-
>こういう演者側の気持ちはわかるけど、おれが残念だと思うんだからそれを言うなって客側に強要しようとするのは違うと思うんだよなぁ。
これ
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:40 返信する
-
くだらん
「次の機会には是非!」で終わる話だろ
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:42 返信する
-
>>667
感謝もされてるあたり代理発言でもあるんだろう。
なかなか言いにくいことだからな。
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:44 返信する
-
>>666
Twitterのフォロワーからしたらその人をフォローすることで繋がってるし
相手から誘い(告知)を受けたから、「行けないけど頑張ってください」とリプ送るんでしょ?
それを「行けないなら無言が一番です」「ほんといらないです」とか
ナメてんの?
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:44 返信する
-
用事で行けないから、体は行くことができないけど気持ちだけは応援してますよって意味じゃね?
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:45 返信する
-
>>669
だよなー。この程度も止めろってなるとそれこそそちらがツイッターやめてくださいって感じだわ。
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:47 返信する
-
行けないのか行かないのが知らんけど
言ったそいつの自己満足だけしか残らねえよ、客じゃないんだから
応援()する気持ちあったら勝手に次行けよ
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:49 返信する
-
※674
わざわざリプにして飛ばしてくんなってことだろ
いけんかったわーざんねんだわー、って一人で呟いてろ
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 01:58 返信する
-
>>676
エゴサするからか無言じゃないといけないらしいよ
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:00 返信する
-
>個人的に「来れます?」って聞いた場合は別です
ツイッターでフォローしてるんだからフォローしてる人からすれば「来れます?」って聞いてるのと同じことじゃないの?何が違うのだろうか?
ツイッターはその人の情報がほしいからフォローしてるわけであってそれはあなたのファンですよって意味でもある。だから「来れます?」って聞かれてるものだと受け取るのが普通じゃね?
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:01 返信する
- コミケが大阪開催とかやってみたら、発言が変わる奴は多いと思う。
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:03 返信する
-
こういうし忙しい自慢してくる奴は周囲に必ず居る
世間でうざいと感じる「忙しい自慢」ランキング
寝てないアピール、疲れたアピール、休みが無いアピール、
飲んでないアピール、テレビ見ないアピール
長ったらしい理屈並べるより、ただウザイって言えば良いんだよ。
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:06 返信する
- 忙しい自慢とは違うだろ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:07 返信する
-
おまえらがいくかいかないかなんて興味ないんだよ
座席みればすぐわかるから
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:10 返信する
-
言いたいことはわかるけど、それをイチイチ口に出して文句言うのもどうかと思う
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:11 返信する
- 本人乙
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:18 返信する
- だれかが言わなきゃならんのよ
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:19 返信する
-
誰かが言ってやれよ
そんな事言ったら感じ悪いですよって
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:19 返信する
-
そういうことを言われたときに面白い返しができるのが一流の落語家
怒ってお客様の機嫌を損なうことを言うのは三流の落語家
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:20 返信する
-
「チケットは買いましたが、行けません。頑張ってください。」
これならいいわけだろ。現金なやつめ。
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:22 返信する
-
ツイッターをなんだと思ってんだか
心のない言葉に、心ないイイネ
誰かが教えてもらうんじゃなく、社会生活やってりゃ勝手にクソだと気付くもんだ
真摯に向き合う必要なんて無い、ほっとけ
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:26 返信する
- 誰か知りませんけど頑張ってください
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:27 返信する
-
心無い客
心無い落語家
登場人物全部糞
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:34 返信する
- 言うは無粋、言わせるはも無粋。本寸法は感じるもの、それを言わせるは真打にあらず。
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 02:55 返信する
- 大正論だろ。あと他人のブログに無料で何度も質問してるデリカシーのない社会常識に欠けてる奴も多い。
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 03:01 返信する
-
抽選参加のイベントで「抽選落ちていけないけど頑張って」って言っちまったな
抽選した奴恨むぞ、言っちまったんだぞ、おい、なんで落とした、当選してたら確実に行ってたぞ、聞いてんのか
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 03:03 返信する
-
「言われんでも頑張りますよ」
ってか、応援は無用ってことを言ってるんだよね
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 03:12 返信する
-
落語家なんだからもう少し洒落の利いた言葉のまとめ方して欲しかった
こういうのも東北人のサガなのか
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 03:41 返信する
-
演者に「頑張って」と言うのは激励だよ
応援の意味調べたら「力を貸して助けること」だった
「力を貸す」んだから金使わなきゃ応援じゃねーわw
応援と激励を混同してる
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 03:52 返信する
-
まあ落選したイベントには呪いかけますがね
全額返金されるよりも途中中止で返金なしの観客一方損なトラブル起きればいいのにこー
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 03:52 返信する
-
行けないけどがんばっては嬉しいわ
本当に行けない理由がある人もいるしな
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 03:53 返信する
- 友達との約束での行けたら行くと似たようなもんか
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 03:57 返信する
- 単なる心と器がちっちゃいですアピールじゃねーかww損しかしねーぞwwwwwwwww
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 04:05 返信する
-
芸なんて呼ばれるもんは、奇行と妄言を
もって俗な眼と好奇心を
笑いで関心と感動に昇華するのがその本質
芸がなく気位ばかり高いヤツから順にお客を選び出す。
ショーウインドに商品を飾っておきながら、通りすがりの見物人一人一人に、買わないからってケチつけて追い返す店なんて流行ると思ってんの?て話。
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 04:52 返信する
- ワロタ
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 04:58 返信する
-
というかtwitterで不特定多数に告知しておいて、「がんばってください。」言われてきれるってどういうことや。デーモンもこいつも、勘違いしすぎの小物だわ。
大部分の人はそりゃ、「興味ないけど、たまたま告知が見えたので、がんばってください。」だっての。自己中心的過ぎる。有名人だろうが、政治家だろうが、大部分の人にとってどうでもいい人なのは当然だろ。がんばるのは当たり前ってきれるのもおかしい。ただの声援だろがよ。言葉のまま捉えるのって、アスペルガーかよ。
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 05:02 返信する
-
こいつ邪推しすぎだろw
客商売やってるくせに
いちいち注文つけててキモいわw
行きたいけどと言ってもらえるだけ
有りがたいと思えw
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 05:05 返信する
-
>ショーウインドに商品を飾っておきながら、通りすがりの見物人一人一人に、買わないからってケチつけて追い返す店なんて流行ると思ってんの?て話
飛躍しすぎw
今回の話は、店入ってわざわざ店員に「その商品欲しいけど、お金ないので買えません」と言うことを咎めてるんだよ
ただのイヤミだろ?なんの報告だよ
ショーウィンドウの前で「欲しいけどお金ないから買えないや」って独り言だけ言っとけって話
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 05:08 返信する
-
>>706
金があるとき次回は買ってもらえるかもしれねーのに
つっぱねるのは機会を逃してるだけのアホだろw
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 05:17 返信する
-
707
どこが突っぱねてるんだw
ショーウィンドウの前で「お金ためて買おう」って一人で思ってりゃいいし
金たまったら勝手に買えばいい
なんでわざわざ店員に「買いません」って報告したがるのかがわからない
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 05:17 返信する
-
ほんとに行きたくてもいろんな理由で行けない人はその理由も書くんじゃないか
例えば仕事なら「仕事があるので〜」ってつけるだけで印象が違う
偏見だがいけないけどってだけ書くやつは悦に浸ってるだけだと思う
応援してる私はなんていい奴なんだ・・・みたいな
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 05:21 返信する
- 応えをするのも残念で面倒くさいならツイッター何てやらなきゃいいのに。
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 05:32 返信する
- おひねり無申告で脱税してるのに偉そうゴミどもがw芸能人なんか下賤な職業なんだから目上から物言っちゃダメwwww
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 05:34 返信する
-
見知らぬ落語家の一言に傷ついたり憤ったりするお前ら
メンタル豆腐すぎるだろw
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 05:36 返信する
-
応援の声ってだけで草
だから受け手からは「それ応援でもなんでもねーよ」って
説明しているじゃん。
「応援してないけど頑張って」と言っているようなものなんだぜ?
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 05:52 返信する
-
漫画家に
ネットから無料でDLして読みました。面白かったです!
とか言っちゃうのと同じような感覚か
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 05:54 返信する
-
うんまあ確かにね。言う人にとっては一回限りのことだろうけど言われる側は沢山の人から言われるんだろうしうんざりなんだと思う。
行けないけど応援した言って思うなら単純に「頑張ってください」だけでいいんじゃないの?
まあ結局この「行けないけど頑張って」を言う人はただの偽善で言ってるだけで応援する気も無い人たちだと思うけどね。
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 06:00 返信する
-
>>708
アホ発見
わざわざ報告してるのはコイツ自身じゃんw
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 06:03 返信する
-
誰こいつ?初めて知ったわw
こんな有名でも無い奴がなんで上から目線なの?
言われたく無いなら素直にそう書けよ。
他の職業の話とか持ち出して上から目線にしか見えんわ。
誰も知らんような落語家の癖に何様なんだ?
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 06:04 返信する
-
>>714
イベントいけねーんだから
別に読んでねーだろw
わざわざ極端にした時点で
おまえの正当性は完全に消えたわw
あたまわるw
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 07:00 返信する
-
行けないけどの部分は確かにいらんわな
応援の気持ちがあるんなら、行けなくても、行けないって部分を書く必要はないわな
がんばってくださいだけでいい
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 07:14 返信する
- 別に行けない事をアピールしなくてもいいと思うんだけど。なんでわざわざ言うんだ?
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 07:16 返信する
- 社交辞令に文句言ってもしょうがない
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 07:19 返信する
- 結論> ど う で も い い
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 07:37 返信する
-
「金落とさない奴には興味ない」
演者からすればこういうことだろ
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 07:50 返信する
- 以上、こじらせてる奴が多いのがよく分かるコメ欄でした。
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 08:02 返信する
- 相手による
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 08:05 返信する
- 一番こじらせてるのは落語家とそれを擁護してる臭い奴
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 08:07 返信する
-
とりあえず傍から見てて思うことは
めんどくせーなということだけ
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 08:19 返信する
-
>>720
「なんで言っちゃダメなんだ?」ってことなんじゃないの?その辺を理解してないから、バカが噛みついてんだろ。
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 08:22 返信する
-
バカだから噛みつかれるんだろ
言葉は生き物だって分かってない
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 08:22 返信する
-
顔だけいいV系のバンドマンとかのコメント欄では良くある話
ライブ告知の時だけコメントが少なかったり正にこういうコメントが付いてる事多々あり
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 08:25 返信する
-
頑張ってくださいってのは行けないのと同じだからな
まあそういう人間はお断りって事なんだろ
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 08:25 返信する
- 故意に言う奴が増えそうだな
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 08:28 返信する
-
なんでこうもヘタな言い回ししか出来ないんだろ
純粋に不思議
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 09:09 返信する
-
>>723
そりゃそうだろ
仕事でやってるんだから金を出さない奴は客じゃない
誰彼構わずお前は商品やサービスを提供するのか?
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 09:12 返信する
-
「応援してます」っていうのは良いんだよ
「行けないけど」だと行く気(時間・金)がないがないって意味に取られる
どうしてもいけないって意味だとしても事情が説明できない分「応援してます」だけでいい
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 09:13 返信する
-
>>731
いや一緒じゃねーだろw
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 09:15 返信する
- 至極真っ当な意見だと思うけど
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 09:15 返信する
- 見れたら見るわ
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 09:41 返信する
-
>>736
一緒だろ
行く奴は頑張ってくださいなんて言わないからな
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 09:49 返信する
- 行けないけどお花出したりするのはセーフなのかな
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 10:01 返信する
- イキスギィ!イクイクイクッ... (≧Д≦)ンアッー!
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 10:03 返信する
-
都合が悪くて行けないけど好きだからこそ本当はどうにかできるなら
行きたいんだという気持ちだけでも伝えたいんだよ
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 10:14 返信する
-
>>742
来れないならどうでもいい事言わないでください
あなたの事なんて知りません
という事
落語家の言う事は至極真っ当な意見だし大正論だよ
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 10:17 返信する
- 芸人は見向きもされなくなったらそれこそ終わりだと思うけどね…
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 10:25 返信する
- 見れないけど頑張ってください
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 10:36 返信する
-
よくわかるよ
オフ会やります!→行けないけど楽しんで下さい
死ねよ
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 10:36 返信する
-
まあ結婚式とか祝辞を述べなければならないやつも別やな
行けないけどおめでとうございます
招待する側はやっぱりがっかりするんだろうけど
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 10:54 返信する
-
>>720
行けないけど応援している自分に注目してほしい
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 10:56 返信する
-
>>742
金にならない奴の報告はいらない
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 11:08 返信する
-
確かに「頑張ってください」の一言だけでいいよな。
行けないという情報に相手にとって何のメリットも無いし。存在アピールだろうけど
でも自分も無意識に使ってたかもしれないから気を付けるわ
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 11:11 返信する
- 豚:買わないけど頑張ってください!
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 11:16 返信する
- なにをどうして叩かれてるんだ?
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 11:20 返信する
-
身近な友人か何かと勘違いしてるんだろうなフォロワーは
落語家様に行けないけどなんて存在アピールする頭の高さが癇に障ったんだろう
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 11:38 返信する
-
わざわざ「行けないけど」をつけるというのは、自分のことを有名人に意識して欲しいという気持ちが無自覚に現れてるのは間違いない
応援してる自分に無自覚に酔っている
無自覚だからこそ、悪気なく言ってしまう
お前の事情なんか知らんがなというのが有名人の感想だろう
ファンは一人の有名人を相手にすればいいが有名人は数千や数万が相手だし
ただ、有名人は一般人の無自覚の自己陶酔に付き合ってこそ本物の有名人になれるとは思う
どんなクズやバカでも味方につける方がいいに決まってる
戦いは数
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 11:46 返信する
-
そりゃそうだろ
落語家からしたら金だよ客は
一銭にもならないフォロワーの応援とかイラつくだけだろ
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 12:00 返信する
-
行かないし見たくないしそんなのに時間使いたくないし
他にする事も無いけど興味も無いから = 行けないけど
頑張ってください!(これもそんなに思ってすらない)
↑なら書くなよ
ってことでしょ
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 12:17 返信する
-
フォロワー
行かないし見たくないしそんなのに時間使いたくないし
他にする事も無いけど興味も無いから = 行けないけど
頑張ってください!
落語家
お前みたいな金の無い奴らの冷やかしとか(応援でも)ムカつくんだよ
金にもならない奴とか客でも何でも無いんでしゃべりかけないでくれますか?
ただの宣伝なので来ない奴は馴れ慣れしくすんな
こういう事
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 12:51 返信する
-
なんかなぁ...分かったよ、行かないから応援もしないし、テレビに出ても見ないよ.
まぁなんでもええが、なんでもええか、関係ないし.
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 13:20 返信する
-
なるほど
煽りたい時はこれを使えばいいということか
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 14:09 返信する
-
行きたいけど行けないって「今回は」ってとは考えないのかね?
そういう意味で言ってる人も多いんじゃない?
そういう言い方されると、ファンでも嫌な気持ちになってもういいやってなりそう。
素直に応援されてるって考えればいいじゃん
-
- 761 名前: 2015年12月04日 14:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 14:21 返信する
-
>>760
何様だよバーカ。所詮他人の癖に偉そうだな。お前が行けない事が
そこまで重要な情報なのかよ。それを相手に伝える事によって何が
生まれるかを考えられないのかよ。アスペかよw
結局自分の事しか考えてない。もしかしたら行けないのかぁ残念だなぁ
あなたに来て欲しかったなぁって思って欲しいの?お前はそれだけ
特別な存在なの?
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 14:22 返信する
-
つか、こう言うことを要求するならさー
はっきり自分も言えばいいじゃん?
金にならないやつは、関わろうとしないでね
ってさ。
はっきり言うと、自分にマイナスイメージが
つくから、逃げ道用意して
気持ちはわかりますが〜みたいに濁してんでしょ?
いけませんが、の部分が金にならないどころか、営業妨害に繋がると感じてるなら、
それも素直に言えよ。
自分の言ってることが正しいと思うなら。
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 14:22 返信する
-
言われる当人が言われたくないって言ってるんだから言わないで解決する。
何でそんな単純な問題にグチグチ文句言うのかなぁ。それでも言って欲しい
様な奴だけに言えばいいだけだろ。
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 14:25 返信する
-
クレーマーは怖いな。自分の事しか考えてない。そりゃコミュ症になるわw
相手の気持ちも考えれば直ぐ終わる問題。
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 14:28 返信する
-
クレーマーの意味すら分かってない人間が、
何コミュ障語ってんの?w
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 14:29 返信する
-
図星かよ
ネットだと元気だもんな。
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 14:50 返信する
-
激励はいらねぇだ?気をつけてだ?しらねぇよバカが
ツイッターみたいなスラム街に降りといて
手前勝手なルール押し付けてんなよ
無理に決まってんだろうが
こいつもお前らも俺も口閉じとけつっても無理なんだよ、全部無理
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 14:51 返信する
- クズ同士仲良くしろって話
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 15:02 返信する
-
こっちは応援してやってるんだろって、上から目線の奴が多いんだろう
これ言われて文句言ってる奴は
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 15:05 返信する
-
こっちは金払わないファンなんかいらねえんだよ話かけんな!って言ってんだからよ
落語家を応援しようなんてのがおこがましいんだよ
空気読んで黙ってろよ貧乏人
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 15:10 返信する
-
行かないけど発言した何人かを次には行かせる。
それがプロの努力やろが。
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 15:24 返信する
-
>>772
具体的には? どういう努力が必要だと思う?
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 15:38 返信する
- 気持ちは分かるけど、器ちっちゃすぎんべ
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 15:46 返信する
-
「行けません」は別に知り合いでもないなら要らないわな
「がんばってください」「応援してます」だけで良いと思うし
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 15:48 返信する
-
別にバカにされてるワケじゃないんだし、ちょっとピリピリしすぎというかストレス溜まってるねこの人
ホントに興味なかったら応援すらしないし、何かしら事情あって行けない・買えないってのは事情なければファンってコトでしょ
頑張れは無責任なんてのはスポーツみたいな個人競技の言葉であって、客商売だと損はしないハズ
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 16:02 返信する
-
誰でも、自分が悪者になりたくないんだよ。
行かない事に引け目があるからつい書いてしまうが、それを何かどうにもならない事情が
ある風に言い訳したいから、つい「行かない」を「行けない」と書いてしまう。
「言わんでもいい事」って気付くのは、そういう心理状態では結構難しい。
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 16:21 返信する
- 金払って来ないならかかわってくんなっていってるな
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 16:56 返信する
-
>>775
先言われたw
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 17:57 返信する
- そもそも頑張れって言葉、言われると負担しか感じないらしいな
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 19:08 返信する
-
何かのテレビ番組でサンドウィッチマンが町で近づいてきた一般人に
「ファンです!応援してます!いつもYouTube見てます!」と言われて
ファンならDVD買えよ!って突っ込んでたの思い出した。
これと大差ないと思う。
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 19:48 返信する
-
事情があっていけないけど応援する気持ちはある
つまり関心はもってくれてるんだろ
次時間あるとき来てくれるかもしれない有難い人じゃん
なにが不満なんだ
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 21:22 返信する
-
>>762
バカはどっちだよwwwwww
「行けないけど頑張ってください」って言う奴が全員”自分は特別な存在だ”とか思ってるわけねぇだろ。自分勝手な決めつけだけで騒ぐてめぇが何様なんだよゴミクズ
行けないけど なんて無意識に使ってるような奴もいるし、コメ欄で何度も言われてるけど事情があって行けない人もいるんだから、そういう人たちを考慮できないこの無名落語家がアホってだけの話。
もっと言うならこいつですら「行かないけど〜奴は自己主張の激しいアスペ」とは言ってない。完全にてめぇの1人よがり。
自分が正しいとでも思ってんのか。自分ルールだけで物事語る馬鹿こそ無言でいるべきだわ。黙ることが出来ないサルだから騒いでんだろうけどw
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 21:45 返信する
- とりあえずステ垢作って「行けないですけど頑張ってください」って@送ってみたら即ブロックされたはwwwwwww
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 22:09 返信する
-
>>784
余裕ぶってるけどガチギレしてんじゃねえかwwwwwwww
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 22:17 返信する
-
>>774
生業だから数が少なくない上に、毎回いわれるんだぜ
大量に引越しおばさんが居る団地の横で生活してるようなもんだわ
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 22:31 返信する
-
お前らも知らない奴に頑張ってくださいとか言われてみろよ
不愉快なだけだぜ
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 22:38 返信する
-
ちいせえ男だなww
まあ言ってることはわからんでもない
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 22:38 返信する
-
ツイッターって自分を良識ある人に見せようとして、
思ってもないことを言う奴多すぎだわ
気遣いできる人を演じてるのかな?
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月04日 23:36 返信する
-
>>787
ほんとこれ
頑張ってくださいとかウゼエわ
落語家も言われなくても頑張るわ!って言いたくなるのも当然
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 01:05 返信する
- 土日祝休み取るのも楽じゃない人だっているんだけどなぁ
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 01:13 返信する
-
JINのニコ生ですか…興味ないので見ません頑張らなくていいです(直球
ようするにリアクションに困る糞リプ(これに限らず)送ってくるんじゃねえってことでしょ 当たり前の話じゃん
有名な人はいちいち糞リプマン一人一人の事情や感情なんて考えてられないんだからしょうがない
※5 言わないと分からない馬鹿ばっかりだから嫌われる覚悟でいったんだろ察しろ
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 01:18 返信する
- jinのこと応援してないけど、がんばれや!
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 01:26 返信する
-
来れない金出さない奴は利益にならないので応援しないでください(ド直球)
すげー当たり前の事
落語家様のありがたいお言葉噛み締めて黙ってろ
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 01:28 返信する
-
遠隔地だといけなかったりするから、せめて応援でもって気持ちはいらないのか
受けての気持ちだけどさ、行けなくてもグッズを買うって気持ちも失せるな
本の「買ってから文句を言え」とは違うと思うけどな
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 02:04 返信する
-
「行けませんけど」と言うな=お前の事情なんか知らん、黙って応援しろ
どんだけwww
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 02:20 返信する
-
本当に応援する気持ちがある人は相手の気持ちも考える
応援に限らずだけど自分の好意が相手に悪意として伝わることなんてありえるじゃん
だから自分が正しいって盲信しないで相手の気持ちも考えようぜ
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 03:25 返信する
-
応援云々じゃないんだよ
来れない奴が応援とかしてんなって言ってるんだよ
善意の応援だろうと来れない奴はただの自分アピール
そんな奴は客じゃねえから話しかけてくんなって言ってるんだよ
この上なくシンプルで正論
いい加減理解しろ
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 04:06 返信する
-
行かないけど と 行けないけど では印象が全然違うだろ
ラーメン屋とかの例えがおかしい
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 04:36 返信する
- 俺は応援してますよ〜いい人ですよ〜って言いたいだけのゴミ馬鹿ばっかだなw
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 04:36 返信する
-
落語に興味あるわたし、アピールのために言ってるだけ
ネット上には大して興味もないのに、ファンの振りして
有名人に絡んで自己アピールするバカ多い
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 04:48 返信する
-
途中までは同意見なのに、最後の結論が「金にならないから」とか「客じゃないから」
とかの、おかしな方向に行ってる人がちらほら見受けられる。
あと、行けないけどって言ってるのもファンだからとか言う人は、指摘されてることが、ファンだからこそ気をつけるべきことなんだってわかろうよ。舞台に立つ人が、行けないですけどって書き込みをわざわざ見せられたらどういう気持ちになるか。
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 05:00 返信する
-
自分アピールするのがツイッターって知ってた?
理解してたら、ああそうアピールしてんなーで済むのにね
つーかなんで非公開にしねーの?って感じ
客だけフォローして自分だけのコミュニティでやっときゃいいのよ
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 05:24 返信する
-
ま、結局は客を金づるとして見てるか見てないかで
意識が割れてるってだけの話だね
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 07:10 返信する
-
金を出さないファンはいらない.と取られても仕方ないよな.
もう落語見ないよ、わりと見てたんだがな.
って言われても仕方がないな、俺はそうする.
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 07:40 返信する
- 何かを作る、ってのは金のためもあるけど、それだけじゃないんだよ、ってのが理解できないと、この発言の意味は分からないだろうね。ということは基本、バカには真意が理解できない、大人向けの発言、ということなんだよね。
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 08:43 返信する
-
例えがヘタというか、わざとミスリード誘ってる感じ。
あと、文面通りだとしても
毎度来てる上客の「行けないけど頑張ってください」と
来たことない客の「行けないけど頑張ってください」っていう
同文ですら全然違う。
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 08:47 返信する
-
普通の人はそれをスルーしちゃうんだけど
気にする人も居るんだねぇ。
そしてこれによって、あなたのその文章感じ悪いですよ
やめたほうがいいですよって人が出てくるw
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 09:17 返信する
-
結局は金にならない、客じゃないから不快なんだろ
そこを読み取れないアホが応援なら良いと勘違いする
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 09:19 返信する
- へえ興味ないけどがんばってください
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 09:33 返信する
-
客ありきの商売なんだからこういう事いっちゃおしまい
調子に乗ってるが自分が崇高な商売でもしてると思ってるのか
いけないけど頑張ってって言われたら、次はこいよぐらいは言えよ
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 09:51 返信する
-
言ってることは正しいけど、言う必要はあるのかね。
サービス業やってる人間なら、客にされて嫌なことの一つや二つあって当然だろうけど、普通それをいちいち客に指摘したりはしない。どんなに内容が正しくても反発されるのは必至だからね。
それを堂々と指摘できるのは、いいご身分だなと感じるより他ない。
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 10:32 返信する
-
言い分には同意するよ
ある程度付き合いのある人に言われるならまだしも誰とも知れない相手から言われたらムッとするのは実によく分かる
でもなぁ・・・誰とも知れない相手だからこそ軽く受け流してわざわざ口に出す必要も無い
それこそ客商売をやってる人間なら言うまでもない事だ
なに?そんなにこいつは余裕無いの?
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 10:58 返信する
-
>>5
だから、「行けないけど」なんてつける必要ないってことですよね?
どっちの意味とも取れる
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 11:51 返信する
-
応援してる側は良かれと思ってやってるんだろうけど
演者からしてみればこれから本番って時に「行けないけど」って言われるのは水差されたようなもの
調子乗ってんじゃねえとか言う前にちょっとは演者の気持ちも考えてたらどうだ
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 11:57 返信する
-
考えても見ろよ
応援してます!頑張ってください!って行きませんって言ってるんだぞ?
こんなもん気分を害さないプロはいないだろ
プロだから怒ってるんだぞ?それで金もらってメシ食ってんだから
頑張ってください!なんて私は見に行きませんけど応援する私ってなんて素晴らしいんだろう。という自己アピールなんだよ
演者としては金にもならない奴に利用されてると思うだろうね
そういう察する気持ちが無いならファンを自称するのは止めた方がいいよ
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 12:14 返信する
-
「行かない」んじゃなくて「行けない」んだろ
行く気はあったけどやむを得ない事情で今回はいけませんが、応援しています。
こう書かないと分からないのか?
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 13:03 返信する
- 心のなかに留めとけよっつー話だわな。
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 13:23 返信する
-
落語家がアーティスト気取ってんじゃねえよ
調子乗んな、まあこの落語家と弟子どもはこの件で終わりだな
誰だかしらねえけどなwww
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 13:49 返信する
-
お前はいつ始まるんだ?
終わるどころか始まってすらいない
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 16:21 返信する
-
誰も強要なんかしてねーっつの
言われる側はちっとも嬉しくないですよって判断材料を与えてるんだ
それでも自己満足のために勝手なこと言いたいなら好きにすればいいわ
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 17:21 返信する
- 落語家がツイッターで遊んでるのか
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 17:56 返信する
-
言いたいことは分かるつもり
だが言ってしまうと小物感が出てしまうな
わざわざ投稿するなよな、ってゆう趣旨を
わざわざ投稿してしまってはお互い様だな
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 18:27 返信する
-
>>812
来ない人は客じゃないのですが?
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 18:53 返信する
-
>>92
だから大抵の奴が黙ってんだろwwww
知名度が高い人間でこの不平言ってる奴と我慢してる奴じゃ圧倒的に前者の方が少ないだろ
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 19:12 返信する
- 記事本文見てないけど人狼大会生は見るわ
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 19:15 返信する
-
>>640
これな
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 22:05 返信する
-
応援されて不快になるのかw
メンドクセぇ奴だなw
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 23:32 返信する
-
いつもyoutubeで見てます!頑張ってください!
bookoffで集めてます!大好きです!
どれも前の言葉は要らないよな。
本当に好きなら見に行ったり、ちゃんと新品を買えって思う。
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月05日 23:46 返信する
-
言いたいことは分かるが、お客さんの善意のメッセージにケチつけちゃあかん。
人としてもプロとしても器が小さい。
配慮がないのは明らかだが、悪口よりマシって思えないのかな?
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 03:21 返信する
- オリンピック何かでも、どうせ頑張るんだから応援スンナ、ということかw
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 10:17 返信する
-
この意見ってエンタメ関係じゃ結構言う人いるよな
繊細っつーかいちいちめんどくせえ奴だなとパッと思っちゃうけど
一般人はこういう事いわれまくる立場になったことがないから想像つかないな
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 18:31 返信する
-
行けないけどがんばってくださいという人には少なくとも悪気はないので、スルーしておけばいいのに
応援してるからには、次の公演には来てくれるかもしれないんだし
一生来ない人もいるだろうけど
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 18:33 返信する
-
>>824
100%『客』じゃなかったら、そもそもそんなメッセージも送らないと思うが
特に落語なんてジャンルだと
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 01:46 返信する
- 公演に向けて集中したい間はTwitter断てばいいのに
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 02:02 返信する
-
>>702
一人ひとりに言ってるんとちゃうで。
公衆の前である一人を捉まえて、
「コイツいらんわ。
コイツみたいな奴、他にもおるけどお前らよう見とけよ。
コイツのやったことはホンマいらんことやからな。」って言ったんやで。
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 10:50 返信する
-
知らない芸人だったけど
すっかり嫌いになった
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 11:51 返信する
-
だまれカス お前なんかにに言われたかねえよ
と言いたかったところを
グッと押さえて常識的な人っぽく演出したからこうなった
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 22:37 返信する
-
最初は落語家の言い分も納得できたんだけどな
なんか必死に自分を擁護して反発する方を叩くリツイートばかりをしてて冷めた
多分この人は元々虫のような魂の持ち主だと思う
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 23:07 返信する
-
「行けないけど頑張ってください」
↓
「行くほど興味はない、時間やお金を使いたくない」に聞こえる
思い込みを押し付けないでくれ。
ナイーブなのは解った、だが
ナイーブだから気を使ってね、という主張は知らんよ
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月08日 05:13 返信する
-
そんなこと言う人のイベントなんか観に行きたくない
説教しそう つまんなそう
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月09日 00:20 返信する
-
桂枝太郎さんは
行けないけど頑張ってください、って言葉を
興味ないけど(せいぜい)頑張ってね、という気持ちで使ってる人なんだろうね。
だから言われると嫌な気持ちになるんだろうね。
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月13日 00:01 返信する
-
「行けないけど頑張って」と書いた人は岩手の人だったんだよ。
落語家と同郷だから、応援したのかもしれないのに
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 04:30 返信する
- 人様の言葉を括弧で括って撲滅だとよ
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 22:24 返信する
-
「行けないけど頑張ってください」と言われて嬉しい演者もいる
俺は嬉しかった。
しかし、この落語家は「行けないけど頑張ってください」は演者にとって不愉快な応援であるということを一般論にしようとしている。
例え話もみすぼらしいほどに下手くそ。
賭けてもいい
この落語家は真打ちには昇格しない
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月11日 11:49 返信する
-
一般人でも何かを一緒に行く約束するほどの間柄なら「行けないけど頑張ってね」だったらムカつかないけど、親しくもない人の「行けないけど」はムカつくよ
正直誰?知らんがなと思うじゃん
それにライブ当日に「頑張って下さい」だけで行かないと分かるし
上に行きたかったけど〜と書いてる人がいるけどいちいち私通信しなくてもいいからって事なんだけど
ファンサイトでも必ず私通信する人がいるからみんな書き込みしなくなって廃れたよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。