
最近、架空請求メールを無視することを逆手にとって、裁判所からの本物の公文書の発行手続をする詐欺師がいます。無視した場合、向こうの言い分が通ってしまい、代金を払わなければなりません。 くれぐれも公文書と思われるものが届いたら確認を。 pic.twitter.com/9mlO4QcvTf
— AST-アスト-(華影)#R.B. (@AltoSara) 2016, 1月 12
@yuzumag そうなんです。少額訴訟手続も催促手続きも比較的安い値段で裁判所に申し立てをすることが出来るので、詐欺師達には痛手ではないようです。しかも、架空請求詐欺という嘘に本物を織り混ぜることで、逆らえなくするとか。ポストとかのチェックをしなきゃなとつくづく思います。
— AST-アスト-(華影)#R.B. (@AltoSara) 2016, 1月 12
@AltoSara 配慮が足りず申し訳なかったです。 前から問題になっていたとのことなのですが、未だに私も含め知らない人もいたので。 改めてリンクを貼りますね! https://t.co/J4KahXJdOr
— AST-アスト-(華影)#R.B. (@AltoSara) 2016, 1月 12
1 「裁判所」から書類が届いた場合には,身に覚えがなくても放置せず,本当の裁判所からのものであるかを確認すること
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji68.html
@AltoSara フォロー外から失礼します、つい数ヶ月前に実際に同じものに合いました。 追記しますと、異議申し立て書は書かなきゃ使われない(時効の併用等)があるので必ず弁護士に書き方指導しなければ詐欺が正当化します
— 鈴カス (@kasu6p6) 2016, 1月 12
RTして下さってる方が多いので参考までに。 督促状は簡易書留で来ました、 内容は⚪︎⚪︎のクレジットカードを利用し宝石類を17年前に購入したが料金を支払ってないといった有りがちな内容でした。 この件については法テラスさんで解決しました、追記で弁護士さんから頂いた注意点をあげます
— 鈴カス (@kasu6p6) 2016, 1月 12
@kasu6p6 ⚪︎相手はこちらが詐欺だと知って無視する事を利用した、年配者ではなく若者を狙う詐欺 ⚪︎督促状が来たら《必ず》同封の異議申し立て書を出す事、出さなければこちらが架空の商品でも購入したのを認めた事になる ⚪︎異議申し立て書は法のプロ、弁護士の指導を必ず受ける
— 鈴カス (@kasu6p6) 2016, 1月 12
@kasu6p6 ⚪︎相手が訪問、手紙を送ってきても無視しコピーし保存 ⚪︎相手に「買ったかも」と曖昧に言うと裁判になったらこちらが不利 ⚪︎一円でも払うと架空詐欺ではなくなる場合がある 画像が詐欺会社から来た一部です pic.twitter.com/l65pXuYjLT
— 鈴カス (@kasu6p6) 2016, 1月 12
@kasu6p6 画像の手紙みたいに不安にさせる内容や安心させる内容が来ました 私の場合、慌てて弁護士さんに相談したら電話かけたら、被害が広がるかもしれないし電話番号という新しい個人情報与えるから駄目との事でした
— 鈴カス (@kasu6p6) 2016, 1月 12
@kasu6p6 こちらに来た者は全て保存し、裁判所に出す異議申し立て書もコピーし保存して下さい どの様な配送方法で来たにしろ無視する前に調べて下さい
— 鈴カス (@kasu6p6) 2016, 1月 12
![]() | カバチタレ! 全20巻完結(モーニングKC ) [マーケットプレイス コミックセット] 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:44275 Amazon.co.jp で詳細を見る |
■【ファミ通クロスレビュー】『龍が如く 極』は34点! 『ジャストコーズ3』は33点! 『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』は36点!!
『龍が如く 極』『ジャストコーズ3』『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』などクロスレビュースコアが判明! | ゲーム情報!ゲームのはなし
PS4/PS3『龍が如く 極』8/9/9/8(34/40)
龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱
発売日:2016-01-21
メーカー:セガゲームス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る
PS4/XB1『ジャストコーズ3』8/8/9/8(33/40)
ジャストコーズ3
発売日:2016-01-21
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:35
Amazon.co.jp で詳細を見る
3DS『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』9/9/8/10(36/40)
ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ (【初回限定特典】オリジナルテーマがダウンロードできるダウンロード番号 同梱)
発売日:2016-01-21
メーカー:コーエーテクモゲームス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:39
Amazon.co.jp で詳細を見る
WiiU『FAST Racing NEO』7/7/7/9(30/40)
3DS『聖戦クロニクル』7/7/8/7(29/40)
3DS『ドロップゾーン アンダーファイア』6/7/6/5(24/40)
3DS『脱出アドベンチャー 神降しの占い盤』7/7/8/8(30/40)
以下、全文を読む
■【期待】『ドラゴンクエストビルダーズ』クリアまでの想定プレイ時間は50〜60時間。やり込めば100時間を軽く超えるとのこと!
『ドラゴンクエストビルダーズ』クリアまでの想定プレイ時間は50〜60時間。やり込めば100時間を軽く超える | ゲーム情報!ゲームのはなし
スクウェア・エニックスより1月28日に発売が予定されているPS4/PS3/PS Vita用ソフト『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』。同作のクリアまでの想定プレイ時間が50〜60時間であることが、藤本プロデューサーのインタビューより明らかとなりました。なお、このプレイ時間は寄り道せずにメインストーリーだけを追った場合のもので、各大陸をやり込むとなると100時間を軽く超えるとのことです。
以下、全文を読む
![]() | ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱 発売日:2016-01-28 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
■【かわええ】『オーディンスフィア レイヴスラシル』発売まであと1日! カウントダウンイラストが公開されたぞ!
【オーディンスフィア レイヴスラシル発売まであと1日】
PS2版で原案はあったものの、工数の都合で実装できなかった要素を、8年半越しに実現できて本当に良かった…!あっ グリズリのはちみつペロペロ攻撃の話です(デザイナー:シガタケ) pic.twitter.com/2HrAgP7uYt
— ヴァニラ坊や (@vanillaware_boy) 2016, 1月 13
![]() | オーディンスフィア レイヴスラシル 【先着購入特典】上製本「オーディンスフィア レイヴスラシル・アートワークス」付 発売日:2016-01-14 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | オーディンスフィア レイヴスラシル 【先着購入特典】上製本「オーディンスフィア レイヴスラシル・アートワークス」付 発売日:2016-01-14 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
■PS4/XboxOne『ディビジョン』 最新トレーラー
![]() | ディビジョン「初回生産限定」特典DLCハズマット装備パック同梱&「数量限定特典」クローズドベータテストPS4版参加コード付 発売日:2016-03-10 メーカー:ユービーアイソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
■『PAYDAY 2』が狂気のヤギゲー『Goat Simulator』とコラボ! DLCが海外で近日配信へ
『PAYDAY 2』が『Goat Simulator』とコラボ―「あのヤギ」出現する新DLCが海外で近日配信へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
OverKill Softwareは、クライムシューター『PAYDAY 2』PC版にCoffee Stain Studios開発の人気ヤギシム『Goat Simulator』コラボの最新DLC『The Goat Simulator Heist』を海外向けに発表しました。
DLC『The Goat Simulator Heist』は1月14日に配信予定、価格は6.99ドルです。
以下、全文を読む
■『スターオーシャン5』キャラ紹介映像 『フィデル・カミューズ』(CV:石川界人)
■【Zirai(福袋)の人のゆっくり実況】2016年もゲームの福袋を開封してみた。PS3編
■グラブル勢曰く「他の燃料はわかるが、田中理恵さんはステマじゃなくて正真正銘のガチ勢」
■関連記事
『グラブル』炎上が声優・田中理恵さんにも飛び火、レアキャラを次々ゲットしたため「ステマ認定」される
「アンチラ出なかった…絶対絞られてるわー」→まぁわかる クロスフェイトひどい→アニラがもう手に入らない状態で追加されたからわかる ベアの説明文が不適切だった→わかる 公式はエアプ→わかる 田中理恵がエアプ→生放送で公式から渡されたアカウントで即ゼニス確認して忍術する人にそれはない
— リヴァHLに火属性で挑むおじさん (@shimamuraizer) 2016, 1月 12
@watyo_nt 課金しまくりだし並のプレイヤーより明らかに手際がいい
— リヴァHLに火属性で挑むおじさん (@shimamuraizer) 2016, 1月 12
@shimamuraizer 理恵さん昔はマビでもガチ勢だったし、今は光の戦士も先頭走る位やってるし、いつ仕事してるのというレベルなんだよなあ。
— BarleyTea (@debolog) 2016, 1月 12
■駿台予備校の参考書が無駄に性的と話題に →なんとニュースでも報道されて問題視wwwww
駿台発行の参考書が問題になっとるやんけwwwwwwwww pic.twitter.com/2JRki0RYkv
— くまさん (@sundainoinu) 2016, 1月 13
■『マリオメーカー』にチートが出現!? 任天堂のチート対策はガバガバwwwwww
5分39秒からはオンライン上でチートを使用
チートはtwitterで今後は改造コースも
投稿すると発言
Eventually (When I'm unbanned from Miiverse) I'll upload some of these funny courses for you guys. ;^) pic.twitter.com/e8MhZqQip5
— Huntereb (@Huntereb_) 2016, 1月 11
■【朗報】『魔法騎士レイアース』に登場する「光の剣」が金属で立体化決定!
「レイアース」に登場する「光の剣」が金属で立体化!予約受付開始 | インサイド
ムービックは、玩具“「魔法騎士レイアース」獅堂光 所有:「光の剣」”を発売します。
この商品は、漫画やアニメなどで展開している作品「魔法騎士レイアース」に登場する「光の剣」を題材にしたキャラクターグッズです。今回は、さまざまな作品の武器を金属製のミニチュアとして立体化する「ETERNAL MASTER PIECE」シリーズの商品として登場します。
■仕様
・亜鉛ダイカスト製
・専用ケース入り
■本体サイズ
・全長:約15cm
商品予約ページ
http://www.animate-onlineshop.jp/pn/%E3%80%90%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA-%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95%E3%80%91%E9%AD%94%E6%B3%95%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%20ETERNAL%20MASTER%20PIECE%20%E7%8D%85%E5%A0%82%E5%85%89%E6%89%80%E6%9C%89%20%E5%85%89%E3%81%AE%E5%89%A3/pd/1379040/
以下、全文を読む
■【かっけえ】机に埋め込むタイプの自作PCもあるのか
僕も自作pc調べてたんだけど、机に埋め込む発想はなかった pic.twitter.com/sI4wIcR3Ao
— .52ゴリラ (@rioru_spl) 2016, 1月 12
■【試される大地】雪国の凍結路で普通車がリッジレーサーwwwwww
雪国の平均的運転技術
凍結路で普通車がリッジレーサー pic.twitter.com/sDchDU7Z0u
— ニライカナイφ★ (@niraikanai07) 2016, 1月 11
■【なるほど】インターネットが青少年に与える最大の悪影響とは「大義名分さえあれば対象をどんだけ罵っても構わない」という風潮
インターネットが青少年に与える最大の害悪って、ゾーニングされてないエログロ表現なんかではなくて、「大義名分さえあれば対象をどんだけ罵っても構わない」的な印象を与えかねない表現が溢れてることだろ。思想の左右に関わらず、自分と対立する立ち位置の人や文化を理屈つけて罵る人の多さよ。
— 澤宮千春 (@chiharusawamiya) 2016, 1月 9
@chiharusawamiya ぶっちゃけ、エログロはどうにかなるんだ。受け手側の理性や現実認識能力さえしっかりしてれば。けれど、兎に角理屈つけて他人を罵倒することになんの疑問も持たなくなっちまったら、もう手遅れだしな……。
— 澤宮千春 (@chiharusawamiya) 2016, 1月 9
■【ですよね】考えれば考えるほどDAIGOさんマジすげえ…
前世でどんな徳を積んだら総理大臣の孫で素養も教養もあってイケメンで背が高くて歌もうまくてでも驕ったりせず愛嬌と親しみやすさがあって世間一般にもオタクにも人気が出て北川景子と結婚する人生が歩めるんだ
— 柚架(ゆーか) (@ykm91) 2016, 1月 11
■【解読班急いで!】最初から最後まで全くわからないwwwww
全く分からない pic.twitter.com/TNu4NLfO3i
— チクワ先輩 (@chikuwanwano) 2016, 1月 12
■最新舞台『戦国BASARA』、全キャスト衣装が公開!
衣装姿が全員公開されました!! 片倉小十郎! チケットはこちらから↓ https://t.co/cKlixEfPmO pic.twitter.com/JngKXJ1DXv
— 舞台「戦国BASARA」 (@BASARA_st) 2016, 1月 13
そして、猿飛佐助!! 本番が楽しみです。 チケットはこちらから↓ https://t.co/cKlixEfPmO pic.twitter.com/0o7wdLpiDu
— 舞台「戦国BASARA」 (@BASARA_st) 2016, 1月 13
続いて千利休!! 変身っぷりが楽しみです! チケットはこちらから↓ https://t.co/cKlixEfPmO pic.twitter.com/gtcQfIr8wM
— 舞台「戦国BASARA」 (@BASARA_st) 2016, 1月 13
■【ワロタ】クイズ、誤字はどこでしょう?
こんなに鯛を書いたら間違えるのも仕方ない。 pic.twitter.com/SS5BUSgJFY
— ながさわ (@kaichosanEX) 2016, 1月 7
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:30 返信する
- 屑
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:34 返信する
- いっち
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:34 返信する
-
こんなに時間ってこれだけコメントないのかオレ的終わったな
元から終わってたけど
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:35 返信する
- ポストに入れてくわけねーだろw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:36 返信する
- 引き出しPCは結構昔からあったぞ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:36 返信する
- 向こうの言い分を通す裁判所が悪いだろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:36 返信する
- とりあえず自分の名前が書かれてるかどうかで判断してけば問題ない?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:38 返信する
- これ来たらじゃあ法廷で会おう!って言えばいいとか今でしょの人が言ってたきがする
-
- 9 名前: 世界の爆笑さん 2016年01月13日 16:38 返信する
-
お前等こんな事も知らねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇのかよwwwwwwwwww。爆笑
さっさと仕事探せよwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:38 返信する
- 架空請求のメールとか来ないけどな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:40 返信する
- 日本の法制度が正々堂々と詐欺に使われるのはさすがに不味いんじゃないですかねえ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:40 返信する
- 雪国ってあんな走りでみんな走るの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:41 返信する
- BASARAのあの衣装はカッコいいと思ってるん?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:41 返信する
-
こんなん裁判所が詐欺に加担しているのと同じじゃん。
本当この国の役人は仕事しないよな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:44 返信する
-
>理屈つけて他人を罵倒することになんの疑問も持たなくなっちまったら、もう手遅れだしな
じゃあもう日本終わりじゃん…
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:44 返信する
- まずなんで住所が割れてんだって話から知りたいよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:45 返信する
- これ弁護士も裏でつながっているんでない?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:46 返信する
- 弁護士よりも警察に連絡だろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:47 返信する
-
机に埋め込むPCケースやっぱあるのか
ラックマウント型の要領で作れば
デスクトップも横長のケースが作れるとは思っていたが。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:47 返信する
- きょ、きょそ・・・
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:47 返信する
-
裁判所が詐欺ツールになってるって事?
クソだな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:48 返信する
-
つーか書類送られてる時点で住所すらばれてんじゃねーの
名簿が出回ってればツィート主はかなりやばい状況なのではなかろうか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:48 返信する
- 17年とか商事債権の時効も知らんのか
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:49 返信する
- 裁判所からの書面さえ無視しなければ何の問題もない。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:49 返信する
-
まじでこれに関して詐欺師側に罰則欲しいわ
裁判所を詐欺の道具にするんだから何かしらの制裁を加えろよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:49 返信する
-
こんな国の法を利用した詐欺放置されてんの?
流石未開極東の地ですねえ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:49 返信する
-
小額訴訟詐欺は結構昔から注意喚起されてるよな
つか無関係の相手を訴えた奴を罰する乱訴罪みたいのないの?
これ対応しなかったら裁判所が詐欺に加担と言われても仕方ない気がするが
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:49 返信する
-
>>4
書留で来るよね。
だって送ったヤツに「キチンと届けましたよ」って証拠がないと
「届きませんでした」が通用する。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:50 返信する
- 裁判所がアホって事例
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:51 返信する
-
これでこっちが勝訴したら結構な金ふんだくれるくらいでないとな
虚偽の裁判で相手に懲役も込みで
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:51 返信する
- 電話口で脅しつけてくる奴なんかよりよっぽどタチ悪いな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:52 返信する
-
>>27
30万以下なら簡易裁判所で大丈夫だから、それを悪用してくるよ。
ただ行って「これ詐欺ですよ」で終わる。
ゲームみたいに「意義あり」とかない。
ただ行かないと、そこで終了しちゃう。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:52 返信する
-
>>18
手続きは真っ当だから警察行っても意味ないぞ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:52 返信する
-
確かに裁判所が詐欺の加害者になるから、そうならないようにしっかりやらないといけないわけだ
被告・裁判所ってどうなるんだよw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:54 返信する
-
>>32
「これ詐欺ですよ」で終わらないで
「じゃあ訴えたほうを処罰します」が欲しいんだ
なければ何回だって繰り返すでしょ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:55 返信する
-
司法なんて結局悪用したやつが一番得になるようにできてる
司法が悪に対して無制限に罰則を課そうとしないからな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:56 返信する
- そもそもポストに入れるって家がばれてるってことか?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:56 返信する
- 詐欺師に騙される裁判所って要らなくない?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:57 返信する
-
>>18
民事だから警察は動かない。
訴えが終わってから警察に「身に覚えがない」と通報すること。
まずは弁護士&裁判所。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:57 返信する
-
虚偽の詐欺事件を捏造したやつは問答無用で死刑にするべき
>>37
郵便で来るって書いてあるやろ
個人情報が何のために売買されてると思ってるんだ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:58 返信する
-
少額訴訟詐欺なんて昔からあっただろうが
何を今更騒いでいるんだ
こんなの督促状が来たら異議申し立てすればいいだけ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:58 返信する
-
>>31
詐欺師乙w来るなら来てみろwww
詐欺師「来てやったぞ、警察来たら逃げるけどな」
これやられてる様なもんだからなw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:58 返信する
- 詐欺だけど本当に訴えるって4、5年前に流行った手だろ未だに対処してない日本の法律が悪いわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:58 返信する
-
このTwitter自体が詐欺師のステマだろ
オレオレ詐欺がわざわざ裁判所なんて目につく所使うわけないやろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 16:59 返信する
-
>>37
名簿屋で仕入れた情報でやっていると予想。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:00 返信する
- いつも思うけど詐欺師って人騙さないとろくに稼げないのか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:01 返信する
-
他人を罵倒するのはもう直らないだろ
そういう世代が死滅でもしない限り
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:02 返信する
-
よく分からないんだが、架空請求でも相手側に住所教えてあるのか?
そうでなく、向こう側が無差別に送ってくるって事?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:04 返信する
-
>>16
住所氏名なんて漏れて当たり前の状態だろ。
何かサービス利用するとき、必ずと言っていいほど必要なのだから。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:06 返信する
-
とりあえず少額訴訟なら本人でも何とかなるよ
>>43
しょうがねえだろ、これ自体は防ぎようがない
が、真面目な話
口座でも知られてなければ放置で良いような気もするがな
まあ仮に知ってたところで執行するのかって話にもなるが
それはそれとして、どうやって送達場所知られてんのかね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:07 返信する
-
>>48
送達場所が確定していないと送りようがない
-
- 52 名前: 48 2016年01月13日 17:07 返信する
-
>>45
横からだが、そういう事か
知らないうちにリストに自分の個人情報が載ってしまっているって事なんだね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:07 返信する
- 「ぐずぐずと県道渡れば轢かれるぞ」かな?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:08 返信する
-
個人情報をホイホイ曝すからだ!
架空なのだから、普通はメールアドレス以外知らないので、簡単には辿り着けない
身に覚えの無いものが、来たら公的機関に持って行けばいいだけ
祖母の所に2件あったので速攻で持って行ったらピタリと止んだ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:09 返信する
- 鯛わろたww
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:09 返信する
- 裁判所からは書留で来るから、裁判所を名乗るただの封書が届いても気にせず無視しろよ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:11 返信する
-
うぬうぬど
県道渡れば
轢かれるろ
ぼーっとすんなってこったな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:11 返信する
-
>>52
色々な名簿があるからね。
悪いことをするヤツは何でも利用するさ。
まだ携帯に届くEメールの方が可愛いよなw
昨日届いたので警察と総務省に通報しておいたけど。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:13 返信する
-
>>51
前者は、そういう事ではなくネットの変なサイトで過失的に住所を入力してそれを利用されたのか?って事だよ
詐欺師は、どこで住所を知ったかって話
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:13 返信する
- 机のやつむかし星野金属が出してただろw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:16 返信する
- こんなん記事にしたらjinのとこにめっちゃいくやん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:17 返信する
-
まあ裁判所から届いたブツであれば
あれこれ説明するための書面が何枚も入っているから
届いたものを持っていけば本当に裁判所から届いたものかどうかはすぐ分かるよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:19 返信する
- 虚偽申告って実刑無いの?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:19 返信する
-
>>58
ありがとう
メールでの一方的な架空請求は経験あるが、郵送の方はないから疑問に思ったよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:21 返信する
-
郵便で書留で来るから
それが来たら法律に詳しい人に相談しましょうってことだろ
これって昔からある詐欺だぞー
今更新しい詐欺のように言われてもねー
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:23 返信する
-
詐欺はもうなんつーかそこまでして金を騙し取りたいかと思うわ・・・
ていうか裁判所も結果的に自分らが詐欺に利用されてるって意識あんのかな・・・
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:26 返信する
-
>>63
お前バカ?裁判で真偽争うのに敗訴すると刑務所ぶちこまれるの?www
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:26 返信する
-
よく考えられてるな知らなきゃ無視するねコレ
昔からあったのか怖ぇな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:27 返信する
-
はあ?
裁判所からの出頭命令も無いのに金額が確定するわけ無いんだよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:27 返信する
-
>>67
意図的だとまずいとかないの?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:28 返信する
- こんなんあるんか。こんな詐欺師も制御できないような国だったのか?さっさと法整備しろよ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:28 返信する
-
詐w欺wにw加w担wすwるw裁w判w所w
なんで政府関係の公務員はゴミだらけなんだ
いい大学出てるだけの無能ばっか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:29 返信する
-
>>64
MMOで住所とか登録するじゃん。
あれでも広告はがきが届いたからねw
俺は実在しない架空の妹の名前で登録をしたら1年後に化粧品の
広告ハガキがきた。
あれもちょっと実際の住所を登録するの危険だよなw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:29 返信する
- 架空請求メールは無視しないといけないんだからこの書き方はダメだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:30 返信する
-
>>63
いや、この手口は普通に詐欺だよ
仮に支払い督促やって架空請求側の主張が通ったとしても詐欺は詐欺のまま
警察が拘束されるわけじゃない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:30 返信する
-
まぁ裁判所だの弁護士だの司法関係者が『他人の不幸』で飯を食ってるからな。
請求内容も確認もしないお役所仕事だからこんな詐欺がまかり通る。
大体詐欺以前に公文書偽造に該当しねぇのかよ?
カウンター的に警察が動かない時点で裁判所と詐欺屋がズブズブなのは火を見るより明らかだな。
警察と裁判所が一枚岩じゃないとか言い訳は通用せんぞ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:30 返信する
- 小学訴訟詐欺っつって10年くらい前にクロサギで見た
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:31 返信する
-
>>75
昔から言われてるのが、それを詐欺として立証するのがむずいってやつだな
人違いでした、すんません、で騙す意思なしになったら、お咎めしようもないだろうし
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:33 返信する
- 「メール」と書くとむしろ誤解が広まる気がするんだがw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:33 返信する
-
>>67
これは「支払い督促」だろうから
裁判で真偽を争うものではないな
あと、仮に少額訴訟を起こして、架空請求側が出廷&判決が確定しても
違法性が消えるわけじゃないんで警察は普通に逮捕できる
そもそもうっかり相手の主張を認めて金を払ってしまったとしても
元の債権が存在しない以上は不当利得を争える
まあ、それで裁判に勝っても払った金が戻ってくることはないだろうがな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:35 返信する
-
>>76
公文書は偽造してないだろ?
裁判所が実際に作ったもんだろうし
債権の有無は嘘ついてるだろうけど
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:35 返信する
-
身に覚えがなければ無視でいい
わざわざ弁護士を儲けさせる必要などない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:36 返信する
- 同様の手口は前からあったんだけどな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:40 返信する
-
>>82
釣りですか?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:41 返信する
-
裁判所に確認すればいいだけのこと
本当なら異議申し立て書を二週間以内に送達、で簡裁から地裁案件にすればいい
相手を追い詰めたければ弁護士と連携して詐欺として追求すればいい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:42 返信する
-
>>82
裁判出廷しなきゃ相手の言い分が認められて支払い命令くるよ??まあ払いたきゃそうすればいいけど
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:43 返信する
-
この話、大昔にみた気がするが
また流行りだしたんか
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:44 返信する
-
>>78
架空請求の場合は比較的立証が簡単だぜ
さしあたって架空請求のメールを保存しておけば立派な証拠になる
人違いでしたという言い訳も、まず通らない
というのも、普通の人には取引していない相手に連絡する手段も理由も無い
あと「人違いって言うなら誰に何売ったの?」で大体終わる
だからまあ、こういうことをやっているグループは表には顔を出さないわけだ
顔を出すと捕まるからな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:45 返信する
- やっぱ日本って見せかけだけのゴミみたいな国だな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:46 返信する
-
何十年も前からある詐欺
ただのリバイバル
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:48 返信する
-
>>88
裁判所通すってことは、顔は出してるんじゃないの?
メールならともかく、この事例の場合はどうなんだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:50 返信する
- さすがにハンコが必要な書留まで受け取って架空請求だ無視無視ってすぐ捨てるヤツは相当なアホだと思うんだが
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:51 返信する
-
つーかよくある架空請求かつ少額訴訟の場合、まず相手も出廷しない
どっちも出廷しなければ負け判決が出ることもない
取引先による架空請求なんてケースなら話は別だがな
支払い督促の場合は速やかに異議を申し立てるのが確実だが
実際は確定後の「払いません」でも何とかなるケースが大半だろう
100%強制執行されないとは言い切れないが
口座でも抑えられてなきゃまずありえん話ではあるし
やるからには相手も逮捕覚悟って話になるから普通は割に合わない
何にせよ最悪なのは払っちゃうケースで、これはまず戻って来ない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:53 返信する
-
架空だったものを催促されるってのはわかったけどメアドくらいしか教えてないのにどうやって届くの
いまいち信憑性にかけるんだけど法律事務所とかの犬か?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:54 返信する
-
>>91
裁判所に申し立ての書面を送ってるだけと考えてOK
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:54 返信する
-
>>前世でどんな徳を積んだら総理大臣の孫で素養も教養もあってイケメンで背が高くて歌もうまくてでも驕ったりせず愛嬌と親しみやすさがあって世間一般にもオタクにも人気が出て北川景子と結婚する人生が歩めるんだ
異世界行って世界を一つくらい救ってきたんじゃろ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 17:55 返信する
-
>>77
マジかよ!講談社最低だな!
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:00 返信する
-
>>94
少額訴訟持ち込まれて喜ぶ弁護士なんてのが実在するなら顔を見てみてーな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:06 返信する
-
>>22
住所なんてガンガン流出しまくってるよw
まさか、お前の住所は無事だとか思ってないよな?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:08 返信する
- 満田銀次郎「法律ちゅうもんは弱いもんの味方するんやのうて、知っとるもんだけに味方するもんや」
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:09 返信する
-
裁判所がこれ通すとか不味くないですかね
司法腐ってんの?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:10 返信する
-
>>98
つ 相談料
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:11 返信する
-
これ全部、弁護士が相談料欲しさにやってるんじゃないの?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:12 返信する
- 裁判所って盲目なんですね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:13 返信する
-
>>94
君は学校卒業アルバムとかに載せている住所とかは?
懸賞とかでの住所とかなんか商品を使ってアンケとかで
情報を書いて送ってない?
メールは無差別で送っているだけ。封書とか郵便物は情報が
漏れてそこから悪用されて届くよ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:14 返信する
-
机にモニター埋め込むって昔からあっただろ
喫茶店のインベーダーとか
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:15 返信する
-
>>6
はい馬鹿
社会の仕組みを知らないキミみたいな若者が被害に遭うから気をつけるんやで
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:15 返信する
- 机PCケースは売っとるぞ13万円くらいで
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:17 返信する
- 相談料が利益が出るわけねーだろ……
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:20 返信する
- へー
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:21 返信する
- 雪道で普通にドリフトして走っている車っているよな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:25 返信する
-
裁判所の書類は必ず書簡でくる
メールでくるやつは100%詐欺だから注意な
というかその手の公文書は個人名やらの個人情報も入ってるはずだから
メールアドレス宛や電話番号宛のやつも詐欺
要するにそれが架空請求かどうかではなく”公文書”かどうか
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:26 返信する
- これ通した裁判所を訴えれるから無視でOK
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:27 返信する
-
配達証明の書留ならまだしも
電子メール送ったくらいで裁判所に詐欺側の言い分が通るわけが無い
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:28 返信する
-
いやこれメールを無視したら裁判所から公文書が来るって段取りだからね
メールその物にはなんら効力ないよ
で、その公文書すら無視したらアウトって話
そしてなんで今さらこんなのをまとめてんだ。何年も前から常識なんだが
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:29 返信する
-
ポイント
・書簡以外は全部詐欺
・書簡でも住所や電話番号などが本物の裁判所かどうかを調べる
・代理云々も詐欺、裁判所が発行した公文書だけ注意してればいい
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:30 返信する
-
鯛、何が違うのか全然わからなかったわ
視野を広くしないとな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:37 返信する
-
>>116
代理云々は詐欺かどうかは、その会社が実在をして許可を取っているかを
調べないとね。実在をしてても許可が必要。
○年前に買った品物の代金が未払いですって債権だから法務省の許可が
必要だからね。詐欺会社がでっち上げで作れる会社ではない。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:40 返信する
-
>>105
>君は学校卒業アルバムとかに載せている住所とかは?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:40 返信する
- こんな詐欺文書がまかり通っちゃうとか日本の司法ガバガバかよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:42 返信する
-
>>103
架空請求にターゲット絞って広告打つようなアホ弁護士は100%破産するよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:43 返信する
-
>>120
支払い督促は裁判官関係ないんですけど
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:47 返信する
-
なお裁判所から届く支払い督促の書面は特別送達だ
そうでなければ100%偽物なので無視するのが基本
警察に提出すれば捜査の一助になりうるから
暇なら持っていくのも良い
以前は電子メールで特別送達を送れるようになったと嘘をつくケースがあったが
そんなことは今後もありえんので騙されないように
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:51 返信する
-
いいかげんくそ松画像やめてくれ
気持ち悪いぞ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 18:51 返信する
-
架空請求メールには絶対に反応しない
時間の無駄
支払督促には異議を申し立てる
(なお裁判所から書面には異議申し立ての方法も記されている)
少額訴訟の場合、相手方はまず出廷しないが
仮に出廷するとしたら余裕で逮捕できるので警察に連絡するのはアリ
訴訟や支払督促を無視して請求が通ってしまったとしても、絶対に金を払わない
速やかに警察にでも相談すること(別に弁護士でも良いが)
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:01 返信する
-
ウイルス感染してるとか学歴の低い気の弱い若い女性だけに絞ってるとか?
費用かかるってことはたくさんはできないな
詐欺のカモリストみたいのあるんだろうな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:02 返信する
-
うん?裁判所は訴状を受け取れば、その書面に不備がなければ受理するのは当然だろ。
これで、裁判所は駄目だとか言ってる人達は何なんだ?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:07 返信する
-
なんか言ってる事がおかしい気がするなぁ
弁護士が金儲けのために言ってるんじゃ…
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:11 返信する
-
詐欺に対する刑罰が軽すぎるんだわ
もっと厳しくして、ローリスクハイリターンな現状を直さないといけないと思う
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:12 返信する
-
>>128
対処法まで含めて全部載ってるだろ
それに従えばそもそも弁護士の手を借りるような羽目にはならないのだが
一体どのへんで陰謀を疑ったんだお前は
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:16 返信する
-
>>129
刑罰が軽いというより立証が難しいのが主な問題かと
田舎の警察に詐欺を扱える人間が少なすぎるのも問題ではあるが
それ用の人材でも育成できれば良いんだろうけど
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:17 返信する
-
>>128
そうなら貴方がそう受け取ればいいだけ。
法を悪用した屑が来ないことを祈ればいいさ。
俺は来たら手続きを踏んでやるから。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:18 返信する
-
詐欺師も架空裁判からリアル裁判へ持ち込む時代になってしまったか。裁判所を仲間にされたら、もう勝てる気がしない、自害へ追い詰められる人々続出するかもな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:19 返信する
-
つーか弁護士の金稼ぎだの何だの言ってるのが複数いるっぽいが
これが載ってるのは法務省のホームページだということを理解しているのだろうか
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:20 返信する
-
そういやメールで法的手続きがどうのって来てたな。
速攻消したけどw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:20 返信する
- これって詐欺師も実名晒すことになるん?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:27 返信する
-
※136
それな
正確な住所も記さないといけないし
裁判所に行きさえすればこっちが勝ってしかも詐欺師たちは無駄に自己紹介することになる
馬鹿だろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:28 返信する
-
>>136
こういう手合いは法人、まあ架空会社を名乗るんじゃないか
住所は微妙だが貸しオフィスか何かかねえ?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:33 返信する
-
>>134
ヒント:関係者
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:33 返信する
- どちらにせよこちらが何らかのアクションを起こさなきゃならんのがめんどクセェ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:33 返信する
- つくづく司法ってのはアホの見本市みたいな制度だな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:37 返信する
-
>>140
何もしなくても99.9%は大丈夫だと思うよ
強制執行は金積まないとできないし、執行するものがないとできない
そもそも執行官が来たとしても「それ架空請求ですよ」ってなれば
執行官もさくさく執行したりはしないだろう
ただ口座を知られている場合は実際ヤバイという可能性もゼロではない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:52 返信する
-
申し立てって時点で住所等の捏造はアウトになるだろうから
法的手続きした時点で被害訴えりゃ相手の方に足がつかんもんかねぇ?
なんども同じような申したてするようななら追跡してバカのしっぽ位掴めるきがするんだが
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:53 返信する
-
>>129
ホントに厳罰化が必要だよな
詐欺をして捕まっても刑期が終わればまた社会にでてきて再犯するだろうし
早々に法改正してもらわないとダメだよな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:53 返信する
- 机型の自作PCって15年以上前からあるで…
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 19:57 返信する
-
これ無駄にこっちが弁護士に相談すると費用払わなきゃいけないの?
クソじゃね?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 20:16 返信する
- ほんとにリッジの挙動だな…ニトロたまるはこれ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 20:29 返信する
-
なんでこれをら列でまとめたよ?
他の記事も濃いのばっかじゃねーか
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 20:50 返信する
- 裁判所を詐欺の幇助で訴えるとか
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:02 返信する
-
詐欺ってわかってるなら
これ裁判に出て逆に訴えれば民事で金とれるんじゃねーの
つうか詐欺がわざわざ裁判所きてくれんの?捕まりに来てるようなもんだな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:18 返信する
- 俺の叔父もケータイから請求の通知がきて使用料が14万だったから急いで金集めてATMで振り込んだがあれっきり向こうから音沙汰がないんだよな、今思えばあれは架空請求だった。あんとき声かけたが力ずくでも止めるべきだった
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:21 返信する
-
こんなのが通用するって異常だね
裁判所がグルだろうな・・・
受理窓口担当者が金受け取ってるよ
じゃなきゃこんな非常識なのが通用するわけねえだろ
裁判所の受理担当者も一緒に逮捕すべき公文書偽造、詐欺事件ですよ
-
- 153 名前: 2chアフィ他コメ消し投票勢い等工作有り 2016年01月13日 21:23 返信する
-
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ」で検索
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 21:26 返信する
-
>>39
相手側は民事でやってきてるけど、こちらが詐欺事件、公文書偽造で刑事事件として告発すればいい
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:05 返信する
-
郵便ポストに張り付く(バイト雇う)
↓
裁判所からの出頭命令書を郵便物から抜き取る
↓
本人の知らないとこで請求権が確定します
これは実質的に回避不可能です
詐欺師が本気になれば回避出来ません
方の抜け穴(ザル)です
これは実際の詐欺の手口で使われる手段です
ちなみにこれを使うと財産すべてを合法的に没収可能です
いい加減この法律と裁判所システムを改善しないといけないんですが
なぜかずっと放置され続けてますね
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月13日 22:58 返信する
- DAIGOは生まれとルックスはともかく、あとは本人の性質や努力などの後天的なものだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:15 返信する
-
>>35
そうそう、それに頭の弱い人とか泣き寝入りしそうだ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:19 返信する
-
裁判所の公文書と言っても少額の案件なんか取り立てたり差し押さえに
来たりしないんだからそのまま無視すればいいだろう。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 00:54 返信する
-
業者まですてまかよ
法律良くわかっていれば騙されない
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 03:23 返信する
-
これがまかり通ると日本の司法の質が問われかねんから
裁判所も傍観は出来ない筈だが・・・
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 04:02 返信する
-
ネトゲでたまにアカウント作るとき、
名前、住所と連絡先、メアド書くのあるだろ。
あれを業者に渡されてそれから来る事もあるみたい。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 05:12 返信する
- つべ公式にディビジョンの最新PVあんのに何ダウムから拾ってきてんだコイツ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 08:22 返信する
- 改善にはある程度の犠牲者が必要。何でも
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 08:47 返信する
- 誰でも日本語が通じる大前提であることに草w裁判所?は?かかってこんかいw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 11:16 返信する
- これくらい常識だと思ってたが
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 11:49 返信する
- PCどころからモニタも机に内臓出来るのあったぞ昔は
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 15:20 返信する
-
こういうの賢いつもりでやってるんだろうが、
出した方も住所氏名など簡単に特定されるから
簡単に捕まるんだよね
まさに小賢しいとはこのことなり
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 17:06 返信する
-
>>155
裁判所からの通達は特別送達で来る
なりすました他人がサインしたとわかれば無効、つかこれ自体が刑事事件になる
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月14日 17:26 返信する
-
詐欺師も必死だなw
悪質な事をしているんだから、しょうがないね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月15日 18:27 返信する
-
無視しちゃいけないのは、特送の文書、な
特送を名乗る電子メールや単なる郵便に反応して業者に問い合わせる間抜けを増やそうという作戦に思えなくも無い
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月16日 07:25 返信する
-
(車が)いないいないと思って県道渡るだろ?
けれどもそうやって渡り続けていれば
いずれは轢かれるぞ
県道とけれどをかけてあるんじゃねえかな
まあ、東京生まれの東京育ちだから、読み間違ってるかもしれないけど
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月22日 07:14 返信する
- こういう詐欺師は暗殺しても道義上は無罪だな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。