
預金、スーパーのレジで引き出せる 金融庁が規制緩和へ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
金融庁は、スーパーなどのレジでもキャッシュカードで口座から預金を引き出せるよう規制を緩和する。みずほ銀行などが2017年にもサービスを始める準備をしている。
利用者は店員に金額を指定し、ボタンで暗証番号を入力する。レジの現金を受け取り、その分、口座の預金が減る仕組み。利用者の手数料は無料になる見通しだ。全国1100以上の金融機関が扱い、キャッシュカードで買い物ができる「J―デビット」に対応していれば、どの銀行のカードでも使える。
買い物などのついでに現金を受け取れ、地方や郊外ではATMの少なさを補う役割も期待されている。宅配業者がカードによる着払いのため持ち歩いている携帯型端末を使えば、お年寄りなど移動が難しい人が自宅の玄関先で預金を引き出せるようになる。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
お店が現金を常に多く準備するコストとリスクが、日本中のレジの台数分増大することを肯定するのね。本当にそれでいいの?
レジの準備金これから大金になるのかな…強盗とか増えそうやよ?;;
これ、レジの人が常連客の暗証番号を知ることができる。老人がなじみのレジ係に暗証番号を教えたり。
その危険性を銀行や役人はわからないのだろうか。
なんだろうこの犯罪が増えそうな予感は。いやツイこれを使って犯罪ができるんじゃないかとふと考えさせられる妙な誘惑というか。お母さん助けて詐欺で使ったり、渡す時にごまかしたり。
海外だとスーパーでクレジットカードで支払うときにキャッキュ引き出せるの普通でしょ。
こんなん普通のスーパーでやったら地獄のような行列ができるに決まってるだろ。
決めた人間は自分で買い物したことあるのか?
いやいや。危ないでしょ。暗証番号も前後左右から丸見えだし、おろしたお金も丸見え。
宅配業者が現金準備金を持ち歩くのは物騒だなと個人的に思う。
宅配業者に大量の現金持ち歩かせるの?
強盗からめっちゃ標的にされそうだけど大丈夫かよ

おい、ただでさえ配達にくる兄ちゃん死にそうな顔してんのに
大量の現金まで持ち歩かせるとか悪魔かよ!!
これ以上負担を増やすんじゃねーよ!!

お前がアマゾンで買いまくるのが一番の負担なんだよ!!

![]() | STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱 発売日:2015-12-10 メーカー:5pb. カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 戦場のヴァルキュリア リマスター 【初回購入特典】「蒼き革命のヴァルキュリア」バトル体験版 Ver.1.0 プロダクトコード同梱 発売日:2016-02-10 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:36 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:00 返信する
- <丶`∀´> 楽しみニダね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:01 返信する
- 先進国で対応してないの日本くらいだよw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:05 返信する
- マイナンバー詐欺を海外から直輸入したアホ政府がまたやらかすのか
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:06 返信する
- やってないのが不思議なくらい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:06 返信する
-
日本遅れすぎワロタwwww
こんなんだからダメなんだよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:06 返信する
- これ考えたやつスーパーで買い物とかほとんどしない連中だろ、夕方のレジの行列をなめちゃいかん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:07 返信する
-
走るATMってことだろ?
宅配業者狙われるだろこれ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:07 返信する
- お前らって、なんで政府のやることには何でもかんでも反対するくせに自分で政治家になろうとはしないんだ?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:09 返信する
-
>>8
小学生みたいな質問してんじゃねー
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:09 返信する
-
宅配業者にいらないんじゃないかな。
うちの近くのスーパーは中にATMあったりするけど、無い地域は便利ではあるかな。
コンビニのATM設置とあまり変わらんし。
-
- 11 名前: 2015年12月06日 11:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:10 返信する
- 安全面云々は使わなけりゃいいだけだけどレジでの待ち時間増加の方がやばそうだ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:11 返信する
-
>海外だとスーパーでクレジットカードで支払うときにキャッキュ引き出せるの普通でしょ。
そうだね、海外ではクレカの審査は日本ほど甘くないよw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:11 返信する
- みずほはそんなことより金土の夜にatmサービス停止すんのやめろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:11 返信する
-
レジだと待ちが長くなるなあ
レジじゃない所に端末設置じゃダメなん?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:12 返信する
-
まぁ スーパーよりコンビニの方がたくさんあるし
スーパーよりコンビニで下ろすかな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:13 返信する
-
ATMが少ないからスーパーのレジでっていうのなら答え出てるじゃん。
単純にATMを増やせばいいだろ、アホかよ。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:14 返信する
- 近所の24時間スーパーには店内にATMが置いてあるな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:14 返信する
-
さすが武士の国
己の剣一本でやってきただけはある
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:15 返信する
-
レジのおばちゃんに金の出し入れ知られて気分いいわけねえじゃん
アホなのか
そもそもそれが必要な場面が思いつかねえ
デビット使えるならそれ使って買い物すればいいだけだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:21 返信する
- 悪用しか思いつかない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:22 返信する
-
クッソ混雑中に数十万引き出し→お金足りませーんとかどうする気なの?
ただでさえ少量の買い物なら並ぶの面倒だからコンビニ行くレベルなのに
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:22 返信する
- 田舎ならいいんじゃない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:28 返信する
- コンビニで十分じゃん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:28 返信する
-
普通は銀行口座複数持たない?
漏洩してもいいように低額しか預金しない口座を使えばいいだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:28 返信する
- 現金使わずにカードで払えば良いのに
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:29 返信する
- アメリカでは普通なんだけど日本ではどうなるんだろうな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:31 返信する
- 不便でも安全な方が良いって俺は思うわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:31 返信する
-
つーかいまどき現金主流な日本は異常とか言われてきたのに
その日本で現状で別に不便ないんだからやる必要なくね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:33 返信する
-
いまどきATMのないスーパーなんてあるか?
わざわざレジで引き落とすリスクを選択する必要ないだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:33 返信する
-
日本はあほ過ぎて
まじめに関わる気がしない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:35 返信する
-
カードで払う。カードがなければデビットカードで払う
これ以上レジに行列を作れと?
しかもレジのシステム代はスーパー持ちか?
それにスーパーが現金を沢山準備しなきゃいけない。銀行は両替手数料をタダにしろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:36 返信する
- いや、普通にATM設置してあるしクレカ使えれば必要ないだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:37 返信する
-
ATM狙うより手軽になるなw
宅配業者をマークしていればいいわけだし
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:40 返信する
-
クレカの方で利便性上げればいいのになんで面倒な方法を選ぶんだよw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:41 返信する
- 自民党に入れた馬鹿のせい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:41 返信する
- マイナンバーといい国民にリスク背負わせる制度変更ばっかだな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:41 返信する
-
この緩和は確かにいいだよね辺境地域には
ど田舎の移動販売車に1万までおろせるATM乗せれるってテレビでやっていた
コンビニや大手スーパーは既にATMあるから影響ないだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:43 返信する
-
効率が余計悪くなる。
ジジイ、ババアのせいでどれだけ待たされてると思ってんだよ。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:44 返信する
- 利用しなきゃいいだけの話…と言いたいが、行列のできる時間帯にスーパーでこんなのやられたらたまらんな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:45 返信する
-
今コンビニのレジって防犯対策で5万ちょいしかレジに入れておかないよ
それ超えたらすぐ金庫にしまいに行く
そんな状況でATM代わり?アホ?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:46 返信する
-
焼き芋屋みたいに徘徊させればいいんじゃね
お〜かね〜
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:47 返信する
-
レジで金おろせるより
レジ待ちが短くなる施策の方が遥かに喜ばれる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:49 返信する
-
>>8
口ばっかりで後ろ盾のないヤツに票が集まるわけないだろ!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:50 返信する
-
現金が足りない場合店が拒否できるならいいが
そんな仕組みだろうがキレる逆はいるだろうから大変そう
手数料10%ぐらい店が取れるようにしたら
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 11:50 返信する
-
現金や預金の流れを少しでもウヤムヤにしたいんだろうなあ
国としてはさ
市中に流れてるから管理できないけどこれだけは流れてますって実績が欲しいんだろう
これわりと末期的なんじゃねえの?
こりゃどうも近い内にどかんとでかいの来るで
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:01 返信する
-
ATM設置したら良いだけじゃん
宅配はしらんけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:04 返信する
-
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を握られる
等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:07 返信する
-
日本は遅れてるとか連呼してる奴いるけど
不安な先進を歓迎しない賢い人種なんだよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:11 返信する
-
日本が遅れてるんじゃなくやってる国が馬鹿なだけだろこの件は
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:12 返信する
-
>>11
今は自民党政権だからおとなしくしてるウヨよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:13 返信する
-
>>32
なんでスーパーの店員でもなんでもないお前が文句言ってるの
これだから知能指数ゼロのアホは始末に終えないwwwwwwww
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:15 返信する
-
何でも海外と一緒にすればいいってもんじゃないだろ
ATMなんてそこら中にあるのに何考えてだ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:22 返信する
-
デビッドカードって昔からあるじゃん。
現金引き出しをプラスするのに意味あんの?
田舎済みならクレカぐらい持てばいいのに。
貧乏人なら貧乏人らしく現金で暮らせ。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:22 返信する
-
「そうか宅配業者から強盗すればいいんだ・・・・・・」
て馬鹿が続出しそう
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:23 返信する
-
クレジットカードで払えるようにしたら済む話じゃね?
持ってない奴とかいないだろ?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:26 返信する
-
世界が、世界が!www
日本から出ろよw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:27 返信する
- みずほ銀行と言えば謀ったようにシステム障害を起こす銀行だよねw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:28 返信する
- 世界と国際の単語をすぐに使うやつは詐欺師だって分かってんだよw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:34 返信する
-
銀行のATMカードにデフォでデビットカード機能持たせて
デビットカードの利便性を向上させたほうがいいんじゃね
お金沢山置いたら間違いなく狙われるだろうし。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:37 返信する
-
やってもいいけど、宅配業者とレジ打ちに拳銃持たせろ
それが出来ないならやめろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:39 返信する
- え?買いまくって宅配業者に毎日来てもらうの迷惑なん?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:40 返信する
-
まぁネットバンキングで「お金下ろして欲しい」と頼まれたことはあるな
「どっからお金だすんよ」「プリンター」ときて、盛大に突っ込んだ思い出
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:44 返信する
- 上級市民様は日頃スーパーを利用しないからレジのことを何もわかっちゃいないんだろうな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:47 返信する
-
今更キャッシュカードのリーダーライターを大金はたいて導入するくらいなら、プリベイドのやつを入れるよ。
リーダーライター一台いくらすると思っているんだか。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:47 返信する
- デビットカードじゃだめなの?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:49 返信する
- 出来る・出来ないと、やる・やらないは別
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:53 返信する
-
3万円までだぞ
下ろせるの
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 12:55 返信する
- クレジットカードでいいような。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 13:02 返信する
- やってなかったんだ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 13:16 返信する
- 現金もいいけど、おサイフケータイや電子マネーをもっと広めてほしい。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 13:21 返信する
- 人前で多額の取引がどれだけ危ないのかわかってないな。今時数万でも強盗や窃盗殺人事件あるのに...。ATMは振り込みもや記帳もあるから現金数千円かもしれないが、これじゃ現金持ち歩いて帰りますってアピールさせてお年寄り帰らすのかい(笑)。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 13:24 返信する
-
マイナンバーもそうだが結局は海外のシステムをパクってばかりじゃん。
こんなんでよく他国にパクられたーとか言えたもんだ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 13:33 返信する
- 内需拡大しようと必死に考えたが的はずれ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 13:37 返信する
- 普通にデビットカードの方が面倒がないような
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 13:45 返信する
-
これは朗報だわ
生活が便利になるわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 13:59 返信する
-
まずみずほ銀行って所からスゲー不安なんだけど
過去に何度もやらかしてる所が率先して検討とか・・・
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 14:00 返信する
- スーパーのレジさらに混むとかすげー迷惑
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 14:22 返信する
- すぐ犯罪に使われて本人確認必須になるよ。こんなもんは普及しなくていい。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 14:25 返信する
-
これ支払の分だけ引き落とすだけだろ・・・
海外じゃ現金自体持ち歩かないのに現金も引き落すって時代錯誤もいいところ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 14:44 返信する
-
考えたやつ というより
英米で普通なことを輸入しちゃっただけ
その前にデビットカード普及させなきゃ
そもそもこんなもん流行らない
海外のはデビットカード使ったついでにお金おろす?って感じなものなんだし
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 14:51 返信する
- 安部政治を許さない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 14:55 返信する
- 田舎に人が集まるな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 14:55 返信する
-
アメリカだとレジでお金をおろせるらしいね。
もちろん10ドルや50ドルくらいまでだけど。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 15:00 返信する
- 誰がこんなの求めたんだよ?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 15:03 返信する
-
規制緩和するだけで強制するわけではないから
メリット<デメリット と判断した企業は導入しないだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 15:04 返信する
-
マイナンバーもそうだが、想像力
ひとつの利便性の為に、不便が生まれるのは仕方ないんだろうが、快適性向上するんかね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 15:33 返信する
-
現金引き出し窓口を個々に設置した方がマシ 必ず警備員2人は待機で
レジなんて 間違いなく強盗犯罪増えるだけ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 16:26 返信する
-
ATM置くだけで良いだろ。
それかデビットカード。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 16:41 返信する
-
新しい試みにネガティブ根性染み付いてるなw
自分の金おろすのに手数料払ってATMでするのと、手数料かからずにレジで
引き出せるのとどっちが良いか考えろよ
レジの混雑緩和ぐらい工夫するやろ スーパーも
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 17:16 返信する
-
利便性は間違いなく向上するよね手数料とか言う糞システムがなくなるのも同然なわけだ
もちろん詐欺被害は当然のごとく増加するだろうしレジの準備金も多めにストックしなきゃいけないくて混雑は加速するだろうから店側も困るとは思う
でも俺店側の人間じゃないし老人でもないからメリットしかない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 17:58 返信する
- 国内の人間は全て善人って思考の日本人だからこその発想だろうな・・・
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 18:00 返信する
- こんなことより電子マネーの普及にもっと力を入れればいいんじゃね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 19:19 返信する
-
デビットの認知の低さ
クレジットと違い お店にもメリットがあるし
自分の能力を超えて使い過ぎる事もない
クレジットはこれから更に情報が盗まれ続ける心配な時代になる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 19:25 返信する
-
レジに監視カメラ仕掛けて、番号盗むんですね、わかります
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 19:52 返信する
- 不安しかない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 20:15 返信する
-
ATMがそこらじゅうにあるのにレジでやる意味あんの?
待たされるのマジでイライラするのよね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 20:30 返信する
-
何で一番人件費で頭が痛い小売の負担を増やす方向なんだよww
ATMをもっと積極的に配置する方向に動けよwwww
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 20:38 返信する
- 自分たちの都合のいいことだけ規制緩和
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 21:09 返信する
-
流石に現金主義もここまで来ると引くわ
クレジットかデビット使えよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 21:34 返信する
- ということはPOS全交換ですね。 裏でお金が動いている香りがプンプンしますね!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 21:38 返信する
-
>>8
国民主権だから
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 21:59 返信する
-
最近はスーパーでもATM設置してるところ結構増えてるけどな
海外のケースを持ちだして日本が遅れてると行ってる奴もいるがわざわざ人の手を介さなければならない状況にする方が余程時代に逆行していると言えるんだが
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 22:40 返信する
- ひゅ〜アフィカスのJINさん儲かってる~
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 22:54 返信する
- レジってセルフ式に移行する流れじゃないの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 23:22 返信する
-
> 海外だとスーパーでクレジットカードで支払うときにキャッキュ引き出せるの普通でしょ。
んだ。「キャッシュバック、する?」って聞かれるます。
ATMが見当たらない町だと便利。(銀行は、口座がないと利用できなかった)
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 23:22 返信する
-
コレ防犯の観点から電子マネーの移動だけにしたら?
引き出すじゃなくて振り込みのみ
てかだったら自動販売機とかにATM機能つける方がまだよさそうだが…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 00:37 返信する
-
海外では普通ーって日本出てけよ。
理由になってない事に気づかんほど愚鈍なわけ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 01:02 返信する
- レジの下にショットガンが必要になるなw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 01:03 返信する
-
>>108
白人様のしてる事は全て正しいと思ってる思考停止奴隷なんだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 02:53 返信する
-
スーパーにコンビニにあるようなATM設置でよくね?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 06:56 返信する
-
>>90
単純にレジの負担が増える=時間がかかる
ただでさえ混雑してるスーパーのレジが緩和するにはレジ増やして人増やすぐらいしか無さそうだけど、その人件費はどこから持ってくんだよ?
人件費確保できないから混雑してんだろ、ちったぁ頭使えよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 08:11 返信する
-
これって買い物毎に引き出し手数料徴収されんのかね。
そしたら銀行大もうけだな、現場のレジ担当や宅配員の人は悲鳴上げるけど。
自分は怖くて使えないな、ATM増やしてくれたほうがマシ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 08:31 返信する
- デビット使うならそのまま決済しろよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 14:01 返信する
- とりあえず貯蓄を吐き出させたい意図は伝わる。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 14:10 返信する
-
スーパーも整理券とらせて番号呼ばれたらお越しくださいw
って殿様対応できたらいいけどな
ミス多発しそう
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 19:15 返信する
- 金融庁はどう考えても糞システム屋と銀行の手先です本当にありがとうございました
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 21:56 返信する
- オーストラリアも結構前からコレできる。6年ぐらい前だけど現地で作ったキャッシュカードで普通に引き出せたよ。レジで頼むと暗証番号入れるテンキーを渡してくれる。最初は買い物してお金受け取るから凄い違和感あったけどすぐ慣れた。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。