「スター・ウォーズ」100億円の大台突破、「アナ雪」以来3年ぶり。 | Narinari.com
<以下要約>
映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が、公開から7週目の週末2日間(※1月30日・31日)で興行収入2億5235万1600円、動員15万2966人を記録、1月31日(日)までで累計動員数647万453人・興行収入101億314万7400円と、100億円の大台を突破した
ここまで掛かった日数はわずか45日で、これは公開52日で100億円超えした「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(最終興行収入109億円)を上回るペース
日本の洋画と邦画を含めて100億円を突破したのは「アナと雪の女王」以来約3年ぶり、実写作品だと「アリス・イン・ワンダーランド」以来約6年ぶりの快挙となる
以下、全文を読む
さすがスターウォーズ!これは世界記録塗り替えますわ!
色々批判もあるだろうけど
やっぱり最高の映画の続編にハズレはないわ
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定) [Blu-ray] 発売日:2015-11-13 メーカー:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン カテゴリ:DVD セールスランク:19 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ロックマン クラシックス コレクション (【数量限定特典】「テーマ」(2種)ダウンロード番号 同梱) 発売日:2016-02-25 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:212 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:31 返信する
-
1コメ、圧倒的1コメ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:31 返信する
- 謎のスターウォーズ人気
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:31 返信する
- 面白いんか?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:31 返信する
- 何とかが叫びたがってるんだとか言うのは?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:32 返信する
-
結局
妖怪ウォッチの倍以上の大差をつけて圧勝かよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:32 返信する
- レッドドワーフ号も映画化して欲しい。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:32 返信する
- いい加減ダースモールを超えるチャンバラ見せろっつーの
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:32 返信する
- なお邦画の実写100億超えは13年前の踊る大捜査線2が最後の模様
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:32 返信する
- これって日本でってこと?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:32 返信する
- 妖怪ウォッチはマジで初動だけで死んだな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:32 返信する
- 日本がこのレベルになるのはいつのことやら
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:32 返信する
-
>>5
妖怪ウォッチなんて一時的な人気でしょ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:32 返信する
- しこしこしこすこしこしきしこぢぉ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:32 返信する
-
>>9
当たり前だろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:32 返信する
- サムネすげえネタバレわろた
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:32 返信する
- ワクワクした面白かった
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:33 返信する
-
>>11
つまらん恋愛映画ばっかやってるからね。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:33 返信する
- 叫びたがってるんだ心がってどれぐらいいったん?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:33 返信する
-
日本はアメリカのATMだな
恥ずかしい
-
- 20 名前: 2016年02月01日 21:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:34 返信する
-
>>4
今やってるガルパン、以前やってたあの花と同じくらいの10億だよ。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:34 返信する
-
>>9
世界じゃ1000億クラスのタイトルですから
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:34 返信する
-
>>9
世界で100億円w
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:35 返信する
-
半ソロが死んでチューばっかが暗黒面に支配されるとは思わなかった。
そしてルーク役にルーカスとは…
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:36 返信する
-
>>4
正確には11.2億
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:36 返信する
-
世界興行は20億ドル秒読み段階。
日本円だと一応2300〜2400億円だが換算してもしゃーない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:37 返信する
- つか妖怪の現状のが気になるわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:38 返信する
-
面白かったけど敵側にあまり魅力を感じなかったなー
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:39 返信する
-
日本の映画なんてジブリくらいしか世界で通用せんからな
一生紙芝居に頼っていくのさ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:42 返信する
- 既にアナ雪が3年前っていう方が驚いた
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:43 返信する
-
>>28
6作品38年近くアナキン(ベイダー)に頼ってきたんだからしゃーない。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:44 返信する
- 内容は微妙だったのにすげーな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:46 返信する
- 日本はクソ映画ばっかりだしね。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:46 返信する
-
30
記事が間違ってるだけだな
アナ雪の日本公開は2014年。2年前。
体感だと1年前と言ってもいい
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:46 返信する
-
>>6
大好きだわアレ
でも俳優が年取ってるからもういいかな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:47 返信する
-
今回のはなんか一回観れば十分だった
二回目観ようとは思わない
ガルパンは10回以上観たけど
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:49 返信する
- ネタバレしたのって日本だけ?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:49 返信する
-
>>36
ガルパンwwwwwwwwwwww
女ばかりのアニメに感情移入とかきめえwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:50 返信する
- 敵が雑魚すぎてあれだったよね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:51 返信する
-
>>28
なんでや、カイロレン面白かっこよかったやろ!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:52 返信する
-
>>40
かませ犬すぎてな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:53 返信する
- 任天堂は覚醒することもないというのに・・・
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:54 返信する
- 6回で終わっとけばよかったものを
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:54 返信する
- 吉田とchinaの動画を見てから行った所為なのか、変にハードルを上げずに済んだのか面白かったわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:55 返信する
-
すごく凡作だった
今回キャラが総じて弱いのがな。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:56 返信する
- 馬鹿が勘違いしてるけど日本だけで100億なんだが全世界だと途方もない興行収入に成ってるよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:56 返信する
-
>>9 >>22
世界収入現在2000億やで
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:57 返信する
-
見たこともない俺が言うのもおかしいんだが
スターウォーズってもともと続編有りの物語なのか?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:58 返信する
-
>>40
どうせロト紋のジャガンみたいにライトサイドに返ってくる展開だろうしなぁ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 21:58 返信する
- 妖怪どうなったの?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:00 返信する
- 内容は良くなかった
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:02 返信する
- 最初の方のミレニアムファルコンでタイファイター迎撃するシーンは鳥肌たった
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:04 返信する
- 動員数だけでも勝てた妖怪ウォッチは頑張ったと思うようん。公式がスターウォーズシリーズは無限に続くと発表してるからな。日本では到底真似できないよ。なんで日本だと批判的な意見多いの?海外評価はクソ高いのに。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:04 返信する
-
>>48
もとからep9までの構想
ep7から9はルーカスが年で続けて作るのが厳しいからディズニーに全部権利を譲った(本人も叩かれ過ぎて作る気力が無くなったのが要因だけど)
中身はルーカスの想い描いてたのとだいぶ違う
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:06 返信する
-
EP4〜6ファン向けの同窓会ムービーって感じだった
ルーカスだったらEP1の時みたいにグダグダでも斬新な展開だっただろうな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:07 返信する
- フォースと共にあらんことを!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:08 返信する
-
>>53
動員数勝ってたのは初動だけだよ…
妖怪ウォッチは失速して今50億位だよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:08 返信する
-
>>48
最初の三部作(ep4〜6)の頃から、全9部作の予定というのはマニアでなくても知ってる有名な話だった。
ただしその粗筋ができていたわけではなく、「壮大な話だから全部で9部くらいになるんじゃないかなあ」程度。
シナリオは映画を作るたびに作っていた。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:08 返信する
-
>>48
元々EP7〜9は構想としてあるとルーカスが言ってる。実現するとは思ってなかったが。
スピンオフとか外伝では1万年前の話とか(ルーカス以外がだが)やってるし製作にやる気あればいくつでも作るだろうな。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:10 返信する
- 3年てまじか…
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:11 返信する
-
>>36
ガルパンとか言う萌え豚アニメはどうでもいいです
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:14 返信する
-
>>24
どういう意味ですか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:15 返信する
- キレやすい世代のお話だった
-
- 64 名前: 2016年02月01日 22:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:22 返信する
- 全ての元凶はクワイ=ガン・ジン
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:23 返信する
-
アナ雪が三年前だということに衝撃を受けた
時間経つの早いな…
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:23 返信する
-
>>66
時間が経つのが早いんじゃない、お前が何もしなかっただけだ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:23 返信する
-
トンカツがなぜが妖怪で煽ってたよね
SWBFできなかったせいで
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:29 返信する
- 面白かった満足て喜んでるやつ見たことねーんだけど・・・
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:30 返信する
- ガルパン10億超えって、これと比べたら凄ぇな。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:31 返信する
-
>>7
チャンバラみたいならEP3で十分だろ
789は旧の意思を継いでForceの読み合いだからチャンバラしねえよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:33 返信する
-
>>69
でも、明日見に行く。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:42 返信する
-
カイロレン関連がもどかしい…
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:46 返信する
- ラブライブvsスターウォーズ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:47 返信する
-
jinは絶対観てないだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:47 返信する
- まだだ、まだ我々には、ラブライブという秘密兵器がある
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:48 返信する
-
>>69
俺の連れ皆、喜んでたぞ
そもそも、EP456123続けて見ないとダメ
リアルタイムで見てないだろう?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:49 返信する
- 一作目のスターウォーズのデススターの戦死者多すぎワロタ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:50 返信する
- でーでででーでででーでででー
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:52 返信する
- 批判ばっかり聞くが、個人的には楽しめたぞ……
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:52 返信する
- 海外でのラブライブ事情ってどうなの?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 22:54 返信する
-
>>8
フジの最後の良心のこもった作品やで
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 23:03 返信する
-
キレやすい世代ワロタ
続篇映画って同じような道を辿るな
続き物で成功したのってなに?指輪?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 23:07 返信する
- 妖怪はメダル目当てだからリピーターがいないんだろ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 23:20 返信する
-
面白かったし続編に期待だわ
スターウォーズは映画全部みてちゃんと世界観を理解しないと真には楽しめない
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 23:25 返信する
-
>>80
個人で楽しめれば十分だろ、批判なんて気にするな。
俺は、興味ないから見ないけど。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 23:41 返信する
- 穴雪が3年前?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月01日 23:43 返信する
- 映画館の前とか通るけど、看板とか見たことないんだけど
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 00:00 返信する
-
>>55
今のルーカスがJJ以上のEP7を出せたとは到底思えない。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 00:02 返信する
-
新宿でMX4Dを初めて体感したがこれこそ、
これで見なくちゃってほど映像との一体感の迫力は凄かった
ただ、あっけなくやっつちゃうので正直カタルシスはなかったし
精神的に弱すぎるベーダーの孫とか突っ込みどころがいくつもあった
ただ女が格好良かったしルークがどうなるのか気になるので、
次回作も当然も見る
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 00:13 返信する
-
>>40
ワタルじゃないんだから
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 00:20 返信する
-
アレは続編とか呼べるものじゃないだろ
同人かよって思った
フォースが何たるかの説明もなしに勘で使えてたのには呆れた
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 00:43 返信する
-
まあ、面白かったよ
3Dは脳味噌疲れたけど・・・
IMAXで見たのに対象の映像が数分ってのはショックだったが
設定ガーとかは舌が肥えてB級グルメ食えない人みたいな感じだね
どれも大したことない映画しか出てこないから見なくても大丈夫だね!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 00:43 返信する
-
>>92
残念ながら、もう既に、アレは続編じゃないって言う方が同人的発想なんだよなぁ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 00:50 返信する
-
>>3
スターウォーズファン以外は映画館で観なくてもいいかも
次が面白い!ってなったら1観ればいいよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 00:53 返信する
-
アンチエイジング技術がSWの世界では全然進んでないのが残念でした
CG技術でもうチョイ若い感じにできなかったのかな;
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 00:55 返信する
-
日本の映画の売り上げだけの話だし
グッズと世界規模の収益で見たらアナ雪も雑魚や
妖怪ウォッチ?何ソレおいしいの?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 01:01 返信する
-
スターヲーズ同人ホ〜スの覚醒かっこわらいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなのSWじゃねーから ゴミ映画作んなラストシーンの空撮グルグルなんだよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 01:08 返信する
-
新しい3部作の序章だから仕方ないのかもしれんがすごい面白いかと言われたら微妙だけどXウイングなどの戦闘機がかっこよかった
ただ敵に魅力がないのとストーリーに新しさがないのが残念…
何度も見たいというよりは続きが気になってしまう映画って感じでシリーズ物としては良いと思う
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 01:13 返信する
-
>>94なんだよなぁって何が言いたいのかわからんのだが
実際JJが「俺らの好きなスターウォーズはこんなんやでー」って作った作品だから同人と言われてもしゃーないんじゃない?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 02:09 返信する
-
スターウォーズ?興味ないな
ガルパンしか見てないけど、何か?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 02:19 返信する
-
待って
アナ雪ってもう3年も前なの?
時の流れが早過ぎる…
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 03:12 返信する
- これが売れるのも「紙芝居」が売れるのも大差ないw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 03:16 返信する
-
ルーカスがディズニーの暗黒面に落ちた糞映画だったが
まあ予測はできた
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 03:33 返信する
-
ルーカスも世界興行収入が一位にせまる勢いだから、びっくりしてたけどね。
あわてて発言を否定してたし。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 04:56 返信する
-
>>99
なんというか焼き直しなんだよなあ。今まで見たことあるシーンを小保ってるだけで
切り貼り映画。 パカパカパカパカつけたり外したりで、何の意味もないマスクとかもあるしね。
何考えてんだろうね。ほんと。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 05:26 返信する
-
>>100
そもそもep4以外ののシリーズ全部同人やけどな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 06:25 返信する
- ルーカスが奴隷主に売ったって言ったら奴だろ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 06:28 返信する
-
観た後前のカップルがあの黒人B旧映画に出てくる人みたいって言ってた
日本は黒人受けあんまり良く無いのな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 07:09 返信する
- シリーズ中最低の作品、映画自体は並。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 07:19 返信する
-
内容はイマイチだった
初めて見る人にはいいのかもしれんが
旧シリーズの焼き直しとか見たくねーよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 08:44 返信する
-
>>111
いや、焼き直しは別にいいよと思う。
他の部分がダメすぎる。
盛り上がらないし燃えないしダラダラと2時間って感じ。構成や編集が悪いのかもな。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 09:02 返信する
-
主人公のキャラが途中までナウシカで、
終盤で音無小夜になった。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 10:03 返信する
-
興行収入1800億くらいか?アベンジャーズ、ジュラシックワールドは倒した残るはタイタニック、アバターのみ
千尋、アナ雪なんてスターウォーズと比べたら同じ土俵にすら立てないゴミ映画
数字がすべて暫定世界で3番目に面白い映画スターウォーズ飯がうまい‼︎
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 11:15 返信する
-
エピソード4・5の劣化コピーみたいな映画だったな
レトロファンに媚びて新しいことをやる気が全く無い
まぁいかにもディズニー映画らしいよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 16:23 返信する
- アナ雪がもう3年前ってことの方がビビるわ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月02日 19:41 返信する
- アナ雪が3年前?!
-
- 118 名前: 2016年02月02日 19:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月03日 00:03 返信する
-
ルーカスの世界観を継承しつつもルーカスが作ったSWシリーズよりテンポよくて面白いんだよなEp7
なにより鋼鉄メンタルのライトサイドにくっ殺せしてるゴリウー隊長とか光の誘惑に耐えられない悪のジェダイ未満とか、ひ弱なダークサイドが斬新すぎる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月03日 05:45 返信する
-
>>106
>>115
惑星魔改造デススターが出てきた時点でep4のリメイクでいいだろって心の中で終始突っ込んでたわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。