
■ツイッターより
Where should we deliver these to? pic.twitter.com/FXWgqAcbbV
— Monster Gaming (@MonsterGaming) 2015, 12月 8
「これらをどこに届けて欲しい?」
@MonsterGaming pic.twitter.com/pJHz63vJOk
— Red Bull ESPORTS (@redbullESPORTS) 2015, 12月 8
「ゴミはゴミ箱へ」
Sorry, we can't deliver to your house. 😎 https://t.co/J8z7LWYJKe
— Monster Gaming (@MonsterGaming) 2015, 12月 8
「すまんな、お前の家には届けられないんだわ(笑)」
<この記事への反応>
これほんとアメリカらしくて好き
なんしてんのこいつらw
返しがうまいなw
モンスターの方が一枚上手だな
仲いいなwwwwww
モンエナとかあんなパチもん飲んでるやついんの?w
量多くて安いってことは中身薄いって気付けよwwwww

中身薄いとかwwwwww
日本のレッドブルでそれ言っちゃうとか恥ずかしーwww
エナジードリンクは9割気分の問題なんだから
情強ならコスパのいいモンエナ選ぶんだよなぁwww


![]() | レッドブル(Red Bull) エナジードリンク 185ml×24本(1ケース) 発売日: メーカー:レッドブル カテゴリ:Grocery セールスランク:515 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アサヒ飲料 モンスター エナジー 355ml×24本 発売日:2012-05-08 メーカー:アサヒ飲料 カテゴリ:Grocery セールスランク:676 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:01 返信する
- デカビタこそが最強
-
- 2 名前: 2015年12月14日 02:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:04 返信する
-
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:04 返信する
- モンスターのウルトラは美味しい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:04 返信する
- うわぁ…またラブライバーか…
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:05 返信する
- レッドブル派のワイ、モンエナは認めない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:06 返信する
-
瓶入りのモンエナって無くなったの?
少しの量で効くから重宝してたのに
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:06 返信する
- モンスターエナジーは量多すぎて飽きるねん
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:08 返信する
- 日本人ならリポDだろjk・・・
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:09 返信する
-
エナジードリンク系の缶集めとる変わり者おる?
まあ、俺なんやがな
今まで1人しかみたことない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:09 返信する
- 長命源だろ?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:09 返信する
- どの辺が全面戦争なわけ?
-
- 13 名前: 高田馬場 2015年12月14日 02:09 返信する
-
こういう明確なライバルやで、って感じを互いに演じてるのもアメリカらしいよね。
それで切磋琢磨してるっていう様に思えるから、下手に相手を見て見ぬ振りするよりかは好感持てるやな。
-
- 14 名前: 2015年12月14日 02:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:11 返信する
-
※13
ソニーとマイクロソフトにもそれ言えるの?
メチャクチャ醜いんだけど
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:13 返信する
-
>>15
あれどうみても、マイクソが勝手に一人相撲やってるだけだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:13 返信する
- まさかガチだと思ってる?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:15 返信する
- カフェイン中毒の闇
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:16 返信する
- コーヒーにたっぷり砂糖いれて飲んだらエナジードリンクだよなたぶん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:16 返信する
- モンエナ売ってない。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:17 返信する
-
モンスターのゼロが好きだけど扱ってる店が少なくてな・・・
>>7
瓶のやつは店によってはまだある
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:18 返信する
-
>>21
青い缶のあれならコンビニにたくさんあるだろ?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:18 返信する
- モンスター余裕だなw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:23 返信する
- リポビタンで間に合ってます
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:29 返信する
-
モンエナは抗鬱効果あるらしいから、モンエナばっか飲んでる
ただ量が多すぎるのと、缶のサイズが中途半端でドリンクホルダーが…
後、開けるとき飲み口の関係で、手に飛び散るのが嫌
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:30 返信する
- モンスターの方が返しが上手い?何言ってんだ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:30 返信する
- RAIJINとかいうのはどうなの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:37 返信する
- レッドブルってオーストリアじゃなかったっけ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:38 返信する
- 混ぜるな危険
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:39 返信する
-
これ飲むくらいなら自分に合うサプリでも飲んでたほうがよくないか。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:40 返信する
- 情強はオロナミンC
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:41 返信する
-
※11
長命源飲むともう普通のエナジードリンクには戻れないよな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:44 返信する
-
白いのは不味かった。あとカロリーオフのも。
確かにゴミ箱に入れとけ。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:52 返信する
-
モンスターエナジーはアサクリシンジケートとコラボしてたから1本だけ買って以来
ちょくちょく飲んでる
なんか妙にハマってしまった
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:53 返信する
-
>>11
ガチ過ぎるやつはNG
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:55 返信する
-
レッドブルとモンスターエナジーの2択ならモンスターエナジー買った方が良い
レッドブル買うのは自分が情弱だと認めるようなものだ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:56 返信する
-
RAIZINって人気ないのかね?
俺は好きなんだが
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:57 返信する
-
モンエナの飲みすぎで肝臓機能障害が出た
もうエナジードリンク類は飲まない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:58 返信する
-
リポDゴールド飲めよ
内臓壊すくらいがちょうどいいんだよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 02:58 返信する
-
>>32
ググッてみたらピョコタンが宣伝してるらしいから遠慮しとくわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 03:03 返信する
-
こういうエナジードリンク系って何がいいの?
飲んでる俺かっけ―とかおもってんのかな?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 03:04 返信する
- モンエナの普通のが1番効果ある気がする。まあ味覚がガキな俺は白を飲むけど
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 03:07 返信する
-
>>31
これ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 03:07 返信する
-
>>41
これで俺かっけーと思ってると思えるお前の存在が疑問だよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 03:09 返信する
-
レッドブルはオロナミンcと
同じだからなー、安心感が違う
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 03:18 返信する
-
※10
俺かな?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 03:34 返信する
- 返しが上手いwwww
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 03:35 返信する
-
レッドブル 人口甘味料 無し
モンスター 人口甘味料 有り
どっちもブースターだから体に悪いけど、レッドブルかな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 03:39 返信する
- 記事遅すぎwwww
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 03:48 返信する
- すまんレッドブル飲まずにパチモンドリンクで高額請求される雑魚おる〜??
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 03:48 返信する
- 昔はロックスター最強だった
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 03:50 返信する
-
>>41
手軽に目がさめる
気がする
眠眠打破がもっと安ければね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 03:56 返信する
- burnはまだ息してる?エナドリで唯一好きだったんだが
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 04:10 返信する
-
>>9
貧乏人だから唾を飲んでいる(´・ω・`)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 04:19 返信する
-
>>41
かっけーにはならんだろ
その発想が無かったわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 04:20 返信する
- バーン美味かったよなぁ。パッケージが悪かったかも
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 04:26 返信する
- モンエナの方が一枚上手
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 04:34 返信する
- 元はリポDなんですけどね・・・
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 05:00 返信する
- モンスターの青缶しか飲んだことがない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 05:25 返信する
- ライフガード最強だけどね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 06:15 返信する
- ふつうにコーヒー飲もうよ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 06:23 返信する
-
>>8
年だね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 07:09 返信する
-
>>31
おばあちゃんがよく飲んでるイメージ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 07:09 返信する
- 私は、神だ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 07:10 返信する
-
>>41
長時間ドライブのお供に最適ですわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 07:23 返信する
- 何缶目でくたばるか競ったらどっちがより強力かわかるのに
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 07:35 返信する
-
<<28
スイスなんだよなぁ…
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 07:42 返信する
- そう
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 07:43 返信する
- 海外のこういうノリ好き
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 07:47 返信する
- どうでもいい
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 07:54 返信する
- お前んちはゴミ箱ってことだろこれ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 08:06 返信する
- リポビタンD飲んでるからいらんわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 08:12 返信する
-
>>33
俺の白いのも試してみるか?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 08:17 返信する
-
>>1
サントリーは無しで
>>30
俺もそっちだ笑えよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 08:21 返信する
- ロックスターうまい
-
- 76 名前: 74 2015年12月14日 08:24 返信する
-
なぜか勝手に変換
勝手に送信されたんで笑わなくて良いです
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 08:44 返信する
-
オロナミンC飲んどけ。
気分でいいならドデカミンでも可。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 09:03 返信する
- エナジードリンク飲まなきゃいけないくらいきついならエスタロンモカ飲むわ(カフェイン厨)
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 09:14 返信する
- レッドブルの意識高い系(笑)感は異常
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 09:16 返信する
-
レッドブルとか高すぎて引くわぁ、
俺はカフェインとか入ってれば何でもいいし、マウンテンデュー500ml缶で十分じゃよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 09:17 返信する
-
そもそも情強ならこんな物飲まないんだよなぁ
あと、引きこもりのお前らが飲む理由は何?
キツイ仕事やスポーツしてる人がもうひと踏ん張り頑張るために飲むドリンクであって美味しいからという理由で飲むもんじゃないんだぞw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 09:24 返信する
-
今回はやらない夫に完全同意っすわ
モンエナサイキョ
-
- 83 名前: 2015年12月14日 09:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 09:57 返信する
- 海外のものは日本と違って強力だからな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 09:58 返信する
- レッドブルの
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 10:16 返信する
-
どれも効果あるけどやっぱりモンスターだな味が好き
ただカロリーオフのやつは駄目だ昔あったコカコーラライトとかもそうだけどさ
気にするくらいなら飲むなだからな(´・ω・`)
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 11:12 返信する
-
モンスターもレッドブルも薄くて好きじゃない
自分ならバーンだな
自販機で150円のミニ缶売ってたんだが、最近撤去されてしまって悲しい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 11:52 返信する
- モンエナのリプライがうますぎて笑った
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 11:56 返信する
- それよりなんでモンエナのツイートにRazerがリプってるのかわからん
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 12:10 返信する
-
戦争は金になる。
どうだい、俺を雇わないか
社員の家族を見せしめに殺したり
とくに子供を誘拐して散々犯した跡ばらばらにして会社に送ってやる。
戦争は心理戦だ先ずは先手を取ったほうがいい。
こういうしごとは、飲料会社じゃノウハウ持っていないだろう。やりたい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 12:18 返信する
- モンスターエナジーの白い缶が上手かった
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 12:40 返信する
-
>>54
水道水を飲もう!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 13:34 返信する
- エナジードリンクでもゲハっぽいことが
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 13:46 返信する
- 仲良いなw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 13:53 返信する
-
モンエナはまずくて飲めたもんじゃない。
おれはとっちでもない大塚製薬のライジン派だが。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 14:23 返信する
-
届けて欲しい?じゃなくて
shouldだから、届けるべき?
と訳すべきなんだが?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 14:30 返信する
- 日本人ならリアルゴールド飲め
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 14:43 返信する
- 日本産はどっちのんでも対して変わらんだろうな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 14:50 返信する
-
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19
>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29
>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39
>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49
>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59
>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69
>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79
>>80>>81>>82>>83>>84>>85>>86>>87>>88>>89
>>90>>91>>92>>93>>94>>95>>96>>97>>98
マジかよ任天堂最悪だな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 15:35 返信する
- 日本版は成分と量ともにモンエナの勝利
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 15:40 返信する
- リポDも売り方次第では世界的に売れて、大正製薬も超巨大企業になれたのにな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 17:23 返信する
-
任豚「WiiUどこに届けて欲しい?(ゴミ箱とか言われたらお前のとこには送れんっていったろwww)」
ゴキ「ゴミは豚小屋へ」
任豚「」
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 17:47 返信する
-
モンエナのが味が甘い気がするから好き。
あとブランディングのかっこよさとかもモンエナが上。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 19:47 返信する
-
モンスター飲むとなぜか眠くなるんだよな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 20:03 返信する
- 最初はモンエナカロリーゼロ派だった。でもすぐ味に飽きてレッドブルノンシュガー派になった。こっちは癖があって飽きない
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月14日 21:21 返信する
- 数年前に、モンスターエナジーの試供品を貰った事があるんだけど、その時はじめて東京すげーって思ったなw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月15日 03:17 返信する
-
このドリンクを飲むと
マジで病院に直行するかのような味がする
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月15日 12:23 返信する
- レッドブル中身もなければ効果も薄いからなー
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月15日 12:44 返信する
-
ロックスターの俺には関係ない。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月15日 18:09 返信する
- 大村崑がいるかぎりオロナミンCにはかなわない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。