
観光バスまた事故 都内で中央分離帯に衝突24人軽傷 NHKニュース
20日午後7時すぎ、東京・大田区の環状8号線で、観光バスが中央分離帯に衝突し、乗っていた24人が軽いけがをしました。警視庁は、58歳の運転手を過失運転傷害の疑いで逮捕し、事故の原因を調べています。
これまでの調べによりますと、事故を起こしたバスは、東京から山梨県の河口湖へ向かう日帰りツアーの帰りで、乗客と乗員合わせて30人が乗ってJR蒲田駅に向かっていたということです。
警視庁によりますと、調べに対し菅原容疑者は「ぼーっとしていた」と供述しているということで、警視庁が事故の原因を調べています。
以下、全文を読む


<この記事への反応>
またもや観光バスの事故が起きたとはゾッとする。会社側の運行管理に問題があったとしたら、早急に規制を強化すべき。
続くなあ
またも観光バスの事故。
「運転手はひどく疲れている様子だった」と話す乗客。
やはり業界そのものに問題があるんですよ。
国のルールが実態に沿っていない。甘い。
もうバス旅行はアカンようになりそうだね(´・ω・`)
なんか、事故が立て続けに起きているような感があるけど、今までニュースになっていなかったのが、注目されているだけのような気がする(´・ω・`)
報道が増えただけなのか
元々バス事故が多いのか…

運転手の待遇改善しないと減らないだろうな…

![]() | キングダム 40 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2016-01-19 メーカー:集英社 カテゴリ:eBooks セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゴールデンカムイ 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2016-01-19 メーカー:集英社 カテゴリ:eBooks セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:01 返信する
- 1かな???
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:02 返信する
-
おせえよ
気合入れろやクソバイト
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:02 返信する
-
イヤッフウウウウウwwwwww
こうも連続して事故起こされると規制が厳しくなって料金高くなりそうで困る
夜行列車復活はよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:02 返信する
- オレ的観光バス速報
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:04 返信する
- バスバスバスバス
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:04 返信する
- 運転手だってぼーっとする時くらいあるわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:09 返信する
- バス会社ってブラック企業なのかぁ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:09 返信する
-
そら賢い人はもっといいとこ行っちゃうからな
まともな運転手欲しいなら金と休みよこせ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:12 返信する
-
あーあ
安倍どう責任を取るつもりだ?
いい加減にしろ安倍
責任をとれ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:13 返信する
-
マリオカートじゃねえんだ
事故るな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:14 返信する
-
>>4
ジンが運転してたら乗客全員あの世行きw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:15 返信する
-
規制強化だな
小泉は負の遺産しか残してないよな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:21 返信する
-
この問題に関しては規制したほうがいい。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:21 返信する
-
民間のバスの運転手は質が悪い人間しかいないってってエリートっぽいひとが言ってた、、、
会社の質が悪いからそうなってしまうのか...
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:22 返信する
- 運転手が年寄りばっかやな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:27 返信する
-
>>10
マリカはぼーっとする暇ねぇだろいい加減にしろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:29 返信する
- 100回はのってるが何とか事故にあってないのは運がいいんやろうな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:29 返信する
- こんなけ不祥事続いてると何か裏で動いてんじゃねとか思ってしまうな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:33 返信する
-
バス会社は過剰気味で人手不足だとNHKの番組で言ってたが
それでも待遇が改善されないってどういう状況なんだろうな
旅行会社が安く買い叩いてるせいじゃないかとは思ってるけど
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:36 返信する
- 運転手だけ責められないなこれ…。どんだけ激務させられてたんだ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:38 返信する
-
中国人の観光が激減してる&スキー場が例年の半分しか空いてないで
バス余りまくってるっから 固定の仕事がないとこはものすごい安値で仕事引き受けてるんだよな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:39 返信する
-
大手バス会社がやってるバス旅行なら
そこそこ安くて安心よ
格安で聞いた事ない旅行会社がやってるのは怖い
結局安いのに更に間入ってる状態だからね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:39 返信する
-
普段ならこの程度の事故は注目もされないだろうにね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:43 返信する
-
気をつけなきゃいかんよねぇ
うちも新年早々大やけどしたり電化製品がショートしたり
餅が燃え上がって大騒ぎしたりなんだか難続きだ
雪道の事故はありがちだけどだからってどうでもいいことにはならんし
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:43 返信する
- バスなんてダサいもん使うからだ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:47 返信する
- ぼーっとしてたんなら仕方がない・・・・。という訳にもいかない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:49 返信する
-
案外ワザとだったりしてな
このタイミングで事故起こしまくればさすがに規制が入るだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 04:57 返信する
-
東京は安心してバスにも乗れないのか
乗ったらあの世行きとかマジで勘弁な
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 05:03 返信する
-
こんなに続くと支給されたお茶か何かに毒でも盛られてんじゃないかとか疑いたくなるなぁ
まあ、単に過労の事故なんだろうけど
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 05:11 返信する
- さっさと自動運転導入しよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 05:13 返信する
- 史上最強の助っ人ランディ・バス
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 05:13 返信する
-
よくよく考えたら事故にあってる人って自業自得だよね
無理やり安くしたものを買ってるわけだから
怖ければ安いものを買わなければいい
そうすれば相手も相応のサービスができる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 05:21 返信する
-
ニュースで「運転歴45年のベテラン
」とか紹介していたが、それが何?
逆に危ない!ベテラン歴にあぐらかいて実態は痴呆高齢運転手かも??
運転歴の長さではなく運転テクニックで給料大小きめろ!バス運転手は実力主義にしろ!!
人の生命なんやと思うてんねん!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 05:22 返信する
-
>>32
まあ安い料金で乗ってくる人も間接的には無理な労働させてる側だよね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 05:30 返信する
-
まずうちさぁ…観光バスあるんだけど…
乗ってかない?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 05:31 返信する
-
事故起こすなら、外人観光客にしとけ
そしたら日本に来る事もねーのに
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 05:49 返信する
-
サービス競争のしわ寄せだし仕方ないわ
こうやってゆっくりと淘汰されていくんだからもう暫くの辛抱
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 06:04 返信する
-
マスコミが大きい事故の後にさも関連があるように取り上げるだけでこれぐらいなら定期的にあったけど
誰も見ようとしなかっただけ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 06:07 返信する
-
>>33
運転テクニックに草
こういうのは技術じゃなくて過労だっつの
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 06:09 返信する
- 連続すぎて待遇改善狙って事故ってるように見える
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 06:22 返信する
-
そもそもバスの事故とかめずらしいものでもないよな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 06:41 返信する
-
バス自体が構造的に欠陥なんだよ
前輪が運転席の遥か後ろにあり、これでは舵を切るのが難しくなる
ボディーがでかい割りに、それを支えるタイヤはあまり大きくない
重心が高く、サスペンションも柔らかい為、一度バランスが崩れると立て直しは効かない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 06:46 返信する
- 適正な値段にすると客が集まらないから旅行会社も上げられないし、そこで人件費削るしかないのだと思う。今規制が入ってから運転2人つける場合も出てきたし、現実にはその分増えてないとおかしいわけだから。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 06:46 返信する
-
こんなこと日常茶飯事だろ
あんな死亡事故が起こらなかったから目を閉じてただけだろ?
どうせまた数ヵ月もしたらみんな忘れて数年後同じような事故がまた起きるよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 06:50 返信する
- 運転手なんてブラックそのものだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 06:58 返信する
-
自家用車でも長時間運転するの疲れるのに、客乗せた大型バス運転してたら
精神的にも疲労するのは当然だろうな
交代要員もいなかったりするし
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 07:01 返信する
- 何人死のうが国は動かないよ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 07:02 返信する
- 安かろう悪かろうが分からんアホが多杉内
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 07:03 返信する
- 安全の規制緩和したせいだろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 07:07 返信する
-
>>14
いや、路線バスは市バスの運転手のほうが質は悪いぞ
特に関西は同和枠で採用しまくってるからひどいもんだ
京都の市バスなんて無理な割り込み、荒すぎる運転、態度も糞だからなあ
民間の京都バスのほうが遥かに質もいいんだよね
京都の市バスで細かい金忘れたとき、俺が悪いのはわかるし申し訳なく何度も謝ってるのにいつまでもぼろくそ言われて粘着されたし、舗装された道路走ってるのに運転があまりにも荒すぎて乗客が騒ぎ出したこともある
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 07:11 返信する
- バスの事故など見たことない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 07:34 返信する
- ぼーっとしていたって自損だと一番罪軽くなるんだっけ?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 07:43 返信する
-
事故そのものは普段から起きてるんじゃね?
報道されてないだけで
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 07:46 返信する
- ぼーっとするな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 07:50 返信する
-
>>53
まあ報道もされてるけど、時期的に普段より大きく報道されるってのと
みんなが過剰にバス事故に焦点あてて反応してるってのはある
よく目を凝らして新聞見ると、結構バス事故ってニュースになってるぞ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 07:59 返信する
- 連鎖するよね・・・こうゆう事故って。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 08:13 返信する
-
乗客の命を預かるのはもちろん、そこらへんの通行人の命だって簡単に奪える
そんな乗り物の運転手の待遇が軽すぎることに疑問
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 08:13 返信する
-
バスとタクシーとトラック
このへんの業界はホントグレーすぎる
国土交通省、仕事せーよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 08:16 返信する
-
安倍政権の規制緩和が、こういう安全面での質の低下を招いている。
もちろん、目先の小さな利益より人命の方が大事なのだから、安倍首相は辞任すべきだね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 08:22 返信する
- 何がヤバいってオリンピック控えてるのがヤバい
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 08:25 返信する
- かわいいやつ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 08:32 返信する
-
あなたには選べる2つの未来があります
・観光バス運転手
・アニメーター
さあ・・・どうぞ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 08:48 返信する
- 日本人は働きすぎ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 08:49 返信する
- 全自動運転バスはよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 08:50 返信する
- 人の命を預かってるという自覚無いやつ大杉
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 08:51 返信する
-
消費税10%に引き上げたら、こんなのもっと増えてきそう
モラルが中国バカにできんようになる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 08:56 返信する
-
※59
規制緩和して状態が悪くなったって話だが、安部か
あの人ら、本当に目先の事しか考えてないよね
派遣法改正もそう
正社員に就ける人も減り、収入も格差が広がる
少子化はさらに進む
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 09:05 返信する
-
何でこういうのは上手い具合に立て続けに起きるんだw
デモかよ…
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 09:07 返信する
-
バス会社もタクシー会社も数が多すぎて人出不足なんだよ
しかも安全管理をおざなりにしている場合が多い
そういう会社が多すぎて国がチェックしきれていないんだよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 09:10 返信する
-
もう40歳以上は採用しないよーに規制した方がいいわっ
事故起こしてるやつなんてじじいしかいねーじゃん
こないだも65と58だし
年寄りにはむりなんだよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 09:13 返信する
-
年寄りのバスドライバーが町中を走り回っている
まあ年寄りだからと言って事故を起こしやすいかといえば本人次第だが
今はそんな状態ってことだ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 09:14 返信する
-
>>70
バスの運転手40歳以下限定なんてしたらほとんどいなくなるぞ
事故起こしてるのがじじいばっかなんじゃない バス業界全体で高齢者ばっかなんだ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 09:47 返信する
- グラセフみたいな運転怖い。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 09:50 返信する
- 事故なんて日常茶飯事だろいちいち取り上げるなハゲ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 09:57 返信する
- ガスバスガクカツ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 10:08 返信する
-
>>70
今の免許では若者はトラックも原付も運転できない
古い免許だから運転できるんだよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 10:18 返信する
- 日帰りツアーなら客が遊んでる間は休めるんじゃないの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 10:44 返信する
-
バス運転手なんて人間のクズしかいないからな
会社が余裕のある勤務にしたって徹マンしたり飲んだくれたりして自己管理なんて何もしない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 10:46 返信する
- テロか!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 10:53 返信する
-
バスドライバーがクズ!?
あなたがどれだけの技量があるか知らんがそこまで言うならば大型2種取って同じコースを走ってから文句言えばいい。
二次元の世界とは違うのよ!
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 11:18 返信する
-
運転手、介護士等命を預かる人達の待遇が余りにも日本は悪過ぎる
問題はオリンピックの時に同様の事故が起きたら国際問題になるぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 11:19 返信する
-
バスだけでなくタクシーや電車も運転してるのは人であることを考えれば
いつかどこかで同じような事が起きるだろうね。今回はバスであるが
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 11:20 返信する
-
電車で移動しなよ。バスとか現地についてからの移動でいいだろ。
深夜自動運行電車でいいじゃんか。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 11:58 返信する
-
米81
運転手は別として介護士は基本的に何も生み出さないからね
何も生み出さない職の地位や賃金が高いのは社会として最悪の事態だろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 12:10 返信する
-
三大ブラック職業
バス運転手
アニメクリエイター
塾講師
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 12:57 返信する
-
>>85
トラックに比べればバスなんか超ホワイトだぞ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 13:02 返信する
- そうですか
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 13:28 返信する
- 労働者を酷使してきたツケだな。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 13:46 返信する
- やっぱり電車での旅行が安心だな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 13:48 返信する
-
>>70
そもそも若い人でバスの免許とか持ってる人がいないし
お前らもやろうとしないだろ?そういうこと
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 13:54 返信する
- 蒲田はまだ東京だったという事実!!!
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 14:08 返信する
-
でたでたw
わざとこの手の事故必死こいて探して「またしてもバスが!」とかいってでかく報道しとるだけやないけw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 14:46 返信する
-
>>68
お前みたいなタイプが2chやテレビの印象操作に全力で釣られるんやで
単に今話題になってるから取り上げてるだけで、観光バスの事故なんていつでも起きてる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 14:47 返信する
- バスブスバクハツ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 18:34 返信する
-
>>68
ビル激突、転落、本件、宝塚ツアー
シンクロニシティ・・・とは言わんけど
運転手不足らしいからこうなるのは必然だったのかも
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 19:21 返信する
-
ビルじゃねえな
アパート激突
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 20:26 返信する
-
「報道が増えただけ」
本当にそうか?バスの事故に関しては事故が軽くても報道してたと思うぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 22:14 返信する
- 運転の仕事って闇が深そうだからな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 22:19 返信する
-
最近バス事故多すぎ。
事故なりかけたっていうやつもあったよな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月21日 23:53 返信する
-
昔っからバスの事故あったし
その都度超絶ブラックぶり発揮してたろ
そんな状況ですらメス入れれないこの国は相当ヤバイとこまでいってる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月22日 12:06 返信する
-
バスの事故が多くなったんじゃなく
単に報道が今バス事故ブームなんだよw
ちょっとすればTVでも見なくなって直ぐに忘れ去られるよ
だからといってバスの事故が無くなるわけじゃないからな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月22日 15:11 返信する
- 大ニュースレベルのが1月に続いたのは確かじゃん
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月22日 17:08 返信する
-
エアブレーキのバタ踏みに対する報道に規制がかかっている
業界の不信に繋がるとしてスキーバス事件は運転手の完全な過失であると圧力がかかった
権力者の力と死人に口なしが重なればこんな恐ろしいリンチになるんだなぁ
-
- 104 名前: あ? 2016年02月09日 15:19 返信する
- 何 ブレキ て
-
- 105 名前: 人間唾なん テ 2016年02月09日 15:22 返信する
- よっク
-
- 106 名前: 【唾棄】に 値スル 2016年02月09日 15:23 返信する
- 見よ
-
- 107 名前: 機つけテ 2016年02月09日 15:25 返信する
- せゼ
-
- 108 名前: 軽ぐれ 2016年02月09日 15:32 返信する
- まともに廻して言え
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。