
今週の木曜日(1/28)に発売を控えたドラゴンクエスト最新作、
『ドラゴンクエスト ビルダーズ』の無料体験版が、先日配信された。
小中学生に大人気の『マインクラフト』にインスパイアされたこの作品、
どうやら、体験版の評価が“ものすごく良好”で神ゲーとの噂なので紹介しようと思う。
■平均の評価点
・PSVita版
・PS4版
なんとVita版は☆5!
PS4版も☆4.5と続いている。
↓ドラクエビルダーズ体験版
PS4版
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 体験版 [オンラインコード] (Amazon.co.jp限定 PS4オリジナルテーマ付)
発売日:2016-01-22
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Digital Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る
Vita版
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 体験版 [オンラインコード]
発売日:2016-01-22
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Digital Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る
<以下、体験版に寄せられた感想・ネットの反応など>
親切で丁寧な作りの和ゲー。元祖である『マインクラフト』は自分には合わなかったが、こっちはやってみるとメチャ面白かった!
主人公やモンスターも可愛くて、PS4だから絵もキレイ!大画面で建物作っていくのが楽しいそう!これは日本人ウケするゲームだ!
マインクラフトは少しプレイしたことがありますが、最初のチュートリアルでやめてしまいました。
しかし、ドラクエビルダーズはストーリーがあり少しずつできることが増えるのが楽しくなっていきました。丁寧に作られておりプレイしやすかったです。
製品版が待ち遠しい!
買おうか迷ってる人はとりあえず体験版やってみて!こんなビッグタイトルが無料で体験できるなんて良い時代になりましたね!^^
ドラクエ最高!!
マイクラと比べてアクションに重点が置かれている。「高さ制限が低い」「マルチがない」といった批判があるが、これは「建築」よりも「ストーリー」に重きを置いたゲーム。
絵と音楽は素晴らしいのですが、操作性がいまひとつ。
視界が見にくいのも☓。自動で自然に視点が切り替わったり、一時的に屋根が消えればいいのに。
魔法や飛び道具が無く、剣を振るだけなのもつまらない。モンスターから種を集める作業が非常にシンドイです。
カメラの操作性が悪いのが気になる。
四年生の子供にプレイさせてみましたが、読めない漢字があったと言っていました。ルビぐらい振っておけ。
小さい子も楽しめる作品なのに、もったいないです。
ドラクエでやる必要ないなと
このジャンルで遊びたければマイクラやるし、ドラクエやりたいなら普通のRPGのドラクエやる
久々に万人向けのハマれるソフトだとは思う
マップも思ったよりは広かったし
買うなら60fpsのPS4版おすすめしとく
普通に神ゲー。個人的にマイクラ越えてると思う
▼超人気漫画家・真島ヒロ先生もDQBにドハマリ!
スライム完成! #PS4share pic.twitter.com/BpZQyJJmts
— 真島ヒロ (@hiro_mashima) 2016, 1月 23
諸君、ソニー信者のステマに騙されるな!こんなゲームがマイクラより面白いわけがない!目を覚ませ!
そしてWiiUでマリオメーカーとスプラトゥーンとマイクラで遊ぼう!

ムダだ・・・もう子供たちはドラクエビルダーズに夢中だよ。
悪いが、プレステで子供向けのゲームが揃ってきた今、もう任天堂のゲーム機に用はないお。


オレ的ゲーム速報管理人もDQB体験版を遊んでみましたが、正直子供だけでなく、オトナも楽しめる良ゲーでした。製品版が楽しみ(´・ω・`)
■関連記事
【悲報】『ドラゴンクエスト ビルダーズ』、高さ制限が31ブロックと判明し炎上。マインクラフトの10分の1以下・・・
【神ゲー】『ドラゴンクエスト ビルダーズ』実機プレイの様子を公開→マイクラより面白そう、これマジでヤバイやつだ・・・
スクエニが『ドラゴンクエストビルダーズ』の無料体験版でアマゾンゲームカテゴリの1位を独占! 任天堂に続いて尼ラン操作商法か
![]() | ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱 発売日:2016-01-28 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「しにがみのきし&よろいのきし軍団+設計図DQIII魔法使い(男)」セット先行入手DLC付 発売日:2016-01-28 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:04 返信する
- あ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:04 返信する
- 金もらって宣伝してそう
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:04 返信する
- 所詮マイクラのパクり
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:04 返信する
- 何だよ…31ブロックでも十分じゃねぇか…
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:05 返信する
- 体験版をAmazonに載せるのは糞とか言って任天堂叩いてたけど、PSのゲームならいいのかw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:05 返信する
- たいまつ壁につけたい・・
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:05 返信する
- モンハンも妖怪も来い
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:06 返信する
- 拠点まで水持ってきて仲間水ん中埋めて地面も埋めて出てこれなくした時くらいしか楽しくなかった
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:06 返信する
- ドラクエ完全脱任!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:06 返信する
- 最初買う予定無かったけど体験版やって面白かったので予約してきた
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:06 返信する
- カメラが糞地下なしとか31ブロックとかよりカメラ糞
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:06 返信する
-
マイクラで出来てたことができなくてプチストレス
2ch本スレでは既に2が楽しみとかほざいてるし
8000円出すんだからアプデで対応が普通じゃね?
あいつらエアプだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:07 返信する
-
>>3
オリジナルを超えるコピー
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:07 返信する
- 今ある問題でもアプデか2で改良するハズ…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:07 返信する
-
>>6
壁用たいまつは製品版にはあるよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:07 返信する
-
まぁマイクラやってる人にはあれかもしれないが
ボックスゲー初心者向けだろうから多少は許そう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:07 返信する
-
>5
それなー
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:07 返信する
- マイクラ超えるってよ(笑)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:08 返信する
-
マイクラ楽しめなかった俺はこれもダメだった。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:08 返信する
- マイクラのチュートリアルってなんだよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:08 返信する
-
導線がしっかりしてる
無論、物足りない人もいるだろうけど
そういう人はマイクラにいきゃいいのよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:09 返信する
- 視点がなー
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:09 返信する
-
せっかくだから俺も体験版やろうかな
vita*持ってて良かったぜ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:09 返信する
-
MOD使った事が無いんだろうなぁ・・・
大人も子供も夢をかなえてくれるのはMODだぜ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:09 返信する
-
>>19
俺もや
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:09 返信する
- 露骨なステマですね( `ー´)ノ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:09 返信する
-
ニシくん
俺がビルダーズ買って
ニシくん像を作ってあげるから
寂しがらないで!!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:10 返信する
-
体験版引き継ぎできないみたいだから
製品版楽しむためにやめた
確かにカメラはちょっと修正ほしいとは思った
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:10 返信する
-
>>24
そういう人はマイクラにいけや。
これはそれ以前の人向けやで。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:10 返信する
- 2が出たら考える
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:10 返信する
-
たった10件程度のやつで評価が良いはさすがに草。
こんな早くレビューするやつなんて信者しかいないんだから当然だろ。
アンチはまだ沸いてない(沸く価値が無い?)みたいだしな。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:11 返信する
- オンラインマルチ出来ないから買わないって人よく見かける
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:11 返信する
-
まあ、マイクラやったこと無い人がやれば面白いんじゃねえかな?
グラフィックはいいけどカメラワークが超絶クソなのがアレだな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:11 返信する
- 豚 「NXで完全版が出るから別に悔しくない…(震え声)」
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:11 返信する
-
俺みたいな初心者にはDQBくらいがちょうどいい
上級者は黙ってマイクラやってりゃいいんだよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:11 返信する
-
任天堂が子供向けとか言うけど…
3DSの低品質なゲームより
子供に買って与えるなら、ドラクエビルダーズみたいな知育ゲームの方がいいよね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:11 返信する
- なにげに面白くて製品版買いそう・・・
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:11 返信する
-
「マイクラと比べて〜」
マイクラやれば?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:11 返信する
- VITA版は星4.9だけどな。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:11 返信する
- 豚 「ミリオンは行くよな?」
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:12 返信する
- どんなあくどい事でも任天堂がやったらもう豚が攻撃材料に使えなくなるからへーきへーき
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:12 返信する
-
レビュー10未満とか少なすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信者が副垢を数個作って投稿したらこの結果になるじゃんwww
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:12 返信する
- うーん、確かに正直思ってたよりも面白かった
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:12 返信する
- いやマイクラもVitaでできるから……
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:13 返信する
- ドラクエであるから売れるだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:13 返信する
-
正統派じゃ無い変なドラクエ + VITAって時点で爆死しかないな。
あのドラクエなんだから最低100万は売れてもらわないと困るんだがな。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:14 返信する
-
>>5
SCEじゃなくてスクエニだからセーフ
任天堂はファーストでスクエニはサードだからセーフ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:14 返信する
-
マイクラと方向性が違うからね
マイクラは合わなかった人でもDQBは楽しめる可能性があるし、
DQBは物足りないって人はマイクラやればいい
どっちが上でどっちが下ってのはナンセンス
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:14 返信する
-
>>31
PSストアだとVita版レビュー1000件越えて★4.9だぞ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:14 返信する
-
マイクラやるにしてもVitaでやるだろw
どちみちキッズは「Vitaの中で」マイクラかドラクエビルダーズか好きな方やるだけw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:14 返信する
-
>>6
壁つけ松明は、別レシピであるよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:14 返信する
-
ドラクエに釣られたけど正直クソつまんなかった。
悪い事は言わないからドラクエ11まで待つべき。
ドラクエに対する完全に夢が壊れたわ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:14 返信する
-
>>46
何で君が困るのかを具体的に
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:15 返信する
- マイクラは合わなかったがこれは楽しめたわドラクエのよさもあって面白い
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:15 返信する
- 捏造豚参上!
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:15 返信する
-
>>3
パクリだけど、やってみたら別物だった
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:16 返信する
- さりげなく行う任天堂批判
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:16 返信する
-
正直かなり急ごしらえな作品であることは確か
まさにDQ1みたい
DQ2のごとく、続編で一気に本来やりたかったことを実装してくると思われ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:16 返信する
- 視点操作なおってるなら買う。あのままならいらない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:16 返信する
- 悪くはないんだけどカメラ的にTPS視点よりはFPS視点でやりたかった気がする
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:16 返信する
-
ただこれ、DLCが山ほどありそうなんだよねー
製品版が出てみないとホントのところはわからないなー
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:16 返信する
- マリオメーカーやマイクラの二番煎じなんだよなぁ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:17 返信する
-
マイクラダメだった俺でも体験版やり込むくらいの良ゲーだと思った
普通におもしろい、やっぱあのBGMは最高やでw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:17 返信する
-
VITA信者がもうこのゲームしか残って俺達には無い!!って必死に擁護してて草はえる。
実際は高さ30個程度までの制限のあるクソゲー。
PVは雲の上まで高く積み上げててどこまでも行けそうってイメージあるのに実際は制限の中で狭苦しく作るゲーム。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:17 返信する
-
正直新鮮味はないし面白くなりそうなとこで切れるから魅力はあんまり伝わらない
オンラインマルチがないのがダメだなあ後仲間とか仲間モンスターシステムも付けるべきだった
ローカルマルチでもあれば友達と緩く楽しめそうだがないからドラクエのファンアイテムって感じ
2が出たら買うかな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:17 返信する
- パクリで誇るとか・・・落ちたもんだな・・・
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:17 返信する
-
49だけど
★4.56だったわ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:17 返信する
-
屋根とか壁つなげて城にするとカメラが激しくみづらい。洞窟掘るとwizみたいな視界になる
この辺のカメラが不満かな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:17 返信する
-
豚が体験版の配信前日からツマランって
いうネガキャンして忘れさせてくれない
から配信された直後にやってしもたやな
いか!おかげで発売日までが途方もなく
長く感じるわ!どないしてくれんねん!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:17 返信する
-
お前らやったな
これでステマ任天堂を倒産まで追い込めるぞ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:18 返信する
- あれ?これってゴキブリがさんざん叩いた無料体験版をアマランに載せるやつじゃないの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:18 返信する
-
>>47
ゲームハード作ってなきゃセーフってこと?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:18 返信する
- 体験版やってみるか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:18 返信する
-
ツイッターで犯罪自慢する馬鹿とか今の子はアホ多いな〜って思ったら
親世代が
>四年生の子供にプレイさせてみましたが、読めない漢字があったと言っていまし
た。
>ルビぐらい振っておけ。
だもんな、、、そりゃ親が馬鹿なら子供もそうなるか・・・
読めない字があったら調べるって事を教えれば良いのに
メーカーの文句を言う思考が怖い、今って漢和辞典で調べなくてもネットで
サクっと調べられる時代なのにさ、、、そりゃ教育だろうにw
子供が読めない漢字がある、メーカー悪い!! は怖いよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:19 返信する
-
これはこれで楽しそうだよね
かたやマイクラはディズニーランド再現してたけどな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:19 返信する
- JINが感想書けよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:19 返信する
- 製品版に引き継げないのが難点
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:19 返信する
-
>>64
日本語喋れよ、朝鮮豚
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:19 返信する
- あれ?これってゴキブリがさんざん叩いた無料体験版をアマランに載せるやつじゃないの?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:19 返信する
-
俺もマインクラフトはチュートリアルでやめたわw
俺みたいなやつ結構いるもんだなw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:19 返信する
- 楽しみ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:19 返信する
-
レビュー数くっそ少ないw
新手の叩きかこれ?w
-
- 83 名前: 2016年01月24日 11:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:20 返信する
- なんでVitaTV非対応やねん。(涙)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:20 返信する
-
体験版にレビュー書くとか本気で意味わからんな。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:20 返信する
-
>>47
アウトでしょ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:20 返信する
- 管理人=JINじゃないのねw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:20 返信する
-
これ自虐だろw
配信してもうかなりたってるのに未だレビューが10件未満でーすっていう。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:20 返信する
-
>>46
何故にvita限定?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:21 返信する
-
>>71
これってSONYのタイトル?スクエニだけど?
任天堂はファーストで率先してやってるやん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:21 返信する
- 1だけじゃなくドラクエ4とかの曲も使われてた
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:21 返信する
-
めんどくさくて途中でやめた。
めんどくさ半端ないクソゲー
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:21 返信する
-
そもそもマイクラをゲームと呼んでいいのかどうか?
ブロック積みアプリと言えば納得出来るが
DQBはブロック積みを取り入れながらもゲームらしいゲームと言える出来
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:21 返信する
-
よし、これなら3機種合計で初週百万本は余裕だよな!
行かなかったら徹底的にぶっ叩くから!
コングポイントがドラクエ史上最低だけど(⌒-⌒; )
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:21 返信する
- キューブクリエイター面白いよ^。^v
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:22 返信する
-
>>47
両方アウトやぞ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:22 返信する
-
体験版やったけどザクザク掘って組むのは楽しいね
絵がかわいいしストーリーがあるので目標が作りやすい
龍が如く買ったのでこっちはスルーするつもりだったけど悩む
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:22 返信する
-
体験版を最後まで遊ぶことってあまりないけど、これは遊べたわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:22 返信する
- 豚ちゃん焦ってんぞ〜
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:23 返信する
- マイクラにはクエストが無いもの
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:23 返信する
-
ドラクエでやる必要ないって言ってるバカは
本家にドラクエMODあるのを知らないんだろうな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:23 返信する
-
体験版やった感じ、これはこれで面白いと思ったよ
製品版のボリュームがどのくらいにもよるだろうけど普通に売れるんじゃない?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:23 返信する
-
視点にやや難ありだけど
マイクラを楽しめなかった自分でも
かなり面白かった
やっぱりストーリーやキャラクターがあった方が親しみやすい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:24 返信する
-
>>87
jinは生放送だろうと記事だろうとはちまに煽られる役だから・・・
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:24 返信する
-
屋根あるとこや洞窟の中は、FPS視点に切り替え出来れば満点だな
思った以上に体験版が面白すぎて製品版買うけどね、待ち遠しい。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:24 返信する
-
>>94
勝手にハードル立てて勝手に叩いてろよ
俺はゲーム楽しんどくから
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:25 返信する
-
jin115zってバイトのアカウントだろーが
なりすましてんじゃねーよ!
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:25 返信する
-
導線がしっかりしてて、プレイしやすいクラフトだよな
モチベーションを保ちやすいのはメリット
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:25 返信する
-
体験版つまんねえわ
チュートリアルもおつかいクエしか無いし奴隷社会の日本人が好きそうなゲーム
マイクラパクっておいて、できることがマイクラ以下 値段も倍以上のボッタクリ価格
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:25 返信する
- 冒険の楽しさはさすがドラクエだと思った
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:25 返信する
-
マリオメーカーやマイクラの二番煎じなんだよなぁ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:25 返信する
- DL版欲しかったけど、なんで1円も安くしないんだスクエニ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:25 返信する
-
>>6
製品版にはあるよ
てか、はやくおおきづち欲しいw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:26 返信する
-
>>83
ビルダーズの尼ラン操作商法を擁護する豚もまったくいないみたいだけどな
つーか尼ラン操作商法ってFF14が最初なんじゃねぇの?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:26 返信する
-
>>96
アウトなのはスクエニだろ
psはかんけいない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:26 返信する
-
>>101
MODあるからマイクラで十分ちゃ十分
PC版は1億ユーザー突破してる化物なんだぜ
世界中にMOD製作者がいるから
星の数ほどあるからないものがないレベル
ゲーム機版はMODないからゴミだけど
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:26 返信する
-
マジで時間泥棒
楽しすぎる
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:26 返信する
- jin豚専用のゴミゲーwwwwwwww
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:27 返信する
-
お前ら、先行店舗特典は何処がいい?
イオンかyodobashiかな?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:27 返信する
- 3DSのゲームクリエイターでこの手のゲームはお腹いっぱいだよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:28 返信する
-
カメラ視点クソだな
バイオ6カメラクソだ
フォールアウト4もカメラ糞だ
ダークソウル3もカメラ糞だ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:28 返信する
-
もちろん面白いけど
>マイクラを越えた
これは絶対に無い
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:28 返信する
-
高さの制限もこのゲームにはちょうどいいんじゃないかな
ま、それ以上凝ったものを作りたいならマイクラへどうぞだな
棲み分けできそう
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:28 返信する
-
まあ、どっちが上かなんてその人の好みで変わるから
「マイクラを超えた!」みたいな言い方はアレだと思うけど
とっつきやすくて普通におもしろいね
遊んだ人はだいたい褒めてる感じ
宗教上の理由で遊べないどっかの信者が叩くの必死みたいだけど
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:28 返信する
-
>>116
スクエニがMOD叩き潰さないでよかったなw
公式でもないファンメイドのMODあれば十分とか
頭ん中に虫でも住んでんのか?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:28 返信する
- サンドボックス型のゲームってもうメジャーだよね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:28 返信する
-
>>109
マイクラと思って遊んだら、マイクラじゃないしつまらなかったってこと?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:29 返信する
-
でも、アレだよな…
これが売れなかったら日本でのPSハードは
完全に終わってるってことだからな…
しかも3機種での発売なんだし初週合計50万本を下回ったら
PSハードはもう完全に市場として終わりなんだと再確認できるし、
そういう意味ではとても注目してるよ( ^ω^ )
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:29 返信する
- 天井ある場所にいったときの視点が糞すぎる・・・
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:30 返信する
-
これ次回作でPS3とVita切って、高さの上限と下限を増やして地下や海を
楽しめるようにすれば、マジで神ゲーになると思うわ。
とりあえず今は体験版の続きが楽しみ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:30 返信する
-
マイクラやってないならわかるけど
やっといてこれを神ゲー扱いする奴理解できない
これで8000円するなら
全機種マイクラ買ったほうがマシ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:30 返信する
-
ドラゴン30分かけて倒した
引き継ぎないのに何やってんだ俺・・
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:30 返信する
-
>>128
説得力の欠片もない馬鹿コメントごくろうさん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:30 返信する
-
発売後のアマラン評価が楽しみ!
すっごい低くなってそう!
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:31 返信する
- 定価で買うくらいならマイクラとテラリア買うわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:31 返信する
-
>>47
お前は煽れるからいいんだろうが、みっともないのマネしちゃったよ、とかしっかり言われてるの把握しとけよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:31 返信する
-
超えたという表現は間違い
まず、似てるようで楽しみ方は別だから単純に比べられない
ゲーム性はマイクラと言うよりむしろテラリアのような感じ
アクションやストーリー性を楽しむなら間違いなくこっち
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:31 返信する
-
>>131
理解できないってのは
ただ馬鹿なだけでは
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:31 返信する
-
マイクラを越えるとかそういうんじゃなくて
そもそも面白さの方向性が違うと思うよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:31 返信する
- マイクラのチュートリアルって何
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:32 返信する
-
宣伝だと判ってるけど釣られる
操作はマイクラ体験版よりはわかりやすいと思ったけど、カメラは改良して欲しい
マイクラ体験版で駄目だった自分にはやはり駄目だったけど
人によってはコレなら出来ると思うかもしれない
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:32 返信する
-
>>140
コンシューマー版だとチュートリアルマップあったはず
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:32 返信する
- ニシ君、ネガキャン嘘レビュー頑張れって陣内様からの命令やで〜!!
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:33 返信する
-
土に限り1束最大999にしてほしいわ
かさばってしょうがない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:33 返信する
-
>>139
ほんそれ
体験版やった奴にしか分からんだろうけど
まずマイクラではない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:33 返信する
- なんかもうマイクラってジャンルでいいと思う
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:33 返信する
- 刃がこういうこと言い出すと不吉だからやめてもらいたい
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:33 返信する
- マイクラもかなり遊んだが、これはこれでかなり面白い
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:34 返信する
-
クラフト系としてはマイクラが上だけど、これはクラフト系RPGなんだよ
ジャンルがやや違う
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:34 返信する
-
>>128
50万本がボーダーラインになる具体的な根拠とどうしてそれが市場の終わりに繋がるのか説明してみなよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:34 返信する
-
キメラがメラ撃ってきたけど主人公サイドにも魔法の概念はあるんじゃねーの
ドラクエ1ifとしてやるとおもろいわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:34 返信する
- はいはい
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:34 返信する
- キチ豚よ、震えて眠れ。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:35 返信する
-
サンドボックス=マイクラ って言ってるやつは、ゲーマーじゃないわ
RPGをFFとかドラクエ、アクションをマリオ、レースをマリオカート とか言うか?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:35 返信する
-
>>144
それは思ったけど、製品版になったら石とかも貯まるだろうし、上限アップのイベントがある気がする
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:35 返信する
-
>>142
140です。ありがとう
初めて知った
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:35 返信する
-
面白かったけど
マルチよこせ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:35 返信する
-
高さ制限
カメラ
マルチ
この三つを改善してくだちぃ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:35 返信する
-
>>151
主人公は勇者じゃないから、呪文使えないぞ
あくまでも、物作り能力を持ってるだけ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:36 返信する
- 豚の嫉妬キモチィーーwwww
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:36 返信する
-
>>140
ワールド作って最初の横に置いてある箱取るとこまでの間で
ギブアップしたんだろ
起動しただけだな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:36 返信する
-
Amazonの件を叩くのは構わんというかどんどんやれ
だが叩く相手はスクエニだからな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:36 返信する
-
ほんと一人称視点が欲しい
有料DLCでも良いから製品版で追加してくれ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:36 返信する
- vita版とPS4版ってできること違うの?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:36 返信する
-
>>151
テラリアだと魔法はアイテムとして装備してたから
DQBも魔法ごとにそれ用の触媒製作でアイテムとして使用する感じと予想
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:36 返信する
- 11といいじわじわソニーに戻ってきてるぅー?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:36 返信する
-
>>157
個人的には、マルチはあってもいいけど、自分はやらないだろうなって感想
やっぱ、ドラクエの世界に主人公は一人でいいよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:36 返信する
-
あのさぁ…
発売前の体験版の時点でアマラン評価低かったら
それはもう単純にゲームとして終わりでしょ?
体験版なんだから皆ポジティブな評価するに決まってんじゃん…
発売前の評価が高いから神ゲーは何の信用にもならないよ?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:37 返信する
- 噂の高さ制限とか地下無しとか海に入れないとかはどうなん?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:37 返信する
- ビルダーズの感じで1のリメイクも希望
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:37 返信する
-
>>164
変わらんよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:37 返信する
-
クエストのおかげで放り出される感が無いし
順番に憶えていって進んでいく感は、日本人に合ってるんじゃないかな
ユーチューバー()も乗ってくるから確実にマイクラ以上に日本でも流行る
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:37 返信する
-
そもそもドラクエってウルティマとウィザードリィのパクリだし
堀井ってパクることしかできないのな
中国人みたい
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:37 返信する
-
>>169
ストーリーあるのに海渡れたら意味ないでしょ
いきなりラスボスいけちゃうじゃん
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:38 返信する
-
主人公の「目の前」にしかブロック置けないのどうにかしてくれないのかな
叩きたいわけじゃないけどマジでクラフト面じゃマイクラの足元に及んでない
操作に若干慣性が働いているから高所作業では落下まみれ
カメラも画面ポチポチして視点リセットしながらじゃないと主人公が目の前向いているのかも分からん
町の発展は楽しい、ドラクエっぽい装飾品が多いのがいい
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:38 返信する
-
またjinは他ゲー腐すやり方でゲーム誉めてるのかよ。
だから嫌われるんだ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:38 返信する
-
体験版は新たにクレカ情報必要だから
星1付ける豚が居ないなwww
これが本当の評価だ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:38 返信する
- さっさとPC板出せ
-
- 179 名前: 2016年01月24日 11:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:38 返信する
-
>>168
体験版が糞ってのはいままでいくらもあるわけだけど
マスターアップ後の体験版が面白ければ、だいたい大丈夫だよ
不安点はボリュームくらい
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:39 返信する
-
>>11
何が良ゲーなのかわからんは
お金もらった記事は相変わらず普通に書くのなjin
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:39 返信する
-
遊びながらのチュートリアルは良いね
初めに一通りやらされるチュートリアルは苦手
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:39 返信する
-
>>171
了解、ありがとう
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:39 返信する
- テラリアやるゎ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:39 返信する
- 脱任した途端に叩かれるドラクエさんお疲れっすw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:39 返信する
-
不思議と楽しいんだよな
あくまでドラゴンクエスト外伝が本編としてあって
そのゲームパートにマクラ要素が入っているってのが正解
マイクラが合わなかった層こそ全員試してみるべき作品
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:39 返信する
-
>体験版の評価が“ものすごく良好”で神ゲーとの噂
これほど、胡散臭い評価もないだろうにw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:40 返信する
-
>>131
マイクラも割と初期、1.2とかの頃からやってるけど、どっちか選べって言われたら
迷わずこっち選ぶわ。ツールとゲームの違いだな。
ゲームとして遊ぶなら数倍DQBの方が面白い。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:40 返信する
-
な、だからいったろ
31ブロック騒動後おまえらは手のひらを返すとな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:40 返信する
-
でもこれカメラFPS視点にするとキャラのドアップになるぞ
ものすごく近づかないと「はなす」にならないし
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:40 返信する
-
>>183
広さが違うんじゃなかったか?
だから、クロスセーブ不可能だったはず
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:40 返信する
-
>>163
それが無いから底が浅いゲームになってる
フィールドも思ってたほど広くない上に、特殊なブロックがあるわけでも無いから遠出する理由がほとんど無い
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:41 返信する
- これはステマ記事といっても過言じゃない褒め方してるな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:41 返信する
-
>>159
そうなんか 村人枠で魔法使えるやつとかがいるんかな
3みたく雇って採取の旅に行きたいわ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:41 返信する
-
>>92
お前はほんとアウトだな
これ初心者向けだぞ大丈夫か?・・・
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:41 返信する
- マイクラよりましなだけで神ゲーとかねーわwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:41 返信する
-
マイクラのパクリって言ってる奴はレベル低すぎ。
マイクラがオリジナルだと思い込んでる時点で終了
同ジャンルのゲームなだけだろ?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:42 返信する
-
>>191
描写距離が違うだけで、内容は同じだぞ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:42 返信する
-
>>192
チュートリアルマップに広くないってアホかと…
しかも土しか掘れない体験版で特殊なブロックとかアホかな?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:42 返信する
-
>>168
雑誌やサイトのレビューでも無いのに何で体験版だと皆ポジティブな評価をするんだ?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:42 返信する
- FPSの時はキャラ非表示にすれば対応出来るやろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:42 返信する
-
マインクラフトみたいにジャンプして下にブロック置いて上に行くのやりたいんだけど出来る?
俺が下手なだけ?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:42 返信する
-
普通に面白かったな
体験版やった個人的な感想だが、マイクラよりハマりそう
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:42 返信する
-
>>187
コードもらわないと評価できないからな
いつもみたい豚の嘘のレビュー無いw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:42 返信する
-
お前ら冷静になって考えてみろよ
そもそもパクリだよ?
そこから突っ込まないとダメだろ
初めから狂ってるんだよこのゲーム
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:43 返信する
- 任天堂ハードは押入れ行きさw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:43 返信する
-
>>202
俺も今のところできない
多分できないんだと思う
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:43 返信する
-
>>198
描写距離だったのか
世界自体の広さだと思ってたわ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:43 返信する
-
>>95
ためしに、体験版やってみたけど
滑らかな上に立体視もあって、操作系もいい、びっくりした
3DSでマイクラ移植できないなんて嘘じゃねーか
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:43 返信する
- 発売後にビルダーズがニコニコのランキング埋めても、ちゃんと叩くんだよね?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:43 返信する
-
体験版やって結構良かったけど不満はまず3つ
1.主観視点を固定出来ない自由に切りかえれない
2.敵を攻撃してると周りのブロックも破壊しまくる 敵用とブロック用分けて欲しい
3.上のブロックがめちゃ破壊しずらい積みづらい
まずこれを直してから販売しろ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:43 返信する
-
視点に関しては色々な場面で手抜きとしか思えない程の糞仕様
バッチでそれが改善されれば格段に良くなる言い換えればそれぐらいしか不満点が
今のところない。
マルチは諦めた。製品版ではNPCの賑わいに期待。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:43 返信する
-
>>205
面白けりゃ何でもいいよw
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:43 返信する
- よっしゃ、PS4やるで
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:43 返信する
-
マイクラの世界に投げ込まれて何をしていいか分からない日本人には向いてるゲームかもしれん
つーか漢字にルビくらい振れよな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:43 返信する
-
普通に面白いどころじゃないよ
ちゃんとゲームとしてハマる面白さ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:44 返信する
-
>>150
なんでそんな自信ないの?ww
あの天下のドラクエであの天下のマイクラのパクリで
ps4、ps3、vitaの3機種合計の売り上げだよ?ww
50万本すら売れなかったらそれはもうpsハードが
市場として完全に終わりていう確たる証明でしょ?www
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:44 返信する
-
>>200
メディアのレビューも高評価だがな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:44 返信する
-
>>210
くりしょうなら叩くよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:44 返信する
-
>>12
2が楽しみくそわろた
アプデとかの期待はないわけかw
正直マルチ要素がない時点で微妙な感じしかしない・・・
マルチいれれば神ゲーだったかもしれないけどVitaってなんかマルチあんま盛んじゃないよね
GE2、フリウォでマルチ詐欺とかしてたし。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:44 返信する
-
VUTA版レビュー数7とかすっくなwwwwwwww
ゴキ豚共もっと頑張れやwwww
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:44 返信する
- 買収されたか
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:45 返信する
-
サクラ多い尼のレビュー数件で何言ってんだこいつら(笑)
視点悪いし自由度低いし普通にマイクラの劣化版なんだよなー(笑)
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:45 返信する
- 任天堂信者は頭悪いからな〜
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:45 返信する
- おまいらどうだった?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:45 返信する
-
>>207
やっぱり?
下に掘ったときマインクラフトみたいに出れると思ってたけど出れなくて壁掘って階段作ったわ
カメラが見づらかったなあ
出来るようにして欲しい
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:45 返信する
- こういうの書くと豚が思い出したようにレビュー荒らすから困る
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:45 返信する
-
MSに許可取って作ったかな?
マインクロの丸パクリだろ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:45 返信する
-
>>217
お前がそう判断するのは勝手だし、
どうでもいいけど現実は何も変わらんよ?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:46 返信する
- 本当に面白いのかと思って今体験版やってみたが駄目だこれは
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:46 返信する
- マイクラはミリオンだっけ?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:46 返信する
-
>>226
俺もお前と全く同じだわ
マイクラ感覚でやるとアレはできて欲しいよな
カメラ操作はみんなが言ってるほどおれは気にならなかった
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:46 返信する
-
>>200
製品版がまだ出てないから
そっちに期待してとりあえず低い評価はしないだろ?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:47 返信する
- パクリかどうかはさておき、マイクラが流行らなかったら出てなかったとは思う
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:47 返信する
-
パクリ作品が評価されるとはな
日本も中国人の血をしっかりと受け継いでるな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:47 返信する
- マイクラのチュートリアルで草
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:47 返信する
- 神とかすぐつける奴きもい
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:47 返信する
-
>>217
何の説明にもなっていないな
煽りたいだけの奴が屁理屈を捏ねてるだけにしか見えないよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:47 返信する
-
体験版やって思ったのは完全にマイクラのパクリってこと。
俺は面白ければどーでもいいけどね
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:47 返信する
-
>>24
幼稚なんだよ。君はw
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:48 返信する
-
刃エアプだろ
やるなら配信しろよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:48 返信する
-
ニコニコですごい数アップされそう
うんざり
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:48 返信する
-
>>173
イカ臭い息吐くなよw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:48 返信する
-
多分、このゲームが評価されると
これからパクリ作品乱立するで
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:49 返信する
-
>>225
ドラクエしてた。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:49 返信する
- いや、評価少なすぎだろ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:49 返信する
- 3DSのパクリのヤツはダメでドラクエはいいのか…
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:49 返信する
-
視点というかカメラだけどうにかならんか
ブロックの少し左に立つだけで「空中にブロックは置けません!」とかくどいわ
TPSにしてくれ…
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:49 返信する
-
そもそもマイクラもvitaでできるからやらないおの他ハードでやる意味はない
拡張性ややりこみはマイクラのほうが上だけどストーリーや親切さ、ドラクエという馴染みやすさはこっちだな
奇しくもゲームPCとPS4の関係性と一緒
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:49 返信する
-
キューブクリエーター3Dとかいうなにもかも丸パクリなゲームには見えない聞こえないする豚
向こうの血が流れてんのか
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:50 返信する
-
マイクラは興味なくやってなかったがビルダーズ普通に面白かったな。
マルチできたらもっと良かったがアップデートか2に期待だな。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:51 返信する
-
マイクラ超えた……?
例えばどんな所で………?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:51 返信する
-
>>208
マイクラは世界自体の広さが違うみたいだけどな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:51 返信する
-
>>247
まぁドラクエ要素自体がオリジナルだからな
キューブクリエイターってオリジナル要素ないでしょ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:51 返信する
-
ビルドはマイクラ越えんよ マイクラはPC XBOXなどの余裕がある
挙げ句ビルドはマルチなくストーリーあるから敷かれたレールを走るだけ
後、吉田が噛んでるから幅広く浅い 操作性最悪
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:51 返信する
- 海外のレビューサイトではマインクラフトのパクリのーで始まってワロタwww
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:51 返信する
-
>>221
Amazonの無料体験版でPS4版はカスタムテーマ貰えるから意味あるけど
VITA版わざわざAmazon通さなくてもPSストアで普通に落とせるからな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:51 返信する
- サンドボックスゲー初心者には面白いだろうけど慣れてる人からすると退屈な感じだろ、クラフター勢はこんなのやるぐらいならDQmod入れたマイクラやった方が楽しいだろうしね
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:51 返信する
- インディーと同じネタ使ってデカい会社がゲーム作ったら普通はこうなるわな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:51 返信する
-
>>210
ニコ動でクリ奨有り金もらえるのは
任天堂ゲームだけなんでw
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:52 返信する
-
ゲームにはグラフィックも大事
とわかるいいソフト
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:52 返信する
-
屋根作るのに条件ある上に、屋根つけちゃうと激しく見ずらいと聞いて
買うのやめたわ。FF14の無能naokiが関わってる時点で、悪い予感しかしなかったし。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:52 返信する
- Jinはどれだけの金を貰って宣伝してるんですかねぇ^^;
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:52 返信する
-
日本人「マイクロ超えやがった」
外人「…」
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:52 返信する
-
呪文で山消し飛ばしたりできればなぁ
通常攻撃のみでRPG部分はほんと大味だわ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:52 返信する
- ニシは敗北を知ってまた財産増えたね
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:53 返信する
-
>>244
ドラクエFF登場後にはRPGが乱立したしスト凝仂豸紊砲漏淵押爾乱立した
新ジャンルが受け入れられてそれに多くのメーカーやユーザーが続くのはこの業界の常じゃねぇの?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:53 返信する
- マイクラにチュートリアルなんてあったっけ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:54 返信する
-
>>210
ぶっちゃマリオメーカー問題も動画見る前にクリ奨動画か否かがわかるなら
彼処まで大きな問題になってなかったと個人的には思う
お金が絡むとどうしても"ステマ"の疑念がつきまとうんだよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:54 返信する
- マイクラでいいじゃん所詮二番煎じ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:54 返信する
-
>>252
初動の信者数
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:54 返信する
-
こりゃ中国でコピー品作ってオリジナルより名作ってドヤ顔してたのと全く同じ状況だな
日本もこうなっちゃうのか
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:54 返信する
-
まあ、底の浅さはすぐには分からんし
体験版だから底が浅いなんて言えないだろうし
ほんとに神ゲーかどうかは発売してみないと分からんやろな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:54 返信する
-
これ覇権だわ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:55 返信する
-
そう、PS4ならね
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:56 返信する
- ビルドゲーもストーリあったほうが面白なw
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:56 返信する
-
>>268
パソコン版に無いだけだろ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:56 返信する
-
MODあるからマイクラ超えることはないな
MODがないマイクラはゴミゲー
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:56 返信する
-
これが売り上げ一位になったら
海外からの日本のイメージもぐっと下がるな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:57 返信する
- これだけでいくら貰ったの?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:57 返信する
- 実際ブロックの大きさがマイクラの2倍くらいだけどな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:57 返信する
-
>>252
超えたというのはおかしいが
作成した拠点にレベルの概念があるところや それに応じて村人が集まり
実際に村が発展していくとこ 村人も発展に協力して物を作成する
竜王軍から攻撃を受けるタワーディフェンス的要素もある
つまりマイクラと違って目標が明確化されてるかつフリーランで遊べる
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:57 返信する
- 評価人数クソ少ないのに、それをアピールするとか無いわ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:57 返信する
-
やっぱりスクエニ最高やな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:57 返信する
-
体験版やってみたら予想外に面白かったわ
素手でドラゴンを殴り殺したりしてたw
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:57 返信する
- 作るとき一個か全部かしか選べないのは何とかしちくり
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:57 返信する
- ビルダーズはどこみても提灯記事ばっかりでスプラなみに気持ち悪い
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:58 返信する
-
マインクラフトに目標設定しただけのパクリ作品
Modでやれ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:58 返信する
- シナリオや導線が用意されてないと何もできない日本人向けの良ゲー
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:58 返信する
-
>>210
根本的な問題わかってないのに知ったかぶりするなよ無知
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:58 返信する
-
つまらなくはないし上手くアレンジしてる
ただ面倒になってくる。これがソロで延々続くと思うと気が滅入る
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:58 返信する
- マイクラの村人はキモいので愛せない
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:58 返信する
-
>>199
アホなんでしょうよ
体験版の最後に、おおきづちがあれば石も壊せるようになるって言われてたの知らないエアプだよ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:59 返信する
- FF版が出たら買うかも名〜
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:59 返信する
-
≫262
14を復活させて利益上げまくったあの人なら問題ねーな。
最近も海外で賞とったしな14は。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:59 返信する
-
散々テレビの印象操作がーとか言っときながら何やってんだかwww
この程度のレビュー数で?あほだねー
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:59 返信する
-
体験版弄ったけどクソゲーだろこれ
戦闘は防御なしの1,2回切ってちょっと離れて攻撃避ける繰り返しだけ。しかも近接オンリー。それうえ範囲クソ狭いんで攻撃しにいく度に敵にぶつかってダメージ受ける
マイクラも大概だけどこれはやっててストレス溜まりすぎ
水は入ると溺れるので陸地しかいけないけどテンポ最悪
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:59 返信する
-
予約キャンセルしたわ
チュートリアルみたいなパシリクエストでストーリーが進むなら苦痛しか無い
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 11:59 返信する
-
パクリなのはいいがひどく劣化してるのにビルダーとかタイトルつけちゃうのは
どうなんだ?
敵に対して地下から掘り進んで倒すとかできないし、水攻めも意味無し
プレイヤー側の工夫での攻略がまったくできないってどうなんだよ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:00 返信する
- 体験版が好評だから紹介とか言ってる時点でJIN豚がクソだってことにお前らは気付かないのか
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:00 返信する
- 任天堂のところから出したマイクラをパクったゲームはストーリーも何も無いただの劣化版じゃんw
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:00 返信する
- これ超神ゲーやった
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:00 返信する
- マリオビルダーズは出さないのかな?
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:00 返信する
- グラとアクションがいかにも日本のゲームって感じで良いね
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:00 返信する
-
>>296
体験版は遊んだから評価に
納得してんでしょ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:00 返信する
- NXで出るっつってる奴GKの成りすましだろ。流石にまともな神経でそんなこと言える訳無い
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:01 返信する
-
企画段階の会議でもマイクラを内にも作ろうって言っただろうな
それ以外このゲームを説明できるすべがないし
マイクラ版ですって説明しただろうな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:01 返信する
-
体験版の評価が“ものすごく良好”で神ゲーとの噂なのでブーちゃん邪魔しないでね
あんまりやり過ぎると10の打ち切り11の取りやめNXは無視に繋がるよw
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:01 返信する
-
>>295
テンパは定食でもくってろ。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:01 返信する
-
マイクラの方がクラフトしやすい、
カメラと操作がやりづらくてイライラした。
-
- 311 名前: 2016年01月24日 12:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:01 返信する
-
FFビルダーズ
聖剣ビルダーズ
サガビルダーズ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:01 返信する
- (あ、これ豚がガチの発狂をしてるな・・・)
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:01 返信する
-
個人的には微妙だったかな。
チュートリアルだから仕方ないんだろうけど、自由に物作りしなさいとか言いながら、実際は住民のクエストにそって物作りしないと作成物がアンロックしていかないから、やらされてる感が半端なかった。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:02 返信する
- 様子見で1ヶ月は待つぞ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:02 返信する
-
>>303
当然今、作ってます。完成予定は10年後ですかねw
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:02 返信する
- 典型的な瞬間風速ゲーかな。体験版がピークって奴
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:02 返信する
-
体験版やったが、冷静に見ると劣化させたマイクラを土台に
ドラクエブランド貼り付けてごまかしてる子供だましゲーだって
まともな人間だったらすぐわかるぞ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:02 返信する
-
うわぁ……
気持ち悪い記事だなぁ……
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:02 返信する
-
マルチ無いのは致命的だと思うわ
なんだかんだ言っても一人でやり続けるとモチベを保てないからな
シングルだけならストーリーの出来次第だとは思うが
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:02 返信する
-
jinなんてもうps4ログインしてないし、ビルダーズやった履歴もないんだけど、
ほんとはやってないだろ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:03 返信する
-
ドラクエの世界が好きでマイクラ風味なゲームやりたいって人には楽しめるんだろうが色々と不満点があってそこが気になるわ
アップデートで改善されるなら買うんだが・・・
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:03 返信する
- 今年最初のガッカリゲー
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:03 返信する
-
>>297
主人公は勇者じゃないのでw始めに精霊に言われたでしょ馬鹿なの?
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:03 返信する
-
俺も昨日体験版やってみた
たしかに面白いね
堀井さんが監修しただけあって手触りが丁寧
あと音楽が最高。でもカメラワークやブロック置きづらいなど改良点も見受けられた
とりあえずPS4版買う
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:03 返信する
-
笑撃のオンライン対応人数1人
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:03 返信する
-
なぁゴキちゃん
ドラクエ11NX版の発表がそんなに悔しかったの?ww
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:03 返信する
- 美少女ビルダーとかVitaであってもおかしくないよね
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:03 返信する
-
>>297
これ体験版だよ?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:04 返信する
-
>普通に神ゲー
神ゲーって言葉がいかに安っぽいかw
個人的には神ゲーではないけど良ゲーでマイクラよりも遊びやすい
ドラクエだからハマってるのもあるけど
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:04 返信する
-
これまじでマイクそが訴えないの
まごう事なきパクリじゃん
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:04 返信する
-
「紹介しようと思う」
って、まったく紹介してねえじゃねえか
なんだこの記事
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:04 返信する
-
※314
エアプ豚ネガキャン必死過ぎて笑えるww
ピークアウトの低性能3デスでは出ないもんなw
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:04 返信する
-
マイクラより良いって言ってる奴からドラクエマニア除いたら頭悪いキッズだけやろ
あほくさ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:04 返信する
-
>>323
WiiUとNew3DS買った人は相当がっかりしてるだろうねw
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:04 返信する
-
ゼルダビルダーズ
ドンキービルダーズ
カービィビルダーズ
どうぶつの森ビルダーズ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:04 返信する
-
>>56
むしろマイクラストーリーはなぜこうしなかった
と思ったわw
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:05 返信する
- ポークアウトw
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:05 返信する
-
>>272
ならマイクラがパクリになるな
その前から3Dドットゲームヒーローズってps3に出されたゲームがあってなw
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:05 返信する
-
ストーリー性あると言っても基本依頼クエストの連続だからなぁ
メインストーリー普通に遊ぶだけで60時間
寄り道含めれば100時間超、んでフリービルドは無限なわけでしょ
ライトユーザーはフリービルド行く前にお腹一杯になりそう
ストーリーそこそこでフリービルド早めに楽しめるようにした方が良かったんじゃ
2,3月ソフトラッシュだからブーム起こさんとあっという間に消えそうではある
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:05 返信する
-
マイクラをグラのショボさと自由すぎて目的が見つからずにすぐに飽きた俺からしたら
体験版だけでもめちゃくちゃ楽しめたわ
ここから拠点ディフェンス要素が面白くなったらさらに化けそうだな
-
- 342 名前: 2016年01月24日 12:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:05 返信する
-
>>331
Steamあさってみろよ
そんなんばっかやぞww
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:06 返信する
- 何でjinはps系列で発売されるゲームはこんなにベタ褒めするんだろう
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:06 返信する
-
>>339
お前、ドット日ローズやった事ねーだろ
全く違うゲームだボケ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:06 返信する
-
>>46
正統派じゃ無い変なドラクエ + 3DSのシアトリズムが爆死したな。
あのドラクエなんだから最低100万は売れてもらわないと困るんだがな。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:06 返信する
-
物作りをきれいに忘れたホームレスの連中が街にやってきて
ひたすら主人公にお願いをしたり物乞いをするゲームだったりして
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:06 返信する
-
>>327
ドラクエ11NX版の正式発表が無いのが悔しいの?
未だ検討中からアナウンスないけど
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:07 返信する
-
>>331
3DSにもろパク出てるなあっちの方がヤバいぞ?w
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:07 返信する
- まずマイクラと比べたがる時点で阿保だとおもう
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:07 返信する
-
チュートリアルのプレイ動画みた感じだとマイクラぐらいの自由度の高さとチュートリアルの少なさが合う人からするとめんどくさい作りになってるね。
逆にマイクラはほとんどチュートリアルが無くてプレイヤーに投げっぱなし過ぎるのが受け付けなかった人には合うような作りになってると思ったよ。
多分こっちの方がゲーム慣れしてない人や子供には受け入れやすいかと、マイクラはゲーム慣れしてる人向けだし。
マイクラが取りこぼしたユーザーを獲得できるんじゃないかな。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:07 返信する
-
>>341
ワナとかも設置できるみたいだし
楽しめそうだよな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:07 返信する
-
マイクラは2000円で投げ売り価格だから許されてるけど普通にクソゲー
頻繁に使うUIはクソだしクソUIを使いこなすための説明もクソ
あたり判定大雑把で戦闘も必然的にクソ
デザインが全体的にクソだがインディーズだから許してねという態度もクソ
おまけにスキンパックとかいうショボグラにショボグラを貼り合わせたようなクソみたいなDLC売ってる
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:07 返信する
-
マイクラやったこともないし良く知らんけど
結局これは似てるの?それとも全然違うの?
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:07 返信する
-
>>344
そしてこのブログのコメントのゴキ率の高さ
あとは分かるな
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:07 返信する
-
>>344
豚って自分の妄想の範疇外はミエナイキコエナイなの?
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:08 返信する
- 20万本くらいだろ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:08 返信する
-
ドラクエ7の移民の街みたいな感じか?
俺あれ好きだったんだよなあ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:08 返信する
-
>>331
マルパクなら3DSの方がやばいから
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:09 返信する
-
>>340
フリービルドは最初のメルキド終わらせたら出来るようになるから、ストーリーだけでお腹一杯にはならんでしょ
二つのモードは機能が連動してるみたいだから交互にやり込んでいくことになり
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:09 返信する
-
>>344
どっちかって言うと任天堂寄りでしょ。これはタマタマですよw
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:09 返信する
-
>>334
サンドボックス要素のあるRPGに対して、RPG要素を抜いて純粋なサンドボックスゲームと比較するのは
アホのする行為だって自覚はあるの?
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:09 返信する
- 露骨なステマ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:09 返信する
-
○○を○個持ってこい
○○倒してこい
○○を探してこい
○○が必要だ 作ってこい
クソゲー
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:09 返信する
-
>>354
システムはマイクラだけど
ゲーム性はテラリアに近いと思う
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:09 返信する
-
>>343
日本の大メーカーと小メーカーの違いあるし。。。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:09 返信する
-
>>342
ドラクエ1のif世界の設定だったと思うけど
ドラクエ1の村は全部屋根なんかなかったよ?
屋根がないのは世界観としてあってるよ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:09 返信する
- すまん50万本は余裕で超えるわ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:10 返信する
-
クリエイター気質な人間しか楽しめないと思ってたサンドボックスゲームが
俺みたいな凡人でも非常に楽しく遊べるというのはすごいと思った
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:10 返信する
-
>>263
おまえがこの記事に反応しているだけで金が入るんで
宣伝費なんて貰わなくても大丈夫だよ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:11 返信する
- カメラだなー俯瞰で見れるのはいいんだけど狭いところに入った時に見にくい
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:11 返信する
-
やはり日本人向けのゲームのようだな
これは売れるわ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:11 返信する
-
>>354
上辺だけぱくった感じ。
ドラクエの世界観にうっっっすいマイクラ要素足しただけ。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:11 返信する
-
あほな任天堂はすごろくなんか作ってないで ぶつ森でこういうの出せよ
ぜったい相性抜群だろ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:11 返信する
- やりながら初めて子供向けと気付いた‥
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:11 返信する
-
>>365
すまん、テラリアもわからんw
依頼にあわせて少しずつ拡張していく感じがマイクラではなくテラリア、なのかな?
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:11 返信する
-
マイクラとビルダーズは根っこの部分が同じなだけで
ゲームの方向性が違うんだから比べるだけ無駄な気がするわ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:13 返信する
-
マイクラを超えたって表現はおかしい。
マイクラは拡張性や自由度を重視した設計になってるのに対し
ビルダーズは世界観やストーリー、チュートリアル、操作性を重視したってだけ。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:13 返信する
-
比べるとしたらこれの後発の〇〇ビルダーズと比べるんだな
まあそういったいみでもこれは強い
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:13 返信する
-
ルビでも振っておけって何様だよ、保護者様かwww
目の前の箱や辞書で調べる癖つけさせたら?保護者様が教えてあげなさいよ。
分からないことをそのままにしておくのは良くない。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:13 返信する
-
あかんこれは爆売れですわ()
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:13 返信する
-
ジンが神ゲーって言った作品はクソゲーになるからやめてほしい、
ディスティニーしかり、ザ・オーダーしかり、エボルグしかり、、、
逆にクソゲーって言ってたスプラが神ゲーだったし、ゲームブログやめたほうがいいよ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:13 返信する
- 主観視点とまでは言わないが肩越し視点に切り替え可能にしてくれればかなり良くなる
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:13 返信する
- STGとSTGがミニゲームのACTを比べてるようなもんだろ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:14 返信する
-
アブさん実況してるよな
みんな見てる?
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:14 返信する
-
てかvitaで満足してるんか
PS4でやった方が視野も広いしおもしろいぞ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:14 返信する
-
マイクラよりとっつきやすいのは事実なんだよなあ
キャラ可愛いし
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:14 返信する
-
まぁ確かにビルダーズはどっちかというとまだRPGゲームって感じだわ
それにクラフト要素がくっついてるって感じ
日本人の好きな要素がわかってるね、新納さんと堀井さんは
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:14 返信する
- 確かに屋根つけると中が見づらくなるけど、それでも屋根をつけて町の周りに壁作ったりして、さらに二階建てにしたりとどんどん増設さてしまうわw
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:14 返信する
-
>>3
マインクラフトにドラクエのストーリーとキャラとモンスターが加わる
とてつもない破壊力を生むって事が証明されたゲームだった
分かりやすく言うと
マインクラフトのゲームとしての面白さも持っていて
そこへドラクエ節が加わるととてつもなく面白いんだよ
これがFFとかテイルズだったら
ただのキモイキャラゲーになっていた可能性があるんだけどね
いやもう本当に面白いよこのゲーム
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:15 返信する
- リアルだおだお言ってるksJINの意見なんか誰も求めてない
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:15 返信する
-
キッズ向けシムシティの気分で先ず村の整地から初めてしまった。
やばい、これ買ったらドはまりしてしまうやつや・・
戦ヴァルとかあるからやめてくれ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:15 返信する
-
マイクラがとっつきにくいの何のと嘘ばかりこいてるスクエニの手先が多いが
実際は小学生が一番ハマってるのマイクラだからな
そういう意味では売れるかもしれないがね
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:15 返信する
- 久しぶりに神の予感がする
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:15 返信する
-
ドラクエもWIZに影響受けて作って、日本人にわかりやすくRPGを
提供したのが大本なんだからこれも同じコンセプトだと思えばいいんじゃね?
そういう狙いは反応見る限り成功してるし
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:15 返信する
-
体験版は無料だし
プレイするだけプレイしてみれば良いよ
フォールアウト4のクリエイトよりも面白いから
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:16 返信する
-
>>382
でってにーはメディアも含めて持ち上げが凄かったんでガッカリゲーだとは思うがクソって程では無くないか?
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:16 返信する
-
>>341
そこなんだよね。体験版は微妙って言ったけど、タワーディフェンス要素が町作りにどう関わってくるかが気になるから、とりあえず買うことにはしてる。PS4とvita版両方プレイしてvitaでも問題なかったからvita版買うつもり。
にしても、さっき体験版微妙って言っただけで、なぜかエアプ豚認定されてビックリしたわ。批判は受け付けないって考え方は任豚そっくりの考え方だから直したほうがいいよ。
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:16 返信する
-
マイクラに比べると自由度はかなり低いからマイクラのように何年も長く遊べる気はしない
けど普通に他のゲームくらいに遊ぶと思えばむしろマイクラより面白いと思う
次回作で塔とか洞窟も作れるくらいには拡張してくれればいいかな
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:16 返信する
-
>>376
テラリアは一応段階を踏むとボス戦ができるようになってる
ある程度強制要素もあるからそういう意味だろう
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:17 返信する
-
ヒーローズ同様2が楽しみって感じか。バレも怖くないし
DLC出揃って安くなってからでいいわ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:17 返信する
-
>>4
ああでも
PS4向けにリミッターを解除して欲しいな
拠点を要塞にするのが楽しくてしょうがない
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:17 返信する
-
オンラインマルチがないってマジ?
マイクラの劣化ってレベルじゃないんだけどw
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:18 返信する
- またyoutuberがクソ動画を量産するんですね
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:18 返信する
-
街づくりとか言ってるけど、マイクラ的な街づくりじゃなくて
これぶっ壊れた街を修理するだけだろ?
どこら辺が街づくりなん?街修理の間違いやろ?
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:18 返信する
-
>>397
destinyは内容が最初は薄かったからな
最初から2年目の内容があればまちがいなく神ゲーだった
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:19 返信する
-
海外でどういう評価受けるかが興味深い。ドラゴンウォリアーってマイナーなんだっけ
昔からドラクエやってないと楽しみ半分な作りだしそういう意味で外人も若者も切り捨ててるゲームだよなぁ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:19 返信する
- この記事書いて幾ら貰ったんですか!?
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:19 返信する
-
マイクラのパクリって言うか昔のダーククラウドとかに近いゲームだね
聞いた話だと
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:19 返信する
-
これをマイクラと比べてパクリとか劣化とか騒いでる奴って絶望的なまでに知能や社会的常識が足りてないな
これがパクリなら今あるゲームはほぼ全部何かのパクリになるからな
ゲームのジャンルやシステムは必ず先駆けとなるものがあって、そこから広がり発展して行くものだ
ゲーム進行から細かい仕様までそっくりなレベルならパクリだが、インスパイアを受けて要素として取り入れるのはモノ創りにおいて正当で重要な事なんだよ
ドラクエビルダーズはあくまでアクションRPGで、そこにマイクラ風のクラフト要素を加えたものだ
ジャンルからして全く別物だからな
そんな事すら理解できずにパクリパクリ騒ぐバカどもは自分がどれだけ無知を晒してるのか理解したほうがいい
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:20 返信する
- ぶーちゃんマイクラがWiiUに出るまではマイクラ叩いてたのにいきなりマイクラ推しになってて笑うw
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:20 返信する
-
なんとマイクラもできない無能ゲーマーの救済ゲームだったのか
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:20 返信する
-
体験版ですべて答えが出るからなぁ
面白いとかつまらんとか騒いでも意味が無い
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:21 返信する
-
好きだったらやればいいだけ
何でマイクラと比べて優劣をつけなきゃいけないのか
まだ製品版も出てないのに劣化とか、神とか
お前ら知ったかしすぎ笑
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:21 返信する
-
>>47
これもうわかんねぇな
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:21 返信する
-
買うのは決めてたから体験版してないや
面白いなら良かったわ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:21 返信する
-
>>399
サンドボックスが苦手な日本人向けのアレンジがうまくいった感じだろうな
ビルダーズ楽しめればテラリアも楽しめるなそしてマイクラと
段階踏めるね
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:21 返信する
- 何か作ったり育てたりするだけのゲームは詰まらん
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:21 返信する
-
>>405
マイクラの町は作って人が住むの?発展するの?
それに世界の復興だから間違ってないしな
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:21 返信する
-
パクりといえばパクりと思うよこれを似てないっていうのも無理がある
でも鉄拳がバーチャのパクりとか2D格ゲーがスト2のパクりとかいってるレベルじゃないのかなぁ
1つのジャンルでしょ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:22 返信する
-
これってパクリなの?
許可とってんの?
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:22 返信する
- やっぱりな(レ)
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:22 返信する
-
こうやって揉めるんだからさ
豚なんかどうでもいいが
WiiUとかでも出せるだろ
めんどくせえ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:22 返信する
-
>>418
ポケモンのことか
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:23 返信する
-
ナンバリングタイトル意外興味なし
ネトゲになった10は糞だが
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:23 返信する
-
探検しようにも探検する洞窟や宝がほとんどない糞体験版
キャラクターにもレベルが無いから、素材が必要な時以外モンスター倒す意味も無い
これなら体験版出さないほうが良かっただろう
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:23 返信する
-
今思ったんだけど
マイクラとシムシティとドラクエが合体したら神ゲーじゃね?
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:23 返信する
-
>>423
すまんな
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:23 返信する
- 体験版やり尽くしてついポチっちまった…
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:23 返信する
-
>>413
カメラ操作がダメ以外は普通に良ゲーだしな
未プレイ豚のネガキャンは通用しないなw
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:23 返信する
-
なんかビルダーズ叩くやつがすげー執拗に絡んでくるな
マイクラで満足してるならそっちで遊んでろよ、こっちくんな
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:23 返信する
-
オンラインの10とかヒーローズとかこれとか、
堀井が興味持ってこういうものをもっとわかりやすくして作りたい
そんな感じのものが続くよな
まあ1からそんな感じだし別におかしくはないけど
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:23 返信する
-
>>424
ポケモンも面白いとは思えないな俺は
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:23 返信する
- 豚PSですまんなw
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:23 返信する
-
>>354
どう考えてもパクリだが、別にそこに意味は無い
面白ければやれば良いだけ。こっちの方が優れてることもある。ストーリーやグラなど
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:24 返信する
-
>>421
キューブクリエイター?許可とってるのかな?
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:24 返信する
- 俺も体験版DLするわ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:24 返信する
-
>>423
WiiUにマイクラがでてなかったら マイクラ民VSになってたからそれ程荒れなかったんだけどね
モンハンもその一つだろうな
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:24 返信する
-
>>419
マイクラは住民が繁殖するので環境を整えれば町は繁栄するが
そこにプレイヤーは大きな干渉が必要不可欠
まあMODで補うことは可能だが
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:25 返信する
-
>>419
え ビルダーズだって何もない所に街っぽいのつくっても
NPCなんて住まないでしょ?
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:25 返信する
-
このサイトで持ち上げたソフトは基本的にくっそつまらなくてこけてけなした作品は良げーというジンクスがあるから紹介するのやめろ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:25 返信する
- ちょっとプレステ買ってくるわ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:26 返信する
-
マイクラもDQBも面白い
両方遊べるのはPSだけ!
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:26 返信する
-
>>428
あ、いえ
どっちでも出しゃ共通の話題で盛り上がれる人数も増えただろうに
とおもったの
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:26 返信する
-
マリオとロックマンが横スクロールで似てるからパクリだとか言い出すのか?
ごちゃごちゃ言わずに楽しめよ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:27 返信する
- 思いのほか評判良くて買おうか迷ってるけどPS4版とVita版って何かモードとか機能的に違いある?
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:27 返信する
-
>>441
jin豚が褒めてる訳じゃないんで平気w
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:27 返信する
-
>>405
自分の好きなように町作りできるよ?
メルキドはチュートリアルも兼ねているから、こういう部屋を作ってとか言われるけど特に決まった形はないし、
体験版では土しか使えないけど城塞っぽくしてもいいし
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:27 返信する
-
マイクラを超えたというか、マイクラとは別のゲーム性だ
マイクラはいろいろ面倒で、目的も希薄なので長続きできなかったが、DQBの体験版はストレスフリーでよかった
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:28 返信する
- マイクラが何が面白いかわからん俺にはこれも楽しめそうにないな
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:28 返信する
- 横とか一気にマウス操作で置きたくなるけど、少しずつやるのが醍醐味なのかね地道だな
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:28 返信する
-
ニシくんはピョコタンもビルダーズやってることをどう思ってるの?
聞かせて?
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:28 返信する
- PS3とVITAしか持ってない。どれ買うべき?
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:28 返信する
-
>>441
その上評価が10程度しかないものを
高評価とか完全にステマだからな。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:28 返信する
- NXの完全版が楽しみ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:28 返信する
-
マイクラはマイクラでビルダーズはビルダーズだから。
お前らがどんだけ叩いてもこの事実は動かないし、モジャングが何も言わないなら問題ない。
馬鹿でも分かること
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:29 返信する
-
剣を振るだけでつまらないとかいってるにはエアプ
冒頭にお前は勇者じゃないから闘いで強くなることはないって言われるだろ
その言葉の行間までちゃんと読めよ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:30 返信する
-
>>446
機能的には全く一緒。違いは表示範囲の違いのみ。
なんだけど実際やってみるとVita版はカメラ回したときにちょっとだけカクカクしてるのと
建物の日陰?部分で作業してるとちょっと暗くて見づらいってのがあるな。
まあ携帯派の俺はそれでもVita版を買うんだけど。
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:30 返信する
-
>>450
マイクラが合わなかった人こそ、やってみてほしいね
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:30 返信する
- マイクラは最初の3分で無理だったがこれは1日やってしまったわ。ドラクエってやっぱとっつきやすいな。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:30 返信する
-
マイクラと比較されて発狂してる信者がいるんだけど
比較されると困ることでもあるのか?
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:30 返信する
-
>>453
やはりあれやな。
外でもプレイするか、しないかで決まる。
屋内だけなら据え置きが良いと言える。
グラとか関係なく。
外でやりたいならPSVITA版が良い
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:31 返信する
-
>>453
じゃあとりあえずvitaの体験版落とせ
寝っ転がってやれるの最高だぞ
それが嫌だっていうならps3かえばいい
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:31 返信する
- チカニシ悔しさのあまり顔真っ赤wwwwwwwwwww
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:31 返信する
-
>>406
1年目でも金星レイドが解禁された頃には既に評価は一変して神ゲー扱いだったよ、少なくとも海外は
発売直後にMMO的なゲームの方向性を理解できなかった人達がストーリーキャンペーンだけを見て叩いてただけ
日本の底辺アンチはいまだにその頃に聞きかじった情報でネガキャン続けてるけどw
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:31 返信する
-
>>446
機能的には変わりないがps4の方が遠くの描写があったり
値段の違い気にならなければps4だな
大きい画面だと何かと有利
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:31 返信する
- マイクラ超える売上行きそうだな
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:31 返信する
- ねぇねぇ、ニシくんはピョコタンもビルダーズやってることをどう思ってるの?
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:32 返信する
- サンキュー。VITAはいつでもやれるがPS3は疲れなさそうだ。ギリギリまで迷うよ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:33 返信する
-
面白いが本当に子供ってかライト向けだなー
マイクラやテラリアで隅々まで掘って埋めてする奴にはまったく物足りない
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:33 返信する
-
サンドボックス度が高い←→RPG度が高い
マイクラ←テラリア→ビルダーズ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:33 返信する
-
>>469
PS4じゃなくて?
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:33 返信する
-
体験版だろ?
カメラが直らなかったら叩けよ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:33 返信する
- すまんなまた神ゲーが増えてしまった
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:33 返信する
-
え これ定価8400円もすんの?
値段おかしくね? そんなにボリュームあんのかよ
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:34 返信する
- おもしろすぎるwwwwwwwww
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:34 返信する
- まじ神げーだったわ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:34 返信する
-
>>168
>発売前の体験版の時点でアマラン評価低かったら
>それはもう単純にゲームとして終わりでしょ?
そうだな
>体験版なんだから皆ポジティブな評価するに決まってんじゃん…
は?何で?
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:34 返信する
-
>>382
ディスティニーは2千万人がプレイしている大人気ゲームで、今でもプレイヤー多いよ
一方で、スプラトゥーンは海外ではキッズシューター扱いで、もう誰もやってない
twitchとか見てきたらいいよ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:35 返信する
- おもしれーな
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:35 返信する
-
>>478
これおかしいなwww
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:35 返信する
- 神げーすぎるわ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:35 返信する
- やること多くて楽しいな
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:35 返信する
- 今すげーはまってるわ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:36 返信する
- 楽しすぎるわw
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:36 返信する
- この青色のブロックはどこからきたの?
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:36 返信する
-
>>472
>>453じゃね?
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:36 返信する
-
>>468
ニシ君「ピョコタンはGK!」
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:36 返信する
- やってるけど確かにおもしろいね
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:36 返信する
-
>>465
クソの状態でリリースしたんだから
初期の頃にやめた奴の、評価がクソゲーなのは仕方ない。
アプデで改善したんだから評価変えろってのは都合良すぎ。
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:36 返信する
- 正直にはまったわ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:36 返信する
- 神げーすぎたわ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:37 返信する
-
こういう記事もっと増せよ
任天堂ソニーmsに限らずゲーム批評してオススメしてほしい
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:37 返信する
-
興味無かったが体験版だしやってみるか
PS4もあるけどゴロゴロやれるしこの手のはvita版取る俺
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:37 返信する
-
体験版でネガティブな評価されてるゲームなんて腐るほどあるじゃん
PSノヴァとかPSノヴァとか・・・討鬼伝も最初の体験版は評価酷いもんだった
PSユーザーはダメなものはダメと評価できる
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:37 返信する
- たのちいいいいいいいいいいよ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:37 返信する
- まじで神げーでびくったわ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:38 返信する
- 今やってるけどおもろいね
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:38 返信する
-
>>233
期待して、なら寧ろ不満点をバンバン挙げると思うが?
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:38 返信する
- 誰かがボブルの塔再現したら買う
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:38 返信する
-
>>470
うんそうだね
じゃあこんなとこにいちいち書き込みしてないでマイクラやってれば?
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:38 返信する
- 一週間の我慢だから楽しみとっておきたいし旅の扉置いたとこでやめたわ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:38 返信する
-
まだ子供向けが出てきた、ってぐらいかなー
早くもっと沢山子供向けゲームが出るようになって欲しいね
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:38 返信する
- ほんっっっとここのコメ欄エアプ多すぎて参考にもならんな
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:40 返信する
-
クラフト系はながらプレイできるVITA版がいいかもな
あと外でプレイできる機会が多い人もVITA版のがいいな
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:40 返信する
-
>>470
マイクラのヘビーユーザーには物足りないんだろうなと思う
俺はマイクラは面倒で放り投げたが、これはいけそう
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:40 返信する
- 短文の絶賛の書き込み絶対同じやつだろw
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:40 返信する
-
ジョジョのゲームもまとめサイトやらなにやらで神ゲーとか言われてたんだよねぇ
お金もらってるから悪い事書けないよねぇ
ドラクエについてももお金もらってるから悪い事書けないよねぇ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:40 返信する
- パクリゲーは総じてクズ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:40 返信する
-
>>311
…ひえっ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:40 返信する
-
というかピョコがPS4持ってたことに驚いたわ
誰か奴のPSID知らん?
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:40 返信する
- ニシくん流石に今回のネガキャンは勝ち目ないからやめときな?^^
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:41 返信する
-
>>504
そう思うなら体験版やればいい
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:41 返信する
-
>>502
そこに乗ったらもう終わりじゃないかw
あぁそこで終わらせてやり込まずに済ませたってことかなw
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:41 返信する
-
>>504
エアプを見破れるほどやり込んでるお前が何を参考にしようと言うのかね?
んん〜?
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:41 返信する
-
>>458
>>466
PS4で買ってみることにするよ
お二方ありがと
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:41 返信する
- ぽまえら尼の無料版で貰える特典壁紙の竜王けっこういいからDLしとけ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:41 返信する
- レビューが業者ばっかじゃねぇかwww
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:41 返信する
-
>>501
ビルダーズの体験版プレイしてるのに何でマイクラするんだ。バカか
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:42 返信する
-
オンに興味ないからこのゲームやっても楽しめなさそうだな
他人の構造物見て楽しいとか別に思えんし
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:42 返信する
-
>>507
突然わいてきて噴いたわ。
余計にクソゲー臭がするよな。
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:42 返信する
-
遊べば分かるけど、見た目はマイクラのパクりって言われても仕方ないけど、ゲーム性はマイクラとは別物だよ。
マイクラはプレイヤーに何も強要しないけど、建築材料問題や食料問題などあえてプレイヤーに不自由を与えることで、プレイヤーが自主的に行動するよう促してる。
それに対してDQBはプレイヤーがやるべきことをゲームで指示してくる(精霊の声や住民クエ)。食料も住民が作ってくれるので不自由はなく、基本的に自分のために建築を行うのではなく、ゲームクリアのために建築を行う感じ。
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:42 返信する
-
>>490
途中で抜けた人が現状を知らないまま抜けた時点の評価を周囲に振りまき続けるのは迷惑さんなだけじゃねぇの?
当人の評価が当時のままなのは仕方ないがそれを周囲に話すのなら止めた時点での感想である事を明確にしなくちゃ
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:42 返信する
-
>>514
もちろん旅の扉には一度入ったよw
みんなみたいに街作り頑張るのは製品版にしようかと
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:42 返信する
- これ絶対本スレの勢い抜いてるわ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:42 返信する
-
これさ、体験版やって思ったんだけどさ、
敵の襲撃って来る方向が決まってんだから
そっちの方角に土ブロック置きまくれば
ゴーレムだろうとドラゴンだろうと無敵じゃね?
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:43 返信する
-
Vita版も頑張ってる方なんだが全体的にグラがなあw
全部の縦マルチに言えることだがPS4版でプレイしちゃうとvitaじゃ物足りない
買うならPS4版だな
マイクラはやる気も買う気すら起きなかったがこれは買う
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:44 返信する
-
>>521
こんなところの書き込みを裏読みして「クソゲー臭がする」とか考えてる暇があるなら、体験版やればいいじゃん
-
- 529 名前: 2016年01月24日 12:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:45 返信する
-
>>526
入って来れないだけで無敵じゃない
あと、ドラゴンはブロック壊してくる
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:46 返信する
-
あえて言うなら主観視点が欲しかった
サンドボックス系やクラフト要素のあるゲームで主観で置くことに馴れてたから違和感はある
思ってた以上にRPGしてるとこは流石スクエニだな
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:46 返信する
- 体験版なのに徹夜で遊んだw
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:46 返信する
-
VITA版にしよう
文字の大きさもちょうどいいし
何より寝っ転がってもできる
画面小さくてもそれほどチマチマしてない
テラリアVITAやった俺からしたら余裕の余裕
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:46 返信する
-
>>175
ゲームバランスと関係するのかも?
クラフトがメインじゃ無いゲームだからね
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:46 返信する
-
>>524
面白いけど引き継げないもんなw
俺も分かっちゃいるがしばらく色々作っちまったw
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:47 返信する
-
ソフトのステマなのかレビューが嘘くさいのを煽ってるのか
はっきりしてほしいな
発売前って大体神ゲー神ゲー言って実際大したことなかったってなるんだよな
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:47 返信する
-
>>523
その手の輩は「俺が不満を抱えて叩き売った後で良ゲーにしやがって!
最初からそれで出しとけクソメーカーめ!」とか
「発売日に買って俺が初期に味わった不満も苦痛も知らずに
パッチ後にノコノコ買って楽しんでんじゃねえぞクソユーザーが!」とか
そういうので逆にヘイト溜める性質だから正論は通じない
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:47 返信する
-
カメラを固定出来るようにして、一番良いのがFF14の方法
要望みんなでだそうぜFF14と同じにしてくれと。
ピリンちゃん可愛すぎ
白い花3つ貰ったとき泣きそうになったw
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:48 返信する
-
マイクラは目的ないからすぐ投げたけどこっちはパズルみたいで楽しい。
クリエイト能力がそれほどでもないおっさんでも遊べる。
逆に自由にやりたい人には物足りないだろうな
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:48 返信する
-
>>520
もう少し知ってから文句言えよ無能
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:48 返信する
-
>>529
あれはあくまでチュートリアルだから設計図を敷くのを強制してるだけ。
物語中で入る設計図は別にそれ通りにしなくてもいい。
って堀井さんが言ってた。
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:48 返信する
-
お前の子供が馬鹿なのをゲームのせいにするねよ
読めない漢字ぐらい勉強させろよいい機会だろ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:48 返信する
-
>>490
理解できないなら黙ってたほうがいいよw
ほんの最初期だけ誤解してるユーザーがいたってだけで、アプデで改善されたからとかって話じゃないから
コンテンツが追加されて行く形式はオンラインゲームじゃ当たり前で、だからといって未完成のリリースってわけでもないからね
初めの数週間、そういうシステムを理解できないユーザーがいたってだけの話だよ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:48 返信する
-
>>523
デスティニーって現状そんなに神ゲーかね?
運営がゴミクズってのは知れ渡ってるけど
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:49 返信する
-
Vitaマイクラ、マリオメーカーみたいな流れ作れるかだね
予約状況スクエニ想定よりかなり低いみたいだから急遽体験版用意したみたいだし
スタート悪くても口コミ、実況配信でユーザー長く取り込めるかだね
結局ユーザーいないと創作するモチベーションも上がらんし盛り上がらん
創作系のゲームは面白い云々より人が長くたくさんいるかどうか
よりたくさんの人と共有できるかが面白さに直結する
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:49 返信する
-
>>536
発売前のレビューといっても、これは体験版をやってのレビューだからな。少なくとも体験版は面白いという意見
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:49 返信する
-
>>532
もう少し自重したコメント書けよ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:49 返信する
- PC版待ち。んで31ブロックリミット解除MOD待ち。
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:49 返信する
-
体験版の時点でここまで遊べるとはおもわんかった
発売日が楽しみだわ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:49 返信する
- マイクラと比較したらゲームにおけるキャラクターの重要性を感じた
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:49 返信する
-
ドラゴンが怖いですw
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:49 返信する
-
PS4ないからPS3版買うわ
VITATVだと体験版すらできず凹む
でもこういう長時間ハマれそうなゲームでるとPS4欲しくなるな
スプラみたいに本体購入促進効果高そう
まあ、今回は3機種どれも基本同じということだから安心だ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:49 返信する
-
>>529
それは設計図を使って作れって指定された時だけだろ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:50 返信する
- ステマだなぁ
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:50 返信する
-
>>552
間違いなくVITAよりはいいものになってるだろ
ぶっちゃけPS3で十分だと思う
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:50 返信する
- やっぱり絵って重要だわ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:51 返信する
- スリープ機能のありがたみを感じる
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:52 返信する
-
>>544
神ゲーってか、少なくとも人気はあるよ
現在のtwitchで、コンソールのゲームではCoDBO3の次に人気がある。だいぶ前のゲームなのに
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:52 返信する
- ルビくらいふっておけwゲームやってないで勉強しろアホw
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:52 返信する
-
>>544
世界中でのデスティニー人気の凄さを知れば真性アンチ以外は黙るレベル
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:53 返信する
-
マイクラ人気が無ければボクセルベースのビルドゲーなんか絶対作ってないんだから
マイクラと比較されるのは当たり前。安易に流行りモノに乗っかったツケだわ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:53 返信する
- マイクラはジャンプして武器振ってああ無理だと思った
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:53 返信する
-
>>554
今マリオメーカーとイカの話関係ないだろ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:53 返信する
-
体験版の割りに配信多すぎだろってくらいシェア配信してる
CoDの次くらいだしな
面白いのは間違いないだろうよ
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:53 返信する
-
マイクラと違ってキャラが自由な方向を向けるから普通のアクションゲーみたいに楽しめるのが好きかな
マイクラもTPS視点に出来るけど背中見続ける感じだもんね
深くはないけどアクションゲームとクラフトが綺麗に融合できてる感じする
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:53 返信する
-
>>548
つまらん歳の重ね方してるな
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:53 返信する
- ニシくんは「任天堂を復活せよ」ってゲームどこまで進んだ?
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:53 返信する
- なんだか面倒くさそうなゲームだな
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:53 返信する
-
>>116
ドラクエMOD入れたけど何が面白いんだあれは
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:53 返信する
-
>>1
こいついっつも判明してんな
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:55 返信する
-
さっきからPS持ってない豚が適当にググった知識から想像で叩いてるの多すぎだな
体験版でてるのにそんな幼稚なネガキャン無理があるぞ?
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:55 返信する
-
>>535
そうなんだよ引き継げないんだよな
俺はちょっとやってから止めたわw楽しみは木曜日までとっとくw
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:56 返信する
-
>>568
体験版も遊べない豚にはそう見えるんだろw
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:57 返信する
-
これ好きな人って、リトルビックプラネットとかも好きそうだよね
俺は面倒くさくて体験版15分くらいやってやめちゃった
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:57 返信する
-
マイクラにドラクエMODあるけど
マイクラの世界でドラクエするのとドラクエの世界でマイクラするのと全然違うと思うんだよね
やっぱビルダーズの方がドラクエやってる気分になるよ
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:57 返信する
- JINが神ゲーとか抜かすとクソゲー臭がするな
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:58 返信する
-
想像通りのできだな。
想像通りマイクラより戦闘に幅があって、
想像通りマイクラより自由に建築できなくて、
想像通りマイクラより探索する楽しさが無かった
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:58 返信する
-
>>574
リビッツの方が面倒くさいよ
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:58 返信する
-
ゲーム別配信チャンネル一覧
Dragon Quest Builders - Twitch
twitch。tv/directory/game/Dragon%20Quest%20Builders
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:59 返信する
- あの…PS3……
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 12:59 返信する
- 自由度高すぎて何していいかわかんねーって日本人にはぴったりだな
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:00 返信する
-
>>205
やってみれば?
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:00 返信する
-
面白そうではあるが
>>無料体験版をAmazonに
>>マイクラのパクリ!
はどうしたんだ?
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:01 返信する
-
PS3は体験版出てないから取り上げられてないけど
PS3でも十分だろうな
VITAに合わせた作りだからPS4の性能フル活用して作ったゲームじゃない
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:01 返信する
-
>>575
ほんこれ
MODはどんだけ頑張ってもマイクラ感が強いからマイクラから抜け出せない
DQBは逆にマイクラほど自由じゃないけどドラクエだなーって感じる
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:01 返信する
- 漢字くらい調べろカス親子
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:03 返信する
- 完全敗北だね
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:03 返信する
- 6以降は全部糞だと思ってた俺も久しぶりにドラクエを楽しいと思った
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:03 返信する
-
マルチ追加(ローカル、オンライン)
高さ250段
の2に期待
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:03 返信する
-
>>74
ガキがガキを生む時代だもんな
草もはえんわ
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:03 返信する
-
>>576
ほんとそれ
やめてほしい
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:04 返信する
- 久しぶりに強烈にステマ臭い記事だな
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:04 返信する
-
ドラクエファンはドラクエなら何でもいいし
そのへん格ゲーよりマシだねえ
原作ファンなんて補正切りコンボで駆逐されちゃう
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:04 返信する
-
聞きたいんだけどPS4版とvita版の体験版の内容って違う?
vita版やってたけど面白くてすぐ終わっちゃった‥‥
なのにPS4版やってる人は色んなことやってるし‥‥まだ探索してない場所があるのかな
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:06 返信する
- パクリパクリ言ってる子供はゲーム業界のこと何も知らないんだな
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:06 返信する
-
操作性が酷すぎるし眠くなってくる
俺は買わない
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:06 返信する
-
>>592
イカ記事連発で凄かったなw
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:07 返信する
- 今更だけど音楽が良すぎるんだよな
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:07 返信する
-
>>593
DQは好きだが10とかのオンゲーは糞ですわ
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:08 返信する
- 任天堂も見習ってユーザーが楽しめるゲーム作るよう努力しなさい
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:08 返信する
-
1の懐かしのモンスターが色々出るのが相当魅力的
あと音楽がヤバイほど良い
これ買い支えてたら次は供↓靴寮こΔ盧童修靴紳格垪遒辰討れそうだし買うしかない
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:09 返信する
-
これがWiiUに出ればスプラトゥーンに
続く流れになったかもしれないのにな
まあサードがこういうソフトを出そうと
思わない市場にしちゃった任天堂が悪いんだが
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:09 返信する
- ストーリーがあるとやる気を保ちやすい
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:10 返信する
-
残念だけど、マインクラフトほどじゃないな
クリエイティブ感がないな、一緒にしてわいけないけど
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:10 返信する
-
小学4年生なら読めない漢字は調べろよ…
マイクラの日本人ウケしない部分を直して売ってると言っても過言ではないからマイクラにいくらか払えとは思う
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:11 返信する
-
>>604
じゃあマイクラやってなよw
俺はドラクエやるから
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:11 返信する
-
・中華のパクリゲーを見たゴキブリ
「日本のゲームをパクりやがって許せん!」
・マイクラパクリのビルダーズを見たゴキブリ
「神ゲー!持ってて良かったPSVITA!」
ゴwwwwwwwwwキwwwwwwwwブwwwwwwwwwwwwwリwwwww
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:12 返信する
-
>>594
内容は同じだと思うよPS4は旅の扉まで
あとはドラゴン倒したり地下掘ったり建物作ったりして遊んでる
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:12 返信する
-
>>323
ブヒッブヒィブヒヒヒヒイイイイイイイイイイイイィィィィ!!!1!!!!
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:12 返信する
- この評価総数wwwww
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:13 返信する
-
Q子供が読めない漢字がある
◯親が読み方を教える
×開発元にイチャモンをつける
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:13 返信する
-
え?10年後も語られるようなゲームやらないエセゲーマーおる?w
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:13 返信する
-
〉〉四年生の子供にプレイさせてみましたが、読めない漢字があったと言っていました。ルビぐらい振っておけ。
ゲーム内に出てくる漢字くらい読めるように教育しとけ。むしろ賢くなるチャンスだろうに
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:13 返信する
-
WiiUにビルダーズ出すと11は3DSのチンチクリンが際立ってしまうという矛盾を
抱えとるどのう・・・無理なんじゃ
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:14 返信する
-
100×31の範囲で城立てて部屋作って
敵がウェーブでくるようにして
いろんな罠置いて罠と罠を連鎖させてこれ刻命館だわ
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:14 返信する
-
>>604
そもそもマイクラは自由度が高い反面、何からやればいいかわからないって問題もある。
DQBはチュートリアルやストーリーがあるから
やってるうちに自然に覚えられるメリットもある
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:14 返信する
-
マイクラはM向きだな
いきなり放り出され目的も無いし
買ったがすぐ止めてしまった
DQBはストーリーが有ってちゃんとRPGになってるからこっちが好み
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:15 返信する
-
ストアの評価が全てを物語ってるよ
評価数多くて高評価
エアぶーちゃん達はハード持ってないから体験版できないし評価入れられないもんねw
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:17 返信する
-
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:19 返信する
- クロスセーブが対応してないは惜しい
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:21 返信する
-
建築楽しみたいんで主観視点ないのが唯一の欠点かな
あとは体験版の部分飛ばせればいいけど
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:21 返信する
-
あくまで体験版の評価だからこれだけを鵜呑みにするのはどうかと思うが
そこはまあドラクエだしな
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:22 返信する
-
体験版遊んだけど操作性悪いしクラフト部分が詰まらんわ。
世界観は思いっきりDQな感じで良いのに勿体無いな。
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:23 返信する
- ちょっと記事が無茶過ぎで草www
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:24 返信する
-
>>544
1年と2年目じゃ完全にゲーム性違うし
ただコンテンツを加えただけのじゃないよ
毛嫌いしたひともやってみるべきゲームだ
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:25 返信する
- ステマ
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:26 返信する
-
四年生の子供が読めなかった漢字があったって?
その子が阿呆なんじゃない?
姪は二年生だけど読めない漢字なんかなかったよ
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:26 返信する
- 敵を攻撃する際に近くの物まで破壊するのどうにもならんのか
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:26 返信する
-
>>616
マイクラもアドベンチャーモードは自由に建築できないからな
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:27 返信する
-
クロスセーブは対応してほしかった
秋に超美麗ミクゲーでるからPS4今年買うのは確定してるけど
でるであろうミク限定本体買いたいのよね
それまではPS3で辛抱
秋以降はPS3から引き継いだデータでPS4で遊びたかった
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:27 返信する
-
マインクラフトとは別げーだよ。
マインクラフトは洋ゲーにありがちなsimulatorチックなゲーム
ドラクエビルダーズはマインクラフトを簡易化して和げーに落とし込んだ感じ。
体験版やってみた感じでは、お使いゲーのドラクエだった。
でもこの手のゲームのほうが日本人にはあってると思う。おもろいよ。
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:28 返信する
-
部屋に屋根つくるとカメラがウ○コなせいで訳わからんくなるよな
屋根なしの家とか土人以下だろ(笑)
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:28 返信する
- ARPGにしては面倒くさい、クラフトにしては物足りない、中途半端な作業ゲー。繰り返しに飽きて中盤からダレるパターンだな、これ。
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:30 返信する
- ここまで丁寧にしっかり作られたドラクエてナンバリング本編含めても初めてじゃない?
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:30 返信する
-
マイクラより劣る部分もあるけど優れてる部分も多々ある
グラやストーリーを追うという目的がある以外に
一番の違いはNPCだな
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:31 返信する
-
ただでさえ最近少ないPSの国産ゲーができるのは良いが
海外からはパクリゲー大国と日本が叩かれないか心配だな
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:31 返信する
-
DQH2のマルチも楽しみやな
WoFFも楽しそうだったし
スクエニはWD居なくなり生まれ変わったな
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:32 返信する
- すまんマイクラでよくね?
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:32 返信する
- PS4買ってvitaでリモートするのが通
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:32 返信する
- このゲームがミリオン売れないようだと本当に日本ヤバイ!
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:33 返信する
- 攻撃が前方3ブロックの妖刀カマイタチ状態なのがちょっと建築で間違ったブロック壊す時に不便だったな
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:33 返信する
-
攻撃するにも物を狩るにも□ボタン何回も押なないといけないのがね
□ボタン押し続ければずっと攻撃や狩をしてくれればよかったのに
作業げーだけに□ボタン連打は致命傷だと思う
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:33 返信する
-
>>636
ドラクエシリーズ自体がパクりだけどな
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:34 返信する
- いちいち指示されるのが面倒くさい
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:35 返信する
-
>>640
PSでミリオンいくのは海外ゲーばかりだから
ここらで国産ゲーに頑張ってほしいところ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:36 返信する
-
>>644
チュートリアルって知ってる?
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:37 返信する
-
>>5
非難はされてんじゃないか?
スクエニ擁護する奴にそれはおかしいって
米書いたら胡散臭い奴に捕まって任天堂信者扱い
されたけど・・・・
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:37 返信する
-
>>638
別ゲーだけどな
両方遊ぶわw
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:37 返信する
-
>>641
ハンマーは1個ずつ出来るらしいよ
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:37 返信する
-
日本受けするのは確かだと思うけど、
PS4やVitaを子供に買い与えるような家庭は少数派だから
こういうゲームの市場は育ってないよなぁ
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:37 返信する
- わが子にはマリオ買うよりはこれを買ってやりたい親心あるだろ。
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:38 返信する
- マイクラからマイクラのよさを取った感じのゲームだった
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:39 返信する
-
>>646
?
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:39 返信する
-
日本人好みって…なんか素材集めて構築するのがなんで日本人好みなんだよ
それって作業ゲーって言われるゲームだよ
アレって昔で言うとトルネコに近いかな
あーーそんな事よりも早くドラクエ11やりたいわ
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:40 返信する
-
>>638
やってみたら全然違うぞ
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:40 返信する
-
そもそも今のご家庭は子供にゲーム機買うとこすくないのだよ
ガキでもスマホもっててスマホ代が定期的にかかるし
せいぜい買ったとしても3DSくらい、
据置なんて親がゲームする家庭じゃなきゃまずもってない
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:40 返信する
-
>こんなビッグタイトルが無料で体験できるなんて良い時代になりましたね!^^
体験版程度で良い時代とか言われましても
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:41 返信する
-
>>654
作業ゲーって日本人好みじゃね?
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:41 返信する
- ドラクエって退屈だししょぼいしと思っていたのに、これはかなりおもろい。少なくとも体験版はおもろい。
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:41 返信する
- 自分がへたくそなんだからだろうけど、一人称視点が欲しいな。地味に前とかが見にくくて・・・。アプデで対応とかしてくれないかな。
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:42 返信する
- ドラクエMODでいいわ
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:42 返信する
-
>>647
んな事言われた?
まぁSCEがやってないけどさ
広告料もらってるからって尼側もやめて欲しいランキングの意味ないしな
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:42 返信する
-
いくら金渡して☆5つけさせたとしても、☆1つけようとする奴まで阻止はできんからな
☆1が全然ないとこを見るとやっぱいいゲームなんだろう、俺はたぶん買わないだろうけど
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:44 返信する
- むしろ洋ゲーについてけないオッさんホイホイ
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:44 返信する
- レビューすくな
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:44 返信する
-
カメラと高さ制限とかは製品版で簡単に直せそうな気もするけど
DLCの内容次第で評価がわかれそうな気がする
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:45 返信する
- 要介護マイクラかひまわりマイクラ
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:47 返信する
- 評価少ないじゃないかw面白そうではあるが。
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:47 返信する
-
この程度で面倒臭い言ってる奴は氏ね
エセゲーマーはスマホしこってろ
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:48 返信する
-
>>665
クレカ情報新たに打ち込まないと体験版のコード貰えないしコード打ち込みやら面倒だし
PSストアの方で落としたわw
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:50 返信する
-
ビルダーズはクリエイトめんで結構劣ってるんだよな。
デメリットは
・フリービルドモードで空中浮遊製作ができないから、足場作りといちいち落下事故を気にして製作しなくてはならない。
・高さ31ブロック制限は巨大建築が不可能
・クオリティを上げるのに半ブロックとL字ブロックは欠かせないのだがビルダーズには無い
・ひとマスの調整がやりにくい。ひとマスブロック壊したい左右のブロックも破壊しちゃうのですが…大丈夫かこのクリエイトゲーム。
・ブロック配置スピードが遅い
・カメラワークが悪い
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:50 返信する
-
>>100
でっかいのが一個あるやん
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:51 返信する
-
マイクラチュートリアル()
ドラクエキャラじゃなきゃやだ^q^って素直に言えよ
もしくはマルチやる友達いない寂しいです^q^
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:51 返信する
- クリエイト重視じゃないならいらんわ
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:53 返信する
-
神ゲーとかww
ごく普通の極上ゲーだよ
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:54 返信する
-
マイクラ超えたwwwww
ウケるww
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:56 返信する
- 物を作り出すゲームってのがわかるのにマイクラとか言ってるアホはやってないのかw
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:56 返信する
- ふーん😒そうなんだ
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:57 返信する
-
>>671
フリービルドモードはあるってさ
ブロック1つだけ壊したい時は武器外せばよくね
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:57 返信する
- 豚が悔しそうでなにより(´・ω・`)
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:58 返信する
-
このコメの伸びよう
JINでも豚の発狂がすごいなw
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 13:59 返信する
-
NPCキャラが忙しくウロウロしてて作業台とか使うとき間違って話しかけてストレス。
1マスだけ壊すのがやりづらい、設置もマス調整しづらい。
生産するとき1個か材料全投入かしか選べない。
カメラのズームアウト使いづらい。
本家プレイしたことないけど、続きやりたいと思う程面白かった。
NPCのセリフがユーモアあって良いね。
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:00 返信する
- 豚っていうか箱の方だと思ってた発狂してるの
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:01 返信する
-
体験版やってみたけど知育ゲーじゃん
〇〇してね! → はいよくできましたー^^
△△してね! → はいよくできましたー^^
でっかい城作れないしマルチないしカメラクソだし
いいところが見つからない
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:03 返信する
-
体験版やれば良いのにね、全機種で出来るんだからさ
ちなみに俺はPS4版とVITA版試してPS4版買うことにしたよ
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:05 返信する
-
>>685
PS機買った事も無い豚には無理だろう
-
- 687 名前: 2016年01月24日 14:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:08 返信する
-
>>684
ネガキャンする為に歯ぎしりしながらプレイ動画見た豚か人生つまらなさそう(´・ω・`)
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:08 返信する
-
マイクラ超えたって言うなら
マイクラの建築を超えたってことになるからな
マイクラは建築以外はいまいちなんだから
それを超えたとは書かないだろ?
書き方が悪い
新しい可能性を感じたとかならまだわかる
ドラクエでやることで柔らかい雰囲気になるし
ドラクエならではの目的があって新鮮だろ
画面みれば楽しそうなのはわかるよ
マイクラがどれだけの人間がやったと思ってるんだ?
全ドラクエ足しても足りないぞ
1億は超えてるという記事は見たな
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:09 返信する
- どうやったらスライムの青が出せるの?
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:10 返信する
-
>>684
それチュートリアルだろ何言ってんだ
-
- 692 名前: 2016年01月24日 14:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:11 返信する
-
>>689
ムキになるなよアホかw
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:13 返信する
-
>>689
遊びやすさとっつきやすさだろ。それにマイクラとの決定的な違いはこれはドラクエそのものだって所だよ。
MODではお笑いものまねにしかならない部分だね
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:14 返信する
- 最近スプラトゥーンやらCoDやら対人ゲーばっかりしてたし買おうかな
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:15 返信する
-
>>693
まあ管理人にまんまと乗せられてるよな
しかし軽々しく超えたとは言ってはいけないよ
マイクラ相手だもの、反発が多いってことは分かるのに
もう管理人ー
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:17 返信する
- PSのゲームなら体験版をAmazonに載せてもオッケー(任天堂はダメ!)
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:18 返信する
- さすがソニーブログ!これからは任天堂のことは気にせず、こういう記事だけをどんどん上げよう!
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:18 返信する
-
>>688
マンセーしてなきゃ任豚認定とか頭沸いてるね
真面目に明日病院行ったほうがいいよ
文末につけるファッション豚は消えろ
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:19 返信する
-
俺もマイクラは肌に合わなかったけど、こっちは遊びやすくて良かった
正直興味無かったけど、買ってみようかと思えるくらいに
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:19 返信する
- Amazonに体験版乗せてもオッケーなんて豚しか言ってないがw
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:19 返信する
-
任天堂関係ないじゃん。
ゲーム速報なら、ゲーム業界を応援してほしいですね。
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:20 返信する
-
>>66
この手のコメント言うと、モンハンだってPSOのパクリって言われるだけやで
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:21 返信する
-
まあVita版が売れるだろ
マイクラキッズとその親が買うから半年待たずにvitaマイクラの累計越えるんじゃね
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:21 返信する
-
豚、アンチどもの発狂が心地よい
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:21 返信する
-
>>115
誰もps貶してないぞアスぺ
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:23 返信する
-
評価の数がたんねーよ
アカウント複数使って自演乙だわ
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:23 返信する
- まだここの管理人はサンドボックスのゲームを全てマイクラと言ってるのか
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:23 返信する
-
情弱ですまんが、体験版PSストアで入手できるのに
なんで尼経由で入手するの?
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:23 返信する
-
面白かったけど時間泥棒間違いなしだから製品版はスルーする
発売時期もうちょい早ければなぁ
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:23 返信する
- 最近のぶーちゃんなんか余裕ないね
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:24 返信する
-
マイクラは途中で飽きた勢もこれはハマるだろ
購入予定無かったがアマで予約したわ
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:24 返信する
-
ドラクエは、鳥山の絵と、すぎやまの音楽と、堀井の文章さえ使えば
汎用性高いからな
色々なゲームをパク・・・・じゃないコラボ出来る
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:24 返信する
-
>>90
誰もソニー貶してないぞアスぺ
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:26 返信する
- 普通に面白いけどレビューが臭すぎる
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:26 返信する
-
全然興味なかったが体験版をプレイして情報を集めてみようかと思えるくらいにはなった
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:26 返信する
-
>>702
やっぱりおもちゃ業界じゃなくてゲーム業界を取り上げないとな
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:26 返信する
-
第1章 メルキド編ってところにボリュームを感じるんだ
旅の扉の先から第2章かな?
こういうブロック的なグラのゲームは容量食わないからものすごく広くできる
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:26 返信する
-
2作目から本気出すバンナムのような商法ではなさそう
ファーストパーソンアングルもあるとは
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:26 返信する
- 序盤からドラクエっぽい台詞回しが何かずるいわw
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:29 返信する
-
ドラクエは日本人にしか良さがわからない
言語と文化の壁があるなあ
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:29 返信する
-
これはあれか
ドラクエ奪ってすまんな
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:30 返信する
- 豚が余裕ないのは質で売ってた任天堂がクソゲメーカーと化したからか
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:31 返信する
-
>>390
ぜんぜん分かりやすく言ってない
というかお前の説明バカっぽすぎないか
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:32 返信する
-
うーん
やってみたけどマイクラの快適さには到底及ばないね
星2かな
劣化マイクラ
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:33 返信する
- 体験版なのに半日以上遊んでたわ
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:33 返信する
-
問題はボリュームよな。
クリエイトモードでも31段が足引っ張るだろうし。
メインストーリークリアしたあとのエンドコンテンツをどれだけ用意できてるかだな。
あとマイクラを越すのは不可能でしょ。
ただでさえ自由度が高いマイクラでPC版にゃMODまであるし。
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:33 返信する
-
持っててよかった3DSから
急いで買わなきゃVitaになるわけだな
時代が動く
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:34 返信する
-
これっぽっちも期待してなかったけど、発売日が待ち遠しい。
スクエニいい仕事できるんやん!
本編だともっといろんな素材が使えるのかと思うとワクワクする。
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:34 返信する
- 豚「劣化マイクラ(やったことないけど持ち上げとこ)」
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:36 返信する
- まず豚のマイクラって現世代据え置きなのにps4と箱の完全劣化だし
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:36 返信する
-
>>74
ほんとこれな。
だったらてめぇが教えろやといいたくなる。
小学校低学年でも漢検マスターする子いるんだから言い訳は通用せんよなぁ?
-
- 733 名前: 2016年01月24日 14:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:38 返信する
- 体験版があるからネガキャンしても無駄
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:38 返信する
- やったらクソゲーだったんだが…
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:38 返信する
-
>>733
体験版で確かめられるよ。
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:39 返信する
-
マイクラと違って制限が多いんだが日本人にはウケるのは確か
目的やお題が出されるから自由行動が苦手な日本人にはうってつけ
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:39 返信する
-
>>735
そりゃ自分のせいだろ。
否定はしないよ。
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:39 返信する
- おや?ただ持ちあげるだけのレビューは残ってるのに、星3の良いとこ悪いとこ書いてた真面目なレビューが消されてるゾ
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:40 返信する
-
>>739
馬鹿がやり過ぎたから反応が過敏になったんじゃね?
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:42 返信する
- 評価人数少なすぎて参考にならん。
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:43 返信する
-
当初Vita版買うつもりだったけど、 最初にPS4版の体験版落としてプレイしたのが
不味かった・・・ 据え置きの方でやっちゃうとやっぱりそっちのがいいわ
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:44 返信する
-
>>739
星1の恥ずかしい豚のコメントは残ってるのにおかしいねw
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:44 返信する
- お前が神ゲー言うなw
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:44 返信する
-
>>741
じぶんでやりゃいいだけだろ
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:45 返信する
-
マイクラみたいな創造的なものはちょっと敬遠気味だったが
ドラクエのネームバリューでとっつきやすくはなったな
制約はあるが初心者にはちょうどいい
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:46 返信する
-
ドラクエファンには何やるか自分で全て決めるのよりある程度筋道だてたゲームの方が受ける
ニーズに合った製品だと思うわ
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:47 返信する
- 任天堂もこういうユーザー楽しませるゲームつくり目指さないとね
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:48 返信する
-
マイクロのパクり
全然おもんない
3時間で売ってきたわ
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:49 返信する
-
マジでマイクラを超えた神ゲーだったと判明。
これで売上がマイクラ以下だったらJINは白スーツで謝罪動画作れよ
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:50 返信する
-
物足りなかったらマイクラやればいいのよ
イカやって、物足りなくなったら洋ゲーのTPSやFPSに移ったら良いようにね
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:50 返信する
-
「マイクラを超えた神ゲー」って、明らかに煽っているよな。むしろネガキャン
どうやったってマイクラと同じことをやって超えるのは無理
DQBはマイクラとは違うゲームだ
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:51 返信する
- 酷いステマやな・・・・
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:52 返信する
- 体験版だと知らずに記事だけ読んで書き込んじゃったんだろうな
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:52 返信する
-
体験版やったけど、物壊す時に視点が悪くて回りまで一緒に壊してしまう
あと地中からドラゴンの落とし穴作ろうとしたら、上に掘り進められなくて笑った
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:53 返信する
- 製品版出てないのにレビューとか意味がわからんのだが、今ではそれが常識なの?
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:53 返信する
- コマンドとMODの要素は?
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:54 返信する
-
俺も1時間で飽きて即効売りに行ったら買い取り不可になってた
はえーよwwwww
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:54 返信する
-
カメラワークがイマイチ。
屋根で主人公が見えなくなるの改善してほしい。
買うけどね。
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:56 返信する
- 木の下の土壊したら木が浮く
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:57 返信する
-
>>217
その天下のマイクラがDL込みで100万超えたぐらいだろ
初週半分もいくわけないだろ
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:57 返信する
-
>>755
R1で上段を掘れるぞ
もちろん足場は作ってるよな
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:57 返信する
-
マーヤのおばちゃんに聞いたけど予約伸びてないって言ってた
ヒーローズほど売れるとは思ってないけどそれでもかなり予約少ないって
宣伝が弱いとも言ってたな
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:57 返信する
- 一人称視点は絶対欲しいな、木の影とかに入ると何も見えなくなるから
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:57 返信する
- 同じ高さに連続して置きたいが下がると振り向いちゃう。どうしたらいいんだこれ
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:57 返信する
-
パクリゲーを絶賛とか
日本人の質も地に落ちたな
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:58 返信する
-
>>758
3DSゼルダ無双は販売開始早々で中古買い取り拒否になってたな
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:59 返信する
-
これガチで面白いわ
マイクラ少しやってすぐ辞めた俺がさっき体験版3時間やってたくらいだし
小さな村に巨大建造物建てたぜ!
これ製品版やったらマジ時間泥棒になりそう
視点、操作の悪さは別に感じなかったな
しいて言うなら移動が遅いくらいかな?
後!腹減りで死ぬの勘弁してwww
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 14:59 返信する
- マルチで初週40万くらいかな
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:00 返信する
-
>>762
上2ブロック空きがないと上れないから無理
地中からは上に進めないぞ、試してみてくれ
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:00 返信する
-
>>766
正直、システムの土台は優秀ならどんどんパクって良いと思う。
自由に散策出来てクエスト点在させて収集物ばら撒いたオープンワールド系はナニナニのパクリって言われないよね?
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:00 返信する
- ネットやらスマホやらある時代に漢字ガーは驚く
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:00 返信する
-
俺もマイクラ合わずにすぐやめたんでビルダーズも期待してなかったけど
ビルダーズは丁寧に作られてて気付いたら数時間経ってたわ
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:01 返信する
-
結構面白いな、と思ったけど2時間ぐらいで飽きた
2000円以下なら買う、って出来だな
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:01 返信する
-
マイクラに影響受けてるのは明らかだけど単なるパクリじゃないからな
マイクラでないからってパチもん出してるわけじゃなくあれこれ遊びやすいように作られてる
ドラクエ自体敷居の低さが売りのところがあるからな
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:01 返信する
-
>>765
R1+L1で向きは固定できるな
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:02 返信する
- 壊せば空中に浮かせられるんだから最初から空中に配置できてもいいと思う
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:03 返信する
- 操作性はもうちょい煮詰めてほしい面もあるな
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:03 返信する
-
は?具体的にどこがどうで神ゲー!の記事かと思ったら
ただの評価だけかよ、カース
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:04 返信する
-
正直全然おもんない
初めてフィールド出たとこでもう辞めた
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:04 返信する
- 屋ね作ると見づらくなるから吹曝しでいいや
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:04 返信する
- ルビなんて振ったら読めねえだろ
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:05 返信する
- 階段作るみたいに下にブロックおけないから降りられないのがこのゲームの難しいところだよなw
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:05 返信する
-
>>765
LまたはRでカニ歩きできるじゃん
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:05 返信する
-
>>93
ラスボスもクリアまでの工程もあるしゲームではあるだろう
クラフトが目立つだけで
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:05 返信する
-
>>777
空中に設置するって事は、何処にでも置けるって事だよ。
置きたい場所にブロックを設置する為には、設置したい場所の真横の同じ高さに行かないと置けなくなるけど、本当にそれで便利になると思う?
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:05 返信する
- 神ゲーというなら感想書けよJIN
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:06 返信する
-
体験版やった感想としては、神ゲーではないが良ゲーの気がする。
マインドクラフトとは売り方も違いそうだから、ナンバリング重ねて発展させて欲しい。
どっかでアップデートやDLCってことになってVITA切り捨てになるとは思うけどね。
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:06 返信する
- マイクラよりグラ良さそう
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:06 返信する
-
マイクラとは似て非なるもの
ドラクエらしい雰囲気の中で移民の町を自分の手で作っていくRPGだよ
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:07 返信する
-
体験版だからか物足りなかった
もっとアクション増えたりするんだろうか
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:08 返信する
-
>>770
ドラゴンの所で横から下穴掘って進んでドラゴンの真下から上に出れたよ
階段状の足場を作るスペースは必要だが
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:09 返信する
-
ドラクエは複雑にしたらダメよ
ドラクエだけやる妹いるがアトリエでも調合複雑だと途中で投げるからな
ヒーローズもクリア後のボス強すぎて投げてた
簡単に誰でもできてダラダラと時間つぶせる事が大事
次なにやるかわからんようになると投げるから任務与え続けるのも重要
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:12 返信する
-
>>780
目の前に高級料理並んでるのに見ただけで下痢するタイプかな
美味しいのにもったいない
まあ取っつき易さからファーストフードだけどねこれは
それも食えなかったら何食ってるの
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:14 返信する
- フィールドに出る前は高いとこから落ちてもダメージは喰らうけど死なないんだな
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:14 返信する
-
うーん体験版やってみた限りただのおつかいゲーなんだよなぁ...モンスターも仲間にできそうにないし
このままおつかいゲーが続きそうなら買わないわ
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:14 返信する
- マイクラでチュートリアルとかもう少し調べてから工作しろよ
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:15 返信する
- vita版かうよりはps3版のほうがいいのかなぁ・・・どっちにしよう・・・
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:16 返信する
- ルビっていうなふりがなって言え
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:17 返信する
-
FO4でもクラフトおもしろい
こういうのは誰でも楽しいもんだ
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:17 返信する
-
自由度のマイクラ、チュートリアル的補助が欲しい人向けビルダーズ
そもそもこの手のゲームに向かずに文句を言う人
ざっくり分けて大体こんな感じ
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:19 返信する
-
旅のとびら作っておっさん海に入水させてやることがなくなった
製品版が楽しみ
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:20 返信する
- 我が国のマイクラだけは完全ウリジナル!!!世界一ニダ!
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:21 返信する
-
>>749
こういう奴って何をしたいんだ?
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:21 返信する
- 屋根無くてもいいとか蜘蛛やクリーパーが怖くて無理っすわwww
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:21 返信する
-
勇者じゃないと言われたしロトの剣とかは装備出来ないんだろうな
きっと手には入るだろうからインテリアにしよう
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:21 返信する
-
マイクラのほうが普通に面白いけどなw
パクリゲーが面白いんじゃなくて
DQブランドが好きなだけだろw
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:22 返信する
-
>>423
別にゲハコミュのためにゲーム出してるわけじゃないから
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:22 返信する
-
>>796
それはプレイヤー次第なんじゃないかな
ストーリーに沿ってクリアして終わりってプレイなら終始おつかいゲーだと思う
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:22 返信する
-
※804
かまって欲しいだけでしょ
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:26 返信する
- 考えてみたらドラクエってもう今の子供やらんだろ…?
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:28 返信する
-
>>811
9からやってる奴多いで
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:29 返信する
- ドラビルでよいの?通称は
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:31 返信する
- PSもこんなマイクラのパクリゲーに頼るようになったんだな・・
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:32 返信する
-
星1つけてんのいつものヒキニートゲームアンチ星1徹君じゃないですか
神ゲーやな
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:32 返信する
-
>>709
尼だとオリジナルテーマが手に入るからじゃないかな
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:33 返信する
- ドラクエ知らない子とか親戚の子にいたわ、今度ジョーカーをプレゼントしてあげる予定中古安いしね
-
- 818 名前: 2016年01月24日 15:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:34 返信する
-
>>815
でも、ある意味凄いな
これを評価するためにクレジットカードを入力したんだろうけど…
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:35 返信する
-
>>818
で、どの辺がマイクラのパクりなのかを説明してみ?
-
- 821 名前: 2016年01月24日 15:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:38 返信する
- いや23評価だけで判断するのもどうかと。
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:39 返信する
- 評価数少なすぎてな
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:40 返信する
- >>817 中古で草
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:40 返信する
- マイクラにチュートリアルなんてあったか?
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:41 返信する
- 評価1が増えたぞ!心してレビューを読むように
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:42 返信する
-
まあバカ共はたいていやりもせず「マイクラのパクり」って言ってるなw
マイクラが合わなかった人にはちょうど良いゲームだな
操作性やカメラなど問題もあるけど面白い
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:42 返信する
-
>>825
あるよ。
ワールドを選ぶ時に
PCではないんじゃない?
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:43 返信する
-
知らんけど子供の積み木遊びと何が違うの
マイクラとかこれとか
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:43 返信する
-
>>662
別の※欄でな・・・
もしかしたらスクエニ信者だったのかも
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:45 返信する
- どのみち面白いゲームに変わりなしだな
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:46 返信する
-
>>829
体験版もやらなきゃ話にならんなw
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:47 返信する
-
尼の評価なんぞ当てにならんというのは事実だが
俺は面白いと思ったよ
とにかく触ってみればいい
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:47 返信する
-
自分はそんなにカメラに文句無いなぁ
マイクラのカメラがゲロるレベルで駄目だったから良く見えるだけかもしれんけど
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:49 返信する
-
つくり込むのもよし
ストーリーに沿って進むるのもよし
マイクラ投げた人もこれなら遊べる
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:50 返信する
-
>>817
メーカーにお金を落とさずに製品版をプレイさせるとか鬼畜の外道ですね
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:50 返信する
-
>>834
カメラに言及してるやつは「マイクラ」をやったことがある人
だから一人称視点でやりやすかったからそのイメージでやりにくいと言ってる
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:51 返信する
-
カメラはマイクラとやってる感じで遊ぶから文句でるんじゃない?
例えば2ブロックで屋根をつけると見にくいが4ブロックでつくればそうでもないし
俺はこっちのほうが好きもちろんマイクラも好きだけど
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:52 返信する
-
>>837
なるほど、つまりテラリアから入った人は違和感なしってことになるなw
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:53 返信する
- ついにマイクラ超えのゲームが出てきたか
-
- 841 名前: ゆーき@ビルゴルディ 2016年01月24日 15:53 返信する
-
こんな一人称での操作もできない上に建物に屋根すら付けられない上に土しか盛れないような建物しか作れないような劣化マインクラフトなんて誰が買うの?
俺くらいのゲーマーになるとこんな創造性の乏しいゲームじゃ満たされない、
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:53 返信する
-
ごみレビューしてるやつがエアプみたいなのばっかりで草
そもそもマイクラと比べる必要なんてあるのか
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:54 返信する
-
製品版で早く装備強化したいなぁ
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:54 返信する
-
やればやるほど底が浅いなコレ
キャラクターにレベルの概念も無いからRPGとしても中途半端だし
マイクラよりも特化してるところが見当たらんわ
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:55 返信する
-
>>844
君が何も遊んでないってことが一番わかるコメント乙w
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:55 返信する
-
>>841
無知豚現るw
屋根は付けられるぞw
-
- 847 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:55 返信する
-
>>841
アホ 屋根はあるよ
-
- 848 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:55 返信する
-
>>842
マイクラと基本は同じだから比較されて当然
信者は比較されると困ることでもあるのか?
-
- 849 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:56 返信する
-
マイクラやるならPC、次点でPS4
間違ってもwiiUでは無い
-
- 850 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:56 返信する
-
最初にあなたは勇者じゃないですよって念を押したのは
戦闘に期待するなってことだよな
-
- 851 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:57 返信する
-
黙ってオーディンやるわ
皆たのしんでくれ・・・
-
- 852 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:58 返信する
-
批判するならせめてやろうぜ
体験版は無料で出来るんだしさ、疑いたくはないけど
ハード持って無いなんて言わないよね
-
- 853 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:58 返信する
-
>>841
言ってる全部間違ってるから出直してきてくれ
-
- 854 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:58 返信する
-
綺麗ででかい画面で出来るんだしルビふれよ!
漢字ガンガン使ってるけどメニュー画面は昔ながらのひらがなでなにしたいんだよって思ったわ
昔はひらがなカタカナばかりだったから子供も楽しめたんだよ
今は漢字ばかり
ゲーム開発者に子育て中のやつはいないのか?
-
- 855 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:58 返信する
-
>>850
戦闘では成長しないって話じゃないの?
-
- 856 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:58 返信する
-
>>850
敵を倒し経験値貯めるんじゃなく
物を作りレベル上げるゲームだからでしょ
-
- 857 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 15:59 返信する
-
体験版やってみたけどダッシュや前転、別の攻撃パターンなんかが欲しかった
カメラ操作の上下左右反転があるのは良し
マイクラもDestinyもそれで諦めたけん...
-
- 858 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:01 返信する
-
宗教で遊べない豚が適当な事言い
プレイしてる奴から論破される
豚は生きててつまらなそう(´・ω・`)
-
- 859 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:01 返信する
-
マジで面白いから反応に困る
マイクラ風のドラクエって言うよりもオープンワールドのドラクエって言ったほうがしっくり来る
-
- 860 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:02 返信する
-
ゴミでいいよ
vitaのexvsみたいに値段が下がるから
-
- 861 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:03 返信する
-
>>848
マイクラと基本は同じ???
どこまでが基本に含めてるんだ?
-
- 862 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:04 返信する
-
ドラゴン!
お前は製品版までお預けだ
ふっ生き延びたようだな・・・俺のこん棒ごときでは無理だったww
モンハンの癖で頭殴ってしまうけどダメージは大きいわけでなく
モーションは・・・非常に避けやすいんだけどね・・・
-
- 863 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:05 返信する
-
>>854
お前は漢字が読めないのかよ
子供は「親に教えてもらう」ことで勉強になるのに…
-
- 864 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:11 返信する
-
ベッドの素材に使う丈夫な草だったっけ
なかなか生えてないね(´・ω・`)
-
- 865 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:11 返信する
-
マイクラすぐにやる気なくなったけどこれは大丈夫だった
ストーリーとか操作性とか一見ほんの少しの差がデカイ
-
- 866 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:13 返信する
-
>>862
ドラゴンの下で殴り続けるだけで勝てるクソゲーだぞ
-
- 867 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:16 返信する
-
>>864
ちょっと拠点から離れて木が無い平原にいっぱいあるよ
ちょっと気が付きにくいけど切ってみたら分かる
-
- 868 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:16 返信する
-
「このジャンルが遊びたければマイクラやるし」
↑こんなこと言ってる奴はそもそもライトゲーマーじゃない
-
- 869 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:17 返信する
-
>>866
ワロタ もぐらゲーか
-
- 870 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:17 返信する
- ガキゲーか 大人しくジャスコやっとこ
-
- 871 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:18 返信する
- なぜ信者はマイクラという言葉に反応するのか
-
- 872 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:18 返信する
-
>>848
そりゃヒーローズ出りゃムソームソー
ビルダーズ出りゃマイクラマイクラ
やりもしねーで狂ったようにうるせーからだろw
そもそもハナからパクリ前提で物言うから比較の次元越してんだろ
-
- 873 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:20 返信する
- PS vita版やったけど、おもしろいわこれ。PS4購入を検討するレベル。
-
- 874 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:20 返信する
- 体験版をAmazonで売るのはいいんだ〜…猛烈な手のひら返し
-
- 875 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:20 返信する
-
>>866
あれ?当たり判定なかったけ?大回転とか
密着でそのまま勝てるとは思えないけどねいくらドラクエでも
まあ試してみるわ
-
- 876 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:20 返信する
-
>>841
アホみたい何十分も削って行くのか
どうせアップデで修正されるだろう
-
- 877 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:20 返信する
- クソゲー、ダーククロニクルと同じようなストーリーだな。あれはジオラマで街作ったり移住させたり釣りしたり魚育ててレースしたり写真とって単語組合せたりゴルフしたり武器作ったりロボ改造して乗ったり出来る、話が進むほど作業を増やすクソ面倒な作業ゲーだったな。
-
- 878 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:22 返信する
- ストーリーある分クラフト要素が下がったマイクラって感じかな
-
- 879 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:23 返信する
-
>>866
ああごめん
下か
トンネル掘って下からだね
下には当たり判定ないわなそりゃそうだ
でもそれでクソゲーではないでしょ攻略方法の一つだもん
-
- 880 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:23 返信する
-
>> 874
皆GKでも無料体験版でランキング付けるなと言ってるが?
-
- 881 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:23 返信する
-
>>874
広めたのは任天堂だから許されると思ったのにねw
-
- 882 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:25 返信する
-
>>858 俺はどの信者も哀れだと思ってる
-
- 883 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:25 返信する
-
これこそ早めに体験版出してユーザーの意見取り入れて
徐々に改良してった方がよかったんじゃないのか
-
- 884 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:26 返信する
-
ゲームでハメ技なんて珍しく無いんだけどクソとか言ってるのは普段ゲーム遊んでないよな
-
- 885 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:27 返信する
-
パクるなとは誰も言ってないだろう
パクるならパクり元より優れたゲーム内容で出せよ
-
- 886 名前: 2016年01月24日 16:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 887 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:30 返信する
-
>>3
そもそもマイクラもパクリですけど
ものをいう前にちゃんと確信してから言え
-
- 888 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:31 返信する
-
なんでこうもこいつは豚とゴキの対立を煽るのかねぇ
-
- 889 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:31 返信する
-
>>854
確かにふりがな振ってないのは意外だった
ヒーローズはともかくビルダーズはマイクラキッズも意識してるだろうし
そこらへんカバーしてくると思ってたが
体験版やる限り小学生じゃ結構読めなそうな漢字結構あったから心配
-
- 890 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:31 返信する
-
>>886
なんかこいつ、これで面白いと思って書いてる中学生みたい…
-
- 891 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:32 返信する
-
弓とか魔法ないのか・・・・
まぁシリーズ1作目だしね仕方ないね
2作目から期待しよう
-
- 892 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:32 返信する
-
>>5
それな
-
- 893 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:35 返信する
-
>>892
誰もそれを「良いことだ」と囃し立てて無いんだけどねw
-
- 894 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:35 返信する
-
>>887
これよく見るけどマイクラって何のパクリなの?
-
- 895 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:39 返信する
-
べつにマイクラのパクリでもよくない?
そもそもドラクエ自体、Wizウルティマのパクリなんだし。
-
- 896 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:42 返信する
- 魔法はたしかあるで
-
- 897 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:43 返信する
-
ゴキ理論だと体験版がAmazonに載ってるから
コレはステマだな!
あとスプラトゥーンをカラーウォーズの
丸パクリ扱いしてたからコレもゴキ理論的に
パクリゲーって事で決定だね☆
-
- 898 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:43 返信する
- オンがあってブロック上限解除して本家とようやく勝負できるかどうかのレベル
-
- 899 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:44 返信する
-
スプラもマリオメーカーもパクりなのに
DQBはマイクラのパクりと責め立てる任天堂信者は頭おかしい
-
- 900 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:46 返信する
-
エアプで評論お疲れ様です
マイクラの等身とDQBの等身は 若干違うから31段でも高く感じます
-
- 901 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:46 返信する
-
問題はマイクラのように長く遊べるのかどうかだな
ストーリーが終われば飽きるんじゃコスパ悪い
-
- 902 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:47 返信する
-
ほんとまわりの評価に流されて掌返すなjin
自分てもんがないのか
-
- 903 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:47 返信する
- どうせマイクラにDQBmodが出て終わる
-
- 904 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:48 返信する
-
>>901
逆言えばマイクラはストーリーないからはまらん奴は一時間も持たない
-
- 905 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:48 返信する
-
>>897
つまり、君はスプラもマリメもパクリと認めたわけか…
-
- 906 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:48 返信する
-
31ブロックでマイクラすんのか?w
敵も3種類しかいないし、世界も狭すぎてすぐに飽きたw
マイクラは何百時間もやったけど、これは開始5分で辞めた
こんなクソゲー買うくらいならU版買った方がいい
-
- 907 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:48 返信する
- MODMOD言う奴居るけど自分では作ろうとも思わないんだよね 大体MODにも限度って言うのがあるし
-
- 908 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:48 返信する
-
マイクラもVITAでブレイクしたしな
DL含めたPSハード累計ならイカ以上売れてるし
-
- 909 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:49 返信する
-
なぜ体験版で3種類以上出ると思う
-
- 910 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:50 返信する
-
>マインクラフトは少しプレイしたことがありますが、最初のチュートリアルでやめてしまいました。
チュートリアルなんて無いだろあれ
-
- 911 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:50 返信する
-
一生懸命パクり連呼してるけどさ、豚さんはビルダーズがNXに出る可能性とか考えてないの?
早々にWiiUを捨ててマルチソフトを出してもらう為にNXを出すというのにw
-
- 912 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:50 返信する
-
>>901
RPGで寄り道せずクリアー時間50時間だからボリュームが無い?
寄り道やらして100時間とかだよ?
色々作ったらそれ以上だな
-
- 913 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:51 返信する
-
>>906
マイクラの体験版を何百時間もやるなんて勇者だなw
-
- 914 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:52 返信する
-
マイクラって正直無人島に放り投げられて何すれば良いか解らない奴って結構居るし
DQBは手取り足取り教えてくれるのが堀井雄二の良さだよね
-
- 915 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:53 返信する
- たった11人の評価を見ただけでこんな記事書いたのかよ…
-
- 916 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:54 返信する
-
体験版時点だと面白かったけど
あのままずっとストーリーがひたすらお使いクエストで
進んでいくのならちょっとしんどいな
ダンジョン探索とかないだろうから素材集めもどんどん作業になるだろうし
-
- 917 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:55 返信する
-
マイクラチュートリアルあるだろ
狭いとこで作業台みたいなの作らされたぞ
-
- 918 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:56 返信する
- 真島先生はどうやって青いブロック作ったの?
-
- 919 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:56 返信する
- お使いクエのないオープンワールドゲー無いで FO4もTES5もお使いしかないぞ
-
- 920 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:56 返信する
-
>>905
出ましたーwwゴキならではの曲解!
最早伝統芸能の域ですね!
テレビCMさえもステマ扱いするゴキさんには敵いませんわww
-
- 921 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:56 返信する
-
>>910
エアプがバレるぞ
-
- 922 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:56 返信する
-
>>915
この前のスプラトゥーンをpsにだせって言った漫画家に任豚が突撃したって記事も十人くらいだったぞ
つまりそういうブログってことだよ
-
- 923 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:56 返信する
- 絶対金もらってますやん
-
- 924 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:58 返信する
- 今の任天堂を保護できる理由が無い
-
- 925 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:59 返信する
-
逆にマイクラはこんないい素材を持ちながら
単なるレゴブロックアプリしか作れなかった無能であることを思い知らされたな
やはりゲーム作りは日本人の方が遥かに上手い
それは社会主義が成功していた日本人のルール作りの上手さでもあるだろう
堀井は政治家になっていても凄い手腕を発揮しそう
-
- 926 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 16:59 返信する
-
>>916
山にダンジョンあるんじゃね?
なんか入り口らしき物あるし
-
- 927 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:00 返信する
-
マイクラは果てしなくてなぁ
高さ上限ある方が試行錯誤できて楽しいと思うわ
-
- 928 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:01 返信する
-
戦闘関連はあれでおしまいなのかね
最低でも弓と魔法は無いと
あと盾と特技くらいは欲しいところだが
-
- 929 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:01 返信する
-
マイクラよりこれをフレとワイワイやりたかったわ
外見もある程度変えられてさ
2に期待
-
- 930 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:01 返信する
-
>>920
ダイレクトマーケティングすらステマ扱いしてた豚が何か言ってるw
-
- 931 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:01 返信する
-
>>906
体験版では敵は7種類出てるぞ
どこのクソスレ見てきたんだ?
「敵は3種類しか出ない」「体験版じゃなく本編の配信を最後まで見たから間違いない」とか言ってたアホの書き込み見ちゃったのかい?
-
- 932 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:01 返信する
- 魔法は杖がある
-
- 933 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:03 返信する
- 煽るつもりはないけど体験版くそつまらん、なんやあのお使い
-
- 934 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:04 返信する
-
>>931
ニコ動画評論のエアプ豚に言っても無駄だなw
ドラゴンまで出るのにw
-
- 935 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:05 返信する
-
>>933
チュートリアルに文句を言っても・・・
-
- 936 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:05 返信する
-
>>929
それがでるまでフレがフレでいる事を願うよ
-
- 937 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:05 返信する
-
>>906
体験版前ならそんなネガキャンも通じたかもしれないけど
体験版やったらそんなアフォなこと誰も気にならないってわかるよwww
むしろ、最初のワールドなのにこんなに広いのかよって思う
-
- 938 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:05 返信する
-
>>926
スタート地点のとこ?
まああれもダンジョンといえばダンジョンなのか
-
- 939 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:06 返信する
-
お使いとか言ってる馬鹿はRPGも出来ないなw
話しすすめるのにフラグは必要なのにwww
-
- 940 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:07 返信する
-
>>918
毒の沼の土ブロックじゃね?
因みにもう少しでドラコンやつけれそうだわw
ひのきの棒でチマチマやってたわw
-
- 941 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:08 返信する
-
>>939
会話の取っ掛かりすらないストーリーを望んでるんでしょw
-
- 942 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:09 返信する
-
>>940
実は素手のが攻撃判定的には良いみたい
どうせ1しか食らわないしw
-
- 943 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:10 返信する
-
>>926
はじめの映像でチラッと出てるぞ
山の下にぽっかり穴が見えて
体験版には入って無いと思うが
山の石掘って行くと何か有るとも言われてるし
-
- 944 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:11 返信する
-
>>939
何故だか3分クッキングを思い浮かべてしまった
「あらかじめこれを用意してました」って村人ばかりのゲームの何が面白いんだろう?
-
- 945 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:12 返信する
-
>>866
それやったら、しっぽ攻撃で偉い目に遭ったよ…
-
- 946 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:13 返信する
-
戦闘がつまらないわ
もうちょっと何とかならんかったんか
-
- 947 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:15 返信する
-
>>6
たいまつ、壁に着けるのかと思ってたから
つかなくてすげえ焦ったw
-
- 948 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:15 返信する
-
>>946
序盤のしかも体験版で厳しい思いをさせられる人が、製品版を楽しく遊びたいと思うだろうか…
-
- 949 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:15 返信する
-
>>946
弱い敵だからじゃね
体験版には無いがトラップ仕掛けたり色々できるぞ
-
- 950 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:19 返信する
-
>>946
今後は敵が矢や魔法を撃って来たり、ダッシュ技繰り出したりするからな
恐ろしいわw
-
- 951 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:20 返信する
-
製品版ではテラリアのフックや羽みたいな
キャラの出来ることを大きく変えるアイテムがあるといいな
-
- 952 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:20 返信する
-
>>940
毒の沼ってあるのね(´・ω・`)
探してみる
ありが
-
- 953 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:22 返信する
- この手のゲームの中では戦闘は面白い方だと思うが
-
- 954 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:24 返信する
-
マイクラっぽいドラクエだったな。
あくまでドラクエ。
じんめんじゅ?は倒したけどドラゴンは諦めたw
森の中での戦闘がやりにくかったのと、島を拡張できないのが問題かな。
拡張はともかく体験版の段階で木を切り倒せたら良いんだけどねぇ。
-
- 955 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:26 返信する
-
何がすごいって、体験版なのに中毒性があるというw
なんかまたやりたくなるというかw
-
- 956 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:27 返信する
-
>>943
岩山の洞窟行けるんじゃない
宝箱あったぞ
-
- 957 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:29 返信する
-
過剰評価はクソゲーを生むと
何回言えば分かるんだ?
-
- 958 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:29 返信する
-
VITAとPS4版両方やったけど、これスリープ機能との相性抜群だなw
セーブいらんわ
-
- 959 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:30 返信する
- 読み込みアイコンが何気にかわいい
-
- 960 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:30 返信する
-
>>957
発売前のゼノブサか
-
- 961 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:31 返信する
-
VITA版は最初の竜王から、劣化してるけど
この程度の劣化で済むならドラクエ11もありだなあ
-
- 962 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:31 返信する
-
>>942
そうだったのかw
何とかやつけた
ソファーゲットした
-
- 963 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:33 返信する
-
最初の登場シーンが洞窟スタートだけど
これダンジョンは読み込みはさんじゃえばいいだけなんじゃないの?
-
- 964 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:38 返信する
-
カメラは確かに気になる
ガッツリプレイするのは製品版でいいや
-
- 965 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:38 返信する
-
Amazonに体験版のせたとかで叩いてた奴らが
そっぽむいてるな
やっぱこれだから刃とここのコメ欄のクズ共は
消えたほうが良いな
-
- 966 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:40 返信する
- DQHは初動型だったけどこっちはジワ売れ狙えるだろうな
-
- 967 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:40 返信する
-
最初の部屋の石の階段壊せたんだな
階段良いなw
-
- 968 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:41 返信する
-
>>965
いや、屑なのは変わりないがw
-
- 969 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:42 返信する
-
細かい作業は上空カメラだとやりにくい・・・
主人公の背後に固定するモードが欲しいな
-
- 970 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:43 返信する
-
ある程度進めることが決まっていてその過程で他のこともやっていいって言うのは日本に向いてると思う。
最初から何してもいい、クエストとかの依頼がないと達成感がなくて面白さを感じる前に止める人も多いだろうし、サンドボックスというジャンルのゲームを知るいいきっかけになると思う。
-
- 971 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:44 返信する
- 体験版はあえてやらない、製品版が楽しみだ
-
- 972 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:45 返信する
-
短期で楽しみたいならこっち 長期ならマイクラ
こんな感じかな
-
- 973 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:49 返信する
- 今度はマイクラ頼みか
-
- 974 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:49 返信する
- 一時騒がれてた地下はどうなったの?
-
- 975 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:50 返信する
-
mod入れてマイクラやってるからこっちは物足りないなぁ
こういうゲームでマルチなしっていうのもね
-
- 976 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:50 返信する
-
音楽のせいか雰囲気のせいか
凄いドラクエしてる感じになるな...
なんだか、ほっこりと言うか落ち着くというか
やっぱり俺ドラクエ好きだわ
-
- 977 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:56 返信する
-
>>974
一番最初が地下スタートだから、読み込み入れるなら大きいダンジョンでも何の問題もないと思う
-
- 978 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:57 返信する
- ボタンホールドで連堀できないのかな
-
- 979 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:57 返信する
-
体験版やって思ったのは見た目はマイクラだけど
中身はテラリアっぽいかな
クラフトだったり部屋の認識とかテラリア思い出したし
実際やったらマイクラのパクりとか言ってるのは的外れなんだと理解するわ
-
- 980 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 17:59 返信する
-
VITA版のグラは、ボケてるとかいってるアフォは嘘だな
解像度的にはシャープだけど、テクスチャーが少し荒い程度
むしろかなりいいな
最初のお使いが嫌なら、最初に一回りして、周りの素材10個ずつぐらい集めちゃえばいいんだよ
話し→素材→話し、じゃなくて
素材→話し→話しにすれば
-
- 981 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:02 返信する
-
>>966
いや狙えない
2,3月のソフトラッシュですぐ消える
去年のヒーローズだって2,3月ソフトラッシュ控えてなきゃもっと売れてた
去年の12月ぐらいには出すべきだったわビルダーズ
ただでさえPSユーザーは新しいの新しいのに移るわけだから
マイクラキッズ取り込まん限りジワ売れは期待出来んわアホ
-
- 982 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:03 返信する
-
土ブロックで天空城作ろうと思ったらふしぎな力で弾かれるんだけど
製品版では作れるよね?
-
- 983 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:04 返信する
-
>>2
持ち上げ商法にかかる愚民は可哀相
-
- 984 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:04 返信する
-
<VITA版との違い>
・操作感は同じ
・グラも違和感なし
・セーブの長さが全然違うけど、セーブしなければいいんだね
アップデートの時など、強制終了させられる前にセーブすれば
-
- 985 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:05 返信する
-
>>981
そうなんだよな
PSはゲーム出すぎて困る
-
- 986 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:06 返信する
-
実際やると飽きが早い。
本編もあまり期待できないかなぁ
-
- 987 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:07 返信する
-
敵が3キャラとかいってるアフォは
OPに続く初期マップの紹介見てないのかな?
サソリも人面樹も出てくるじゃん
-
- 988 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:07 返信する
-
このゲームはマルチは無くてもいいんじゃね
けっこう住民が増えていきそうな感じだし
ドラクエの住人は愛らしいし
-
- 989 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:07 返信する
-
>>981
横だがキッズ狙いでおはスタでDQBコーナー毎週やってるんじゃね?
-
- 990 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:08 返信する
-
>>986
むしろすごくあと引くわ
ちょっとしたヒマにやりたくなるw
-
- 991 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:09 返信する
-
パクリゲーのステマやめようよ
日本人として恥ずかしいよ
-
- 992 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:10 返信する
-
ドラクエゲーム初体験なのだが思った以上に面白い。
体験版のストーリー最後まで終わった後もまだ飽きずに遊べるのは中々いいな
しかしコレやってる事は魔王じゃないか?
周りの環境を破壊しつつ拠点を大きくする。うん、こう言うの大好き
-
- 993 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:12 返信する
-
>>992
最初にかなり主人公≠勇者だって念押しされるからなあ
ストーリーもすごく楽しみだわ
-
- 994 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:14 返信する
- 1000コメだー
-
- 995 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:15 返信する
-
>>986
同感
まあ体験版だからかもしれんから製品版に期待だね
-
- 996 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:16 返信する
-
>>992
あっ鋭いな
ひょっとして正解かもねラスボスは勇者ですみたいなオチかもね
かつてのラスボスが主人公のwiz4的な・・・
まあ楽しみだ
-
- 997 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:18 返信する
- 体験版 面白かったがそれよりもDQ1の戦闘音楽で感動した
-
- 998 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:20 返信する
-
>>991
3DSキューブクリエイター3D出た時喜んだ豚
-
- 999 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:21 返信する
-
夜すごく煽るね
怖い
-
- 1000 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:21 返信する
- 豚w
-
- 1001 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:21 返信する
-
モンハンが任天堂にいったように、
任天堂が、このビルダーズに照準合わせてるのは間違いないです。
-
- 1002 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:22 返信する
-
チュートリアルのおつかい苦痛過ぎだ
ろ
最後までこんな流れだったらクソゲーだぞ
-
- 1003 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:24 返信する
-
マイクラだけじゃなくて半年前に発売されたVITA太鼓の達人も
またランキング上がり始めて今週38位にまできてるし昔より長く売れやすい市場は出来てるんだよな
-
- 1004 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:24 返信する
-
>>1001
???「電話番号知ってる?」
-
- 1005 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:25 返信する
-
>>1002
自分でチュートリアルだって言ってるじゃんw
まあ、最初に素材集めを一度にしておけば、楽だよ
-
- 1006 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:27 返信する
- パクリクエスト 盗人を退治せよw
-
- 1007 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:28 返信する
-
オンラインで、モンスターひきつれて
みんなと根城攻撃とかつけてくれんかなー
まー 面白いから期待してますわ!
-
- 1008 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:30 返信する
-
まじでこれ、面白いわ。
vita版クリアしたけど、PS4版落としてやってるw
-
- 1009 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:30 返信する
- ドラゴンが倒せないよ・・
-
- 1010 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:34 返信する
-
マイクラ自由
ドラクエ ストーリー
-
- 1011 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:34 返信する
-
嘘つけ
やってないだろお前
コメントに書いてある「剣」って、体験版はなかったぞ!!
-
- 1012 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:35 返信する
-
>>1009
ドラゴン倒した!
ドラゴンの頭斜め前にかまえて、
炎ふきおわったら、顔斜め前で4〜5回叩いてジャンプ逃げ、
の、繰り返し。地道だが。
20分から30分で倒せるはずよ。
-
- 1013 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:36 返信する
-
>>977
スタートは地下じゃないよ。
外に出ると山の頂に居ることが分かるから、山を盛り上げて地下に見せてるだけ。
最初出てきた所の入り口が拠点近くの山の上に見えるから見直して見ると良い。
-
- 1014 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:44 返信する
-
JINとバイトはやらんだろ
どうせ買って積むだけだろw
まあニコ生でやるかもしれんがどうせハッターとかがやるんだろ?
-
- 1015 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:45 返信する
-
>>1009
穴を掘って下から・・・
俺もここのコメ見て倒したけどww
普通に倒せるならそれがいいでしょう
-
- 1016 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 18:46 返信する
- 確かにカメラは修正してほしい
-
- 1017 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 19:02 返信する
-
この異常な上げはなんなの
宗教的な気持ち悪さがある
あ、ゴキかwwwwwwwww
-
- 1018 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 19:02 返信する
-
オープニングで雲の上に立ってるから
なにかあるんじゃないかな?
-
- 1019 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 19:08 返信する
-
>>794
残飯食ってるんだろ
-
- 1020 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 19:11 返信する
- マイクラをパクらないと越えられないのかw
-
- 1021 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 19:15 返信する
-
旅の扉で飛んで行ける可能性はあるよね
下から積んで行けなくても
-
- 1022 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 19:18 返信する
-
ノ
| ・ ハ ・ .| |
|| )| /任_豚\
(_| r ノ_)=|三ラ | ノ-O-O-|
ヽ |/ (6 . : )'e'( : .)
>__ノ;:::...... `‐-=-‐';:::......
-
- 1023 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 19:21 返信する
-
これに8000円も払う価値があるとお前らは決めたんだな?
まぁ私は3000円のマイクラにストーリー追加MODタダて入れて遊んだほうが安上がりだとおもうがねぇ・・・・・・
いつまでもドラクエブランドにすがりつかないほうがいいよ
-
- 1024 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 19:26 返信する
- ここだけコメントの数が疎ましい
-
- 1025 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 19:30 返信する
-
スプラの時に体験版がランキングに上がって炎上してたけど
今回は神ゲーだからセーフなんですよね
-
- 1026 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 19:31 返信する
-
管理人様
amazonのレビューをここに無断で掲載されたものです。
特にどの記事ですとは言いませんので、
勝手に人の記事、amazonに投稿された記事を
掲載するのはすぐに中止してください!
自分の投稿をこちらのサイトのアフィリエイトに
勝手に利用されていることが大変不愉快でなりません!!
-
- 1027 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 19:36 返信する
-
体験版やったけど正直そんな持ち上げられるようなものでもないと思う
やっぱ高さ制限のせいでかなり割食ってる
すごいの作ってもマイクラ超えできないのが微妙
マルチも絶対いれるべきだった
-
- 1028 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 19:37 返信する
-
>>1026
はいはい 豚ちゃんは養豚所へ帰りましょうね
-
- 1029 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 19:39 返信する
-
>>1027
31段フル活用の施設って現状作ねなくない?
一部のヤベエ奴らはもうフルで使ってるけど俺みたいな建築技術皆無の奴は2〜4段が限度なんだけど
-
- 1030 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 19:43 返信する
-
ニシくんのゲームもビルダーズみたいにカクカクしてるじゃない
あジャギジャギだったw
-
- 1031 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 19:58 返信する
-
これ完全に日本人向きだよな
マイクラみたいにさあ、何でも作れますよ!って言われて途方にくれるより
設計図通りに作っていく方が特に序盤は分かりやすいわ
-
- 1032 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 20:07 返信する
- スゲェ・・・米が1000超えてる・・・
-
- 1033 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 20:20 返信する
-
そりゃ、マイクラにドラクエのキャッチ―さをプラスすれば神扱いされますわ
ちなみにマイクラにFFは合う要素は無い
-
- 1034 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 20:39 返信する
-
マイクラは今でも時々思い出したようにやるけど
クエストがあったらたぶんやらないよ
子供の頃のブロック遊びと同じで自由に遊ぶのが楽しいだけなんだから
-
- 1035 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 20:45 返信する
-
久々に発売日に買おうと思えるな
amazonで買うかヨドバシで買うか
-
- 1036 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 20:46 返信する
-
マイクラはチュートリアルでやめてしまいました???wwwww????
やってないのバレバレなんだよなあ
子供だましみたいな工作すんなよゴミ
-
- 1037 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 20:53 返信する
-
いくらマイクラだされてもマイクラ自体に興味ない俺からしたら
クソどうでもええんよね。ドラクエだからやっただけやし。
たまにある○○は○○のパクリだって騒がれても元ネタに感心なきゃ
どうでもいい。エヴァとかよくあったな。
-
- 1038 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:02 返信する
- ドラゴンはウドラーから取れる気で囲めば殺せる
-
- 1039 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:03 返信する
-
>>1038
気じゃなくて木だった
-
- 1040 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:07 返信する
-
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
/::::: イ壬_月豕:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
-
- 1041 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:07 返信する
- 凡才が組んだプログラムじゃマイクラの足元にも近づけない
-
- 1042 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:16 返信する
-
合わない人は合わないだろうなぁ。。。。
やってみたものの、どこを楽しんだらいいのかわからない。。。
-
- 1043 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:17 返信する
-
触った感じ、初めてオブリビオンやった時とドラクエやった時くらいの差はあるで。日本人のでかい子に合うのはビルダーズだと思う。
てかSCEはvitaのマイクラ普及に結構力入れてたけどね。
-
- 1044 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:25 返信する
-
>>390
全然わかりやすくなって無くて草
-
- 1045 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:28 返信する
-
マイクラ部分もあるんだけど
それだけじゃないぞこのゲームマジで面白い
体験版遊べばわかる
-
- 1046 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:29 返信する
-
>>1036
PS3版はチュートリアルあったぞ
-
- 1047 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:30 返信する
-
体験版やったけどあれだけで面白いと判断できるってすごいな。
マイクラの劣化にしか感じなかった
-
- 1048 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:30 返信する
- 評価数少なすぎワロッツェリア
-
- 1049 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:36 返信する
-
>>1042
何でもいいから色んなものを持ち帰ってカマドを覗いてみ
そしたら作れる物リストが増えてあれこれ想像できるでしょ
-
- 1050 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:39 返信する
-
>>20
ps版にはあったよ。
1から順番に学べる奴。
-
- 1051 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:39 返信する
-
マイクラ5000時間遊んでから比べてほしい。
もちろんPC版でMOD導入済みのをな。
-
- 1052 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:49 返信する
-
>>12
いや制限されてるからな体験版
あとこれマイクラじゃねーし
ちゃんとドラクエしてるだろ
-
- 1053 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 21:55 返信する
- 普通に面白い。高さ制限で購入迷ってたけど体験版やったら楽しかったから買います
-
- 1054 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 22:00 返信する
-
これが任天堂ソフトだったら某ハード信者の★1が沸くんだよなぁ〜
スプラの体験版のレビューみたいにw
某ハード信者以外は普通に常識をもってるんだって良く解るレビューだわwww
-
- 1055 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 22:02 返信する
-
>>1003
38位て数百本レベルだろ・・・
-
- 1056 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 22:02 返信する
-
頭身のせいか高さの概念がわかりづらい
快適なクラフトにはあと一歩が足りないUI、操作性
高さ制限のためにドット絵くらいしか作りがいがない
モーションが手抜き。なにかモーションするたびに一瞬消えるのがすごく気になる。
トロッコも水平のまま坂登るって・・・
これくらいかね不満は。まぁ一応洞窟はあるにはあるからよしとするけど
-
- 1057 名前: 第十六話 病み上がり!そもそもレンジャー 2016年01月24日 22:03 返信する
-
1000コメおめでとうございます!誰が呼んだか、私の名は“そもそもレンジャー”!
1000コメを迎えた記事に参上してコメント内のそもそもの数を数えることが私の使命!!
ここまでのそもそもスコアはーーーーっ!?「13!!」13そもそもいただきました!!!
みんな、心配させてごめんね!僕は前回風邪で寝込んで動けなかったんだ!
今日から活動完全復活!どんどんみんなのそもそもを数えていくぞっ!みんな!応援してくれ!
“説明しよう!前回そもそもレンジャーは1000コメ中たった3s” うるさい!みんな!応援宜しく!
きみたちのそもそもが私のエネルギー!みんなも毎日そもそもを言おう!さらばだっ!
ジェア!!
-
- 1058 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 22:04 返信する
-
>プレステで子供向けのゲームが揃ってきた今、もう任天堂のゲーム機に用はないお。
そうか・・・?
Vitaに婦女子向けが揃ってきたってのはひしひしと感じてるけどw
-
- 1059 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 22:05 返信する
- なんだ結局いつものGKのステマか・・・
-
- 1060 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 22:05 返信する
-
おっソクミンバイト
楽しんでるのか
-
- 1061 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 22:09 返信する
-
主人公がかわいい男の子や女の子である意味は良くわからんな〜。
ドカタや大工仕事するキャラなんだし、筋肉ムキムキのオヤジ、
ドラクエで言う所の「盗賊(カンダタ)」の方がピッタリ来るんじゃね?と思った。
マジなハナシ。
-
- 1062 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 22:11 返信する
- 生放送見てみたら壁に松明つけれてるやん
-
- 1063 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 22:11 返信する
- 安心してください ゲームですよ
-
- 1064 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 22:17 返信する
-
マイクラは取っ付けなくてクエスト要素の強いテラリアやってたけど
DQBはやっぱマイクラというよりテラリアだったね
-
- 1065 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 22:19 返信する
- 今の子供ってドラクエやるのか
-
- 1066 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 22:28 返信する
- どう足掻こうが任天堂ブランドには勝てないよ
-
- 1067 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 22:43 返信する
-
そして ドラクエビルダーで作ったものを
マイクラで作れるかどうか試すユーザーが
出るんですね 解ります
-
- 1068 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 22:46 返信する
- いくらもらったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 1069 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 22:49 返信する
-
関係ないけどPSのコントローラーって十字キーとスティックが絶対逆な
気がするんだよな。メインに使う左指のスティックが遠い右下にあるって
変だよ。
-
- 1070 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 23:12 返信する
-
売らない事を前提で話すと
半年もすれば、3000円以下で中古で出回りそうだからその時買うわ。
さすがに、操作性、視点、マルチで
注文付き過ぎてる物をフルプライスでは買いたくないな。
-
- 1071 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 23:22 返信する
-
これPS4だったのかよ・・・
Uんこには出てないのか?
-
- 1072 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 23:28 返信する
-
確かに細かい不満はそこそこある
アイテム作る時に個数指定できないとか、カメラワークとか
でもアプデで直せそうな感じなものばかりだし、しばらく様子見かな
-
- 1073 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月24日 23:31 返信する
-
>>5
に対する
>>47>>311
ゴキブリのレスの低脳さが痛すぎる件
アスペだから自覚できないんだろうな
-
- 1074 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 00:00 返信する
-
過疎った頃に勝利宣言w
ブーちゃん低脳だから議論できないwww
-
- 1075 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 00:02 返信する
-
マイクラをやっているが、これはこれで面白い
まだ、体験版だからこれからどう化けるかが問題だ
simやマイクラが好きな人なら家づくりを楽しめるかも
スカイリムやフォールアウトなど自由度が高いのが好きならマイクラの方が性に合っているかもね
-
- 1076 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 00:10 返信する
- レビュー少なくね?
-
- 1077 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 00:10 返信する
-
まだ発売前の体験版
業者や信者による操作がかなり入ってるぞ、気を付けろよ
何回こうやって騙し続けても全く反省しないのがゴキちゃん
-
- 1078 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 00:16 返信する
-
WiiU版の方はどうなんだ?
あ、WiiU版は無かったかw
-
- 1079 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 00:33 返信する
-
記事タイトルがいけないのよ
すげー伸びたな
-
- 1080 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 00:35 返信する
-
>>1069
全世界のゲームをプレイする人がそれで慣れてるんだからそれが正しいんだよ
今更逆にされても全世界のゲーマーが混乱するだけだ
キーボードの配列に異を唱えるような愚行
-
- 1081 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 00:48 返信する
-
>>1077
なるほど!
任天堂の好評化タイトルはそういうのがあるからだったのか
-
- 1082 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 01:02 返信する
-
我等が任豚共よ!準備は出来てるか?
我に続けー!いつも通りレビューを荒らしに行くぞー!
ネガキャン万歳!!
-
- 1083 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 01:36 返信する
-
>>894
Dwarf Fortress と Infiniminer を調べてください
パクリとは失礼な言いがかりと思いますけどね
-
- 1084 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 01:49 返信する
-
そもそもマインクラフトはビジュアルからしてクソなんだが。
何が面白いんだあれ
-
- 1085 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 01:54 返信する
- マルチプレイ、カメラワークと決定ボタンでメニュー開くのがなければ買うんだがな・・・
-
- 1086 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 03:35 返信する
-
クリエイトとかに興味ないからマイクラはやりたいと思ったことないけど
ドラクエ的なクエストやりたいから買うよ
-
- 1087 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 04:16 返信する
-
マイクラにハマれなかった人には向いてないぞ、このゲーム
ソースは俺含む色んな経験者
-
- 1088 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 04:50 返信する
- パクリゲー
-
- 1089 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 05:28 返信する
-
マイクラってよりドラクエなんだよな
ドラクエファンなら買いの一本
新しい外伝の誕生かもな
-
- 1090 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 06:52 返信する
-
えーでもパクリじゃん
日本のドラクエファンは普通のドラクエ買うよー
-
- 1091 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 07:03 返信する
-
今はドラクエファンよりマイクラファンが多いんじゃね
それの両方だから爆売れだろうな
-
- 1092 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 07:23 返信する
-
体験版は住人増えないし作れるものも限定的だからもう飽きたな
上下制限も確認したしドラゴンももういないから後は製品版待ちやな
拠点から山頂まで空中回廊作ってみたが道囲ってないとモンス出るんだよなぁ
体験版のうちに確認できてよかった
-
- 1093 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 07:26 返信する
- たが断る
-
- 1094 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 09:10 返信する
- 税込み8000円以上するものをゴキちゃんが買うわけないじゃんねぇwwwww
-
- 1095 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 09:10 返信する
-
初週20〜30万くらいかな・・
あとはどれだけジワ売れするか。。
vitaマイクラは超えると思う。
-
- 1096 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 09:14 返信する
-
>>107
いつからJINが更新してると思ってた?
JINなんてニャン吉と戯れてるだけで何もしてないよ。
バイト99%以上のブログなんだけどここ。
-
- 1097 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 09:32 返信する
-
>>1090
つまり全部遊べるPS4最強って事じゃん
マイクラもなw
-
- 1098 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 09:33 返信する
-
マイクラよりとっつきやすい分日本人向け
結局マイクラはいろいろ不親切なんだよ
その分自由度は高いけど
-
- 1099 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 09:38 返信する
- まじでステマちゃうの
-
- 1100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 09:40 返信する
-
楽しさを感じるポイントは人それぞれなんだろうけど、
オレは体験版プレイしてDQBの予約キャンセルしたいと思った。
支払済でダメだったんだけどね。
-
- 1101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 09:43 返信する
- ルビぐらい振っておけって文字読めないならやらなければいいじゃん
-
- 1102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 09:56 返信する
-
去年はスプラトゥーンは相手を倒すことではなく
塗ることで勝利する
今年はDQB あなたは勇者ではなく
街を再建するビルダー
新規IP期待できます。
日本ゲーム企業復活!
-
- 1103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 10:15 返信する
-
マジで面白かった。が、やはり物足りん。
はやく製品版よこせw
-
- 1104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 10:56 返信する
- どーせ任天堂もマリオとかゼルダで出すんだから豚どもはあんまブーメランにならない程度に叩いとけよ
-
- 1105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 10:57 返信する
- みんな窓もない屋根もない吹きさらしの家に住んでる
-
- 1106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 11:16 返信する
-
>>1105
屋根も作れるよ
-
- 1107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 12:04 返信する
-
>>1105
製品版は屋根も窓も色んなパーツあるみたいよ。
まあ物が置いてあるとその上にさらに2段の空間が必要で、実質部屋の最低高さは3段必要とか
床面吹き替えの範囲選べず5×5強制とか自由度の低さは感じるが、分かりやすさ重視なんだろう。
-
- 1108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 12:22 返信する
- マイクラよりも操作性は良い しかしパクリ
-
- 1109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 12:27 返信する
-
なんかあれだな ウルティマとかウィザードリィ等の敷居の高かったRPGを万人向けに遊びやすくしたのが初代ドラクエ
それと同じことを今度はマイクラでやった感
-
- 1110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 12:27 返信する
-
なんかあれだな ウルティマとかウィザードリィ等の敷居の高かったRPGを万人向けに遊びやすくしたのが初代ドラクエ
それと同じことを今度はマイクラでやった感
-
- 1111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 12:40 返信する
- ゆーくらふと??とかいう神ゲー(笑)があるから豚は余裕だよね?
-
- 1112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 12:47 返信する
- くっっっそたのしみ
-
- 1113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 12:53 返信する
-
少なくとも現状じゃ
MODありminecraft>(ハードの壁)>>>(超えられない壁)>>>ドラクソビルダーズ≧MODなしminecraft
パクっといてこれはない、ハードの壁は仕方ないにしろ
-
- 1114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 14:20 返信する
- おもしろくても丸パクリのゲームはやる気起きんわ
-
- 1115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 14:29 返信する
- 小学4年で読めない漢字?バカ息子勉強させろよw
-
- 1116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 14:35 返信する
- ニコニコが占領されそう
-
- 1117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 14:35 返信する
-
こういう系のゲーム初めてやったが、体験版でも楽しかった。
みんながはまる理由がわかった。
-
- 1118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 14:54 返信する
- キッズ「ドラクエ? そんな古くせえゲームやるかよwwww せめて妖怪ウォッチにしとけww」
-
- 1119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 15:04 返信する
- これに比べればマイクラとか雑魚すぎワロタwww
-
- 1120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 15:26 返信する
-
>>1109
操作もかなり簡潔に出来るように絞ってあって
それでもかなりことができるしな
-
- 1121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 15:38 返信する
-
PS版マイクラは最近のアップデートでやっと遊べるようになったくらいだしな
PC版以外ありえん
-
- 1122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 15:50 返信する
-
なんか必死やなw
いいじゃん、これやってればw
俺はもう少しやったらマイクラに戻るけど
まあPS4版マイクラに比べたらこっちやるかもね
-
- 1123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 16:25 返信する
- マイクラ超えただけで神ゲーとか頭わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 1124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 16:25 返信する
-
マリオメーカーなんてクソゲーじゃん
せめてLBPレベルのクリエイト作品にしてくれ
-
- 1125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 16:31 返信する
- UIの向上とVitaとPS3切ってメモリもっと使えるようにすればMOD入れたマイクラ並に自由度あがったのに勿体ない
-
- 1126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 17:06 返信する
-
JINが神ゲーって言うと大抵クソゲーwww
-
- 1127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 17:37 返信する
- ぶっちゃけマイクラ部分いらねぇ・・・
-
- 1128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 17:43 返信する
-
全てを超えた頂点のゲームだからな
これやらないならもうゲーマー止めたら
それくらいの出来
-
- 1129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 18:01 返信する
- ブロック置くだけのゴミゲーを絶賛するアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 1130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 18:09 返信する
- 将棋のほうが面白い
-
- 1131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 18:12 返信する
- おいおいお前も金貰ってるのかよkz野郎
-
- 1132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 18:16 返信する
- ステマ乙wwwww
-
- 1133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 18:20 返信する
-
>>1123
いやいやwwそもそもこれはマイクラ越えてすらないわwwww
これはゴミゲー確定
-
- 1134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 18:29 返信する
-
>>74
それ自分も思いました、感じくらい自分で調べさせろよって、何のためにパソコンや時点があるんだってww
カメラワークも慣れれば楽しいww
-
- 1135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 19:05 返信する
-
たった11個の評価で神げーかー
こりゃEXVSフォースも☆5評価で神げーっすなぁ
-
- 1136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 19:15 返信する
-
読めない漢字は調べろ
それが学ぶってことだろ
辞書しかなかった時代じゃあるまいし
-
- 1137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 19:24 返信する
-
後出しで勝って満足だっていうなら
ドラクエも案外大した事はないな
過去作も動画で見りゃ十分か
-
- 1138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 19:24 返信する
- 3人目の村人が勝手に人のわら寝床で寝たから買わない
-
- 1139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 19:37 返信する
- WIIUのマイクラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
- 1140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 20:10 返信する
- マイクラを遊んでいる層が全部これに移動するレベルの出来だったわ
-
- 1141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 20:18 返信する
-
わざわざマイクラと対立煽る意味ってなんなの?
パクリってイメージ払拭したくて必死なの?
今更パクリ云々気にしてるのってゲハブログのカスくらいだろ
-
- 1142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 20:21 返信する
-
>>1138
ギャグだよな
俺と女の子用に二つ並べて敷いたら助けてきたおっさんが勝手に女の子と並んで寝やがっった
俺はどうすりゃいいんだよwwwww
-
- 1143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:16 返信する
-
>四年生の子供にプレイさせてみましたが、読めない漢字があったと言っていました。ルビぐらい振っておけ。
これに草
-
- 1144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:19 返信する
- ストーリー全部終わったら飽きそう
-
- 1145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:51 返信する
- 僕の考えたマイクラ
-
- 1146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:15 返信する
-
マイクラ遊べなかった層が楽しんでるんだろ。
動画だけ見て指加えてた子が、コンシューマで遊べて神神言ってるだけ。
-
- 1147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:26 返信する
-
>>3
お前はクズのパクリ
-
- 1148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 02:19 返信する
-
※1142
部屋作ってやればそこで寝るようになるけど
それまでは寝床壊して配置して寝ていたw
-
- 1149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 03:26 返信する
-
劣化マイクラにドラクエブランドをのせたゲーム
所詮ブランドで売れるゲームです
-
- 1150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 04:10 返信する
- 体験版PCでやらせろよお願いします
-
- 1151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 07:28 返信する
- 1人称視点が欲しいな。地下に部屋っぽいの作ってはいると見辛い。
-
- 1152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 11:11 返信する
- マイクラで出来るじゃん
-
- 1153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 14:32 返信する
-
体験版凄くおもしろかったー!
けど高すぎるし、足遅い…
体験版で十分遊べるから、本編は安くなるまで見送り決定。
-
- 1154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 14:51 返信する
-
大人も子供もおねーさんも
プレイステーション(ドドンッ)
-
- 1155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 14:52 返信する
-
>>1152
じゃあマイクラやれば?
現行PSハードならどちらもできるよ(^^)
-
- 1156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 14:55 返信する
-
国産サンドボックスとしてはうまくまとめていると思う。
まだマイクラ越えとまでは思わないけど、クローン系でフルプライスでも買いたくなるのは凄いわ。
-
- 1157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:00 返信する
- マイクラが元祖とか言ってるスカタンは誰だ
-
- 1158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:45 返信する
- これつまんなかった
-
- 1159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:02 返信する
- 体験版普通に面白かったよ
-
- 1160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:13 返信する
-
マイクラはグラフィックがつまらんから興味すら沸かなかったがビルダーズは面白かった
製品版じゃ特技も覚えるっぽいしイベントも発生するし遊ぶ楽しさはビルダーズの方が感じられそう
ただブロックでの製作のしやすさや自由度は今の段階ではマイクラの方に分があるように感じた
-
- 1161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:52 返信する
-
全然話題になってねえじゃん
いくら貰ったの?
-
- 1162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 00:14 返信する
-
体験版落としてやってみたけど、結構楽だった。
何が楽だったかというと、天井を作る必要がないという。
2段積み上げた壁と、扉と屋内照明があれば家として認識されるという事だ。
足首をくじく危険が少なくなった気がした。
-
- 1163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 00:22 返信する
-
どいつもこいつもマイクラうっせーな
やりたきゃ32段以上積み上げとけよ
カスども
-
- 1164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 00:28 返信する
-
>>1163
補足すると、ビルダーズ初期体力だと15段辺りから落ちたら普通に逝く
-
- 1165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 02:34 返信する
-
マイクラもこれもおもろかったけれど
これがマイクラ超えってのはないわー
-
- 1166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 05:14 返信する
- 子供が
-
- 1167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 05:16 返信する
-
「子供が読めない漢字があった、ルビぐらい振っておけ」っていうレビューなんなんだよ
バカ親すぎるだろ
-
- 1168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 18:54 返信する
-
>>1167
うわぁ・・・
これを機に教えたらいいのに、子供の可能性潰してる自覚のない馬鹿親やな。
-
- 1169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 18:55 返信する
-
>>1163
豚の最後の砦をガチで破壊しかねないゲームだからな。ネガキャンもそら必死になるよ。
-
- 1170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 19:30 返信する
- オンラインは無いどころか友人達と4人プレイなども出来ないのにマイクラ越えとか頭沸いてんのかクソゲー
-
- 1171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 20:37 返信する
- マイクラにDQMMODあるから十分なのに出す意味あるのだろうか・・・
-
- 1172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月28日 00:56 返信する
-
>>1160
特技覚えるためのレベル上げとかの作業だるくなって逆に楽しくなくなりそう
>>1129
置くだけだよ?それが?
じゃあお前は絵を描いてる人に対して「線引いたり塗ったりするだけでだけで何が面白いの?」って言うのか?
-
- 1173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月28日 15:32 返信する
-
マイクラやったことないし
こういう創作していくゲームとかシムシティくらいしかやったこたないから楽しいのかどうかのビジョンが見えない
-
- 1174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 07:13 返信する
- なんで関係ないWIIUのネガキャンするのか…って言っても無駄だったね
-
- 1175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 22:16 返信する
-
配置できる範囲が狭すぎてワロタ
マイクラに勝ってるとこどこ・・・自由度どこ・・・
-
- 1176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 16:34 返信する
-
>>1163
全くだ。
面白けりゃいいだろ、ゲームなんだから。著作権無視しろって言うつもりは欠片もねーけどよ。
パクリ連呼するだけの無能共は黙っとけ
-
- 1177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 18:46 返信する
-
間違って押しちゃった
マイクラにチュートリアルなんてあったっけ?ワールドにポンッとなんも持たずに投げ出されただけだったけど?
PSのやつは知らんけど
-
- 1178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:36 返信する
- これって中の人の声誰なのかな?
-
- 1179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 22:07 返信する
- マイクラの会社に許可とったのか?
-
- 1180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 22:11 返信する
- MOJANGいない
-
- 1181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 17:00 返信する
-
ドラクエやったことなかったけど面白そうだったから買ったら楽しすぎてやばいw終わりどころ見つからないw
キャラ可愛いし冒険ワクワクするし買って良かった
-
- 1182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 17:16 返信する
- 音楽がいい
-
- 1183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月24日 03:52 返信する
-
マイクラの3倍近い値段で、PS1にも劣るゲームを買って喜べる
簡単に騙されるドラクエファンは流石だと思う
しかも最大の焦点であるオンライン関連は壊滅、作った奴はマイクラを一度もやったことがないただのアホだな。
-
- 1184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月08日 02:14 返信する
-
ただただ自由度がなくやり辛い
申し訳程度のストーリー足して自由度を根こそぎ奪い去ったゲーム
-
- 1185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 14:10 返信する
-
マイクラやって発想力が足りなくてやめてしまった人向けのゲーム
自由度は圧倒的にマイクラに劣るがマイクラより動線がきちんとあるので
ある意味日本人向けのゲームだと思う
でっかい建物建てたり、自分の妄想力で楽しめるなら圧倒的にマイクラが上
-
- 1186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 22:53 返信する
- まあそもそもドラクエが洋ゲーのパクリだし原点回帰っすわ。豚の蹄は特亜人のように同じところぐるぐる回って悪化して行ってるね
-
- 1187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 22:56 返信する
- ああ?ハーフミリオンも行ってねーじゃねえか。スクエニもほんと特亜臭くなったわ、FF14あたりからな。
-
- 1188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 06:07 返信する
- どんだけマイクラの方が上アピールがしたいんだwそもそも目的が違うゲームだから、どっちの方が面白いとか言う奴はそっちの方が好きなだけ
-
- 1189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 14:02 返信する
- どんだけドラクエの方が上アピールがしたいんだw
-
- 1190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月18日 17:46 返信する
- ほんとDQBは神ゲー。マイクラやってるが、どっちやるかって言われたらDQBだわ。ゲームクリアした時によっしゃー!っていう喜びじゃなくて終わってしまった...っていう絶望感に見舞われたのを覚えてる
-
- 1191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月28日 21:33 返信する
-
すごく良かったゲーム。
ドラクエならではのドット要素も含まれてるし、マイクラのように自由に建築できる。しかもキャラは綺麗に作り込まれてる。ドラクエのナンバリング外では一番の作品。
-
- 1192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月28日 21:37 返信する
-
個人的な評価だと、
ビルダーズ 星5中4
とても面白いがカメラが糞
マイクラ
星5中4
カメラは良いがソロプレイが暇
-
- 1193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月27日 16:36 返信する
-
マイクラもビルダーズもやったけど、自由度はマイクラが圧倒的に上だな
回路とか考えるの好きな人はビルダーズ物足りないと思う
ビルダーズはマイクラよりあらゆる点で楽なんだけど本当に自由度がない
自分で考えるのが苦手な人にはマイクラは向かないと思う
クリエイティブモードがないのもちょっとなぁ
フリービルドモードってのはあるけど、マイクラのクリエイティブモードと違って空飛べたりブロック無制限でいくらでも使えたりしない
無くなればいちいち採取に行かないとダメだし、採取中は勿論モンスターもいるからうざったい
装飾家具があるのはかなりいい
皿とか盛り付けられた料理とかドレッサーとかみたいなやつは室内豪華になるし
しかしやっぱり採取と作成が必要だし、チェストに該当する収納箱が置ける数が制限されているのもマイナス点
溜め込めないからな
そしてやっぱり高さ制限はもう少しどうにかしてほしいかも
-
- 1194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月09日 22:41 返信する
-
ねーよ。次の章に持っていけるもんが知らないチャレンジがんばった5個まで。
カスじゃん。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。