『ゼルダの伝説WiiU』は既に完成していたがクソゲーだったため、スタッフを首にして作りなおしているらしい・・・

  • follow us in feedly
ゼルダ 延期に関連した画像-01
うわさ: - 任天堂『ゼルダの伝説WiiU』の発売が遅れている理由 

ゼルダ 延期に関連した画像-02

『ゼルダの伝説WiiU』は2015年に発売される予定でしたが、どうやら延期されてしまったようです。


ほぼ完成したWiiU版『ゼルダの伝説』をプレイしたベータテスターが、

“『ゼルダの伝説WiiU』の発売が延期された本当の理由”

をネットの大手掲示板に投稿し、話題となりました。以下にその内容を紹介いたします


・ベータテスターは“このゲームのストーリーが欠けている”と感じた。

・テスターは、別のダンジョンへ移動することが退屈になっていた。今回のゼルダは世界が広大すぎたため、移動が面倒なようだ

・サイドクエストは面白かったものの、ストーリー性が皆無だった

・サイドクエストはムジュラの仮面に比べると平凡

・この時点でゲームはほぼ完成していた

・上記の不満点をフィードバックした結果、任天堂が発売を延期

・任天堂はいくらかのスタッフを解雇し、新しく開発者を雇った

・任天堂はゼルダファンを維持するため『トワイライトプリンセスHD』を出すことにした


以下、全文を読む


<この記事への反応>

まあPV見ても無駄に広いだけで何もなさそうだったしな

実際そうなるわな
ダンジョンとダンジョンの間を移動するだけなんだから


オープンワールド一発目で神ゲーなんて無理だろ、流石に。
ノウハウないんだから。

メタルギア5ディスってた任天信者、ゼルダ延期でブーメランwwwwwwww

詰まらなかったのを作り直しているんだろ?
なんで叩いている奴がいるんだ?


開発が迷走・難航してるのは間違いないと思う






さすが任天堂だ!
こういうゲームへの妥協なき姿勢が、神ゲーを生み続けているんですよ!
ゼルダ 延期に関連した画像-03




 だけど、もうスプラトゥーンも、マリオメーカーも飽きちゃったから早く次のゲーム出し欲しいお・・・
 このままじゃボクのWiiUがホコリを被っちゃうんだが・・・
ゼルダ 延期に関連した画像-04



■関連記事
【アカン】WiiU『ゼルダの伝説』、皆の期待がどんどん薄れていっている模様






今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚の制作費煽りは何だったのか
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちばんwwwww
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >詰まらなかったのを作り直しているんだろ?
    >なんで叩いている奴がいるんだ?

    ほぼ完成まで駄作と気づけない無能っぷりは叩かれてもしかたないだろう
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、クソを垂れ流すよりマシだろ…
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞ゲー出されてシリーズ終わらせるなら
    時間をかけてでも作りあげて
    クリアした後面白かったと印象に残るものを世に出してほしい
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタッフ首にしても仕方なくね?
    最初のプランニングがカスだからクソゲーが出来上がるんだよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wwwwwwwwwwww
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【PS4 一月〜二月】
    EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、スカルガールズ2ndアンコール、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
    【PS4 三月〜四月】
    ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
    【2016春〜冬】
    この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
    【2016】
    仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、ディビジョン、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、ガンダムブレイカー3、SDガンダムGジェネレーションジェネシス
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚堂
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妥協の精神も何も
    クソゲー作っちゃったから発売前に作り直してるだけでクソゲー作るような会社なのは事実なんじゃ・・・?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう時オカとかトワプリみたいな名作は作れなくなってるのか・・・
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼロからやり直すでもないとどうにもならないぜよ
    システム的に順番にアイテムを集めて進んでいくゼルダと相性が悪いし
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作り直したところでクソゲーってことには変わりない
    だってあのwiiuだもんw
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左遷とか移動じゃなくて解雇?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ゼルダは最近クソゲーや不具合ゲーやらかしすぎて信用失ってたからな、次失敗は許されないだろう

    ていうか無能の青沼をクビにしろよ、あいつだろゼルダ駄目にした戦犯

  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ調はもうやめろよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三銃士も駄目だったな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが任豚堂責任をすべてスタッフになすりつけ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    つ♯キモ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >メタルギア5ディスってた任天信者、ゼルダ延期でブーメランwwwwwwww
    誰と戦ってるんだろう?幻覚幻聴?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >任天堂はゼルダファンを維持するため『トワイライトプリンセスHD』を出すことにした
    ファン、小馬鹿にされてるな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トワプリから約10年か
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    正直、名作といわれる理由はそのあたりから信者しかプレイしないタイトルになったから
    プレイしたけど、テンポが悪いだけで面白くなかったし
    謎というか、ダンジョンギミックを解いたところで嬉しさがない
    だんだん面倒になっていってプレイをやめる
    ゲームの表現が広がってギミック解除以上の面白い要素を再現できるようになった今の時代では時代遅れを感じる
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパロボ新作を早く作ってくれ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の任天堂はある程度のクオリティが保たれてないソフトは発売しない気概があった
    しかし最近は明らかに調整不足なソフトをどんどん発売していた

    さすがにゼルダでやらかしたら今度こそ完全に終了しちゃうから作り直し決めたんだろなー
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トリコがいつまでも出ないから煽られてたけど
    ゼルダもそうなるのかな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞ゲーでも完成してたのならもう少し情報とか出て来ても良い気がするんですけど

    WiiUだけで出しても開発費の回収なんて出来ないからNXとのマルチにする気じゃねーの?
    Wii発売時のトワイライトプリンセルと同じでさ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風タクも移動面倒なオープンワールド系なんだけど
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量より質重視してる任天堂はさすがと言える
    糞ゲー乱発してるバンナム見習え

    今年は出ない予感
    VCでWiiu引っ張って来年まで持たせようという魂胆
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    つゼノブレイドクロス
    つ幻影異聞録♯FE
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いわっちが居ないと碌なゲームが出来ないだろうな
    なんだかんだでいわっちは優秀だった
    それが居なくなった任天堂はもう終わりだろ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドなんかにするからだ
    メタルギアもちょっと進んで無線が入ってストーリーが進むような方が面白かった
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    世界的に任天堂とその信者たちと戦っている
    癌と表現されるまでになった
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一部のスタッフを首にして←最高にアホ
    ゼルダスタッフはその程度の奴しかいなかったのか(笑)

    まあ企画の段階でクソゲー作ってるんじゃ身も蓋もないよね
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    PSハードでよければもうすぐ発表されるぞ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15
    全てが青沼の功績てわけではないからな時オカもムジュラも やっぱみやほんは偉大だわ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスターとやらにお前ら釣られ過ぎw
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダも萌えゲーみたいにきもゲーにすればいんじゃねー
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんこを組みなおしてもうんこなんだけど
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    制限かかりまくりのゴミハードで
    自らの首を絞める哀れな任天堂
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その点MGS5ってすげーよな
    ちゃんとランダムっぽいもん
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    記事にあるように、テスター2名のリークした写真が同じ風景だった
    日本みたいに匿名じゃないからな
    で信憑性が増した
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが無能スタッフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    マップ広くしたら移動が面倒って当たり前じゃねーかwwwwwwwwwwwww
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ広いだけで面倒になってくるマップ移動

    ゼノブレをしっかり踏襲してますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    どう見ても見えてる地雷




  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタッフどうしたのw
    事前に気づけないくらい任天堂って忙しかったのかしら?制作費も時間も期待も失いっぱなしじゃない
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作り直してもどうせクソゲーだろ
    イタズラに期待値あげんな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    ミドナかわいいだろボゲェ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、外注かよw
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイリムとか糞つまらんもんな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風のタクトはオープンワールドじゃないの?俺は風のタクトみたいなのを想像してたけど
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚テスター?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールド化でよくありがちな
    中身スカスカのお散歩ゲーになりそう
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    同じこと思った
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?
    ゼノブサイクでもマップをただ単に広くしただけで失敗してなかった?
    任天堂ってもしかしてマップを広くしてオープンワールドを語ってればいいと思ってたの?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局ちゃんとしたオープンワールドゲーム作るのは失敗したて暗に言ってるなこれ
    実際発売されたらエリア制とかになってそうwwww
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUも発売前にクソハードだって気付いて作り直しとけばよかったのにね
    当然WiiU開発チームは解雇したんだろうね?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    任天堂はワールドマップをオープンワールドだと勘違いしている
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    害悪反日ブログだろ?

    所で管理人は創価なんだろ?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    煽りじゃ無く本心なんだが時オカ名作って言うからやってみたけどテンポ悪いし退屈ですぐ飽きた
    ゼルダってホントに面白いの?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドゲーは物量&ノウハウの塊だからな
    普通に作ると移動するだけのゲームになっちゃうのよね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなので解雇になることなんて絶対ない
    よってデマ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで、WiiUは作り直さなかったの?
    とんでもないクソハードなのに
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ムジュラも時オカもトワプリも途中で投げた。
    UIも良く出来てるし、レスポンスも申し分ないんだけどね。

    毒っ気が無さ過ぎなのか、先へ進もうとする意欲が湧かなかった。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのまま出したら普通に面白いオープンワールドゲーだったけど、盲導犬じゃなきゃ許せない頭の固い上層部が理解できずに没にしたとかだったら開発してた人たちが不憫でならない。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    60
    煽りじゃなく本心だがお前ゲーム向いてない
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的にはクソゲーだから関係ねえよw
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またトワプリの時みたく
    WiiU版とNX版を同時に出すためもあるだろ
    この延期は
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーなんだからそのまま発売すれば良かったのにな
    作り直してもどのみちクソゲーに変わりないんだからwww
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ゲームにオープンワールドを求めてる奴なんてそもそもいないんだよ
    一本道で誰でも短時間で全クリできるお子様ゲーを世間は求めてるんだから
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これスクエニだったら発売してるよな!クソゲーでも問題ないし
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ内容関係なく、ゼノクロの失敗でかってにオープン路線は駄目だと決め付けた可能性も…
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    最近のゼルダのクソゲー率見てから言えw
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンを維持できてねーぞ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    その辺の失敗は旧FF14に似てるな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    ゼルダ面白いと思えないのは(任天堂)ゲームに向いてない
    まぁ確かにあんなのぶーちゃん持ち上げてるだけの毎回大爆死クソゲだから正しいなw
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何もない森をパッカラパッカラ馬で走る動画の時点でヤバそうだった
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    苦渋の時代があったけどGKでよかったわ
    任豚どもはHDゲームなんかいらないってのに同意してた連中だし
    お前らはソシャゲ()とかそういったのやってればいいんだよね
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    今やるとかなりテンポ悪いぞ?
    当時だから名作となりえただけで、まったくの初見で今やったら感想はそんなもんだ。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トワプリ出すにしても2015年に出しとけよ

    2015年に新作出すとか言ってすでに裏切ってんだからさあ

    怠慢すぎるわ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    76
    釣れた釣れた
  • 82  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時こんな恥ずかしい後釣り宣言するやつも珍しいなw
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発「よっしゃつぎはオープンワールドだぜえ めっちゃ注目されるやろうなあ ちょろいもんよ」
    テスター「なにこれ?広いだけですげー退屈なんだけど?広くすればいいとか10年以上前の発想なんだけど??」
    開発「そんなはずは…オロオロ」
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    はぁ、今時はソシャゲでさえ(解像度だけは)HDだぞ?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    83
    そもそも60なら聞きたいんだが何処までやったつまんねー発言なの? デクの樹様の中までならさすがに結論はやすじ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタッフ首にして作り直しとかベータテスター影響力持ちすぎだろ
    宮本茂かよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーん
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃぶ台返しちゃったか
    まぁ他社が散々前世代のハードのHD開発で通って来た道をやっと今になって通ってる感じかね
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    任天堂は子供にプレイさせて確認するらしいから、何をしていいか分からず投げ出す子供が多くてとかの可能性もあるな。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎年そうだけど3月と9月にゲーム発売集中するのは
    「クリスマス時期」「夏休み時期」に発売しようとしてるソフトがみんな予定より3ヶ月くらい余計にかかるから

    毎年同じ失敗してんじゃねーよ無能ども
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・サイドクエストは面白かったものの、ストーリー性が皆無だった

    これヤバイ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、風のタクトになっちゃったんだろ
    あれもオープンワールドと言えるかもしれないが、船移動が恐ろしく退屈だったからな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって「ソースは2ch」みたいなもんだよな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソースがネット掲示板かよ、ゴキはいつも笑わせてくれて本当にありがとう
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    任天堂はクビにはしないとか自慢してたからクビにはしないんじゃね?
    ただ、開発者が気合入れて作ってたものを頭ごなしに没にされたショックで洗脳解けて自分から抜けたんじゃね?w
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企画段階で気づけよ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゲーム創りに対する「熱」が任天堂の根底にあるからこそここまで栄えたんだよな
    ソニーみたいな淡々とした冷たい創りのゲームとは元が違うんだ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃこのグラでただ広いだけの草原や木、山だけなら糞だよな
    もっとノムリッシュとまではいかないにしろファンダジー独自の幻想的な景色を考えて作れよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞ゲー( ´,_ゝ`)プッ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15を笑うニシ君、ゼルダでブーメラン食らう可能性が?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタルギア5しかり、今の時代にオープンワールドってだけで面白くなるかよ。
    遡ればロックマンダッシュで実現してることばかり。
    ある程度閉じた世界じゃないと、面白さが凝縮されない。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青沼さんなんかあった?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲー出したら終わりだよな。

    スクエアは色んなゲームを駄目にしたからなw
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    ゼルダって遊んでるのおっさんおばさんばっかじゃないのか
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめてあげて!豚のHPはミジンコよ!(´;ω;`)ウッ…
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自らハードルを上げていくのか…(困惑)
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    一番誰も(海外ファンも国内ファンも)求めてない仕様だな。
    広さに注力しすぎて、他がおざなりになった一昔前のオープンワールドだな。

    外の世界はすでにそこは通りすぎて密度も求めてるのに、任天ワールドだとやっとそこか
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陶芸家の如く出来上がった作品を次々壊すのが宮本にとっての職人気質だからな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広さをアピールするオープンワールドは移動が面倒なだけなんだよなぁ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    つまんないゲームはエリア名とか覚えてないだろ・・・
    名作ってのを信じて10時間以上やっても時オカは移動がだるくて退屈なだけだった
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    広いマップ



    オープンワールド

    って違うものだぞ


  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんなPS3以下ののっぺりしたグラは今の時代ではキツすぎる
    2011年のE3で見せたクオリティのゼルダを出してくれたら
    Wii Uごと買ってやってもいい
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそももうUんこで出ないw
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またこれも俺が勝手に思ってるだけなのだが
    オープンワールドとは、人の生きている感じが出せなければオープンワールドとは言わない
    ただの広いマップだ

    人の生活を基盤にして考えてもいい
    っていうか俺はまず人の生活を一番基礎として考えていた

    そうすると、「貿易が活発」とか言うのに山挟んでたり、道が細かったりなどの矛盾がなくなり
    マップのデザインもおのずと決まっていくんだよ

    それもあまり面白くない、現実と同じような配置になるだけなのだが俺は都市計画ができないのでとりあえず人を最初に考えてやっていた
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    111
    お前絶対やってないだろ
    やってるなら今すぐ起動してダンジョン言ってみなさい
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トワプリはGCとWiiのプロセッサがほぼ一緒だったからマルチで出せたけど、
    今回のWiiU(GC系)とNX(AMD系)は大変だろうな
    結果クオリティが足引っ張られるか、超延期になるか、どっちかを諦めるか
  • 118  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    確かに今やると前転大会になるなw
    それでも遅くて怠いがw
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にWiiUで出す気ある?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    三銃士がすでにクソゲーだった件
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    必死になってるけど釣りじゃなかったんですか?w
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通のゲームメーカーならできたら出しちゃうのにねえ
    えらいっちゃあえらい、
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狭くなること自体はいいがそれによって世界観壊されそうなのがこわい
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の生活を最初にして考えていたから、
    「この町はなぜここにあるのか」という視点でものを見るようになる
    すると、やっぱ理由があるんだよな

    まあ日本は人の住める場所が少なく「農耕作に適した平地だから」なんていう理由がほとんどだが
    工業地帯、商業地帯は明白に理由があるだろ
    理由が分かると、人の生活も見えてくる

    それなんだよ
    他のやつは知らないが、俺のオープンワールドの作り方はそうだ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか、途中のチェックとかやってんのかね!ユーザーチェックまで制作サイドはこれでいいと思ってたんだろ?
    もうユーザーとの齟齬に気がつけない時点で終わってるよ。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    122
    えーつまんねー言うのは人によりけりだけどもっとちゃんとした感想欲しいんだもん 悪いね懐古厨で
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか情報漏洩は賠償責任出るので、こいつがパクられたら本当だが、そうじゃなきゃガセと考えるのが普通。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覚えておいてほしいのはWiiUで出す以上、最新のゲームと比べると一段格落ちする仕様にしかできないということ。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    ソシャも大手のは最近結構ゲームとしてちゃんと作って、変な虚栄心とかなけりゃ無料で遊んでいても問題ないもの増えてるけどな。
    隣国のあれは補助金目当てで作ってるだけのゴミだからゲームに数えんな。
    PVだけでゲームは作らず補助金だけせしめて出来なかったといって潰すなんてものまで横行しているくらい。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    気持ち悪いなお前w
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    131
    気持ち悪いよだから何さ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニもこうやって鳥山求とかをクビにすればいいのに
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ち悪いは負のステータス
    ダークサイドでかっこいい
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    アンカつけられない無能なんなん?
    インターネットを知らないんか?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディレクターとプロデューサー解雇した方がいいんじゃね?
    ほぼ完成してて作り直しとか無能だろw
    まぁ、これを信じれば、だけど
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    昔からゲームの地図なんてのは、マップは管理のしやすさで正方形とか長方形がベースになるから、それで拠点やダンジョン配置して密度に偏りが出ないようにって感じだろw
    むしろそこに街がある理由じゃなくて、街を作ってから街が出来そうな要素を周囲に設定すんだよ。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広大なフィールドも何のイベントも無いと退屈なだからな
    無印ドラゴンズドグマがそうだった
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    日本ゲーは「当たり前のこと」ができてねえぞっていうのはそこ

    人が生活している、それは当たり前だろう
    街だからな

    でも、それをちゃんと再現したものがひとつもねえの

    見た目がどうこうより先に、このことが出来てないっておかしいだろ

  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダパイセンの歴史
    2011年 フォトリアルゼルダの戦闘シーンをお披露目
    2012年 音沙汰無し
    2013年 2年前と同様のデモを公開するも全体的にクオリティが下がる
    2014年 写実を断念、のっぺりとしたアニメ調のグラに
    2015年 ライティングは省略されオブジェクトも大幅に削除される
    2016年 開発スタッフのクビと全面的な作り直しが噂される
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が出せないほど糞ゲーって遊べないレベル?
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    剣を抜くと頭が180度回転するのかな・・・・任天堂なら出しそうだな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘くさすぎるぞw
    はじめの発表の時期から考えて
    >『ゼルダの伝説WiiU』は2015年に発売される予定でしたが、
    なんてあるわけないし、完成直前までできてるわけがないじゃん
    ほぼ完成版をテストプレイしてた〜っての信憑性が無さ過ぎる
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更PS3レベル出されてもつまらんからいっそNXとやらに移行しろ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    シェンムー超えれるゲームってあんの?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし、ミヤポンと開発者が自慢げに披露してたあの実機プレイっぽい動画はなんだったんだろうな。
    作り直すほどつまらないならあの時点で分かってないとおかしいだろ割とマジで。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    135
    スマフォで見てるからアンカなんぞ意味なし
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    隣国のあれは国が補助金切ったのでかなり淘汰されてきた
    まあ1、2社ぐらいしか残らなかったけどな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えてもゼルダとやたらと広いオープンワールドの相性が良いとは思えん
    今までの広さのマップ構成でオープンワールドなら良いと思うけどね
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    捏造ソニーブログキモチワリイw
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    任天堂くらいじゃねそれ出来ないの?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    項目がオープンワールド初心者のテンプレみたいで草
    他ゲーもやったことない旧世代の既存スタッフで作ったのかな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    宮本がいるかぎりゼルダは糞ゲー確定だろう
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    おお〜!(歓喜)
  • 155  名前: 昇大 返信する
    そもそも神トラ2の「ゼルダのアタリマエ」を見直してるって時点で終わってるわ。
    アタリマエでいいっつうの。
    今までのゼルダのパターン通りに作ればクソゲーなんかにならねえよ。
    ドンキーもポケモンもカービィもマリオシリーズも、時代と共に新要素は追加されつつも、今までの土台やスタイル自体は変わってないからクソゲーなんかになってないだろ。
    はっきりいうが、今までのゼルダのアタリマエを見直している時点で、時オカやトワプリに匹敵する名作は永遠に作れない。
    だってゼルダはゼルダとしてファンになったんだから、ゲームのスタイルを崩されたら違うゲームになるだろ。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    とうとう補助金切ったのか。
    まあ、あのロボットのあれとか酷かったからなw
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    無いだろうな、ストーカーできるレベルだったし
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    ソシャは課金前提になりがちなのがちょっと嫌悪感
    まぁ一度もやってない俺の偏見なので実際はそんなことないのかもだとは思うが
    それが当たり前になってしまうのではという危機感だけはちょっとある
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風タクは好きだったけど移動はマジで退屈だったからなー
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正月大掃除してたら、GC版時オカディスク出て来たな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天ゲーしかやらねえ任豚にゲームの評価なんかできんのかよw
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダはNXロンチとして発表されそうw
    そしてNXが終わり次のNXうんこが発表されたら一緒にまたこのゼルダもロンチとして発表されるかもしれないw
    PS4に洋ゲー和ゲーAAA大作がどんどん出てくるからハードル上がりまくって比べられるから永遠の延期でソシャゲ堂にとっては辛いねw
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    はいはい任天堂叩く奴はみんなソニー関係者、よって世界はゴキ!

    こうですかい?w
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィールドは時のオカリナレベルの大きさでええのに
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ元々買う気は無かったし
    FF15も出ちゃうみたいだし、新たな延期先輩として頑張ってください
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーってシナリオライターに書かせてるとちゃうのか
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂信者ってアンカも付けられないほどの知恵遅れなのね
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いゼルダ作れるような人材は、オリジナルな新規IPの開発に関わりたいでしょ
    いくら頑張っても、ゼルダというブランド(=任天堂)の手柄にしかならないもの

    つまり、どうあがいてもこのゼルダはクソゲーにしかならない
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    何言ってんだ、NXで騙し売りしたら任天堂はCS撤退だろw

    まぁ海外はPS4一強で論外、ファンボーイ頼みの国内でも♯キモまで核爆死で既に撤退済みみたいなもんだがw
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンカで低温やけどしたわ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    たんに自画自賛だろ
    ゼルダをオープンワールドで作ったんだから神ゲー確定だ
    見たいに思ってたんだろ

    実際には完璧に時代遅れでカビ臭い物だけど
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXがゼルダ出せるほどのスペックなら良いが…3DSに毛の生えたレベルでしょどうせ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局任天堂のいつもの出す出す詐欺はさらに一世代跨いで続きそうだな

    そういうとたまにバカな任豚がトリコガー!して発狂するけど、トリコはPS4出た直後だし最近ちゃんとE3にも出展してた、WiiUなんて売れてないのもあるけどそれで早々に見切り付けたのは任天堂だろうが、今の任天堂ってろくにソフトも作ってないのになんでこんな開発難航してるの?開発者に逃げられたのをスタッフ追い出したとか言って誤魔化してるだけじゃないだろうな?w
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ作りなおす姿勢は評価できる
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内製で頑張ってるなら、名作になる可能性もあったけどね
    外部から人材集めてるようじゃダメでしょ

    優秀なクリエイターがゼルダみたいなブランドのために集まるはずがない
    同じ労力を使うなら、新規IPのために使うし
    優秀なクリエイターは暇じゃない
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ上に「とにかく広く!」って言われて疑問を思いながら作ったんだろ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2015に出す出す詐欺>全然間に合わねぇ>そうだ作り直してることにしよう>クオリティへの拘り(キリッ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首切った所で残った勉強できるだけの創造性の欠片もないやつに何が出来るんだよ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドのゼルダも興味あるから買ってみるか
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    買えたらいいね
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQBももう一回見直した方がいい
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃベセスダやロック星みたいな世界がっちり作ってあるのとかウィッチャー3みたいなサイドクエまでストーリーしっかり作ってあるの出た後じゃ

    超看板タイトルのゼルダで生半可な和ゲーオープンワールドを出されても返ってキツいだろな
    出す任天もキツいし、やる方もキツいわな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    海外AAAレベルにちょっとでもうんこで追いつきたかったんだろうな
    だが任天堂にゃ無理だ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







        言い訳すんな







  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚「メタルギアを未完成で出したコナミは糞!」

    WiiUゼルダ、完成していたものの、クオリティに納得行かず作り直し

    ゴキ「メタルギア5ディスってた任天信者、ゼルダ延期でブーメランwwwwwwww」

    ????????????
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は偉大だな(棒)
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinはゲームやってないだろ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼノなんとかが様子見だったんじゃねえの

    これで好評ならこれで出してまえ!って

    不評だったから引っ込めた

    ゼルダのための犠牲だよ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ユーザーには風タク人気あったから壮大なのが良かったんだろうが
    中身スカスカだしな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiU発売前からロンチのような情弱騙しのようなことしててWiiUじゃなくNXで出すとか言い出したらいくら豚でもキレていい
    これ完全にNXで作り直してるわw
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    発売から何十年も経って今頃やっといてそんなこと言われても知らんがな
    あらゆるゲームがそうなる可能性があるだろうが
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな詳しいね
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解雇までしちゃうのか、厳しい世界
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3年も経たずWiiU見捨てるだけじゃ飽きたらず結局ゼルダは開発頓挫

    どこまでユーザー舐め腐ったら気が済むんだ任天堂のクソは?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼノクロみたいに町が糞少なくて、
    後は無駄に広大なフィールドを走り回るだけだったんじゃね。
    広大なフィールドに退屈性、ストーリー性が欠けているっていうと
    もろにゼノクロを思い出すわ。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    WiiUでは出すかもしれない
    だがその後にNXで出して比較動画を公式で出して二度情弱騙して美味しい思いをする計画なんだろうw
    任天堂だからそのぐらい考えてるさw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ頑張れ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    ゴキのときしか笑わないの?
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ本当なら英断
    オープンワールドを明らかにはき違えてる感じあったもんな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    誰も何も言ってないのにすげー長文でトリコの言い訳始めてワロタw
    予防線張るぐらいならゲハブログ来るなよw
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんど完成してたけど、 面白くないから作り直し   ・・・という方便だろ

    実際に所、ほとんど普及してない、撤退が決まってるようなハードで出しても
    意味が無いからWiiUで出す事をキャンセルしただけだろうがよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局発売されたものはクソゲーで作り直す前の方が良かったっていう哀れな結末が見えるわ(笑)
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買う奴なんて、どんなクソでも神ゲーっていう馬鹿しかいないんだから大丈夫だろ。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トワプリと同じことやってんな
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    お、効いてる効いてるw
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大風呂敷広げて作れませんでした。が正解なんだろうけど・・・ダッサ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スプラだのマリオメーカーだのそもそもやってねーだろクソjin

                 言い訳すんな  


  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時任天堂ハードをメインハードとしてるのは馬鹿だぞ
    任天堂はあくまで任天堂ソフト専用ハードでサブ機
    先見の明があればメインハード本命として最初からPSハードを選んでるからな
    そしてそれは結局間違ってなかった
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の時オカ、ムジュラ、風タク、そしてトワプリのリメイクラッシュしてるのを見ると、
    ゼルダの新作がまだまだ出せそうにないって焦りがあるんだろうね
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    リストラに怯えて作るゲームは何たらかんたら言うといてクビにしたのかよw





  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    無能のくせに失敗しても責任を取らないで自分のポストに居座り続ける、
    リスクを一切取らない、出る杭を打つ、ゴルフとキャバ嬢と年金しか頭にない・・・
    日本型雇用システムがクリエイティブに必要な斬新な発想やアイデアを殺す
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガイジ「サードなんて無くてもこっちにはゼルダがある!PSばかり選ぶサードはみんなゴキ!」

    任天堂「ゴメンね、せっかく作ったゼルダクソゲーだったんでまた延期するわ」

    ガイジ「・・・」
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君島はそろそろソフト屋になるのを考えた方がいいぞ
    まあソフトも碌に作れるか分からんがw
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局やってねーじゃん・・・
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまらないから作り直す
    ゲーム開発の基本を叩く奴はバカ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でもかんでもオープンワールドにすりゃいいと思ったら大間違いだからね
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きゃははははw
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    ゼルダはそれ何回やってんですかねぇ?ろくにソフトなんて作ってないのに一体何にリソース割いてるんだ?
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUじゃ作り直しても売れないだろw
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮本名物ちゃぶ台返しか
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が総力を挙げて取り組んだオープンワールドか
    それじゃ世界での評価と売り上げの最低ラインはFo4とGTAVとウィッチャー3な
    これらを超えたら大したもんだ
    まあ100%無理だろうがw
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HD:SDを引き延ばして解像度を上げただけ、機械が勝手にやってくれる
    オープンワールド:ワールドマップを広くしただけ、広さが一番大事

    任天堂ってなんでゲームの常識レベルの話が分かってないの?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発費がニバイニバーイ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイリムをベースに作り直すと、きっとうまくいくよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXをだしてもゲーム作れんのか?
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    延期しまくるのは問題だけど、糞でも何でも売れるからと世間に出したが最後どこぞのゲームみたいに今後のシリーズの存命にすら関わるからな

    テスターの意見を聞けるというか、製品を出す上での最低限の製品検査を行うのは間違ってないと思う
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーが無くて
    よく完成間際まで作ったな...

    むしろ優秀じゃん
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで神ゲーに仕上がるなら英断だが
    実際は良ゲー程度
    金と時間を無駄にしただけ
    しかもその間に購入意欲が減って販売数も落ちる
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもwiiうんこ買うような馬鹿じゃないからどうでいいっす
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メインストーリーが全然でサブクエストもイマイチ
    移動云々はどうでもなるがRPGとしてほぼ致命的じゃないか
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みやぽん、
    スティールダイバー2はやくしてくれー
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミーボすごろくも作り直せばよかったのに
  • 233  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内製で密に話し合って作り込めば今でも任天堂は優良ソフト会社だが
    外注で老害が口出ししまくっていればもはや世界でも真ん中よりちょっと上レベル
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールド化で中身がスッカスカになり
    移動がダルくなりましたという
    絵に描いたような展開
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がゲーム作れる貴重な人材を首にするとか・・・・ゲーム屋やめるきだな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215


    つまらないから作り直す!っていう判断つまらないゲーム作った奴等基準なんですけどw
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    だからこそ神ゲーができるんだよな任天堂は
    文句は結果を示してからでおねがいしますよソニー・コンピュータエンタテインメントさんw
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもんよりPS4で世界で一番売れてるゲームを選んでおくのが無難
    作りこみにしたって任天堂じゃ逆立ちしたって勝てないレベルなんだから
    そうこうしてる内にPS4に第二第三の世界的なAAAタイトルが出てきてまたゼルダが開発延期になりそうw
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミヤホンのちゃぶ台返しなんて超有名で今更なのに発狂してるゴキブリはなんなんだ?
    数十年前からタイムスリップでもしてきたの?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダは内製だし解雇したというのが眉唾っぽい
    青沼だか青山といった責任者はまだいるだろうし
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    ここ最近ゴミーボの森にマリテニと
    KOTY級のクソゲー乱発してるんですが
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミーボファミリーのおうちセット遂に発売か
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発チーム的には神ゲーだったんだよ
    テスターみたいに他社のゲームをやった事がないんだからしょうがないね
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白ければ何でもいいや
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    つまり数十年前から一歩も成長していないんだね
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画太郎にゼルダ作らせるといい
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミーボの森のきのこの家はまだか!
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長変わって早速解雇始まったかw
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今いる無能を首にしたら任天堂何人残るん?
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    それでうまくいってるんだからいいじゃん
    うまくいってないソフトメーカーの信者さんが文句つけるところじゃなくね?
    なあ
    コンパイルハート信者さん
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    残念だが宮本がいる限り任天堂は糞ゲー会社だよ
    老害の基準でつくれらたものはゴミしかない
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃぶ台返しってのはもっと良くなると宮本の提言でやること
    これは単に売り物にならないから売らないだけ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    ゼルダ!生きとったんかワレ!・・・
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜あ、とりあえず出して
    宣伝バンバンすれば豚が持ち上げたのに...
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    そっちのほうが早く任天堂潰れるしな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスター以前に、誰もクソゲーって気づかなかったのかよ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚「メタルギアを未完成で出したコナミは糞!」

    WiiUゼルダ、完成していたものの、クオリティに納得行かず作り直し

    ゴキ「メタルギア5ディスってた任天信者、ゼルダ延期でブーメランwwwwwwww」

    ????????????
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    そのうまくいってるいってないは何基準ですか?
    最近出したゼルダ3銃士はゴミゲーの上に爆死したみたいだけど
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    溝森と言う神ゲーがあるだろーが
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の功績は俺の物 自分の功績も俺の物 
    俺はミヤポンガキ大将天下無敵の男だぜ!♪
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は宮本が具体的に改良点を示してくれたんだが今はもう・・・
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもオープンワールドにすりゃいいってもんじゃない良い例だな
    よく言われる狩りゲーをオープンワールドにしてもめんどくさくなるだけでなんにもいいことない
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







         糞ゲー作っ天堂







  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    コンパ(つーかIF)は業績イケイケだぞ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英断な気もするが…今WiiUでは文字通り致命的
    任天堂自身が「次の世代で巻き返せばいい」とか開き直ってんだもん
    ファンはやってらんないよ…何が信者だよ信じらんないよもう
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂社員にFO4やってみて欲しいわ
    気絶するんじゃないか?
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまどき、ゼルダに期待してるやつなんていんの?
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい心意気だと思うぞ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    宮本と青沼が原因なんだからこの二人がいる以上作り直しても無駄

  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ベータテスター
    守秘義務とは…
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (ノ-_-)ノ~┻━┻か
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※3
    これ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記野「え、え〜と何て捏造すれば良いんだろ..?」
      (修行修行修行修行修行修行..)
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ほんとクソだなさっさと潰れろ糞会社
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は儒教文化を捨てなきゃ終わりだよ。会社の存続のため、宮本が邪魔という状況も古臭い儒教文化が引き起こしてる。すぐに身を引くべきだ。
    もはや小島さんほどのネームバリューもない。
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近くそげー量産しまくってるくせに
    何が妥協無き姿勢やねん…
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうブランドを維持する力が無い
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発スタッフの首挿げ替えは失敗フラグやぞ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ三銃士、ぶつ森アミーボ、マリテニ、ちびロボ!、デビルズサード…
    最近酷いゲーム出しまくってる任天堂さんですが
    あれら一連のドクソゲー群も妥協しない姿勢で作られたゲームなんすかねぇ…
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なーんかさ、情報公開すればするほどガッカリゲー臭すごいんだよね
    あのコンセプトムービー()はどこへ行ったの??
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PVの見せ方がこの世界観凄いでしょうの一点張りで
    肝心のストーリーだの謎解きだのが一切見えてこない
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱庭の良さがゼルダの売りなのに
    背伸びしてオープンワールド風にするから薄味になんだよ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーでもいいけど
    最近の任天堂は延期とクソゲーしかないな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jin分かってんじゃん
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が妥協しない姿勢だよ
    だったらぶつ森リコールしろよw
    ファーストタイトルがメタスコア40点台とかありえんぞw
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初の3面、マスターソードの森、その後に8、9ダンジョンは欲しいんだよ
    5,6ぐらいだと手抜いてる気がする
    時オカぐらいの絶妙な難易度としかけを頼むよ あと狂気とせつなさ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この判断を信者は持ち上げるのよね
    妥協を許さない任天堂、良い製品にする為には仕方がないって

    いや、まず完成までに気づけよ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドで遊び慣れてない遊ばないスタッフばかりだったのかな?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナックのメタスコア馬鹿にしてたら
    ご自慢のぶつ森がその下くぐっていったっていうw
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60おまえらが絶賛してる洋ゲーの3倍楽しいよwww
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファースト3社で比べて
    ぶっちぎりでメタスコア低いからな…
    これで妥協しない姿勢とか言われてもな
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅レスで誤魔化すなよクソ豚w
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    逃亡先のスマホ向けに作ってるんだっけ?w



  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーとMSのゲームは70〜90点とり続けてメーカーって感じで
    任天堂ゲーは100点がまれにあるけど0点も同じ数あるような当たり外れの大きいメーカーなイメージ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮本「これはダメだ! やり直し!」
    社員「そ、そんなあ・・・宮本さん、どこを直したらいいんですか!?」
    宮本「ああん? うーん・・・いや僕は若い社員の自由な発想と活気ある行動力をだな・・・じゃあ後はヨロシク!」
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    延期したからと言って面白くなるとは大違いだからな
    延期したマリテニも結局クソゲーだったし
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでメタスコアが10ぐらい上がるほど改良できるならともかく
    2,3点程度しか上がらないだろ?
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダで広大なマップが退屈になるのは、風のタクトで証明されてるんだしもっと早く気づけよw

    つか、スカイリムみたいに
    完全にレベル違いのドラゴンとかランダムに飛ばしてくれるだけでも緊張感増すんだけどなぁ
    任天堂はそーいうランダム要素ってゲームデザインに絶対組み込まないんだよねぇ、、、
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?クビを恐れるような環境じゃ良いゲームは作れないとかイワッチ言ってなかった?(´・ω・`)
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時オカやムジュラ、トワプリみたいな3Dもいいけど、神トラや夢を見る島、大地、時空の章みたいな見下ろし画面タイプの方が愛着があるんだよなぁ・・・。
    オープンワールドは正直いらない。
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    これ見る限り全ての原因は「WiiUの性能不足」にありそうなんだよなあ
    WiiU切り捨ててNX移行はかなり現実的 タイミング見ても
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のWiiUなんて低性能機でこうなんだぞ
    もしNXが高性能機なら任天堂には手に負えないモンスターマシンになるだけだぞ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    うん
    だから最近クソゲーばっか出してるんやろ
    間違ったこといってないやんw
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂に完成度の高いオープンワールド作れる奴なんていないと思うけど
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    はげどう
    高性能機なれば作りやすくなるって勘違いしてる豚がまだいるだろうけど
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    「HDは解像度が上がるだけだから機械が勝手に出力する」かwww
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年かゲーム制作していろいろ見てきたが
    日本はゲーム作り向いてないと思う。
    いや正確に言えば同調圧力の強い現場に向いてないというべきか。
    トップがこうときめたら皆腹になにかかかえているけど
    全く言わない&言えない雰囲気が必ずでてしまう。どんな糞でも完成まで言えない。
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮本チェックが入ったんだろうな
    つまり作り直してもクソゲーになる
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    ということはゼルダも良ゲーにはならんのね(´ ;ω; `)
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    けえええええ、マジかwww
    開発力の無さ露呈してるやん
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のゼルダなんかもうとっくに誰も期待してないから安心して延期しまくって良いよ^^
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして今度は狭すぎてつまらなくなりそうww
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    Wii Uの低性能すら使い切れないんだからNXが性能上がると思うのは夢物語だよ
    全然技術蓄積できてないし
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムとは違うのだよバンナムとは
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名作と言われるRDRさえも後半は移動するだけになってたからなあ

    魅力的な町や砂漠森雪山と都市に港町と拠点も豊富だが
    まともな町が1、2個が伝統のゼルダじゃちょっとしんどいやろ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    段階踏んで進歩したんじゃなくて、形だけ模倣した結果なんだろうな。
    何がネックになるかとか経験の蓄積が無いからな。
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近クソゲーと延期の二択になってるな
    任天堂ゲーはw

    マリテニとか両方兼ね備えてるけどw
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※258
    KONAMI批判してたのはゲーマーだよ。
    豚じゃない
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局後発のマイクラ移植もVitaレベルのものだったしどう足掻いてもオープンワールドで密度のあるゲームは作れないんだよな。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフォックス零の開発にプラチナゲームスの助けを求めてる時点で
    開発力なんてお察しのとおり
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムに手伝ってもらわないとファーストすら作れない任天堂に期待する方がおかしい
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマブラもバンナムだしな…
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうPS4でゼルダ出した方がいいしんじゃないかな。w
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人がテスターやってんのか
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (ノ-o-)ノ┫って開発期間伸ばして1本のソフトで給料を貰い続ける手段でしょ?
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファストトラベルちゃんと機能するようにしろよ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiU版諦めてNXに移行したら発売までにあと5年はかかるぞ
    高性能HDハードなんて任天堂内製開発陣の手に余る
    有力スタジオは他社に抑えられているしな
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミヤホンのちゃぶ台返しでもくらったのかな
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、ご自慢のスプラトゥーンより売れて利益出るのこれ?
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    思い返しても馬鹿な発言だよなw
    荒くするのは簡単でも
    作り込むのが簡単になるわけないのになw
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発に数年かけてたのが一から作り直しってそれいつ出せるんだよ、NXで出すどころの話じゃねえぞ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この言われようじゃ
    まさかファストトラベルがないとかじゃねーよな
    道中のイベントも皆無で退屈ってことは三流オープンワールドだったってことかw
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁVitaで出た伝説レベルクソゲーカンダムよかマシでしょ、こっちは作り直してるんだからさ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄になった制作費はクビになった奴らから請求しました
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素材は流用出来ても今までに注ぎ込んだ人件費等の開発費を回収しようとしたら
    世界トリプルでも足りないな
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、完成してたなら出すべきだったでしょ
    今出さないでタイミングないでしょ
    wiiU末期ってかもう死んでるし、出すならこの年末しかなかった感あるわ
    まぁ、今から何言っても遅いけど。この機会を逃したってことは否応なしにNXに移行決定だわ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宿題やったけど家に忘れました

    みたいな
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスターってマリオクラブの日本人だぞ
    製作スタッフ解雇なんて知るわけない
    そしてストーリーが薄いのはいつものこと
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アプデで対応できないほど酷い出来だったのか?
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    クリアーしてクソゲーだった後でアップデートしても意味ないしなー

    ストーリー部分の問題だから、ちょっと変更するとかでは無理じゃないか?
    風宅の船みたいなので解決できるならしてるだろうし。
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自社のWii uですら開発に手を焼いてるのにNXとかソフト開発どうするつもりなんだろう?
    全部外注か???
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず、企画書も無しに開発者が行き当たりばったりでプレイアブルまで作り込んで、評価時にちゃぶ台返しする開発スタイルなのかね?
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    設計がダメなものはちょっといじったところで面白くはならない
    本当に一から作り直さないと
    さらに言うと作り直したところで面白く出来るスタッフがいないと面白くならない
    どっかから呼んできてハイ面白いゲーム作ってと言っても無理な話
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当かなあ?ゼルダほどの歴史あるゲームシリーズで、発売できないような内容だった?
    ゲームがほぼ完成といえるところまで、重大な欠陥を放置して、その時点で作り直しですか?
    ストーリーが欠けている、移動が面倒という欠陥はスタッフの解雇と別の人員の雇用で解決するの?だって技術的な問題とは違うんですよね?
    トワイライトプリンセスHDが移植とは言え、ゼルダ作り直しから急遽発売出来るほど、HD移植って早い物なのですか?
    ゼルダファン維持って、N64の時のオカリナの時にゼルダファンは散々待ちましたけど、ファン離れなど起きず、大ヒットしましたけど?埋め合わせのためにトワイライトプリンセスHDを急遽だす必要があるんですか?(※もちろん、wiiU版の延期を理由にトワイライトプリンセスHDを作っても良いけど、ファン離れ防止は誇張に感じる)
    いくらかのスタッフを解雇しって、日本じゃ正社員は簡単には切れませんよ。
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄に広いオープンワールドは薄味になりがちだしな
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    延期してでもちゃんとした物を売る
    どこぞのクソゲーメーカーとか違うな
    流石任天堂!!!
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう流用して双六にしちゃえ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃぶ台か?

    まぁできてたってのも嘘っぽいが
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で延期したか分からないクソゲーが出てくるんですね。
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解雇という発想は欧米ではすぐに出てくるのだろうけど
    日本で特に任天堂ではないだろう
    記事自体あやしい
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都合悪くなったらデマを流して時間稼ぐ、何言われてもただの噂だからの一点張りは任天堂のお家芸
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚がオープンワールド嫌いだからサードに逃げられるんだよね
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上がゴミなのを何とかしろ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもハード自体が糞だからなぁ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先輩リスト入りやな

    ゼルダ先輩まだ卒業できないんすか
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売り物にならないクソゲーかもテスターに言われるまで分からないって、開発者が他社製品に触れた事が無いんだろうな。
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあNXに完全移行するのが決定していて、
    言い訳の種をまいてるだけなんだろうな
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解雇と大袈裟に言ってるだけで、プロジェクト外されたとか、左遷だろ。
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    街から街、ダンジョンからダンジョンに移動するための道にしかできないならオープンワールドなんて作んなや
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードの仕様とかで制限が出てきたり時間が足りなくてクエストを削るとかならあるけど
    完成間近で内容がつまらないから作りなおすって開発初期からの見通しが皆無だった証左
    ディレクターの首を飛ばさないと示しが付かない
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、ソースは掲示板ですか。そうですか
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謎解きメインの大型ダンジョンをオープンワールドで繋いだだけじゃ もったいないぞ
    小さなクエストを数多く 効率よくこなす計画を立てる楽しさと
    その計算を難しくする難易度の高い戦闘がないと オープンワールドにする意味が無い
    歴代ゼルダみたいに 全てのアイテムを常に持ち歩くとか 捨てな
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけストーリー部分なんていらないんですよ
    昔のゲームだって文字数制限かかってストーリーなんてあってないようなもんだったし、説明しきれない部分はプレイヤーが脳内補完して事足りてたでしょ
    それっていうのはゲーム部分がしっかりしてたから成り立っていたもので、今のゲームだって同じだよ。謎解きとかのゲーム部分がしっかりしていればそれでもう完成でいいんだよ。今は蛇足なストーリーやらさいどクエストやら作り込みが浅いだの、余計な部分に意識を向けすぎて延期だの現行機種じゃ発売できないだの、本末転倒なゲームが多すぎる。そうじゃないでしょと。ちゃんと毎年ファンにゲームを届ける。毎年とは言わないまでも2年以内で届ける。こっちのほうが重要だってことになんで気づかないかなぁ。むしろ作り込みやら無駄なストーリーを犠牲にしてでも早さを優先すべきなんだよ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ先輩···
    トリコ先輩の跡を継ぐのか···
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>356
    ゼルダ先輩、卒論糞すぎて
    一年からやり直すらしいぜー
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メインストーリーなんて要らねえんだよ
    もっと自由な世界にしろ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダよりwiiUを15000円で作り直せよ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiU発表時にゼルダのイメージ画像で釣っておいて結局これ

    詐欺だろ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完成したのを作り直すくらい金があるんだな。
    普通の会社なら1回出して作り直したのをもう1回出すぞ。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうゲーマーの基準はウィッチャー3だからな
    作り直し判断は妥当だが
    そもそもそんな事態に任天堂が陥ってることが恥ずかしい
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金でウンコにゲームを作ってくれるクソゲーマイスターのプラクソゲームズにリメイクしてもらえばいいじゃないか(笑)
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮世界観がペラッペラなのでウィッチャーみたいな面白いシナリオは作るのは難しい
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキネガキャン必死
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドのゲームは、プレイヤーの行動に合わせて変化するシステムが基盤になるからなあ。
    ゼルダみたいな凝ったダンジョンを作りこむゲームとは、相性が悪いんじゃないか。
    そういうゼルダらしさを全部捨ててから取り掛からないと、いつまで経っても完成しないだろうよ。
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタルギアも延期していいから完全版出すべきだった
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青沼がカスなんだろ
    こいつがシリーズを仕切るようになってから、本当につまんねーし
    全然予定通り進まない

    制作費は膨らむが、リリースしてもいい回収の目処なし
    本当にゴミ

    早く気付け
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂に恥をかかせようとしたのだから当然の結果だな
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウィッチャー3が相手だと勝てるRPGが物凄く限られるな
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    任天堂舐めるな、ネットなんて無い時代からデマ流しまくりの情報戦で他社妨害しまくってたんだぞ
    もうすぐスーファミが発売するから他社ハード買うなだのポケモン金銀出るからGBは買いだの挙げれば切りがない
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベータテスターって言うくらいだからゲームがほぼ完成に近いというのは本当だろうが
    一から作り直すくらいつまらないなら開発中に開発者が気づかなきゃ駄目でしょ
    何が面白いか面白くないかもわからない奴が作ってるんだろう
    あの老害とか
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >任天堂はいくらかのスタッフを解雇し、新しく開発者を雇った

    海外のライターが日本の企業体質知らないで書いてるなぁコレ
    販売して爆死した上での解雇ならとにかく、まだ開発中で解雇はないでしょ
    そもそも別の部署へ異動したというなら理解するけど、完全にこれは欧米式の書き方だもん
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり神ゲーが約束されたということだ。
    さ あ 震 え て 待 て
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外部から雇ったスタッフの契約を切ったってこったろ
    なんで全員任天堂の内製スタッフと考えてんだ?
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    クソみたいな仕事しかできないからすぐクビって発送が出てくるのは
    欧米の考えだよな。日本人クビにするのは相当大変
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    安易に老害使う人で使える人見たことないかも。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ゲーと言われる時オカでも微妙だったからね
    やっぱりゼルダは2Dに限る
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いわゆる宮本のちゃぶ台返しだろ?
    そんなの神トラ時代から繰り返されたことだよ(風タクは宮本関わってないから例外)
    普通に期待できるわ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元からゼルダのストーリーなんて三行で説明できるぐらいのもんやろ
    草刈って道切り開いて進むあのワクワク感が当時は面白くて
    いくらでも広大なオープンワールドが当たり前の今では通用しないというだけ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタッフをクビにしたんじゃなくてスタッフが自主退職したんだろ
    老害が口挟めば有能なスタッフは自分から辞めていく
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    ああ、それか
    そりゃあ完成間近にgdgd言われたら辞めたくなるわな
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例のちゃぶ台返しって全員がやってきたこと全否定することで
    自分が仕事した気になってるんだろうけど
    進んでる方向が気に入らないならもっと早い段階で口出せばいいことだよね
    どんだけ時間と金を無駄にすりゃいいんだ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割とマジに昨年末が最後の商機だったのにNXやら噂された状況で誰がWiiU買うんだって
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初めてなんだからさっさと出しちゃえよ
    いままで遊んでたツケなんだし
    作り直したところで任天堂のセンスじゃどうなるかわからない
    3作目くらいには面白くなるだろ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、ゲーム機の高性能化に合わせてIPを育ててこなかったからこうなるんだろう
    薄っぺらい世界観と記号のようなキャラクターではオープンワールドに合わないんだよ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メトロイドと同じ末路になりそう
    ゼルダはまだ世界中にファンがいるから大丈夫だろうけど
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おそらくゼルダはWiiU最後のソフト
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小波みたいに自社ブランドどんどん殺せよ課金堂w
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青沼が関わりだしてからのゼルダ、駄作ばっかりなんだよね
    これも青沼ゼルダだから、正直もう期待してない
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがJinさん少しだけ見直しました
    現時点ではWiiUは埃かぶってなかったんですね
    見る目がありますね、良いことです
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほどメタルギアみたいにスカスカにならないようにしてるんすね。
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広くなくてもいい テンポよく濃厚なプレイ体験をさせてくれさえすれば
    任天堂は自社ゲームの何が受けているのか再認識すべきだ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうどうせクソゲーしか作れないんだからamiiboスゴロクにしちゃえよw
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    作り直したやつも糞ゲーだったら笑うw





  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドに関してはUBIとベゼスタの二強やろなぁ

    日本猿の任天堂では無理ですわ
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    作り直している!(面白くなるとは言ってない)


  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作り直すってんだからメタスコア90点が最低ラインな
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    競合他社が前世代で培ったノウハウが任天堂には無いからなぁ
    技術の梯子を降りるとはこの事よな
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドでゼルダを出すって事にやたら必死みたいだけど
    海外じゃオープンワールドのゲームが乱立しすぎて飽きられ始めてるってのが任天堂らしさ全開だよな、今出すとなると相当ハードル高いぞ
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファッキンサッカーも作り直してるのかなwww
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作り直してこの程度か!って悲惨な結末しか想像できない
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    まずノウハウがない

  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セイクリット2みたいだね
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とび森飽きたから早くWiiUのぶつ森出してくれ
    俺は家のデザインとかすごろくがやりたい訳じゃない
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ完成近くまで持って行けてたってのが意外。
    あそこ小遣い稼ぎのタイトル以外は開発遅いだろ
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    それを言っちゃあおしまいよ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何?凄く頭いい人が作ってるんじゃないの?
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風タクはマジよかった
    あんな感じのまた作って欲しい
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    いや、任天堂は定期的に大量に派遣人材雇って
    使えない人間は期間契約満了という形で次々と切っていく。
    同じ開発部署の人にとってはその人たちは解雇されたのと同じように感じる。
    だからこのベータテスターの人も「解雇」という表現をしただけだと思う。
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこにもクソゲーだなんて書いてないじゃん
    誇張しすぎだろ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    何百万売れてるのを爆死っていうのか・・・
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードの性能がクソすぎてスカスカだったんだろ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    はいはいじゃあ最近任天堂が作ったクソゲー挙げてみましょうねー
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    何百万売れたゲームに信者しかいないと言われても・・・
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    wiiuのクソゲー率言ってみろks
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    お前今まで3Dゼルダにクソゲーなんて無かったろ
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予定してた納期を守れないって、叩かれて当然だと思うんだけど
    擁護するやつが居ることに驚いた

    そんなやつとは絶対一緒に仕事したくないなw
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら潜水艦のクソゲーを作った老害もクビにしておけよw
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    WiiUのぶつ森はマジでクソゲー以下のゴミクズだったね
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダで何百万ってゼルダで国内ミリオン達成したのって時オカで最後なんだけど・・・
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    ゼノブサイク、ぶつ森、ゼルダ3銃士、マリテニ、♯キモ


    ざっとだけでもこんなにあるなw
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い返せなくて遅レスで逃げる豚であったw
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>419
    派遣を捨てゴマの用に扱うクソ企業ってことか

    作り直しに直結するような、ストーリーやゲームデザインまで派遣とか流石パワハラ企業
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サモンライドも露骨にWiiUとアミーボごり押すためにクソゲーになったな
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完成まで、誰もksな部分に気づかなかったのだろうか
    まあ、そのksな状態で発売されなかっただけマシ・・・か?
    いやいや、ゼルダ出てないのはまずいだろ

    とりあえずWiiUが埃被るとかいう嘘はやめたほうがいいんじゃね?お前持ってないだろ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう誰もゼルダなんか期待してないからヘーキヘーキ!w
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えらい!
    クソゲーのまま発売するバンナムとは大違いだな
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんど何もないフィールドを馬で駆けずり回るなら
    ワンダと巨像ぐらいの広さで十分なんだよね
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    という言い訳を金払って発信してもらいました
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来てからじゃなきゃ分からない
    修正できない
    組織が腐ってるよマジで
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    じゃあクソゲーオブザイヤーにものるな!!
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    三銃士とゼノクロがクソゲーとかエアプ乙wwwマリテニは発売すらされてないしレビュアーもクソなんて一言も言ってねえよ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    海外含めてるんだけど・・・
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    #FEもクソゲーではないし任天堂開発じゃねえぞにわか
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    てかゼノクロも開発任天堂じゃねえよ・・・
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は開発者を解雇しないんじゃなかったの?
    「クビに怯えながら面白いソフトは作れない」みたいな事言ってなかったっけ?
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MGSVはまだイベント満載だったけど何もないオープンフィールドって・・・
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドで移動面倒とかはFF15も言われてたから飛行提には期待してる
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無理にオープンワールドとかするのやめればいいんじゃないですかね
    開発者が思ってるほどオープンワールドって求められてない気がする
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールド一発目で神ゲーのアマラーってのがあってだな
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    スパロボが入ってない
    書き直し
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダではよく有る事というか風物詩
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダに育てられてるような人生だったから
    糞ゲーだろうが何だろうが買っちゃうし、何だかんだで愛着湧く(ハイラルオールスターズとトワプリHD予約済)
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドはイベントやダンジョン入れるほどバグ取りがほんとしんどくて開発の大本がバグ取りらしいからな
    バグを完全に少なくする為にオブジェやイベント減らすと移動ばっかりで散歩ゲーになるし、入れすぎるとバグ処理追いつかなくどうやってもバグが消えなかったりベセスダのゲームみたいになる
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか、ぶーちゃんおとなしいな...

    コレがP5だったら、俺発狂してるぞ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハッピーホームデザイナーもAmiiboフェスティバルも
    作り直せよwww
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃぶ台返しだ、英断だ!
    と、豚ちゃんが...

  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MGS5やってオープンワールドはもういいやってなった
    やること無きゃ広いだけのマップなんて退屈でしかないもんな
    今までのゼルダみたいに箱庭にぎゅっと詰め込まれてる方がいいわ
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MGSVを未完成だと叩くエアプ豚は
    風タクをどう思ってるのかね?
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃぶ台返しwww
    このご時世にそのわがままは通じんぞミヤホン〜
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    問答無用で全部クソゲーでしょw
    マリテニはアメリカですでに発売されてメタルスコアでボロクソ言われたじゃん
    カラフルなだけの必殺技連打ゲーってw
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青沼がなんでトップに居続けられるのか不思議だわ
    こいつがPやったの夢幻、大地、スカオーだぞ…
    ゴミばっか…
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってゲーム画面の一部?
    なんかグラっつーか顔おかしくね?w
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドなぁ。オープンワールド(笑)にならなければいいが。。
    その意味性がよくわからないんよね。する必要あんの。プレイしてみてなお
    わからなければぶちきれると思うんだが。世界を広くすることと飽きさせないと
    いうことをどちらもおろそかにしてはだめってことよ。まぁ期待はしてないよ。
    レヴュー評価はみるだろうけどね。
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    海外向け&俺らはオープンワールド作れるぞアピでしょ
    ゼルダは日本じゃそんな強くないから海外でのwiiU普及目的じゃないの
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ゼルダの伝説自体他の成功してるオープンワールドゲームより物語がすくないからなあ・・・
    シナリオに分岐を作るにもある程度の物語の作りこみが必要になってくるし難しいんじゃないかなあ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUに出せるかこれ・・・・
    出てもNXとの縦マルチかなぁ
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の任天堂にはWiiU用のソフトすらまともに作れる人材がいないのか・・・
    ヘッドハンティングで技術者を集めようと必死なんだろうけど
    今の任天堂に入る先見性のない人材の時点で・・・もうね・・・
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダなんかどうでもいい
    それよりもスターウォーズ1313をだな
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人にオープンワールドは無理!何一つ上手く作れないんだから外国に任せた方がいい
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    途中がクソゲーだろうが知ったこっちゃない、発売されるのが面白いゲームであればそれでいい。
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ確実にWiiUじゃ発売しないよな
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    任天堂岩田社長「メタスコアはソフトの品質を判断する指標になる」
    97 グランドセフトオート5 (PS4)
    95 ラストオブアス (PS4)
    93 メタルギアソリッド5 (PS4)
    92 風ノ旅ビト (PS4)
    92 ブラッドボーン (PS4)
    92 ウィッチャー3 (PS4)
    88 ウイニングイレブン2016 (PS4)
    87 ダークソウル2 (PS4)
    86 ファイナルファンタジー14 (PS4)
    85 ★★岩田ライン★★(これ以下はクソゲー)
    81 キャプテントード(WiiU)
    81 スプラトゥーン(WiiU)
    79 毛糸のヨッシー(WiiU)
    73 カービィレインボー(WiiU)
    70 マリオドンキー(WiiU)
    66 マリオパーティー10(WiiU)
    35 どうぶつの森 amiiboフェスティバル(WiiU)
    29 デビルズ サード(WiiU)
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂的には新しいジャンルなんだからこういう積み重ねが大事になるんだろうね
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイなんちゃらの豚ッフさんがたになど
    初めから期待しておりませんでしたよ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クローズドワールドだが高評価:デモンズソウル
    オープンワールドで良評価:ダークソウル
    切り張りしただけのなんちゃってオープンワールド:ダークソウル2
    実質クローズドワールド:ブラッドボーン
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無印Wiiのゼルダは、Wiiソフトの中で機能使いこなした唯一の作品と言えるくらい良かったからなぁ…。
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界最高の名作といわれた時のオカリナも同じだよね
    発売直前に宮本がちゃぶ台返しして作り直させた
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUとかいうそびえ立つ糞
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クビにしたの?
    担当から外したんじゃなくて?
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々任天堂ゲームの質は低い

    ハードが高性能化するに従って任天堂のボロが出てきた
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも

    ゼルダってそんなに売れないし

    顧客数も少ない
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    延期は許すけど
    守秘義務どうなってんの?
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15と同じコースだな

    ゴミゲー確定
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    ゼルダはこれ、ポシャるだろ

    FF15は出るだけマシ
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    ポケモンだけは最初から今までクソゲーだろ??ようはw
    ゲーフリの回し者はきえろ
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    掲示板のソースを悪意あるタイトルで記事にするjinとかいう糞豚の頭の悪さよ
    そんで物を考えない馬鹿ガキが乗っかるんだからしょうもねえなぁ

    >>73得意気に草生やす前にやってから言おうなエアプのガキ
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※14
    本社じゃなくて委託で作ってるからな
    委託先のスタッフは契約社員
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wii が完全に死に体の時出した

    ラストストーリーと同じ末路になりそうだな
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「神々のトライフォース」並を超える面白さ&リモヌンで
    「時のオカリナ」並を超える謎解き&リモヌンで
    「マリオカート」並の1080p60fps&リモヌンで
    「やり込み要素」追加&リモヌンで

    よ・ろ・し・く・任天堂さん!!
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂に取っちゃ初めてのOWだろ?しょうがないよ
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダはもともと風タクあたりから将来的にオープンワールドになるようなゲーム性だっただろ
    それで今更移動がダルいとかいうオープンワールドではありきたりなダメ要素を払拭してないとか...
    これが本当の話ならガッカリだわ
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっと出る頃は
    WiiU ソフトラインナップ 0本になってるやろ・・・・
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外で作ってんの?
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能小島と信者共ーーーーーーーーーーーーこの記事みてるか?
    此が普通だぞ!!!!!!
    ガラクタを発売してから言い訳しまくって1人だけ逃げるなよ!!!!!!!
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事よりこのエグイ色づかいなんとかならないの?
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回は断片的な情報からも駄作がにじみ出てるな
    宮本あと2回はちゃぶ台返ししないとダメな気がする
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フォトリアルだけのゼルダもいやだけどこのアニメ絵はないな〜
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白土三平のカムイに似てると思うんだがどうだろう?
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カムイか
    FEif思い出した

    あんな感じで結婚だのやり始めたら
    ファンとしては嫌すぎてたえられないな……
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ楽しみにしてるから頑張ってくれ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界が広いという事に意味を見出そうとしても無駄
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダなんて雰囲気ゲーなんだから、つまんなくても売れるだろ。
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもクソゲーかどうかなんて人の価値観によると思うんですけど(名推理)
    議論しても意味ないんだよなぁ・・・
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーだから延期とかさんざ言ってて
    実際はnx用の延期だったのねゴキ刃くん

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク