アーケードの名作『モンスターワールド』の新作が20年ぶりに登場!古代祐三さん・桜庭統さんなどが楽曲を提供!

  • follow us in feedly
モンスターワールド PS4 XboxOne セガ ウェストン 古代祐三 桜庭統 ワンダーボーイに関連した画像-01
20年ぶりの『モンスターワールド』新作『Monster Boy』プレイ動画公開。古代祐三・桜庭統などが楽曲提供 - Engadget Japanese

モンスターワールド PS4 XboxOne セガ ウェストン 古代祐三 桜庭統 ワンダーボーイに関連した画像-02

<以下要約>

PS4 / Xbox One / PC向けに開発中の2Dアクションゲーム『モンスターワールド - And The Cursed Kingdom -』がプレイ動画を初公開した



フランスのゲーム開発スタジオ Game Atelier が『モンスターワールド』シリーズを勝手に継承する別名タイトルとして開発を進めていたところ、オリジナルの開発者である西澤龍一氏(元ウェストン)から正統なシリーズ作品として認められた

古代祐三氏や桜庭統氏、山根ミチル氏、小林啓樹氏など豪華な音楽スタッフが参加する

以下、全文を読む


<この記事への反応>

参加コンポーザーがすげーメンツだ

古代さんというだけで買い!4も名作だったなぁ

山根さんも楽曲にいる時点でワイ購入決定なんだよなぁ…

つまりワンダーボーイ7/モンスターワールド5/モンスターボーイってことですかな?

モンスターワールドどころか、かなり楽しそうな感じが出てるじゃなイカ。下段突きでゾクッときたぜ




モンスターワールド新作キターwwwwwwwww
海外制作だと思ったらなぜか日本の豪華コンポーザー陣が参加とはwwwwwwww
64cb88be



オリジナルの制作元から認められるとは素晴らしいな
これはぜひやらなければな
583e0685


■関連記事
【悲報】『モンスターワールド』シリーズなどを開発した株式会社ウエストンビットエンタテインメントが倒産

SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.29 モンスターワールド コンプリートコレクション

発売日:2007-03-08
メーカー:セガ
カテゴリ:Video Games
セールスランク:11618
Amazon.co.jp で詳細を見る


NEW GAME! (3) (まんがタイムKRコミックス)

発売日:2016-01-27
メーカー:芳文社
カテゴリ:Book
セールスランク:209
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地元のゲーセンになくてあんましやった記憶ねーわ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにこれつまんなそう
    ファミコンのソフト?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUは?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地味に人気作品だよな。アーカイブ化されまくってるし。ビックリマンのしかやったこと無いけど
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに限らず何で自社IPを腐らせとくんだろね
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロックマンなんかもそうだったけど
    ファンによるリメイクはオリジナルの魅力をちゃんと活かしてていいね
    メーカーが作るとタイトル以外まったく別物なのができあがっちゃうから
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微妙・・・
    ドットと言うよりもCGだよなぁ・・・コレ。
    アニメパターンも少ないし。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IPを活かさないカプコン、コナミ、ナムコアホすぎ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メガドラのモンスターワールド犬録瀬押爾世
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失礼します。今婦人科にいます。

    結果ですが、妊娠確定でした。4週間目だそうだ。

    これから、彼女の母親に報告に行きます。来年は高校中退になりますが、今日は親に報告後市役所に婚姻届します。それでキモオタは卒業、可愛い彼女ゲット。できちゃった婚、ありがとうございます。

  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃやりたいw
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







        そう、またPS4なんだ






  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビックリマンのパクリか
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ビックリマンワールドにしてほしい

  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメも作り直してくれ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カトちゃんケンちゃんかな?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直嬉しい、開発元倒産でもう出ないと諦めてたからなおさら、発売したら買います。PS4ごと!!
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだにゲーセンにあるな
    やったことはないけど、きっと根強い人気のあるタイトルなんだろう
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからはS◎Xは禁止だって

    Hできないが彼女大事しますね
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビックリマンはかなり遊んだなぁ 面白そうだね
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3で遊んで面白さを知ったよ
    1500円くらいだといいな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のリメイクは精細な2Dの方向性が
    正しいっぽいな
    変なポリゴンにしてしまう
    メーカーはなにやってんだろうな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これじゃないwwwwwwwwww
    外人センスはこれだから・・・
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキの頃ビックリマンは相当やったけど
    今更こんなゲームやってもつまらなそう
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーディンスフィア、ドラゴンズクラウン
    2Dを極めたメーカーはもっとあっても
    いいんではないかね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コストかかってるはずなのに、しょっぱく見えてしまうのはなぜなのだろうか?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これぞゲームって感じ
    こういうタイトルはもっと増えてほしいな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにかなり豪華なコンポーザー陣やね。
    是非サントラも発売してほしいところ。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スレタイの一部が一瞬古畑任三郎に見えて焦った
  • 30  名前: ほえほえ 返信する
    当然移植版はメガドラで出るんだよな?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ系統をゲーセンで見たのは、なんだっけ、やったことないんだがナムコのやつや
    ナムコなのは間違いない
    名前もよく分からん
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    動画でちょっとネタバレしすぎだと思う
    まだまだネタがあるなら別だが
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかスゲー糞臭漂ってんだけど。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンスターワールドってストーリ上では犬粘扱襪靴討襪鵑世韻
    宇宙人また出すのか?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎度思うけど知らない奴らはわざわざ義務みたいに批評コメ来なくていいんだよ
    あとビックリマンの元になった1と2以降は大分ゲームシステムが違うからな
    1は時間で体力減ったり買い物等で初見殺し多いアーケードゲームだけど
    それ以降はCS機に特化した万人向けな探索型のアクションRPG
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桜庭はもういいよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは日本語配信されるのだろうか?
    PS2のコンプリート版だか、クソ高いな。プレミア価格で。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビックリマンはPCエンジン移植の時にネームバリューあるからってだけでグラ変えたんだったっけ?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高橋名人の冒険島と、ビックリマンの知名度が郡を抜いて高いな……
    抽出コメントにもあるが、
    ワンダーボーイ7/モンスターワールド5/モンスターボーイ
    なのか
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともとアーケードゲームだったとおもうけど
    基本セガハードでしか出てなかったB級ゲーム(セガ派にはこれくらいしかなかった)
    デザインだけ入れ替えて PCエンジンで 当時流行した「ビックリマン」として発売した事がある
    IP腐らせるっていうか もともと臭いゲームだったけど これくらいしかなかったから・・・
    件のフランスメーカーが なんかすごいって話 
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    と言うかエンディングでデブな魔人がシリーズ完結宣言してたのにね
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで嬉しい
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラがコレジャナイ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCマルチに歓迎の意を表す
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GGの外伝みたいだな、変身が、、、
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内メーカーは何やってんだ
    スマホゲーか
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の無双シリーズ→キャラ版権の先駆は
    ファミコンのうる星やつらとかビックリマンになったこれとかかね?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の味もないFlashゲームクオリティだな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラゴンズカースのリメイクっぽいな。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    〉48
    見た目のグラだけだと、まさにコレ。

    しかし、ゲームギア版や、3みたいな雰囲気は高く評価する( ^ω^ )
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーん
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DSにも出せよハゲ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたい
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また桜庭か
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    志は認めるけど、コレジャナイ感が半端ない・・・・
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    320×240ドットで作らないとな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に新作として面白そうではあるな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DL専用か?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※2
    エア名人様乙。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼む、360でも出してくれ…
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンスターワールド大好きなんで嬉しい気もしたけど、外人が勝手に作ってたとか聞いて冷めた
    何で外人はしょっちゅう日本のコンテンツの続編やらリメイクやらを勝手に作るんだろう
    その神経が気に入らない
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    折角主題歌ついているのに海外丸出しのUIデザインやめーや
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    別の作品の話だけどストライダー飛竜の最新作が海外開発で
    ゲーム中の雰囲気とか演出の間の取り方がコレジャナイ状態になってたのを思い出す

    勝手に作るのは日本があれこれ理由付けて次回作一向に作らない、
    作っても低予算+ノウハウ無しのスタッフで固めるから
    当時の作品と比較してスペック差を除いたら相対的にしょぼくなる傾向とかで痺れ切らしてるんじゃないの
    クローンゲーや流用多いからノリとしては同人に近いもんかも知れない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    >古代さんというだけで買い!4も名作だったなぁ

    間違いなく、キモイおっさんだと思う。
    ほんとうにキモイ人に違いない。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アーケードの名作っつうけどそもそもアケ時代はモンスターランドで、
    モンスターワールドとなった時は既にコンシューマソフトだったんですがそれは
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セガにはきちんと許可とってるのかな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク