
社名変更のお知らせ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC.の設立にともない、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、2016年4月1日(金)付けで社名を株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントへ変更いたします。
1. 商号: 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2. 所在地: 東京
3. 代表者役職・氏名: 代表取締役 社長 アンドリュー・ハウス
4. 事業内容: 「プレイステーション」に関するハードウェア、ソフトウェア、コンテンツ、ネットワークサービスの企画、開発、販売
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ええええ
これはSCEテタイ!!!!!!!!
ニシくん「SCE撤退!」
これからはSIEと呼ぶのか
SCEじゃなくなるんか
なんか寂しい
うおおおおおおおおお!ついにソニーが撤退撤退撤退いいいいいいいいい!

って社名が変わるだけじゃねーか!紛らわしい書き方してんじゃねカスが!!!

![]() | ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱 発売日:2016-01-28 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付 発売日:2016-03-24 メーカー:フロム・ソフトウェア カテゴリ:Video Games セールスランク:18 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:01 返信する
- ベッキー消滅へ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:01 返信する
-
おせーよ
誰もこんなの釣られるわけねーだろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:01 返信する
- なめんな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:01 返信する
- 吉Pが消えた
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:01 返信する
- ソニーは不滅ナリ〜
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:01 返信する
- まだ舞える
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:01 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:02 返信する
- ハウス!?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:02 返信する
-
消滅じゃねーよwwSCEとSNEIが統合して、SIEとして新たに設立されるだけじゃんw
PSブランドは継続じゃ、業界のトップ引っ張っていくってさ。
ニシくん、つらいねw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:02 返信する
-
>>1
ありがとう文春!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:02 返信する
- だよなw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:02 返信する
- シェー
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:02 返信する
-
任天堂大勝利wwwソニーオワタwww
なーんて信じるかボケ悪意ある記事タイやめろデブ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:02 返信する
-
>>4
吉Pの役職は変わらないよ。
単純にさらに上に、ショーン氏(現SCEAプレジデント)が付くだけ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:03 返信する
-
こんだけ採算取れなくなったらSCEは消えると思うわ
そういって6年経ったがやっと(社名)がなくなったか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:03 返信する
- WiiUに完敗したからな。しょうがない。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:04 返信する
-
えー!
前のほうがオシャレなのに
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:04 返信する
-
知らねーわからね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:04 返信する
-
そにーこんぴゅーたえんたていーんめんと!イエエエエエイ!
エンジンスタート、シードベルトをしっかりしめて!
のーてぃどっぐ!じゃじゃ〜〜〜〜〜〜〜ん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:04 返信する
-
名称変わって爆死してソニー終了wwwwwwwwww
とか任豚考えてそう
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:06 返信する
-
SIE本社がアメリカってのがデカくね?
PS4なんかもソフトもハードも主戦場は海外だから仕方ないね
SIE日本営業所ぇ・・・
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:06 返信する
-
アップルは社名からコンピュータを外して事業拡大したし
SCEもコンピュータ→インタラクティブに変えるのは何かしらの展開があるんだろう
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:06 返信する
- エスアイイーよりかはエスシーイーの方が呼びやすい気がするんだが
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:07 返信する
- PSNもPSEに変わったのに皆結局PSNって呼んでるよね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:07 返信する
- 本社が北米になったって事は北米で売れてないVITAは撤退だろうね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:07 返信する
-
名前が変わるだけか
なんだ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:07 返信する
- 事業拡大のための統合か
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:07 返信する
- 本気でVRでイク気でいるのか?…。
-
- 29 名前: 2016年01月26日 16:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:08 返信する
- S ・ I ・ E!! S ・ I ・ E!!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:08 返信する
-
SIE
しぃぇー
イヤミ
略称イヤミで決定
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:08 返信する
-
ソニーの部分は消えてないけどな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:08 返信する
-
妊娠そっ閉じ (^-^)v
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:09 返信する
- この時期に社名変更って絶対ヤバイ奴やん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:10 返信する
-
SCEロゴ版が貴重になるな
オクで釣り上げ来るかも
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:10 返信する
- そにーこんぴゅーたーえんたていんめんと!はもう聞けないのかあ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:10 返信する
- jinシね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:10 返信する
- クソニーさが加速しただけ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:12 返信する
-
【ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC.の設立にともない】
「インタラクティブ」訳してくれる人にお願い、日本語でなんてゆうの?
やる事事態SCEと同じと想えるのですが?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:12 返信する
- こりゃさらにPS4すごくなるね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:12 返信する
- シエエエエエエエエエエエエエエ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:13 返信する
-
互いの力を合わせるために統合
すごいのがきそうだww
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:13 返信する
- 遅い上に寒いよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:13 返信する
- 釣られる馬鹿いねーよバイト君もうちょい考えよう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:13 返信する
- 結局PS4大勝利だわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:13 返信する
- そういえばみんゴルの最新作はどうなったんだよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:14 返信する
-
豚釣りすぎwwwww
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:15 返信する
- はちまと同じ釣りかよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:15 返信する
- こんだけ程度の低い題名でニュース出してるのここだけだぞ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:16 返信する
- 略した時の語感が元の方が良いね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:17 返信する
- 豚イライラでwww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:17 返信する
-
でもまあ
これからはネットに力入れなきゃってのは当たり前だと思うし
当然の流れやろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:18 返信する
-
| |
| ∩ ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ .| | r'"PS4愛ヽ | _
| | .| | (_ ノノノノヾ) / )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | 6 `r._.ュ´ 9 //|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ|∵) e (∵|/ .|
/ / / `-ニニ二‐'  ̄ ̄\
| |/⌒゙ / / \
.\ヽ__ノ__,,./。 ゚ |\ .\
.\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\\::::::::::::::::: \\ | ブヒッ!
\\::::::::::::::::: \ .\_______
\\_:::::::::::_) )
ヽ-二二-―'
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:18 返信する
- 残念!社名だけです(´・ω・`)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:19 返信する
- まじかよPS4買ったばかりなのに(T_T)
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:19 返信する
-
JIN、本社をアメリカに移転したのが一番大事なところだろ
さっさと記事上げろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:19 返信する
- チョニー「しぇしぇしぇのしぇ」
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:20 返信する
-
>>56
それはSIELLC(新設)ね。
SIEは日本だぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:21 返信する
-
/妊_豚\
c-n |/-O-O-ヽ| n-っ
\\6| . : )'e'( : . |9// ズコー
l~^i、\ i^~l-=-‐ ' /
`、j \( .し \ ヽ・ )
ヽ \ |. \ )
ヽ、__■、__ノ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:21 返信する
- そうとしか思えない!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:22 返信する
- セガもエンタープライゼス復活はよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:22 返信する
- ニシくんそっ閉じ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:22 返信する
- はちまよりはタイトルひねっとるな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:23 返信する
-
ほんとjinは最低だな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:24 返信する
- コンピュータ(=ハードウェア)が重要じゃなくなってきた的な感じかな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:24 返信する
-
日本の会社が
乗っ取られたなアメリカにw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:25 返信する
-
インタラクティブねえ
嫌な予感がする
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:26 返信する
-
ニシくん残念だったね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:26 返信する
- ソニーコンピューターエンターテイーメントヨォ!クラッシュバンディクークラッシュバンディクーウウーバンディバンディバディクー
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:26 返信する
-
>>58
その新設が本社機能なんだから、本社はアメリカだよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:26 返信する
-
へーSCEじゃなくなるのか
なんで?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:28 返信する
-
>>61
SEGAはもう死んだんだよ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:28 返信する
- それでもSCEって呼ぶよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:29 返信する
- リッジレーサー平井社長復活
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:29 返信する
- ソニー!コンピューターエンターテイメント!イエイ!
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:30 返信する
- 撤退どころかさらに巨大化してんだよなぁ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:30 返信する
- ブランドとして出来上がってたのにな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:30 返信する
-
>>57
うんこ堂「しぇしぇしぇのしぇ」
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:30 返信する
- 本社合併はしないのね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:30 返信する
- リッジレイスアアアアアアアアアアアアアアアアア
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:31 返信する
- そして任天堂吸収へ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:31 返信する
- プレステいつかえばええねん
-
- 83 名前: 世界の爆笑さん 2016年01月26日 16:31 返信する
-
テイメントにすりゃーいいのに テインメントってなんなんだよwwwww。爆笑
インタラクティブってなんなんだよwwwwwww。爆笑
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:32 返信する
- 始まりの終わり
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:33 返信する
-
>>77
ね、もったない気がしないでもないんだが
ソニーはソニーだからいいって判断なんだろうさ
-
- 86 名前: 2016年01月26日 16:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:33 返信する
- テタイテタイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:33 返信する
- ソニーインディアナポリスエアインディア
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:36 返信する
-
>>83
爆笑ってなんなんだよwwwww
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:36 返信する
- ソニーだよっインタラクティブをエンタテイメントするよっ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:36 返信する
- 何で変えるの?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:37 返信する
- クソニーインタラクティブエンタテイソメント
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:37 返信する
- JINが消滅しとけ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:37 返信する
-
名前気に入ってたのにぃもう激おこぷんぷん丸
縁切りします
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:38 返信する
- ついでにONYに変更
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:39 返信する
- さっさとオレ的エンタテインメント速報に変更しろよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:40 返信する
-
Sony ComputerEntertainment
いい響きだったのに
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:41 返信する
- ホラ豚、餌だぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:41 返信する
- 社長は平井がやれよそしてVitaの負債を自分で取り返せ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:42 返信する
- 悪質な釣りやな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:43 返信する
-
ソニーに限らずだけど、企業は安易に名称変更し過ぎ。
今まで築き上げたブランドをまた一から築き上げなきゃいけない。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:43 返信する
- だっさ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:43 返信する
-
つーか分かり切った釣りだな
もはや東スポ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:44 返信する
-
コンピューターって響きが古いもんな
インタラクティブのがマシだわ
ただ時代を先取りして、●●●のが良かったわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:44 返信する
- いくら悪名が広がったからってこういう逃げ方するか普通?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:45 返信する
-
最期の悪足搔きかな?
NXが出たら任天堂の天下だからね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:46 返信する
-
SCE ソニーコンピュータエンタテインメント
Sony ComputerEntertainment
SIE ソニーインタラクティブエンタテインメント
Sony InteractiveEntertainment
そりゃ前者のほうがかっこいい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:46 返信する
- なんでわざわざ経費もかかるのに名前変えるんだ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:47 返信する
-
×コンピューター
○コンピュータ
×エンターテイメント
×エンターテインメント
×エンタテイメント
○エンタテインメント
だもんなあ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:47 返信する
-
記事タイとAAの滑ってる感やばいな・・
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:49 返信する
-
オチありき
誤解上等
内輪ネタ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:49 返信する
- こんな白々しい釣りタイトルで遅報やってないでスウェーデンで難民が役所の姉ちゃん刺し殺したって記事書いたら?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:50 返信する
-
>>103
さすがに東スポに失礼
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:51 返信する
- アクセス稼ぎご苦労様
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:51 返信する
- エスアイイーって言いにくいな。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:52 返信する
- 一方任天堂は課金堂に変身中w
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:54 返信する
- 本社機能がアメリカに移転で日本はただの支社になってしまった
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:56 返信する
- 撤退所か寧ろ規模が大きくなっているのか。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:58 返信する
-
取り敢えずアメリカ主導は前からみたいらしいし
まぁそれはいいよ、個人的に言いたいのは
PS4をこのまま好調に売り出すこと
PS5も成功させること、vitaの後継機を出すことだな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 16:59 返信する
- 一般に普及してる単語なのにわざわざ変える意味は・・・・・
-
- 121 名前: 2016年01月26日 16:59 返信する
-
おま国の元凶め!!
さっさと潰れろ!!
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:01 返信する
-
>>2
初報だったら効果あったのにな
ゲーム系でフォローしてる中で一番遅かったのがここw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:02 返信する
- わかりやすい煽りタイトル
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:03 返信する
- サルゲッチュの最初の「ソニぃコンピューターエンタテぃいメント」っていうの好きだったのになー
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:07 返信する
-
>なんか寂しい
わかるわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:07 返信する
- ソニーセンスなさすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:08 返信する
-
>>124
それサルゲッチュだっけ?クラッシュもそんな感じで好きだったなぁイェー
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:08 返信する
-
チカニシ、豚、おめでとうSCEが死んだぞ!おめでとう本当におめでとう!!
好きなだけストレス解消してくれ!やったな!!頑張った甲斐があったよな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:09 返信する
- ざまああああああ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:09 返信する
- アメリカ主導か
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:11 返信する
-
名前変えたら 借金帳消しになるん?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:11 返信する
-
>>106
【NXが出たら任天堂の天下だから】
その所以(ゆえん)は?Xperia(4k動作可能)を凌駕するハイスペックスマホ
だから?据置NXはXeon8コアだから?FierProデュアル搭載だから?
ねぇねぇ、そこんとこ教えて♪
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:11 返信する
- SIE?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:13 返信する
- ゴキwwwwwwwもうSCEではありませんwwwwwwwwww
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:13 返信する
- ふーん😒
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:14 返信する
-
ソニーはPSの事あまり大事にしてないのかな
プレステはSCEってイメージが多いのに何故社名変える
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:15 返信する
- 慣れるのに時間かかりそうだわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:16 返信する
-
単なる社名変更じゃないぞ
PSNを軸にしたコンテンツ事業の統合で、今やソニーのコンテンツ事業の柱であるPSNがさらに強化されるんだ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:16 返信する
- 名前変えただけじゃんww
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:17 返信する
- 小島がまたクビになるところだったな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:17 返信する
- NXが発売されたら豚が鬱陶しいだろなー
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:19 返信する
- しーちゃん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:19 返信する
-
Vita撤退フラグかな
日本じゃ有能なゲーム機だったのに
北米の一存で撤退させられるのか
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:20 返信する
-
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)と
ソニー・ネットワークエンタテインメントインターナショナル (SNEI)
が合体してさらに強化されたわけだ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:21 返信する
-
>>132
キモすぎ
日本から出ていったほうがいいよ在日チ.ョン
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:21 返信する
-
JINいい加減に学べ?な?
こんなクソみたいなタイトルで注目集めようとかしてるから
餓鬼くさいのバレバレで人こないんだぞ?コメもすくないだろ?
普通に記事にしてるだけのはっちーの方が人多いだろ?この差だよアホ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:23 返信する
-
>>139
「だけ」ではないよ
2社が合体して大きくなった
2017年度には、ソニーグループにおけるゲーム&ネットワークサービス分野として、売上高 1兆4,000億円〜1兆6,000億円、営業利益率 5〜6%の経営数値目標
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:23 返信する
- おそ松人気でSIEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:23 返信する
- 姓名判断悪かったし遅いくらい
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:27 返信する
- 今の時代どこの企業も合併とか普通にあるけどプレステで事業展開してきたSCEの名を捨てるとかありえないわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:31 返信する
-
チカニシにとっては、任天堂アメリカが京都の傀儡だったり、MSKKが本社から発売イベントでもXboxOneもらえなかったりしてるけど、
普通はSF5のカプコンアメリカみたいに、支社にも権限はあるもんだから。
日本国外に本社移設=VITA冷遇。なんてなるわけないんだよね。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:32 返信する
- GK乙!終わりの始まりだというのに!
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:32 返信する
-
名前変わった事よりも 本社が日本からアメリカに移転して
事実上、PS事業はアメリカの会社が運営してる事業になってしまったって事のが大きいだろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:32 返信する
- 紛らわしいタイトルで釣ろうとしてるのバレバレで、案の定人集まってなくて草。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:33 返信する
-
とりあえずアメリカ本社になった事を記事にしろよJIN
はよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:34 返信する
-
あーあ、ソニーついに日本を見捨てたかー
まぁ気持ちはわかるよ、日本は任天堂が強すぎるからね
新天地で頑張って!もう二度とツラみせんなよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:34 返信する
-
タイトルのセンスなさ過ぎ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:38 返信する
- 多分多くの人は「SCE」じゃなくて「ソニー」で読んでるしあまり関係がなさそう。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:40 返信する
- ジャスティス→インフィニットジャスティスみたいな社名変更しやがって
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:40 返信する
-
コンピューターより広義な意味の名前になったんだな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:41 返信する
-
晴れて四月から 俺ら 日本支社のユーザーだわ (泣笑)
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:42 返信する
- 話題作り大変だね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:42 返信する
-
一強だと企業努力怠りそうだよなぁ
ユーザーは賢くならないとね
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:42 返信する
-
>>4
これはPS5が出ない展開だな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:43 返信する
-
任豚なに勘違いしてんの?始まりの終わりなんだよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:44 返信する
-
>>22
PS+にがん保険とか加えそうだw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:46 返信する
- 更なる躍進の始まり
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:49 返信する
- はちまと違ってこっちはキチガイが少ないか
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:49 返信する
- 日本だけで商売してる任天堂が可哀想w
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:51 返信する
-
>>165
くさすぎ 在日かよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:53 返信する
- 日本語読めないのかよバイトは
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:56 返信する
- やる夫、完全にとばっちりwwwww
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 17:57 返信する
-
>>166
元ソース読んでないのがよく分かるな、お前w
事業内容書いてあんだろw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:01 返信する
-
>>2
ホント、ゲーム速報とはいったい・・・
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:04 返信する
-
3DOインタラクティブかー、かっこいい名前だな
レーザーアクティブか?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:06 返信する
- 何か前からだけどAAのキャラがぶれてない?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:07 返信する
- 任天堂大勝利、まで読んだ。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:10 返信する
-
>>177
いや任天堂廃業決定ですな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:10 返信する
- ノリツッコミ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:22 返信する
-
よっしゃああああああああああああああああああ
任天堂がソニー倒したでええええええええええええええええええ
わい大喜びでんがなああああああああああああああああああああ
関西人と在日韓国人は祝杯をあげていまんがなあああああああああ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:24 返信する
-
豚久々の大勝利じゃんおめでとう
SCE撤退だね
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:35 返信する
- 消滅って、誤解を招くタイトルやめろや
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:38 返信する
- SIEって呼びにくいし、書きにくい。SCEのままで良いのに
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:40 返信する
-
そして合併へ
ニンテンソニー誕生
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:40 返信する
- なんとなく語感はSCEの方が好きだった
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:42 返信する
- これから略称はSieになるけどドイツ人大混乱じゃない?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:49 返信する
-
名前変えすぎだめんどくせぇ
Sony Interactive Network とか変えんなよ?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 18:51 返信する
- 人の心があるなら任天堂のためにじけつしろ!!
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:02 返信する
-
サイムチョーカ‼サイムチョーカ‼の鳴き声が聞けなくなるのか
寂しくなるな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:05 返信する
- 名前変える意味無くね?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:17 返信する
-
社名変えるだけかよ
株の持ち分でもめたか
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:20 返信する
- どうせ社名変わっただけだろと思ったら案の定そうだった
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:21 返信する
-
>>182
それが狙いに決まってるだろ
じゃなきゃこんな紛らわしいタイトルにすねーよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:23 返信する
- 調子に乗ってまたゲーム機であることを軽視する前触れだろコレ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:26 返信する
- ついに親元に召還されてソニー本体の本業になるのかと思ったのにつまらんな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:28 返信する
- 携帯ゲーム事業の撤退のフラグかな?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:28 返信する
- めんどくせーな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:35 返信する
-
バンナムも変えたしね
同じ理由だろうね
姑息な
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:38 返信する
-
SCEじゃなくなるのか
なんだかなあ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:39 返信する
- 任天堂より先にソニーが終了したとか笑える
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:47 返信する
-
初代SCEならとっくの昔に消滅してるじゃないw
このSCEは2代目だし、それが組織変更に合わせて社名変えるだけだぞw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:48 返信する
- 撤退どころかちょっと規模が大きくなるっていう
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:48 返信する
- jinつまんね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:51 返信する
-
>>192
よく読め、SIEの本社がアメリカになるんで
ゲーム事業が日本からアメリカへ移転になるんだよ。
これにより、日本からゲーム事業撤退とも取れなくもない
これからはアメリカ主導で日本はおまけ扱いって訳だ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:54 返信する
- 呼び辛い
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 19:57 返信する
-
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
/::::: イ壬_月豕:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:04 返信する
-
そのままゲーム業界から撤退して良いよ
ここのハードとリリースソフトは一生買わねえ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:07 返信する
- じゃあ将棋でもやってろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:10 返信する
-
>>207
悔しいのう負け豚君^^
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:10 返信する
- 慣れの問題もあるだろうが、なんかしっくりこないな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:11 返信する
-
経営陣も本社もアメリカに。
日本は見捨てられたわけだが日本のゴキはアメリカに移住するの?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:21 返信する
-
インタラクティブとか縁起悪いな
なんたらインタラクティブというゲーム会社がまともだった試しがないんだが・・・
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:22 返信する
- クソニーやっと死んだかww
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:27 返信する
- 日本のサードは責任感じて欲しいな。日本市場がこんな扱いになってるのはあんたらのせいだって自覚して欲しい。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:36 返信する
- テタイ厨そっ閉じw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:40 返信する
-
>>29
有能で草
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:45 返信する
-
ゴキブリも海外行ってこいよw
日本はソシャゲあるから安心しろw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:52 返信する
-
反日だと思ってたけど
日本をついに捨てたか
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:53 返信する
-
ゴキブリも日本から出ていけよ
お前らも反日なんだろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:55 返信する
- はちまで負けた豚でも来たのか?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 20:55 返信する
-
ソニー的にはSCE=赤字のイメージがあるから名前変えたかったんだろうな。
2社の経営統合で本社移転って、裏では大幅リストラが行われそう。特に日本人は切られまくりだろ。社名変える"だけ"では無いわな。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 21:00 返信する
- SIE LLCはSIE(旧SCE)とSNEIを管理する会社
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 21:40 返信する
- シェー!
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 22:06 返信する
- ねぇ?ねぇ?ゴキブリどんな気分なの?ねぇぇえええええええええええええええええええええええええ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 22:27 返信する
- 大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・人気競争他煽り対立離間目晦まし工作等世論誘導多数「日本人離間工作」「TPPの21分野まとめ」で検索
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 22:54 返信する
-
GK ドラクエビルダーズで大盛り上がり
豚 SCE社名変更で大盛り上がり
ブーちゃんw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 23:40 返信する
-
吸収でええやん
変える必要あるぅ?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 23:45 返信する
- 撤退じゃなくて社名変更だろ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 00:03 返信する
-
ただの社名変更じゃなくてアメリカに吸収合併された
吸収された側で立場は下
よりグローバル戦略にする為に日本とおさらばしたってこと
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 00:32 返信する
- SONY唯一の良心、SCEは不滅!
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 00:35 返信する
- ついに日本から撤退してアメリカへ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 01:22 返信する
-
アメリカに移転するみたいね
完全に日本見捨てられたね
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 02:06 返信する
-
わざわざ知名度の高い名前を捨てるtとか・・・w
松下と同じパターンw
ま、日本なんかもうど〜でもいいってことだろww
終わったなソニーw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 02:19 返信する
- SIEになるってこと?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 02:34 返信する
-
NECアベニューがNECインターチャネルになったときを思い出した。
…ってインターチャネルももうないんだよな。今はプロトタイプとかガンホーだっけ?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 02:39 返信する
- お疲れ様でした。あとはsteamにまかせてゆっくりしてくださいね。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 02:41 返信する
-
ますます日本軽視になるけど
ソニー信者息してる?w
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 02:50 返信する
-
まるで出来レースだったな・・・
人殺しエンターテイメントが日本で受けるはずもないのに洋ゲーのゴリ押し。
あたかも今回の決定の判断材料とするかのように・・・
国内向けタイトルが揃う前に・・・
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 03:10 返信する
- シェー。おそまつさん人気に乗っかる算段か。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 08:07 返信する
-
SIEってなんか違和感
ってか読みづらいな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 09:00 返信する
- 紛らわしい書き方すんなブタ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 09:01 返信する
- このゲームはデュアルショックは専用です。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 11:15 返信する
-
社長が外人の時点でダメだ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 12:18 返信する
-
そりゃ外国の企業になったんだから社長が外人になるわ。
何の問題もない。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 14:07 返信する
-
もともとSNEIはSCEから分離されたものだから、拡大というよりは元に戻っただけなんだけどな。
本社機能が海外に移って、日本が営業所に切り替わるのは大きいな。
成績悪いからまたリストラするんだろう、SCEJがSCEJAになったときと同じように。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 18:28 返信する
- 豚が共よ社名変わるだけで発狂すんなよwww
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月28日 01:56 返信する
- 日本企業辞めたか
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月28日 16:47 返信する
-
あのロンチレースゲームもとんとご無沙汰だな
もう出す気はないんだろうかBNEIは
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月28日 16:53 返信する
- 昔一時期インタラクティブって付いた会社がいくつか出てきたけど結構潰れてる気が…
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。