今夜21時からフジテレビで水木しげる先生追悼特番として、ウェンツ瑛士さん出演の実写映画『ゲゲゲの鬼太郎』が放送!

  • follow us in feedly
ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 水木しげる 追悼 フジテレビ 特番に関連した画像-01

フジテレビ

ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 水木しげる 追悼 フジテレビ 特番に関連した画像-02

11月30日に逝去された水木しげるさんへの追悼の意として「ゲゲゲの鬼太郎」劇場実写作品をお送りいたします。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

出演
ウエンツ瑛士 北乃きい 田中麗奈 大泉洋 間寛平 室井滋 緒形拳

http://www.fujitv.co.jp/index.html


ゲゲゲの鬼太郎 (実写映画) - Wikipedia

第2作目『ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌』 ※今夜放送されるのはこちら

ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 水木しげる 追悼 フジテレビ 特番に関連した画像-03




<ネットの反応>












ウェンツの実写映画かぁ
そりゃ配役は豪華で話題性があるんだろうけど
水木しげる先生追悼なら
ご本人が出演してらした『妖怪大戦争』にするとか
アニメ映画の方を放送するとか
ノイタミナでやってた『墓場鬼太郎』を特別に持ってくるとか
いくらでも相応しいやりようがあったんじゃ…
やる夫 PC 汗 薄目




NHKだけど個人的にはドラマ『のんのんばあとオレ』が
もっぺん見たいです
やらない夫 基本 正面

■おまけ
※あと伝説のクソゲー『四八(仮)』にも水木しげる先生が出演されてます
鳥取の水木しげる関連施設案内にもなっててその点は数少ないオススメポイント


smile

四八(しじゅうはち)(仮)

発売日:2007-11-22
メーカー:バンプレスト
カテゴリ:Video Games
セールスランク:16096
Amazon.co.jp で詳細を見る


総員玉砕せよ! (講談社文庫)

発売日:
メーカー:講談社
カテゴリ:Book
セールスランク:8
Amazon.co.jp で詳細を見る


水木サンの幸福論 (角川文庫)

発売日:
メーカー:角川書店
カテゴリ:Book
セールスランク:35
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジ「ご冥福をお祈りしまーすwwwwwwwwwwwwwwww」
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化は…
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェンツ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野獣先輩鬼太郎説
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ見る前に録画した
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アドバンスのゲゲゲの鬼太郎は珍しい原作テイストのグラフィックでちょいレア中古高めで推移中
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違う、そうじゃない(AA略
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追悼にならねえよ!!
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追悼じゃなく便乗だな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    稼げそうだと判断したフジ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジも必死ですなぁ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジは地雷を踏むのが上手ね
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメのほうがいい
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駄作映画
    アニメやってよ
  • 15  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    のんのんばあとオレ面白かったな、また見たいな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラゴンボールZのメタルクウラとかブロリーの映画やれよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水木しげる先生
    没、便乗特別番組
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがフジなんだよな

    「追悼番組しませんか?」
    「そういや、映画あったな、タレントもいっぱい出てるし」
    「あ、はい」
    「タレント事務所も喜ぶだろ、じゃそれで」
    「はい…」
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこはアニメ版でしょ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    まさしくそれ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写かー
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイフォール見るけど役1時間ほどカットされてるもんなあ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jinが片桐のAVに出てるのってアレまじ??
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ映画やっとけよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    決して駄作ではないんだけどネタにならないレベルの凡作
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマやバラエティーよりサザエさんの方が数字取ってる局が実写てw
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のアニメ映画だと思ってたのに違うのかよ
    録画やめたし見るのも止めるわ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よゐこ有野「ご冥福を」→数時間後→「スプラトゥーンやりまくって3D酔いやわぁ♪」
    豚「…」
    高橋名人「ご冥福を」→数時間後→「カイバルの三色カレー美味いです♪」
    豚「・・・」
    京都サンガ「ご冥福を」→数時間後→「京都肉祭りで各店自慢の品々がスタジアムに勢揃いしますよ〜♪」
    豚「・・・」

    SCE吉田「ご冥福を」→数時間後→「メゾン・ド・魔王 始めたら面白くてやめられません♪」

        /  女壬_女辰  \ 
       i' )( /\  /ヽ # `i
       | ⌒ r⌒ヽ__r ⌒ヽ  \ |
       |/  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ノ(`| 豚「不謹慎だろうがゴラァァァ!」
    . i~`| ノ(  、(.o  o.),  ⌒ .| 0 
      0 | ⌒・ i∠ニニゝi. ・ # |、_ノ
    .   ! ・ ・ノ lヨヨヨヨヨ\・ ・ .|
      / ヽ_  `ー- '  _ ノ \
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死者への冒涜の間違いだろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で追悼なのに映画やるんだ民放って
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人はマルチタレント気取りだろうけど
    現実はスタッフに便利に使われているだけ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲゲゲのゼエエエエエット!!
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはおもしろそう忘れずに観なきゃ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この映画は邦画にしちゃ良くできてたじゃん
    主題歌も良かったしまあ納得できる
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは007
  • 37  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ワロタ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

     ・イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。
     ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはグリーヴァを事前に知っていたから召喚したのではなく、スコールの心にイメージされたグリーヴァを読み取って実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニアFile:2 シナリオ編)
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安定のフジテレビ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「007 スカイフォール」観るから「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」は観ない
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主題歌は好き
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンダーウェア第4夜見せろカス!
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるならアニメのほうをやれよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桐谷美玲>>>>>>水木しげる
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深夜にでもやってろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    放送するなら特撮版の方を流せよ。あれなら先生がゲストで出るから。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェアアンダーウェア
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    叩こうと思ったたら古い奴でわろた
  • 50  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンダーウェアを見たったよ
    久しぶりに長編のSPドラマだと思って見たいたがなんで最終話をやめてまでキタロウなんだよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな馬鹿テレビ局視聴率下がって当然やわ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生前に水木先生がウェンツの鬼太郎嫌いって言ってなかったか?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジ「便乗するンゴ視聴率取れるンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
      
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうトコだぞ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウジテレビは相変わらず
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとうにこれじゃない
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    これウェンツ鬼太郎2作品目のやつ?
    ウェンツ鬼太郎は1作品目が良いのだがなぁ

  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    これだったら新しい妖怪大戦争の方がいいぞw
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    [みずき]
    じじばば→水木しげる
    俺ら→水木一郎
    幼い世代→水樹奈々
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子泣きじじいが赤星昇一郎じゃないんじゃ見る価値無し
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当然観てないけどこんなんじゃ追悼にならんだろ…
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通はアニメだろアホ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず視聴者心理が読めないフジ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうなんだ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そいやこんなのあったな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェwwwンwwwツwwww
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    げ げ コレジャナイ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追悼特番でこの映画を選んだ奴…
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲゲゲのウェンツ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あったなこんな映画
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写版って。安定のフジテレビだな。
  • 73  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、のんのんばあは見たい
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目玉のおやじの声が懐かしいわ…(´;ω;`)
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
    報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    007スカイフォール一択ですよ。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターは性格歪んだやつばっかだな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追悼とは思えないチョイス
    と思ったらフジだった
    そんな便乗根性とセンスだから数字下がってるってまだ気づかないのか・・・
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンダーウェアの最終回の日にちを、変更してまで、やる内容かこれ?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追悼商売wwww
    さすがでございますwww
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くそつまんねぇなこの実写版
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桐谷美玲()浦島と株主の桐谷さんの方が好きいぃ〜
    話戻ると自分もこの主題歌好きだわ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの糞老害なんかほっとけよ
    アンダーウェア放送しろやカス!
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメも見たいのはわかる。
    けどアンダーウェア云々言ってる奴らってどんだけ性格悪いの?
    見たくなければ見なきゃいいだけじゃね?
    見たい人もいるわけだし。
    それに、アンダーウェアだって来週やんだろ。
    いちいち書き込む必要ないと思うけど。

  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞老害?
    ふざけんなよ。お前の方が糞だろ。
    水木しげるさんのファンだってたくさんいんだよ。
    ネットでしか強がれない糞がでしゃばんなよ。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞老害とかさすがに言っちゃいけないよね。
    常識のかけらもない奴がネットで糞発言とかそっちの方がカスだと思うけどね。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お子ちゃまにはわからないんだよ。
    常識なさすぎ。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    84の人間性疑います。
    私は水木しげるさんの大ファンなのに
    こういう人がいると思うとすごくムカつきます。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴ほど自分の悪口言われたり自分の身内の悪口言われたりするとキレるんだよな。
    自己中思考乙。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ実写の鬼太郎やるなら月曜ドラマランドの鬼太郎やれよ
    まぁ今のフジにそんな度胸はないか
    後はテレ朝はアニメの悪魔くんヨロ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レコーダーの番組表見てたら鬼太郎になってたけど内容の説明がもともとやってるドラマの内容でワロタww
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に水木先生を偲んでと思うなら、
    実写よりアニメを放送して欲しかった。
    ウエンツの鬼太郎とか、誰が望むというのか…
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメだとスポンサー的にNGの場合もあるからねぇ(´・ω・`)
    視聴率よくない➡︎稼がなくちゃいけない➡︎スポンサー重視➡︎視聴者に寄り添えない➡︎視聴者よくない
    の悪循環
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイハイ、タレントありきでしか物事が進まないダメ人間の巣窟=キー局
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジテレビは水木しげる先生の死を喜んでおります。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    四八(仮)スゲェな。
    50円で買っても後悔したと評価されるほどでメモリーカードもクラッシュさせるなどバグ満載とは。
    ようつべでゲーム画面見たけど登場人物が写真でしかも一枚絵みたいに口が動いたりしないから初代PS1のゲームかよと思うような出来で2007年発売とは。
    さすがバンプレスト。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バックベアード「解せぬ」

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク