
■ツイッターより
中目黒のケネディさん。 おっさん2人で2時間程度居ただけにしちゃ高かったなと思ってレシート確認した結果 ウーロンハイ×30 レモンサワー×28 ビール×2 赤ワイン×1 ──────── 計61杯 後ほど事情を聴きに行って来ます pic.twitter.com/qfVxpCdw4b
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 12
ウーロンハイ×30
レモンサワー×28
ビール×2
赤ワイン×1
────────
計61杯
合計 14,946円
レジのミスにしちゃ酷いし、悪意があるならもう少し上手にやってほしいw
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 12
物理的、医学的に厳しいwww https://t.co/KOpDFaW9bG
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 12
■ツイ主事情を聞きにお店へ
今からこれどういうことなのか聴きに行ってきますw https://t.co/PeRNFPJ1ep
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 12
返金してもらった∧( 'Θ' )∧ https://t.co/1uvA8wYsmg
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 12
■なぜ60杯以上になったのかトンデモ理論が返ってくる事態に
「焼酎濃いめで頼むと金額5杯分だから計算は合ってる」とか、歌舞伎町のぼったくりバーでも聞けないような後出しの反論をされたしなんかすげー態度で開き直ってたけど、「録音してるけど大丈夫?」って聞たらすぐ落ちたw 雑魚すぎ返金あざすw https://t.co/PeRNFPJ1ep
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 12
濃いめって言うから焼酎1リットルずつは使ってるんですよ、だから5杯分ついてますとか、ふんぞり返って言われたけどそんな斜め上の言い訳が返ってくるなて誰が思うよ
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 12
@object334 最後は謝ってくれたので割引券と差額の返金で勘弁してやりましたw
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 12
■店長はしらず店員の独断か?
店長居ない時に部下が好き勝手にやらかしてるって感じだったな。 店長完全に困ってたし。
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 12
完全に困惑した店長と、噛み付いてくるくらい元気で馬鹿な部下がいたんぁけど、多分部下の独断だねこのパターン。 https://t.co/83OZZ49ouJ
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 12
■動画アリ
中目黒のケネディさんの、お酒の料金説明です。 ウーロンハイ濃いめを頼むと、事前説明もなく5杯分の料金を取ります。店員さんがそう言ってるので間違いなく取ります。 メニューには書いてないので、皆さん気をつけて下さい∧( 'Θ' )∧ pic.twitter.com/vu3tkrRrOj
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 12
ちなみに動画は盗撮ではなく、事前にそういう態度なら公開するという断りは入れてますし、拒否もされてません。 改めて公開をやめろと公式からでも言われればすぐ消しますよ。 誤解のないように念の為。
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 13
ケネディ公式から動画を消してくれと言われれば速やかに応じますが、その代わりちゃんと釈明も兼ねてほしいですね。 当たり前に5杯分の料金とってますって言ってたから、多分被害者はわしだけじゃない。
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 13
態度悪いし録音もしてるし動画撮って載せるよと事前通告はしてあるけど結局態度悪いままなのでね。 まぁ訴えるならどうぞって感じ。 根掘り葉掘り調べられてまずいのはどっちですかって話。はじめからぼったくりなんてしなきゃ良い。 https://t.co/dVRjzxclqr
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 13
ウーロンハイ濃いめって注文で、5杯分の焼酎をグラスに入れたから5杯分のウーロンハイの料金だと主張するとして、5杯分の焼酎を同じサイズのグラスに入れたら割りものは5杯分入らないから、そもそもウーロンハイとして5杯分取ろうって理論は話し合う前に崩壊してるw 算数もできねーのかバカw
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 12
<こツイッターの反応>
チェーン店だから阿呆な店員がいる店も1つや2つあるかもしれんが、こういうことが発覚したらちゃんと処罰を発表して欲しいもんだね。そうでなきゃ今後安心して使えないよ
とりあえず本部に連絡して「そう言った販売方法は御社の指示によるものか、それとも末端店員の勝手な暴走によるものか、顧客として公式な見解を伺いたい」「場合によっては詐欺罪で御社を告訴する可能性もある」とやってやりたいですね
ボッタクリしてその差額を返金処理してゴニョゴニョしちゃうのはかなり悪質でかつ常習的に行ってる可能性があるので本来はチェーン店本部の調査が入ってもおかしくはない案件ですねぇ。
レジには返金の記録は残るけど、精算時に大きな誤差が出ない限りは返金履歴なんてチェックしないだろうし、履歴見たとしても「間違えて打ってその場で返金しました」って誤魔化せちゃう。客からぼったくった金だから店の金庫と売上のマイナスにもならないから疑われない。
差額分を返金処理して懐に入れようとしていたのではないですかねぇ。
某オクトーバーフェストでも釣りの千円札チョロまかそうとした奴はおったからね。泥酔しているときほど気をつけたほうがいい。
校長の訓示じゃないけど、「わが校の生徒が一人でも煙草を吸っていると、世間には○○高校の学生全員が吸っていると見做される」ようなもんだよ。別の某ステーキ店だって、あの事件のイメージが焼き付いたままだしね。
これ釣りじゃなくてマジだったら結構やばくねーか?
濃い目で5杯分?そんなの聞いたことねーぞ
どんだけ濃いの作ったんだよ・・・

これはしかるべきどころに出て訴えたほうがいいかと思うんですけどね
拡散されてるようなので何かあるかもしれませんが

![]() | オーディンスフィア レイヴスラシル 【先着購入特典】上製本「オーディンスフィア レイヴスラシル・アートワークス」付 発売日:2016-01-14 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 1ポンドステーキ迫力のボリューム柔かなロースの牛肉450g熟成牛肉 訳あり 業務用 簡易包装 発売日: メーカー:サンエイオンラインショップ カテゴリ:Grocery セールスランク:3305 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:02 返信する
- 記事のタイトル分かりづらい
-
- 2 名前: TOMOYUKI ODA 2016年01月13日 13:02 返信する
- はよスワップの記事のせろ。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:02 返信する
- このツイッターのオッサンめちゃくちゃきしょいな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:03 返信する
- 理不尽過ぎて草www
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:03 返信する
- ステキなステーキ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:03 返信する
- へぇ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:03 返信する
- 店員クマムシに似てるな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:04 返信する
-
試合を終えて家路へ向かうサッカー部員達。
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩をかばいアクセルを踏み込んだ三浦に対し、
無防備に車から出てきた暴力団員谷岡の辿る結末とは・・・。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:04 返信する
-
ガバガバ理論を振り回してんな…。
どういう頭の構造してるのやら。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:04 返信する
- 濃縮還元でもしてるのかよwww
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:04 返信する
-
客の態度も微妙だから、
内心こいつをしっかり騙してほしかったと思ったw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:05 返信する
-
濃縮還元ウーロンハイか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:05 返信する
-
別に店を擁護するわけじゃないけど、こういう動画をネットに晒すのは人としてどうかと思うわ
この人にも落ち度があったんじゃないかと思えるわ
あ、言っとくけど俺は店の関係者じゃないからね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:05 返信する
- 初めから濃い目で注文しなければよいのでは?www
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:06 返信する
-
人間見た目で判断するなって言うけど悪いことする人は悪そうな見た目してるよね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:06 返信する
-
店長の教育も問題だ
しかしこいつら店長に内緒でぼったくって遊ぶ金に使ってたりしてんだろうな
余罪もあるだろうしその場で通報もよかった
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:06 返信する
-
5杯分もかかるわけねーだろ
レジマイナス処理して差額をガメるつもりだったんだろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:06 返信する
- また記事タイトルがおかしい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:07 返信する
-
俺も濃い目なせいか一度に5人孕ませたことあるな
もちろん認知してないけど
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:07 返信する
- キチガイが1人いると店長も大変だな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:07 返信する
-
だからネットに晒すなと言ってるだろォ?
ネットに晒して何になるんだよォ!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:07 返信する
- 5杯分が本当なら普通のは殆ど水じゃねぇ?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:07 返信する
- 濃い目でも5杯分の料金を取るのはないわー
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:08 返信する
-
客の態度とか言ってるやつアホだろwwwwww
こんなボッたくられたらこのくらいの口調にはなる
というか怒鳴ったりしてないんだから客の方はまともだろw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:08 返信する
- こういう店に好んで行くのはケネディアンと呼ばれるんだろうか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:08 返信する
-
酒頼むときに濃い目でなんて頼むほうがそうとうヤカラだぞ・・・
確認とらなかった店員が悪いけど同額で飲めると思うほうがどうかしてる
しかもいうほど態度悪いか?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:08 返信する
-
>>21
昔から罪人の首は晒すものだろ?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:09 返信する
- メニューに濃い目は5杯分取るとちゃんと明記すればいいのにな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:09 返信する
- 1万円くらい値引きされてるのにワロタw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:10 返信する
-
>>15
キモオタ一同「見た目で判断するなよ!」
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:10 返信する
- 薄めにしたら安くなるのかな?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:10 返信する
-
マスコミや所轄機関より証拠と拡散の方がよっぽど効果の有る時代になってしまいましたねえ
国自体が他国並みに腐ってるって事ですねえ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:10 返信する
- 船場吉兆おもいだした
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:11 返信する
-
売り上げを気にする店長の指示なら解るが一店員の独断なら高額請求して後でミスとして修正として返金、そしてその返金金額を着服と言う事がありえるので詐欺で店員捕まるだろコレ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:11 返信する
- こんなのより SMAPの記事はよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:11 返信する
-
このおっさんもなんかガキ臭くてむかつくな
でも5杯分はさすがにねーよwwwww
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:12 返信する
-
その場で値段がおかしいことにも気づかないほどの泥酔をこんな店にするような奴らだろ?
どっちもどっちだわ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:12 返信する
-
>>26
濃い目が欲しかったらロックで頼めとは思うわ
無断で5杯分の値段にしたのは落ち度だがその後動画にしてネットに上げてる段階で
コンビニバイト土下座させて写真撮ってツイッターに上げてる奴と変わらんわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:13 返信する
-
500gなんてよく食えるな
内容がわからんが、ライスとかのセット付きだと俺なら無理だわ。350gのセットでかなりきつかったし
ステーキだけでもギリ行けるかどうか・・・・・
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:13 返信する
- 高く請求して差額をポス上では返金処理してその金額はハゲの店員のポケットに入って懐が暖かいんだろうな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:13 返信する
-
>>1
クソバイトが日本人じゃないからどうしようもない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:13 返信する
-
酒飲まないからわからないが
濃くするなら高くなるのか
まぁそりゃそうだよな
でも5杯分はねーよな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:13 返信する
-
店名と映像が残ってるのは大きいな
まあ晒しとけば良いんじゃない?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:14 返信する
- こいつ自分に義があるからって調子乗り過ぎだろ。店側にも落ち度はあるけど、返金させといてここまで騒ぐのはないだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:14 返信する
- なんでこういう動画投稿する人って声たけえんだろうね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:14 返信する
- もともと激薄だったんだろwwwwww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:14 返信する
- ドリンクがなんで1万円も値引きされているのか知りたい
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:15 返信する
- ツイッター転載クソブログ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:15 返信する
-
店を擁護する訳じゃないが濃いめと頼むこいつもどうかしてる
原価も考えられないバカなんですね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:15 返信する
-
つーか、ケネディとか糞不味くて行かない
行ってる奴って底辺の人なん?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:15 返信する
-
>>21
何になるかすら分からないなら晒されてもいいじゃん
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:16 返信する
-
濃い目=5杯分にはなんないからなムリがあるな
客が「5杯分くらい濃い目で!」って注文してきたら通る屁理屈だけど
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:16 返信する
-
>>30
君はなにか勘違いしてるなw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:16 返信する
- テッカテカやな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:17 返信する
-
店員の言っている理論は通用しないけど態度は言うほど横柄に映らなかったんだけど
投稿者はよっぽど呑気な出なんだろうな。それともこっちがマヒしているのか?w
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:17 返信する
- すごい計算だ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:17 返信する
- 内山君が店員なの?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:17 返信する
- ステーキ食いてえ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:17 返信する
- やらかしたなー
-
- 60 名前: 2016年01月13日 13:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:18 返信する
- 普段はゲキ薄なんやろw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:18 返信する
-
メニューに記載するか注文時にいくらになるか言わないほうが悪いな
後からこういう事になるからな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:18 返信する
-
>>54
また髪の話してる・・・・
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:18 返信する
-
最後のツイートは要らんかったw
最後のツイートはお前が馬鹿だw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:19 返信する
-
このバイト警察に突き出した方がいいだろ
後からこの差額分を着服してた可能性が高い、完全に詐欺
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:20 返信する
-
馬鹿っぽいから濃い目でとか頼んだことないんだけど
そもそも濃い目とかアリなの?少なくとも同等のモノではないよな?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:21 返信する
- 悪徳商売している奴は全員動画つきでさらせ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:21 返信する
-
返金などの対応してるんだからツィッターで催すのはアウトだろ
店は名誉毀損で訴えるべき
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:21 返信する
-
まあでも、氷無しで〜とか、濃い目で〜、とか頼むやつはウザそう。
店としては利益出ないし、ちょっとはこっちの都合も考えろって感じじゃないか。
飲食はバイトしかしたことないが、経営者は大変だろなあ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:21 返信する
- まあ常習犯だろうね
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:21 返信する
- 濃い目なんて頼むのやめろよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:22 返信する
-
>>49
酒屋か飲食店で働いてから原価の話をした方が恥をかかなくていいよ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:23 返信する
- 濃い目で5杯分ってカルピスでいうと原液だぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:23 返信する
-
ザ・クレーマー
返金してもらったのに動画まで晒して糞
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:23 返信する
-
酒のまねーけど濃い目頼んで値段変わるもんなのな
ファストフード店でジュース氷抜きで!って頼むけど
もしかしたら2配分取られてるかもしんねーな、レシートみねーけど
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:23 返信する
-
ぼったくる店が悪い
しかし、「濃いめで」なんて注文するコイツも馬鹿
どうせ濃いめというメニューはありませんって言ったら暴れるんだろ?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:23 返信する
- ウーロンハイは大体4対1で割ってるから、5倍となると全部焼酎になるよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:24 返信する
-
チェーン店のステーキ屋で濃さ選べるの?
わざわざメニューにないもの頼んだなら高めに請求されてもしょうがない、メニューに載ってたら確認不足でコイツが悪い、つまりこいつが悪い
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:24 返信する
- そんな事よりステーキ旨そうだな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:25 返信する
-
濃いめの焼酎ってなんだ?って思ったけど
水で5倍に薄めてるのがデフォなのかね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:25 返信する
-
>>38
最初から客が悪くて店員が切れたのにかこつけて態度が悪いと土下座させたコンビニ事件と
落ち度ありまくりというか詐欺紛いな事してる店員がどうみても悪い今件と比べる方がどうかしてるだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:25 返信する
-
詐欺っぽいことしたんだから返金も晒されるのも当たり前なんだよなぁ・・・
返金したんだから晒すなとかアホかと
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:26 返信する
- ぼったくるの下手すぎるw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:26 返信する
-
>>54
ほんと真っ先にそこに目が行く
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:27 返信する
-
>>69
じゃあそういうの出来ないんですよって断ればいいだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:27 返信する
-
>>75
値段が変わるところは珍しい
そもそも濃い目という注文自体が珍しい
濃い目と言われると水割りの水を減らすことだと推理できるが
そんなの注文するくらいならストレートかロック頼んでポットの水で自分で調整しろって感じだわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:27 返信する
-
>>21
口コミの場所がネットかそうでないかの違いだろw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:27 返信する
-
濃目を頼んで+100円てのはあったけどこれは。。。
ボトルを頼んで残りは持ち帰られることを
お勧めします
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:27 返信する
-
店側もおかしいがこのおっさんも立派な犯罪やってるよな!
店員に承諾とってるからとかほざいてるけど店が反発出来ないことを利用して恐喝してるだけじゃん。
そんでTwitterに上げて拡散されちゃってるしTwitter見てる第三者が突っかかってきたらツイ主も言い逃れ出来ないよなw
二者間のいざこざに三者目を取り巻く奴って大概痛い目に合う。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:28 返信する
- 店長可哀そうだな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:28 返信する
- 濃いめとか乞食やなw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:28 返信する
-
>>72
飲食店は原価おさえるか、原価が多少高くても店が回ればOKの経営なんだが?
よい素材で安く提供しろの乞食なのか?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:29 返信する
- 1杯につきグラスに入りきらないウーロン茶4杯分はお持ち帰りですか?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:29 返信する
- なんかねちっこくて気持ち悪いぞ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:29 返信する
- 釣りかと思ったらガチだった
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:29 返信する
- 店名聞いて納得
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:29 返信する
-
みんな見落としてるけど
焼酎を濃い目で5杯以上飲んだあとに酔っ払いが撮影しながらしたツイートだからね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:29 返信する
-
>>40
カード払いなのにそんな事できるの?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:29 返信する
- どんだけ濃いんだよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:30 返信する
-
どの程度濃くしてるかわからんけど
ラーメン大盛り頼んだだけで5配分の料金請求されるようなもんか
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:30 返信する
- とりあえずこのテッカテカ男は社会人として殺されたなwww
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:31 返信する
-
濃いめで5倍入れられたら
ただの焼酎になるぞwww
焼酎1リットルのんだらそれこそひっくり返るけどな
値段高くなるなら言わなきゃ アスぺじゃないんだから
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:31 返信する
-
店長が何も言わないなら部下は普通にやればいいんじゃないの?
負債を背負うのは店長なんだし
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:31 返信する
-
>>97
全然酔ってないから本当に微妙に濃くしただけなんだなw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:32 返信する
-
>>98
おまえはカード持ってないのか
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:32 返信する
-
濃い目って頼むのは「うっすい酒出すんじゃねーぞ」って牽制でしょ。
そんなにおかしな事は言ってない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:32 返信する
-
>>76
了解しました〜頑張ります!って言って
通常通りの渡せばいいんだよ それが当然の対応
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:32 返信する
-
コイツガチ池沼じゃん
あつぴっぴ(リーダー・クルー)さんがでんこう@鳥羽輝人をリツイートしました
まったく、わしにかかってる呪詛の強さを再確認しましたw
明日は労働審判で勤務先ぶん殴ってきますw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:33 返信する
-
>>104
これが酔っ払いじゃないなら狂人だわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:33 返信する
-
店側が印象操作始めましたw
この件と関係ないのにw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:33 返信する
-
「録音してるけど大丈夫?」って脅しかけて返金させておいてネットで晒すって酷いな
ちゃんと解決してないのに
こういうやり方する無能は消えろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:33 返信する
-
>>47
割引サービス
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:34 返信する
-
動画無ければデマや釣りだ晒せと騒ぐし、動画あれば返金してもらったんだから晒すなという
どうすりゃいいのよ
まあこの場合は動画晒して被害者を減らすことが正解なのかもしれんが
こいつの言っていることが全て正しければの話だけど
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:34 返信する
-
>>109
事前説明なしで濃い目が5杯分の値段相当が妥当と考えるなら
お前がキチガイだわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:34 返信する
- 事前に言ってないならあかんわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:34 返信する
- 動画は店側の了承とってるって言ってるじゃん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:35 返信する
-
会社ぐるみなのかどうかだ
謝罪はよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:35 返信する
-
やられたのがこいつだけならやり過ぎとも思うが他の客も気付かずぼったくられてた可能性あんだろ?
クソ店員の悪行が巡り巡って返ってきただけじゃん、店の評判悪くなろうが店潰れようが自業自得だわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:35 返信する
- 公式で説明しないとだめだなこれは
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:35 返信する
-
あつぴっぴ(リーダー・クルー) @allure_125 · 19時間19時間前
ぼったくる相手が悪すぎたなクソ雑魚スタッフw
また近々行ってあげよwww
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:35 返信する
- 友人が被害にあわないうちにツイッターで拡散しなきゃ!
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:35 返信する
-
こんな商売してたら
晒されて当然だろ
詐欺未遂だぞ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:36 返信する
-
ケネディってあれか?
「ポストに割引チラシ入ってるあるある」のケネディか?
地方民だからピンとこなかったけど、このチェーンは気を付けた方がいいんだな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:36 返信する
-
>>114
ツイッター見てきたらガチのキチだったわ
擁護するならどうぞ
返金させておいて動画上げてるのは
コンビニバイトを土下座させて撮影してツイッターにあげてるチンピラと同じに見えるけどね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:36 返信する
- 濃い目で1リットル分焼酎とか平均的な日本人は皆救急車じゃないですかねえ…
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:36 返信する
-
仮にそうだとしても事前に説明せず5杯分とかボッタクリにもほどがある
もうケネディいかんわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:36 返信する
- こんなチェーン店知らんなあ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:37 返信する
- 特濃牛乳かよwww
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:37 返信する
- 肉の焼き方と会計の誤魔化し方を教えてくれる素敵なお店のようだ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:37 返信する
- 俺もお通し返金してもらいたい
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:37 返信する
-
ツイ主がDQNかどうかはともかく
これに不服を唱えるのは妥当だろ
味噌も糞も一緒にしてる馬鹿がおるな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:37 返信する
- 濃いめならせめて二杯分だなーアイコンキモいけど被害者増やさないためにはいいんじゃない?俺はどっちでもいいけど
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:38 返信する
-
>>13
まあ多少アレだがこでもしなきゃ嘘話だろ?って言って終わるし確実な証拠が残るからな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:38 返信する
-
謝罪の対応に納得して帰ってネットに動画を催して更に対応を求めるww
これがまともなの?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:38 返信する
- 店長がけしかけるわけじゃなく、店員が勝手にやってそいつにメリットあるの?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:38 返信する
-
>>124
ツイ主を擁護なんかしてません
この件については妥当と言っているのです
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:38 返信する
-
って言うか
抗議しに行ったから返金されただけで
一度は詐欺が完遂してる訳だから
未遂じゃなくて詐欺罪成立だなこれは
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:38 返信する
-
あつぴっぴ(リーダー・クルー) @allure_125 · 4時間4時間前
あつぴっぴ(リーダー・クルー)さんがいづみ提督♪(投稿作品 二作目執筆中)をリツイートしました
どうしてくれるんだ。
謎の使命感を感じている。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:39 返信する
- この件で考えられる被害者は濃いめ頼んで高額請求される奴だけじゃなくて通常料金でアホ程薄いもん出された奴もだなww
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:39 返信する
- 店員の態度もうざいなこれ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:39 返信する
-
>>137
もう少し法律のお勉強しましょうね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:40 返信する
- 店長ならともかく一店員が独断でこんなリスクを冒す意味が分からん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:40 返信する
- いつかやると思ってました
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:40 返信する
-
>>134
動画は第三者への証明のために有効だね
店側も承諾してるって言ってるからいいじゃない
更に対応を求めるとはどういうこと?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:42 返信する
-
釣りじゃなかったらこれで店側擁護するやつ凄いわ
普段どんだけ搾取されてるんだ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:42 返信する
- またラブライバーか
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:43 返信する
-
店擁護してんのは社員でしょ
普通の感覚なら擁護できんわ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:43 返信する
-
証拠を出さなければ自演
証拠を出せばDQN
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:43 返信する
-
>>136
キミ以外はこいつのいう事を100%信じてる人なんか居ないよ
店に落ち度はあるがこいつは話を盛ってるとキミ以外みんな理解してるんだよ
完全にこいつのいう事を信じちゃったキミがピュア過ぎただけだね。そのピュアな気持ちは大切にしなよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:43 返信する
-
>>27
昔から何も進歩してないって事じゃん
こういう普通は泣き寝入りになりそうな案件は晒すべきだと思うけど、既に罰を受けた人へのネット叩きは気持ち悪い
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:43 返信する
-
焼酎で売って烏龍茶は無料にすりゃいいじゃん。
濃い目にするときは5杯分頼めばいいんだろ?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:43 返信する
- わざわざツイッターに上げる馬鹿w
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:44 返信する
-
ツイートとUPされているレシートの写真から計算すると、濃い目として「2杯分」の料金を取って、ただ割引サービスを適用していないだけの様に思えるんだが。
違うか?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:44 返信する
-
コンビニ土下座と一緒だなんて言ってる奴
何でも書けばいいてもんじゃないんだよ?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:44 返信する
-
ハゲ店員きっしょいなぁ
詐欺しといてオドオドしてんじゃねーよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:44 返信する
- どっちもクズ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:44 返信する
-
× 店擁護
○ あつぴっぴ+店 池沼
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:45 返信する
-
そら完全に店側の落ち度なんだから
ツイ主はDQNですよ!普段こんなことしてますよー
くらいしか反駁できないよねwwwww
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:46 返信する
-
これは店ともどもツイカスも一緒に晒し上げだな
ツイッターが臭すぎるwww
こいつどこでも問題起こしてるんだろうな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:46 返信する
-
クレーム言うのはわかるけど
ツイッターで動画まで上げるのは
頭がおかしいと思うんだが
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:46 返信する
-
>>149
まあそれくらいしか抵抗できないよね
これ以上は平行線だからやめておくね、お疲れさん!
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:46 返信する
- せめて2杯分だろう
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:47 返信する
- ツイ主はあれなやつかも知らんが頼んでもいない物を水増し請求されたらそれはどう考えても店側の犯罪やろがい
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:47 返信する
- 店長これ知らないふりだったりしてw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:48 返信する
-
卒論の話題も尽きてきたところだから
いい息抜きになったよ
サンクス
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:48 返信する
-
>>44
下手すりゃ犯罪だし、悪意があったのかもしれないのだから、ここまでしないと相手がわからない可能性もある。それに濃いめで頼んで値段が上がるのをいいことに5杯分なんて、どう考えてもおかしいし、ピンハネしていてもおかしくない。返金とその場の対応だけで済ましたら自分の気持ち的に、収らないこともあるだろう。こういう案件じゃ、刑事事件にも発展しにくいだろうし。
公式からの見解あったら消すって言っているのだから、晒す理由としては至って真っ当。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:48 返信する
-
あとは地道に印象操作して店側の心象を少しでも下げるくらいしかできんな
店が悪い、でもこいつも悪いんですよおおおおおおおおおおおおおおおお
定番のパターンやな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:48 返信する
-
>>161
反論できなくて逃げるならどうぞ。お疲れさん!
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:48 返信する
-
>>89
恐喝の構成要件知ってる?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:48 返信する
-
まともな人間「これおかしいでしょ」「返金してください」「2度とこんな店来るかボケ」
ツイカスDQN「面白いネタだからツイッターに晒そう」
ネットなんて100%自分が正しくても叩かれるというのに、なぜ自らそんな真似するのか
自己主張強すぎだろwwww
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:49 返信する
- 濃いめだと値段5倍ワラタw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:49 返信する
- クマムシのハゲの方?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:49 返信する
-
もうケネディなんて行かない
ステーキ屋けん行くわ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:50 返信する
- 動画を証拠として残すのはわかるがネットにあげるのはわからん。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:50 返信する
- ネットに上げる俺カッケーでしょ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:51 返信する
-
泥棒しといて返したんだから許されるとか無いからな?
馬鹿多いなココ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:51 返信する
- ハゲは犯罪者ってことで(暴論)
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:51 返信する
-
>>134
さっきからなんで動画を催す催す言ってんだ?
晒すって言いたいの?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:51 返信する
-
>>170
まともな人間「これおかしいでしょ」「返金してください」「2度とこんな店来るかボケ」
ツイカスDQN「面白いネタだからツイッターに晒そう」
ツイカスDQN「これを拡散するのがオレの使命だ」←いまここ
普段注目されてなくて突然注目されたから完全に調子乗っちゃってる状態
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:51 返信する
- 動画晒さなきゃ晒さないでツイッタラーの嘘乙とか言う癖にな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:52 返信する
-
そんなぼったくりしたくなるような態度の客だったのかもな
迷惑料みたいな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:52 返信する
-
>>168
感情論に反論なんてできませんw
んではこれで本当に、お疲れ様でした
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:52 返信する
- 2濃いめで倍でもどうかと思うけど5倍は流石にやり過ぎだろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:52 返信する
-
>>176
泥棒www
稚拙すぎて笑える
小学生かな?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:52 返信する
- 何だこの店
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:53 返信する
- 動画なかったら自演だのなんだのいい始めるくせにwww
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:53 返信する
-
相手の了解があって
晒してるんだから問題ないだろ?
了解なしにLINE晒して詰ませちゃったら酷いけど
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:53 返信する
-
>>176
今回の件だとこのツイッター主が通常料金で通常より多く酒を飲んだのを泥棒だと例えたのかな?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:53 返信する
- 金返したからボッタくった件チャラになるとか本気で思ってんのかよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:53 返信する
- 割引券で釣っておいてボッタくる極悪店ってことでok?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:54 返信する
- やっべぇぞ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:54 返信する
- この店が潰れてこの客が死ねばみんな幸せになるな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:54 返信する
-
>>182
さっきからお疲れすぎだろお前w
ピュア過ぎて疲れが溜まっちゃった?q
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:54 返信する
- 特に興味は無いけど、困惑している店長にちょっと話を聞いてみたいw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:54 返信する
- 濃い目で価格五倍は流石にふっかけ過ぎやろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:54 返信する
- こんなリスク犯して数千円ぼったくる意味がわからん
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:55 返信する
-
ステーキ500g食いながら、この飲みっぷりが出来るのは羨ましい。
内蔵強いな。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:55 返信する
-
店員を殺せ!
手伝う、!
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:55 返信する
-
ナンバーモロ写りのひき逃げ瞬間の動画をネットにあげたらどうなるのかな
プライバシーの問題もあるだろうが、相手も逃げる気でやってるわけだし
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:55 返信する
- 大阪かと思ったら東京か
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:55 返信する
-
>>191
コントの設定だよなw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:57 返信する
- 仮に5倍入れてたとしても薄めた水4杯分を割り引かないとおかしいよね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:57 返信する
-
>>196
そんなのバイト店員が差額をポケットに入れようとしてたに決まってるだろ
さすがにチェーン店で店の方針の訳ないわ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:57 返信する
- 普段どんだけ薄めた酒出してんだよって話だよなw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:57 返信する
-
>>54
本来あるべきものが無いからね、仕方ないね。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:58 返信する
-
支払いの時にわかるだろアホwww
後から言いがかり付けて怒鳴り込んで
返金までしてもらっているのに晒すとか
クソクレーマーだろこれw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:58 返信する
-
これはピンハネしてますわ…こんな俺ルール聞いた事ねーし事前説明なしにかましたら、ぼったくりだろ
つーか味より心象第一の飲食チェーンで馬鹿したな、信用回復無理だぜ一生悪評付いて回るよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:58 返信する
-
店を擁護してた催し君はどこかいったん?
日本語できないから帰ったか?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:58 返信する
-
通常の五倍の量入れてウーロンハイを作った、だから料金も五倍ってすごい論理だな…。
ニュースになるんちゃう?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:59 返信する
-
一般的に5倍の請求は有りえないし
この場合も5倍も入れてないだろ
ってことはこの店は計量法的にもまずいことしてるんじゃ
こんなんじゃ営業停止になるんじゃないのか?
ステーキ300gですって言って
60g出すのか?この店
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:59 返信する
-
外食はもう怖くて、信用してるとこ(個人経営)以外は10年以上行ってないわ。
(信用してる基準も曖昧だけどさ)
飲食店でバイトでも何でもすりゃ解ると思う。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:59 返信する
- チェーンでこんなことやるってのは逆にすごいわ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 13:59 返信する
-
まあ事前説明してない店側に落ち度だな
晒すほどでもないけど
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:00 返信する
-
糞店は打っ潰した方が良い。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:00 返信する
- チェーン店てことはその日の売り上げ支店長がチェックして本店にデータ出すんだよな?ステーキ2枚の客がウーロンハイ30杯頼むのおかしいだろww普通なら「おい今日団体客きてないのになんでこんなに出てるんだよ!?」てなるだろ 支店長もグルだろwwww
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:00 返信する
- 店擁護ってか犯罪者擁護多いすぎ、子供多いね
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:00 返信する
-
晒し上げしてる俺カッケーのあつぴっぴ君
前の勤め先でも問題を起こしてる模様
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:01 返信する
- この店ちょくちょく行くんだが。。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:01 返信する
-
>>213
これで晒さないなら何で晒せというんだ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:01 返信する
-
>>203
バイトの悪さなら濃いから何杯分とか言うか?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:01 返信する
-
ステーキなんてわざわざ食いたいと思わんな
家で簡単に作れる
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:02 返信する
-
>>215
支店長が管理支店のレシート全部凝視してるわけないだろ
しかも数字の管理は通常マネージャーだろ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:02 返信する
-
あつぴっぴ(リーダー・クルー) @allure_125 · 18時間18時間前
あつぴっぴ(リーダー・クルー)さんがせいたそ@ゆるっと提督をリツイートしました
こなしてきた修羅場の数が違いますwほんと致命的に頭悪いよねw
修羅場w
完全にDQN
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:02 返信する
-
>>216
オレ大人カッチョエーーーーーwwwwwww
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:03 返信する
-
>>216
おっさん早く就職先見つけようぜ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:04 返信する
-
これ常習的にやってるだろ
表沙汰にしなきゃずっとやり続けてただろうし
晒して正解
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:04 返信する
- 焼酎を5倍入れても濃いめで済むチューハイってアルコール何%だろう
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:04 返信する
- そもそも濃い目ってなんだよwそんなアホな注文するなw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:04 返信する
- べつに高くねーじゃん
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:04 返信する
-
>>206
釣り下手だなぁ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:04 返信する
- まぁバイトが金を懐に入れるために常習的にやってんだろうなこれ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:05 返信する
-
>>219
だから晒さなきゃいいだけ
返金してもらってるし謝ってもらったんだろ?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:05 返信する
-
催し君が暴れてますね・・・
催してきたならトイレでもいきなさい
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:06 返信する
-
晒した方の過去ツイートみたら頭弱い印象
どっちもどっち
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:06 返信する
- 他の店舗でもやってそう
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:07 返信する
-
チェーンだけあって擁護も盛んであった。
めでたしめでたし
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:07 返信する
-
>>232
だから
晒しても構わないって
言われたって言ってんだろ
きみは何を庇いたいのか?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:07 返信する
-
>>231
逮捕あるかもね
このハゲがいる日不自然なレジ操作バンバン出てきそう
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:07 返信する
- このハゲてる店員の人怖い ><
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:08 返信する
- 店側が明確な悪意があるっぽいので晒されて当然じゃん!?オレはやらんが
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:08 返信する
-
ツイカス「濃い目で」
店「そういうメニューはございません」
ツイカス「なんやこの店 晒そう」
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:08 返信する
-
>>105
一回伝票取り消しして再度打ち直しするんだったら
カード必要じゃん。サインも必要だし。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:08 返信する
-
>>232
お前詐欺で金取られて、捕まえて謝罪と返金してもらったら許しちゃうの?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:08 返信する
- まず事前に説明しないって時点で店側に問題ありすぎる
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:08 返信する
-
濃いめって5倍なの?
酒飲まないからわからんんけど
濃くたって3倍くらいじゃね
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:08 返信する
-
これは晒していいだろ
明らかに店がおかしく、明らかに常習でやってる
ぶっちゃけ企業なんて晒さないとまともに動かないよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:08 返信する
-
>>237
晒したって構わないのソースはどこ?
否定はされなかった とは書いてあるけど
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:09 返信する
-
>>243
それはそれで十分だろ笑
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:09 返信する
- 濃い目って指定すんのもまーアレだが
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:09 返信する
-
二人で二時間、こんなに飲めるの?
そもそもレモンサワーが端数になるけど・・・?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:09 返信する
-
もちろん店が悪いとは思う100%
だが
メニューに書いてない濃いめなんてふざけた注文する方もあれだよな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:09 返信する
-
コンビニとかでもやってるバイトいるからな
一つしかない商品を二つレジ打って金額ちょろまかして自分のサイフに入れる奴
実際に捕まってるし、犯罪だよ立派な
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:10 返信する
- 濃いめの注文は断るのが普通だよね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:10 返信する
- 濃いめとか頼む客の態度も変なのは一理ある
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:11 返信する
- 濃い目って頼む方がキモイ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:11 返信する
-
常連気分になって濃い目なんて頼んでるんだろw
まともな人間ならメニューにないものは注文しないよ
もしくはこういう注文したら店員は困るだろうな って考えるよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:11 返信する
-
これに文句言ってんの飲食業の奴だろうなw
戦々恐々としてんだろ?晒されるからねー
でもまともに仕事すればいいだけだよ
その代わりバカッターにも容赦しなくていいよ
人生潰すまで追い込め
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:11 返信する
- 「ステーキけん」もそうだけど、チンピラが経営してるクズな店ばかりだぞ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:11 返信する
-
濃い目とか頼めるのが不思議
普通はお断りする
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:12 返信する
-
>>247
じゃそれでいいじゃねーかよ
揚げ足うれしいか?
何がソースだぼけ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:12 返信する
- 関係ないけど一人ステーキ500グラム食うって凄いな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:12 返信する
- そう言えば、どっかの誰かが、どっかの石原さんのおかげで、どっかの街の治安が良くなったって言ってたなw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:12 返信する
- いやー釣れる釣れる
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:12 返信する
- 薄めって言ったら安くなる店ないかな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:12 返信する
-
勇気ある行動だ
支持したい
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:13 返信する
- 濃いの飲みたかったら、ロックかボトルで頼んで自分で割れよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:14 返信する
- 濃縮焼酎とか業務用というより工業用すぎて新しい
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:14 返信する
-
>>146
そこの部分でちょっと引いたわw
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:14 返信する
- どっちもどっちな感じもするけど明らかに悪いのは店側
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:14 返信する
- 単純に犯罪だから訴えれば店員終わりだろ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:15 返信する
-
濃い目断ってたらなんて融通の効かない店だ
って叩くんやろ君ら?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:15 返信する
-
>>260
揚げ足も何も承諾と否定はしないじゃ意味合いが全然違うぞ
とりあえずソース出してね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:15 返信する
- じゃあお前らはよ通報どぞ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:16 返信する
-
昔不二家でされたな
頼んでないコーヒー追加されてんの
自分だけだったら間違いで終わるけど前の客にもやってたっぽいから確信犯
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:17 返信する
- 普通に詐欺だから店員の個人情報晒すか店潰せ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:17 返信する
-
>>15
性格は顔にはっきり出るからな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:17 返信する
-
>>3
店側が悪いのは勿論なんだが晒してるこいつもなんかうぜーよな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:19 返信する
-
5杯分はさすがにありえねー
あほすぎ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:20 返信する
-
チェーン店て個人店と違ってある程度の安心感もあるから利用するが、これはショックだな。
濃い目コール自体はキモいとは言え。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:21 返信する
-
このオッサンも大人げないなー
わざわざ動画を上げるとか
まあバカッター発見器で丁度いいか
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:21 返信する
-
おっさんのくせにクソ店員丸出し(笑)
これは腹立つわ。事の全貌はわからないが少なくとも投稿主は間違ってない。嫌がらせには見えないし。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:21 返信する
-
これは無謀
最初に説明もせんとこれはあかん
相手がガキだと思ってやったんかな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:21 返信する
-
濃い目という注文がなぜできると思うのか
そこが非常識だ
って晒してる奴も裁判で怒られればいいよ
-
- 284 名前: 2016年01月13日 14:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:22 返信する
-
レジ店員で違う方法だけど
10円50円のおつりを渡さないっていう奴いたな
周りの店員が居ないときにのみ
客があれ10円少ないよ?と言ったらすいませんつってすぐ渡すから問題にならないとか
それを3年ぐらい続けて100万以上ちょろまかしたってよ
流石にそいつは信用できないから徐々に連絡とらないようにして縁きった
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:23 返信する
-
>>272
どう意味合いが違うのか教えてクレメンスってかW
じゃ元気で!
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:25 返信する
- 濃い目とかメニューにないだろうから、ないもん作ってもらったんだから文句言うなよって思う
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:25 返信する
-
今夜は久しぶりにステーキ焼くか
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:25 返信する
- 焼酎1リットル入れても溢れないグラスてなんだよw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:25 返信する
-
>>286
敗走ワロタwww
お前らしい最後でお似合いだよ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:26 返信する
-
いやいや、ケネディの濃い目バージョンは5倍付けって規定事項だよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:28 返信する
-
立派な詐欺ですよ
訴えるって言ってるから、どうなるやら
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:28 返信する
- 店の落ち度はわかるが、騒ぎすぎ。こいつの態度が気にくわない
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:28 返信する
-
原酒の割合が2割だと5倍でもうストレートと変わらなくなる
1割でもハーフだから普段は相当の薄さ
濃い目を頼みたくなるの無理ないんじゃないか?w
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:29 返信する
- 濃い目って頼んで断りもせず出してくる上に値段設定も何故か決まっている(だが表記はしない)んだから濃い目って頼むのが当たり前の店なんだろ(すっとぼけ)
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:29 返信する
-
>>294
まともな思考ならボトル入れるな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:30 返信する
-
あ、二度とステーキケネディ行かねえ。
一生行かねえ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:30 返信する
-
店側が真っ黒すぎて
イージーモードで叩き放題だから
今絶頂期だろうね、人生の(´・ω・`)
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:32 返信する
-
今の時代、スマホで誰でも簡単に録音や録画ができるから、
こういう楽しげな動画が上がりやすくなったよな。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:33 返信する
-
でもこれぐらいせんと企業って反省せんよな
ぺヤングの時も何故か晒した被害者が叩かれる始末だったし
あの件がなかったらあの会社も衛生面見直すことはなかっただろう
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:33 返信する
-
お前ら落ち着け
「1リットルずつは使ってるんですよ、だから5杯分ついてます」
この店は通常仕様のウーロハイで
焼酎200mlも入れてくれるんだぞ?
安く酔いたい奴には必要な店だぞ?
たたくのやめないか?
そしてみんなで検証しないか?
本当に200ml入ってるかどうかを
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:33 返信する
-
ダブルで二杯分の料金なら普通にあるけど5杯分て…
それで1リットルってのもおかしいけど
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:35 返信する
- ペッパーランチってまだレイ〇してんの?
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:36 返信する
-
>>193
横からだが頭おかしいのはお前だと思う
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:37 返信する
-
>>290
お前おれのこと好きなのか?
意味合いの違いを教えてくれたら
交際してやってもいいぞ!
カップラーメン作るから
180秒以内で頼むな!
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:40 返信する
- 学大のケネディはたまに行くわ、怖い
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:40 返信する
-
店が悪いことしたのは分かるけど
そもそもメニューにない濃い目て注文
するのってOKなの?
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:42 返信する
-
焼酎なんて5Lの鏡月を使うだけなんだから濃かろうが100%焼酎だろうが380円で採算合うからな
つか濃い目だの曖昧な指定をするほうも悪い 商品として正式に書いてないものをたのむと時価扱いだからぼったくられても罰せられないよ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:42 返信する
- そうなんだ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:43 返信する
-
>>307
メニューにないから
「できますか?」
って聞いたんだよ。
そしたら
「できます」
って言われたんだよ。
そして
濃いめ=1L=5杯分の請求がきたんだよ。
実際に1っパイに1リットルの焼酎が入ってれば
この人は怒らなかったと思うよ。
と、思いたいけどどうかな?
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:43 返信する
- 刑事事件じゃないのこれ・・・返金で許すとかでいいのか?w
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:45 返信する
-
>>305
敗走くん戻ってきたのか
じゃ、元気で!はどういう意味なんだ?wwww
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:47 返信する
-
?????
えっ···ハゲ擁護ってどういう脳ミソしてるんだ···自分もこの手段で金だましとってるからバラして欲しくなかったバイトの人かなにか?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:49 返信する
-
そもそも濃いめってなんだよ ロックのことか?
事前に5杯分の料金頂くことになりますがよろしいですか?と店員聞かないのも悪い
っつか、会計が終わってから違和感に気付くとか、アホすぎる。
頭の中で会計チェックできてない。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:49 返信する
-
>>313
釣り方が下手。もうちょっとましな嘘をついてこいw
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:50 返信する
-
>>305
だからお前は負け組みなんだよ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:50 返信する
-
>>312
おいおい...
質問する前に
質問に答えてくれよ...
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:51 返信する
- この店もう行かんわ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:51 返信する
- 5倍の量は言ってるわけじゃないから、後でレジ操作して差額ガメるパターンだったんだろな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:52 返信する
-
>>314
そういうアホだから動画なんて晒してるんだろうにww
俺なら自分が100%正しくても万が一自分が特定されるようなネットで動画あげたりせんわ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:53 返信する
-
>>317
敗走くんちーーっすwww
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:53 返信する
-
>>317
いえーーーい
敗走君見てるううう?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:53 返信する
- うぜー客だな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:54 返信する
-
レシートはその場で確認ってママに教えてもらわなかったのか?
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:55 返信する
- なんだこの店、閉店してほしいわ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:55 返信する
- ビームマグナムかな?(5回分)
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:55 返信する
- 糞店ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:56 返信する
-
>>317
その質問を答えるにはまずお前の晒しても構わない発言がどこから来てるのかを説明する必要があるな
流れ的にはお前の発言を踏まえてのレスだからお前がそのソースを示したら俺が答えよう
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:57 返信する
- 俺の場合飲み放題注文なのに単品注文扱い、オーダー取った店員は帰宅後で確認取れず揉めたってのはあったな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:57 返信する
- でもおまえらも同じ目にあったら文句言うんだろう?
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:58 返信する
-
そもそも濃い目ってなんだよ
店の行いは言語道断だけど注文した側も横柄な態度だったんじゃないの?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 14:58 返信する
-
普通のジョッキに
焼酎1リットル+ウーロン茶+氷...
突然の質問にその場で考えた答えって感じだな
pppのp---
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:00 返信する
-
濃いめとか糞オーダーかけられたときに
スピリタス入れて一気して倒れられたら店の責任問われる?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:00 返信する
-
ツイ主の見てきたけど
高等精神病とか埼玉拝金主義人民共和国とか
この人もヤバそうな人っぽいな。
-
- 335 名前: 居酒屋店員 2016年01月13日 15:00 返信する
-
酒飲まない奴多いみたいだけど、濃いめで作っても焼酎の量なんて誤差の範囲ってレベルだから料金変えないしサワーや酎ハイの濃い目の注文ってのは結構ある。
酒は利益率が高いし、元々結構な量を飲んでるみたいだから店員がぼったくろうとしてたんだろうね。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:00 返信する
-
>>317
敗豚君ちーすwwwww
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:00 返信する
- こんな店見たことないぞ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:01 返信する
-
>>317
お前が噂の敗走なんちゃら?
話題になってるぞwwww
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:02 返信する
-
店が悪いが
ツイ主の北朝鮮ツイとか見たら店以上に頭おかしい奴だこいつ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:02 返信する
- 中途半端なボッタクリ店がDQN相手にするとこうなるって事かな
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:02 返信する
- 焼き肉屋で飲み物を凍り抜きで頼んだら勝手に量増やされて二杯分とられたことあるわ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:02 返信する
-
>>335
粗利は何%なんだ?
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:04 返信する
-
>>317
敗走くん人気に嫉妬wwwww
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:06 返信する
-
>>317
お前もう有名人だぞwww
うらやましい
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:06 返信する
-
生ビールと違って
90%くらいありそうだな
横からで失礼
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:06 返信する
- まず焼酎濃い目ってのがみみっちくて卑らしい。男なら烏龍茶少な目って言え。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:07 返信する
-
まずケネディでウーロンハイ濃いめを注文するとく5杯分の料金になるのが
チェーン店全体の料金設定なのか(マニュアル)知りたいな
結構ぼったくりっぽい料金設定だけど
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:08 返信する
- 店がもちろん悪いがこいつも相当気持ち悪いな
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:08 返信する
-
>>346
惚れた
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:08 返信する
-
動画無し→嘘乙
動画有り→やりすぎ
反対のこと言ってりゃ勝てると思ってる馬鹿多くなぁい?
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:08 返信する
-
店員が裏でちょろまかしてポッケに入れてるパターンじゃね?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:09 返信する
-
東京以外の県で事件→「民度www」「なんだ外国の話かwww」
東京の治安が良くない地区で事件→「あそこは東京じゃないから」
東京の中心部で事件→「他県の奴だろ!」「これは在日ガー!!!」
何故なのか
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:09 返信する
-
>>351
常習犯だとしてこんな異常なレシート渡してて今日まで問題にならなかったのが理解できん
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:09 返信する
-
それだけ焼酎使ってるなら高い値段が当たり前なんじゃないの?
料理屋で大盛りくれ言って値段が違うって騒いでるようなもんじゃ無いの?
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:09 返信する
-
>>330
当たり前
同じ目あったら激高するわ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:10 返信する
- 動画公開する暇あったらさっさとやれよ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:11 返信する
-
明日になったらエア被害者と本当の被害者がこの店に詰め寄るかもな
レシートとってあればワンチャン返金してもらえるで
濃い目って頼む奴がどの程度いるのかは知らんけど
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:12 返信する
- マジかよ新青梅街道沿いのケネディいつも横切るから今度焼酎濃いめ注文してみるわwwww
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:13 返信する
-
そもそもメニューに書いてないもの頼んだんだんだから、
値段だって時価だろ。
くだらねー注文すんなや。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:14 返信する
- それより濃いめってなんだよ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:14 返信する
-
>>351
レシートに計上しているからそれはありえんな
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:16 返信する
-
これは店員が悪さして中抜きしてウマーとかって感じかねぇ
本部にいっぽういれてやれば
バイトが詐欺その他で告訴されるって感じかねぇ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:17 返信する
-
酒のコスト理解してやれよ
濃い目とかありえねーぞ
追加料金発生するのは当たり前だろ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:19 返信する
-
顔真っ黒でタオル首にかけた土方のおっちゃんが
焼酎濃い目でな!!!って頼んでるイメージ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:19 返信する
- 動画無かったら釣りとかいうやっつ〜
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:21 返信する
-
>>363
なら事前にそういえよってなことになる
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:22 返信する
-
>>361
真偽は別にして
今回みたいに
返金処理したことに
すればじゃねか?
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:23 返信する
-
>>366
社会通念上当然の事はいちいち確認しなくても契約が有効になる
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:23 返信する
-
レジで返金処理して打ち直し→差額ガメる
たぶんこの店員常習者
店長はそのスタッフの勤務日に何件打ち直しがあったかチェックしてみ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:23 返信する
-
>>365
晒した奴がラブライバーのクソDQNなんだが信じていいの?w
のパターンだしねぇ動画ないと信じられんよw
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:24 返信する
-
>>363
5倍は
追加料金の
範疇を超えてるとは
思わないのか?
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:24 返信する
- 濃い目つっても2倍くらいしか変わらんだろ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:25 返信する
-
>>111
同意。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:26 返信する
-
>>368
と・・・当然のこと・・・?^^;
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:26 返信する
-
スタバと間違ったんじゃね
サービスを当たり前だと思い他の店でも同じサービスを要求する消費者は消えろ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:26 返信する
-
>>354
大盛り頼んだらプラス幾らなり事前説明するだろ普通
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:26 返信する
-
>>368
濃いめ=5倍
そんな社会通念は
無いと思うが?
歌舞伎町には
そういう社会通念ありそうだけど
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:27 返信する
-
急に本部の査察が入ることになって廃棄率ごまかすために
ばれなさそうな客にぶっこんだみたいな
まあ、どっちにしろ店舗ぐるみの不正っぽい感じかなぁ
顛末がしりたいなぁ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:27 返信する
-
>>369
確実にコレ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:28 返信する
-
>>354
メニューにない注文受けた時点で
割増し料金になりますとか、何杯分の値段になりますとか
客に確認を入れるのが普通
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:29 返信する
- >>368みたいなアクロバット擁護してる奴ってなにがしたいんだろうか理解に苦しむ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:30 返信する
-
>>375
値段言ってくれればいいんよ
スタバも無料なのと有料なのあるし
つか2倍くらいの値段だったら文句言われなかったと思う
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:31 返信する
- 某ステーキ店って難波にあるペッパーなランチか?女性客を集団レッパーして拉致して北の港町に換金して逃げて無ければ魚の餌か北の楽園に連れてかれたってペッパーなランチだよな
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:32 返信する
-
ぼったくりデフォのキャバでもこんな高確率で揉める雑なぼったくりしないで、時価って大抵言うからな
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:32 返信する
-
>>375
料金に関する説明ができないアルバイトは
不採用!!
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:33 返信する
-
>>375
サービスの範疇ではないだろ 濃い目をサービスとして提供できないなら値段の旨を説明するかその場で断るか黙って規定の量で提供すればいい
追加料金にシフトする際に説明なければ不当だととられるのが当たり前
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:34 返信する
- 釣りなのかマジなのか分からんガイジ少数だがおるな…怖い
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:35 返信する
-
>>387
いつもの流れだろw
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:36 返信する
-
>>368
ニートかな?引きこもってないで外出ろよ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:36 返信する
-
>>388
よっ!
ベテラン!!
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:38 返信する
-
理不尽だけど、客の方もこれ幸いにと騒ぎ立ててるしDQNっぽいな
そもそもここ飲み屋なのかね?メニューにないの頼んでる可能性も
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:38 返信する
-
>>387
店側をアクロバット擁護している奴はマジモンだろうよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:39 返信する
-
>>390
照れ((ノェ`*)っ))タシタシ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:39 返信する
-
>>375
スタバほとんど行かないから知らんけど
サービスで5倍もコーヒーくれるのか?
みんな確実に行くぞ!
そして確実にスタバつぶれるぞ!
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:40 返信する
-
通常1杯200mlの焼酎を使い、濃い目は1L使ってるから5杯分?
1Lの焼酎を使って作るチューハイが入るグラスってどんだけでかいんだ。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:42 返信する
-
スタバの場合無料サービスと有料トッピングあって聞けば店員が説明してくれるよ
これは濃い目がまるで無料サービスかのように提供して後で5倍の金取るボッタクリ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:42 返信する
-
>>391
飲み屋行ったこと無い中高生だからわからんかもしれんが飲み屋のチューハイだのハイボールってかなり薄いんだよ 場合によっちゃ水じゃね?ってレベルの時もある
だから客側が薄くするなよって念押す意味で濃い目でって言うことがよくある
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:42 返信する
-
>>395
最低
洗面器クラスじゃないと
無理ぽじゃないか?
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:44 返信する
-
動画撮影してなかったらボコボコにされそうな相手だな
よく文句言いに行ったわw
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:45 返信する
- 焼酎5杯分蒸留してんだよきっと!!
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:46 返信する
-
>>392
釣られてやんのwww
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:48 返信する
-
まず単に濃いめと言っただけなのが
なぜ五倍になるのか、そこから不明瞭
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:49 返信する
- 俺はデフォルトでグラスに焼酎が4/5で割りものが1/5の店で呑んでる俺に死角はないな。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:49 返信する
-
>>284
まぁわかるけど、5倍はねーよww
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:49 返信する
-
>>381
目的はここのコメント数を伸ばす事
分かりきっているだろ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:50 返信する
- ラブライバーのちびデブDQNだからなめられたんじゃねーの?wwww
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:50 返信する
-
薄いなら薄いで二度と店にいかないか頼まなきゃいいんだよ
威圧して濃いめを飲みたいってどんだけだよww
自分好みの味求めるなら酒専門のバー行けばよくね?
バーは高いから乞食したいと言えよ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:53 返信する
-
店側の悪あがきが続くな
ツイ主叩いてもお前らのぼったくり案件無くなったりしないからな
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:54 返信する
-
>>407
中学生ってばれるから
その辺にしとけ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:54 返信する
-
>>407
お前さっきからやばない?
都合のいいように解釈してDQN叩きたいだけやん
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:56 返信する
-
>>408
だな
主がどんな奴かは関係ないけど
ぼったくりは撲滅しとかないと
いつ地雷踏むかわからないからな
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:56 返信する
- よっしゃステーキけん全力で潰すわ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:57 返信する
-
濃い目は飲み屋ならどこでも普通に聞く注文だけどな。
チェーン店でも個人店でも、聞いたことが無いという人はいないと思う。
バイトしてたら一日10回以上聞くレベル。
大抵の所は酒自体の原価なんて、どんな注文されても余裕でお釣りがくるようにしてあるから、
追加料金はかからない所が大半だな。
そもそも原価の話したら、酒屋でボトル1本1000円で買える酒がグラス一杯800円とかだし。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:58 返信する
-
>>413
飲み放題のコースでも濃いめの注文を
聞いてくれる所普通にあるしな
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:59 返信する
-
>>13
この態度見て言ってるの!?
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 15:59 返信する
-
わいが推測するに
参加者約20人中
店側から3人と
中学生レベルが5人は
いると見た
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:00 返信する
-
つまりいままで濃い目がどうのこうの言ってた奴は店側の回し者か
いやバイト本人か
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:01 返信する
- ゴミしかいねぇよここにはwwwwwwww
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:01 返信する
- 営業停止に追い込め
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:02 返信する
-
>>416
まあ動画を催すとか言ってたやつは確実に中学生だろうな
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:02 返信する
-
お前らFAXあるぞwww
黒送り付けるか、レシートを連続で送ったろうかwww
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:03 返信する
-
濃いめだから
2倍だから料金も2倍
って言っとけば
バイト君も
がめれたのにな
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:03 返信する
-
>>13
証拠をネットに挙げて何が悪いwww
これが、テレビに放送されれば。問題視されて、公式に出るだろ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:04 返信する
- 濃い目とかいう斜め上の注文する我儘な客も悪いだろ。個人経営で融通の効く馴染みの店ならともかく、チェーン店でこんな注文したら店員も困るとは思わないのか?
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:05 返信する
- 逆に薄めを頼めば5分の1の値段になる可能性も!?
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:07 返信する
-
>>423
「晒して」の方が正しいかw
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:07 返信する
-
>>424
困るんだったら断るだろアホかw
どこの店に断らず5倍の値段吹っかけてくるところがあるんだよw
なにがなんでも客を悪くしたいんだなw
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:07 返信する
-
5杯分はボッタクリだね
2杯分くらいだったら濃いめなんだから2杯分の材料使っているだろうで納得いくが。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:08 返信する
-
>>417
濃いめって飲み屋では頻繁にある注文だし
アルコールの頼み方としては全く斜め上ではないな
さすがにこれを斜め上と言うのは世間知らずにも程がある
-
- 430 名前: 2016年01月13日 16:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:08 返信する
-
>>424
お前中学生だろw
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:09 返信する
-
>>424
チェーン店で店長無視して勝手に5倍にしちゃう店員の方が問題だわ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:09 返信する
-
>>424
濃い目が斜め上!?お前酒飲まんのなぁ…知ったかぶり格好悪いで
あと普通断るか料金説明するからそこ大事
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:09 返信する
-
>>424
断るでも最初に値段を言うでもなく、勝手に5杯分で会計を済ませようとするのが困った店員が行う正しい対応なのか(困惑)
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:10 返信する
-
よく見ると
ドリンク役60%値引きされてるよな...
この計算だと
濃いめのドリンクは通常の2倍くらいなんだが...
だとすると納得はしがたいけど
適正と言い切られたら納得するかも
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:12 返信する
-
居酒屋とか酔客相手の店は要注意だぞ。
頼んでない隣のものが入っていたり、頼んだのに忘れ去られたものがちゃっかり載ってたり。
人数多いとまたやられ易い。
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:12 返信する
- しまった、あーこれ後釣り宣言きちゃうわぁ〜
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:13 返信する
-
>>435
でも割引は割引
券もっていかなかったら払ってるんだし
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:14 返信する
-
>>435
ビールも値引きされてるから多分濃い目とは関係ない値引きだと思うぞ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:14 返信する
-
でも最初から自分で値段確認しろよとは思うけどな
店員が言わないのが悪いとか甘えすぎだろ、どんだけ平和ボケしてんだ
かなりマジで最近のゆとり脳はやべえな、値段もわからんもの注文して後出しで文句とかねえだろ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:16 返信する
-
このくらいで晒すとか沸点低いんちゃうか?
ちゃんと返金してもらって謝ってるんだろ?
ふつうの奴なら勘弁してやるわレベル
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:16 返信する
-
>>440
お前バイト?もう少し頑張れよ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:16 返信する
-
>>438
これは割引券を使っての
割引ってこと?
そしたらやっぱり
濃いめのウーロンはいは
1敗1900円もするのか...
ってそしたら
濃いめ≒割引後のステーキ
ってことか?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:16 返信する
-
>>440
おまえほんと分かりやすいわ
そろそろ釣り宣言して帰れよ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:18 返信する
- 警察がボッタクリバーとかに甘いからこういう事案発生するんだろうが
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:18 返信する
-
>>440
濃い目なんて言う飲みに行ったら高確率で聞くフレーズで一品一品値段聞くか?
レシート捨てる奴が多い中確認しただけ上出来だろ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:18 返信する
-
これ犯罪や
訴えた方がええでヤクザでてこんうちに
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:18 返信する
- 1杯分の焼酎が3滴くらいなんじゃねーの?(適当)
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:21 返信する
-
これはあとで返金処理してポッケに入れてたのかもしれんね
犯罪の匂いがするよ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:21 返信する
-
これ最終的には
バイト君1人のせいにしちゃうのかな?
店長の責任にしちゃうのかな?
公式にちゃんと謝罪するのかな?
流行のスルーしちゃうのかな?
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:22 返信する
- さっきからずっとアホな擁護している中学生は、最後に釣り宣言してあー馬鹿をからかうのは面白いとか捨て台詞はいて涙目敗走するに一票
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:23 返信する
-
>>202
水じゃない、ウーロン茶
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:23 返信する
-
手間の掛かる特別な物を作らせて居丈高な態度を取る、
こう言うクレーマーの為にメニューには特別仕様は別料金とハッキリ書いておかないとダメだな。
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:24 返信する
-
>>451
一目でわかるから斜め読みを駆使すれば
十分じゃね?
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:26 返信する
-
>>453
そうだな
濃いめは料金5倍 ※焼酎1Lだから要注意 ※飲み残し注意
って書かないとだめだぞ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:26 返信する
-
>>451
お前j敗走君だろ
さっきのがそんなに悔しかったのかよwww
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:26 返信する
- 昔居酒屋でアルバイトしてた際に濃いめでって言われたら取り敢えず納得して普段通りの希釈で鼻クソいれて提供してたわ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:28 返信する
-
特別扱いを強要する客には時価ですがよろしいですか?と言うべき
値段を聞かれても時価ですのでお答えできません こちらの判断でサービス料金を決めます お会計時にわかりますと言えばいい
世の中には値段の書いていない店があるのだからこれでOK
たいてい怖気づいてだったらいらないですになる
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:28 返信する
-
濃い目で特注しておいて、料金同じと思ってる方が頭おかしいわ
まあ、こういうキチガイの為に最初から断っておけば問題なかった
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:29 返信する
-
>>456
あほか!
配送はおれだよ!!
おれに惚れてるくせに
間違えるなよ!
って、同定だからしょうがないか...
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:29 返信する
- 客が帰ったあとに返金処理して、その返金分は自分のものにする手口か
-
- 462 名前: 2016年01月13日 16:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:31 返信する
- それにしてもサーロイン500グラムで2600円から更に2割引ってかなりお得じゃない?味は知らんが
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:32 返信する
-
>>456
お前jってさぁ…余裕ねーな、顔真っ赤かよ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:32 返信する
- 飲食業界なんて客が食べ残したものを再利用する店もあるぐらいだ何を今更
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:33 返信する
- さっきから敗走君敗走君って一人ではしゃいでるのバレバレだよ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:34 返信する
-
最近流行ってたボッタクリ居酒屋みたいになってるけど
ケネディ最近経営状態ヤバイのかね…
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:35 返信する
-
>>466
と思うでしょ?だけど実は・・・・
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:39 返信する
- こんな怖ぃスキンヘッドの人に凄まれたら怖くて払っちゃぅょ•••
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:39 返信する
-
こういう犯罪犯すような奴は公開するべきじゃね?
後から同様の手口で被害者が増える可能性もあるし
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:41 返信する
-
>>456
お前のせいで配送くん板になっちまったじゃないか!
皆さんに謝れ!!
じゃ、また明日!!!
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:45 返信する
- 5倍はないわ 2倍くらいなら渋々払うが
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:47 返信する
-
>>442
>>444
そんな曖昧なことで噛みつかれても何が言いたいのかさっぱりわからん
ぼったくり過ぎで文句言うのはわかるけど、強く文句言える立場じゃないだろ
この話に限らず勝手に常識常識と思い込んだり、他人任せに確認怠って何か不都合あっても当人にも責任はある
薄めならまだしも、利益が変わる話なのに同じ料金と思い込むほうがどうかしてる
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:48 返信する
- 濃いめで注文されるのがムカついたんだろw
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:48 返信する
- この店員首になると思うがもう雇ってくれる所無いだろうな
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:49 返信する
- たまにある殆ど烏龍茶の味でしか無いときは次に頼むときちょっと濃い目でって言うけどね
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:51 返信する
- 濃いめって頼む奴は料金説明しようものならサービス悪いとか言い始めるからな。
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:54 返信する
-
>>477
なら帰っていただいたほうがいいよ
他店様はできるかもしれないがうちにはできませんって
余計なトラブル起こしたくないしね
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:02 返信する
-
謝罪返金受けたから勘弁してやったのか
態度悪いままだから容赦なく動画公開したのか
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:09 返信する
- マジかよ、やっぱイルカ漁を人道上の問題とか言うアホは違うな
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:11 返信する
- これやった店員 常習っぽくね?
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:12 返信する
- 雇った店長にも十分責任はあるな 会社として
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:20 返信する
- 軽井沢のボッタクリ料理店でバイトしてたけど、日本酒と焼酎濃い目は2杯分で計算してたな なお酒の量は1.5杯分な模様
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:27 返信する
-
>>7
ぼったくるんだからぁ♪お返しはネット晒し
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:30 返信する
- 対策として自動券売機導入だな
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:33 返信する
- 飲食業界はブラックだから、飲食業界に働きたい奴はやめておけ、人生の無駄
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:38 返信する
- レモンの5倍になってた?
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:41 返信する
-
濃い目ってなに?wwwww
初めて聞いたわ
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:46 返信する
-
差額横領してたとして、打ち間違えましたー言ってレジ金から返金しちゃえばいいのに
変に言い訳するからこんな晒されちゃってさ
あ、横領はいけませんよ!
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:53 返信する
-
※20
違うで
店長が無能やからチンピラがのさばるんやで
もしくは店長もグルかも、、、?
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:59 返信する
-
この店つぶせよ
悪質だな もっと取り上げろ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:59 返信する
-
ケネディってステーキも出すぼったくりバーだったのか
覚えた
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:00 返信する
- キチライバーシネ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:03 返信する
-
酒を濃い目で頼んで同料金だと思う方がどうかと思うけど
濃い目はに5倍と書いておかないとね
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:06 返信する
- ステーキチェーンとか焼肉屋とか韓国経営なのに良く行くな
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:07 返信する
-
>>193
めちゃくちゃ負けず嫌いだなこいつ・・・見苦しい
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:10 返信する
-
>>193
痛すぎwww
爆笑
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:11 返信する
-
つぴっぴ(リーダー・クルー) @allure_125 56分56分前
濃いめで注文する奴が悪いという電波を受信した。
あつぴっぴ(リーダー・クルー) @allure_125 51分51分前
要するに、1杯頼んだのを5杯分として請求するなら1つのグラスに5杯分の焼酎と5杯分の割りもの、5杯分の氷を圧縮して提供でもしてくれないならわしは納得しないゾってことだ。
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:13 返信する
-
店側に落ち度はあるが
晒す側がDQN過ぎて笑うwwwwwwww
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:19 返信する
-
>態度悪いし録音もしてるし動画撮って載せるよと事前通告はしてあるけど結局態度悪いままなのでね。
コイツ何様なんだよwwwwwwwww
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:25 返信する
-
ツイッターの奴は素性がちょっとアレみたいで
今時ネットで拡散は洒落にならない私刑みたいなものだからやりすぎ気味には感じるが
店側にも擁護できる点が無いのは確かでそう考えると悪者しか居ないなこの話!
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:29 返信する
-
みんな優しいな、濃い目とかボッタクリ、投稿者の人格で議論する範囲を超えている詐欺事件だと思うのだが
バイトだけじゃなく店長が確認しているのにウヤムヤにしようとしていることから、自浄は望めなそうだから警察に入ってもらって、この人だけじゃなく過去1年分の記録を調べて欲しい。気付かなかったり、泣き寝入りしてきた人達がいるかもしれないし
先進国でレシートが出る店でこんなことが起きるなんて信じられないな、悪名高いインドでもこんなムチャクチャな言い訳で開き直る奴いなかった。これが返金で終わっちゃったら世の中おかしくなるよ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:33 返信する
- これは常習犯ですわ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:37 返信する
-
濃い目は何割増しとかメニューに記載しとけばいいのに
どんぶり勘定をいいことに店員が懐に入れてた訳だから
店員はどう転んでもギルティ、横領です。
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:38 返信する
- あばれる君炎上待ったなし
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:38 返信する
-
ネット拡散はリンチ
これは乙武騒動で学んだよ
けど個人で凸っても歯が立たないしなぁ、、、
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:39 返信する
- コーラが薄い店とかたまにあるけど腹たつわ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:48 返信する
-
飲み物の薄い濃いってのはホント
飲食七不思議の一つだよなぁ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:51 返信する
-
これは警察に持っていった方がいい案件かもね。
常習的にやってるでしょ、これは・・・
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:53 返信する
- 誰か濃いめ頼んでぼったくられて通報してやれよw
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:58 返信する
-
あつぴっぴ(リーダー・クルー) @allure_125 22分22分前
そのうち牛丼屋がつゆだくで5杯分取る世の中がくるな。
こいつバカすぎw
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:01 返信する
- なんでお前らツイッターの記事なのにいつもみたいに自演って言わないの?ねえ?なんで?
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:02 返信する
-
店員はマニュアルに無い注文を断らず受けてしまったのだから
価格を変えずに出して、後に店長に報告し対策をするべきだった。
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:03 返信する
-
>>509
ちゃんと警察は対応してくれるのかな?
歌舞伎町で何十万とボッタクリにあっても動かない警察だから不安だな
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:11 返信する
-
その店こそ南朝鮮傀儡一味の手先、ボッタクリで稼いで南朝鮮傀儡に資金を送っているのです、許してはなりません
ワロタw
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:15 返信する
- 消費者センターに相談しないとね
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:26 返信する
- 東京は怖いところや・・・
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:27 返信する
- 店員がキャッチと繋がってる可能性有るな。。
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:34 返信する
-
コレ他の客にもやってるかもしれんな・・・
普通にテレビのワイドショーとかで取り上げられるLv
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:35 返信する
- だれかこの店に行って、同じ濃いめ注文して金額いくらになるか検証してみてよ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:36 返信する
- 全員悪人のアウトレイジは最近のトレンドなんです?
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:41 返信する
-
これ、酒税法にガチ引っ掛かりの案件だったりしてな
酒に濃いもないんだよなw
馬鹿が知ったかで酒を薄める真似をするだけで引っ掛かるので、
誰かに通報されたら、アウト案件です
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:44 返信する
-
着服系店員だろうなぁ
最初は2倍くらいで罠に填めてたけど調子に乗って5倍に達したと予想
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 20:00 返信する
-
こりゃ立件できるレベルじゃねーか
どこの店舗かね
クレームいれてくるわ
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 20:13 返信する
-
さすが東京だな
おれも東京でぼったくられて以来信用してない
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 20:14 返信する
-
>>17
焼酎5杯分入れて泥酔させて金をぼろうっていう魂胆もあったんじゃないか?
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 20:15 返信する
-
閉店に追い込め。返金で終わるとかヌルすぎんよ。
クレームいれまくれ。
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 20:32 返信する
-
誰かはよ通報してこいやw
俺はめんどくさいからやらんけどw
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 20:40 返信する
-
店側に落ち度はあるが
ツイ主がもうカスすぎてどうでもよくなってくるわwwwwww
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 20:47 返信する
-
レシートの合計金額見る限りは妥当な金額(最後に引かれているし)になってる気がするんだけど
良く分からんな。
関係ないけど薄目でみると店員がステイサムに見える。
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 20:48 返信する
-
>とりあえず本部に連絡して「そう言った販売方法は御社の指示によるものか、それとも末端店員の勝手な暴走によるものか、顧客として公式な見解を伺いたい」「場合によっては詐欺罪で御社を告訴する可能性もある」とやってやりたいですね
どうでもいいけど、この場合↑御社っていうか?
貴社ならまだわかるけど。
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 20:51 返信する
-
嘘でもうち間違いでしてたで良かったのに。
最近こんな動画あげる奴多くなってきて、今後接客業とか絶対不利だわな。
店VS圧倒的大多数の無関係な野次馬じゃ勝ち目無いしな。
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 20:51 返信する
-
焼酎濃いめって注文が多いから
薄くされるんじゃね
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 20:53 返信する
- 動画やべーな、「(5杯分と)言ってなければ、こちらの手違いでした」って、普段からボッタしなければ出ないセリフ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 20:57 返信する
-
>>421
一人でやってろぼけ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:01 返信する
- 最近の飲食は客に対してもブラック過ぎやしないか。
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:02 返信する
-
>>512
映像の力は偉大ってこと
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:03 返信する
- まじかよ井戸実最低だな
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:07 返信する
-
動画を撮る
配信する
この意味が分からない店員さんじゃないですかね
けどボッタクリはわかると
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:10 返信する
-
ケネディって所は利用しないことにするわ
誰でも情報発信できる時代なのにこんなボッタクリやってるアフォがいることに驚愕
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:12 返信する
-
これはいいもの見た。
この店には行かないし通報しとく。
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:15 返信する
- 中目けんまとか言ってて草
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:19 返信する
-
店のホームページ見たけどまだ謝罪ねーな。
もう誰かが通報してるだろうに。
対応が遅い会社はダメだ。
さようなら。
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:20 返信する
- 読み上げの動画が無かったら捏造って一蹴してるレベルの話だな
-
- 545 名前: 2chアフィ他コメ消し投票勢い等工作有り 2016年01月13日 21:24 返信する
-
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ」で検索
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:30 返信する
-
>>500
被害者様だぞ
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:35 返信する
-
この店がやばいのはたしか。
ボッタクリもだがそれ以外もやばそう。
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:37 返信する
-
>>277
同じこと思った人がいて良かったw店が悪いのは明らかだけどね
ただ、過失を見つけてそこを責めるのを楽しんでる雰囲気が出てて気持ち悪い。まさにツイッター独特の正義執行みたいなノリがさ
こういうのがエスカレートするとクレーマーになるのかなと感じた
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:38 返信する
-
>>548
自分がだまし取られても同じこと言えるの?
俺なら返金だけじゃ済まない
警察に通報する
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:39 返信する
- バカッターの自作自演自慢乙
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:40 返信する
-
5倍はねえわw
せめて2倍にしろよ
つーか安酒の原価なんかたかが知れてんだから、普通追加料なんか取らんわ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:43 返信する
-
>>113
晒さなきゃいいんじゃない?
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:46 返信する
-
>>446
濃いめってできますか?って聞けば上乗せになるならその場でいってくれるんじゃね
自分ならそこで聞くかな
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:47 返信する
-
>>549
だから店が悪いのは明らかって言ってるじゃん
ちゃんと読んでる??
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:48 返信する
-
>>546
DQNクレーマー様しゃないの?
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:48 返信する
-
>>539
インターネット知らない人も日本人では結構多いしね。
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:49 返信する
-
謝罪してちゃんと返金されてるのに晒すとか
やはり二次元を無断でアイコンに使ってる奴はタチが悪いな
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:50 返信する
- ラブライバー最低だな
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:52 返信する
-
>>549
別だけどいちいち晒さないで警察に行くかな
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:53 返信する
-
>>3
それなんだよな
店が悪いのは分かるけど客側も子供過ぎるわ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:56 返信する
-
この人のツイッター覗いたけど苦手なタイプだったw
キョロ充ライバーな調子に乗った大学生って感じ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:00 返信する
-
返金して謝ってもらったのに公式HPで謝ってないから晒したれとか
全くひどいDQNだよw
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:02 返信する
-
>>560
最近の過失が少しでもある奴はトコトン叩いてOKみたいな風潮はマジで気持ち悪いわ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:04 返信する
- 釣られませんよ
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:05 返信する
- 全力か
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:08 返信する
- ちゃっかり割引券いただいてるのなw
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:12 返信する
-
どうでもいいけど誤字脱字多いよな
焦りすぎ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:13 返信する
-
気持ちはわかるがやりすぎだろ
クッソキメェ
-
- 569 名前: 2016年01月13日 22:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:26 返信する
- >>150 こいつがいつ罰を受けたの?現時点で何も受けてませんが?
-
- 571 名前: 2016年01月13日 22:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:35 返信する
- こういう糞な店はさっさと潰れたほうがいいわ
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:35 返信する
-
ファミレスで働いてた時に「濃いめで」とか言われたことあるわ
そんなのマニュアルで水割りの量が決まってるんだから頼まれても困るのに
この店はぼったくりかもしれないけど、自分もイレギュラーな注文する迷惑な客だって自覚しておけ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:36 返信する
-
濃いめは知らんが各種ストレートは頼めるぞ
量が半分以下になるけど
勝手に増やして金取られたことは無いな
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:37 返信する
- ぼったくりはつぶせ
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:38 返信する
- 居酒屋とか感情殺す仕事だと店員も気づかないからな
-
- 577 名前: 2016年01月13日 22:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:38 返信する
-
そもそもなんで一度帰ってからいってんの?
泥酔してたのなら何杯飲んだか解らないだろうし
ちゃんとわかる範囲なら支払い時点でわかるでしょ
濃い目の基準も曖昧だし、基本的には店のさじ加減
今回は五配分いれてるんだったら別にぼったくりではないだろ
1杯しか飲んでないのに20杯ならぼったくりだが
店員の態度も撮影して気にくわないなら載せるって店からすれば脅されたようなことされたらそりゃ対応も悪いっしょ
説明が悪い店側と常識のない客ってだけ
作り話でないならね
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:39 返信する
-
歌舞伎町のカラオケ屋もよくあるよな
ワンドリンクが飲み放題にされてたり
あれは店員がみんなグルで、後でマイナス差額をレジから横領するって魂胆
あと、お通し代取ってるのにチャージ料(サービス料)とるバーや居酒屋もボッタクリだから即通報な
金額おかしいと思ったら、ちゃんとその場でレシート確認は重要だな
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:43 返信する
-
店長居ないときにやらかしてるってのも意味不
店の売り上げ毎日確認するし
レシート控えもみるんだからとんでも注文ならすぐ解る
店長が慌ててたのは撮影されてることにだろ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:44 返信する
-
以下のyの値を答えよ。(解は自然数のみ四捨五入は行わないとする)
y*5=38
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:47 返信する
-
あつぴっぴ(リーダー・クルー) @allure_125
2016-01-12 18:52:43
ぼったくる相手が悪すぎたなクソ雑魚スタッフw
また近々行ってあげよwww
このDQN またクレームつける気満々なんですが・・・・
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:48 返信する
-
えーっと…
店擁護してる奴はなんなの?
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:48 返信する
-
>>573
居酒屋とかだとサービスでやってくれる所とかも結構あるのよ
画一的なサービスが必要なチェーンで言っちゃうおっさんもアレだが
まあ簡便してやれ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:48 返信する
- これだからハゲは
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:50 返信する
-
さらに、レシートも再度打ってごまかして差額を懐に入れてたりして…。
このハゲならやりかねん
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:52 返信する
-
>>583
詐欺師
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:53 返信する
-
>>586
過去のレシートのコピーでおんなじことやってたら完全に横領だな
刑事事件だわ
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:54 返信する
-
いるんだよなぁ
同じ値段で濃い目って頼んで店員困らせるクズ客
ロックでたのむかボトル入れろよって思う
同じ値段で薄いよコレ!ってクレーム入れてくる
ふざえんじゃねぇって思う
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:58 返信する
-
>>563
過失が少し?w
明示も説明もなしに通常の5倍の料金取ることが?w
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:00 返信する
-
まてまてよくレシートみてみろよ
これ通常はドリンク480円と380円がクーポン使用で150円にしてあるってことは
投稿者が安く提供されてるドリンクに濃い目オーダー追加させたんだろ?
そんなイレギュラーされたら店も迷惑じゃん
それにこの投稿者前にも飲食店でいざこざおきてるしきな臭すぎる
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:03 返信する
- 飲食代を踏み倒すプロクレーマーでしょ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:04 返信する
-
>>591
「申し訳ありませんがその場合クーポン使えません」とか一言言えば終わる話
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:05 返信する
-
ツイートの内容もまとめもコメント欄も見たが、
いったい何を飲食してこの値段なのかわからん。
一方的な文句だけ書かれていて状況が説明されていない。
みんなよく理解できるな。
-
- 595 名前: 2016年01月13日 23:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:06 返信する
- こんだけ話題になったらこの店もうダメだな
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:07 返信する
-
何?関係者でも紛れ込んでんの?
クーポン使用と濃い目オーダーはなんの関係もない
関係あるなら、クーポンに濃い目オーダー不可と書いてなきゃいけない
そもそもクーポン関係なく濃い目が不可ならそう言えばいいし、
可能でも迷惑で、同じ値段が厳しいなら、値段が変わることをそこで言えばいい
それをせずに5倍取ったなら、当然詐欺
擁護の余地なし
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:09 返信する
-
>>590
酒のんだことないやつが書き込んでもなー
そもそも濃い目頼むくらいなら大体解ってるだろ
5倍の料金っても5杯分の焼酎をジョッキにいれてる訳で
そこにクーポンプラス割引までされてるじゃん
一杯の焼酎の原価と人件費、五杯その焼酎でドリンクを作る利益と濃い目で一杯での利益を考えてみな
5杯分のドリンクの利益を濃い目一杯に上乗せしなきゃ店の大損だぞ
ぼったくりと騒ぐ前に計算しようぜ
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:09 返信する
-
>>578
>1杯しか飲んでないのに20杯ならぼったくりだが
つまりぼったくりですね、この店は
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:10 返信する
-
最後ツイートおかしいでしょw
割ものが5杯分ないってそりゃ当たり前じゃんww
なら、普通のやつを5杯持ってくればいいの?
濃い目って注文したら普通は2倍の濃さが2倍の料金で出されるでしょ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:11 返信する
-
>>598
濃いめ注文受けなきゃいいんだが
どっちにしろ説明なしで勝手にやってたなら詐欺ですな
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:14 返信する
-
もう二度と行かないし知人にもこの事知らせとくわ
行ったことないけどw
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:15 返信する
-
>>598
だからなんでそれをその場で言わないの?
馬鹿なの?
で、5倍って何?ほんとに5倍なの?客が5倍にしろと言ったの?
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:19 返信する
-
>>583
自分も店員としてコッソリやってた奴だろ
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:20 返信する
- 濃いめとか注文しといて後出し文句言ってるとか、くそだせー笑
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:20 返信する
-
5倍だからな
2倍ならだれも問題にしない
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:22 返信する
- 「許可とりました?」のしつこさ
-
- 608 名前: 2016年01月13日 23:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:23 返信する
-
>>586
だから普通は会計ミスったレシートを回収してレジの中に入れる
まあ、そういう習慣のない店ではやりたい放題かもな
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:28 返信する
-
>>605
せやな、後出しで勝手に料金を5倍とかありえんよなー
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:33 返信する
-
なんか数人頑張ってるみたいだけど、これ擁護ムリだから
無駄な時間使うより諦めたほうがええで
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:34 返信する
- そんなことよりGoogleの評価でこの店検索して最低をつけたほうがいい気が
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:36 返信する
-
>>548
過失?
ププッ
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:39 返信する
-
>>554
クレーマーとか言っといて開き直りwwwwwwwwwwwwwww
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:40 返信する
-
>>277
全くうざくない
同じ目にあいたくねーもん
-
- 616 名前: 2016年01月13日 23:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:47 返信する
-
ドリンクを150円にするクーポンで処理されてるから実際は一杯750円ってことやろ
ボッタクリというよりは店が売上を水増しする常套手段だな
金額ではなく出た品物の数で評価が決まるんじゃね
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:48 返信する
-
こんなもんクレーム入れて当然だからな
こういう場合はクレーマーとは言わない
つーか、普通に法律違反の警察案件なんだし、クレーム止まりならまだ甘いくらい
クレーム入れてる側がキモかろうとなんだろうと全く関係ない
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:49 返信する
-
>>616
こいつがラブライバーかどうかはしらんが今回の件と関係あんの?
それの打ち上げだったん?
-
- 620 名前: 2016年01月13日 23:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:58 返信する
- ケネディとハゲが嫌いになった
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 23:59 返信する
-
昔、水商売でバイトしてたとき飲み物1杯700円だが、濃いめと言われたので サービスです!と言って、並々注いだ焼酎に烏龍茶を一滴垂らして濃いめですw
といった出したことあるけど。
あ、勿論700円のままですけど
どうせやるならこんくらいしてみろ‼
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:00 返信する
-
>>616
個人叩きの方向へ誘導してもお前の詐欺罪は消えないし、髪も生えないよ
震wwwえwwwてwww眠wwwれwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:03 返信する
-
店の工作員が湧いてるな。
このステーキや屋行かないから。
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:05 返信する
-
>>614
だからちゃんと読んでるのw?
こういう正義感が暴走したりするやつがクレーマーになるってことだよ
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:08 返信する
-
明日から食べログの口コミ荒らされまくるだろうな
ご愁傷様
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:09 返信する
-
>>590
そんな突っかかってくんなよw別に今回のことを指して言ったわけじゃないよ
最近のネット炎上全般のこと指して言ったんだけ
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:10 返信する
-
ケネディの店員がプッシュする
ゲハブログの記事のコメ欄はここですか?
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:14 返信する
-
>>627
じゃあここで言うのは違うだろ
そういう記事で言えよ
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:18 返信する
-
>>627
こんな、相手が犯罪者で炎上して当然なケースの記事で、
最近の叩きすぎなケースの話題に持っていくお前が悪い
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:20 返信する
-
擁護するのは当事者なんだから
火消しに必死になるのは当たり前だろ!
いい加減にしろ!
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:21 返信する
- いやあ釣れるわ
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:21 返信する
-
悪いのは店ではなくハゲだが
動画を載せるのは良くない
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:22 返信する
-
629、630
せやな。ちょっとずれてたわ、スマンな
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:25 返信する
-
>>623
お前これがやりたいだけだろw
震wwwえwwwてwww眠wwwれwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:26 返信する
-
>>634
でもこいつも褒められたもんじゃないと思う
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:27 返信する
-
ハゲが黒は確定でも、店がシロである情報なんて、この記事ではまったく読み取れない
つかそんなザルなレシートの管理なんて、外食チャーン店で起きるわけないやろ
つまり、店長は少なくとも本部にばれないように隠ぺいにかかわってるから確実にクロ
本部もクロの可能性が微レ存
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:28 返信する
-
はいはい
とっとと通報
とっとと潰せw
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:29 返信する
-
>>625
そうだねお前みたいに
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:31 返信する
-
>>639
はいはいw
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:31 返信する
-
店の擁護してる奴らは、コメ欄のばすのが目的か?
まあ、そういうのも構わんがやり過ぎるなよ、ボッタで泣き寝入りする奴が
こう言うのは仕方ないとか、改めて泣き寝入りしたら拙いだろ、結構マジで
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:34 返信する
-
>>640
わかってくれてありがとう
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:34 返信する
- ボッタ最っ高おおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:35 返信する
-
社員さん、そんな共感できない擁護するならもっと面白いこと言って
客が妊娠に見てたからこれは仕方ない、とか
ゴキブリは金持ってそうだからボッてもいいと思う、
とかいろいろあるやろ
ゲハブログ的には
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:36 返信する
-
>>642
はいはいw
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:36 返信する
- つまらんわw
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:39 返信する
-
>>645
赤ちゃんがするのは
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:39 返信する
-
被害者はワシだけじゃない
って気づいたなら広げんなよ
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:41 返信する
- 過失とかいうレベルじゃねーよ。クレカなら気付かずそのままって事もあったかもしれん。
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:43 返信する
-
>>637
他に被害者が居てレシートが発見されると大問題に発展するかも知れんな
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:45 返信する
-
>>647
腕立て懸垂逆上がり
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:45 返信する
- まあ見事な私刑だわな。自分が正義だからと暴走しちゃって同じく犯罪者になっちゃった。
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:46 返信する
-
>>651
(-^0^)人(^0^-)イェ〜イ☆
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:47 返信する
-
>>648
広げんなって、お前は関係者かよ
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:51 返信する
-
これ、ちゃんと公式に調査、発表されるまで延びて引っ張ってほしいな
勿論この店舗だけでもいいけど、最低でもとりあえずはこの従業員解雇したのが解んなければ二度といかないなー、こんなとこに金おとしたくねーし。
逆にちゃんと対応が解ればむしろ信用問題だから会社的に(少なくともここの店舗はってことで)ちゃんとしてくれてると思えるから、あえていきたいなぁ。
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 01:22 返信する
- ジョッキに1リットルも入らないだろハゲ
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 01:40 返信する
-
実はこの話題の怖い所は、この店員この店舗に限らないって事だよな
たまにレシートを渡してくる素振りを全く見せない、要求すると渋る店員が居るところ
そういう店員や店は要注意だと思う、特に長いレシートはよく確認しなきゃな
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 01:45 返信する
-
だからと言ってネット散布する必要無し
そもそも濃いめとか貧乏くさいことしてるお前も悪いんだよ乞食
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 01:51 返信する
-
>後出しの反論をされたしなんかすげー態度で開き直ってたけど、「録音してるけど大丈夫?」って聞たらすぐ落ちたw
雑魚すぎ返金あざすw
>態度悪いし録音もしてるし動画撮って載せるよと事前通告はしてあるけど結局態度悪いままなのでね。
最初に録音してるって言ったんじゃ?どっちの発言が嘘なんだ
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 02:06 返信する
- まず初めての店で濃いめとかめんどくせー注文の仕方するなよ
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 02:24 返信する
- 社員乙
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 02:34 返信する
- レモンサワーx28に悪意と犯罪臭しかしない
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 02:38 返信する
- 胡散くさい飲食店増えすぎ
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 02:55 返信する
-
>>555
クレーマー?
店の人ですか?
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 02:57 返信する
-
取りやすそうな客からは正規の合計料金無視してガンガン上乗せしてた訳だろ
今回がたまたまな訳はない
チェーン店で悪質すぎる
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 03:05 返信する
- ありえない
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 03:52 返信する
-
間違えたのならまだしも打ち方が故意っぽいし、その後の言い訳の内容、態度がとても腹が立つ
こういうのはどんどん晒して社会的責任を取らせてくれ
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 04:33 返信する
- ケネディね。覚えたよ。
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 04:48 返信する
-
何が気に入らなかったのか知らんが、こういう客にこういう対応をするというのはどう考えても時間の無駄
店としても損失だし、客側も不愉快だ。こういう事をしている自分が正しいとして何かしら理由を考えてやってる店員は物事の本質が見えていない。
完全に自分含め全員が損する手を打ったとてつもない馬鹿。感情任せで知能が低い。
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 05:21 返信する
-
>>97
見落としてるのはお前だろ
レシートの日付は10日で返金対応が12日だ
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 05:53 返信する
-
>>142
レジ上で一度決算処理後、客帰ったあとに打ち間違えの為返金処理しました、と報告。そして差額を着服、とかならありえるんじゃね?
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 06:27 返信する
-
二人分にしてはおかしいけどまあ払えない額ではないというのがミソだな
酔ってたら値段だけ見て数見ないこともあるだろうし、これは間違いなく手慣れた犯行
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 06:39 返信する
-
濃い目だと2杯分の料金になるって明記してるとこはあるけど
5杯分ってww
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 06:39 返信する
-
>>671
ちょいちょいやってそうだよな
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 06:46 返信する
- マジかよふらんす亭
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 06:48 返信する
- 飲食店ってこんな知能が低い奴でも仕事が勤まるんだなw
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 07:16 返信する
- その店員がいないときや、別店舗だとどうなるかの検証もして欲しい
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 07:43 返信する
- 店擁護はしないけどステーキ店でバカみたいに飲んで騒いでるDQN彷彿とさせるはw
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 07:48 返信する
-
顔撮影して公開することが犯罪だって自覚はないんだな
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 07:54 返信する
-
みんな
おはよう!
おつかれさまです
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 07:57 返信する
-
>>679
濃いめだから焼酎1L
って客をだまして
5倍の料金をだまし取ることが
犯罪って自覚はないんだな
いや、
返金したってことは
犯罪って自覚があったのか
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 08:08 返信する
-
濃い目は居酒屋でも結構やってることだし、濃い目にしたって+30〜100円あたりだろ
なんで濃い目できるか聞いてオーダーしただけで横暴って言われてるんだよw
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 08:09 返信する
-
>>679
公開の承諾得てるって内容ちゃんとよんだ?
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 08:10 返信する
-
そもそものウーロンハイで焼酎の値段に比べたら酒税もかからない烏龍茶の値段はタダ同然だろ
濃くするなら酒の量が基準として高くなって当たり前
値段の差を考えるなら5倍の焼酎を使っているなら烏龍茶分を差し引いても最低でも4倍以上の価格になる事は何の不思議もない
事前説明とかはともかくとしてメニューにないサービスを要求しておいて後からごちゃごちゃ言うなや
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 08:13 返信する
-
>>659
最初はもしもの為に録音だったんじゃないかな
態度が酷いから動画も撮っていいか事前交渉したんじゃない
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 08:27 返信する
-
そしてこの店は
今日も濃いめの客からは
5杯分の料金を
搾取しているのであった(かも)
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 08:31 返信する
-
謝罪が載ってるかHP見てみたら
「閉店のお知らせ」ばかりだったぞ
おまえらが追い込むまでもなく
かもだぞ
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 08:55 返信する
-
普段から注文数の水増しはやってそうな店だな
酔った客なんて何杯飲んだか覚えてないだろうし。
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 08:58 返信する
-
>>678
何言ってんだこの根暗
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 09:07 返信する
- レシートは必ず貰わねば
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 09:08 返信する
-
ここって折込チラシやポスティングで頻繁に50%オフクーポンやってるところじゃん
ボッタくりが日常的に行われてるんだろうね
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 09:09 返信する
-
>>677
頼むからお前が検証してくれ
言いだしっぺだから
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 09:23 返信する
-
動画の公開に噛み付いてる奴は似たような事やってんのかね?
こういうやつらは徹底的に潰してほしいね
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 09:25 返信する
-
言うほど態度悪くないとは思うけど。
当事者は怒り心頭だからそう感じたのだろう。アルバイトに権限を持たせたら駄目。やはり店長とか正社員がルールを決めて守らせる、ルール無いなら作る。漫然と仕事してるからこうなるんだ。
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 09:37 返信する
- 接客業ってたまに勘違いしだす出るからな
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 09:37 返信する
-
超ふてぶてしい!!
日本人?
日本でこんなことあるなんて、、
店長こまってるだけ?
なんで仕切らないの
アホじゃないの
なんのための店長だ
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 09:48 返信する
- 録音してるけど大丈夫?はなかなかいい切り替えしだな。
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 09:50 返信する
- 店に言われた金くらい払えゴミ
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 10:01 返信する
- これだからアニメアイコンは…(⌒-⌒; )
-
- 700 名前: 2016年01月14日 10:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 10:24 返信する
-
チェーン店で、この対応はヤバイだろ。
全部同じと認識されても文句言えないぞ。
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 10:32 返信する
-
常習性が確認できたら店員は逮捕されるかもしれないね
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 10:38 返信する
-
>>684
1、断らない店員が悪い
2、5倍の料金になると説明しない店員が悪い
3、濃い目と言われて、いきなり5倍濃くする店員が悪い
選べ
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 10:40 返信する
-
このツイッターの人はあんまり関わりたくないけど、
こういう性格の人だから今回のぼったくりの存在を周知できたと考えると悪いことばかりではない
店側も初めてじゃないだろうし今まで表に出てこなかったことを考えるとそのまま泣き寝入りした人も多いだろう
関わりたくはないけど
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 10:49 返信する
- 5杯分笑濃いなあ鍋で煮詰めて出したのかな?笑
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 11:15 返信する
- 拡散拡散
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 11:24 返信する
-
焼酎1リットルって
店員は自分で言ってて
自分で吹き出さなかったのだろうか
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 11:38 返信する
-
>>693
動画なきゃ自演
公開すれば許可取った?
許可取ってれば クレーマーwww
本当 思考が日本人とは思えんよな
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 11:52 返信する
- ステーキけんかと思った
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 11:58 返信する
-
すごい理屈だなぁ
仮にそれがその店のルールだったにしても
事前に客の了承とって無けりゃ契約が成立するはずもない
そこまで考えてないんだろうが・・・
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 12:29 返信する
- トンキンヤクザの店多すぎ
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 12:34 返信する
- 誰か、フェースブックのケネディ中目黒店のページのところに直接張ってみてくれないか🎵
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 12:37 返信する
- 目の前で通常のウーロンハイと濃いめのウーロンハイ作ってもらったらどうなるんだろうね
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 12:49 返信する
-
俺が昔働いてた場所でも店長が客の注文後でレジ操作でごまかして
ポッケに入れてた事あったな
今もしてるっぽいけど
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 13:06 返信する
-
店ぐるみやろなあ
チェーン規模かも知らんけど
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 13:31 返信する
- 中目黒最悪だな
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 14:19 返信する
-
普通に注文すればドリンク150円で安いんだけどなあ
事前に濃いめの場合の料金説明しないとまずいでしょ
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 14:32 返信する
- 事前に説明もくそも嘘八百に決まってんだろ何言ってんだ。
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 14:35 返信する
-
東南アジアの都市のほうが
よっぽど安心して飲めるレベルな
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 15:15 返信する
- なんでこのおじさん髪の毛緑なの?
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 15:27 返信する
-
イレギュラーな注文してるから五分五分だな
ツイッターの奴きもいし、どっかで人生失敗するだろう
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 15:33 返信する
-
五分五分なわけないだろ
犯罪者VS被害者
何だから普通に
100:0
だろ
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 15:40 返信する
-
後になってレシート持って来れば
濃いめだから5杯分の口約束をした、なんてわからないんだから
メニューに規定ないとダメだろ。
姑息な考えのブレーン一人と、動画のような低能の兵隊が数人でつるめば
どこの組織でもこんなんあるだろうな。
動画の店員は切り捨てて、ブレーンは火の粉のかからないところに行ってるよw
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 15:41 返信する
-
客の見た目が気持ち悪いのと、前髪がおかしいからぼったくりにあっても仕方ない
あとアニメアイコンと一緒に写ってるのもマイナスポイント
人は見た目とアイコンだよ
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 15:46 返信する
-
店は最悪、客はキメェw
東京ってこんなんなのかwwwwwww
-
- 726 名前: ましらふ 2016年01月14日 15:46 返信する
-
店員はマジだったのかもしれんだろ。
店長が実は店員をダマしてて、店員は正義は我が方に在りとばかりに応戦したら、実は敵は背後に居た。。。
店長はわかってるから店員騙してましたなんて客の前で言えるわけないから真っ青だけど、店員は正しいと信じてるからモンスタークレーマーを相手にしてる気分なんじゃない?
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 15:52 返信する
-
ボッタクリ店とキモイ客だらけの中目黒最悪だな
二度と近づかない
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 15:56 返信する
- 濃い目で5杯分って事は普通はどんだけ薄いねん
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 15:59 返信する
-
きのうから
50回くらい回ってるな
おまえら飽きないのか?
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 16:02 返信する
-
レシートの下の部分でかなりの割引になってるのはなんなの?
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 16:11 返信する
-
おいらもやられた
営業妨害になるから店は言わないけど
場所は京都。
それなりにいいお店だったから
ないと思ってたんだけど
変な請求されて レシートが全く別の客のだった
最悪だー。
アイモカワラズ 鬼門だわ 京都。
馬鹿にした感じの店員で謝りもしなかった。
変な店員さん多すぎ
スカッとしねーよ
スカッとジャパン
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 16:18 返信する
-
>>729
すまんな。さっき来たんだ。
居酒屋でなんか杯数多いなあって経験はあるなあ。ここまで無茶な上げ方はないけど。
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 16:32 返信する
-
>>687
底辺「せや!もうすぐ閉店やし、適当にレジ打って詐欺ったろ!」
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 16:54 返信する
-
こいつのツイッター見てると昔にもなんかトラブルに遭ったらしいな
やっぱそういう人間なんだよ
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 17:00 返信する
- トンキンこわ、用事ないからどうでもいいけどww
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 17:08 返信する
- ぶっ潰せよ
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 17:34 返信する
-
酷すぎて草
さっさと潰れろや
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 18:03 返信する
-
店員の独断でだまし取ってたのなら
もう逮捕でいいんじゃね?
詐欺でしょこれ
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 18:13 返信する
-
店員の無愛想さはわかるが
このツイッターの人もかなり横柄だな
怒っているにしろ客であるにしろタメ口であーいう言い方してる時点でちょっとね
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 18:40 返信する
-
客がキモかろうと横柄だろうと、店側が犯罪者で、客は無罪
と、いつになったら気付くの?
馬鹿なの?店員なの?
燃料追加して話を引き伸ばしたい釣り師なの?
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 19:00 返信する
-
提供前に『濃いめは値段が5倍になりますが』と了承得たのか?無ければ立派な犯罪だろ?もー法廷で争え
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 19:14 返信する
-
飲み物こんなに頼んでくれる客なんて利益率の高いおいしい客なのに
店側がこんなことするわけないから店員の詐欺と横領の疑いがあるね
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 19:18 返信する
-
金額どうこうは置いといてメニューにない注文付けてくる客はちょっと面倒
酒飲まないから牛丼つゆだく並みの常識だったらめんご
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 19:24 返信する
-
>>685
ちょっと何言ってるかわかんない
順番として
事前に録音、録画(態度悪ければ公開する)
この3つを言ってる(らしい)
態度悪かったから「録音してるけど大丈夫?」と録音してることを教えたら落ちた
ってことでしょ
つまり店員は録音を知らなかったから態度がでかくて、録音を知って態度を改めたってことだ
許可の話呟いたのが指摘された後だしほんとに許可とったのか?
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 19:55 返信する
-
>>658
出来ないと言われたら引き下がるだろ
レシートの端数で最初は普通に注文したと推測する
それが薄めで味が気に食わなかったとは思わないのか?
そもそも濃い目が貧乏くさいという発想が貧乏くさい
お前が薄めが好きだからって誰しもそうとは思うな
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 20:08 返信する
- 態度ってか客と話してるのに指組んでもじもじして姿勢も悪いしだらしない印象を受けるわ
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 20:19 返信する
-
ケネディのメニューを見たが、焼酎単品は置いてないらしいのでボトルや単品を薄めるようなことは不可能
よく考えると割り材を少な目にしてもらうのが一番マシか
それも店舗によっては機材が一定の量を入れるように出来ていることもあるから完璧とは言えないけれども
これだからファミレスで酒なんか飲めないんだよ 質以前の問題
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 20:21 返信する
-
>>727
一度も来てないだろ
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 21:07 返信する
- 返金してくれたなら晒すなよとは思うけど記録残るレジ通してるし店的には常習的にやってそうだなぁ
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 21:19 返信する
- 濃い目で5倍ってそれもうストレート通り越して濃縮入ってるだろ
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 21:26 返信する
-
クレカの手数料上乗せも訴えるべきだな。
とりあえず、こんなぼったくる店には行きたくない。
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 21:27 返信する
- 呟いてるやつの名前キモい。顔キモい。よって文句言わずに払え。
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 21:43 返信する
- 店員余罪あるな
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 21:46 返信する
- 動画保存した。不死鳥動画おめでとう
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 23:28 返信する
- 店長が困惑してたのは「目の前で従業員が居直って、とんでもない理不尽を言い出したから」というよりは「当該従業員の意図が大胆な差額ナイナイにあると気づいたから」だろうな笑 おそらく店長的に、この従業員に対して思い当たるフシあったんだろう
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 23:29 返信する
- 5倍入れてるから5杯分請求なら何故5で割りきれない28なんだ???
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 00:10 返信する
- 福島晃司さんここに書くのやめましょうね。嫁さんのちえみさんに言いますよ。
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 00:58 返信する
- でも濃い目連続で注文する奴は確かにウザイ
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 01:24 返信する
- キモい
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 02:16 返信する
- 被害者のTwitterが臭すぎてカワイソーとか全然思えん
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 02:31 返信する
-
これ、叩けば何ぼでも埃が出てくる店だろ
余罪はたんまりとあるんじゃねーの?
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 03:37 返信する
- 東京のやり方はエグいなw
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 08:03 返信する
- 詐欺で被害届出せよ。ショボい金額で示談に応じるな。
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 10:10 返信する
-
>>13
でもお前いつも作り話作り話顔真っ赤にして大騒ぎしてるだろ?
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 10:28 返信する
-
大抵ハゲの奴は他人と感性が違いすぎるクソ野朗
ハゲにロクな奴はいない
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 11:02 返信する
-
ここまで出しておいて被害届をださない晒し主の意図がわからん
とっとと警察に通報しろよゴミ
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 12:17 返信する
-
>>30
きも
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 12:18 返信する
- twitterのおっさんキモイ
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 12:28 返信する
- まちがいなくレジマイナスで抜いてるよハゲを
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 13:11 返信する
-
>>559
少なくとも晒す事で被害者が減るよな?
「晒す必要なんてない」とか言ってる奴らはバカというよりは
加害者側の立場か思考をお持ちのようでw
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 13:37 返信する
-
>焼酎濃いめで頼むと金額5杯分だから計算は合ってる
コレ本当なら悪質すぎるわ
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 13:39 返信する
-
動画記録しておいてよかったねぇ。
動画見たけど、あれバックレるクマンマンじゃん。
悪質すぎ。
むしろ、クレーマー扱いされそうな雰囲気。
坊主で強面だから泣き寝入りした人もいそう。
マジで営業停止して欲しい
-
- 773 名前: 2016年01月15日 13:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 13:57 返信する
-
以上、貧乏人どもの心の叫びでしたw
ひきつづき貧乏人どもをお楽しみ下さいw
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 14:03 返信する
-
まぁパッと見おかしなレシートだけどコレ合ってんじゃね?
サワー60杯の計算だったら14000円ですむわきゃ無い
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 14:30 返信する
- トンキンの日常
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 16:40 返信する
- これだからハゲは…
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 20:20 返信する
-
だらだらなげーよ。
まとめろ。
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 20:43 返信する
- 店擁護がこんなにわく時点でケネディはクソってはっきりわかんだね
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 22:21 返信する
-
これは本店に尋ねるのがいいと思うわー
俺も店員が店長のフリしてクビになった
奴知ってるー
なんか、詐欺行為になるって言ってたー
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月16日 01:19 返信する
-
>>261
650g喰ったことある。
脂が多い肉でなかったら喰えるよ。
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月16日 05:19 返信する
- 店側が悪いが面倒な客に当たって気の毒だなとも思った
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月16日 09:32 返信する
- 噛みつく側が下品だと素直にメシウマできねーんだよな
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月16日 10:36 返信する
-
このオッサンも相当キモい
客商売は大変だな
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月16日 13:46 返信する
-
これ、結局このおっさんが悪いみたいだな
擁護してる奴はちゃんと知ってから言った方がいいぞ(笑)
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月16日 16:00 返信する
-
通常と変わらぬ料金で多めとか濃い目とか頼む乞食は失せろ
それはサービスじゃねーんだよ
値段変わりますよ言ったら気持ち多めにとか田舎者は田舎から出るな
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月16日 19:51 返信する
- やっぱりアリスの作るブラウニはうまいな、生地がしっとりとしていて、それでいてべたつかない、すっきりとした甘さだ。クォクォアはバン・ホーテンのものを使用したのかな?
-
- 788 名前: 2016年01月16日 23:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 01:06 返信する
-
>>21
是正
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 01:25 返信する
- その場で気づかんもんなん?
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 03:41 返信する
-
キモい客に対して泣き寝入りしない店は応援したい
例え負債が多くなったとしてもがんばってほしい
俺は嫌な思いしないし
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 10:50 返信する
- ゆとりはこういう悪知恵だけは働くからな
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 13:45 返信する
-
>>775
おかしいのはお前の目か頭どっちかだぞ
単価も書いてあるし61杯で23000円だ
どういう計算してるんだよお前は
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 13:53 返信する
- 蹴飛ばして丸めて踏んづけてやれ!
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 14:59 返信する
- 濃いめのカルピスと言ったらカルピス5杯分の料金取られるのか
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 16:19 返信する
-
店の説明不足もあったけど結局客が糞だったみたいだな
「ケネディ史上、最高の濃さで」とか言ってグラスでしか割引しないものをジョッキで頼んだらしい
それを店側の善意でグラス換算にして割引したらこうなったと
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 17:06 返信する
- 日本も落ちたもんだ・・・店も客も
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 17:53 返信する
-
本当に30杯飲んでクレームとかwww
客側がキチガイだと店も大変だわw
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 17:54 返信する
- JINこの記事追いかけないの?
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 18:15 返信する
- キチガイがキチガイとプロレス
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 19:33 返信する
-
本当に飲んだくせに返金させて動画さらすとかヒドス
これ営業妨害だよね
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 19:34 返信する
- 本当はキチガイに脅されたんじゃないの?
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 13:15 返信する
- ちゃっかり割引券使ってるんだなw
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 13:23 返信する
-
そもそもメニューにない物は断らなきゃな
事前に言っといても聞いてない、メニューに書いてないから無効だとか言い出す奴はいると思うし
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 20:39 返信する
-
>>26
飲み屋いったことない人??
「チューハイ、濃い目で(薄めで)」なんて注文ごく普通の光景だけど? 牛丼屋でのツユダクと変わらんよ。店側は可能な範囲で対応するのも当たり前。
-
- 806 名前: 2016年01月18日 21:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月19日 10:21 返信する
-
※806
レシート残ってるからそれはない
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月19日 11:59 返信する
- レシートを見て後から営業妨害を思いついたんだろだから被害届けを出せなかったと
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月19日 12:01 返信する
- キチガイチョ、ソンキモい
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月19日 12:17 返信する
- ここまずいやん。こんなゴムみたいな肉を出す店が人気なのか!?
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月19日 23:41 返信する
- ハゲもニキも両方ともキモい
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 19:32 返信する
-
結局本当に飲んだんだな
「ケネディ史上、最高の濃さで」というバカ丸出しの注文の上にジョッキなのにグラス専用の割り引きを適用させたと
録音の前後がおかしいし変な話とは思ったけどここまで捏造してるとは
店はキチガイクレーマーを帰らせるために数千円払ったと
グラス割引きを適用するならグラス換算の会計にすると事前説明しなかったっていう弱みだけはあるみたいだけど決して濃い目を注文したから5倍請求されたわけじゃない
店が反論したら途端にツイで話題変えたから完全にこいつが加害者だわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。