
■ツイッターより
<ネットの反応>
OPのタイトル見ててなにか違和感感じるかも…
と思ってたらフォントだったんですね〜粋なことしますね
そこまでこだわるんだ・・・
次の番組はすべてがHに?!
マジだすげえええええええ!!!
この類の仕掛けは意図的にやらなきゃあり得ないから
絶対それなりの意味があるし、この考察説得力あるぞ!

あと画面の前のみんなに、ためになる忠告な?
「僕街」「僕だけがいない街」とかで画像検索すると核心のネタバレが
バーっと表示されちゃうから注意な?
オレは思い切り踏んだ

「僕だけがいない街」のロゴは明朝とゴシックが混ざってて面白いなと思ってたけど、サブタイもそうなってるのに気づいて過去の全部見返してみたらこれは意味深…歴史の改変度が表されていそう。 #bokumachi #僕街 #noitamina pic.twitter.com/I6TtBK6gge
— 天狼星 (@tianlangxing) 2016, 1月 28
この書体の変化、明朝が母親が死んだ元の世界線、ゴシックがリバイバルした悟によって変化した世界線を意味していると予想中。おそらく最終話ですべてがゴシックになり、歴史が変わるのかと。 https://t.co/5va7WPurpG #bokumachi #僕街 #noitamina
— 天狼星 (@tianlangxing) 2016, 1月 29
「すべてがゴシックになる」……
— 天狼星 (@tianlangxing) 2016, 1月 29
「すべてがGになる」……
( ゚д゚)ハッ!!
「G」は「F」の次であるから、これはすなわち「すべてがFになる」の次の番組であるという意味も込められていたのでは……?!(何 #bokumachi #僕街 #noitamina
<ネットの反応>
OPのタイトル見ててなにか違和感感じるかも…
と思ってたらフォントだったんですね〜粋なことしますね
そこまでこだわるんだ・・・
次の番組はすべてがHに?!
マジだすげえええええええ!!!
この類の仕掛けは意図的にやらなきゃあり得ないから
絶対それなりの意味があるし、この考察説得力あるぞ!

あと画面の前のみんなに、ためになる忠告な?
「僕街」「僕だけがいない街」とかで画像検索すると核心のネタバレが
バーっと表示されちゃうから注意な?
オレは思い切り踏んだ

![]() | 【早期購入特典あり】僕だけがいない街 上(メーカー特典:「ステンレスマグカップ」付) (上下巻連動購入特典:「上下巻収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2016-03-23 メーカー:アニプレックス カテゴリ:DVD セールスランク:273 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【早期購入特典あり】僕だけがいない街 下(上下巻連動購入特典:「上下巻収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2016-06-22 メーカー:アニプレックス カテゴリ:DVD セールスランク:366 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Re:Re:(初回生産限定盤)(DVD付) 発売日:2016-03-16 メーカー:KRE カテゴリ:Music セールスランク:279 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:30 返信する
- まぁ犯人は先生だけどね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:31 返信する
- は、ちまでみた
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:31 返信する
- くだらない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:32 返信する
- 犯人は俺氏
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:32 返信する
- くっさ。こんなクソアニメみてんのかよ。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:35 返信する
- 話題にならないから内部リークっすかw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:35 返信する
- ネタばらしどうぞ↓
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:35 返信する
- 女の子みたいな悟の友達の男の子可愛い♡
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:35 返信する
- 実際面白い
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:36 返信する
-
ビルダー図、テラとかみたくどこまでも掘れると思ってたらクソも掘れねぇのかよ・・・
クソがっ
-
- 11 名前: 2016年01月31日 11:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:36 返信する
- フォントが変わったからなんだと言うのか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:38 返信する
- 行ったり来たり行ったり来たり……と思ってたらそうでもなかった漫画ね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:39 返信する
-
気づいたのも凄いけど
一画だけゴシックだと分かるのも凄い
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:41 返信する
- 俺だけがいない同窓会
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:43 返信する
- ビルダーズ微妙ゲーすぎて完全に空気になってるな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:44 返信する
- 体験版できずけやクソカスが
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:46 返信する
-
>>6
だろうなぁ
アニメがおもしろくないからつまんないことして話題作りするしかないんだろうな
これも多分身内かなんかが関係者じゃないふりして話題出してるんだろうけど
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:46 返信する
-
犯人は誰なんだろう?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:50 返信する
- 原作しらないけど先生が犯人だよ
-
- 21 名前: 予備校講師 襯ぅ船蹇璽 2016年01月31日 11:51 返信する
-
Hello everyone. Start the lecture from now.
えーさて、ゴキブリイチローファンは、打率しかみられないバカばかり「何が42歳イチローはまだまだ調子良いだ、ボケナスが」これがオレの率直かつ正しい感想。当方ブログのコメント欄でも、洗脳状態の頭のおかしなゴキブリイチローファンがボケやらかしてます。あのな、打率しか見られんのかお前らは(笑)それと、ゴキローは毎年毎年4月は不調でスロースターターじゃないのか(笑)ゴキローファンは、都合よすぎ(笑)打ったら打ったで「褒めまくり」駄目なら駄目で「スロースターターだから」と事実から目を背けたゴキロー擁護(言いワケ)にまわる。お前らいったいどっちなんだよ(笑)ようするにカルト教団の教祖様のようにゴキロー様を、さも神の如く崇拝したいという一種の洗脳状態に浸っているんだよな?な、完璧に図星だろ?(笑)本当にゴキブリイチロー信者は気持ちの悪い存在だ。とっとと消えろボケ。
【追伸】
最後にもう1つ言わせてもらうが、オレは公私共に卑怯者で野球界の癌細胞である英雄気取りのイチローを絶対に許さない。オレはこれからも正当で論理的な手段で必ずやゴキブリイチローの数々の卑怯で非常識(自己中心)な似非記録(不正行為)の真相を世に暴いてみせる。おい!いいか鈴木一朗よ、このオレから逃げられると思うなよ・・・。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:51 返信する
- お前らみたいな社会のゴミ共に話題にならなくても問題ねえだろwwwwwwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:52 返信する
-
一画だけゴシック体とか、どうやって作っているんだろう...
結構時間かかりそう...
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:53 返信する
-
>>8
通報した
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:54 返信する
- これって新一=コナンくらい衝撃的なことなの?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:56 返信する
-
※1
あからさまな悪意がにじみ出てくるようなネタバレコメ好き
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:57 返信する
-
25
先生が犯人なわけねーだろ?
気にしなくてへーきへーき
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:57 返信する
-
犯人は先生って犯人はヤス並に有名じゃん
まさか知らない人いんの?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:58 返信する
- ネタバレに関する忠告ありがたいです
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 11:59 返信する
-
>>22
はげど
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:00 返信する
- これed担当が梶浦由記だから観てる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:03 返信する
- 犯人はガク
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:04 返信する
-
意味なんてねえよw
作品中にフォントがどうとか台詞も描写もないんだから
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:07 返信する
-
考察に精を出すのも結構だけど
瓦の漫画って確実に尻すぼみすっから後で後悔することになると思うよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:09 返信する
- OPの銃で撃たれてるシーンの破片に映ってるよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:11 返信する
-
>>1
こういうのは大体先生が犯人だよな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:14 返信する
-
リアルタイムで原作見てない以上ネタバレは仕方ないよ
それでネタバレ4ねいってるガイジは見てて滑稽だわw
犯人は先生
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:16 返信する
- そうなんだ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:18 返信する
- 腐はこの程度の小細工で話題にしてくれるから楽な商売だよな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:20 返信する
-
ん?
ただのフォントして間違いじゃないの?w
なんてね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:21 返信する
-
原作では実は犯人である先生もリバイバルができることが判明して
過去改変合戦してるとこだよ
-
- 42 名前: 2016年01月31日 12:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:26 返信する
-
一番キツいのは美少女小学生を過去で救っても現代に戻ると主人公は昏睡
挙句その子はカマホモと子作りしてるという始末
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:29 返信する
-
>>43
犯人よりそれが一番の衝撃
-
- 45 名前: 2016年01月31日 12:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:40 返信する
-
>>1
ネタバレ厨しね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:40 返信する
-
なんか原作絵に見覚えがあると思ったら
菜々子さん的な日常の人だったんだな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:42 返信する
-
>>43
ほんとそれ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:49 返信する
- ふむ興味深いですね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:50 返信する
-
犯人は先生で、現在は政治家
ここ重要
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 12:51 返信する
-
担任の先生があからさまに怪しいオーラ出してて
原作読んでなくてもこいつって感じがプンプンしたw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 13:06 返信する
-
>>1
こんなところにもネタバレするカスが湧いてんのか
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 13:10 返信する
-
まだこのクソアニメやってんのか。
ちなみに漫画は面白い。
-
- 54 名前: 2016年01月31日 13:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 13:14 返信する
- 深読みDASEEE
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 13:15 返信する
- 全てがHになる作品みたいです!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 13:28 返信する
-
>>1
ハン・ソロが死ぬw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 13:41 返信する
-
>>1
まあ普通に考えたら一番あやしいのは先生だしな
顔の表現とか特に
主人公が植物人間になったのは多分先生を止めたときにケガでも負ったのかな?ん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 13:48 返信する
- まだやってんのかって始まったばかりだし
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 13:52 返信する
- 原作読めよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 13:58 返信する
- 次はすべてがHに!?の素晴らしい着眼点に敬服せざるをえなかった
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 14:05 返信する
- ここってツイッターまとめ速報?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 14:11 返信する
- 鉄血のオルフェンズとエヴァンゲリオン以来だな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 14:12 返信する
- ネタバレ怖いなら漫画の既刊分買って読めばいいじゃん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 14:22 返信する
-
八代先生が犯人っぽい!
主人公は一旦殺されかけて植物人間とかそんな感じになったとして、
その間も時が進むので、僕だけがいない街って意味では?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 14:24 返信する
-
かーちゃんの死の問題と同級生を救うって動機がテキトーにスライドしてんのが歯痒い
話的に関係してるのは当然だけど、主人公の理解の範疇じゃねーだろと
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 14:29 返信する
-
>すべてがH
放送できなくなっちゃうよーw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 14:35 返信する
- 監督クズだしどうでもいいわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 14:42 返信する
- ネタバレせずに済んだわ、ありがとさん(´・ω・`)
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 15:02 返信する
-
アニメも漫画もどっちも面白いよ
これ好かん人はただ単にミステリーが合わんのやろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 15:02 返信する
-
>>1
清々しいほどのクズで草
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 15:06 返信する
-
>>43
そういうのがあるから回避してて助かったThx!
中途半端にハマってしまうときの裏切られ感は半端ない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 15:08 返信する
-
>>1
ゴミ。タヒね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 15:18 返信する
-
ネタバレ
主人公は自信のループ能力を応用して学校の子供達を別の場所に飛ばせるようになる
そこから灰と幻想のクリムガンの始まり
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 15:21 返信する
- 違和感感じるってさぁ、感感の時点でおかしいって思わんのかね?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 15:22 返信する
-
コミック読んだけどひぐらしっぽかった
あと犯人、殺すところでべラベラしっベて小者っぽい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 15:22 返信する
- jimお前もか。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 15:31 返信する
-
一画だけゴシックとかわかりにくいわ
話題作りに関係者が流してる感
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 15:33 返信する
-
こういう仕掛けはおもしろいね。
でももっとわかり易くするべき。
でないと単なる自己満足だからね。
わかる人だけわかればいいといのは通用しない。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 15:33 返信する
-
>>1
別にネタバレしてもなんとも思わんがな
そこにいくまでの過程を楽しめばいいことだし
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 15:40 返信する
-
んー観てたけども、どうも展開が糞な感じにしかならんらしいから観るのやめるわ。
ノイタミナは良いんだけど、こう胸糞悪い奴ばっかやってるからあんま好きじゃないんよなぁ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 15:47 返信する
-
>>80
全視聴者の意志をコントロール出来るわけもないので
それはお前が決めることじゃないよね
推理小説の時代からかは知らんけど
古来からネタバレは嫌だって層が一定数いるから暗黙ルールが存在するんだよ
何の問題もなければルール自体存在しない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 15:52 返信する
-
原作はまだ終わりそうにないので
アニメも同じ展開・犯人にするっていう確証はない
実写映画も決まってるのでオリジナル展開の可能性は大いにある
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 15:53 返信する
-
>>1
このアニメは犯人を見つけるまでが全てじゃないからな
犯人を捕まえるまでが本編
過去で犯人を見つけても解決はしない、現代で犯人を捕まえないと。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 16:00 返信する
- 犯人がわかっただけじゃ全然ストーリー終わらんぞ、この作品
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 16:09 返信する
-
作ってる側じゃないと気にしないよこんなの
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 16:11 返信する
-
主人公の友達のあの子、男だったのかよw
そっちのが衝撃だわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 16:20 返信する
- 企画段階で絶対売れないて言われてたのによくアニメ化する気になったよなって思うわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 16:42 返信する
- 先生が犯人なのは演出と立ち位置的になんとなく誰でも思いつくよな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 17:03 返信する
-
評判聞いて原作読んだけどいつまでも若く美人なママンと自分を助けてくれるかわいいjk、頭きれっきれの小学生友人と自分を理解してくれる他人達
作者の願望がだだもれすぎて萎えたなあ
でもjkの結果には笑った。そこだけリアル
あ、たいていの人には犯人は1巻でわかります
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 17:05 返信する
- 深い意味はなかったりしてw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 17:12 返信する
-
>>89
キャラ数が少ない物語だから、寧ろ犯人が先生じゃなかったら本を投げ出すレベル
それでも連載では「新キャラ=犯人登場!」をやるんじゃないかとドキドキしてたが
まあ、推理物というより主人公の悪戦苦闘を楽しむのが素直な読み方だから
犯人云々は野暮ってもんですよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 17:19 返信する
- 僕Hに繋がるの?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 17:45 返信する
-
>>1
分かってはいたけどやっぱりかw
-
- 95 名前: 2016年01月31日 17:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 17:49 返信する
- これヒロインは現代編と過去編の女の子のどっちなんや?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 18:35 返信する
- 犠牲者乙。たまには役に立つんですね。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 18:45 返信する
- 先生がかよって呼び捨てなのがすごく気になる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 19:03 返信する
- 絶対先生だと思った
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 19:28 返信する
-
>>1
1でこのゴミ度
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 19:30 返信する
-
>>6
情弱おつ
円盤数3位以内には入る神アニメだぞ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 20:05 返信する
-
>>1
先生犯人なの!?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 21:03 返信する
-
原作つきのアニメでネタバレどうのとか言ってる馬鹿はなんなの
ネット時代になに言ってんだ
昔のミステリ読者あたりのマナーや良識なんか通じるかよw あきらめろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 22:18 返信する
-
カルマはめぐりめぐって自分に帰る
>>1は死ぬ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月31日 23:19 返信する
-
>>1
まぁなんとなく察しはしてたけどね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 00:31 返信する
-
何度もリバイバルしてるんだろうとは思ったよ。
タイトルは気にしてなかった。
ループ回数か…
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 00:46 返信する
-
ネタバレ氏ね。
よっさんと横山緑と一緒に氏ね。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 02:13 返信する
- めっさどうでいいwwwってか見てねーし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 06:44 返信する
-
あぶねー
先にwikiでネタバレ知っといて良かったわー(棒)
-
- 110 名前: 2016年02月03日 14:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月03日 20:44 返信する
-
まぁフォントがおかしいってのは見たら気付くよなこれ
オープニングしか知らんかったからサブタイトルは初めて見たけど「掌」とかめっちゃ露骨やん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月04日 13:05 返信する
- 話題になってないってのは、そいつらが見てないだけ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 06:21 返信する
-
知らんなぁ
おもろい??
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 08:14 返信する
- 犯人はヒロミ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月02日 16:30 返信する
-
犯人探しが好きなら推理小説でも読んでろよな
主人公が過去を改変する事によって変化していく雛月とのやり取りを楽しむ話だろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 20:31 返信する
- 八代先生に犯されたいよおお
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月28日 20:41 返信する
- アニメ批判してる原作厨は原作だけ見ててどうぞアニメとしての出来はココ最近の中じゃかなりいい方だから
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:55 返信する
- 俺はヤス以外の犯人認めないから
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。