
【特集】『積みゲー撃退マニュアル』―そろそろ奴らと向き合え! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
クリアしていないのに新しいソフトをどんどん買う事を繰り返し、全く遊んでいないソフトがどんどん積み重なっていく、これが積みゲーである
積みゲーを解消するにはまず、
1.現状を把握すること
タイトルをリスト化し、推定クリア時間を出していく
次に、
実際にスケジュールを組む
ゲームジャンルのバランス、推定クリア時間、プレイ可能時間などを考慮する。
それぞれのゲームプレイ時間はモチベーションの低下を防ぐためにしっかり守るように
さらに、
集中力を高めてゲームに挑む
・カフェイン摂取
・ガムを噛む
・目を温める
・昼寝をする
・ストレッチをする
・プレイ日記をつける
など
積みゲーを崩す事で得られるメリットを再認識することも大事
・実績・トロフィーがゲットできる!
・隠れた名作に出会える!
・ゲームをクリアした時の爽快感が何度も味わえる。
・積みゲーを増やす事よりゲームをプレイする方が面白い事に気づく。
・ゲームクリアの本数はハードコアゲーマーにとって人生のステータスになる。
・最新作を買わないで積みゲーをプレイする事で、我慢を覚える事ができる。
・「購入したゲームを放置するなんて勿体無い!」という気持ちが心の底から芽生える。
これらを、予定を立ててしっかりとこなせば、きっと積みゲーは解消するはずである
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
推定クリア時間を調べるのはいいね。さすがにスケジュールを組んでまで消化する気にはならないがw
このリスト化作業、常日頃から脳内でやってるわ。そうじゃないととてもじゃないが消化なんて無理。してても間に合ってない(笑)。
注意したいのはゲームをするのが義務になっちゃうことだよね
積ん読も多くなった。死ぬまでに終えられるか?
…そこまでして積みゲーを崩すことのメリットは一体…と思ったが、そこまで苦労したら、積みゲーに金を浪費しなくなるかも知れないな…。
おおおおっ!?
この方法なら確かに、効率よく積みゲーを崩せるかも?
この生活を数ヶ月続ければ、今積んでる分は間違いなく消化出来るな!!

まとまった休みがない、ちゃんと働いている人はどうすればいいの?>


![]() | Fallout 4 発売日:2015-12-17 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | デジモンワールド -next 0rder-【初回封入特典】初回封入5大特典が入手可能になるプロダクトコード! &【Amazon.co.jp限定】(アイテム未定)付 発売日:2016-03-17 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:38 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:15 返信する
- そんなことしてる暇があるならゲームしてるんだよなあ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:16 返信する
- FO4の推定クリア時間に草
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:19 返信する
-
積みゲーが10本ならいいけど
100本超えたあたりから急に怠くなる
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:19 返信する
- 仕事かww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:20 返信する
- 自分はまずトロフィー攻略サイト見て時間の少ないやつからやってるな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:20 返信する
- そんな計画立てれるならそもそも積みゲー作らんだろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:20 返信する
- スケジュールが完全にニートだな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:21 返信する
- クリアするだけとかヌルゲーマー
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:21 返信する
- まず、ニートじゃなければ消化する事は不可能
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:22 返信する
-
連休で消化中、ウィッチャー!
乗り遅れたが面白すぎ!でどれくらいで終わる?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:22 返信する
- 詰みゲーなんか1000本以上あるからもはやどうでもいいわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:23 返信する
-
PS3のさえ消化しないままPS4とvita積み始めたからなぁ
100時間超えるのは厳しい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:23 返信する
-
積みゲーってスマホゲーの課金以上に頭悪いと思う
ガチャの当たりハズレどころか、支払った時点で満足しちゃってるわけでしょ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:24 返信する
- 厳選して買う量減らせば良いんじゃないですかね(正論)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:24 返信する
- fallpoutの推定クリア時間とスケジュールの合計の時間がまったくあってなくて草不可避
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:25 返信する
-
スケジュール立てるのはわりと良い
慣れてくると義務のように消化していくのが楽しくなってくる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:28 返信する
-
同じ作業を何度も繰り返してレベル上げたりレアドロップを待つゲームを買うのをやめるのが一番だよ
まあそのタイプのゲームが楽しいって思える人間はスマホに全部取られた後だが
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:28 返信する
- なんでも買って積んでるバカって仕事できなさそーだな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:28 返信する
-
スケジュール作っても、結局母ちゃんの買い物に付き合わされたりするからスケジュール通りなんて所詮ムリ。
断ったらそれこそ家から追い出されて自分自身が詰みゲーになっちまうよ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:28 返信する
-
積んだゲームを無理してクリアしても何にもならんよ
使った金がもったいからやるんだろうけど時間まで無駄にしてるって気づこうな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:29 返信する
- この表作った時点で力尽きるわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:29 返信する
- ゲームは仕事だった…?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:30 返信する
-
基本フリプしか持ってないから積みゲー=フリプ消化だが全くやってないな
それより積みアニメどうしよう・・・結局1クール録画して翌シーズンに容量不足で消してる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:31 返信する
-
>>10
100時間から150時間は保証する
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:32 返信する
- これFO4買った時点で詰んでるだろ・・
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:32 返信する
- バイトだのなんだのとやってたら時間なくなって泣く俺氏
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:32 返信する
- クリアした。はい次〜ってやり込まずに他の作品プレイするの勿体ない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:33 返信する
-
結局のところCSゲーマーとスマホゲーマーの心理に違いは無いんだよ
「持ってる」というステータスの満足感だけのために金を払うということ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:34 返信する
- フォールアウト4はサブクエをやりつつぶらぶらしてるばかりでメインクエが進まない
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:36 返信する
- 100本超えたらもうどうでも良くなる、むしろ楽しくなる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:36 返信する
-
Vitaの狩りゲーはひと通り手を出して軒並み積んでる
PSPの頃はED見るまでプレイしたけど、もう飽きちまったのかな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:38 返信する
-
ゲームはやりたいときにやればいいんだよ
そんな作業みたいなやり方でやって何が楽しいんだ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:38 返信する
- このスケジュール参考にな… るかいww
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:39 返信する
-
プレイ時間を単純作業で水増ししたようなゲームばっかだから
途中で飽きて次のゲームに行くというのはありがち
収集要素を埋めるのが楽しいって奴は正直スマホの方が向いてる
課金無いゲームとかそんなんばっかだぞ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:39 返信する
-
ゲームじゃないけど積んでる本を消化すんのもめんどくせーよな
消化しないで捨てることも考えるべき。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:42 返信する
- こんなスケジュール組める奴は積みゲーなんてしないだろうよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:44 返信する
- 積みゲーあるならこんなブログにこないで遊べってことねJIN
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:47 返信する
- やんないなら売れよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:47 返信する
- 全てのオフゲはチートモード標準装備してくれ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:49 返信する
-
一生分の余暇時間では消化しきれない
過剰供給だし、勿体ないくらいの取捨選択
が必要かと。
-
- 41 名前: 2016年01月01日 18:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:51 返信する
- テイルズ買ったはいいけど、昔ほどのめり込めなくて詰んじゃったな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:52 返信する
- 封すら開いてないソフトの本数がヤバイ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:52 返信する
- プロゲーマーは一つのゲームをこうやってやってんだろうなあ
-
- 45 名前: 2016年01月01日 18:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:55 返信する
-
一番良いのは「今すぐ全部売りに行く」
そして後からプレイしたくなったら「買いなおす」
これが一番
積んでる時点でプレイする気がないんだから買いなおしたいと思うようなゲームだけプレイすればよろしい
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:56 返信する
-
>>46
全部DLの俺は詰んだな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:57 返信する
-
FO4はメインクエだけの時間?
終わる気配が全くないのだが。慢性的な金欠だし。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:57 返信する
- 積む可能性のあるものはそもそも買わないのだよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:58 返信する
-
購入後、一年経過してまだクリアしていないゲームは破棄、でいいんじゃないか
一年放置の時点で、それは自分にとって時間を割く価値がないものだと見なしていいだろ
これを厳守していれば、自然とプレイ時間も考えながら厳選して購入するようになって、無駄金を使うことも減るだろう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:58 返信する
-
まず月単位とかで自分の使える時間を考えれば積むほどゲームなんて買わないよ
ニートで毎日10時間以上できるのか、学生リーマンで毎日1〜2時間休みにまとまって数時間が精一杯とか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:59 返信する
- 積みオ、ナホが10本くらいある
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 18:59 返信する
-
ゲーム楽しんでしてなさそう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:00 返信する
-
何時かやるためにっとっておいても
今の本体って10年くらい放置したら壊れてそう
とくにレンズが
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:01 返信する
-
この方法が通用するのはニートだけで
俺がニートだった頃はは積むまでもなく消化出来るのが当たり前だった
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:03 返信する
- 惰性でソフトを買うようになったらゲーマーとして末期だな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:05 返信する
- まずゲームする時間ください
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:06 返信する
-
平日はそんなにできない
土日はがっつりできるがいかんせん2日程度じゃクリアは厳しい
新作買わない月でも毎月フリプでゲームが増える
無限ループ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:07 返信する
- スケジュール組んでも絶対に三日坊主になるだろ、考える前にとりあえず始めろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:13 返信する
- すでに500本の積みゲーがあるので積むことを楽しんでます
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:14 返信する
- steamのセールで積みゲーヤバイわ・・・
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:15 返信する
- ダウンロードにすれば積まないよ!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:19 返信する
-
オフゲーは課金でもいいから移動速度アップやステータスあげチートのアイテム出してくれ。
レベル上げとか同じ作業の繰り返しはかったるいわ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:21 返信する
-
steamは買ったつもりでウィッシュリストに入れるだけで十分
積んだほとんどのゲームは実際プレイする頃には買った時より安くなってる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:25 返信する
-
完全に作業じゃねーかw
もうこんなんになったらゲーム卒業した方がいいだろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:26 返信する
-
人間は与えられるより
奪われるのが重要
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:28 返信する
-
飽きたり、苦痛で積んだんじゃなければ
クリアするまで次買わないというルールで十分
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:28 返信する
-
昔は発売本数も少なかったからコンプリートとかできていたけど今はたくさん出るし値段も高くてクリアするまで時間がかかるから
買う前に吟味しないと結局、値段が下がった中古を買った方が良かったみたいなことになるから
今は年に4本ぐらいしか買わないかも。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:30 返信する
- 僕らの廃人クエスト
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:32 返信する
-
もう無理ぽ……
もう最近は封すら開けなくなった
なら何で買うのか自分でも解らない長年の習慣としか……
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:36 返信する
-
>>60
買いすぎやろ・・・
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:37 返信する
-
鬱ゲーの割合おおいから
明るいゲーム買い足さなきゃ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:37 返信する
-
ヒキで親のカネで生活しながら毎日ゲーム漬け
マジでこんな生活だとしたら
それは間違いなく生き地獄だ
ジョークか何かであって欲しい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:37 返信する
- 買うと安心するねん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:37 返信する
-
ネット通販ならカートに入れてから3日経過したら購入しないようにしてるわ
シリーズ物は過去作で一度でも飽きて途中で売却したことがある物は新作を買わないようにしてる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:38 返信する
-
つまんねぇから最後までやらないんだよ
無理にやることない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:39 返信する
-
俺は積みゲー売っちゃうわ
セーブデータは残しとくんだけどそれのアイコン見て買い直してる
一本ゲーは夢中になりやすいかクリアしやすいかな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:43 返信する
-
100本以上積んでるのに今日もまた1本買ってしまった
病気だよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:51 返信する
- アトリエや軌跡はプレイしないのに買っちまう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:54 返信する
-
買って満足しちゃうんだよなあ…
改めないといけないのかもしれんけど
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:54 返信する
-
>>60
うちは4桁あるわー。10年ぐらい前に数えるのはやめた。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:56 返信する
-
遊びきれないあふれる楽しさ
そうPS4ならね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 19:58 返信する
- これ苦行じゃん、ゲームを楽しんでない気がするわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:05 返信する
-
RPGやAVGは積むと忘れるから集中的にやって
気分転換にアクション系やってるかな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:07 返信する
-
子供の頃の勢いでついつい買ってしまうから困る暇も無いし
あってもだらだらしたいのに
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:07 返信する
- 売れば時間を無駄にしないで済むぞ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:09 返信する
- 夏休みの宿題みたいにスケジュール立てたら満足して終わらないと思う
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:10 返信する
-
やるころには過疎っててトロフイー取れないと
もうどうでもよくなる
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:12 返信する
-
工口ゲー300本くらい積んでるけど、特に改善する必要性は感じないなー。
ゲーム選んでいる時と購入している時も楽しいから損している感覚もないし。
すべてクリアーは5年以上かかるけど、ちょっとプレイしてつまらないなら次のゲーム触れるわ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:19 返信する
-
やたら積む奴ってゲームそのものより買い物を楽しんでるんだよ
俺もそのクチ
だけど最近はトロフィー集めるの楽しくなってPS3/Vita中心に崩し始めた
記事は締め切り守れない漫画家の矯正で似たようなの見た事ある
このやり方だと多分楽しくない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:19 返信する
- スケジュール管理とか作業感増しまくってモチベだだ下がりだから逆効果だわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:21 返信する
- 20本前ぐらいに積んだゲームは一生やらないような気がする
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:21 返信する
- 推定クリア時間80時間とかよりも15時間とかのゲームの方がだるく感じる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:23 返信する
- 規則正しいニート
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:25 返信する
-
>>2
神ゲーのクセになんで積まれてるんだっていう2重の草
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:26 返信する
-
社会人は絶対無理…特に最近はプレイ時間が数百時間にも及ぶ大作ゲームとか多いしな
俺なんか頑張ってもゲームに費やせる時間なんて、せいぜい毎日1時間くらいだわ
録画済みの未視聴番組もどんどん溜まるし、もう絶対家にある未開封積みゲー消化できない気がしてきた
少し売ったけど、まだまだあるんだよな…既にゲームを買うことが目的になりつつある
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:28 返信する
- 買わなきゃいいじゃん。積みゲーとか馬鹿のすること
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:29 返信する
- やりたいときに買うから積ゲーはないな なんか予想と違うって感じで1日しかプレイしてないのとかはあるけど
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:32 返信する
- なお、任天堂信者は、再ダウンロード時のDLC解放やサイコロを振るために必要なので、どんどん課金人形が積まれていく模様w
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:44 返信する
- 洋ゲーボリューム凄すぎてすげえ疲れる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:44 返信する
-
目利きは良いんだ!
リマスターが出る様なソフトを積んでいるから・・・(´・ω・`)
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:46 返信する
- ハードウェア側に倍速ボタンが欲しいね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:51 返信する
-
積みゲーが嫌な奴には任天堂ゲームお勧め
中身薄っぺらいから長時間もたないし、最悪積んでもどうでもよくなる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:54 返信する
-
これ、完全にニート向けじゃねぇか
社会人で積みゲー消化するのは無理
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:55 返信する
-
>>103
それ積みゲーじゃなくて、金払ってゴミ買ってるだけじゃね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:55 返信する
-
>>103
ソフト出ない月の方が多いのに、積む可能性なんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:55 返信する
-
任天堂のゲームはオンラインで強制的にニシと遊ばされる罰ゲーム
いわゆる罪ゲー
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:57 返信する
- 任天堂のオンゲーはオンラインというよりトンラインだからな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 20:59 返信する
-
CODだけ毎年買ってれば
こんなことにはならない。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 21:00 返信する
- 日ごろどんな悪行を詰めば強制的に豚と遊ばされる刑なんぞ科せられなければならないんだ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 21:02 返信する
-
WiiUは11n非対応だから、通信速度が最高でも50mbpsを下回る事が確定しているというゴミハード
そんな遅い規格でオンラインやるのは自殺するのに等しい行動
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 21:04 返信する
-
そもそも「ゲームを積んではいけない」という理由がない。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 21:08 返信する
-
>>6
正にソレな。
計画的スケジュールが組めるやつは、購入からして計画的だから。未クリアゲームが積まれるなんてことはないか、あって1〜2本だ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 21:29 返信する
- 1時間でクソゲー判定するから積みゲーはない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 21:31 返信する
- 先に攻略情報見て淡々と進めるのと変わらなくつまらなくなりそうだな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 21:32 返信する
- 暇かよw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 21:37 返信する
- ん?学校や仕事の時間が無いぞ?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 21:38 返信する
- モンハンがブッキングしたせいで全てが無に還る。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 21:41 返信する
- 任天ハードでは起こりえないんだよなぁwww
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 21:43 返信する
- 1500本程積んでるけど多分人生終わるまでにクリアはできないだろうな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 21:44 返信する
-
スケジュールとかまんま仕事じゃんか
気ままにまったりやるのがゲームなのにそんなんいやだわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 22:04 返信する
-
ほったらかした積み参考書
ちゃんと読めよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 22:16 返信する
- steamで700本積みゲーが有る俺はもう無理
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 22:21 返信する
-
やりもしないゲームを何百本も買ってる奴らが
スマホに課金してる奴は馬鹿とかよく言えたもんだなw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 22:34 返信する
-
俺も一時期こんな感じでゲーム消化してたけど、最終的には気ままにプレイするようになった
早くクリアしないとって部分に意識が集中して、楽しめてない事に気が付いたから
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 22:39 返信する
- もう(仕事でき)ないじゃん・・・
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 22:45 返信する
-
やりたい時にやれよ。それが趣味だ
計画を立てる娯楽はギャンブルだけでいい
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 22:49 返信する
- PS+のフリープレイ、ほぼDLしてるが全く手をつけてないんだよなぁ…
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 23:03 返信する
-
積みアニメの方が深刻すぎる
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 23:04 返信する
- 積む美学。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 23:16 返信する
- 積みゲー売る→売った金で新たな積みゲーを買うのループになる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 23:33 返信する
-
積みゲーとかどれだけあっても構わないな
プレイ自体は相当やってても間に合わないほど買ってるだけだから
刃の場合は未だにトロフィーレベルが12でエアプ言われるから恐怖症なんだろうなw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 23:33 返信する
- 人生をクリアしたらスッキリするぞ!
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 23:34 返信する
-
30本くらいかな、と思って整理してみたら60本ぐらいあって鬱
プレミア化してるDSのドラキュラとかは売ろうかな・・・
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 23:40 返信する
-
フォールアウト50時間やってるが底が見えねえ
そら積む人もでてくる罠
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 23:48 返信する
- 起動するのめんどくさいから人がやってる動画見てクリアした気になってる。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 23:51 返信する
-
これスケジュール建てても体調崩したり、疲れて寝ちゃったり、
ゲーム酔いで中断したりでどんどん狂ってくるんだよな・・・
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月01日 23:57 返信する
-
やるの面倒ならやるなよ
捨てろよ
お前らが嫌いな勉強した方がマシだろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 00:03 返信する
-
FCから含めたら1000本超えしてっからスケ組んでも意味がねーw
(PS4、箱1は未所持)
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 00:21 返信する
- 年内に思い切って積みゲーを全部うりさばいたら5万くらいになったわ、今はウイッチャー3を正月休みにやりきる予定
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 00:35 返信する
-
まずこのスケジュールを組む事が不可能だから積むんだよ
あと寝過ぎw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 01:17 返信する
-
○○円以上で送料無料とかセールとかで
複数本買った場合まあ片方は積んじゃうな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 02:48 返信する
- ぜんぶうっちまえよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 05:12 返信する
-
学生の俺には購入して積むという状態自体理解できないな
「無料で」originで売ってたゲーム買って、ストーリー自分にあってなくて放置したゲームならあるけど
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 05:35 返信する
-
オンゲーの怖さを初めて知ったわ。
あんなDDONでも結構やってると抜け出せなくなるわ。
幾多の積みゲ−を今だ攻略できてない。PS4のソフトもジワジワ積みゲー
できそう。アカン。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 06:00 返信する
- 仕事かよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 08:14 返信する
-
まだ1割ちょいしか数えてないのに1年コースだから無理だこれ
やっぱりゲームリストは眺めて楽しむに限るな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 08:55 返信する
-
でも今のゲームで20時間でクリア出来るゲームってないよね
プラチナ取るなら100時間は余裕でかかる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 09:32 返信する
-
以前は好き放題買って積みゲー増やしていたけど、
一度全部売り払ってブランクを置いた後は、
1日のプレイ時間から年間のプレイ時間を計算して、
1本クリアする時間を100時間と仮定して年間でクリア可能な本数を割り出し、
その本数分を別に用意していた優先度付き購入検討リストを使って買うようにしている
んで、買ったら別のクリアしたソフトを売るという感じにして基本的に手元にソフトを置いておかない運用にしている
あっちやってこっちやってとクリアをしないで行き来する事が無くなったので結構すっきりかな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 10:14 返信する
- そもそもゲーム積むことが理解出来ない。買ったのにやらずにジェンガみたく重ねてなんかの病気でしょ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 11:15 返信する
- 買ってないのにPSプラスで積みあがる
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月02日 19:42 返信する
-
積みゲーできるのは幸せな事なんだぞ
買う買わない遊ぶ遊ばない売る売らないの選択の幅広い証拠
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 00:42 返信する
-
まず、積む前に買おうと思えるゲームが少ないんだよねぇ
まぁ、マーケティングターゲット外なんだろうなw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 05:01 返信する
-
本来ゲーム好きなやつが新しいゲームが出来なくなるのは脳が老化してきてる症状なので気をつけたほうがいい
ネトゲやソシャゲの反復作業を苦痛に感じなくなってきたら割とヤバい
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 10:47 返信する
- こんなの社会的不適合者しか無理だな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月04日 05:21 返信する
-
>まとまった休みがない、ちゃんと働いている人はどうすればいいの?
>社長が大型連休が休みがあるたびに「お前休みならこっちの仕事出ろ」と、別の仕事を持ってくる場合はどうすればいいの?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月04日 05:29 返信する
-
>>150
やろうと思って買う
やる時間がない
やりたいとは思う
残業や休日出勤がザラにある
家にいても体が疲れていて睡眠に時間を当ててしまう
そんな中、無理してやっても寝落ちしたり内容が頭に入らなかったり何より面白くない
そのうち忘れてしまうこともある
社会人になるとよく分かるこの悪循環
ゲームはのびのびとやるのがいいと痛感するよ……
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。