
【衝撃】ローソンの自動販売機で1本1000円の缶コーヒーがバカ売れ / 購入するため大行列 | バズプラスニュース Buzz+
ローソンの店頭に設置してあるジュースの自動販売機が大人気だ。この自販機は缶コーヒー専用で、1本1000円と高額ながら、多くの客が行列を作って缶コーヒーを購入しているのである。どうして高額なのに多くの人たちが行列を作って購入してるのだろうか?
その理由は、この缶コーヒーを購入すると「魔法少女まどかマギカ」のバッジが缶コーヒーについてくるからだ。
普通のバッジだが、どうやらこの缶コーヒーを買わないと手に入らないものらしい。缶コーヒーは100円強の価値だとして、残りの900円はバッジの料金ということになる。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
あのまどマギ自販機ってこれだったのか…
900円の缶バッジ…しかもランダム\(^o^)/
俺もファンだけどモノ集める趣味がないからなー。
ローソンがオタク向け自動販売機を置くのは面白い試み
ただ、お値段高いなあと思う
オタぼられすぎw
まどマギ人気衰え知らずってとこでしょうか…
まどマギはいまだに人気あるなぁ
てかこんな自販機あるなんて知らなかった
今から行ってもまだ残ってるかな?

でもこれ1000円は高くねーか?
500円くらいが適正価格だと思うが

![]() | 魔法少女まどか☆マギカ 2016年 カレンダー 壁掛け A2 発売日:2015-12-02 メーカー:ハゴロモ カテゴリ:Office Product セールスランク:1776 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 劇場版 蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ Cadenza <初回生産限定特装版BD> [Blu-ray] 発売日:2016-03-25 メーカー:フライングドッグ カテゴリ:DVD セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:00 返信する
-
公認!子作りライセンス
「デート中にすみませんね」
いやぁ!
どんな女にも犯し放題!
-
- 2 名前: 2016年01月03日 02:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:01 返信する
- 好きなものにお金を使う、人それぞれ好きなものは違う
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:01 返信する
- こんなぼったくり商法にも金をつぎ込む馬鹿共
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:02 返信する
- 自分で作れそうなレベルだな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:02 返信する
- まだ人気あるんだ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:02 返信する
- 俺もこんな商売がしたい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:03 返信する
- 正直、500円でも高いわw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:03 返信する
- 絵の料金だから…ソシャゲ並感
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:03 返信する
- バカが一言↓↓
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:03 返信する
-
>>5
と、作れない奴が言ってます
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:03 返信する
- キモオタちょろいわwwwwww
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:05 返信する
-
きゃら缶を思い出す
こういうのは嫌いじゃない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:05 返信する
- お正月のおもちはマミさんのがいいですのだ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:06 返信する
-
たけえよw
500円でもたけえw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:06 返信する
- 多分原価200円もしない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:06 返信する
-
まぁこういう限定とかプレミアとかここだけとか弱いよね
単純な人はいなくならない。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:06 返信する
-
デカ缶バッジなら800円
ノーマルなら500円
ミニなら300円が相場
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:07 返信する
- 300円でも買わない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:07 返信する
- 欲しいとは思うが1000円はちょっと高いな。でも、近くのローソンにあったら1回位やるかもしれない。コンプリートとかはこの値段じゃする気起きないな。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:07 返信する
-
需要と供給が均衡してるのであればいいんでないの
別に法に触れてるわけでも倫理に反してるわけでもない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:08 返信する
-
これ国際展示場のローソンだろ?
コミケのついでにやったって程度だろうから
コーヒー130円
バッチ500円
にイベント価格って感じだろう
売れるのもコミケ期間中だからであって常設したってそうは上手くいだろうさ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:08 返信する
-
いや、出来によるけど100円もしないと思う
自分で作るのも缶バッチだったらそういうサービスあるし楽勝だろうけど
こういうのは"公式の"っていうのに価値があるからまあ、そんなもんだな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:09 返信する
- それでも買う人は買うんだね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:11 返信する
- バカばかりだな日本人
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:11 返信する
- 原価10円
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:11 返信する
- ゴキちゃんさあ・・・・・・ぼったくられてるで
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:12 返信する
- まあ作品が好きでコミケの空気にやられたら出しちゃうんじゃないの
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:13 返信する
- 昔マリオのボトルキャップはコンプしたなあ。ただこういうのは後々まとめてオークションとかで買った方が絶対安く済む
-
- 30 名前: 2016年01月03日 02:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:15 返信する
-
「特製カフェオレ」
「特製缶バッジ・カフェオレ付き」
の間違いだろw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:16 返信する
-
スチール缶より大きいサイズでまどマギの缶バッジが650円であったからこんなもんだろう
コミケ限定だし回転率を考えるとお釣りが出ない1000円が妥当だろう
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:17 返信する
-
まどオタボラれすぎワロスワロス。
俺は今ほどライバーで良かったと思ったときはなかったよー。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:18 返信する
- お金の使い方は人それぞれやけど、チョロいなぁ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:19 返信する
-
これだからオタクは搾取される!
でも多分見たら買っちゃうんだろうなービクンビクン
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:20 返信する
-
これなんかのイベントでデレマスのやつもあったろ
その時は確かお茶だったと思うけど
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:21 返信する
- さやか以外なら当りだから損する確率は低いな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:21 返信する
-
いいかもだね
かんばっちもコーヒーも100円くらいだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:23 返信する
- 杏子ちゃんって何であんなに可愛いんだ?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:23 返信する
-
※19
300円だったら買ってもいいと思うぞ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:25 返信する
-
>>38
缶コーヒーの直径以上に大きい缶バッジを100円で作れるなら作ってみるといい
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:25 返信する
-
大人だろ?気持ち悪ぃ国だな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:25 返信する
-
コーヒーなんか原価50円もしねーよ
バッチも100円しないだろうし
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:25 返信する
- 劇中で出てこない格好のキャラなんて何が嬉しいのかわからない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:27 返信する
-
本当に価値あるものが売れなくなり衰退していく・・・
スマホゲーに潰されたコンシューマー・・・AKB握手券に潰されたJPOP・・・
こんな世の中でいいのか!?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:27 返信する
- 120円でも高い
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:29 返信する
-
そもそも自販機で売る必要がなくね?
と思ったがバッチの絵柄はランダムなのか
バッチガチャコーヒー付きなのね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:29 返信する
-
質のいいコーヒーかと思ったら
質の悪い物の抱き合わせか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:30 返信する
- キモオタ、物の値段が麻痺すら
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:30 返信する
-
ちょっろw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:30 返信する
- 普通にコーヒーとカンバッチかったほうが安上がりな気もするんだがw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:31 返信する
- ごちうさで見た
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:34 返信する
- 缶バッチ欲しさに1000円払うとか・・・・
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:35 返信する
-
>>51
別々に買ったら800円ぐらいだな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:35 返信する
- バカばっかりね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:35 返信する
- ワンダwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:36 返信する
- 安かったらコーヒー飲まずに捨てるだろお前らは
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:37 返信する
-
>>43
ゲームもディスクの原価安いから500円ぐらいにしようぜって言ってるようなもんだな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:37 返信する
-
>>11
缶バッジにプリントするだけやん・・・
それも出来ないんかお前
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:42 返信する
-
>>33
ライバーってたった数時間のライブを経験する為に云万もBDに突っ込んで申し込み件集めるんだろう?
ぼられすぎだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:43 返信する
-
今のこの時代に
まだ缶バッジが需要があるのが凄いわ
只のアルミのバッジやでw?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:43 返信する
-
本当の価値と物が不釣り合いだと人は妙な解釈をするからな。そういう心理を狙ったのかな。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:44 返信する
-
>>53
イベント物販なんてどこもこんなもんだろ
ステッカー数枚で1kなんてざら。ゴム製リストバンドなんて金かかってなさそうなものも結構な額する。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:46 返信する
-
>>62
本当の価値なんて探求してったら何も消費しない無味乾燥な人生送るぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:46 返信する
-
つまり…
この時期のお台場にコーヒーを提供してやってさらにまどマギの缶バッチまでつけてやったんだから1000円払えよキモオタ共
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:48 返信する
-
まあアニオタからすりゃ
1000円が100円払うくらいの感覚だしな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:49 返信する
-
>>64
いやそんなだいそれた意味で使った訳ではない。実際けっこうな浪費家だしな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:50 返信する
-
いいとこ500円だろ…
ボリすぎ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:51 返信する
- わぁコーヒーも買えてしかもまどマギの缶バッチまでついてくるーなんて良心なんだーと思うわけないじゃんksかよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:52 返信する
- まどマギって内容アニメだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:52 返信する
- あほばっか
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:53 返信する
- しかも寒いのにコーヒーは冷え冷えw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:54 返信する
- 俺はファンじゃないからこんなのに1000円なんて出せんが、自分が好きなものだったら出しちゃうかも
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:54 返信する
- こんな阿漕な商売が蔓延してるのに肝心のアニメ制作会社には金が入らないってのはどういうことなのか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:54 返信する
- テキ屋商売と変わらんよこんなのw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:55 返信する
-
まあ出先にこれがあって話題作りで1つくらいなら…と思ったけど
写真みたらやっぱりいいやってなったなw
でもこれ買ってる連中をコケにしてる連中は糞じゃ
人がどんなもの買おうと勝手だろう
笑いたいならこいつらから金出させる側になってから笑え
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 02:57 返信する
-
>>69
新規絵!ここだけで発売!3日間のコミケ期間中のみ!増産予定なし!のイベント物販品だと1kでも売れるんだわ。
たかだか20ページくらいの0.5kの同人誌がバカみたいに売れるのと同じや。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:00 返信する
- ブラインド方式でドリンクにおまけを付けるのはダメになったはずじゃ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:00 返信する
- ボロイ商売やな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:01 返信する
- おたく文化は誇れるもんじゃない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:02 返信する
- 最近よくコラボ展開してるようだけど近々なんかあるんか?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:09 返信する
- これコーヒーとバッジ別々なら200円で済むだろww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:12 返信する
-
たくさん作れば安くなるだろうし、ちょっとだけなら高くなる
ここだけの限定販売なんなら、一般コミックと同人誌の価格差みたいなもんなんじゃね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:12 返信する
-
※82
別々に売ったらワンダーが売れないだろw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:13 返信する
-
>>81
新作劇場版のコンセプトムービーも公開されて、もしかしたら情報あるかもね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:14 返信する
-
バッジを自分で作れるってことを思うと要らないや。
と言うか自分にはバッジを付ける習性が無いらしい。カバン持ち歩かないから(酔っぱらうと忘れて来る)orz
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:14 返信する
-
果たしてここだけの限定発売なのか?
2、3ヶ月後近所のローソンで150円位で売ってそうだが…
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:21 返信する
-
>>78
いや良いんよ、ダメなのは価格の割に景品の値段の割合が高い場合はアウト。
今回の場合は”景品”ではなく”懸賞品”なので商品価格の2%までのモノしか
付けられない。つまり1000円の商品なのでオマケは「20円」までなら問題なし。
つまり今回の価格は1000円が先にあったわけではなく、20円の景品が先にあった
んだろう、そこから逆算して商品の値段が決まった。w
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:23 返信する
- つまりバッチは20円?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:31 返信する
- こんなにバカにされててもお金を払うのか
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:35 返信する
-
ぼろ儲けやんけ
アイドルもやれよ
金毟り取ってやろうぜ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:35 返信する
- これを買って300年くらい寝かせれば、OH!タカラ鑑定団で30万円くらいの値段が付く気がする
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:37 返信する
-
おまけ付きだろ
と思ったらやっぱりそうだった
面白いとは思う他も真似しそうだし
パッケージごと飾るんだろうなw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:38 返信する
-
>>9
これは手元に残るし売れるが
ソシャゲは運営が終わりって言ったら何も残らないんだぜw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:39 返信する
- 満足か?www
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:40 返信する
-
缶バッヂの原価てこのサイズだと普通は40円くらいなのに
行販規模なら10円くらいとしても、1000円てwオタぼられすぎクズワロタ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:42 返信する
- 980円のワンダと20円の缶バッチw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:43 返信する
- クッソいらねぇ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:44 返信する
- ローソンのマーク入ってないけど?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:47 返信する
-
チョロい商売だなあ
こりゃ日本がオタク文化に侵食されるのも納得
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 03:51 返信する
-
>>94
ゴミにならないとも言うな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 04:10 返信する
-
缶バッジは原料は10円ちょい
手間は1個当たり梱包入れても1分
コミケで安定して稼ぎたいなら人気アニメの缶バッジが一番
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 04:17 返信する
-
数年前からコミケの度に品を変えつつやってんだけどね
今更だわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 04:22 返信する
-
アニメの缶バッチだと600円くらいだろ
缶コーヒーとあわせて800円ぐらいなら適正価格じゃね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 04:22 返信する
-
お前ら初詣行ったろ?
賽銭100円、おみくじ200円、御守り700円と考えればそんな高くも付いてないだろ
どっちも大したもん手元に残らないんだし
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 04:27 返信する
- すげぇ、こりゃボレる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 05:23 返信する
-
ゲーム買わないでこの缶コーヒーを買えばいいんだよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 06:15 返信する
- 特製カフェオレ(100円)
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 06:15 返信する
-
>>105
比べる対象がおかしい
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 06:28 返信する
-
>>104
自販機の維持費とか運送撤去費色々上乗せするだろ当然
まさかここにず〜〜〜〜〜と置くわけないし
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 06:56 返信する
-
まあ売れてるなら適正価格なんだろ
外野がぼったくりだ!とか言うのはおかしい
俺は理解できんが。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 07:19 返信する
- ちょろいっす
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 07:22 返信する
-
オタ相手の商売はほんとボロいなw
今の世の中、後でプレミアが付くようなもんもそうそうないしなー
まあ俺も昔は限定版とか大好きだったから人の事は言えんけども
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 07:45 返信する
-
>>1
害悪反日ブログだろ?
所で管理人は創価なんだろ?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 08:08 返信する
-
いいんじゃねーの?
どうせバカしか買わないしw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 08:12 返信する
- リアル課金
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 08:21 返信する
- 100円の間違いでしょ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 08:32 返信する
- 100円のコーラを1000円で売る話と一緒だろ、その場所その雰囲気に付加価値が付いただけの話だろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 08:37 返信する
- ポケモンのメダル付いてるジュースの方が良心的だったな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 08:38 返信する
-
最近缶バッジ流行ってんの?
使い道ないからいらんのだが
カバンに付ける?冗談じゃない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 08:39 返信する
- ちょろいな
-
- 122 名前: 2016年01月03日 09:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 09:10 返信する
- せめてワンコインの500円にしたれやw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 09:13 返信する
-
オタク舐められすぎだろ
路地裏のパチモン屋じゃないんだぞ、本物の有名企業だぞ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 09:14 返信する
- 得点ゴミ過ぎだろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 09:17 返信する
- 何でも興味ないやつにはゴミだし大好きなやつにはお宝だ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 09:19 返信する
-
キャラグッズとしては高すぎる。
3.400円が妥当。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 09:23 返信する
-
>>124
堂本光一「Tシャツで1万円超え!布だぜ!」
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 09:30 返信する
-
キャラグッズは儲かるみたいだからねぇ〜
人気キャラを作れたモンの勝ちやね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 09:36 返信する
- 相当高級なコーヒーかと思ったわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 09:38 返信する
-
数年後にはゴミになる
数も出回ってるから価値も無いし
自己満足でしかない。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 09:44 返信する
-
ちょろいな〜
俺は酒代がこういう状態だから人のこといえないが
-
- 133 名前: 2016年01月03日 09:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 09:54 返信する
- こち亀かと思ったら、おまけ付きか
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 10:00 返信する
-
>>131
ばーかwww
お前は何回もここにコメントしているけど、それもくだらない自己満足だぞww
恥を知れよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 10:09 返信する
- アニ豚ホント養分
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 10:09 返信する
- 俺には理解できない価値観だわw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 10:19 返信する
- まどマギは神はっきりわかんだね
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 10:28 返信する
-
コミケの時だけやる国際展示場のローソンイベントだろまどまぎは1日目だけ
なんで今頃取り上げるんだろうそしてさも全国規模でやっているかのような偏向記事だな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 10:31 返信する
- 原価:カフェ10円、缶10円、バッジ10円くらいだろうな。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 10:33 返信する
- 最初のポーションは飾れるデザインの入れ物だったからいいけどこれはw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 11:09 返信する
-
>>59
と、作れない奴が言ってます
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 11:15 返信する
- 足元見られ照るじゃん
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 11:30 返信する
-
>>142
え
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 11:39 返信する
-
>>5
許可とるのが大変だよ?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 11:41 返信する
-
>>131
ゲームをクリアするのだって自己満足みたいなもんだし、
人間って自己満足で生きてるようなもんじゃね?
原価数万のバッグも、ブランドの柄と名前が付けば100万円になるけど、
それらを買う人々も自己満足なんだし。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 11:46 返信する
- クッソ美味いコーヒーかと思ったらただのゴミだったわw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 12:18 返信する
-
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ 2ch」で検索
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 12:34 返信する
- (笑)(笑)
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 12:36 返信する
- ジャコウネコに食わせたコーヒーか何かかと思った...
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 12:56 返信する
- これを買うために青森からきました
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 12:57 返信する
-
さすがに高いな。500円が適正だろうに。
信者は大変だな。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 13:17 返信する
-
アニヲタなら買うだろう
次はなんのアニメでやるんだろうな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 13:36 返信する
- ボーラレwww
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 13:39 返信する
-
「ワンダ特製カフェオレ一本に缶バッチ1個ついてくる!」
これでブラインド形式でおまけとしてバッチをつけてるのでアウト
公取仕事しろよw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 13:40 返信する
- 叛逆って3年前じゃんあんな打ち切りエンドみたいな最後じゃ続編も無いだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 13:52 返信する
- オタクってちょろいな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 13:55 返信する
-
コーヒーもバッチも原価クソ安いぞ
各メーカーがこぞって缶コーヒーに力入れてるのは儲かるから
1缶辺り900円以上の利益あるのでは?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 14:01 返信する
- 普通のおまけつき缶コーヒーって値段そのままでおまけもついてくるよね
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 14:28 返信する
- WANDAぼろ儲けw
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 14:56 返信する
-
ああ、これならレジに持って行く勇気の無いオタでも買えるな
うまいこと考えるわ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 14:57 返信する
-
>>145
非営利目的も知らないのバカじゃね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 15:26 返信する
-
>>159
それはオマケが”景品”だから”懸賞品”との違いは「自分で選べるかどうか」の違い。
”景品”の場合商品価格の20%までのオマケがつけられる。缶バッチを20円とすれば
100円の商品に缶バッチをつける事が可能。つまり自販機の缶コーヒーをランダムに
入れるんではなくこのボタンの缶コーヒーにはこの缶バッチが付いていますと表示して
売れば缶コーヒーを100円で売っていても問題なかった。つまりやっぱメーカーはぼる気
満々。w
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 15:44 返信する
- どうせなら缶表面もキャラのデザインすればいいのに
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 15:48 返信する
- ちょろいわ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 16:10 返信する
- 設置してりゃ向こうから幾らでもやって来るなんて、Gホイホイだな。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 16:15 返信する
- えーいまだにまどかまぎか?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 19:38 返信する
- きんもー
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月03日 22:11 返信する
- 一部店舗でしか売られていないから転売目的の購入もあるかも
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月04日 08:42 返信する
- 流石に高い
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月04日 16:27 返信する
- そもそも売り切れてないし大行列すら写真ないじゃんw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月04日 16:41 返信する
-
コミケとかイベントの度に見るだろ今更かよ
これだから田舎民どもは
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月04日 16:45 返信する
-
コミケ中に置くからだよ。
りんかい線の国際展示場駅の近くのローソンにあったし
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月05日 00:47 返信する
- 安い
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月05日 11:14 返信する
- ワンダは下水
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月05日 13:10 返信する
- まどかマギカは好きだが、これは正直やり過ぎだと思います(-_-;)まあまどかマギカだけじゃなくてグッズ系みんなに対して思ってるんだけど
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月05日 22:43 返信する
- オタクは良いカm・・・お客様です
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月06日 02:35 返信する
- こんなバッジ1つつけただけで1000円でぼったくりしまくれるとかオタクってホントちょれーなwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。