本日から明日にかけて”金星と土星が超大接近”!滅多に無いから見とけえええええ!

  • follow us in feedly
金星 土星 接近 天体観測に関連した画像-01
あすの夜明け前 金星と土星が超大接近(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

金星 土星 接近 天体観測に関連した画像-02

本日1月9日から明日10日かけて、金星と土星が超接近する

暗い夜空でこの様子が見られるのは9日夜から10日の夜明け前にかけて。

10日の夜明け前、午前4時過ぎから南東の空に注目すると良い

太平洋側の地域は観測しやすいが、日本海側は雲に阻まれてしまうかも

以下、全文を読む



うおおおおおおお金星と土星が急接近だあああああああ
こんなこと滅多に無いぞ!!!オマエラ空を見ろなああああああ!?
19-1





あ、やる夫が降ってら(無関心)
2-1








今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターオーシャンのステマか
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アーイキソ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ!ジャンプしたら届くかな!?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が興味ないことでも騒いでるよなw
    見とけえええええええええだってwwww
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セーラーマーズとサターンの百合展開か胸熱
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見ねーよバーカ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    打率0.229 1本塁打 21打点のウンコ打者のイチローがスタメン確実かのような記事がヤフーニュウスに掲載されています。只々「呆れ」としか言いようがありません。だってそうてしょ?ヤフー記事を見て愕然としました。なぜ?3000安打達成確実のような記事が延々と羅列されてるからです。達成確実だろ?と思ってる、アホたちは常識的に冷静に判断してください。打率0.229 1本 21打点のウンコ打者がどうしてレギュラー(スタメン)で出られるんですかね?普通、本当に普通に考えたらこんなウンコ打者が仮に3000安打達成できる(確実)としたら関係者(監督、コーチ)の個人的温情(贔屓)が関係しているとしか思えません。何度も言っているように打率0.229 1本 21打点でスタメンならメジャーのレベルって本当に大したことが無い。(まあ、0.229 1本 21打点のレベルでメジャー契約する時点でメジャーのレベルは低いけどね)
  • 9  名前: 予備校講師 返信する
    打率0.229 1本塁打 21打点のウンコ打者のイチローがスタメン確実かのような記事がヤフーニュウスに掲載されています。只々「呆れ」としか言いようがありません。だってそうてしょ?ヤフー記事を見て愕然としました。なぜ?3000安打達成確実のような記事が延々と羅列されてるからです。達成確実だろ?と思ってる、アホたちは常識的に冷静に判断してください。打率0.229 1本 21打点のウンコ打者がどうしてレギュラー(スタメン)で出られるんですかね?普通、本当に普通に考えたらこんなウンコ打者が仮に3000安打達成できる(確実)としたら関係者(監督、コーチ)の個人的温情(贔屓)が関係しているとしか思えません。何度も言っているように打率0.229 1本 21打点でスタメンならメジャーのレベルって本当に大したことが無い。(まあ、0.229 1本 21打点のレベルでメジャー契約する時点でメジャーのレベルは低いけどね)
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    金星だからヴィーナスでしょww
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金星(まぁず)
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ肉眼じゃつまんねーだろ
    金星はいいけど土星とか望遠鏡で見てナンボちゃうんか
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう・・・(興味津々)
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    さすがに肉眼じゃあの輪っかは見えないよね…
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉眼で土星の輪が見れるわけでも無いし天体望遠鏡持ってないならなんも変わらんわ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一つ一つは滅多に見れないんだろうけど・・・
    こういう何百年に一度クラスの天体現象は種類が沢山ありすぎてどうでもいいわ最近
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    星の接近によって謎の物質が地球に降り注ぎ
    高校生ぐらいの子たちが不完全な異能を手に入れそう・・・・
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くそブログ死ね
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分見れた。早朝、明るい星のそばに小さく光る星があった。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙にはめったにないことが毎日起こってる
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    視力が8.0くらいあれば、輪っかの影まで見えるらしい
    ちなみに世界最高視は11.0(マサイ族) 頑張れ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    輪っかが見えなくても土星なんやで
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっくっくっ、とうとう俺の中に眠る異能の力が目を覚ます時がきたか・・・。

    今こそ我に眠りし神の力を開放せよ!
    『千里眼・変態望遠鏡!』
    これで宇宙の星が肉眼で見れて、女の服が透けて裸が見れる、一粒で二度美味しい目になる
    ・・・なお、発動中は文字が全て文字化けして見えて、字が一切読めなくなるもよう
    著しく生活に支障を来すので、素人にはお勧めしません
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べるサラダ @taberu_salad
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ見るの忘れるけどね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    見れる で台無し 中二病からゆとりへ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日のまだ暗い明け方にやけに光る星があるとは思ったがあれがそうか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽系が死ぬまでに惑星同士が衝突する可能性ってあるの?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金星と土星が接近っつってもウン百キロ離れてるんだろ?
    カメラで両方収められるとかなら、天文台に行ってみてもいいが
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水金地火木土天聖水
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうゆう日ってだいたい曇り
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうですか
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見とけったって地球から見たところでなぁ・・・
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりついに地球が滅亡するのか…
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶつかって滅亡
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ数の少なさ(´・ω・`)ベッキー人気やな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見とけええに
    イラっとしたのは私だけじゃないはず
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近くに見えるだけで実際は奥行き方向はかなーり離れているんだよね
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5,6年前の日食も寝てたわ、暗くて寝やすかった。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラネットマンがやってくるのかな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※40 「魔技、惑星直列!!」
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流星群とか惑星接近は何十年ぶりみたいなネタ多すぎだろ
    厳密には別の星とかなんだろうと思うけど素人からするとどれも同じだわ
    またかよって感じ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明日も冷え込み凄いけど見ちゃう!

    こういう記事今後も頼むぞ!
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉眼では土星は発見しづらいでしょう。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窓開けてみたが曇りだった
    明るい星は見えたが、金星も土星も関係ねーな
    見るなら夜明け前なんだろうが、この天候では待つだけ無駄っぽい

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク