【悲報】『ブレイブルーVSギルティギア』は実現しない!?『ブレイブルー』の森Pが「やりたくない」と明言!

  • follow us in feedly
ブレイブルーVSギルティギア アーク 森Pに関連した画像-01
※ネタ投稿いただきました
【特集】“『ブレイブルー』森P×かきゅん店長”特別対談 〜ゲームセンターの現状と未来〜 | インサイド

ブレイブルーVSギルティギア アーク 森Pに関連した画像-02

──当時の格ゲーブームの熱気ってすごかったですもんね。

森:そうですね。僕はブーム初期の頃は友人同士で対戦して遊ぶことが多かったんですが、『ヴァンパイアハンター』とか『ザ・キング・オブ・ファイターズ’94』の頃になると他のゲーセンへ遠征するようになったんです。「どこそこのゲーセンに強い奴がいるらしい」って聞いたら「じゃあ皆で行ってみようぜ!」って感じで。

『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズってうちで言うと『ギルティギア』と『ブレイブルー』が一緒になるようなものじゃないですか……だから僕、それをやりたくないんですよ。だって『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズが面白すぎたんですもん。

かきゅん:やっぱり先人がすでにやってるってことが大きいですか?

森:というか『餓狼伝説』も『龍虎の拳』もそれぞれストーリーが好きだったのに、『ザ・キング・オブ・ファイターズ』に全て持っていかれちゃったんですよ。当時は「テリー」が本当に大好きで……『餓狼 MARK OF THE WOLVES』の超必殺技「バスターウルフ」なんかも本当にカッコよくてね。

かきゅん:「バスターウルフ」、カッコよかったですよね。私もあれを作った方に「ありがとう!」って言いたいくらいなんです(笑)。技を見た人みんながカッコいいって言う技ってなかなかないですよね。

森:「バスターウルフ」は歴代の格ゲー主人公キャラのカッコいい必殺技で1、2位を争いますよね。技の出方もカッコよかったし。

かきゅん:技のエフェクトも含めて衝撃を受けましたね。あの技を出したいが為にテリーを使いたいっていうのが、格ゲーが成熟してきた当時でさえありましたからね。

森:まぁ、そういうのもあってずっとドリームチーム的な格ゲーを作ることには躊躇しているんです。『ギルティギア』もまだちゃんと続いているコンテンツなので。こないだも石渡(石渡太輔、『ギルティギア』シリーズのゼネラルディレクター)と話したんですが、そういうのはお互いまだやるつもりはないっていう共通の意思も確認できました。それはここでも明言しておきたいですね。

かきゅん:いつかはアークのドリームチーム的な格ゲーが登場するんでしょうけど、それがいつなんだろうっていうのは私を含めてファン全員が気になってることなんでしょうね。

以下、全文を読む





うわああああ!BB VS GG来ないのかよおおおおお!
やりたくないってなんだよ森P!
aa50




まあでも「まだやるつもりはない」ってだけでお互い話し合う程度には意識してるんだな
いつかブレイブルーとギルティギアが完結したら来るのかも・・・
yaranaioumu




【PS4】GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- Limited Box

発売日:2016-05-26
メーカー:アークシステムワークス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:152
Amazon.co.jp で詳細を見る

BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND

発売日:2015-04-23
メーカー:アークシステムワークス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:4099
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるべきじゃないでしょ、何で悲報なんだ?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなの昔から言ってなかったっけ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーん、あーそう
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたくない(やらないとは言ってない)
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう考えたらカプエス2はほんとよく面白くできたよな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄拳とストリートファイター混ぜて糞ゲー作った人も居たしな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単品でもゲームバランス崩壊してるから
    混ぜたらひどいことになるぞ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギルティだけでいいわ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このシリーズどっちがどっちだか区別つかねえ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    版権なんとかして北斗の拳2だせやー 
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    帝は出しません→出しました
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    約束してなくてもファンの期待を裏切るならこれ以上ゲーム作るのやめろ他の奴にGGvsBBにやらす

    って狂信的なGGBB厨が言いそう
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームクリエイターの言うことは全く信用できない
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『餓狼伝説』も『龍虎の拳』もそれぞれストーリーが好きだったのに、『ザ・キング・オブ・ファイターズ』に全て持っていかれちゃったんですよ。
    だからやりたくないってことな

    IP潰すことになるし確かに反対だわ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KOFがメインになっちゃったもんな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレイブルーよく知らんけど
    なんでブリーチの13kmさんがいるの?パクリ?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラ被ってるしやらなくて正解。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ逆に両方のタイトルの人気が落ちてきたら出しそうだな
    出したら終わりだけど
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でもかんでもクロスオーバーで混ぜりゃいいってもんじゃない
    MUGENでもやってろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ハザマの元ネタはドクタージャッカルだよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前からやらないって発言してたじゃん
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかに個別で売れなくなっちゃったもんな
    個別タイトルじゃなくKOFのキャラになっちゃった感じ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お祭り系やるともう単体では勝負できなくなるからね
    餓狼勢も龍虎勢ももはやKOFの登場人物でしかない
    最近の例で言えばスマブラのサムスやキャプテンファルコンやフォックス
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと元ネタ記事の意味をちゃんと理解してから記事作れよクソカス
    これのどこが悲報になるんだよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    いやどう考えても赤屍より市丸ギンじゃないの?
    アニメ1話で出てきた緑髪の奴 容姿まんま13kmだった覚えあるんだが
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ韓国ゴリ押しゲームとは一緒にやりたくないだろ…
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたくない(やらないといってない)
    これはまだワンチャンあるで
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにKOFのせいで餓狼伝説と龍虎の拳殺されたようなもんだからなあ
    そしてコンテンツが減ったSNKの顛末もあれだしな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というより両方終わらせてくれ
    フリープレイでアークの糞ゲーで枠とられるのが邪魔すぎる
    0円でもいらないんだ迷惑
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キムチギアみたいなくっさいゲームと一緒にやりたくないんだろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お互いにやりたくないって言ってるのに、森Pだけがやりたくないって発言したかのような記事になってるな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の格ゲーはみるものなんだよ
    公式大会とかDOAとかもそうだろ?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気が落ち目になったらやるんじゃないの
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確か餓狼MOWのスタッフは、このゲームのキャラだけはKOFに出すなと言ってたんだっけ?今じゃそんなの御構い無しになってるけど
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストファイまだかよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GGの難しくて複雑なところを良くも悪くも簡単にしたのがBBだからな
    ゲーム性が微妙に違うだけな分、合わせても互いの良さを潰すだけな気がする
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    bbもらGGもまだ完結してないし、5年くらい先じゃ無いと無いだろうね
    まぁ無くてもいいけど
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朗報
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギルティギアは知ってるけどブレイブルーなんて知らんぞ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かきゅん太ったな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2作ともまだ新作が出てストーリーが完結してないし
    新キャラも続々出るだろうからなあ。
    ネタが尽きるまで出ないだろうな商業的な意味で
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GGは既に糞BB化されたし
    新しいキャラ出す前にACに居たキャラ揃えよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    システムも違うしやめといたほうが良い
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国陸上vs世紀末バスケとかやらんかなー
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    ブレイブルーはもう終わるんじゃなかったか
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しいだろ
    『餓狼伝説』も『龍虎の拳』もそれで死んだんだから
    まだ続いてるモノやシリーズ再開したものでやるべきではない
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    だってディンプスの餓狼スタッフはスト5作ってるもん
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの頃のSNKは神がかってたなあ
    SNK晩年の餓狼 MARK OF THE WOLVESはすげえ好きだった
    今はプレイモアとかいう残飯になってしまったが
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるとしても、ちゃんとストーリー完結させてからだわな
    餓狼も龍虎も一応は完結した上で、KOFに参戦してるからKOFはそれだけでオリジナルでストーリー作れたのが大きいんだし
    それでも、ゲストキャラとして出しても良さそうなキャラだけ1人か2人交換とかはやって欲しい気がする
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらない方が良い。これをやるとこっちで良いってなって単体作品が売れなくなる。
    それはSNKが証明済み。
    どうしてもやりたいなら1本で済ませるか5年に1本くらいにする。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    見た目だけだろ?
    中身は相手煽りまくりのウザキャラだぞ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    餓狼伝説のストーリーはキングオブファイターズの大会やなかったけ?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    森Pの言ってることには納得する
    自分のわがままで【悲報】とかにする刃のカスさよ
    だいたい両方やったことがあればシステムの違い分かってやりたいなんて思わないだろ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前々から言ってるけど 話が完結するまでにやるつもはないって
    文面でもいまは!ってなってるだろ・・
    社長はいずれ作るつもりでいるみたいなこといってたから時期待ってるんだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか地味にタイトルと意味合い違うやん
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲報と書いた理由が分からん。ジンこの2つやってる?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえばカーネージシザーってバスターウルフに近いな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも似たようなゲームじゃん。どうでもいいわ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBもGGもそれぞれ現役で、まだ対戦も煮詰まってない時期なのにお祭りゲーなんかいらん
    やるとしたらBBのナオトとヒビキ主人公にして新シリーズだろ
    XBLAZEとか書籍のキャラとか入れてな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもブレイブルーってストーリとかどん詰まりだよね。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆にブレイブルーが邪魔
    ギルティギアだけでいい
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    やるとしたら、アークからこの二つに成り代わる何かが出た後だろうな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    間違って変な安価つけちゃった
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギルティギアの代用品がブレイブルーだろ
    カニカマはカニカマで美味いみたいなことはあるかもしれないけど
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBのダサさがより浮き彫りになるからやらないほうがいいよ
    でも最近のGGもBB化が進んでるからもうどうでもいいかもな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレイブルーは話が完全に終わるからもう展開させようがない
    世界観もキャラも消えるか氏ぬかばっかだし
    やるとしたらスピンオフで新シリーズだべ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBはシナリオセンスひどすぎない
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレイブルーのキャラもギルティみたいに3Dにすれば新鮮味もあるし
    下手に新タイトル出すよりは、GGvsBBの方が面白いと思う
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バスターウルフはMOWで初登場で
    その時にはとっくにKOFは出てたのに
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今やる必要がないだけだろ
    オワコンになった時のために切り札として取って置きたいんでしょ
    GG既にオワコンだけど
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明言って何年も前から絶対やらないっていろんなメディアで言ってるだろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アークのカクゲーちょっとずつ変更して新作っていうのやめようや
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいや
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちもオワコンだししゃーない
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    最近の格ゲーどれも同じようなもんじゃん
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作ってる本人が作るの躊躇してんだ

    外野が作れ作れって言うのは不粋の極みだよ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バスターウルフはたしかに認めるかっこよさ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VSやったら謎の韓国人キャラ出てきちゃうもんな〜w
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5 KOFと違ってお祭りバトルを通したからね。KOFは極限流がお笑い格闘芸人に
    されてジョー東は尻出して切れた餓狼チームにロックの参戦断られるわで酷い。
    つか「ストーリー」の都合で使用キャラが消えるオールスターバトルって何だよ!?

    >>57 あれはリスペクトが入ってるね。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっそう
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこいつ前はアイマスVSラブライブやりたいとかほざいてたよな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分BB勢が圧勝だろうな、性能的な意味で
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBは当初GGの影響、つーか引っ張られまくってたのに、今度はGGがBBに引っ張られてんだよなぁ
    頼むよ右渡さんよぉ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらなくていいだろ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかって言うとギルティギアの方が好き。
    だけどタオカカhshs。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍虎も餓狼もアレのせい終わったようなもの
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレイブループレイヤーの中では森Pは嘘つきで通っているからなんとも言えないな

    あとバスターウルフかっこいいって思うならラグナにももっとかっこいいDDください
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オワティとオワイオワーになったとき合作すりゃいいじゃん
    steamのプレイヤー的におわってる格ゲって
    今のところバトルファンタジアぐらいしかないし
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや双方のファンも望んでないから
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まわりのギルティ勢みんなブレブルに流れたなぁ
    自分はブレブルのれなかったけど出たらやりたかった
    そんなことよりサミーvsカプコンてあったような・・・
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この会社でドラゴンボールの格ゲー
    作ってくれ〜
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうゲーセンに行くような体力はとっくに無いし良い歳だし暇も無いけど
    ギルティは家庭用版買ってお布施しとくわ、キャラも曲も未だに好きだし
    BBは好きになろうとしたけど、結局無理だった
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今やったら、新キャラの韓国人にごり押して荒らされそうだからいいわ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飢狼や龍虎のストーリーとか別にどうでもよかったな
    KOFの設定(ルガールとかオロチとかネスツとか)の方が好き、ただし13以降は知らんw
    山崎が八傑集というのは賛否両論だったが俺は肯定する
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    餓狼伝説や龍虎の拳よりKOFの方が単純に優れていたから、本家よりも人気が出たんだよ
    制作側が私心に囚われてどうする?
    より優れたものを提供するという本来の目的のためならば、コラボするべきなんだよ
    心配するな、本家の方が優れているのならコラボは一時の祭りとしか認識されない
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飢狼MOFはその年に出てたKOFより出来良いし面白い
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味のない好き嫌い出してないで売れように作れや
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    キャラセンスも調整センスもBGMセンスも酷いぞ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんどうでもいいからカプエス3はよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コラボすると大きい流れに取り込まれちゃうからな
    作品が確立してないのにコラボしてイメージがぶれること!
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
     どうしてやりたくないかの部分に赤字で強調してないし、意図的にひどいな。
     元記事見ると判るけど、キングオブファイターズのせいで、本来の原作ゲームが
    脚光を浴びなくなる
    危険性は確かにある。それどころか、遅滞したあげく消えるという危険性があるから、確かに躊躇したくなるのは判る。

  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    躊躇するとは言ってるが作らないとはいってなくね? 誤解を生むタイトルだな、まだ作らないだけでそのうちでるかもしれんのに。

    ブレイブルーは完結したらしいがGGは何時まで経っても終わりそうにないな。
    いい加減あの男と決着を付けて欲しいんだが。

    というか既にGGはお祭りゲー出してただろ イスカ うっ頭が・・・
    レオパルドン、緑の法衣の男、犬とは一体なんだったのか・・・ 今では誰も知らない。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作り手のやる気にないゲームほど寒いものはない
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし出たらプラチナちゃんにファウストのアレを決めたいためだけに買うよ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    森はパズルゲームでも作ってろ。無能
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少し悲しいけど、まあ仕方ないよね。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前にGGvsBB視野に入れてるみたいなこと言ってなかったっけ??
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    P4U3早よ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バスターウルフかっこいいってわかるならBBの技のダサさに気付け
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし!ならGGとBB無しでアークキャラ大集合格ゲーだ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やんなくていい。某コラボゲーみたいにそれぞれのいいとこが台無しになってしまう。コラボするくらいなら早くブリジットと闇慈を追加してくれ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに飢狼も龍虎も良かった
    龍虎は気力ないと必殺技使えなくて、その辺りの駆け引きもあったし
    それぞれの作品を煮詰めて、最終的にお祭りゲー出すと言う考えは良いかも
    SNKは途中からKOFしか格ゲー出さなくなったし
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    前はブレイブルーのストーリーが完結したらやるって言ってた
    帝もプレアブルにはしないと名言してたのにプレアブルにしちゃったしガバガバなんよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    最近どころかスト2時代から
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーなんてもうオワコンなんだから、どうでもいいわw
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことをやる前に
    各々完結させないとってことでしょ。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初からずっと言ってただろ

    多分2年後くらいにやるが
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KOFが問題というより、餓狼や龍虎の代表が戦うお祭りから
    京庵のオリジナルストーリー中心になってったのが問題だと思うの
    クロスオーバーやるならお祭りに止めときゃ別に問題ないんじゃないかな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモ特有の否定
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劣化ギルティのブレイブルーとクロスオーバーしてもたいした意味が無いっていうのもあるんじゃないの
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Mugenでやってろ。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたくないじゃないだろ
    やれば売れるんだから作れよまったく
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
     ただし、商売的にはやるかどうかは躊躇するんじゃないの。
     KOFみたいに、出してみたら、餓狼と竜虎がつぶれてしまい、利益が3分の1になってしまいましたという
    危険性があるからね。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでKOFを例に出す?
    どっちも売れなくなってきたら出しましょうっていう商売絡みかね?

    マブカプみたいにやればいいじゃないか!
    ストリートファイターは続いてるわなぁ。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもブレイブルーにはドライブっていうボタン一つで特殊攻撃できるシステムがある

    ギルティとコラボするにしてもそこら辺どうするんだって話
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26 >>30
    言っとくがBBの製作陣は大陸の人ばかりだからな?
    GGスタッフはほぼ日本人だよ。
    クリア後のエンドロール見りゃ知ってるはずなんだけどなぁ?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KOFが面白かったんじゃねーよ!!!
    餓狼と竜虎があまりにもとっつきにくかったんだよ。
    餓狼は2ライン、竜虎はキャラが拡大縮小してやり辛いつー。
    どっちの特徴も消してごく普通にスト2みたくやれたのがKOF。
    のでみんなKOFに流れたのは当然の結果なのよ。


    GGもBBも其処までのクセはねーんだから作ったところでクロスオーバーに流れるこたぁねぇよ。
    心配ならマブカプみたいにガバガバにしときゃいいのさ。
    全く流れねえから。
    ヴァンパイアみたいな緻密さがないからねー。あれ。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スッシーやチリアやうさぎ丸やアクレスや信太やインリョクちゃんやげんきくんが出る
    アーク格ゲー以外オールスター?格ゲーってどうだろう?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギルティとBB混ぜてもいいけど、ギルティ単体のは出し続けて、リソースが減らないならそれでもいい
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえばストリートファイターVSギルティだか予定示唆されてたけどあれどうなった?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KOFは餓狼、龍虎それぞれ独自のシステムで個性的だったしキャラも立ってたからな
    その上、そいつらを喰うぐらいスター性の高いキャラをバンバンぶっ込めたから人気出たんだよ
    当時の流行りや懐古ネタも取り込みつつ狙い通りにキャラを当てるというSNKのキャラ作成能力が異常だった
    一方、GGのリニューアル版というコンセプトでスタートしたBBと本家GG混ぜてもあんま変わり映えしないからな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    顔真っ赤すぎてワロタ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コラボ作品自体嫌いだからやめて欲しいわけだが
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーに触れて来なかった俺でもストリートファイターと並んで動画だけ見て満足出来る唯二のコンテンツだから、色々やって欲しい
    やらないくせにシステムを調べていってしまう、やらないくせに有名プレイヤーを覚えてしまう、やらない癖に記憶に残る対戦がある、それでもやらないままで作品のファンでいられる希少なゲームなんだよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク