
■ツイッターより
■『フォールアウト4』の工作要素

何が「ピッタリなPSゲーム」だよ!
キッズに「CERO Z」ゲーム薦めてんじゃねえええ!

お子様じゃなくて、でもドラクエビルダーズからPSハード買った人には
『フォールアウト4』オススメだお!
あと低年齢層はとりあえず『ドラゴンクエストヒーローズ』やろう!
「ドラクエビルダーズ」にハマったお子さまが次にプレイするのにピッタリのゲームはコレ!要素的にはもうほぼドラクエビルダーズなので安心です。 pic.twitter.com/KLlcIuYwwN
— ジェット・リョー (@ikazombie) 2016, 1月 28
_人人人人人人人人人_
> フォールアウト4 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
■『フォールアウト4』の工作要素
看板設置MODのテクスチャを弄ってびっくりドンキーの看板を作ってみました #Fallout4 #FO4 pic.twitter.com/YDBboufPyj
— ᵞ_ᴺᴬᴷᴬᴶᴵᴹᴬ (@y_nakajima_) 2016, 1月 17
看板設置MODのテクスチャを弄ってびっくりドンキーの看板を作ってみました #Fallout4 #FO4 pic.twitter.com/YDBboufPyj
— ᵞ_ᴺᴬᴷᴬᴶᴵᴹᴬ (@y_nakajima_) 2016, 1月 17
しまむらの巨大看板を作りました その他にも小さいポスターやら看板やら作ってみたり #Fallout4 #FO4世紀末建築 pic.twitter.com/HqRJr09zHk
— ᵞ_ᴺᴬᴷᴬᴶᴵᴹᴬ (@y_nakajima_) 2016, 1月 20
マルフク作ったらどうかというコメントが結構来ていたので作りました マルフクの資料探してたら思いついたヤツもついでに作りました あと「ハンバーグレストラン」の文字が見にくかったので白抜きに変更 #Fallout4 #FO4世紀末建築 pic.twitter.com/gej7baDICS
— ᵞ_ᴺᴬᴷᴬᴶᴵᴹᴬ (@y_nakajima_) 2016, 1月 20

何が「ピッタリなPSゲーム」だよ!
キッズに「CERO Z」ゲーム薦めてんじゃねえええ!

お子様じゃなくて、でもドラクエビルダーズからPSハード買った人には
『フォールアウト4』オススメだお!
あと低年齢層はとりあえず『ドラゴンクエストヒーローズ』やろう!
![]() | ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱 発売日:2016-01-28 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Fallout 4 発売日:2015-12-17 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス カテゴリ:Video Games セールスランク:31 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 発売日:2015-02-26 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:202 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS Vitaの記事一覧 ]
[ PS4の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:30 返信する
- ケツの穴舐めろ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:33 返信する
- 眠い
-
- 3 名前: 2016年01月29日 11:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:33 返信する
- 俺はFO嫌いだったわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:34 返信する
-
アフィカスが異常に持ち上げた所為でまともに評価されなくなったドラクエビルダーズ
ドラクエビルダーズ ステマ 工作 アフィブログ アフィ アフィリエイト 艦これ JIN 刃 はちま
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:34 返信する
- 勧めるならテラリアだろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:35 返信する
- 正直つまんない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:35 返信する
- オススメなら脳トレだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:35 返信する
- すげー
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:36 返信する
-
まあマイクラよりFO4に近いって言われてるよね
似たもんやるなら違うゲームやるだろうけど
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:36 返信する
-
今のとこクラフト系はマイクラ・ビルダーズ・テラリアか。
他にも欲しいとこやね。
パネキットや勇なまはそうなりうる可能性はあったんだがなあ…
シリーズが途切れてるのが残念な限り。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:36 返信する
- 完全に一致
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:36 返信する
-
嘘は言ってないな
子供向けでないってだけで
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:36 返信する
- 翻訳クソすぎてゴミだけどな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:36 返信する
- 【悲報】DQBの消化率が三割程度wwwwwwwwwwwwww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:37 返信する
- 何か一つだけ怒られそうな看板が混じっているような…
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:37 返信する
- 実際DQBはマイクラよりFO4に似てると思った
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:39 返信する
- PC限定のMOD紹介して、CS版薦めるんじゃねぇよゴミ管理人。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:39 返信する
-
おいw
Zじゃねーかw
まあDQBもFO4も最高のゲームだが
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:40 返信する
-
これ俺もビルダーズやりながら思ったわwww
あれ?これやってることFO4と同じじゃね?ってw
ちょうどFO4の町づくりに嵌ってそればっかりやってたところだったからだろうけど
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:40 返信する
- ビルダーズのせいでお兄ちゃんが仕事に行かなくなりました。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:40 返信する
- ドライブインか、これ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:40 返信する
-
>>15
マリオテニスじゃなくて?
売り切れてるみたいだぞ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:41 返信する
- 夢がない。夢が
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:42 返信する
- おばけゴキブリもいるじゃねーか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:42 返信する
- PS4.5まだかな
-
- 27 名前: 2016年01月29日 11:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:44 返信する
- あ・・ vitaTVのFWアップデート来てたんだ・・・
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:44 返信する
-
ビルダーズ思ったよりきちんとドラクエしてるのがいいよね
2も出してほしい
本当にいいゲーム作ったわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:44 返信する
- 冗談抜きでマイクラよりはFO4の方が近い、見た目以外は
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:44 返信する
-
>>27
いや外人も1部だろw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:45 返信する
-
>>5
ほんとそれな
アフィカスが害悪過ぎる
ドラクエビルダーズ ステマ 工作 アフィブログ アフィ アフィリエイト 艦これ JIN 刃 はちま
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:46 返信する
-
普通に興味持ったんだけどフォールアウト4からやっても問題ないんかな?
やってみようかな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:46 返信する
-
ps4版でもいいけど
mod入れれるpc版をおすすめしたい
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:47 返信する
- で?任天堂ファンボーイが必死に持ち上げてるマリオテニスはどうなったん?話題にすら上がらないんだけどw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:49 返信する
-
なんか昭和末期感が凄いな
違和感しごとしてないw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:49 返信する
-
分かる
拠点防衛と拠点作成してるとFo4かな?って感じになってくる
タワーディフェンス要素あるからマジで似てる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:51 返信する
- 文字に起こすと確かにFO4はドラクエビルダーズとほぼ一緒なんだよな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:53 返信する
- Vault-Boyくん可愛いよね。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:56 返信する
- こういう記事書くといくら位貰えるもんなの?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:57 返信する
-
低年齢でPS4を持ってるとは思えないが
VITAまでで良くてPS3が限度?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:57 返信する
- MODは違うんだよなぁ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:57 返信する
-
>>33
問題ない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:58 返信する
- もろPC版でわろた
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:58 返信する
- 沙耶の唄を思い出した
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 11:59 返信する
- なんでこういうゲームでは毎回しまむら作る奴が現れるんだよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:00 返信する
-
ビルダーズやってるとパクってるのはマイクラじゃなくてFallout4だと思うよな
面白いからなんでもいいけどな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:00 返信する
- これはブヒッチ不可避
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:01 返信する
- しまむらの看板はちょっとうらやましいと思った
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:01 返信する
-
ビルダーズくそつまんねーんだけど
なにこのお使いゲー
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:04 返信する
- あかさまにPCmodネタやんfo4やってないやろjin
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:08 返信する
-
フォールアウト4て、スナイパーしてバレたらワンパンチを繰り返すゲームじゃねーか!
そこが面白いんだが
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:09 返信する
-
誤訳バグフリーズ30秒ロードゲーなんか
すすめらられるかクズが
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:09 返信する
-
>>47
発売時期的にFO4をパクってるわけではないだろうw
しかしドラクエビルダーズこんなに面白くなるとは思わなかった
まだ一章後半だけど止めどきが分からないな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:09 返信する
- ひたすらゴミ拾いするところも似てるかも
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:09 返信する
- お子様はvitaでやってるだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:10 返信する
-
>>5
任天堂 マリオ スプラトゥーン ポケモン ゼルダ
が入ってねーぞ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:11 返信する
-
うん、確かにドラクエビルダーズにハマったらマイクラやテラリアやる前に
別ジャンルやってほしくはあるな!色んなゲームやってソシャゲじ味わえないゲーム
やってみてほしい
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:11 返信する
-
>>23
任天堂信者の捏造はいつもの事じゃん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:13 返信する
- ヘッドショットで脳味噌とびちらし、親子でドン引きするんですねw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:13 返信する
- ビルダーズ買って貰ったキッズの次のゲームなんて下手すりゃ一年後だろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:13 返信する
-
任天堂 マリオ ポケモン スプラトゥーン ゼルダ ゲーム好き学級新聞 ゼノブレイドクロス
アフィキチガイ最低だな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:13 返信する
-
>>50
フリーモードまで我慢しろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:14 返信する
-
>>61
ソフトが無い任天堂とは違うんですよー
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:14 返信する
-
>>5
これは酷いな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:14 返信する
-
>>5
ステマ疑惑
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:16 返信する
- マリオメーカーとスプラトゥーンのステマは酷かったね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:16 返信する
-
fallout4かと思ったらfallout4だった
あんな生首飛ぶゲーム勧めんなよwww
にしてもビルダーズ面白いわ スーファミゼルダの草刈ってるみたいで動かしてて楽しい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:17 返信する
- ビルダーズって屋根つけると猛烈に遊びにくいんだけど、屋根つけない仕様なの?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:18 返信する
-
Vita版ビルダーズ、バッテリー超喰う
3時間位しかもたねぇー!!
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:18 返信する
- いや刺激強すぎやろw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:18 返信する
-
ビルダーズはまってるけどフォールアウトはやっぱちょっと違うなぁ
ドラクエってやっぱ雰囲気がライト向きだからいいってのもあるのよね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:18 返信する
-
宿屋の作り方を忘れちまったぜw
っていうかワラのベッドじゃいやだな〜って後回しにしてしまったのが間違いだったわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:19 返信する
- 地雷で敵の足吹っ飛ばすようなゲームやで
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:19 返信する
-
>>69
主観視点がないからしゃーない
建物はいったらR3押すクセつけるといいよ
カメラが適正距離にリセットされるから
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:19 返信する
- つうかフォールアウト4ってVITAに出てんの?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:20 返信する
-
FO4だってサンクチュアリニートに
将軍と持ち上げられつつ
パシリさせられるお使いゲーだよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:20 返信する
- PSのゲームを勧めてるよう見偽かけてPC版でしかできない画像を貼るすてま詐欺師
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:21 返信する
- Rumor: Bandai Namco developing “several” NX titles, including launch Super Smash Bros.
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:21 返信する
-
銃で殺すゲームなんでしょこれ
洋ゲーってこんなのばっかでうんざり
ビルダーズでいいわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:21 返信する
- ドラクエやってるお子様に愛国心サブルーチンは10年はやいわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:22 返信する
-
結局ドラクエだのみか
なさけない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:23 返信する
-
_人人人人人人人人人_
> フォールアウト4 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
↑
寒すぎる
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:23 返信する
-
>>61
いやナルトにワンピに続々出るだろw
てかここから5月までマジでゲームラッシュだぞw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:24 返信する
- まーた個人から無断転載か
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:25 返信する
-
>>82
妖怪頼みな3DSよりは・・・
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:26 返信する
-
まぁマイクラキッズはvita版買ってそうだな
なんやかんやでワンピとかジャンプ系多いし
仮面ライダーもでるから
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:27 返信する
- そもそもキッズはマイクラから入ってるからPS4じゃなくてVITAなんじゃないの?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:29 返信する
-
>>15
ぶーちゃん捏造はやめようや。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:30 返信する
-
いや、たしかにもっと高度な事が出来るアクションRPGだけど
頭ばらばらになって吹き飛ぶしお子様に進められんだろ「
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:30 返信する
-
ただ丸々パクッったようなゲーム性では無くドラクエ色が強いからマイクラやテラリアにピンとこなかった人こそハマるかも
手放しには褒められないけど良ゲーではあるわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:31 返信する
-
さっすがFO4!
クラフト要素に容量がなけりゃな・・・
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:32 返信する
- マリオテニス大好評絶賛ダダ余り販売中です
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:33 返信する
- RPGツクールじゃないけどこのシステムで自分でNPCや敵を配置してセリフつけてストーリー作れたらもう神ゲーすぎるんだけどなぁ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:34 返信する
- お子様にSERO:Zを薦めるJIN
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:34 返信する
-
子供はそんな早く次のゲームに移らんよ。
任天堂が子供向け主体になってから苦戦しているのはそのせいだし。
同じゲームをみんなが買うからそれに累計の数字は集中するけど、年間の購入本数が少ないからトータルの利益は大きくならない。
利益を大きくするなら積みゲーになってもまだ買うようなゲーヲタ囲ってなんぼだよ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:35 返信する
- そもそもビルダーズは体験版あるしそこで合わなかった買わなきゃいいだけだしな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:36 返信する
-
ねぇ、不細工Jinバイト君
甘利大臣の辞任は記事にしないの?wwwwww
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:37 返信する
- ネタでもこれはなんだかな〜と思ってしまう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:37 返信する
-
このゲーム猫○せるぞ
しかも肉とって食べられるし
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:41 返信する
- クソワロタ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:42 返信する
- へぇ。PS4ってMOD対応したのか。へぇ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:42 返信する
- cero「ダメです」
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:45 返信する
-
FO4は俺に合わんかった
スカイリムは好きだったんだけどね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:46 返信する
-
※80
燃える剣やバットやボクシンググローブ等もあるぜ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:49 返信する
-
「ドラクエビルダーズ」にハマったお子さまって概念が間違ってるマイクラやってるのは
Vitaしか持ってない中高生層ってキッチリ売り上げで証明されてんじゃん
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:50 返信する
- むしろキッズ()にはナックが向いてそう
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:50 返信する
-
FO4やるならPC一択
マジでPS4版はアホ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:52 返信する
-
ステマなんてやってるの課金堂だけじゃん
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:52 返信する
- フォールアウトか、やってみたいな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:53 返信する
- クソガキが増えるからやめてほしい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:53 返信する
-
宣伝大変だな
このゲームはモンハン並みの宣伝費を使ってそう
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:55 返信する
- Vita版だけ売れすぎだと思ったらキッズ層か
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:57 返信する
- MODの写真を使ってクソステ4を勧めるなんてゴキブリの鑑
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 12:59 返信する
-
漢字にルビを振るオプションも無いんだぞこれ
キッズに流行らせる気ねーだろアホか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:06 返信する
-
豚「そうだ!そうだー!そうだぁあぁ〜!」
ドラクエファン「FO?いや、知らんし。」
豚「おいっ!(プチ切れ)テメェ!!ゴキくせにしらねぇのか!」
ドラクエファン「はい…知らないっす。」
豚「ゴキくせに知らないのかぁ!!」
ドラクエファン「ドラクエ好きだから、それだけですが?」
豚「…」
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:07 返信する
- 主観視点追加されたりしないかな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:08 返信する
-
>>108
そうだな、MOD入れねーと糞ゲーだしな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:10 返信する
-
>>116
すっけぇ頭悪そうな創作文
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:12 返信する
- 確かにクラフト面白いよな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:12 返信する
-
※119
え?豚って毎回こんな感じでしょw
自覚しろよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:13 返信する
-
>>5
そう思うならなんで書き込むの?
そもそも、なんでココ見てるの??
本当にそう思うなら一切加担しなければいいのに
ヘンだよなぁ……。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:13 返信する
- 拠点襲撃MODが楽しすぎる。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:13 返信する
-
確かに大筋やシステムの根幹は似てるかもな
ビルダーズはマイルドなFO4かもしれん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:14 返信する
-
ステマトゥーン
ステマリオメーカー
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:17 返信する
- つまらないよ?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:18 返信する
- 鎧のヒャッハーは騎士なのか・・・
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:20 返信する
-
>>119
バカに触れたらあかん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:21 返信する
- FalloutとかGTAはMODありきのゲームだから注意な、MOD入れねーと糞以外の何物でもないからPC版を遊ぶべき、だろ?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:22 返信する
- ビルダーズの次にフォールアウトやったらトラウマになるわw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:22 返信する
-
>>112
そんなわけねえだろ
ハゲw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:23 返信する
-
もっとライト層向けのカジュアルなゲームがないとダメだよ
先細りになるだけ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:24 返信する
-
>>129
CS版がどれだけ売れてると思ってんだよ無駄な足掻きすんなよニシくん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:25 返信する
-
>>132
WiiU「お、おう」
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:28 返信する
-
>>50
自由度高すぎると結局何をする気も起きずに放棄してしまう俺にとっては序盤のお使い連打はむしろちょうどよかった
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:29 返信する
- 首がポンポン飛ぶし肉片飛び散りますけどね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:29 返信する
- へーそう
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:31 返信する
- DQBやったお子様はもうおもちゃハードでは満足できないだろうな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:31 返信する
- ゴキも豚も気持ち悪いのにね
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:32 返信する
-
>>133
幾ら売れようがMOD入れねーと糞なのは変わらねーからw
だから皆、PC版を買えって言ってんの
MOD入れなくても面白いんならCS版を叩かないってw
糞だから叩いてんの、これが現実w
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:33 返信する
- 正解!DQビルダーズの体験版やるのも ダルいぐらい ボストン生活は忙しい。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:34 返信する
-
>>132
先細り(初日出荷1,200万本)
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:34 返信する
-
>>140
お前の理屈は、CS版がMOD対応した瞬間に崩れ去るけど大丈夫か?
ユーザー数が多いところにMODが集まるのも自然な流れだし。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:38 返信する
-
ゴキってソニーハードに出るドラクエだけ異様に持ち上げるよね
豚って任天堂ハードに出るドラクエだけ異様に持ち上げるよね
ゴキニシに本当のドラクエファンはいないんじゃねぇかな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:46 返信する
-
フォールアウト4で拠点作るのにめちゃめちゃはまったからビルダーズも買ったぜ。
こっちは絵柄が可愛くていいな。
リアルなフォールアウトも大好きだけどさ。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:47 返信する
-
>>143
は?MOD入れねーと糞なのは変わりませんが?w
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:53 返信する
- 陣内逮捕!
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 13:56 返信する
-
>>144
元々ゲハはファンと言えるような存在じゃない
気に入らない物を単純に叩きたいだけのゴミクズ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:00 返信する
-
こういうクラフト使ったおふざけを楽しいって言う奴いるけど
俺には面白さがわからない。
自分で世界観壊すような事して何が面白いんだ?
俺にとってRPGっていうのはそういう風に楽しむ物じゃないんだよ。
だからFallOutをRPGなんて呼びたくないし今後買う気もない。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:04 返信する
-
お子様と言っても
いつまでも任天堂を卒業できない
ブ〜ちゃんの事だからねw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:05 返信する
-
フォールアウト4の入植者は文句が多過ぎる…
各個人に仕事と静かな環境に部屋与えてもしばらく放ったらかしにしたら「知っておいて欲しいんだけど、みんなベッドの事で文句を言ってるんだ。」だと!? 自分で解決しろや!!
ってね…
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:05 返信する
-
FO4とかクソつまらなすぎて売ったわ
やっぱつまんねぇ物はつまんねぇな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:06 返信する
-
これはメラゾーマではない
ヌカランチャーだ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:08 返信する
- チカ君クラスタのツイートとか拾わんでいいよ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:08 返信する
-
>>149
世界観を壊す?
え?
未来の地球が舞台で日本語の看板が
アメリカに存在することの何がおかしいのか
理解できないから説明してよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:18 返信する
-
※153
MIRVも仕込んでやるぜぇ^〜?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:19 返信する
- クラフト系のゲームでFO4を勧めるってネタが流行ってるのか?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:22 返信する
-
>>145
FO4のクラフトに忙しくてビルダーズまだ開封してないけど
FO4の後にやって楽しめるか不安だ…
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:25 返信する
-
フォールアウト4のクラフトはマジで期待してなかったけど
かなりの時間やってしまったなw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:25 返信する
-
>>151
仕事与えないとぼーっと突っ立ってる連中だから仕方ないよね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:29 返信する
-
>>46
ボロ布のイメージでもあるんじゃないか
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:29 返信する
-
>>155
びっくりドンキーとかしまむらなんか出てくると冷めるわ。
こういう事を自らやって喜んでる奴アホみたい。
MOD厨っていうのか?
RPGには世界観を壊すようなクラフト要素は要らん。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:29 返信する
-
アフィカスは毎日ビルダーズのステマしてるな。PS宣伝サイトでもないのにね
高評価も金、ステマも金、広告費ダントツ1位のあの企業が色々やってそう
「箱のFO4は0fps」捏造ネガキャンをまた日本で広めた。海外で1番評価の高い箱1版
0fpsがプチフリ現象ならフリーズも含め10倍酷いPS4版、FO3に続きまたやらかしたね
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:30 返信する
- 壊れた世界で遊んでるのに世界観を壊すとかちょっと面白いな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:31 返信する
- スマホで出たらやるかな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:33 返信する
- いつマリオにスマホでるん?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:34 返信する
-
FO4の場合やること多いからね、バ、いやカジュアル層には薦めない
.織錙璽妊フェンスを考えた建築と街造り
動力からの無駄のない配電と配置(明かりや浄水器や防衛設備が絡む)
食料や水を確保して店を開いて人員配置し、拠点ごとの物資ルートを結ぶ
ぅ侫.好肇肇薀戰襪篏弦臂貊蠅魴茲瓩峠鰻發鉾える
チ世錣譴笋垢い箸海鮑遒辰董∨楜鮹呂ら人員の派遣
ここまでやっても、原住民が人造人間に入れ替わって妨害までされるからw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:35 返信する
-
>>162
MOD入れなきゃいい話では…
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:35 返信する
- 敵をドラクエ風にするMODが出てきてもおかしくはない
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:37 返信する
- いまだにメインクエストほったらかしでぶらぶらしてるわ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:38 返信する
-
MODが多い=クソゲー
面白いんならMODなんて必要ない
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:39 返信する
-
>>162
MODいれなきゃびっくりドンキーの看板なんて出てこないんだがそれが原因で買わないってアホかお前
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:41 返信する
-
>>162
MODにブチ切れてるとか面白いね君
こんなの只の看板のバリエーションであって基礎部分と関係ないんだから
MODの飾り付けで使いたい奴だけ使えばいいんだよ
本編は本編で核戦争後の雰囲気に見合ったパーツで構成されてる
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:45 返信する
-
>>167
チュートリアルが不親切過ぎて
ネットの情報なければクラフト楽しめないレベル
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:47 返信する
-
Jinが未成年にZ指定勧めたって事で通報したんでヨロシク。
皆で通報したら潰れちゃうかも。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:48 返信する
-
これ建物や基礎部分はFO4のオリジナルパーツで作ったもんだよ
ほんで家の壁とか屋外に看板とか絵とか飾れるわけよ
そういう飾り付けアイテムの亜種(MOD)にすぎない
やってない奴は、画像の建物全体が特殊なMODと勘違いしてねーか?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:56 返信する
-
流石、ステマで稼ぐJINと
金で言いなりになってるバイトだな。
普通に考えても、この後に発売される
DQヒーローズ2だろ。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 14:56 返信する
-
実際ドラクエビルダーズってゲーム性はFalloutっぽいよね
見た目はマイクラっぽいけどプレイフィールはもっとRPG寄り
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 15:01 返信する
-
>>177
ネタにマジレス
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 15:06 返信する
- 神と和解せよワロタ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 15:07 返信する
-
ヒーローズもBじゃねーか。
お子様以上だよ。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 15:09 返信する
- 家庭用はMODできねーだろアホ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 15:11 返信する
- こんな世紀末なおうち、作りたくないでござる
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 15:14 返信する
-
いや、確かに遊んでるとこれは浮かぶw
初めはマイクラかテラリアかと思ったが、話し進めるとフォールアウト感ありだわw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 15:14 返信する
-
FO4やってて思ったけどこういうクラフト系って結局自己満で終わるよな
まあそうやって適当に作ってニヤニヤするのが楽しいんだけれども
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 15:18 返信する
-
マルフク懐かしいな
あとキリスト教の看板
都内じゃみないな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 15:32 返信する
-
>>7
君の人生が?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 15:32 返信する
- 松山容子、大村崑、由美 かおる、浪花千栄子
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 15:37 返信する
- DQBが飽きた頃の5月にDQH2が出るから、暫くはキッズも取り込めそうだね。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 15:45 返信する
- フォールアウトのクラフトはむちゃくちゃな作りでも住人がそこで生活してくれるのが面白かった
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 15:45 返信する
-
>>181
キッズに流行ってるモンハンがCなんだよな
Zは勿論アウトだがその辺りは気にしすぎなくてもok
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 15:52 返信する
-
ちょっとワロタ
ちょっとだけな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 15:54 返信する
- てことはこの次はヒーローズでその次はモンスターズになるな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 16:18 返信する
- ビルダーズがどれだけ人気で評判高いかはツイッターで検索かければわかるよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 16:23 返信する
-
>>190
高層マンションの屋上に裏階段まで回して将軍(オレ様)の部屋を作ったんだけど
住民が勝手にベットで寝ててワロタわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 16:41 返信する
- スーファミのRPGツクール2をオススメしたい。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 16:42 返信する
- 低年齢層はPS来なくていいんだけどね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 16:48 返信する
- DQ11やれよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 16:48 返信する
- Zでも買っていいんだっけ?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 17:18 返信する
-
「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」
初日消化率はどの機種も7割程度、らしいのですが出荷規模はあまり多くない…
ハーフミリオンに届かないぐらいかも?という話も。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 17:20 返信する
- 誤解させるような記事 載せるなよー こんな悪趣味なゲーム子供にやらせられっかっての
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 17:22 返信する
- フォ4ってセロZだけど18歳以上だろう。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 17:23 返信する
-
それよりPSNにつながらねーんだよくそが
死ね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 17:28 返信する
-
>>200
別に次回作出せる程度に売れて次に繋がるならユーザーとしてはそれで十分だけどね
売れた分だけ自分の懐にお金が入ってくるわけでもないから、次回作出せる程度まで行けばそれ以上はどうでもいい
売れた分だけ自分がお金を貰えるなら売上もっと売れろとか関心もつだろうが
細かい数字なんて作ってる開発チームや経営者、株主でもなきゃそんなに気にするものでもないだろう
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 17:30 返信する
- ドラゴンクエストビルダーズ買った子供が求めているのはソレじゃないと思う。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 17:40 返信する
- MODやん
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 17:47 返信する
- ペコちゃん人形まで出来たら半笑いくらいはしてやった
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 17:51 返信する
-
びっくりどんきーw
FO4のババアがパワーアーマー勝手に着るの笑えるよな
バグか知らんけどフュージョンコア復活して搭乗OKにってるんだよな
PAステーションの上、屋根の上とかにPA並べてるせいなのかおかしくなる
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 18:19 返信する
- クソゲーわらい
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 18:47 返信する
-
FO4にもクラフト要素あるけど制限多すぎ、わかりづらい、操作に難ありですぐ子供は飽きちゃうと思うがね
あとPC版FO4のMODをさもPS4でもできるように紹介してるのは詐欺に近い、あとからFO4がプレイできるPCをお子様に買いなさいとでも言うつもりか?
PS4でMODはまだできない+どのようなMODができるかもわからない
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 19:22 返信する
-
でもFO4はマジで最高。
今3週目で合計200時間は超えてるわ。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 19:31 返信する
-
糞グラバグゲーなんぞタダでもいらんわ
劣化マイクラも当然いらん
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 19:42 返信する
- 頭がスプラッシュして、首がもげたりするけど問題無いな。うん。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 20:05 返信する
-
確かにやってることは似てる
建築素材集めるために冒険する、本末転倒な状態だわ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 21:02 返信する
-
アニメ風・・・?
あぁスパミュとかアメコミ風だよな(適当
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 21:18 返信する
-
グロ表現規制は少なくとも必要になるし、虫が苦手な人には出来んやろ
スパミュやレイダーの悪趣味さも見せれんなあ・・・
オッサンがやる分には問題ないが、万人に薦めれるゲームじゃねえw
凄く面白くてハマってるけど、苦手な人にはとてもじゃないが薦められない
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 21:37 返信する
-
Fo4は全体的に暗すぎてずっとやってると鬱になる
ほのぼのとしたDQBの方が居心地がいい
ある意味対極のソフト
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 22:16 返信する
-
PS4版FO4をプレイ中はクソ面白くて
PC版がやりたくなったけど
トロコンするまでやったら賢者モードになって
14万円も出してPC組む必要ないなって気がしたわ
さてPCでは遊べないドラクエビルダーズでもするかな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月29日 23:24 返信する
-
>あと低年齢層はとりあえず『ドラゴンクエストヒーローズ』やろう!
あんなクソゲー勧めるなよw
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月30日 00:22 返信する
-
フォールアウトなぁ、建物のクラフトで種類が足りてないのがあるんよね
鉄床が一個もないし鉄階段もない、そもそも鉄系が少ない!
後家具もさ、何で作ってるのに最初っから壊れてんの?w
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月30日 00:53 返信する
- うん、まあ、確かに
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月30日 01:07 返信する
-
>>84
親目線で見て子供に短期間でゲーム与えるのはまずいって事じゃねえの
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月30日 01:22 返信する
- テラリアだろ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月30日 07:11 返信する
-
>>フォールアウト4
さっむ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月30日 08:49 返信する
- ユーザー層がまったく違うだろks
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月30日 13:57 返信する
-
これは、事実だ
実際、ドラクエの方を放って置いて遊びたくなるくらい面白い
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月30日 15:18 返信する
-
ビルダーズはむしろ大人に人気あるんじゃね。
音楽とか町の名前聞いただけで懐かしくて発狂ものですよ。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月30日 21:14 返信する
-
あながち間違いではない
フォールアウト4のクラフトが楽しすぎてビルダーズからフォールアウトにまた戻ってる自分がいる
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月30日 21:18 返信する
-
フォールアウト4の俺の建築、お前らに見せてやりたいわ
Mod入れなくても結構色々出来るんやで?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 16:59 返信する
- FO4は面白いけど日本語訳わけわかめすぎて大人でも「ん?」ってなるぞ。英語わからんとダメだろう
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 17:45 返信する
-
子供に勧めても分からんてー。
アニメ、協力対戦プレイ、ストーリーが
分かりやすい、操作簡単、難いのやだ、
みんなで楽しくゲー好きなんだから。
、、で、上から目線になりたい。
てか、凄いねこれ勧める?(人殺しゲー)
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。