『DQビルダーズ』プロデューサー「マルチプレイは次回作以降で検討します」、続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • follow us in feedly
DQビルダーズ 次回作 マルチプレイに関連した画像-01
【インタビュー】「ドラゴンクエストビルダーズ」プロデューサー藤本則義氏インタビュー - GAME Watch

DQビルダーズ 次回作 マルチプレイに関連した画像-02

――シングルプレイのゲームだが、今後、マルチプレイに対応することはありますか?

藤本氏:「1」に関してはマルチプレイはできません。フリービルド内で、他人の建物を交換するという薄い繋がりはありますが、「1」ではそこまでです。「1」で要望があれば、次回作以降で検討していこうと思っています。

――すでに自分の建てた建物を共有する仕組みはありますが、拡張機能として、自分のものや他の人が作った人がアップロードして、「いいね」でランキングするシステムがあればいいなと思いました。

――自分で作った食べ物は、よく見える形で鑑賞したいが、PSVRなら綺麗に食べ物を見られるが、そういうプランはあるか?

藤本氏:メモしておこう(笑)。観賞用のゴッド視点ですよね。検討します(笑)。観賞用は向いている。ちなみに、いまプロジェクトとしては一切そういうものはありませんが(笑)。

以下、全文を読む



<この記事への反応>

待てばマルチでワイワイ出来るパターンや!

やはりビルダーズ2がありそうか

いいね。これやりたいからこれ制限しようってのが非常に明確に見えるし序盤マルチでぬるくしてないところも非常によい。 フリービルド後マルチという視野もあるなら是非入れてほしいなー。

いっつもスクエニは後手後手だよね。DQヒーローズもマルチ無くて言われてたし…。

ほぼ予想通りで、2への布石だったことが明確に述べられている




うわー、ただでさえ神ゲーのビルダーズにマルチ要素まで来たら
どれだけ神ゲーになっちまうんだ!?
やる夫 やめて 拒否 両手



しかもPSVR対応の可能性まで匂わせてるじゃないか
どんなゲームになるか今から… えっお前まだマイクラやってんの?
aa001





今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↓童貞くんが一言↓
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来た、見た、勃った
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2から本気だす
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう2作るの確定
    1とは何だったのか
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2をつくるとしても題材が薄けりゃ元も子もない
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブツ森がマルチでクソになったけど
    全く必要ないなw
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーには悪いけど
    かなりマイクラじゃないし、かなりドラクエ
    まじで
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来ないやつほど1に考えたこと全て詰め込もうとする
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかの人にはいって建物壊すっていうのよろ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敵も好戦的な奴やパーティー組んでいる奴がいて
    楽しい
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の村の花畑踏み荒らしたりされ悔しさや悲しさを忘れていない人はマルチやるべきじゃないな
    自分以外の建物を破壊する動画が流行ってしまう
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1という有料ベータ版…
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事おっそ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次回作はDQ2のローレシア・サマルトリアとかが出来る前の設定で行くんかね
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    ええね
    ストーリーすごくいいからなあ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム本編は面白いけど色々残念な点も多いな。
    カメラは早急に直してほしいんだけどその予定もないのかね・・・
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この調子でどんどんビルダーズ最新作をドラクエ2、3・・・とつくってほしい
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高さ制限が気になるね
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※2クソワロタwwwwwww
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でも、こんなところ登るのかよ
    とか、こんなに下に降りるのかよ
    感はすごいんだけどなあ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチ追加の2が出ると予測して1を買わなかった俺勝ち組www






    嘘です。
    1ほしかったけどvitaやps4買う金がありませんでした。
    2出るまでにvita買うぞ!!
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナリオやキャラクターのDLCもの計画もないんだな。。。
    マイクラみたいに素材やブロックの種類が増えていくもんだと思ってた。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のサードは何時もこうなんだよな
    無双も新規のキャラモノシリーズだと
    わざとマルチを外して、続編を買わせようとする

    進撃の巨人もマルチねーしな
    一作目を買うやつは養分
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高さ制限はクロスセーブがないならPS4版だけでもいらなかったんじゃないの?
    クロスセーブ断念しといて各機種の足並みを合わせる意味が分からん。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このインタビュー今出すべきじゃないだろ
    まだ発売して一週間ほどしかたってないぞ
    ビルダーズのためにvita買おうと思ったがちょっと考えるわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ヒーローズみたいに、DLCもあるけど
    すぐに2が出る方がいいけどなあ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒーローズ同様にシリーズ化きたか
    1もまだ終わってないが、愉しみだ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外版作る前に色々とやることある気がするんだよなあ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    フィールドがランダム生成じゃないからだろ?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    クロスセーブ超欲しい
    プレイはVITAがやっぱりいいからなあ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQ1は一人旅DQ2は3人旅
    後はわかるな?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは喜ばしい
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチ実装しようとするとVITAだと難しそうだな
    PS4なら問題なくやれそうだが
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    去年のインタビューでクロスセーブはやらないって言ってた。
    各機種の整合性取るのが大変だからってのとセーブデータが大きくなるからだって。

    逃げの言い訳にしか聞こえないけど何でやらないのか疑問。PS4版を買って、いつかVITA版買おうと思ってたんだけど
    クロスセーブないから本編やり直しはキツイんだよね〜。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第一章でメルキドを難攻不落の要塞化にしたり素材集めを頑張りましたがまったく意味がありませんでした・・・
    ストーリーモードで街を作りこんだり素材をたくさん集めても引き継げないからやらない方がいいよ。フリーモードもストーリーの各章をクリアーしないと解放されないとか泣けてくるわ。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    マイクラはVITAでマルチだよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら、2まで様子見するわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    もう章ごとに別ゲーなんだよな
    お得感半端ない
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直カメラは欠陥並だと思います
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうぶつの森とかマイクラとか何がおもろいのかさっぱりわからない自分には向いてないんやろなぁf^_^;
    ドラクエ好きやけど・・・
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    むしろ逆にローレシアとかを作りに行くシナリオとか面白そう
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    ストーリーがドラクエ好きにはたまらないものなんだけど
    目的地に行くのに掘るのか埋めるのか、3次元的発想が必要になるね
    あと、野営地設営して、兵糧を用意しないと、行き倒れる
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    俺もマイクラは好きじゃない(何故か2機種で持ってるけど)し、テラリアも1−2週で飽きた口だけど
    ビルダーズはめっちゃ面白いよ。アクションRPGとしての側面強いし。

    ただ色々と粗が多いと感じてたのに、手直しの予定は一切ありませんはちょっと萎えた。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゲームはカメラ以外に不満は無いよ
    時間を忘れてのめり込んだのは久しぶりだわ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    いいなそれやってみたいわ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高さについて自由度がありすぎるから制限したと言うなら、設定で制限される高さ変更させてくれよ…

    もう既存のドラクエの世界の元ネタにifの話はいらんな
    ifとはいえ、公式で二次創作みたいなことしてほしくないわ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    いやいや
    体験版は出しませんとか言いつつ出しちゃったスタッフだから
    特許関係じゃなきゃ出してくれるでしょ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以下全文を読むと分かるけど、高さ制限についてのインタビューあるよ
    技術的な面もあるけど、自由に作り過ぎないようにしてるらしい
    個人的にはストーリーはいまのままでいいがフリービルドは100くらうあってもいいと思うが
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    章ごとに引き継ぎ出来ない糞ゲーだからやらない方がいいぞ
    時間の無駄だったわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビルダーズの売り上げ教えて
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    どうやって街を持っていくんだよあふぉ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    章毎の町を復興させるのが目的なのにアイテムすら引き継げたら面白味もないだろ…
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セーブが早すぎるから、なんかいろいろ工夫しているのが正直なところだろ
    でも、VITAもPS4もセーブなんかしないからなあ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり次作れる程売れてるわけか
    不満点を言えばボス戦をもうちょっと難易度低くしてくれるとありがたいかな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このプロデューサーはいろいろ自虐的だからなw
    ブーに付け入るすきを自ら作っているけど、はっきり言って神ゲーだよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺豚だけどvitaとビルダーズ買ってくるわ
    2も1とストーリーはだいぶ違うだろうし、面白いゲームだと聞いて

  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今変えてほしいな〜と思ってるのは

    視点変更(主観視点追加)、カメラ操作、アイテム作成個数指定、2段積み追加、
    クロスセーブ、高さ撤廃

    とかかな。希望順で。オンラインは諦めたけど、わざわざ全機種の規制を同じにしてるならクロスセーブは欲しい。。。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴッキーゴキブリって、プライドないからよそからパクリまくるよな
    まるでどこかの国の人みたい
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >薄い繋がりはありますが
    薄いと思ってるのに何故マルチ入れなかった…
    >要望があれば
    あるに決まってるだろうw今から1で追加してくれw
    >ストーリーモードは、最速でやっても60時間ぐらいは掛かります。一個一個の街を作ると1,000時間は遊べる
    フリーモードで使う素材開放のためにチャレンジでそれをもう1回やれとかひどない?課金でいいから開放させてくれ

    次回作あるなら主観視点も入れてくれ
    個数指定してクラフト出来ないのも地味にめんどいん
    もうVitaとPS3は切れよ・・・
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マップを上から見て、平面のドットと色情報と考えると
    無劣化圧縮の画像データのように保存しているのかあなあ
    セーブが、普通のRPG以上に早くて、マジでビビるよ
    テイルズオブとかのほうが遅いくらい
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フリービルドは設計図設計図から一括作成あってもいいのにな。
    何のためのフリービルドだよとは思う。設計図DLしてもそれを作る労力も時間も足らんのよ。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    設計図で壁のところは、はじめから正しいものがそこにあっても
    設置できるを追加で
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NPCの動きがアホなのを直して欲しい
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    かわいくていいじゃんwww
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ぶーちゃん尼でマイクラの劣化!と必死のネガキャン。
    よっぽどビルダーズが羨ましいんだね。
    キューブクリエイターって素晴らしいゲームがあるのにw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ty(thankyou)って言ったら外人からnpって返ってきた
    なんだろうnpって んぽ? npって何やねんて考えてたら no problemだった
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    「竜王の誘惑に負けた勇者のその後の世界」って
    正統ナンバリングタイトルじゃないにしても公式がネタにして遊んでいいの?
    みたいに思ったけど、ボス戦が近付いてくるとみんな結束していくのがいい。
    なんだかんだ言って根っこはドラクエなんだなぁって思ったわ。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次回作に求めることは…
    天井や屋根を作ると見えにくいって辺りかな
    あとカメラワークが遅い、設定で弄れるようにしてほしい
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あるか?w
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またこれかよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    お供連れて冒険できるなら強制PTじゃなくて任意選択にしてほしい。
    1〜3人旅をいつでも調整できるほうがいいな。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ買ってないんだけど、オンってそんなにいるの?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ32マス制限?だっけか
    あって良かったな、上までビルドできたら時間泥棒過ぎるわ
    後はもう少し地下を掘れたら良かったかな
    まだ自分で台地を作って…でもいいけどさ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    いらない
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    メルキド編クリアしてリムルダール編に来たけど、
    「前のが無駄になった」じゃなくて「またイチから好きに作れる」って
    ワクワク感のほうが上だったわ。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    同意
    考え方は二週目をやるつもりで
    でもストーリー違うからお得
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    ボタン一発でどこでも一人称視点にしてほしかった。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUでマイクラ出るの良かったね^^
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    そこ勘違いしてネガってる奴多いよな。
    なぜ章に別れてるのかを理解してない。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これも毎年出るのか
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて一ヶ月は次作の話をするのは控えろよ。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    大倉庫の容量も増やしてほしいな。
    メルキド編だけでもすぐパンパンになってもーたわ。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    これも特許なんかな?
    実装は余裕だと思うんだけど
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※82
    これ1票!大倉庫が大倉庫になってないぞ!!
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すんげーたのしみ。
    予約購入確定ソフトだな。うん
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    コナミあたりが特許持ってそうw
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不完全版買った奴おる?w
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売前はマルチは欲しいと思ってたが
    ゲームやってみて ストーリーモードで
    するのか フリービルドか 本当にいるのかな?
  • 89  名前: Q 返信する
    世界を構成する素材とかは使い回し出来るし、システム面だけ追加すれば比較的楽に続編作れそうだしな!未来が明るいじゃねーの(^^)
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    同意。出たばっかなのにもう次作の話すんなよって。
    売ったらそれで終わりかよって思う。せめてDLCの話くらいしてくれ。。。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってみると意外とマルチはいらない。
    むしろ続編はもっとやれることや種類を増やして欲しい。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりこれ1はあくまで実験台ということ。
    で、実験台に選ばれたのはβテスターはバカゴキ共
    2(まともな修正が行われた実質1の製品版)はNXでも発売される流れ。
    賢い人は2のNX版待った方がらいいかもね。
    β版の1なんてイラネwwwww
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    毎日毎日楽しくてしゃーないわ。
    え?ぶーちゃんやってないの?
    カワイソーwだからお前童貞なんだよwww
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    スマブラのこと?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3では魔王プレイだな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改変すんなや
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    収納庫が産廃にw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    それもありだなw
    タワーディフェンス要素だ、立体勇なま
    超強いダンジョン作るわw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    あんな作業ゲーで喜ぶアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう2の話か。って言うかオンラインは1ではやらないのか・・・間に合わなかっただけだと思ってたぞ。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリー1の話だったから次は2が舞台になるのかな?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これマジ神ゲーだわ
    本編より楽しい
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2はNXだろうか
    いつものパターンすぎる
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    非リア充同士で喧嘩すんなって
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以下ステマ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒーローズで見た流れだな
    ちゃんとファン作って繫ぎ止めとこうってか
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    MGSのFOBじゃないけどお供モンスター引き連れてフレの拠点に押しかけて町を壊す、
    ダメージの具合でお宝ゲットとかだったら超燃えるなw
    あとは普通に共闘狩りして強力なモンスターを倒すとかかな。シドーやゾーマなんかは協力プレイで倒してみんなでお宝ゲットとかだったら楽し過ぎる。

    あ〜でもオンラインは2からなんだなあ。。。残念。。。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ以上いくとなるとまずはPS3はさっさと切る。VITA版も切るか
    一部の機能削除したVITAバージョンとして作って貰いたい。

    もうPS4を基本に作ってくれ。他はいらん。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モロパクリしといて大層なこと言うな〜
    マイクラでは当たり前のようにマルチなんてできたんですけど「検討します」って笑
    劣化コピー以下じゃないすか
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ドラゴンクエストビルダーズ遊んでるが、俺のペースだと半年はもつわw
    ダークソウル3と同時進行になりそうだ。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は2だしドラクエ2えおベースにつくってほしい
    この調子で作ればビルダーズ11までいけるw

    普段1日の中で1時間ゲームしたら飽きるんだがビルダーズは3時間くらいやってる
    これは久しぶりにハマるゲーム。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    そう言うのはホストの許可制にすれば良いだけじゃね?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシ君「マイクラで充分!」

    充分も何も、君らにはビルダーズ与えられてないんだから「マイクラ以外の選択肢がない」だけなんだよw
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    踏み荒らして破壊しつくしても自分のデータに反映しなきゃいいだけだしね。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイクラと比べても意味ないよ。
    俺等素人がゲームプログラム等の内部構造について深く語れる訳ねーし、
    どうせ雰囲気だけでしかくらべてねーんだろうなぁ。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    マイクラにしてもつい最近、しかも劣化版をお情けで恵んでもらっただけだしなwwww
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰か連絡先知ってる?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビルドできるだけだからね
    ドラクエの名前がなかったらクソゲーだもん
    やっつけ感と手抜き感が半端ないし
    操作に手間がかかるから時間ばかりかかって何もできないし
    それぞれのマップも独立ボス戦も独立構成がちぐはぐ
    これを神ゲーって言ってるやつは表面だけ見て本質が何も見えていないあほ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    ストーリーがあるから面白いんだろ
    そこでマイクラとかと差別化してるんだし
    ていうか自由に作りたいストーリーはいらないならマイクラしてろとしか
    言えんのだけど
    何のために買ったんだ?それとも買わずに文句だけ言ってるのか?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    そもそもニシ君マイクラ買ってないからw
  • 121  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイクラにドラクエMOD入れれば十分だろ
    うわああああああああああ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    119番にダイヤルして精神科お願いしますって言えばいいですよ宮本さん!!
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5年前は敗北を知りたいと叫んでいたニシ君は、
    最近は敗北しか知らない
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    いやいや、お前こそ動画で表面だけ見て批評してるやんw
    任豚は劣化マイクラ恵んでもらったんだしそっち我慢しとけよ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おかえりなさい
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラフトゲームはマルチが楽しいことを知ってるくせに
    あえて次回に入れる商売上手
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の近所だけはどこも売り切れてないゲームか
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売り切れなんてそもそもゴキブリの捏造だからな
  • 130  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    町のエリア拡大も追加で。
    まだリムルダールだから後で出来るようになるかも知らんけど。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエビルダーズはマジで神ゲーだわ
    マイクラのパクリ言われてるけどマイクラにドラクエの要素を足したんじゃなくてドラクエにマイクラの要素を足してるからブレが無くてちゃんとドラクエやってる
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラフトゲーム敷居高そうで躊躇してたけど
    純粋にDQ版箱庭アクションRPGとして楽しめる
    本来ならメインであるはずのフリービルドをやり込むかは分からないが・・・
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ発売日かぶせて嫌がらせしようとしたのにただ爆死しただけのマリオ哀れ
    買えよニシ君w
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高さ制限ある上に拠点の幅も若干狭いから地下も掘って稼いでるw
    そのせいでディビジョン並の密度と上下の構成になってしまったけどそれはそれで満足してるw
    まだ一章だし新しい拠点にワクワクしてるw
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体験版でも結構指摘されてたから製品版ではカメラ直ってると思ってたら・・・
    カメラ正直言って直ぐにでも直して欲しいんだけど。これテストプレイやってないのか?
    天井低い複数構造の建築だとカメラ外になっちゃったり天井の陰で自分が見れなくなったりするぞ。
    これ欠陥レベルだろ。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体験版やってなんで屋根作れないんだと思った
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース見たらわかるけど、確定ではない

    また謝罪が必要だな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初からマルチ付ければよかったのに

    一人用ゲーとかそれだけでやる気がしない
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高さ制限に納得してる人がいるのが不思議
    業者かな?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況動画見てる限りだと余り楽しそうじゃないんだけど、実際にやったら面白いと思うゲームだろうな
    やる時間がないから今作は見送り
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残念だなー
    数年後続編は「話が違う」絶対決まってる
    すぐ分かるw
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4単独で出してたらロトシリーズ丸々入れれたのかな?
    とは言っても今回でもボリュームは十分あったからいいけど
    シリーズ化させるつもりなのかなこれ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白くなかったから売った
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシくん、ネガキャンは良いけど、ここで売れるかどうかで、続編がNXマルチになったりするかも知れないんだぜ?

    もしかして、NXロンチで来たりするかも…。
    あ、でもクソゲーなら要らないか!
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチどうせやらんからどうでもいいけどゲームは物凄い楽しいから2は嬉しいな
    こんどは2の舞台ローレシアとかムーンブルグとかロンダルキアとかかな?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの分割商法
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    やってもいない奴の説得力ないアンチ活動こそ時間の無駄なんじゃね。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インタビューがあえて制限したみたいな言い訳いいすぎ...
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客観的に見てDQBはマイクラの劣化版って言われるのはしょうがないだろ
    マルチないんだから
    マルチ要らないって言ってるやつは意味分からない
    無いよりあったほうがいいに決まってる
    スクエニの怠慢だろ舐められてんだよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか言うほどマルチ向きじゃないよなこのゲーム
    マイクラとかテラリアみたいな自由度の高いゲームなら必要だけど、このゲームほんとお使いゲーだし、ちょっと違うわ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともと続編がでるって言ってた。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2はDQ3辺りで頼むわ
    しかしマイクラもかなりの時間泥棒だが、ビルダーズの時間泥棒っぷりも半端無いわ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップデートでもできそうに見えるんだけどな
    ビルダーズはやっぱりたいしたことなかったのか
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエだから売れてるし面白いと思ってるから一々他ゲー持ちだしても
    無意味。LBPみてみろよ。最初の作品の時だけだったろネタ的な盛り上がりも。今じゃ新作出ても見向きもされない。これが現実。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に一人で町復興させるゲームだし今回はマルチ普通にいらない

    マイクラみたいにフリービルドならマルチあってもいいけど、ゲームが違う
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    DQHの主人公も喋らないようにしろよ
    あれ鬱陶しいんだよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームバランスをかんがえてワザと高さ制限

    こりゃ続編にも高さ制限解除ないわ
  • 159  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「一緒に土木作業」ってのが マイクラやテラリアのマルチの主流じゃねえぞ?
    そんなのリアフレか 極少数の物好きだろ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    マルチでフリービルドするゲームじゃねえからw
    マイクラでもやっとけw
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松田社長「新しいIPを育てていくのは大切だが、ビッグIPを育てるのは難しい。これまでのゲーム業界を見ていると、3作目で化ける作品が多い。(逆もあるが)そういう意味でも、最低3作目までは作らないと育つか育たないかわからない。これを”3作目の法則”と呼んでいる。なので1作目、2作目は小回りがきく規模で挑戦し、3作目に大ヒットが期待できるまでに育ったら規模を大きくしていく。3作目で成功すれば、それで構わないと思っている」
    DQB1作目にマルチプレイ付けなくて正解
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーあるドラクエにマルチいれてどうすんの?w
    どっちかのストーリー手伝うってか?
    マイクラもそうだけどセーブデータがどちらかのものでしかないから、マルチとは相性悪いよ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後手後手なんじゃなくて金にがめついから一作目は適当なのだして
    2作目で追加って定石じゃないの。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもかんでもマルチにするなよ
    このゲームでマルチいらねーよ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、これ、ちょっと文を削ってるやん
    2はまだ検討すらしてねーよ
    ユーザーの反応を待ちたいって感じだったはず
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    何か全部言ってることが間違いだらけに見える・・・
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリがマイクラの劣化パクりゲーで喜んでる一方でWiiUユーザーは本物のマインクラフトで楽しくワイワイ遊んでいるのであった。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早くPC板出せよ、オラ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCゴミなんて割って買わないから論外だろ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    続編きたーじゃなくて

    この作品でマルチつけろや。

    なんでオンラインアップデートできる時代で次回作に検討なんだよ

    いつまでも昔のやり方通しているからスマホに負けるんだよ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2ではNXで出るな
    βテスターのゴキちゃんお疲れw
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    お前頭悪そうだなw
    これは言わばただの実験作品なのに、最初から気合い入れて作るわけないだろw
    NXをマルチに加えた2でちゃんと作るんだよ。
    お前らゴキブリはただの養分だってことを理解しろよ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    普通にPCで出るだろうな。PCで出ればMODも使えるようになるしマルチも誰かパッチ作るだろう。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今現在PS4でやって楽しみながら進めてるけどマルチはいらんだろ
    周りを気にせずまったりプレイできる久々の良ゲーだというのに

    一辺倒にオンラインにするんじゃなく、オフでのやりこみ要素を増やすべきゲームだと思うよコレは
    というか変り種だから新鮮味があっていいだけとも思えるのでナンバリング化したら飽きられるよ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    基礎設計から手をいれんといかん部分があるんでしょ。あとはvitaに合わせるときつい部分があるとかかな。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチモードだけに登場するボスを倒すと手に入る素材とか
    その素材を使って生成したアイテムでしか召喚できない新たな土地とかいう方向で
    マルチで知り合った人と建物作るなんて絶対に無理だから 
    杞憂ですよ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    出ないよ^ー^
    割れが横行してるし、残念だったね。
    ヒーローズも速効割られて苦い経験してるからね。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガキャンしたりクレクレしたり
    忙しい豚共だなw
    ところでマリオテニヌやってる?
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    マイクラストーリー知らず?w
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかヒーローズと同じ流れやね
    あっという間に勢い無くなったとこでまた2製作してるとか宣言すんのかな?
    ビルダーズ全く広がっていかなったね
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    マイクラもストーリモードでマルチ排除したしな
    ドラクエビルダーズにマルチはシステム上合わない
    やるならフリービルドモードだな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    横だけどフリービルドだけとかでやれば普通にマルチ出来るだろ。
    俺も何でこの今の時代になんで次回作でやるっつーのは完全に時代遅れだと思うな。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒーローズはくそつまらんかったけどビルダーズはくそ楽しいよ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    おまけで付けたフリービルドにマルチまでつけろって?w
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    いや、俺はPS4で買ったしクロスセーブ出ればVITAでも買うつもりだよ。
    それでもPCで出ると思うよ。PS4ソフトなんてそのままPCソフトみたいなもんだし。DQHも出るじゃん。
    あるものをリリースしないのは勿体無いってだけの話よ。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエは任天堂が育て上げたものだから、実質任天堂のIPみたいなものなんだけど、
    それを盗んでおいて恥ずかしくないのかなゴキブリは。
    盗人猛々しいとはまさにこのことだな。
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Naoki<うちの若手チームがつくった

    FF14くそげえええええええ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    自分も2章だけどレシピや部屋を発掘しない限り素材がいきないからな。
    赤い宝石とか出た段階でロトの剣はでるのは核心したけど。どうせ オリハルコン10 赤い宝石10 あとなんか素材10ぐらいで作れそうな予感はするけど
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次はNXで出せーや
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうですか
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外伝の中では間違いなく最高傑作
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせなら次回作はDQ7の世界観でたのみたいな
    マチルでわいわいするのもたのしみ、おれの大砲は天下無双だ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はPS3版携帯用にvita版バージョンがいつまでたっても追いつかず我慢できずにPC版と狂ったようにマイクラに一年くらい嵌ったけど
    三人称視点ならたぶんやらなかった
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クロスセーブ出来てたら、PS4とVita版両方買ったのになぁ。
    悩んだ末PS4にしたわ。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1作目に全部詰め込んだら続編出せないから手を抜くってのはなあ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうマイクラとか雑魚ゲーだわ
    こんなので満足していたのが恥ずかしいレベル
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    全く同じ。俺もPS4かVITAかで悩んでPS4にした。
    両方同時進行出来るなら両機種で買ってた。残念だなあ。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    詰め込む必要はないが足りない部分や不具合は直してほしいぞ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2が出たらもちろん買うけど1だけのオリジナルストーリーもやらないと勿体ない
    PSハードと任天堂ハード全部持ってるけどDQBが一番面白い
    中毒でここ最近毎日徹夜だ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイムアタックなくしてほしい。まじでいらん。チュートリアルを急ぎでもう一周やらすな。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちVITAしかないんだけども
    体験版しこしこやってるんな、でな
    情報見てると面白そうなんだけども、PS4買ってまで4版やった方がええん?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    オレはPS4もVITAも持ってて体験版も両方
    やってVITA版を買ったけど特に不満はない
    けど・・・PS4買えるんなら買えば?
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4版買ってVitaからリモートで遊んでるが快適
    エアプ連中が色々言ってるけどマルチと高さはあまり気にならないかな
    それ抜きでもかなり楽しい

  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    びっくりするくらい面白いから続編も期待
    マルチと主観視点追加が最優先で、高さ制限緩和、フリーにも防衛戦追加、VR対応で完璧
    一年以内に2が出ても発売日買いするわ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    VITAでやりたいなら何にも問題ないよ。基本的に内容は3機種とも全く一緒。
    俺もVITAで買いたかったけどPS4版買っちゃった。でもセーブ引き継ぎ出来るならVITAでも買いたいなあ。。。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビータが1番売れてるし必須だろ。PS4しか持ってないからって自分勝手な奴がおるな。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトの売り上げとハードの値段考えて、vitaとps3切るのは現実的じゃないな。

    めっちゃおもろいけど、確かにカメラ操作とアイテム生成の複数指定は修正してもらいたい。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチなんてどうでもいいから章リセットとフリービルドモードをやめろ
    最初からフリーがあってフリーの中でストーリー入れろ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチが一番いいだろ
    国内でVita
    海外でPS4っていうのが一番儲かる
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    発表時は『今更 Wii Uでリリースして売れるのか?』と危惧する声もありましたが

    ってどこかのサイトに書いてあったぞ。確かにうんこの場合今更感はあるよね。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vita版は切るべき
    でないとマルチプレイの実現なんて無理だろ
    Vitaの性能に合わせたゲームになるからな
    メモリの足りないVitaじゃなければマイクラ並のことはできたはず
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エニックスはこうやってシリーズを使ってのチュートリアル的展開するからね
    1で導入、2でそれを受けて展開、3で発展ってな感じ
    うまいやり方だわ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次回作からじゃなくてアプテぐらいしろよ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    章分けは必要。
    実際フリーになったらかなり大味だぞ。
    マイクラも飽きたら世界を作り直すけど出るアイテムもモブを同じ顔ぶれじゃ飽きてくる。
    次章で刷新されアイテムもモブも違う種類出るのは飽きさせない工夫だよ。
    次章で残るのは建物レシピは参考として残る。

    欲を言えば各章の地域を最終章で旅の扉とかで行き来出来たら完璧だったね。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビルダーズ買わずにマリテニ買った真の勇者はおらんのか?
    勇者たる者Wiiuと同時購入して後悔してこそだろ
    お前らは勇者じゃない、ただの常識人だ
    悔しかったら今直ぐマリオテニス買って真の勇者を目指すのじゃ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ買ってないヤツおるん?
    値下がりまで待つくらいなら早く買って売ったほうが良いぞ!
    ワゴンには行かないからなw
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    1で本気で作ってこけたらつらいからww
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチはともかくカメラ問題はアプデで対応してくれよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイクラ系とRPGの相性がこんなにいいとは思わなかった
    シナリオや村人に個性があるだけで建築も捗る捗る
    フリービルドは興味でないわ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2の売りにする為にも見送った感じ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盛り上がりが全然感じられんな
    子供は買わなかったのか
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    マイクラの波に若干乗り遅れた子供か、もしくはドラクエ機銑垢△燭蠅
    リアルタイムで遊んでて、最近のドラクエから遠ざかってたオッサン向けだと俺は思う。
    BGMとかいちいち懐かしすぎて涙出そうになるわ。
    メルキドのボス戦で犬寮鐺BGM流れた時は最高に盛り上がりました。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    そんなことしたら三賢者の苦労が水の泡だよ!!
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何気に住人の動きもいいんだよな
    バスタブに浸かってるのワロタ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボス戦の使用が最高に緊張感あっていいんだけど最高にダメな要素だと俺は思う
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレにはマルチいらないと思うけど無いより良いか
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQブランドつえーなおい
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尼のセールで6500で買ったけどゴミゲー、ワゴン確実先読み4章開始、旗奪還で
    中古で売り逃げ5300で売れたわw1年以内に3000切るなこれw
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初からマルチ検討しとけやアホ
    次も買ってやるぜ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任意の一人称視点欲しいな
    屋根とか二階建て以上にするときは部屋の高さ3ブロック以上にしてる
    2ブロックだと見えにくい
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初だけハマってもストーリーの途中で飽きてる人が多いね
    クリア後の即売りで来週には大幅値下げが来るよ、売るなら早い方がいい
    高さが低すぎるし地下探索の楽しみもない、オンでワイワイもできない
    フリービルドやるならマイクラやった方がいいね。定価が高い分安くなったら悲惨だな
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久々の良ゲーだったし次回作も期待
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    建物リセットが嫌って人の気持ちは凄く分かる。
    俺もメルキド作り込んで凄い気に入った街になったんだけど、2章に移ったらまさか
    行けなくなるとは思わなかった。拠点拠点を育てていくゲームだろうと勝手に勘違いしてたところもあるけど
    まさか自分が精魂込めて作った街を二度と見れなくなるとは思いもしなかったしな。
    これは確かにクラフトゲーじゃない。ドラクエにクラフト要素を付けたアクションRPGだわ。
    クラフトなら自分が作った拠点や作品を二度と見れなくなったりしない。
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチっていらんよ、複数でなにすんの?
    これ一人でこつこつ育て上げるのが楽しいんであって、ほかのやつらとかイランよ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    複数でわいわいゲラゲラやりながら作るのよ。フレとか一緒にだと特に面白いよ。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも1はマルチプレイなどの要素をあえて捨てたからこそいい感じにまとまったと思うんだが
    もしマルチプレイを実装するなら通信周りのプログラムが煩雑になるから3機種展開はきつかったろうし開発期間が大幅に伸びたろ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    縦の制限きっついわオープンワールドかと思ったらただマップがだだっ広いだけだわ建築の操作性悪いわカメラワーク最悪だわでどうにもならん
    モノづくりテーマならいっそマイクラパクらなくても良かっただろとも思う
    中途半端。すごく残念
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    控え目にいって神ゲー
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えらい問題の多い神ゲーだなw
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    尼レビューに、それミスリードだって投稿があったんだけど、どちらが本当なんだ?
    造った建物を再訪できるのか、できないのか
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだマイクラだよ、悪かったなw
    今娘とマルチしてるから、一人用のビルダーズは敬遠してるんだよ
    早くマルチ実装の2だしてくれ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1だからソロプレイ、1だから竜王って決めたのか

    じゃあ2ならハーゴンじゃん

    むしろ3がやりたいわ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    控えめに言って駄作

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク