
Steam版『テイルズ オブ シンフォニア』の品質に非難相次ぐ。国内メーカーに求められるSteamとの誠実な付き合い方 | AUTOMATON
<記事によると>
『ダンガンロンパ』『ドラゴンクエストヒーローズ』『魔界戦記ディスガイア』など、最近では国内メーカーのSteam参入が目立ってきている。
国内のさまざまなメーカーがSteamで看板タイトルをリリースし、マーケットを広げ顧客を確保しようとしているのだ。
バンダイナムコエンターテインメントもそのメーカーのひとつだ。
、
昨年10月にはSteamでシリーズ最新作である『テイルズ オブ ゼスティリア』(以下、ゼスティリア)をリリースし、
今月2日にはシリーズの中でも名作との呼び声高い『テイルズ オブ シンフォニア』(以下、シンフォニア)のリマスター版をSteamでリリースした。
しかしその『シンフォニア』は現在、批判に晒されている。
『ゼスティリア』は日本ではリリースされていないものの、海外のSteamユーザーに好意的に受け入れられていた。しかしある一点において改善を求められていた。それがフレームレートの問題だ。『ゼスティリア』では流れるようなテンポの良い戦闘がゲーム魅力のひとつとなっている。グラフィックや動作を自分好みにカスタマイズできるPC版では、よりなめらかな戦闘が楽しめるのではないかと期待されていたが、実際はコンソール版と同じ30fpsであることが判明しユーザーを落胆させた。
続いて発売されたSteam版『シンフォニア』はこの問題が再発するどころか、悪化していた。フレームレートだけでなく解像度まで固定されている。バンダイナムコエンターテインメントよりはるかに規模の小さいインディースタジオのゲームでも1080p以上の解像度が用意されていることが多いが、『シンフォニア』は720p固定である。
さらにはフォントがところどころ表示されない、誤字があるなどローカライズも十分になされていないという問題を抱えている。
加えて、一部のコントローラーの表記はPlayStation 3版のままであるなど、細かい部分でも多くの不具合が報告されている
※文字が正しく文字が表示されていない。
この問題をきっかけに、日本の国内メーカーが見せるSteamユーザーへの“不誠実”な対応にたいし海外メディアやユーザーが怒りを見せ始めた。
PC Gamerはこの問題にたいし「『シンフォニア』のような壊れたPC移植は受け入れられない」というタイトルの記事を投稿し、『シンフォニア』のみならず、国内メーカーにたいしても批判的な態度を見せている。記事の中で『シンフォニア』をこの10年で最悪のPC移植と評しており、“技術はもちろん、顧客の目線すらも欠けている”と辛辣な言葉を寄せた。
やわらかエンジンが搭載されなかった『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』やNVIDIAドライバとの相性の問題を抱えていた『討鬼伝 極』を代表に不安定なPC移植をおこなうコーエーテクモにたいしても“Steamでの失敗は必然”とコメントしている。
国内メーカーのSteamにたいしての誠実さに欠ける態度はこれらのメーカーに限ったことではない。
修正されたものの720p固定という仕様で『FINAL FANTASY XIII』をリリースしたスクウェア・エニックス
リリース当初は30fps以上のパフォーマンスが出ず解像度を720p以上にすると不安定になった『侍道4』を販売しているスパイク・チュンソフト
など、名だたる国内メーカーが看板タイトルをSteamでリリースしながらも信用を失っているのだ。
海外掲示板ユーザーも以前からこういった国内メーカーの態度にたいして落胆を見せており、「日本のメーカーはどうしてSteamで2歩進んだあと1歩後退してしまうのか」というスレッドを立て日本メーカーへの不満をぶつけあっている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
いかにメーカーがプレイヤーを舐めきっているかがよくわかる。「いいから黙って金払えカスが」みたいな
日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ、ユーザーを舐めすぎ。面白くないゲームだすわ賭博の胴元に手を出すわ差別的だわでやってる事滅茶苦茶で反社会的だし。潰れちゃって下さいよ
基本的に国内パブは、意見するユーザーはノイジーマイノリティと思っている節があるけど、海外ではそれは通用しないんだよな。Steamの不評はストアからゲーム自体を削除しない限り永久に衆目にさらされ続ける事になる
fallout4の糞ローカライズに苦しんでいるジャップの気持ちを理解して頂けたであろうか
一文惜しみの百失い”ほんとこれ。日本語だけ抜かれたりおま国おま価格にされたりで日本国内ユーザーは失望しかなかったけど、海外ユーザーも期待を裏切られてるのな
非難しようにもストアすら見れねぇ
MOD作者が3時間で修正できるようなことを放置するメーカーとは一体…
金をかけられない事情はあるだろうけど、PCゲーム市場はもはや無視できないだろうししっかりやって欲しい。
あっちゃー、とうとう外人にも日本メーカーの手抜きがバレ始めてしまったか・・・

まあさ、海外で揉まれて少しは反省してくれればいいんじゃない?いい機会だよ
外人から叩かれりゃ自分らがどれだけショボイゲーム出してたかわかるでしょ
で、なんで今「日本のゲーム業界が終わってんのか」てのが分かってくれるといいなぁ

一応フォローしておくと、ゲーム作ってる人たちは頑張っているが、
その上の、偉い人や株主とかが現場をわかってなくて、利益優先でいろいろケチってるんだと思います(´・ω・`)
頑張れ日本メーカー!
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ 炎上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:33 返信する
- いちやで
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:34 返信する
- だろうな...
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:35 返信する
- ついに気付いてしまったか・・・
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:35 返信する
- しってた
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:35 返信する
- またコナミか
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:35 返信する
-
和ゲーw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:35 返信する
- その点ファルコムは丁寧な作りで世界的にも評価高いよな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:35 返信する
- steamに出す意味が分からん
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:35 返信する
-
Steamはしゃーない
儲からんしサポートなんかしとれんわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:36 返信する
- CSなんかよりソシャゲのほうがよっぽど必死に作ってる
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:36 返信する
- しれっと妊娠コメいれんなよ気持ち悪い
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:36 返信する
-
なんでシンフォニアの話なのに画像アビスなんだよ。
ほんとにルーク悪くねぇだろw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:36 返信する
- 任天堂以外www
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:36 返信する
- 一番ユーザーを舐めてんのは人形堂だろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:36 返信する
- 和ゲーやってもらおうと思えるだけ良いのか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:37 返信する
- ブラックにすら採用されないおまえらって・・・・
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:37 返信する
- CSでやれやボケども
-
- 18 名前: 予備校講師 襯ぅ船蹇璽 2016年02月05日 10:37 返信する
- イケメンであればあるほどモテない「女性はイケメンと言うことで慄き、敬遠する」と言える。世の中のカップルを見ていると、容姿的に不細工な男性と容姿的に普通のカップルが多い。そしてイケメン&美人、イケメン&ブスの組み合わせは不思議なことにまずない。(見たことがない)予備校の講師として永年勤務しているが、女子中高生が気さくに?ゲラゲラと接近して話しかけている講師は、不細工(ヒゲが濃く、メガネをかけてちょっと小太り)のような容姿的に問題がある?ような男性講師だ。そして、男性講師の中には、誰とは言うまでもないが、1人、なかなかのイケメンがいるのであるが、その男性講師に関してはなぜか女子生徒たちは話を一切かけない。その男性講師が生徒達(特に女子生徒)から話しかけられているのはオレは一切見たことがない。そのカッコイイとオレが思う男性講師はかなり孤立もしている。(講師控え室でフーっとカッコよく一息ついていたり、仕草も非常に惚れ惚れするカッコよさ)「その講師は嫌われているのか?」と思っていたが実はそうではなかった。(一時、その講師に「生徒とトラブルでもあったのか」とやんわり聞いてみようと思ったこともあった)「カッコよすぎて行きにくい」「緊張する」実はそのイケメン講師は嫌われているのではなくカッコよすぎて近寄れない。そういう話が女子生徒たちの間であがっているのをオレは耳に挟んだ。「ハハア、そういうことか(笑)」と。イケメンだからモテる。女性が近づくというのは実は違い、本当のイケメンこそ女性は敬遠するのである。オレは確信したんだよ。世の中、浮名を流す男性が居て、なかなか「モテ」る。それほどまでだからイケメンなんだろうと思うが、そういう人は実はそれほどの容姿ではないことに気付いた。狩野英孝がなかなかモテる。けど、正直、彼はイケメンではない(肌も汚いし、容姿的に「汚い」)(下記に続く)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:37 返信する
-
同じことを日本のユーザーも今まで散々やられてるからな(日本メーカーのゲームに日本語版未収録で発売、不自然な規制etc...)
これに関してはメーカーとかが悪いんだろうけど
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:37 返信する
- Steamユーザーなんか安さばっか求める乞食だらけだからいいよ別に
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:37 返信する
-
まあこれは
日本のメーカーがSteamを小遣い稼ぎくらいにしか
思ってないからなんだろうなー。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:37 返信する
- だからグラブルとスクフェスを海外に輸出すれば世界一位は固いって
-
- 23 名前: 予備校講師 襯ぅ船蹇璽 2016年02月05日 10:37 返信する
- (上記の続き)間違いないと思うが、彼が誰もが振り返るほどのイケメンであれば女性たちは安易な気持ちで彼に接近は出来ないはず。これが、高嶺の花。美しい薔薇には棘がある(男性でもいえるんじゃないかね)って奴だ。「あれほどのイケメンだから、私が声かけても相手にされないだろな」「仮に付き合っても、絶対『何であんなブスがイケメンと歩いてるんだよ』とか比べられ、私が笑い者になるだろうな」女性たちは、そういう恐れを抱き、イケメンを敬遠するのだと思う。狩野はまあ、そういうことはない容姿ではある。そこに面白さと話術が組み合わされば女性は尚のこと接近しやすい。ホストがモテるのは容姿ではなく話術だ。恐らく女性は、容姿はまあどうでもよいから自分とフィーリングの合う男性を選び自分を幸せにしてくれるか(経済力があるか)で恋人を選んでいるんだろう。でも、男性の場合、女性の恋人選びと違って、容姿でほぼすべてを判断する。オレもかなりの面食いでありブスは遠慮したい。で、色々ネットを探っていたら、ビンゴ!!「イケメンは避けられる」「イケメンは苦手」「イケメンと話すのは緊張する」「イケメンは観賞用」「裏切られる」との記事が。もう間違いないと思いますね。「イケメンであればあるほど、モテない」世の不細工男性を敵に回すつもりは無いですが(暗に回そうと思っているようなもんですが)もし、あなたが女性友達が多かったり、平気で女性たちから話掛けられたり、浮名をよく流したりだと、あなたは残念ながら、まず「イケメンでは無い」(=不細工or普通)ということです。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:38 返信する
- 海外は嫌ならやめろって言ったら黙るような連中じゃないからな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:38 返信する
-
日本メーカーにPCゲーの技術要素を求める方が悪い
もうその線の技術は捨てたんだから
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:38 返信する
-
他社には任天堂のようなゲーム性がないから叩かれて当たり前
一見するとグラに力を入れてそうなスクエニも中身はスカスカだからな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:38 返信する
-
そりゃ本腰じゃなくて小銭稼ぐ所を増やしたいだけだもん。
もしスチーム版が鬼の様に売れれば、次回作からは相当配慮した物になるかもね。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:38 返信する
-
海外のゲームはグラフィックなんかは粗いが
内容が面白いソフトが多い。
後はバグを何とかしてくれればOK。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:39 返信する
-
逆もまたしかりだけどな、洋ゲーで
ハイスペPC用に作って怠けてCS用にちゃんと調整しないってのもあるんだから
出す以上合わせろというならそっちもしっかりやれ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:39 返信する
-
>>7
ファルコム作品は全モブにも名前を付ける徹底ぶり
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:39 返信する
-
>日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ、ユーザーを舐めすぎ。面白くないゲームだすわ賭博の胴元に手を出すわ差別的だわでやってる事滅茶苦茶で反社会的だし。潰れちゃって下さいよ
くっそ酷い出来のWiiUぶつ森や、発表で冷笑を受けたGOALメトロイド、新作ゴミテニスに今度のゼルダリメイクのアミーボ商法
4chやSNSでボロッカスに言われてるのを知らないんですかねぇ……
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:39 返信する
-
スプラトゥーンに参加してる外国人って
何であんなクソみたいに弱いんだろうか。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:39 返信する
-
カスコン、クズエニ、コナミが揃って酷い
お前らが本来最前線を走るべきなんじゃねーの?っていう
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:39 返信する
- steamなんてそんなもんだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:39 返信する
- 利益優先するならそもそもSEGAみたいにガチャで金取れるゲーム以外捨てる選択を取っているはず
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:39 返信する
-
日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ
日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ
日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ
ゴキくっさ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:39 返信する
- 本当にすべからく全社手抜きしてる気がするわ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:39 返信する
-
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:40 返信する
-
ゲームがってか、Steamへの移植がクソなだけでしょ
外国人相手に舐めた移植してるっていう記事じゃんこれ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:40 返信する
- 反応意見の中に豚の意見採用しといて何言うか管理人wwww
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:40 返信する
-
ごめんよ世界の人達
ショボいのは俺らも知ってるんだ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:40 返信する
- 今更
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:40 返信する
-
>日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ
典型的ニシくんがいるね
最近の任天堂の酷さもしらんのに任天堂信者ってのも意味わからんが
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:40 返信する
-
PCゲーマーって寄生虫なんだから、軽く扱われて当然。
技術的に見ても、PCでゲームを売ろうとしたら中心性能をPS3以下に設定しなきゃならないのは常識なんだから。PS3のゲームがそのまま移植されてPCでまともに動く訳が無い。
こんな事も理解できない連中。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:40 返信する
- バンナムが糞なだけだろw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:41 返信する
-
いや別に外人に売って儲けたいわけじゃないからねえ
どうせ割られてマッハで拡散されるのにやる気になるわけないっしょ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:41 返信する
- 任天堂のゲームで遊ぶもん殆どないんだけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:41 返信する
-
情熱が感じられない
現場より経営がクソなんだろうな
あれ、これってシャープや東芝や任天堂と一緒…
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:42 返信する
-
千差万別のPC用に作るのも大変なんだろ
PCPC言ってるやつで実はハイスペPC持ってるやつ
なんて少ないってばれてるんだから
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:42 返信する
-
“技術はもちろん、顧客の目線すらも欠けている”
ほんとに全く持ってこの通り
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:42 返信する
-
こんなアコギな商売でも殴り込まれないのは日本だけってバンナムは気付いてくれ
シンフォニアはラタトクスも最悪だったし、未だにゲームキューブ並みので出すとか頭沸いてる
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:42 返信する
-
PSPのデジモンの3DS移植でも△ボタンを押せとかやってるし
出来るだけ負担を減らして小金稼ぎをしたいんだろう
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:42 返信する
-
日本人もわかってるから大丈夫w
無料ゲーですら絵で釣るだけの手抜きばかりだしWindowsストアのゲームしてたほうが100倍楽しいことを。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:43 返信する
-
移植が手抜きなんだろ?
まともにローカライズして欲しかったらスパチュンみたいに自国の企業に頼めよw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:43 返信する
-
お前らネトウヨには過酷かもしれんが、これが海外の評価だよ
日本なんてザコ、なにがクールジャパン(笑)だよ
恥を知れw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:44 返信する
-
日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ、ユーザーを舐めすぎ。面
ゴミ人形やDLC、焼き回しばっかで一番ユーザー舐めてるんだよなぁ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:44 返信する
- 任天堂が一番の手抜きゲー
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:44 返信する
- 任天堂以外のゲームメーカーは全て滅びろ!
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:44 返信する
-
別に日本人はPC版もとめてねーしなwwwwwwwww
どうでもいいわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:44 返信する
- 海外も手抜きばっかだろアホwwwwwwwwwwwwwwバグ満載じゃねーかwwwwwwww
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:44 返信する
-
>>50
それはPCゲーマーが「顧客」だった場合の話だな。
セールで小銭を落としてくれる以外は、ゲームや業界の発展に何の貢献もしてくれないPCゲーマー達は「顧客」なのかね。それとも「寄生虫」なのかな。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:44 返信する
- 大して売れもしないpcゲーに予算なんか割けるかよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:44 返信する
-
ゼスティリアは海外で好意的
そりゃそうだね、海外は日本の声がでかい連中が物を考えない連中を扇動した例の騒ぎなんて関係無いし
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:45 返信する
-
日本のゲーム会社レベルは超低いよ
だってやっとできたドラクエビルダーズ見てみん、オンゲーですら無い
全く同じ海外のRUSTというゲームはマルチプレイで敵に攻め込まれんだぜw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:45 返信する
-
海外メーカー → PC版は技術見本
日本メーカー → PC版はCSの出がらし、おまけ
的な感じだしわざわざそこを頑張る気も金かける気もないだろうし仕方ないわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:45 返信する
- 毎回ついにバレてしまってない?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:45 返信する
-
反社会的と言ったらスクエニしかねえわ
中国マフィア相手に賭博開帳して日本円流出とマネー洗浄させ続けてるんだからな
清原逮捕する前に、こいつら逮捕しろよってレベル
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:45 返信する
- 日本のゲーム業界て今やソシャゲに力入れてればあとはどうでもいいみたいな風潮になりつつあるというかもうなってるしな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:45 返信する
- 日本のゲームは・・っていうかSteamでリリースされたPC版のゲームの事か
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:45 返信する
-
日本メーカーは国内向けの先細りコンテンツしか作れないからな
これから日本はさらに置いてかれるよ
日本には技術者が少ないし育成もしてないからね
国内で頑張ってる大手もほとんどが海外の優秀な人材のおかげで製作出来てて
しかもスマホゲが流行ってるおかげで日本の優秀な人材はソシャゲに行くか海外に流出する始末
和ゲーのCSソフトはこれから絶望的だよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:45 返信する
-
ローカライズしてくださいーってか?w
悪いけどPCは相手にしてないから手抜くのは当たり前だよ
PC軽視は今に始まった事じゃない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:45 返信する
-
洋ゲーとか糞しかないけどな
和ゲー神やんか
スーファミ時代が至高ですわw
わからんやろなw日本人の世代以外にはw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:45 返信する
- いや任天堂こそ潰せよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:46 返信する
-
バンナムとスクエニは最早、和ゲーの癌だと思う
キャラゲーとはいえ昔のバンダイのキャラゲーは理不尽だが楽しめたが、今は理不尽なうえに未完成で有料DLCが当たり前だからな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:46 返信する
-
steamと言えば、7DTDやARKやThe forest みたいな
「永遠にアルファ版?」な奴増えてきたよね。手抜きと
真逆にあるけど本当に正式リリースあるのか心配になってくる…。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:46 返信する
- 豚って最近ろくなゲーム出てないからってコメント雑すぎ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:46 返信する
-
ワロタw
今、PS4でウィッチャー3とFO4やってるけど
JRPGはPS2HDグラのキモヲタラノベストーリーで恥ずかしくなるレベル
洋ゲーですら最近はキャラも個性的になってるし
ストーリーも引き込まれる感じに演出が進化してきてるよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:46 返信する
-
海外のPCゲーマーって割れ厨しかいねーじゃん
金かけて移植する必要ねーよwwwwwwwww
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:46 返信する
-
問題はできないんじゃなくてやらないって部分
CS機での売上がさがるからとか間の抜けた理由でだ
ユーザーに損させとけば自分たちが得できると思っているのだ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:46 返信する
- 課金堂くたヴぁれ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:46 返信する
-
てかゲームは子供が遊ぶものやでw
大人になって叩くやつは気持ち悪いでw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:46 返信する
- バンナムの愚図っぷりを世界に知らしめるいい機会だな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:46 返信する
- 任天堂は糞!!!!!!!!!!1
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:47 返信する
-
>>77
え、どこが?w
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:47 返信する
-
>>61
どっかの開発者がコンシューマーユーザーはpcユーザーの10倍以上の価値があるって言ってたのを聞いた
割れやらセールやらを考えるとそうなるだろうな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:47 返信する
-
まじかよ任天堂ゆるせねーな
手抜きばっかり
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:47 返信する
-
こんな時間にこんな所にいるゴキブリってニートなのか
ゴキブリでニートとか最悪だな・・・
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:47 返信する
-
>日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ、ユーザーを舐めすぎ。面白くないゲームだすわ賭博の胴元に手を出すわ差別的だわでやってる事滅茶苦茶で反社会的だし。潰れちゃって下さいよ
任天堂こそユーザーを舐めきってる筆頭なんだがw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:47 返信する
-
糞げーマリオテニス作った
任天堂は謝罪しろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:47 返信する
- 最近任天堂がくそげーばっかりでつらい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:47 返信する
-
任天堂しか世界に通用するゲームを作れないのが痛いな
ソニーは役に立たないゴミに夢中だし
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:48 返信する
-
買った人はご愁傷様です
割った奴は(´・ω・`)知らんがな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:48 返信する
-
PC版とか手抜くの当たり前だろ
即割られるのに予算割けるかよw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:48 返信する
-
>>87
今日中学校休みw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:48 返信する
- 岩田のせい
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:48 返信する
-
任天堂が海外で叩かれてるね
最近くそげーしかだしてないからな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:48 返信する
-
これでも海外ユーザーへは相当紳士な対応なんだぜ?
日本ユーザーへのゴミカス対応なら裁判沙汰まで行ってるだろう
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:48 返信する
- 任天堂ってまじで最近くそげーばっかりじゃね?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:48 返信する
-
海外のゲームの日本ローカライズも酷いもんだけどね
100万本以上売れたGTA5の手抜きっぷりったらないわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:49 返信する
-
>>61
こんな移植に限った話じゃない、お前の寄生虫だの顧客だのそんなんきいとらんから
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:49 返信する
-
前々から知ってた
日本のゲームメーカーのゲームは海外インディーズゲームよりクオリティが低い
そのくせ、定価8000円とかのフルプライス
海外インディーズゲームならその半額ぐらいの物に等しい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:49 返信する
-
クールジャパン関係無くね?
誰と戦ってんだよw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:49 返信する
-
>>87
俺中学生だけど今日休みw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:49 返信する
-
>>7
イース8とかPS2レベルに見える
あんなの本気でPS4でだすのか?それこそ手抜き和ゲーの恥さらしでは
あと前回の提灯記事も酷かったなw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:50 返信する
-
>>100
生意気で口だけ達者なニート^^
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:50 返信する
-
まあデバックちゃんとしろって所もあるが
プレステ2のゲームやぞ。コスト的にもしゃーない所あるんちゃうんか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:50 返信する
-
最後に和ゲー遊んだのいつだっけ?って感じ
もう無くなっても全然困らないですw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:51 返信する
- 洋ゲーもしっかりやってるのなんて一部の有名どころだけじゃね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:51 返信する
-
>>103
ゴキブリってことは否定しないんだwwwwwwwww
ようゴキ、生きてて楽しいか?wwwwwwww
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:51 返信する
-
岩っち他者批判ばっかりだったから人としては嫌いだったしハード開発も糞下手くそだけどソフトは岩田時代は面白いものも多かった
いまの任天堂は酷すぎ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:51 返信する
- 抜きゲーばかりに見えた
-
- 112 名前: 2016年02月05日 10:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:52 返信する
-
・昔はソフト一万円超えのボッタクリ
・低性能ハードを騙し売り
・アミーボで荒稼ぎ
>日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ、ユーザーを舐めすぎ。
>面白くないゲームだすわ賭博の胴元に手を出すわ差別的だわでやってる事滅茶苦茶で反社会的だし。
>潰れちゃって下さいよ
うーん、この
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:52 返信する
-
>>30
やっぱりファルコムがなんばーわん!
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:52 返信する
-
>>30
それしか威張れるとこがないんだよな…
NPCの名前付けとかサブクエの徹底なんてPSPの零式ですらやってるレベル
FOでも当たり前のこと
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:52 返信する
- 任天堂がさっさと潰れてスペックは大事って事をちゃんと意識させないといかん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:52 返信する
-
>>113
課金ガチャも追加で
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:52 返信する
-
>日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ
ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
課金堂とコンマイとカスコンは潰れてどうぞw
-
- 119 名前: 2016年02月05日 10:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:53 返信する
-
かなり前に
戦闘妖精 雪風のゲームのPC版があったから
期待して買ってプレイしたら
解像度固定のXboxコントローラー専用で
フライトスティック未対応どころか無反応で
がっかりして速攻でアンインストールした記憶がある。
-
- 121 名前: 2016年02月05日 10:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:54 返信する
-
まじでろくなゲームねーな
最近だとブラボだけじゃね?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:54 返信する
- まああちらも相当に目は肥えてるだろうからな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:54 返信する
- 文字がバグで表示されないとか洋ゲーとかよくある事すぎなんだが
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:54 返信する
-
もうしわけないが『ゼスティリア』はシステム以前にストーリーがくそすぎるので
テイルズぽいシンフォニア それも数年前の作品が叩かれるのは我慢ならない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:55 返信する
-
そもそもPC版はあくまでCS版からの移植というのが前提であって
PC用にチューニングしろというのは流石に贅沢言い過ぎだわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:55 返信する
-
一方、会社がほぼ潰れた状態にあるタイトーのダライアスバーストは絶賛されていた
今の大手に危機感が無さ過ぎるのがはっきりわかんだね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:55 返信する
-
違うよ、日本のゲームがクソゲーなんじゃないよ!
娯楽には正当な対価を支払って然るべき、って文化を育てず、ゲームをタダで遊び倒すのがcoolって考えが蔓延している、
日本人がクソ同然なんだよ!
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:56 返信する
-
俺の夢はPS4でライズオブトゥームレイダーをやること
あとはどうでもいい
もうどうでもいいんだ・・・
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:56 返信する
-
国内メーカーはそもそも国外は視野にいれてないし当たり前
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:56 返信する
-
※126
そもそも文章が表示されなかったりするのはチューニング以前の話やで
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:56 返信する
- バンナムはさっさとゲームから撤退しねーかな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:56 返信する
- だってバンナムだもん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:57 返信する
-
>>28
海外のゲームのグラフィックが粗いとか、日本のはどうなってしまうんですかねぇ・・・
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:57 返信する
- だから日本でも売れないんだよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:57 返信する
-
>>32
ラグのせいだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:57 返信する
-
大した売り上げも見込めんし小遣い稼ぎ程度のつもりなんだから低クオリティは当然だろ
出してもらえるだけありがたいと思えや
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:57 返信する
-
※128
まあ日本のユーザーがこの状況に持っていったのは完全同意
世界的に見てもクソユーザーしか居らん
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:58 返信する
- steamなんてインディーをセールで買うくらいにしか使わん
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:58 返信する
- 任天堂が一番舐めてるよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:58 返信する
-
>>128
わりと大筋でで同意できちゃうのが悲しいな
無料コンテンツに慣れすぎてるというか乞食根性丸出しというか…
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:59 返信する
-
ご託はいいから黙って俺の作った最高のゲーム遊んでろ
が日本メーカーによくある傾向だし
スクエニなんか特にそう
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:59 返信する
- どうせセールのときしか買わないゴミ共と思われてるんだろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:59 返信する
- 任天堂が一番舐めてるのに気づけ外人ども
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:59 返信する
- バンナムってクソゲーメーカーには信者がいるからな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 10:59 返信する
-
いけにえと雪のセツナ楽しみ。
討鬼伝2とサガスカーレットグレイスも楽しみ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:00 返信する
-
国内だったら手抜きなんていくらでもあるけどね…
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:00 返信する
- 任天堂は人形だけ売ってろよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:00 返信する
-
>>145
任天堂って言うクソゲーメーカーにはもっといるらしいぞ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:00 返信する
-
和ゲーは日本人ユーザーがバカだから消費者ナメきってる商品しか出なくなってしまった。
おまえらも本当に良いゲームに課金して、消費者ナメてるゲームには一銭も払わないように心がけようや。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:00 返信する
-
>>128
不正コピーもf2pも海外が本場な件
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:00 返信する
-
>>141
世界で一番人と金集めてる洋ゲーは無料ゲーだけどな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:01 返信する
-
日本のゲームじゃなくて日本が終わってるんだよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:01 返信する
-
>>150
任天堂潰れることになるがそれでもいいのか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:01 返信する
-
>>142
お前の妄想は聞いてないw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:02 返信する
-
正直PS2時代のゲームの方がまだ丁寧に作られてた
売れてるゲームでも前作の使いまわしで明らかに手抜きの部分が多いし
日本のゲームが酷く手抜きと感じ取れるのは海外の人ならでは
日頃からクオリティの高い海外の新作ゲームやってればどれだけ日本のゲームが残念な出来かすぐわかるから
一方日本人は普段からスマホゲで満足してて、CSでちょっとした大作でも大満足だからな
-
- 157 名前: 2016年02月05日 11:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:02 返信する
-
ソースがAUTOMATONじゃねーかw
解散
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:03 返信する
-
無駄に高いPC買ってるからってPC版だけクオリティ高くしろとかうぜえよ
売れねえんだから労力の無駄出してもらえてるだけありがたいと思えよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:03 返信する
-
まあ、開発力下がったのは課金堂のせいなw
DSとWiiっていうクソハードのせいでw
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:03 返信する
-
>日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ、ユーザーを舐めすぎ。
舐めてんのはお前だろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:03 返信する
- 任天堂以外全滅。したら、もっと酷いことになるけどね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:04 返信する
-
日本じゃCSの方が圧倒的に売れている訳で
利益が出るかも分からないPC版を優遇しろというのは無理な話だよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:04 返信する
-
新作ならともかく、古いゲームの移植なら別にいいんじゃね?
不具合出るのは問題だけど、その辺は海外のメーカーも変わらんし
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:04 返信する
-
>>156
パッチで直せばいいじゃんっていう考えもあるんだろうなー。
PS2はそれができない時代だったし。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:04 返信する
-
日本は珍天ゾーンに呑まれていた時期があったからね
あのときに大きく技術力が落ちてしまったんだよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:04 返信する
-
>>156
洋ゲーのほうが使いまわし多いし手抜きなんだが
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:04 返信する
- おれはもう無双買わない
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:04 返信する
-
>>日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ、ユーザーを舐めすぎ。
顧客舐めてるのは任天堂だろ。相手が子供だからって、詐欺まがいの値段でポンコツ売るとか、許しがたい。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:04 返信する
-
洋ゲーはグラフィックだけで
和ゲーは丁寧な作りとキャラとストーリー
これは海外がどれだけ頑張っても日本には勝てない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:05 返信する
-
あっちのゲーム業界も同じじゃん
日本語表示なしとか日本のPC環境じゃ動かないとか昔からやってるだろ
ゲームに関わらず車業界も消費者の事無視して製品作ってれば消費者が製品買わなくなって当然だよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:05 返信する
-
PCじゃ小銭も稼げねーつーの
安売りで積まれて
おまけにMOD入れらてゲーム性無茶苦茶
CSが嫌だからPCに行ったくせに
CSのゲーム欲しがるんじゃねーっての
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:05 返信する
- 楽に稼ごうってPC版出してるだけだからな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:05 返信する
-
>>167
素材の流用を手抜きっていうんか?
物理エンジンから背景のテクスチャからいちいちゼロから作りなおす日本の方が異常。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:05 返信する
-
ブレスオブファイアのブランドをぶっ潰したカプコン
エストポリス伝記靴鮑遒蕕覆ったタイトー(アレクディアスと戦いたかった)
天外魔境靴鬟ソゲーに作ったハドソン(当初の企画で作れよ能なし)
ワイルドアームズの新作を作らないメディア・ビジョン
うん、日本終わったな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:05 返信する
-
>>165
ps2時代も普通にバグあっただろ
ボケてんのかてめえ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:05 返信する
-
ブヒ絵で釣ればバカみたいにガチャ回すやつが腐るほどいる
課金の9割を税金にすれば消費税あげなくてすむよ!!自民党働け!!
どうせ海外狙ってない、いてもいなくてもいい企業しかいないんだから!!
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:06 返信する
- DQビルダーズ、無茶苦茶面白いけどな。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:06 返信する
-
なんだ内容の話かと思ったらPC移植か
んな売れねーもんに金かけるわけないだろ
クソスペノーパソでも出来るだけでありがたいと思えよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:06 返信する
-
>>175
ワイルドアームズは何か動き出したはずだぞ?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:06 返信する
-
ローカライズは外注かかなり小規模やろ
中身弄れるほど予算は無いだろうね
とりあえず動いて翻訳が終わればOKでしょ
デバッグだって金がかかる
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:06 返信する
-
>>174
和ゲーの使いまわし叩いておいてなんで洋ゲーはOKなんだよ
日本語しゃべれゴミ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:07 返信する
-
日本人として日本のゲーム応援したいからこそ今の時代の和ゲーには苦言を呈したい。
ユーザーも制作者も目を覚まして考えなおしたほうがいい。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:08 返信する
- 移植の質が悪いってだけでゲーム自体は評価されてるのにタイトル悪意ありすぎだろ。まぁPC版自体どうでもいいが
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:08 返信する
-
和ゲーの使いまわし=手抜きだから叩く
洋ゲーの使いまわし=素材の流用の何がいけないんだ
何が言いたんだろう
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:08 返信する
-
糞マルチ商法とかな
おめーだよvita
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:08 返信する
-
>>182
素材の流用とマリオみたいなゴミの焼き直しは違うんだけどバカなのかなw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:09 返信する
-
洋ゲーだってそんな大したことねーだろ
グラフィックだけでいつも人殺しのゲームばかり
あいつらはゲームを作る時何か考えながら作ってんのか?
人を殺せばいいや的なゲームが多すぎてやる気もしないわ
だから和ゲーにいつまでたっても勝てないんだよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:09 返信する
-
目先のことより先を見ろよ
このままでいいのかよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:09 返信する
-
和ゲーだしローカライズだから外人が悪いんじゃねえの?
日本じゃPC版なんて売ってねえし
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:09 返信する
-
>>170
いや、15年前ならまだしも
いま和ゲーが洋ゲーに勝ってる要素はないよ、一つも
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:09 返信する
- メタルギアではしゃいでたくせに何言ってんの?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:09 返信する
-
>一文惜しみの百失い”ほんとこれ。
日本メーカーを言い表す最高の言葉ですな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:09 返信する
-
PCなんてあんな無法者たちのために出す必要なんてないわ!
犯罪者に遊ばせるための改善なんていらん!
健全なゲーマーのためにCS版にだけ力を入れてくれればそれでいいよ!
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:10 返信する
-
>>191
痛い洋ゲー厨だなあ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:10 返信する
-
和ゲーだと思った?
台中韓のおさがりシステムを流用してるだけだから日本は悪くない
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:10 返信する
-
60fpsだの1080pだのは最初からPC向けに作らないと手間が掛かるだろ
その手間を掛ければ劇的に売上が上がるわけでもねえし
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:10 返信する
-
>>171
何言ってんだこいつ馬鹿か?
ソシャゲばっかやってる脳障害がたくさんいる日本で売上見込めるゲームなんて多くないだろ
英語勉強する気もない完全受け身のくせによくそんなでかい態度取れるよなww
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:11 返信する
-
外人さん、わかってくれよ。
今日本はスマホゲーでも手抜きしてるんだ!品質よりもいかに金を巻き上げるかが大事なんだ。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:11 返信する
- 出来ないなら最初から出すな、ってだけの話
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:11 返信する
-
利益は大切
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:11 返信する
-
>>187
なんでマリオ?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:12 返信する
-
日本のゲームメーカーはほんと見てらんないよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:12 返信する
-
洋ゲーでff13レベルのゲームあるの?w
Gta4??やってみたけどクソつまらんかったわ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:12 返信する
-
「日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ、ユーザーを舐めすぎ。
面白くないゲームだすわ賭博の胴元に手を出すわ差別的だわで
やってる事滅茶苦茶で反社会的だし。潰れちゃって下さいよ」
↑
アミーボ堂 さすがに草生える
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:13 返信する
-
>>188
はぁ?おまえそんなゲームしか知らないの?
今はもうADVもRPGも無料ゲーも日本のゲームは底辺すぎるんだよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:13 返信する
- いや、技術的に進歩しようとする意欲がないからな。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:13 返信する
- PCゲーマーがわがままなだけという記事なのになぜか技術力がーとか発狂してる馬鹿www
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:13 返信する
-
モロに無双+ダークソウル的な
中世が舞台の洋ゲーが今年出るのを
今思い出した。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:14 返信する
-
中途半端に3Dに頼るからこうなる
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:14 返信する
-
MOD作者が3時間で改修とか自慢すんじゃねーよアホ
そいつがそれをコンスタントに完成させる仕事にできんのかよ
仕事にしたらどうせ上手くいかず
納期も伸びまくりだろう
そういうとこを自慢気に言うとこが現実を知らねー
外人のアホっぽさなんだよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:14 返信する
- 洋ゲーの日本版が糞なのと同じじゃん
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:14 返信する
- というか洋ゲー好きなゲーム開発者実はそんなにいないでしょ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:14 返信する
-
>>206
洋ゲーRPGは見た目が全員ホームレスみたいなのなんとかしろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:15 返信する
-
>>105
この時間帯にコメントしてればニートっていうお前の発想がいろいろ物語ってるよね
かわいそうに
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:15 返信する
-
>>149
クソゲーメーカーは言い過ぎだろう
クソハードメーカーなのは確かだがw
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:15 返信する
-
>>204
FF13みたいなゴミだされても・・・
海外はそれ以上のゲームはいくらでもあるし
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:15 返信する
- お得意のMODでいじくってろよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:16 返信する
-
steam版ゼスティリアのクリア率13.8%で滅茶苦茶酷いぞ
この記事書いた奴はそれが分かって書いてるのかね?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:16 返信する
- グラブルのガチャ率であれだけ騒ぐ国だからなぁ・・・
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:16 返信する
-
>>201
課金は大切
の間違いだろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:16 返信する
-
CS機も買わずにPCにおこぼれクレクレしてる分際で
贅沢言うなゴミどもが
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:16 返信する
-
バンナムとコエテクはゼニゲバの糞会社
とくにチビで不細工な上に目立ちたがり屋の無能ハヤシは
業界の癌
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:16 返信する
-
steamのクソゲーとか別に日本に限らん話じゃないか
と言うかタイトルと記事内容にも乖離があるのは何でだ?
抜粋コメントにでも影響されているのか?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:16 返信する
- 単純に技術力がない
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:17 返信する
-
残念な翻訳とかは別ゲーでも結構あるが
30fps 720p固定とかPCゲーマーからしたら欠陥品レベルだからな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:17 返信する
-
内容ではなく技術的な面か。
WiiDSもしもしで足踏みしたから仕方がない。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:17 返信する
- 古事記には古事記に相応しい餌を出しただけなのに、全く浅ましい限りですな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:17 返信する
- まずは声優紙芝居からの脱却
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:17 返信する
-
※211
MOD作者もピンキリだが有能なのは本当に有能やで
スタルカァってゲームなんかは本来実装予定だった未実施のライフシミュレータ機能を完全版として実装させた奴が居たからな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:17 返信する
- CSもソシャゲもいかに金掛けずに金儲けるかでしかゲーム作ってないからな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:17 返信する
- ソニーハードが完全に足引っ張ってる
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:18 返信する
-
>>217
具体的にタイトル挙げて、どうぞ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:18 返信する
-
ローカライズちゃんとして!って記事なのに何故かタイトルでクソゲー認定されてるお馴染みの捏造記事でーす
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:18 返信する
- 高い金払ってリッチなゲーム体験を満喫したいのにソフトがやる気のないショボさだと殺意すら覚えた時期が俺にもありました。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:19 返信する
- よー分からんが、steamを利用するユーザーは目が肥えまくってるからその程度のモノを出すなら安く売れという事か?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:19 返信する
-
今の和ゲーも技術的には洋ゲーに全く負けてないと思うけどね
カジュアルを手抜きだと勘違いしてる洋ゲー厨がいるだけで
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:19 返信する
- っても、シンフォニアって10年くらい前の作品じゃね?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:19 返信する
- 法律でソシャゲ規制しないとゲームの質で勝負することは一生ないだろうな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:19 返信する
- 安価で手に入れてるくせに態度でかいな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:19 返信する
- さんざん自慢しているMODでどうにかすりゃいいじゃん
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:19 返信する
- シンフォニアの消化不良ストーリーは我慢したが、リバースのクレアー!の繰り返しで完全にテイルズを切った俺はそっち!と思ってしまった。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:19 返信する
-
任天堂以外はーの米は明らかに偏った意見だから
この記事に対する反応に乗せるのはまずいんじゃね?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:20 返信する
-
手抜きじゃなくてコスパ的にいい仕事をしてるとも言える
この方面では日本の方がずっと優秀だろ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:20 返信する
-
言い返す事ができないレベルの正論だからしょうがないね
海外じゃゲームが大好きで1〜2人で作り始めてsteamに出すような奴多いもんな
日本じゃあ結局金金金アンド金だからそこが違うんだよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:21 返信する
-
移植なんていかに手を抜いて儲けを出すかでしょ
新作ほどの集客力が無いのに金と時間を使ってもしょうがない
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:21 返信する
-
ローカライズに関しては海外→日本、だって同じようなもんだろ。
まあこの場合も日本メーカーの手抜きっぽいからやっぱり日本メーカーが悪いかもしれんが。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:21 返信する
-
>>245
オマエEAやUBIにも同じこと言えんの?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:22 返信する
-
>>245
金は大事だろうが
海外だって金のために作ってんだろ
それともボランティア?
ゲームが大好きで作るような甘ったれがやってるから洋ゲーはいつまでたっても大作は作れないんだよ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:22 返信する
-
コエテクなんてほんと酷いよなぁ
最近だした三国志見たら未だにPS2のゲームかと思った
そのくせ8000円以上とかの値段だし、半額でも高いわ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:22 返信する
-
>>223
DOAX3にマリンレースの情報がないのが不安なんだよな。前作で一番楽しめた要素をハブってたら擁護派も荒れるだろうね。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:22 返信する
- 見出しと記事の内容が微塵も噛み合ってないんだけど
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:22 返信する
- 課金クソゲーであふれるもしもしゲーはなんとかならんのか
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:22 返信する
-
まあギャンブル成分100%の課金誘導装置アプリをスマホなんかでビデオゲームだと偽って売っても
一切おとがめなしの異常な国やからな今の日本て、そういうとこから是正してかんと
こういう問題は解決せんと思う、ほんとなんとかせんと、ゲーム文化が破壊尽くされてしまう
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:23 返信する
- まず洋ゲー厨はバイオハザード、ファイナルファンタジーを超えるようなゲームあってからなろうね
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:23 返信する
-
>>206
日本のゲームが底辺だからと言って
悪人殺しとけばええやろ、なゲームばっかの海外をフォロー出来ねぇから。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:23 返信する
-
CSと仕様が同じなだけでここまで叩かれるのか
steamに出さなきゃいいのに。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:23 返信する
-
結局のとこ出し惜しみしてるからこういうことになるんだろうけどね
海外はほんとすごいとおもう
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:24 返信する
-
>>253
どうにもならん。
売り上げが激減しない限りは。旨みがあるから。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:24 返信する
- ゲームそのものじゃなく、メーカーの姿勢がクソなんだよなぁ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:24 返信する
-
Steamかぁ
あれだろ、安値で買い叩こうとするくせ、他所のユーザーを情弱呼ばわりしている奴らだろ
サポートは人柱前提ぐらいで適正だよ。予算あるなら開発に回してくれ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:24 返信する
- 今更何言ってるの?前からわかってたことやん
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:24 返信する
- 日本で同じような苦情が上がっても「嫌なら買うな」の姿勢だもんな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:24 返信する
-
老害だろうなぁ
クソ野郎が上にいると会社がダメになる
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:24 返信する
- PCなんかで出すなよ恥ずかしいな〜
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:24 返信する
- 該外のクソどもおまいう
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:24 返信する
-
>>249
インディーなんて大半は趣味やぞ
-
- 268 名前: 2016年02月05日 11:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:25 返信する
-
>>255
たとえがクソな件w
バイオなんかもう海外じゃ全く評価されてねーしw
OUTLASTやってからそういう事言おうなw
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:26 返信する
- 遊ぶ事よりも仕事大好きな奴等向けのゲームしか作ってないしな…間違えてねぇわな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:26 返信する
-
改良するつもりもなく、一度作ったゲームで2度目の利益を得ようとしたクソ野郎の判断なんだろうな。こういう事が将来的に会社に大打撃を与えると判断できない無能集団、
しねば
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:26 返信する
-
スパチュンとスクエニはウィッチャー3とジャスコ3で改心し出したから様子見だな
コーエーテクモとバンナムは反省してくれ
あ、コナミははよ本業のジム経営に専念しては?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:26 返信する
-
日本人は日本のゲーム貶すのとにかく好きだよなぁ
世界で評価された作りの粗い洋ゲーは手放しに絶賛するのにな
インディーズのゴミゲーでさえ絶賛する
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:27 返信する
-
まあ、steamの玉石混合ぶりはコンシューマより
さらにカオスなのは事実だよな。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:27 返信する
-
PS3版ゼスティリアは30固定すらしなかったんだからまだマシだよ・・・
遠景の敵シンボルなんて10fpsくらいだったし
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:27 返信する
- だろうよ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:27 返信する
-
岩田「俺は悪くねぇ」
和田「俺は悪くねぇ」
辻本「俺は悪くねぇ」
早川「俺は悪くねぇ」
鵜ノ澤「俺は悪くねぇ」
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:27 返信する
-
>>30
スター・ウォーズ並の無駄設定だな
マニアなら嬉しいけど
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:27 返信する
-
Steamが儲からないと言うのならそもそもsteamで出さなけりゃ良い
日本円対応で日本でもsteamユーザーが増えたから楽して儲かると勘違いしたんだろうが日本人に対しておま国しても黙るだけだが外国人は情報を共有して糞なものは糞と文句を言ってくる
そこを勘違いしてる
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:27 返信する
- 遊ぶ側にはメーカーの都合とか関係ないんだよな。物わかりが良すぎるのもどうかと思うんだが。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:28 返信する
- クソ移植に関しては東西問わず大企業程ビミョーな印象
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:28 返信する
-
日本人とは市場がまったく違うから日本と同じ感覚では無理。
もはや日本だけで展開は無理なのにほんと無能だわ。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:28 返信する
-
>>244
そりゃゲーム会社も営利企業だから利益も大事だとは思うんだけど、
完成形を目指さなくなるのはダメじゃないかね
ゲーム業界のように進化のスピードが速い業界でなあなあの商売を続けても退化していくだけ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:28 返信する
-
コーエーは三国志13でもクソゲー過ぎてsteamで炎上してるぞw
あと任天堂以外とか言ってる奴はパソニシって奴だろうね、あいつらマジで頭おかしいからな
今度出る信長のスレでCSの話がちょっと出ただけで、PSがゴミだのゴキブリガーだの頭のおかしい奴に粘着されたからな
任天堂の信者は頭おかし過ぎて話にならん、精神異常者レベル
-
- 285 名前: 2016年02月05日 11:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:28 返信する
-
洋ゲーって英語とジョークやローカルネタ分からないと評価出来ないわ
翻訳は省かれたり普通の会話になってるから冷めるしB級映画にもなってない
一般的な日本人に刺さるストーリーものは皆無
結局グラやマルチの人数が多いとかシステム的なことが全面に出るしかない
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:28 返信する
-
十数年前なら海外で日本のゲームばかりが売れてたのに
最近の海外週間ゲームソフト売上みても殆ど日本のゲームなんて入ってない
もう世界で日本のゲームが主流になることはあり得ない
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:29 返信する
-
嫌ならやるな
なんで一般人のくせして潰れてしまえとか言えるほど偉そうやねん
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:29 返信する
-
>>273
おいおい、そんなのせいぜいアラフォーのオッサンくらいだろう
あの世代はまだまだ舶来信仰根強いからなぁ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:29 返信する
- 高学歴ってやっぱ糞だな
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:29 返信する
- 海外を怒らせた コナミ が悪い
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:29 返信する
-
ファルコムやらコンパや日本一で喜んでるようじゃ
ダメやなw
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:29 返信する
- SteamユーザーのほとんどがショボいPCなんだから下に合わせたものを出されるのは仕方ないわな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:29 返信する
-
ソシャゲがーって言うが、自分達で自分達の首絞めてるだけなんだよ。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:30 返信する
- 日本メーカーは日本語抜く作業と手抜き移植に熱心だからな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:30 返信する
- 任天堂とか最近クソゲーしか出してねーじゃん
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:30 返信する
-
手抜き×
力不足○
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:31 返信する
-
>日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ
↑
任豚はこういう事言ってるから
ソニー信者以外のあらゆる人達から嫌われるようになったのにいい加減気づけよ
実際は人形ゴリ押しで悪質課金とクソゲー連発の任天堂が一番ユーザー舐めてて糞だろうが
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:31 返信する
- だってもうKONAMIはゲーム作る気無いもの スポーツジムに方向転換してんだもん
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:31 返信する
-
>>292
むしろそこらへんはインディーといい勝負してるから評判良いだろ
それなりの大作のくせに手抜きが目立つのが低評価になってる
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:31 返信する
- そらもう客から金を巻き上げる表現を会議で使うようなソシャゲ大国日本ですよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:31 返信する
-
>>297
それだ!
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:32 返信する
-
採算が合わないのに日本人のおもてなしの心から頑張って提供してるのに
それがアメリカ人たちに伝わらなくて残念
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:32 返信する
-
>>285
昨日のブレイスオブファイア6の発表会のタイムシフトみて笑ったよ
アレゲーム作りしてる会社が作ったものじゃねーだろw
ゲーム内容もさることながら、コスプレ大会だのゲーム画面を全く映さないCM作るとかやってるならその分ゲーム作れよと
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:32 返信する
-
和ゲーにしろ洋ゲーにしろ認めるところは認めて、お互い切磋琢磨して
面白いゲームを一つでも世に出せばそれでいい
貶し合いこそ、一番不利益
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:33 返信する
- ファルコムの零の軌跡PC移植版も30fps固定でひどかったなぁ…
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:33 返信する
- 任天堂はその国産メーカーの中でも最底辺なんだよな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:33 返信する
-
なんかズレた論点で延々と喧嘩してる奴居るけど
この記事が言ってるのは「和ゲーのローカライズはド底辺」って言ってるんだぞ?
PCってのは家ゲーより優れた環境で遊べるというゲーマーの常識を無視したウンコ仕様で、しかもテイルズだけでなくFFや他のゲームもfpsや解像度もろくに弄れない、むしろ弄ったら不具合が出る等で怒ってんの
よく記事嫁カス
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:33 返信する
-
>>301
会議の内容だけでなく一般公開してるソフトの発表会でまでそれぶちあげますからねw
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:34 返信する
-
まあ金稼ぐものが偉い
稼がないものはゴミ
まず金
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:34 返信する
-
>>273
そのくせ本当に面白いのに日本で有名じゃないゲームは貶したりする
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:34 返信する
- 乞食に飯を出してやったら不味いだの材料がどうだの文句を付けてきたってところか
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:34 返信する
-
>>104
グラ良ければ評価されるってわけでもないしやっぱ重要なのはゲームとしての楽しさだろ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:34 返信する
-
jin豚がなんでそんな偉そうなんや
コピペしか能が無い豚が
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:34 返信する
-
豚ちゃん、ついに任天堂と全和サードが敵対してることに気づいちゃったみたいだけどw
豚の全方位に喧嘩売って行くスタイルが
任天堂の孤立を招いてるんじゃないの?w
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:35 返信する
-
日本のゲームなんてもうやらんからいいや
任天堂のゲームは卒業し
メタルギアシリーズは死んだしFFも興味ない
オタクじゃないので萌えゲーギャルゲーはやらんし
手抜き低予算の中小企業のゲームは眼中にない
和ゲーはもはや役目を終えた
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:35 返信する
- 海外を怒らせた コナミ が悪い
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:36 返信する
-
任天堂以外が全滅すると、スーパーマリオ以外のマリオシリーズも全滅するで
というか殆どの任天堂ゲーも壊滅するで・・・
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:36 返信する
-
>>316
ゲームから卒業、いや留学かw
一生帰ってこなくていいよ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:36 返信する
-
豚「日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ」
任天堂以外の日本メーカー「いや…死ぬのは任天堂だけだろ…」
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:36 返信する
-
テイルズ オブ シンフォニア
なにそれ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:37 返信する
-
わざわざ金かけてまで移植する価値もないと思われてるんだろ
どうせそんなに売れないだろしな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:37 返信する
-
ワンパ脳死洋ゲーをやり続けるのか
ロボットみたいに
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:37 返信する
-
和ゲーの手抜きヤバすぎ
それで売れなくなったのに客の所為にしてんのがもうオワッテル
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:38 返信する
- 海外ゲームはそもそも世界観がつまらない
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:38 返信する
- おま国合戦かな?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:38 返信する
-
今更感がすごい
コナミのせいで世界中がイライラしてんだろうな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:38 返信する
-
豚ちゃん
全ての日本ゲームメーカーはむしろ
別に任天堂は死んでもいいかなあって思ってると思うよw
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:38 返信する
-
任天堂以外が全滅したら外注に頼りきっているマリパやスマブラすら出せなくなるなw
ポケモンも他社だから当然無理だし
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:38 返信する
-
>>324
お前はまず記事を読め
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:38 返信する
-
サード「あなたと私では住む世界が違うのですあなたが選んだんですよね?PC様」
PC様「ひどいひどいひどいひどい」
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:38 返信する
-
>>319
洋ゲーやりまくってますよ
和ゲー?hahaha no
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:38 返信する
-
和ゲーなんか未だにやってる奴はアホ
一生搾取されてればいい
外人はそれに気付けただけでも良かったよ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:38 返信する
-
コナミが金と人つぎ込んで一番がんばってたんだなぁ。
自分の金と勘違いしたコジマのせいで悪者にされちゃったけど。
ホスト作ってるクズエニなんか論外。
職人はもういない中身スカスカの勘違いクソゲーメーカーだしなあw
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:39 返信する
-
>>313
グラが良ければそのように評価されるしグラが悪ければやっぱりそのように評価される
ゲームの品質ってのは全てをあわせた総合性能でどこか一つだけ良ければいいってわけじゃないぞ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:39 返信する
-
>>332
日本で有名じゃなくて楽しいゲームのタイトルを挙げて
とりあえず3本でいいから
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:39 返信する
-
>>334
クソゲー乱発メーカーの代表格
任天堂にもなんか言ってやって下さいよ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:40 返信する
- 文句付けられるの嫌なら出さなきゃええんやで? この件はコンシューマに引きこもってれば叩かれなかっただろ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:40 返信する
-
>>333
的外れなコメントする前にまず記事を読めドアホウ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:40 返信する
- 金がねえんだよ金が!日本には!
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:41 返信する
-
>>336
横だけど
有名ってのが、どの程度までが有名なのかさっぱり分からん聞き方だなw
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:41 返信する
-
そもそもこのクソ移植で怒ってる外人は和ゲー好きだと思うんだけど
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:42 返信する
- Fallout4もローカライズカスだからおあいこだな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:43 返信する
- ギャンブルの胴元になりたいだけだからな
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:43 返信する
-
>>341
どのあたりを有名と判断するかも重要な要素だよ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:43 返信する
-
そもそもSteamなんだからパワーアップさせろや
っていうSteamユーザーがキモイ
だったらCSゲーマーより金出せよっていう
こいつらそのくせ安くしろとまで言うからのぉ…
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:43 返信する
-
外人です・・・・
はい。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:43 返信する
- 歴代シリーズ人気コンテンツ「釣り」が本作にも登場!
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:43 返信する
-
>>110
笑ったわ
今の任天堂はまだイワッチの遺産でソフトだしてる
もしかしてソフト開発開始して1年以内に出せると思ってる?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:44 返信する
-
最初からPC、海外展開入れたマルチなら足並みそろえた品質になるんだろうけど
PC移植で海外リリースも容易になって手かけないで安易に儲けようとしてる姿勢の表れなんだろうなぁ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:44 返信する
-
解像度とかどうでもいいんだよ
ああいうRPG系っていうか画面の大部分がキャラ操作で動くゲームは
最低限60fpsにしろってんだ眼精疲労で死ぬわw
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:44 返信する
-
>>342
好きだからこそ、手抜きされたのがショックだったんだろうな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:44 返信する
- 日本語を勉強して日本版をPS3でやれば解決だよ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:45 返信する
-
>>293
どのPCでも動くブラウザゲーです(キリッ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:46 返信する
- バグ満載洋ゲーは無いことにする自称外人
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:46 返信する
-
>>7
Steamで出した空の軌跡SCは売上1万の大爆死したんだけど?
ファルコムなんて外人は眼中にないよ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:46 返信する
-
手抜きとは失礼な!
技術が無いだけだと言うのに
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:47 返信する
-
Steam版ってなにかと思ったら最近激安をウリに勢い伸ばしてる外人のショップじゃん
そんなとこで買ってる連中の声とか無視しとけばいい
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:47 返信する
-
何を今更
和ゲーなんて低予算ゴミゲーしかないだろ
あんなのが洋ゲーと同価格とか嘗めてるな
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:48 返信する
- 日本のメーカーが手抜きを覚えたのはDSのせい
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:48 返信する
-
>>325
和ゲーもヒデェもんだろ
昔は雰囲気の良いゲーム多かったけど今は突飛か地味なのしかない
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:48 返信する
-
こんな手抜きばっかやってるから収支しか考えないスマホゲーに抜かれるんだろうな
ちゃんとしたゲームを出してくれるところは全力で応援していかなきゃな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:49 返信する
-
Steamは自分を特権階級か何かと思ってるのか
CSより安くCSより質の良い者を提供しろって、どうやって黒字出すんだよそれで
CSより質の良いサービスを求めるなら、CSより金出せよ
馬鹿なのかよこいつら
何様のつもりやねん
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:50 返信する
-
>>356
そらCS機で数十万売れてるからな
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:50 返信する
- いまどき和ゲーやってる馬鹿っておる?w
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:51 返信する
- 新生FF14とか手抜きまくりだったしなw
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:51 返信する
-
>日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ
ニシ君って本当分かりやすくて笑えるわ
そもそも任天堂はハブられてんだからまさに全滅状態じゃん(爆笑)
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:51 返信する
-
>>363
CSより良くすれとまではいわん 最低限60fpsだせって思うけどなw
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:51 返信する
-
結局WiiDSの後遺症なんだよな
和ゲーを壊滅状態にした任天堂の責任は大きいよな
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:52 返信する
-
洋ゲーのPC版はちゃんと高品質だからな
和ゲーが手抜きなのは明らか
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:52 返信する
-
>>370
バッドマン・・・
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:52 返信する
-
>>26
豚www
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:52 返信する
-
>>364
海外のCSでそんな売れてるわけねーだろバカが
アジア含めてもな
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:53 返信する
- シンフォニアに解像度とかそういうのいるか?
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:53 返信する
-
>>366
DQ10とかもな
状態異常発生率アップでボス即死バグなんて一番最初に潰しそうなバグを実装するくらいだし
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:53 返信する
-
>>367
任天堂がsteamにソフトを提供したら海外で任天堂の製品の不買運動が
確実におこるよ
ファッキンサッカーを舐めないほうがいい
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:53 返信する
- 今まで気づいてなかったのかよ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:54 返信する
-
>>363
お前はまともなんだろうが
CSとクオリティが一緒とか許せない
なおかつCSと同じ価格とかありえないとか駄々こねまくる
Steamユーザーにウザ過ぎるクレーマーみたいなやつが多いのは確かだわな
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:54 返信する
-
ユーザーの声がデカくなりメーカーはそれに振り回され次第に行き詰る
典型的な衰退の構図
モンスタークレーマーには毅然とした態度を取るべき
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:54 返信する
-
洋ゲーのローカライズがクソって言ってるのと同じ話なのに作品の品質の話にすり替えるなよ
池沼はネットやるんじゃねえよクソゲハカス
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:55 返信する
- せやな
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:55 返信する
-
>>379
まずニシ君を皆殺しにしよう
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:55 返信する
-
>>316
高2病発症しちゃってる?
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:55 返信する
- 任天堂以外はまともな和ゲーはいないからな。ここの連中はその現実を認めようとしないが
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:56 返信する
-
というか真面目に批判するほど遊びたいと思えるソフトがねーんだよ
昔に戻りたいレベル
RPGが減りに減ってスマホゲーばかりになってるから 後ひたすら素材集めの狩りゲーとか
ほんとうんざり 洋ゲーのがマシだ今は
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:56 返信する
- いまだにsteamに偏見もった馬鹿がいっぱい湧いてて草
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:56 返信する
- そうなんだ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:56 返信する
- 邦画と洋画みたいな感じになってきたな。もともとCGの技術は向こうのほうが高いからな。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:56 返信する
-
任天堂以外潰れていいとか言うこの問題をまるで理解していない発言
任天堂なんて手抜き以前のじゃねえか
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:57 返信する
-
>>380
いや何いってるの
解像度やらfpsの話出てるし
どう見ても作品の品質の話だろこれ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:57 返信する
-
>>373
2013年12月時点での累計出荷本数は50万本を突破
日本ファルコムのシリーズは日本よりも海外の方が売り上げが良く、今後も海外への展開に力を入れていくと語った。
PSP版空の軌跡、海外サイトで9.5点の高評価→日本ファルコム大歓喜
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:57 返信する
-
>>386
開発者的には割れるよりマシ程度にしか思ってないぞ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:57 返信する
- ちなみに最近steamで出たドラゴンズドグマはめちゃくちゃ好評です
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:57 返信する
- まあバンナムだしな
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:58 返信する
-
>>1
もの凄い適当な煽りスレタイだな・・・内容と伴ってない・・・
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:58 返信する
- 任天堂クソゲー
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:58 返信する
-
>>390
手抜きなのは確かだがオリジナルと同じ品質で文句言ってるんでしょ?
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:59 返信する
-
スマホがそもそも日本のゲーム業界をダメにしたけどな。とくにガチャが日本のゲーム業界を腐らせている
-
- 399 名前: 2016年02月05日 11:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:59 返信する
- 殆ど利益の出ないPC向けにコストを掛けるのはアホらしいからね
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 11:59 返信する
- そんだけPC市場は儲からないってことだろ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:01 返信する
-
>>393
ドラゴンズドグマ オンラインじゃないからな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:01 返信する
-
このまま和ゲーがPCでゲームを出さなくてすむ良い口実ができるなw
売り上げの現実ももっとみせたれ!
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:01 返信する
-
日本人は金の匂いが最優先だからこうなってしまう
外人はそこらへんバランス感覚がいいからな 底辺だと同じようなもんだろうけど
根が底辺土人なんだよな日本人は・・・ソシャゲでゲーム開発も化けの皮がはがれた
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:01 返信する
-
ぶっちゃけ日本メーカーは海外ユーザー舐めきってるよね
今じゃ世界市場に眼を向けないとドンドン海外メーカーにユーザー取られてる現状なのに
未だに「日本で売れればそれでいい、海外は二の次」なんて言ってるんだもん
日本人すら買わなくなってることに気づいてないのか
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:01 返信する
- steamがセールで安売りだからメーカーが儲からんと言ってるやつはまじで馬鹿
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:02 返信する
- こういう時に比較される洋ゲーというのが平均値ではなくトップグループのみな件
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:02 返信する
- 洋ゲーのウンコローカライズに文句言うと英語覚えろっつーんだから、お前らも日本語覚えて日本語版やれよw
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:02 返信する
-
うーん、パフォーマンスの高いPCならより高いフレームレート・解像度でプレイできて当然という考え方もおかしい気はするな
そういうゲームもあるけど、ってくらいの方が健全じゃないか?
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:02 返信する
-
まぁ本当に儲かるならメーカーもちゃんとするだろうよ
けどテイルズなんて今や手抜きな作品なんだからあーだこーだ言ってもしゃあないわ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:03 返信する
-
これユニゾナントのシンフォニアをそのまま移植したのか
そりゃダメだわ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:03 返信する
- ゲーム内容やシステム関係かと思ったら、フレームレートか。
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:03 返信する
-
>>393
洋ゲー厨が「オープンワールドとしてなってない!」って力説してたのが懐かしいなぁ
そりゃベゼスダのRPGを頂点として考えてるからだろバーカと言いたかった
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:03 返信する
-
ぐうの音もでない
手抜きというより技術力がないんだ
すまん・・・
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:03 返信する
-
>>406
いやセールの値引きは実際儲からん原価切ってるしなあくまで宣伝目的なんだ
coopがあるゲームは新人を引き寄せる狙いもある
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:03 返信する
-
よく言ってくれた
日本企業は酷過ぎる
手抜き、高価格、低品質、量が無い
どの分野でもそう
日本にだけ発売が遅い、低品質、少ない、高い、意見聞いてくれないというのもな
公取委まで
終わってるわ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:04 返信する
-
>>397
どうもそう言う事例もあるっぽいな
>実際はコンソール版と同じ30fpsであることが判明しユーザーを落胆させた。
>修正されたものの720p固定という仕様で『FINAL FANTASY XIII』をリリースした
ここら変は、CSから変ってないってキレてるっぽいな
しかも価格にもうるさいからな奴ら
CSと同じ価格を払うのは拒否する傾向がある
結構厄介な客が多いんだとは思う
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:04 返信する
- PCゲーマーには低クオリティのゲームがお似合いというメッセージだよ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:04 返信する
-
>>392
知ったか乙
steamの売り手買い手両方にとってのメリットがどういうものか学んで来い
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:05 返信する
-
>>391
FCがそんなに売れてるのにSCが売れてないんだからよっぽどつまんなかったんだろうな
しかも海外の方がってのは記事元の欧米の話じゃなくてアジアのインタビューで出たアジアの話だろ
SteamでもFCからSCで売上ガタ落ちしてるしFCのクリア率はわずか1割
ステマに騙された被害者の怨念の声が聞こえてくるようだ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:05 返信する
-
>>406
儲けは減るがフリプみたいなもんだしなぁ
まあセール待ちの乞食とフリプ待ちの乞食は一緒にしてもいいだろ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:06 返信する
-
>>415
こいつ無知すぎて笑うわ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:07 返信する
-
>>416
キミもうゲームから卒業した方がいいよ
イライラしなくなるから
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:07 返信する
-
>>422
じゃ儲かる経緯をちゃんと説明してみろよ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:07 返信する
-
海外ユーザー「手抜き!」
日本メーカー「バレたか!」
日本ユーザー「いや、知ってた。」
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:07 返信する
-
steamユーザーの言い分って
俺たちはCSゲーマーより金出す気はさらさら無い
でも俺様達は最上級ゲーマーだから、あいつらより良いサービスするのは当たり前だぞ
って感じなの?w
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:08 返信する
-
>>421
儲けが減ると思ってるとこが馬鹿。steamの築いたイノベーション学んでから来い
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:09 返信する
- ドラクエヒーローズってPC版あったのか知らなかった
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:09 返信する
-
>>424
ググレカス
無知がほざくな
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:09 返信する
-
ぶっちゃけいまのゲーマーはできないなら英語を習得してスチームでゲーム落としまくったほうが幸せになれるからな
クソみたいな日本企業のやり方で搾取されないですむ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:09 返信する
- 国内のゲームは買う価値が無いからな
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:09 返信する
-
>>420
熱心に調べたな
だが「Steamでも」って言うがSteam参戦は最近でしょ、なのでFCからSCで売り上げが減ったとかはお前の妄想でしかない
それとPSPからの出涸らし移植をいつまでも買うわけないじゃん
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:09 返信する
-
テイルズがやらかすたびに
謝罪させられるルークさん可哀想
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:10 返信する
-
>>156
モンハンのこと言ってのか。後は任天堂だな
うんうん、確かにそうだよな。10年進化しない狩りゲー
30年進化しないマリオ
こういう手抜き企業は潰れて欲しいね
あ、どちらも先行き怪しいしい潰れかけかw
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:10 返信する
-
>>427
いや、お前が説明しろよ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:10 返信する
-
>>426
steamユーザーはCSユーザーよりも確実に金をメーカーに支払っている
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:10 返信する
-
日本の企業は新しいゲームエンジンを作る体力が無いから
コナミはFOXエンジンの開発費に圧迫され、カプコンはdeep downに挑戦したが失敗
バンナムは未だに10年前のクオリティーのゲームを乱発してボロ儲け
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:10 返信する
-
基本的に「洋ゲは全部糞ゲ」って感覚が根強い人らが
日本のゲーム会社を動かしてる立場に多いからね
外人の意見なんて鼻にもかけないし、どっちかっていうと洋ゲを見下してる
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:10 返信する
- 今回ばっかりは最後の文章に同感だわ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:11 返信する
-
本当にやることが半端
お小遣い稼ぎとしか考えてなくて腐っても自分達のブランドを背負う看板タイトルをリリースしてるって意識がなさすぎ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:11 返信する
- 洋ゲーの方が手抜きのクソゲーばっかだろアホwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:11 返信する
-
>>426
ハードに大金払ったんだからソフトなんか安くて当然って思考
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:11 返信する
-
>>435
乞食乙自分で調べろバーカ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:11 返信する
- PSのロゴとか文字の表示とか明らかに技術以前の手抜きだな
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:11 返信する
-
任天堂とか
クソゲー乱発メーカーの代表格じゃねーか
豚ちゃんいい加減認めろよ
任天堂のソフトのクオリティが低いことをw
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:11 返信する
-
でも洋ゲーって何やっても面白くないから
おまいうだわ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:12 返信する
-
>>391
君が参考にしたと思われるソースを良く読むと海外の方が売れてるファルコムのゲームとやらは軌跡じゃなくてイースのことじゃないか
空の軌跡の売上の話は別の場所で出た話みたいだし、別々のソースを都合よくくっつけて人を騙そうとしてるようにしか見えん
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:12 返信する
-
和ゲーは一部除き今までPC市場で戦ってきたわけじゃないからなー
これからPCに合わせるべきなのかCSに注力するべきか
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:12 返信する
-
>>438
一時期海外市場ばかり狙った中途半端ゲー乱造の海外病パンデミックだったのにそれはない
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:12 返信する
-
>>443
説明できないのなら儲からないってことでいいのね
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:13 返信する
-
手抜きな和サードもくそだし
クレーマー気質のsteamユーザーもウザイ
よって和ゲーやるならPS4最強でFA
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:13 返信する
-
一部のゲームはそう言われても仕方ない出来だよね
溝森やったら発狂するんじゃねーの?
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:13 返信する
- 高学歴ばっか採るからだろw
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:13 返信する
-
>>446
キミの知能がたりないから楽しめないんだよ
ゲームを理解できなきゃ楽しめないのは当たり前ですね
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:14 返信する
- 任天堂が諸悪の根元なんですが、
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:14 返信する
- 海外ににも手抜きゲーいっぱいあるのになぁ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:15 返信する
-
>>334
は?ソシャゲもアレだが
パチ&スロ、カジノに金かけたの間違いじゃないのか?
それと外人が他社以上にコナミに特別怒っているのは
コンテンツをパチ&スロ漬け、それも日本専用にしているからだ
すこしでも海外カジノマシーンに出せばいいのになw
そうすればコナミはカジノカスだけは騙せそうなのにw
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:15 返信する
-
>>447
海外でも売れて売れんじゃなかったっけって記憶でソース探しただけだからね
それでも「Steamで出した空の軌跡SCは売上1万の大爆死したんだけど?ファルコムなんて外人は眼中にないよ」って発言の反論にはなるかなと
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:15 返信する
-
>>456
まあ粗製乱造もあるが弾数が多いから宝もでる
海外がすべて糞ゲーというわけではない
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:16 返信する
-
PS4のローカライズの場合
SCEが絡んだりしてることも多いからなぁ
SCEは台湾に世界最大規模と言われる中文ローカライズスタジオを持ってるから
中文版がPS独占ってタイトルが多かったり
CoDとかもスクエニからSCEになって一気にクオリティあがったな
steamは野放し状態なんだろうなってのは思う
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:16 返信する
-
>>432
妄想?ちょっと調べりゃすぐにわかることなんだが?
PSPの出がらしっていうのも的はずれな発言
ファルコム信者ってファルコム好きなくせに何も知らねーんだな
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:16 返信する
-
>>450
横だけどスチムーの投げ売りに苛ついてるメーカーの声なら聞いたことある
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:16 返信する
-
フレームレートは俺30fpsで十分だと思うんだけどなあ・・・
まあローカライズの不手際は許されないよね
箱やPS3のオブリビオンは酷かった
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:17 返信する
-
>>450
自分でググレ、出来なきゃずっとその無知振りかざしてろ。お前が馬鹿振りまいてても俺には関係ない、お前が馬鹿にされ続けるだけで良い事じゃん
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:17 返信する
-
>>459
それは和ゲーも
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:17 返信する
-
和ゲーの競争力が落ちてる背景にあるのは
コストを抑えるために安く雇えるゲーム専門学校卒とかばかりを採用してるから
東大とか高学歴者をどんどん入れてかないと勝ち残っていけない
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:17 返信する
-
>>454
洋ゲー信者も知能が足りないわ
洋ゲーにもクソゲーたくさんあるのに
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:17 返信する
-
>>465
和ゲーは弾数がすくないから当てはまらないね
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:17 返信する
-
低学歴が作ってるからな
そりゃつまらんわ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:18 返信する
-
バンナムだもの
とは思うけどそれで他社に風評被害がいくのはかわいそう
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:19 返信する
- グラだけの洋ゲーよりマシ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:19 返信する
- 話がいろんな方向に枝分かれしてて草
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:19 返信する
-
>>462
それたぶんクソゲーだからだよ。クソゲーしか作れないメーカーはたしかにsteamよりも定価フルプライスパッケージで売り逃げしたほうがいいねwww
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:19 返信する
-
まあそれは同意だけど
ソースを元に書いた記事としては捏造だよねコレ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:19 返信する
- スパロボ頑張れ!寺田さん頑張れ!
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:20 返信する
-
出すなら当然チューニングしてからの方がいいんだけど
低コストで利益出すのが目的のリマスターで
そんなコストかけられるかって経営判断なんだよな
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:20 返信する
- そもそもsteam(笑)がウンコだろ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:20 返信する
-
>>464
ちゃんと説明できない馬鹿だからだろ
steamのセールは完全にメーカーの直接利益はないよ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:20 返信する
- まあ洋ゲーも大雑把な手抜きゲーだらけだけどね
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:20 返信する
-
※308
ゼニアジみたいに日本ローカライズにゴミ撒く会社もあるしなぁ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:20 返信する
-
小遣い稼ぎ稼ぎ感覚なんだろう
なら出すなということなんだろうけど
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:20 返信する
- 和ゲーをPCに移植してもそんなに売れないんからじゃね?
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:20 返信する
-
>>461
信者じゃないぞ
何年も前にCSで出てるゲームのsteamの売り上げが低いのは当然でしょって話だぞ
それに最近発売されたThe WitnessはPS4/PCで10万の売り上げだったけど大ヒット扱いされてた程度だぞ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:21 返信する
- またFGOの事か本当彼奴らクズだよな
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:21 返信する
-
>>468
中小含めりゃ多いがな
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:21 返信する
-
>>461
シンジャガーシンジャガーw
ジャガイモでも食ってろよキチガイw
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:21 返信する
-
まあ実際
クソ株主のせいでこういう方向に進んだんだよね
株主全員がクソだとは言わないが
ソーシャル方面に舵切らせたバカどもはまとめて死ねばいいよ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:21 返信する
-
フルパワーのゲーミングpc使ってショボグラゲーで30fpsじゃ嫌だよな
日本のゲームはここまで技術力が衰退したことを海外のみんなにも知っていただきたい
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:21 返信する
-
リマスターいうならそこら辺りはもう少しちゃんとして欲しいな
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:21 返信する
-
>>482
それでコストかけられないってのは大きいだろうな
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:21 返信する
-
ゲーム機本体買わない乞食が偉そうだな
本体買ってお布施しまくってから文句言えよ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:22 返信する
-
>>473
なるほど
コジキの意見は実に参考になるなw
まさにこの記事に貼ってある画像、「俺は悪くねぇ!」そのまんまだ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:22 返信する
- タダゲーの地4ゲーム並みだもんな。
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:22 返信する
- こっちだって糞ローカライズで遊んでるんだ!少しは我慢しろ!
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:23 返信する
-
>>468
洋ゲーは弾数多いからクソゲー大量生産してるってことじゃん
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:23 返信する
-
>>458
Steamの売上はsteamspyで調べりゃすぐにわかる
空の軌跡SCが何ヶ月も前に出てて売上1万少々しか売れてないのは確か
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:23 返信する
-
>日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ
任天堂だけいらないわ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:23 返信する
-
もうゲームつくんなくていいよ
日本人は小説か漫画でも描いて
海外はすごいCG技術でも使った映像作品でも作ってよ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:24 返信する
-
>>473
結局フリプ乞食と同じじゃねーか!
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:24 返信する
-
>>486
何だよ新じゃが食いたくなっちまったじゃねーかw
カラッとまるごと揚げて食いてぇわ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:24 返信する
- PC版は割れるからかもな
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:24 返信する
-
>>498
和ゲーは作ってもらわないと困るわw
ただもうsteamには移植しなくていいんじゃね? とは思う
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:25 返信する
-
これで出していいやって判断してる時点でゲーム作りには向いてない気がする
そもそもゲームをプレイしてたら絶対出てくるような不満だし、実際プレイしてないだろ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:25 返信する
-
>>496
だからPSP版は2011年に発売してるんだって、今更買うかよ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:25 返信する
- 手抜きなのか無能なのかそれが問題
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:25 返信する
-
>>478
そうだなお前みたいな馬鹿にちゃんと説明しようとしたら10行あっても足りんし調べれば分かることを俺に教えろと強要するキチガイは相手に出来んな
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:26 返信する
-
それを言ったら洋ゲーの家庭用の品質なんなの
最高設定のPC以外ゴミ同然でリリースするやんけ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:27 返信する
-
>>504
発売されてねーっての
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:27 返信する
-
日本ユーザーになら何言われても屁でもないけど海外ユーザーには頭が上がらないって構図も笑える
日本ユーザー舐められすぎ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:27 返信する
- PSタイトルはクオリティ低いのバレたな
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:27 返信する
-
>>506
自分の主張を信じてもらいたかったら自分で証拠を出す
最低限の礼儀は守ろう?
それが出来ない人は誰も信じてもらえないよ?
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:28 返信する
- 日本のゲーム会社なのに日本語版すらまともに出さないからなww
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:28 返信する
-
>>506
だから10行書いていいから教えてよ
わざわざお前のために読みに行くのが面倒だから
お前が利益出てると納得させる側なんだからお前が説明するのが筋
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:28 返信する
-
>>501
割る奴は当然クソ野郎だけど
実際買ってくれるユーザーを切る事になってでもPCで出す思考がわからん
それなら出してくれなくていいのに
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:28 返信する
-
日本のゲーム業界はもう世界で戦っていけるほどの技術なんて持ってねえんだよ
スマホゲーみたいなド素人が作ったゲームしか作れねえんだよなw
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:28 返信する
-
アンチソニー的な思考で気にはなってたけどPS版買うのを拒否し
steam版に飛びついたって輩もいるだろう
コントローラー表記がPS3のままで出てきたらさぞかしファビョっただろうなと思うと笑えてくるw
笑っちゃいけないレベルの手ぬきぶりなんだがw
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:29 返信する
-
日本は消費者の権利が弱いのが全ての原因
それに加えて目に見えた地雷でも馬鹿信者が買って商売として成り立つから
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:29 返信する
-
>>510
日本のタイトルの間違いじゃないの
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:29 返信する
-
>>508
あ、これファルコムの勘違いなの?
北米版PSP空の軌跡(Trails in the Sky)米GameSpotが超高評価!9.5を付けています!
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:30 返信する
-
WiiDSのせいだろ
あんなミニゲーム集ばかりに力入れたからだ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:30 返信する
-
>>503
分かっていようとそれで出せと指示されたら出さざるを得ないでしょ
現場に全権ないし
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:31 返信する
-
>>496
横からだがDL開始日去年の12月かよ
一昨年ならともかく普通はEVO待つだろ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:31 返信する
-
>511>513
自分で学ぼうとしない情報乞食の馬鹿はずっと馬鹿のままでみんなに笑われてたらいいよ。
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:32 返信する
-
日本だとSteamなんてそれこそ乞食だらけのクソプラットフォームだからしゃー無い。
実際今も「CSよりもクォリティ高い状態で出せ」って喚いてるわけだしな。
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:33 返信する
-
>>523
この流れだと笑われるのは君の方だと思うけどな〜^^
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:33 返信する
-
>>519
それは空の軌跡FC
去年出て1万しか売れなかったのがその続編の空の軌跡SC
FCがつまんなかったから売れなかったんだろうな
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:33 返信する
-
日本の和ゲーサードはsteam(PC市場)をただの残飯処理場としか見てないからな
そりゃまともに売れるわけ無い
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:33 返信する
-
だって海外だとクソ価格じゃなきゃ売れないんだろ?
そりゃ手も抜く
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:33 返信する
-
>>523
学ぶ必要がないからな
だから今後もセールは儲からないと考えるよ
宣伝効果になるってのはわかるがセール乞食はフリプ乞食と変わらないって結論でいいよね
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:33 返信する
-
>>525
馬鹿に笑われても悔しくもなんともないよ?
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:34 返信する
-
結論
PS4が最強
-
- 532 名前: 2016年02月05日 12:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:34 返信する
-
洋ゲーは面白くないクケじゃないけどね
あの殺伐とした世界観に浸れないわーと
FO4ほっぽりだしてビルダーズやってて
思う今日このごろ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:34 返信する
-
>>523
3行で要点まとめて詳細はググレカスにすればいいだろ
調べた知識をまとめる能力がなければ調べてないのと変わらんぞ
-
- 535 名前: 2016年02月05日 12:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:35 返信する
-
JINのコメントみたく、出資側の問題だろうなあ。
とは言っても国産ゲームへの出資が確実性あるかといえば微妙だし…
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:35 返信する
- 別にいいだろ、steamなんて
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:35 返信する
-
>>526
すまんFCとSC見間違えてた
どっちにしろPSPユーザーがPCで遊ばんよ
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:35 返信する
-
コンシューマー版は買わないがPCで安価で入手させろ
PCなんだからスペックはもちろん高くしろ 他はみんなやってるでしょ?
↑これがks海外の主張なんだろ アホはほっとけ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:35 返信する
-
>>522
Steamで出たのは去年の10月だぞ
FCが出てないし、SCのEVOがあっちで出ると思ってる人もいないだろうな
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:36 返信する
- 任天堂しか無くなるとかもうやるゲーム無いじゃん...
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:36 返信する
-
>>529
だから馬鹿のお前が勘違いしたままでも俺は構わないってwww
調べたくないなら一生勘違いして生きてろよwww
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:36 返信する
-
>>539
日本でもSteam厨房はそんな感じだよ。
それでいて割れるものは割りまくるからたちが悪い。
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:38 返信する
-
>>532
シンフォニアは上と喧嘩してまで我を通さなきゃいけないタイトルか?
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:38 返信する
-
だからさぁ
まともな和ゲーやりたいならPS4買っとけ
な? 海外の豚ちゃん
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:38 返信する
- ゼスティリアは海外ではそこそこ評判良いな
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:38 返信する
-
>『ゼスティリア』は日本ではリリースされていないものの、海外のSteamユーザーに好意的に受け入れられていた。
外人はすごいなアレを好意的に受け入れられるんだ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:38 返信する
- GOGで買ったねぷねぷは出来が良かったよ。
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:38 返信する
-
本当は任天堂に言いたいけど
任天堂の悪口言うと豚が湧くから言わないだけでしょ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:39 返信する
-
>>540
ちょいと気になったんだがFCのSteam売り上げはわからんの?
CS含めたFCの累計が50万だったのにSteamのSCの売り上げが数か月で1万だからユーザーが残らないほどつまらなかった!と熱弁されても困るんだけど
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:39 返信する
-
>>538
今更携帯機とかそれこそありえんだろ、しかも海外で
それ以前にPCだけで見てもFCからSCで売上めちゃくちゃ落ちてるけど
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:39 返信する
- スチこじ割れ外人
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:40 返信する
-
>>540
おっとそれは勘違いした
ただFCやって続きが気になったならPSPかPS3でやるだろ
FCから1年待てる程度ならevo待つと思うが?
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:40 返信する
- スクエニはDQBという神ゲーで復活したのになあ
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:40 返信する
- 洋ゲーはちゃんと作ってあのできなのか
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:40 返信する
-
>>547
自分の周りでは珍しいものだから新鮮で、好きな人が買うから高評価になる
日本の洋ゲー厨も同じ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:41 返信する
-
豚ちゃんが全和サードを敵視しはじめてるのが笑える
まあ、あれだけ脱任されりゃあねぇw
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:41 返信する
-
今度出るシャリーplusもfps低すぎワロタ
PVであれだったからさすがに製品版で修正ないよなぁ…
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:41 返信する
-
株主に責任転嫁はやめてほしいな
稼げない企業に価値なんてないだろ
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:42 返信する
- いやこれクソゲーって言うより会社側の対応が悪いってことだろ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:42 返信する
-
steamでの売上見れば納得するよ
売上少なくて驚愕するから
まぁ商売の基本信用を失ってるわけだしアホではある
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:42 返信する
- ほんと上が無能っていうか無知だから開発現場の人達は大変だろうな
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:43 返信する
-
>>550
FCが17、8万でSCが1万ちょい
10分の1以下になってる
FCクリアしてる人が1割しかいないから至って妥当な結果といえるけど
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:43 返信する
-
「名だたる」とはいうけどスパイクの技術力あるチームは1つしかないのわかってんだろ
Oblivionの件で許してないPCユーザーも多いぞ
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:44 返信する
-
>>547
洋ゲーはキャラクターの魅せ方下手すぎるからね
世界観も陳腐だったりする場合も多い
ココらへんは日本のレベルたけーよ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:45 返信する
-
>>550
steamspyというサイトでおおまかな売上見れるよ
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:45 返信する
-
画質やfpsの制限してるんだろ
CSの売上が落ちないように
まさにゴミクズの所業
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:45 返信する
-
バンナムが課金に舵を切ったら叩かれて
方向性を低品質に切ったら日本で叩かれるようになって
ついには世界にまで広がったか
バンナム始めホント日本の質の低さは異常
任天堂だけは辛うじて守ってきたが社長変わってからおかしくなったしな
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:46 返信する
-
生半可な経験の無いクソガキ社員が経営陣に提案して開発してから問題点に気付くも失敗を誤魔化してリリースするってのが大まかな流れ
今のゲームクリエイターなんてガチャしか作れねーよ
しかもガチャ自体流用の使い回しだがな
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:46 返信する
-
無理無理
いくら海外で叩かれても日本のゲーム会社なんて「これは日本人向けだから仕方ない、外人には理解できないんだろう」ぐらいにしか思わない
完全なる現実逃避
今まで通り「わかる奴だけやればいい、わからないカスはやらなくて良し」とか言ってんじゃねーの
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:46 返信する
-
>>553
PS3でも出てねーから
日本人じゃないんだからPCでゲームやることに抵抗はないだろ
出ないのが濃厚なEVOとか待つわけ無い
海外は事情が日本とは違うんだよ
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:47 返信する
-
>>562
シャープw
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:47 返信する
-
>>565
それはお前の好みだろボケ
たまたまお前が二丁拳銃のイケメンとかツインテールの美少女とかが好きだってだけで
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:47 返信する
-
>>568
クソゲー乱発してるのは社長変る前からだろ
しかも、まだ変ったばかりじゃねーか
今でてるのは岩田時代にGOサインが出てたものだ
そんもん現社長の性だけにされたらたまらんだろw
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:47 返信する
-
デジモンサイスルも糞手抜きゲーだったなバンナム
メダルおじさんて何やねん?
そんな意味のない収集要素いらんから
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:48 返信する
-
カプンコ「課金に凄くこだわってます!!」
コンマイ「ゲーム作りなんて恥ずかしい///」
そりゃー反感買うわなwww
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:49 返信する
-
>>563
PSP並みに売れてたのかスゲーな
妥当な結果でしたな、ありがとう
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:50 返信する
-
バンナムは手抜きのクソゲー作ってるんだろう
スマブラとか任天堂より上手く作れるわけだしw
任天堂は全力で作っても最早クソゲーしか作れないんだろ
どっちが良いとも悪いとも言えんがw
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:50 返信する
-
>>573
クソワロ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:51 返信する
-
>>577
まあ去年出たSteamで出たネプチューヌとか25万ぐらい売ってるけどな
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:52 返信する
-
開発「上が理解してくれない」
上層「開発の企画書が理解できない」
上層「企画書だけで売れると思える企画書出して」
開発「無理!」
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:52 返信する
- これからゲーム業界にいる人間、目指す人間は海外の会社に修行に行った方がいいな
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:53 返信する
-
国内ではおま国のくせに海外でも叩かれるとかヤバいじゃん。
出資者はいい加減売れるゲームくらいは自分で遊んで見極めたら?
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:55 返信する
-
日本のメーカーは基本的に質より量の傾向
予算が無いとか言い訳はいい
こんなのゲーム業界だけの気がする
まあ他業種まで飛び火しないことを祈る、日本のは質が低いって
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:57 返信する
-
日本は洋ゲーのローカライズにしても手抜きだからな
アンティルドーンとかフォールアウトとか
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:57 返信する
-
俺と同意見で正論(だと思う)言ってるJINムカツクwwwwwww
キ○ガイで幼稚な客の相手をしないといけないゲームメーカーの苦労も忍ばれるが
やっぱ色々手抜きすぎだと思う。
メーカーはもうちょっと誠実な商売であって欲しい。
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:57 返信する
- 今の日本が世界に誇れるのって何があるの?
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:58 返信する
- 小遣い稼ぎのPC版なんて出さなくていいよ
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:59 返信する
-
任天堂以外通用しないんだよね
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 12:59 返信する
-
>>584
あの、マクドナルドとか知ってるよね、、、?
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:00 返信する
- コナミ最悪だな
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:01 返信する
-
>>589
任天堂ってむしろ日本でしか通用してないだろw
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:01 返信する
-
ゲームやるならPCだな
PCなら圧倒的クオリティだし
和ゲーだってバンバンでてる
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:02 返信する
- 龍が如くたのじいいいいいいいいいいいいいいいいいい
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:02 返信する
-
スクエニは和田から別の社長に変わってからマシなったと思うけどな
ライズオブトゥームレイダーは日本語だけ有料とかなくなったし、
ジャストコーズ3も日本語入ってるしな。
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:02 返信する
-
日本じゃイカイカ言ってるけど
MGSとか普通に600万本とかだもんな…
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:02 返信する
-
>>573
それってキャラデザインであってキャラの魅せ方とは違うぞ
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:03 返信する
-
アンチャのネイトさんとサリーとかはキャラの見せ方上手いと思うな
日本人の好みかどうかは知らないけど
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:04 返信する
-
それとセガサミーもコナミと同罪だからな
パチ&スロ、カジノという共通項がある時点でな
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:05 返信する
-
>>587
そう思うならオマエ自身が人々から「日本の誇りだ」と言って貰えるようになれ。
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:05 返信する
-
・丁寧な作り込み(水増しマラソンお使いクエスト)
・王道ストーリー(一般人ドン引きの中二ラノベ風キモヲタストーリー)
・音楽が良い(代わり映えしないクサメロ)
・古き良きJRPG(旧態依然としたコマンドバトルにクソモーションにゴミグラ)
JRPGはこの辺の褒め文句が要注意な、技術が無いのを誤魔化してるだけ
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:06 返信する
-
>>587
ソウルシリーズ
割とまじで
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:06 返信する
-
現場を知ってる人間からすると、普段ダラダラ仕事してるくせに納期が迫ると時間が足りない言い出して上と交渉、何回かは通るものの通らなくなってバタバタ仕上げるって流れが当たり前になってるのが問題
上や株主なんて関係ない
時間の使い方が伸ばす前提や残業前提で下手くそすぎるから
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:07 返信する
-
>>587
むしろ世界の誇りって何よ?
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:08 返信する
-
外人に艦これ改とか見せたら
衝撃的すぎて白目剥いてぶっ倒れるんじゃなかろうか
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:10 返信する
-
>>605
待て、まだ早い…ネタにするのは発売日の悲鳴を聞いてからだ
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:11 返信する
-
15年前のゲームの移植の手抜きを言われてもな。
そもそもシンフォニアなんか今じゃもうリメイクしろよってレベルの出来だしな。
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:12 返信する
- テイルズっていまやクソゲーの代名詞じゃんw
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:12 返信する
- 創作物系は適当なの多いよね
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:12 返信する
- 海外では開発費かけず内容も薄いのにCM垂れ流してる任天堂は洗脳詐欺商法だとたたかれてるのに任天堂信者ときたら・・こいつらの脳内モルヒネは逮捕されるぐらいじゃないと治らんな
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:14 返信する
-
>>587
単純に海外でも需要が多いもんでいいと思う
パイがデカくなればそれだけ批判も集まる訳で
MGSもFFもダクソも和ゲーとして誇ってよい
海外で少数派のキモヲタゲーに関する高評価は
どこかのカルト新聞読んで信者が○○党大躍進!みたいで気持ち悪いけど
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:14 返信する
-
でも豚ちゃん
任天堂は国内でも孤立してて
和サードも全て敵側に回ったんだということをやっと理解しつつあるみたいよw
進歩じゃん
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:14 返信する
-
いやいや、これがありのままだろ
低技術・低予算・低クオリティ製品を日本以外で出して勝負しているだけ
つか、まだ海外が日本のゲームは糞だなんて憤慨していることに驚くわ
まだ海外は和ゲー=B級作品の山って理解してないの?
もうFC時代の日本はとっくに消えたのよ
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:14 返信する
-
>>571
調べたらPSP版が去年出たとこだったんだな
PS3の手抜きHD版はてっきり北米向けに作ったんだと思ってたわ
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:15 返信する
-
くそバンナムのせいで世界に恥さらしちまったじゃねえか
まともにゲームつくれないならもう作るなよ
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:16 返信する
- 手抜きとシンプルを履き違えてる輩が多いな
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:16 返信する
-
パソは9割が割れだから全部撤退して消えたのに
なんか最近急にまたパソにも出す流れになってるのは
やっぱTTPでアベがアメリカにやられたんだと思う
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:16 返信する
-
>やわらかエンジンが搭載されなかった『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』
ごめん、吹いたw
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:17 返信する
-
>>615
止めてよね!
バンナムがゲーム作るの止めたら
バンナムに主要タイトルの開発丸投げしまくってる任天堂はどうするんだ!
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:17 返信する
-
スクエニとかFF15の件で呆れられてそう
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:18 返信する
- ファルコム信者の民度悪いなあ
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:19 返信する
-
>>608
何だかんだで、日本ではそこそこ売れている
ってのが、また問題点でもあるな
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:21 返信する
-
>>615
尼で☆1が1000件超えるゲームソフトを複数作れるところなんてバンナムくらい
連中の作る作品をゲームソフトと呼ぶのはゲームへの冒涜とか言われてて糞吹いたわ
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:22 返信する
-
>>608>>622
記事読んでないの?
内容は好評だけど、スチーム版への移植が酷いって話だぞ。
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:23 返信する
-
>>608
売れなくなったアイドルが体売るようにパチに行ったから
テイルズと言ったらパチと言われる日もそう遠くないな
-
- 626 名前: 2016年02月05日 13:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:24 返信する
-
ソウルシリーズいいんだけど新鮮さが薄れてマンネリ気味じゃないの?
微妙な2で一気に熱が冷めてしまったわ。
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:25 返信する
-
>>539
記事すら読めないバカにはそう見えるんだろうな
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:28 返信する
-
>>627
最初にいいのを出しちゃったから、続編で広げるところが少なく
ヘタに手も加えられなくなってる印象。
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:28 返信する
- 今更かよf^_^;
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:29 返信する
- 最近やった和ゲーがメタルギタでアレだったからね。もう日本のゲームメーカーは終わりだよw
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:30 返信する
-
※619
あれも任天堂の監視があっての内容だからな?
丸投げじゃなくて共同開発じゃないの?
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:30 返信する
-
このテイルズなんとかと違って、例えばDeadly Premonitionみたいな
技術がヘコいながらも一応は真面目に作った形跡のある作品は
わりと好意的に受け入れられてるんだよな
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:33 返信する
-
案の定、任天堂上げとファルコム上げのカルト信者湧いてた
他のメーカーが批判された時にこいつらは目を輝かせながら布教しにきて
速攻論破されてファビョるまでがセット
ガスト信者はコーエーに吸収されたり土屋の舐めた商売が認知されだしてようやくおとなしくなったが
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:36 返信する
- こうやってまた叩くから技術者がソシャゲに行っちゃって〜ってなるんだろ。そう考える技術者に対して「言い訳してんじゃねーよ!」的なことを言われてまた叩かれる。まで想像した。
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:37 返信する
-
どうせセールでしか買わないじゃん
手をかけるどころか移植することすら無駄なんだし
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:38 返信する
-
MODでサクサク動くようになるから、いいんじゃね?
FF13の重大バグも未だ放置だし、スマホゲーに毒されて、ろくな開発力もないんだろ
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:39 返信する
-
>>634
その2つのカルト信者ほんと嫌い
すぐに他社を下げて自社を持ち上げようとする下卑たところが最悪
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:47 返信する
-
日本のメーカーの信頼が揺らいでる話でゲハに結びつける馬鹿がいて笑えない
アンチソニーだからSteamに手を出すなんて理屈日本でしか通用しないからな
ブラジルみたいにゲーム機が高い並行輸入でしか入手できない発展途上の国でも
気軽に合法的に買える手段なのに
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:48 返信する
-
PCはオマケ程度にやってるだけだろうから批判されても痛くも痒くも無いんじゃね
てかコンソールに人を流す為にワザとやってたりして
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:48 返信する
- むしろ気づくの遅えな
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:49 返信する
- 任豚堂を筆頭にほとんどがゴミゲー
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:51 返信する
-
ずっと前から言われてる
今更だろ
何度ガラパゴス言われてきたか
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:51 返信する
-
記事を読んで無い人が多数
記事のタイトルからしておかしい
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:53 返信する
-
国内と国外
両方叩かれるバンナム。
これをきっかけに
真面目に取り組めよ。
最近は酷すぎる(´-ω-`)
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:53 返信する
-
>>237
どこがだよwwww
それってPS3と違ってPS4は低性能で簡単なカジュアルハードだから
PSPで作ってたような奴等でも洋ゲー並みのグラが実現出来てるってだけだろ
MGSが出た以上、和ゲーは低予算&エンジン頼みの無能バイトゲーしかない。
同じグラフィックなのに発売が1年遅れwwww
作り込みがショボすぎでスカスカwwwww
明らかに
PS1→PS2→PS3→PS4と
和ゲーの技術力は下がりまくってるよねえ。
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:57 返信する
-
※643
世界が憧れたガラパゴスと世界から呆れられたガラパゴスじゃ価値が天地でしょ。
今更なんかじゃねーし和ゲームメーカーはもっと危機感持ってもいいとおもふ。
インディーズにすら劣るとかやべーやん。
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:59 返信する
- これでもまだ日本人はすぐ叩くとか言っちゃうの国内メーカーさんは?w
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 13:59 返信する
-
>>521
仮にそうだとしても同情はするが会社体制の問題で消費者には関係ないただの言い訳
それによって評価が上がるわけでもないし、現に良質なものを出している会社もあるわけで
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:00 返信する
-
こいつらいっつもフレームレートフレームレートって呪文のようにいってるけど
普通に30でよくね。なんで60も必要なわけ?
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:01 返信する
-
>>646
技術力が下がってるんじゃない、PS2HDで止まってる
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:03 返信する
-
おやすみな・・・・さい・・・
みんなーー
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:03 返信する
-
>>237
いやー実際手抜きだと思うぞキャラゲーとか買うとよくわかる
バンナムもナルト並みとは言わんがもうちょっと頑張って欲しいわ
と言っても洋ゲーも手抜き酷いのあるけどね
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:05 返信する
- マリオテニスとか手抜き
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:06 返信する
-
>>650
プレイするとわかるが全然違うからな
というか快適にプレイできる環境があるならそうしたいじゃないか
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:07 返信する
- 内容も酷い
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:07 返信する
-
ブランド力なんて通用しないのがPCゲーだからなww
CoDやSWですら家ゴミ的な作品は売れないわけで
ニッチで低予算でもいいから質の高いものが永く評価される
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:13 返信する
- 糞GKサイテー
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:13 返信する
-
日本の糞ディベロッパーが晒しあげられるのはいい気味だ
猛省しろ
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:16 返信する
- スチームなんてただのオマケだし品質に文句言われてもな
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:17 返信する
-
>日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ、ユーザーを舐めすぎ。
これは全く現実を見れてないぶーちゃんなのか、
ネット上のイメージだけで語ってる実はゲームを全くやらない層なのか・・・
どっちにしろ凄まじい程のバカだな
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:17 返信する
- シンフォニアとか懐かしいな
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:17 返信する
- 日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ、ユーザーを舐めすぎ。面白くないゲームだすわ賭博の胴元に手を出すわ差別的だわでやってる事滅茶苦茶で反社会的だし。潰れちゃって下さいよ
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:20 返信する
-
>>661
このAAがネタだと思ってたけど、わりとマジだからな狂信者は。
/ イ壬_月豕 \
ノ / _ _ ヽ ヽ
ノ ノ ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ ヽ ヽ ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
|ミノ ̄ ̄ヽ二ノ ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
⌒i~`ノノノノノ⌒(n n)⌒ノノノノノ `!⌒ だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!
l9 | ・ !ミニ二二ニヲ! ・ |6
、ノ! ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・ ト 買わなければ、どんな糞仕様でも忠誠心・信仰心は残る!
/\ `ー-ヽ ヽヽ' /ヽ
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:22 返信する
-
てか、シンフォニアで手抜きとか言ってたらマリオテニスの手抜きっぷりを見たら発狂死すんじゃね?
コート使い回し手抜き、キャラ減ってる&謎人選、バランス調整手抜きと過去最低の出来だぞ
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:22 返信する
-
ベツにケチってる訳ではない。
解像度追加なんて数分で出来る。バイトの私的的外れ過ぎる
メーカーと開発元の契約の際に今後他機種でリリース場合は同等以上のクオリティにはしないとかが含まれてる事も有るんだよ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:22 返信する
-
| _PC_ |
| | -O-O-| | 高スペックを生かしたPC版しかありえねーだろ
| | . : )'e'( :.| | PCでゲームやらない奴なんかゲーマーじゃないね
.=====
| ( ・丿ヽ ・ )|
/., ̄、\
.|/(・).(・)ヽ| へー
6| ∀ |9 最近どんなゲームやってるんですか?
/`‐---‐ '
.______
| _PC_ |
| | -O-O-| |
| | . : )'e'( :.| | ・・・リーグ・オブ・レジェンド。
.=====
| ( ・丿ヽ ・ )|
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:23 返信する
- おま国バンナムざまあああああwwwww
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:23 返信する
- ありがとう任天堂
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:25 返信する
-
| _PC_ |
| | -O-O-| | 高スペックを生かしたPC版しかありえねーだろ
| | . : )'e'( :.| | PCでゲームやらない奴なんかゲーマーじゃないね
.=====
| ( ・丿ヽ ・ )|
/., ̄、\
.|/(・).(・)ヽ| へー
6| ∀ |9 最近どんなゲームやってるんですか?
/`‐---‐ '
.______
| _PC_ |
| | -O-O-| |
| | . : )'e'( :.| | ・・・艦これ。
.=====
| ( ・丿ヽ ・ )|
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:26 返信する
-
PC移植はどっかに丸投げしてるからだろ
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:30 返信する
-
>>日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ
レンガは任天堂以外ほぼ全滅してるんだけどなw
ゲーム業界全体の話しならなんだかんだで任天堂が最初にくたばるんじゃね?www
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:31 返信する
-
steam馬鹿にして国内メーカー擁護してるやつ。それ擁護になってないからな
手抜きして物売る会社ってことに変わりない
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:32 返信する
- まあスチームみたいなスラム街みたいなところにゲーム置きたくないわな
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:32 返信する
-
日本人はsteamで日本のゲームとか買わないから被害が少ない
日本人なら今だと2kですよね
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:35 返信する
-
俺はコナミのアーケードゲームのDanceEvolutionが大好きで、休日の度に踊り倒してるんだが、
最近配信されたI'm so Happyって曲の振り付けが余りにもダサすぎて酷い(怒)
曲は凄く格好いいのにダンスの振り付けに酷く手抜き臭がする。
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:35 返信する
-
PCだの関係なしに割とマジで技術力見直すべきだから
いろんな和ゲー見て思う
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:36 返信する
-
720pとか900pとか老害のCSユーザーには通用するかも知れんけど
PCユーザーには1080p60fps以下は通用しないからね
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:38 返信する
-
任天堂 でページ内検索
ゴキ発狂wwwwwwwwwww
-
- 680 名前: 2016年02月05日 14:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:39 返信する
-
>>672
お前がレンガ業界の何を知ってるんだ
土建屋なめるなよ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:41 返信する
- なんだこの記事タイトル(ドン引き)
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:41 返信する
-
でもこれで怒るってことは和ゲーやりたい外人が
多すぎるってことだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:41 返信する
- FE異聞録
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:43 返信する
-
>>683
期待してなきゃそもそも怒らないだろうからね
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:44 返信する
-
>でもこれで怒るってことは和ゲーやりたい外人が多すぎるってことだろう
それだけ最近の日本のゲーム会社の作品に期待外れなゲームが多いって事だろ。
課金課金そして課金…
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:45 返信する
- シンフォニアは、移植の移植の移植だから……
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:47 返信する
- フォールアウトでわけわからん日本語吹き入れてる声優さんは何考えながら演技してんのかな
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:47 返信する
-
海外のゴミどもに一切ゲーム提供するな
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:47 返信する
-
>任天堂以外
売れてねーだろ
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:48 返信する
- 株主関係ないよね・・・
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:52 返信する
- なお、ソシャゲの利益はスゴイから反省はせん模様、
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:52 返信する
-
>>686
最近のは誰もが認める名作と呼べるようなものも
好みがわかれるけどゲームとしてはちゃん最低限のところはクリアしてるよ!
みたいなのもどっちも見当たらないから・・・
ギャンブルじゃなくてゲームがしてぇんだよ!完成品のな!って怒るのは普通だと思う
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:52 返信する
- まぁコアゲーマーはローカライズ無しでやってしまうんだけどな
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:52 返信する
-
技術力のある開発者はスマホで金儲けするか
より良い待遇の海外メーカーに引き抜かれているのだろう
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:58 返信する
-
和ゲーはクソゲー。これ全部PSのせいだけど
バンナム、スクエニ、コエテク。 まともなゲームは作れない
炎上 繰り返し企業B。ソシャゲメインのS。無双、焼き直し企業K
PS3時代からアフィで大きく宣伝、GKが持ち上げ、クソゲで炎上。このパターン
買うバカも大概だがクソゲとボッタクリ日本価格のやりすぎでPSは終わったね
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:59 返信する
-
※688
Skyrimは遥かに酷いぜwww
もはや日本語として意味不明な物が多すぎるwww
(今からまさにガチで戦争をやるという緊迫した状況で)
隊長「行け!兵士たちよ!噂を広めるのだ!!」
↑噂広めてどーするんだよwww
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 14:59 返信する
- すべてクソゲー
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:00 返信する
-
ゴキブリが任天堂にイチャモン付けてるけど
文句言われてるのはSCEとサードだからw
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:02 返信する
- 移植希望の声がデカイだけで売れねーんだから下請けに予算決めて丸投げしたら中途半端なデキになるのは仕方ないだろ、PCなんぞでプレイするくらいならPS2で遊べば良いんだし
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:05 返信する
-
それ以前の問題として…もうゲームで商売できる時代じゃない。ゲームでは利益率が悪過ぎる。
いまだにゲーム機を販売している神経が理解できない。
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:06 返信する
-
PCじゃなくて普通にアーカイブスやればいいんじゃないの?
プラットフォームが変わるからうまく処理できないんでしょ
おとなしく最新のPS系機種で遊べるものでだしておけばこんなことにならないんじゃ
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:06 返信する
-
今更過ぎる
ソシャゲで金儲けだけなのわかるだろ
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:07 返信する
- 日本のサードは◯◯!
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:08 返信する
- とっくの昔からバレてるから問題ないな
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:08 返信する
-
>>701
だよな。ましてや前世代機並のゴミスペックで
DLCを人形として売るクソな会社とかな。
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:09 返信する
- 賞味期限の切れた商品を再利用するのに無駄な金や労力かけたくないんだろうね
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:10 返信する
-
>>655
いやプレイして感覚違うのはわかるがこだわりすぎじゃね。
30割って20とか10でカクカクなら糞だが
30安定してて文句いうのはちょっと感覚がわからん。
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:10 返信する
-
※706
見事、クソゲーオブザイヤーのグランプリに輝いたのは伊達ではないwww
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:11 返信する
-
名作がハードのせいで埋もれるのも勿体無いと思うけど
未完成品のゴミ出されても困るよな
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:11 返信する
-
>>696
よくわからんけど任天堂はおkなの?なんで?
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:12 返信する
-
ゲームといえど、商品を送り出す側の職業倫理、資質以上の内容は出てこないわけだから、物を買うときは、作り手がどこなのかを見なきゃ。
日本のだったら、フロムのゲームを買っておけば、少なくともクリエイト面、ビジネス面での誠意の点では問題ない。
CSゲームに関して、課金やら何やらで問題を起こしたメーカーがPCで出した途端に改心するわけがないんだから。
テイルズのていたらくは予想できたはずだ。
あと、本コメでニンテンドーだけが清廉潔白みたいに言ってる考え無し、もしくは狂信者がいるけど、近年のニンテンこそ、アコギなアミーボと課金でジャブジャブだろ?
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:13 返信する
- 日本人は叩いて買わないが他国はそうもいかんよな。
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:14 返信する
-
>>712
君島もアミーボを一つの柱にって宣言したもんな。
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:17 返信する
-
>>712
客なめきっててものゲームにお金を払っちゃうようなどうしようもねぇ
シリーズものの信者と好きな声優がでてれば出来はどうでもいいようなタイプが
残念ながらいっぱいいるからメーカーが目を覚まさない
気づいてる人クリエーターはどんどん辞めてってるし
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:24 返信する
- ついに海外ユーザーまでもがバンナム批判を始めるという…w
-
- 717 名前: 2016年02月05日 15:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:29 返信する
-
アホに教えてやるけどこの時代ゲームはPCでマスターを作ってゲーム機に最適化してるんじゃなくて初めからゲーム機に最適化して作ってる
だからPCに最適化が出来ない
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:29 返信する
- 日本のサードは◯◯!
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:35 返信する
-
海外のクリエイターははプロとして「作品」を作り上げる
一方日本のクリエイターは「儲けが出るかどうか」だからな
そら半端なクソゲーやナンバリングやリメイクしか出来んよ
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:35 返信する
-
>>708
出来ることをしないのはもったいないでしょ
好みと言えばそれまでだけど理解してるのと実際プレイしてみるのとでは全然印象が違うよ
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:40 返信する
-
>>一部のコントローラーの表記はPlayStation 3版のままである
「郷に入っては郷に従え」
steamで売るなら最低限のことは手加えないと。安易な移植で稼ごうとかメーカー自身が乞食レベルの意識で金手に入れようと仕事してるんじゃあ叩かれるのも当然の結果でしょう。
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:48 返信する
-
たしかに舐めきってるだろうけど
自分勝手やな
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:53 返信する
-
>>697
それゲハ戦争なんじゃね
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:54 返信する
- ゼスティリアよりもシンフォニアがクソっていうのは、もうゲームに求めてるものが違うとしか思えない
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:55 返信する
-
日本って一時期ゲームを出せば売れる。特にアニメか漫画家か有名人とタイアップしていれば中身はどんなに酷くても売れるって時代があったのね。
で、FC〜SFCのころは「動かすだけ」なら、小規模の能力が無い会社でもなんとかなちゃったので、本来ゲームを開発する技術力なんて無い会社がゲーム会社になっちゃった。
だけど、今は動かすだけでも技術がいるし、ネットで評判は世界中に広まるしなので、そういった会社がどうにもならなくなっている。
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:56 返信する
- でもドラクエビルダー糞面白い。
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:57 返信する
-
幻想水滸伝→3でクソゲー化
キングダムハーツ→2でホモゲー化
鉄拳→4で超手抜き
俺はもうゲームを卒業した
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:58 返信する
-
>>728
じゃあなんでここ見てんの?
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 15:59 返信する
-
出すんなら最低限そこだけはちゃんとしとけよってとこあるよね
技術力というかアホなんじゃないかと思うわ
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:03 返信する
-
洋ゲーでも同じこと言えるんですが?
ブーメランって知ってるのかな?
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:08 返信する
-
>>728
鉄拳4は段差に無限フィールド排除とか、むしろ内容が挑戦的すぎたのが原因じゃね?
オマケモードもちゃんと盛り込んでたし、内容に賛否あるならともかくシリーズ中じゃ
一番手が入ってる作品だと思うんだが…
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:10 返信する
- 和ゲーメーカーは技術もアイデアもないんだからCSとPCから完全撤退してスマホに注力すればいい。それが別に悪いことだとは思わないが。
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:14 返信する
- コーエーは詰めが甘いのが完全に定着しちゃってるからなぁ
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:16 返信する
-
ケチってるんじゃなくて金掛けても採算が取れないからだろ
国内のPSは特に
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:21 返信する
- こういう声だけデカイユーザーばっかりのPC市場なんて参入する価値無いわ
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:24 返信する
-
>>718
>だからPCに最適化が出来ない
ダウト!!
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:25 返信する
-
>>735
志村ー、PCPC!
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:30 返信する
- マリオ、モンハン、ゴットイーターくらいしか知らないけどそれもすべてもう終わり
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:30 返信する
-
海外のメーカーがノウハウ蓄えてた頃日本のメーカーはムービーゲー作ってたからなぁ
おまけに開発体制も古いっていう
そりゃどんどん腐っていくわ
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:32 返信する
-
単に、派閥争いに固執してて、本業疎かにしているんだろう
面接やら、〜本なんかには、豪そうなこと書いてるけど、実際は
どうでもいいLvのプライド保持だからな
ゲーム作りの4大要素言ってみろって突かれるのがオチ
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:36 返信する
-
小銭を稼ごうとしてるのがバレッバレなんだよな。
日本は消費者が馬鹿だから舐めきった商品出すメーカーが潰れないんだよ。
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:37 返信する
- まぁ今までの日本メーカーのやってきた事を考えるといずれこうなるのは分かってたし、改善されるならそれでよし。されなきゃ信用失うだけじゃないか?どうせPC版はおま国多いし。
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:49 返信する
- でもなんでフロムソフトウェアみたいな会社がスクエニより良いゲームを作れるの?
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:54 返信する
-
>>44
いつの時代の人間なんだよwww
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:54 返信する
-
つーか、タイトルしか読まないで書き込むバカってこんな多いのかよ…
記事よりそっちが凄いw
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:59 返信する
-
スチームじゃろくに利益出ないんだからわざわざ金や労力をかけるわけないでしょw
古いゲームでちょこっと小遣い稼ごうってだけなんだから
インディーレベルならスチームは挑戦の場だけどコンソールでバンバン売れてる大手にとっちゃオマケみたいな市場だし
スチームみたいな乞食市場の値下げ圧力で新作ゲームの価値を毀損されるぐらいならコンソールに注力してスチームは古いゲームで適当に小遣い稼ぎってのは正しいやり方だよ
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 16:59 返信する
-
海外は大人がゲームを買ってプレイする比率が多いってどっかのレポートで見たし、PS4などの高価だけどスペック高いCSが売れるのも事実。プロのゲーマーやゲームの大会の数、賞金額、E3での反応を見ればゲームに対する大人の情熱が違う。
自分達が大人で、仕事をしているからこそ、日本のゲームメーカーのビジネスに対する姿勢に腹が立っているんじゃないかなと思う。
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:00 返信する
-
これだけが言える
バンナムはゴミ
ユーザー舐めすぎなんだよな
一回解体した方がいいレベル
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:09 返信する
-
まぁ記事の言うとおりだと思うけど誤字脱字等ひとのこと言えないよねバイト君
三国志13がSteamで大批判中だし世界に発信するのはいいけど
醜態も晒しちゃってようやく和ゲーの低レベルさに気付くか?
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:12 返信する
-
エンジニアっていうPHPしか知らない人が慢性してるからだよ。
大した処理しなくてハードスペック頼りになってるし。
それと会社ごとの謎フレームワークがアカンな。
ちょっとでも古くなったソースは、誰も把握してない。
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:16 返信する
-
>>36
豚くっさ
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:20 返信する
-
そらこうなるわ
最近のゲームはユーザー舐めきってる
これも全て金をぼろ儲けするためだけに生まれたソシャゲのせい
ゲームの完成度より利益を追求する時代になってしまった
マジでソシャゲ潰れてくれない?
あとそれに課金してる馬鹿も一緒に首吊って逝って?
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:27 返信する
- ※文字が正しく文字が表示されていない。
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:32 返信する
-
それほど売れないから、必要最低限しかできないの悪循環にハマってるからな
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:34 返信する
- ドラクエやガンダムがユーザー舐めきった未完成品をすぐ値下げするくせにフルプライスで売り出したりするのは後でdlcで拡張すればいいやとか考えてるから便利だけどネット環境がゲームを風化させてる一面がある
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:34 返信する
-
任天堂が真っ先に滅ぶべきだろ馬鹿w
つうかSteamなんかネットで10年以上立ち遅れてる馬鹿企業には全く関係ない話じゃねーかw
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:39 返信する
-
去年の和ゲーで評価されたのなんてMGSVぐらいじゃね?
あとブラボか
こりゃ外人には叩かれますわ
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:40 返信する
-
steamとか割られてるしセールでしかマトモに買う奴いないしで、力入れるだけ損だろ
バンナムだって儲かるコンテンツになら力入れるわ
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:41 返信する
- 少なくとも紙芝居ゲーは3800円で売れよ、何十億かけたゲームと同額なのはどうかと思うわ。
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:44 返信する
-
まじめにあれだからなぁ日本は
コンマイとかだとゲーム開発妨害までしだすし
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:44 返信する
- というか手抜きというかsteamで出すスキルが無いだけでしょ
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:45 返信する
- テイルズなんか買うから悪い
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:46 返信する
- JIN豚みたいな糞が消えればいいと思うよ
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:48 返信する
- この手のローカライズって現地の会社に丸投げじゃ…
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:49 返信する
-
steamに出してる国内大手ほんと酷いよ
こんなもん擁護して甘やかすのやめて
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:49 返信する
- ニッポンのモノづくりとは一体
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:49 返信する
-
>>759
フルプライスで買った客の評価落として次は買わないの悪循環だな、自業自得としか
というかできないなら出すなと
-
- 769 名前: 2016年02月05日 17:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:54 返信する
-
>>744
なんでフロムが下でスクエニが上のような認識になってんだ?
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:54 返信する
-
※334
アホ
一番頑張ってたのがコジカンだろ
コンマイこそ悪だわ
黙れよ社員
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:56 返信する
- 日本も劣化したな
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 17:58 返信する
-
※437
FOXengineは開発成功してウイレレにも使われてるぞ
コンマイはアホ
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 18:02 返信する
-
ビルダーズもTAとかいうクソ要素いれるまえにマルチ実装しろや
本家マイクラでTAやってる物好きなんぞ全然おらんぞ
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 18:02 返信する
- スマホで幼児キャラ使ってギャンブル商法して偉そうにしてるコナミ早川がマンセーされてる日本ゲーム業界は取り返しがつかない
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 18:03 返信する
- 洋ゲーも手抜きばっかしてんだろwwwwお互い様やんwwww
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 18:04 返信する
-
※631
メタルギアはコンマイが開発妨害しだしたからね
コジカンの次作に期待するしかねぇな
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 18:10 返信する
-
日本で作品としてゲーム作ろうとしてるクリエイターほとんどいないよなぁ
コジカンぐらいだろ
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 18:13 返信する
- そーいえばPS3の時代から和ゲーやってないなw
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 18:25 返信する
-
これは単純に日本のメーカーがPCに作るの慣れてないからでは。
ダクソなんて製作側からしてPC向けに作るの初めてで不慣れと認めちゃってたぐらい。
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 18:34 返信する
-
FPSはすべて内容は一緒 これも手抜きだろ
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 18:35 返信する
-
>>759
Steamは、1年前の時点でアクティブユーザーが1億2000万人以上。
そのうちPS4より高性能なのが5000万台、PS3以上のスペックは8000万台以上。
年間推移を見ると、現在のアクティブユーザーはおそらく1億5000万人以上。
(毎年ずっと3000万人ずつ増えている)
家庭用市場のように凄まじい中古被害も無いので、企業としても長々と利益を得られる。
PCゲームが家庭用ゲーム市場を追い抜いた原因の1つでもある。
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 18:43 返信する
-
>>774
マイクラを知ってる海外が、その酷さと値段を知ってどう思うか見物だよな。
>>777
小島が総責任者のコジプロは、5作目の前に駄作を量産してブランドを破壊した
次はコナミの金がないからもっと酷くなると思う。
ばれる? 日本人はPS3で散々な目にあったからPS4を嫌煙したぞ
WIIUもそうだが全く隠してない、和ゲーの惨状を知らないだけだろ。
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 18:44 返信する
-
>>36
●マリオテニス 5万本爆死
●WiiU 8000台爆死
●Vitaにボロ負けの 3DS爆死
Vita 45,114
New3DS LL 22,593
New3DS 4,978
3DS 3,298
3DS LL 558
もう絶滅間近じゃん 任天堂??
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 18:47 返信する
-
>>109
めっちゃ楽しいですが何か?
むしろ死んでも楽しくなさそうだなお前
生と死の狭間にでも彷徨いやがってください
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 18:48 返信する
- 和ゲーw
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 18:50 返信する
-
ショボいとつまらないのか?
ゲームシステム次第でいくらでも良くできると思うが
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 18:58 返信する
-
もう平均的なクオリティはファルコムとアトラスとフロムぐらいしか期待してない
何も考えずに箱買いしても無駄にならないのなんてここらへんでしょう
-
- 789 名前: 2016年02月05日 18:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:01 返信する
-
実際PCゲーに関してだけ言えばチョ○ゲーの方が出来がいいくらいだしな
日本メーカーの言う「移植」は「PCに最適化する」ということが含まれてないし、もう無理してPCで出さなくていいよ
確かにFallout4も大概だけど日本メーカーほどじゃない
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:10 返信する
-
>>770
デモンズ、ダークソウル以降のシリーズ全てがGOTY複数受賞、ブラッドボーンは新規IPとしては今年のCSタイトルで唯一のメタスコア90点越えなど、資金力以外でスクエニを下回る部分はないだろうね
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:14 返信する
-
フロムのゲームとかも30fps固定なのになんで向こうで受け入れられてるかが分からない
差別じゃん
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:19 返信する
-
>>714
ニンテンは少しばかりの儲けより、何が何でも壊すべきではなかった誇り高いものを自ら破壊したよな
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:20 返信する
-
>>792
ダーク2はコンシューマーですら60fpsだよ
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:20 返信する
-
スマホゲーのガチャでゲーム業界が狂いだしたってのが一因かもな・・・
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:23 返信する
-
>>195
いや、ストーリーのジャンルが違うだけで
作りこみがいいのゲームは和ゲーより洋ゲーのほうが多いのは確かです
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:26 返信する
- 何が任天堂以外滅びろだよ。残っていいのはソフトフロムウェアだけだよ。任豚はしね
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:28 返信する
-
手抜きガー手抜きガー
ゴリラ殺.人ゲーが何を言っても聞こえない
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:28 返信する
-
ゲームハードでくだらない戦争ばっかやってんなら全部いらない
ゲームメーカーがパソコンとかスマホみたいな汎用機でゲーム出せば良い話
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:29 返信する
-
>>2
当たり前だろ
1番売れるコンシューマー版よりも
売れないPC版のほうが高品質だったら
コンシューマー版の不買運動が起きるっての
文句があるなら定価で買え
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:30 返信する
-
※783
いや4は駄作じゃねぇだろ
シリーズ通してやってたらストーリーは楽しめるぞ
ゲーム部分少ないけど
PEACEWALKERは携帯機にしては凄かったってレベルだからまぁな
Vはストーリー未完成ではあったがゲーム部分は最高だったろ
コンマイ糞過ぎ
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:33 返信する
-
>>783
コジプロの駄作ってライジングだけだろ
4が糞って言ってるやつはにわかぐらいだろ
つーかコンマイの金ってなんだよ
SCEと契約してるから金はなんとかなるぞ
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:35 返信する
-
なんでこんな記事にまでコンマイ社員沸くんだよ
MGS4が駄作とかエアプかよ
シリーズ全部やり直せアホ
やってもわからんなら小説版読め
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:44 返信する
- 日本人て才能ないのよ結局
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:44 返信する
-
上司が学歴ばっかで開発経験どころか知識も持たないのに指揮執ってるのが原因です
解決するには日本の社会構造の改正が必要でざっと見積もっても50年はかかります
コンシューマーゲームはもう外国受けなんかあきらめた方が無難ですよ
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:46 返信する
- steamの和ゲーってこんなんばっかなのな
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:46 返信する
-
コジカン金無いと駄作になるとか言ってるやつコジカンのことわかってないだろ
元々メタルギアはハード性能低いMSXで作ったんだぞ
つーかPTだってあるだろ
コンマイ社員もう少しまともなこと言えよ
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:51 返信する
-
スパチュンは国内でもバグまみれのイ糞スト赤疣出してるだろw
まあ8割は無能集団トライエースのせいだがな。
俺は正月からほぼ毎日SCEにエラー報告送ってるわ。
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:54 返信する
- それはね日本人のクズどもがあぐらかいて商売することになれてるからだよ
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:55 返信する
-
>>788
アトラスとフロムはともかくファルコムは普通に平均未満です
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:55 返信する
-
正直PCで解像度高くもて邪魔じゃね?
俺はフルスクリーンにしないで窓にしてるから解像度低めにしてやってるよ
調べものとか見ながら並行にやれるし、高解像度の人はフルスクリーンなのかな
それともPC自体の解像度高いのかな
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 19:56 返信する
-
コンシューマは普通に出したのにオンライン販売でおま国やったり
わざわざ劣化させたりしないといけない理由でもあるんだろうか
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:00 返信する
-
やってる事は初代PSの頃とたいして変わらないもんな
だいたい大手のタイトルでもかなりの本数が下請けの制作、でその下請けは資金が無いのを理由に技術開発なんてまるでしていない。
結果できる事が少ないのでゲーム仕様がショボくなる。アイデアだけで乗り切るのはキツい。実際問題利益がでるでないが分からない物に賭けるのは難しい。
ビジネスモデル的に無理がある。アメリカ辺りのファンドって今どうなっているんだろうな。
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:00 返信する
-
儲けしか考えてないからな。
ユーザーを楽しませるってのは単なる方便でしかない。スマホゲーばっかだしてんだから、それが良くわかるだろ。
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:01 返信する
- なお海外も人の事を言えない模様
-
- 816 名前: 2016年02月05日 20:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:10 返信する
-
龍が如くを日本版GTAとか言う人がいるけどレベルが違いすぎる。
海外のメジャータイトルとクオリティーでなんとか渡り合ってたのはMGSくらいだよな。
その分、金食い虫だっただろうけど。
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:14 返信する
- 金にならねーから仕方ないだろう
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:15 返信する
- ファルコムは北欧はともかく中華の人気すごいからなぁ
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:16 返信する
-
PS2版シンフォニア、テイルズシリーズで一番のめり込みました
難易度マニアのラスボスをで一回も逝かずにロイドだけで倒せるぐらい(簡単)
同じ難易度で隠しダンジョン制覇したし楽しいわ
なおWii版の糞っぷりは・・・
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:16 返信する
-
>814
儲けは考えないとな。ゲーム作りもできなくなったら本末転倒。
そう考えると詰んでる感じもしなくない。
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:21 返信する
- 中華の人気なんて欧米で人気のある作品に比べたら鼻くそみたいなもんなのに…
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:22 返信する
-
XboxOneが週販2桁 原因はこれでしょ
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:26 返信する
-
>>814
いやCSメーカーはスマホでユーザーを楽しませてない(売れてない)からw
ホームのCSでそれが出来てないからスマホでもダメなんじゃないかな
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:31 返信する
-
※817
日経のリーク通りなら開発費はウィッチャー3と同等やねMGSV
まぁGZだしたりエンジン開発してたけどコジプロ
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:34 返信する
-
日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ、ユーザーを舐めすぎ。面白くないゲームだすわ賭博の胴元に手を出すわ差別的だわでやってる事滅茶苦茶で反社会的だし。潰れちゃって下さいよ
豚が紛れてるよ。
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:41 返信する
-
10年後、20年後が楽しみだな。
日本製ゲームなんて一部のメーカー以外はソシャゲしか作ってないんじゃね?
韓国の量産型MMOにすら劣るレベルのゲームですらない何かだ。
それを日本人だけがなぜかありがたがってバカな連中がじゃぶじゃぶ課金続けるんだろ?皮肉にもそのおかげで国内ゲーム業界はソシャゲと課金ゲーのみでしばらく安泰になってしまうという。
なんて素晴らしい、希望に満ち溢れた、明るい未来だこと!
感動のあまり涙が出てくるねぇ!!
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:44 返信する
-
日本ゲーは正直やれたもんじゃない
移動も暗転何にも触れないし
その世界にいる気がしない
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:46 返信する
- ゲーム後進国になっちゃったね。
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:53 返信する
-
>>800
>1番売れるコンシューマー版よりも売れないPC版のほうが高品質だったら
> コンシューマー版の不買運動が起きるっての
洋ゲーは基本的にPCゲームが家庭用ゲーの3倍くらい、高画質だよ。
フレームレートも2倍〜3倍が多い。
メタルギアソリッドもPCゲームメインの家庭向け劣化移植で、
公式サイトで詳細な劣化比較してたくらいだし。
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 20:54 返信する
-
>>822
PCゲームのシェアが家庭用ゲーム機連合を越えたのは、
中国のPCゲーム市場のデカさが影響してる。
ちなみに2015年度の世界ゲーム市場規模ランキングでは、
1位が中国だったりする。
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 21:00 返信する
-
>>831
中華のPCゲーなんてネカフェでやるMMOとかがほとんどなんだから日本のCSゲーには関係ない話だな
それ以前にいい加減な中華の数字を真に受けるのが間違いだと思うけど
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 21:03 返信する
-
腐に売れると分かってからは、とことん低予算で誤魔化してるからな
あいつらどんな糞でも買うから
ほんと害悪だわ
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 21:05 返信する
-
>>832
いい加減て、アメリカの世界最大規模の調査企業の報告だぞ・・・
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 21:09 返信する
-
>>834
中国って国をわかってないね
ま、どのみち中国事情なんて些細な事だよ
中国で外国の企業がゲーム売ると現地で合弁会社作らなきゃいけないから外国企業には儲けが少ないしな
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 21:10 返信する
- ショボいの代名詞の任天堂以外全滅しろってなんのジョークだよw
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 21:14 返信する
-
以前は世界トップの日本ゲーム、今じゃ最低の日本ゲーム
どうしてこうなった?
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 21:17 返信する
- 和ゲー終わってるって痛感するわ…
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 21:21 返信する
- 年変わってから最近AAのコメント当たり障りなくてくっそつまんねえ
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 21:23 返信する
-
>>837
PS2 から
技術否定任天堂の3DSに移行したのが原因
残されたのはソシャゲの道しか無かった
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 21:24 返信する
-
>>838
PS2 から
技術否定任天堂の3DSに移行したのが原因
残されたのはソシャゲの道しか無かった
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 21:28 返信する
-
小島プロダクションは頑張ってたんだよ
でもアイツのせいでMGSV:TPPは…
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 21:29 返信する
-
>>日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ、ユーザーを舐めすぎ。
任天堂だって舐めてるだろ?
今の任天堂は人形屋にでもなりたいのか?
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 21:33 返信する
- 今更気付いたのかよ
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 21:53 返信する
-
>>837
日本のゲームが世界トップ??
どちらの世界線から来られました?
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 22:03 返信する
-
>>681
ガテン系兄貴すき
-
- 847 名前: 2016年02月05日 22:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 848 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 22:19 返信する
- ※845 平成二桁生まれ・・・なら仕方ない認識。まぁ「世界線」なんて単語出すんなら高校生くらいか。
-
- 849 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 22:30 返信する
-
>>848
いやじゃあ日本を代表するゲームがパックマンでオマエ納得できんの?
他にもなくはないがトップは言いすぎ。
ちなみに君がドン引きするぐらいおっさんですwwww
-
- 850 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 22:40 返信する
-
そもそも和ゲーで通用するもののほうが少ないのに
なんで今更PCでやろうと思ったのか
-
- 851 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:14 返信する
-
※848 とりあえず>>837の文章をよく読んで80〜90年代ゲームシーンをよく思い出そう。当時のリアルタイム世代なら。
それこそ貴方が他の世界線からの来訪者なら別の話だけど。
-
- 852 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:25 返信する
- 1歩進んで2歩下がるの間違いだろ
-
- 853 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:31 返信する
-
モンハンのことかな?最新作がそうだもんね
現時点でまともなゲーム企業ってなんだろうか アトラスとかかな?
-
- 854 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:37 返信する
-
>>851
そうだなちょっと冷静さを欠いてたよ。
当時の海外の情報なんて知ったのはもっともっと後だったから
なんか錯乱しちゃってるよ。
-
- 855 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:43 返信する
-
何かと思ったらタイトル詐欺じゃん
バンナムがクソってだけの話
-
- 856 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:59 返信する
-
金が無いだけなんや
許したってや
-
- 857 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:17 返信する
-
>>830
メインプラットフォームはCSだろ
PCの方がハード側、クライアント側で高性能を出せるてだけで開発のベースはCS
というよりAAAタイトルでメインプラットフォームがPCゲームて少なくなってる傾向があるでしょ
LoLのようなサーバーを通してやるようなゲーム、F2Pが主流でしょ
-
- 858 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:17 返信する
-
はっきり言ってPC市場舐めてんだよ
小銭稼ぎたいけどリソース割くのは嫌だってね
もう出さなくて良い
-
- 859 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:25 返信する
-
>>834
中国は基本ネカフェでゲームをやる文化だからね
パッケージを買ってやるようなゲームではなく
MOBA、MMOが主流なんだよな
だからここでの話とは変わってくる
-
- 860 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:42 返信する
-
だってPCゲー開発経験が低いし?無理してPCで出さなくて良いと思う。
ところで、昔あった無名メーカーであるバロックって会社のエレメンタルーツというSRPGは当時の技術から見ても3Dグラフィックスを頑張っていた。
-
- 861 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:56 返信する
- PCとか適当でいいでしょ
-
- 862 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:05 返信する
- 侍道はネタだから...
-
- 863 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:20 返信する
-
技術力がインディーズ以下というだけの話。
堕ちるとこまで堕ちたのでモシモシに逃げた。
-
- 864 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:42 返信する
- コンシューマで出せるレベルのゲームをPC用に出すと既に評価されたPC用のゲームと比べられたとき見劣りする感じはある
-
- 865 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 02:18 返信する
-
そういやダクソのPC版も30fps、1024×720固定だったな。
速攻で60fpsMODがでてたけど、部外者1人で改善できることを放置とか怠慢すぎや。
多少の手間を嫌って評判落としてたら商売としてアウトやで。
反省したのかダクソ2はしっかり調整してたけどな。
-
- 866 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 02:32 返信する
-
DEAD OR ALIVEに関してはなぁ
MOD出すなよって徹底的に警告しておいたのに、結局MOD祭りになったし
不誠実さを論うには程遠く、元々の民度が知れていたというだけで終わる話
足元見られてただけ
-
- 867 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 02:49 返信する
-
は?
コンシュマーの残飯処理係だろうがsteamなんざ
-
- 868 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 02:50 返信する
- ファルコムは神
-
- 869 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 02:58 返信する
- 閃の軌跡は糞だけどな。
-
- 870 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 03:05 返信する
-
>>110
岩田がHAL研時代にSFCで出したサンダーセプターのパクリゲー
発売日に7千円で買ってくっそつまらんかったから翌日売ったら
買い取り2千円で逆に店員に心配されたわ
-
- 871 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 03:46 返信する
-
>>865
怠慢だと? 無知だな、お前。
ダークソウル無印のPC版がfps固定だったのは、元々PCにリリースする予定はなく、それが海外ゲーマーの嘆願書がとんでもない量集まったから、要望に応えるために出す事を決定した。
しかし、PC版のリリースはないと元々は公言していたので、CS版プレイヤーに対しての配慮として、CS版準拠の内容になった。
そして更にウーラシールエリアを追加して、CS版でもっていた人たちも単体1200円で購入できるようにはからった、ダークソウル2は最初からPC版のリリースを公表していたので、ハイスペックに合わせたものも開放した、という流れだ。
それくらいのこと調べないで、個人のMODがどうとか的外れなこと言って開発の力を過小評価するとは、怠慢と言われてもしようがないぞ?
-
- 872 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 03:51 返信する
- 日の丸ブランドwww
-
- 873 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 04:08 返信する
- まあ 日本のPCに移植される海外のFPSだって英語のままでまともにローカライズしてないだろう 移植が想像どうりにいかないのはお金の問題 テイルズがSteamでバカ売れするなら予算もでる だが実際はスズメの涙ほどにしか売れないのだから最低限の移植になる 当然の話 日本メーカーだけでなく海外メーカーも日本市場でやってる話だ
-
- 874 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 05:34 返信する
- 海外ゲーでSIREN、P.Tレベルのホラーを見たことないんですけど?
-
- 875 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 05:39 返信する
-
>>871
CSに配慮してってフロムの誰かがそう発言したっけ?
ネット上にあるのはCS機での開発タイトルをPCに最適化するのがメンドイとか
ロースペックPCでもプレイできるようにだとか、CSへの配慮もその考察の一つだろ。
なんでCS機の配慮とか一番気持ち悪い理由に断定するの?
署名が7万集まったから売れると思って出しただけだろ。
-
- 876 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 06:48 返信する
- もともとSteamで売ること前提に作ってねぇんだよボケ
-
- 877 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:58 返信する
- フロム以外は恥ずかしい
-
- 878 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 09:49 返信する
- 一理あるが海外でもおなじwww
-
- 879 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 10:00 返信する
-
むしろわざわざテイルズなんかやる外人って凄い奇特な人達だと思った
ダークソウルとかなら理解できるが
-
- 880 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 10:46 返信する
-
一応フォローしておくと、ゲーム作ってる人たちは頑張っているが、
その上の、偉い人や株主とかが現場をわかってなくて、利益優先でいろいろケチってるんだと思います(´・ω・`)
頑張れ日本メーカー!
ほんまこれ
-
- 881 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 10:48 返信する
-
steamのくにおやったけどコントローラー設定すらねえの笑ったわ
批判されて学んでくれ
-
- 882 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:14 返信する
- そりゃもしもしゲーばっかりの世の中なんだから当たり前だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 883 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:39 返信する
-
和ゲーメーカーはおとなしく家ゴミで子供向け作ってりゃいいんだよ
-
- 884 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 12:13 返信する
-
>>876
MOD製作者がわずか数時間で改善できるレベルのことすら
やってないから批判浴びてるんだよ
-
- 885 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 13:01 返信する
-
>>875
探せば多分出てくると思うが、PC版リリースが決定したくらいの時期に、フロムがどこかのインタビューで公式に発言していた。
PC版が出ないという前提で最初はリリースしていた作品なので、海外プレイヤーの嘆願書に応えてとはいえ、ハイスペック版の後出しみたいに感じるCSプレイヤーが存在するかもしれないから、CS準拠に合わせて配慮すると。
実際、最初からPC版リリースを発表していたダーク2では下限に合わせなかったわけだから、当然、その程度の技術力や熱心さがないわけじゃない。
リアルタイムで記事を追ってもいない、後から文句つける前に過去記事を探しまくることもしないニワカのくせに、配慮することを「気持ちわるい」などと罵倒するとは、恥ずかしいぞ。
何でもいいから貶したいだけにとられても仕方がないだろう
-
- 886 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 13:06 返信する
-
>>876
別にSteam向けでなくてもいいけど、Steamでリリースする以上はきちんとしたものを作れよ
そのまま適当に流用していくらか金稼げりゃ良いや的なスタンスだから批判されてんだろ
ろくに調整せずにSteamでリリースして「や、Steam向けじゃねえからww」とか叩かれて然るべきだわ
-
- 887 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 13:10 返信する
- Steamはクソってのはまあ同意するけど、だからといってそこの顧客にふざけた品質のゲームを提供して良い訳ねえだろ
-
- 888 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 13:11 返信する
-
お前らはすぐ売れないからしょうがないとか買って応援とか言うが
なんでユーザーがそんな企業目線なのか全くわからん
そりゃあブラック企業もはびこるよ
なんせ労働者=購買側なのに企業目線だからな
会社のために働かないと!ゲーム会社のためにゲーム買わないと!って
自分が生きてくために働く、ゲームは自分が楽しむために買うんだろが
なんで低給料とクソゲーを甘んじて受け入れるんだよ
-
- 889 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 13:49 返信する
- 手抜きじゃない!本気でやってこれが限界なんだ!
-
- 890 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 13:59 返信する
-
Steam全体を見れば去年の売上トップ10は100万〜300万本以上売れてるだから
Steam(PC)版は売れないんじゃなくて売る気がないだけだろ
昔のイースやネプや日本の同人ゲーだって10万〜20万本売れてるのに。
-
- 891 名前: 2016年02月06日 14:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 892 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 14:59 返信する
-
もうゲーム業界ほとんどが性根の腐った奴らばかりだしな···
利益の為なら手段を選ばない、そういう感じがしてならない
俺の偏見だがな
-
- 893 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 17:05 返信する
-
手抜きというか資金と技術不足なんじゃ・・・
市場が狭すぎて日本のゲーム業界はもう頭打ちだよ
-
- 894 名前: 2016年02月06日 17:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 895 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 18:00 返信する
- とうとう海外まで広まったか
-
- 896 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 18:04 返信する
- 和ゲーメーカーにとってのゲーム作りはバカを騙す商売だからね
-
- 897 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 18:07 返信する
- そりゃソシャゲが儲かるから他は疎かになる罠
-
- 898 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 18:20 返信する
-
割れやすいゴミで出すから
前のめり過ぎということ
-
- 899 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 18:29 返信する
-
MODで解決出来るからっていうのは、個人で全部弄れるからじゃないの?
技術系統のライセンス管理は、他社絡みまくってて面倒だからから、MODならすぐ直せるのにー、っていうのは、ちょっと違うと思う
-
- 900 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 19:45 返信する
-
これでも日本の一流ゲームメーカーなんだぜ・・・
バグが多いとかじゃなく根本的なクオリティーが低すぎる
国内と同じ認識で手抜きのゲーム売るとかアホの極み
返金制度有るから損失も出てるだろ
-
- 901 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 19:55 返信する
-
家庭用ゲーム機が盛り上がってた時代に「ゲームに関わる仕事がしたい」と
漠然とゲーム会社に入ったはいいが、そいつはただのゲーム好きであって
何のセンスも無い無能。そんな烏合の集まり。
-
- 902 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 20:39 返信する
- まあ、こうなるな。
-
- 903 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 21:01 返信する
-
外人は殺人ゲーやってろよ
日本のやり方に口出しするなや
-
- 904 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 21:13 返信する
-
日本と海外の一番の差は経済状況
リーマンショックでデフレになりかけてパニクってるのが海外勢だが、日本は20年近くデフレなんだぜ!
そりゃ技術投資もチャレンジもしませんわ
経済の建て直しなんてゲームメーカーに関われることじゃないんで、もう最初から詰んでたんだよ
-
- 905 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 21:22 返信する
- 海外でPC版だしたらコピーガード解除されて海賊版がでまわるのが見え見えでは?
-
- 906 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 22:29 返信する
- ゲームの内容以前の話だぞこれ
-
- 907 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 23:05 返信する
-
PC連中がメンドクセェからCSだけにしておけよ
どうせ全体の数パーセントしか売上しめてない客のあがきを聞いててもキリがねぇよ
-
- 908 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 23:50 返信する
- 不景気続きで成金主義になっているから仕方無いわ
-
- 909 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 01:29 返信する
- 日本のキモヲタクリエータどもはスマホのやりすぎで禿げ上がり心身喪失して使い物になりません。
-
- 910 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 01:42 返信する
-
※885
フロムがCSに配慮したなんて発言どこに載ってんの?
載ってるなら日本でもアメリカでも考察して議論になるわけないだろ。
フロムからコメントでてるじゃんで終わると思うんだが。
ソース教えてよ、どこにもないんだけど。
どこかのインタビューって適当に言ってるだけじゃないなら示してくれ
探したがどこにもないで?
-
- 911 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 02:08 返信する
- 40億掛けて初週3000本しか売れなかったWiiUソフトがあったよね・・・
-
- 912 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 02:16 返信する
-
※885
ついでにこんな記事みつけたんだが、ABRO 海外ゲームニュース ダクソPC版で検索してみてよ。
フロムはダクソの移植が思ったより上手くいかなかったと認めてるんだけど。
貴方の言うCSに配慮したって気持ち悪い理由がフロムの公式発言だってとどこに載ってるの? 貴方の脳内にしかないんじゃないの?
散々人を罵倒しといて根拠も示さないとか人として終わってるよね?
-
- 913 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 03:37 返信する
-
>>877
あそこもうゴミしか出てねーじゃん
-
- 914 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 03:38 返信する
-
国内ユーザーに対して不遇の処置ばっかしてきた国内メーカーとか
今更steam来ても要らねーから
とっとと潰れろ
-
- 915 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 04:50 返信する
-
ソシャゲにベタ惚れだからね
「ソシャゲで金を儲ける!」っていうメーカーが1本に高いお金出して神グラフィック・クオリティーのゲーム作ろうという発想にはならないだろうね
-
- 916 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 04:53 返信する
- 国内メーカーは「肌の毛穴まで再現する」という意識を持つ所から始めないといけない段階
-
- 917 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 05:00 返信する
-
なんというか国内メーカーが外国人も絶賛するような高グラフィックのゲームを作ろうとするととんでもない時間を掛けてしまう癖があるね
FFXVしかりメタルギアTPPしかり、無論洋ゲーも時間かけるけど、国内は10年以上とか異常
開発の時間を短縮する事も課題だと思う
-
- 918 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 06:48 返信する
-
>>38
ネトウヨってなに? あとなんで語尾にアルファベット連ねてるの?
-
- 919 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 08:36 返信する
- ゲームじゃガチャには勝てないからな
-
- 920 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 09:10 返信する
- ゲーム業界は日本の恥
-
- 921 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 10:44 返信する
- まぁおまこくの日本語ローカライズにも同じ思いがあるけど、日本人なら黙ってやるだろで済まされてたからなwどうよ俺らの気持ちわかったか?って言ってやりたいなw
-
- 922 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 10:50 返信する
-
悲しいけど知ってたしこの先も同人以下が出続けるでしょう
外人さんも早く諦めな
-
- 923 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 15:22 返信する
-
>>922
あらやさしいじゃんお前ら
もうあきらめる、自殺時間は近い
じゃあな
-
- 924 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 17:06 返信する
- 今更、日本のゲーム業界にはもう何も期待しないよね。最後の砦と思われた任天堂も陥落したし。
-
- 925 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 18:34 返信する
-
>>175
心のどこかでエストポリス伝記IIIの発売を祈っていたけどもう無理そう
ヤフオクで開発資料一式が売りに出されてるよ
エストポリス伝記で検索してみ
-
- 926 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 19:16 返信する
-
最近の和ゲーの大半はキャラの見た目で釣る低俗なもんだからな
その最たるものがソシャゲ・スマホゲーというだけで。
物理演算とかfpsとかそういった数学的知識が必要な物を扱えるプログラマがいないんだろ
-
- 927 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 22:12 返信する
-
今は金出す側が撤退したがってるから
そんな出来でもかなり頑張った結果だったりするんだ
叩きすぎると撤退一直線、それが国内メーカの現状
-
- 928 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 00:38 返信する
-
※885
おい、さっさとCSに配慮したってソース示せよ。
探せばすぐ見つかるんだろ?
ニワカとかろくに調べもしないとか、そっくりののままお前に返してやるよ。
妄想で他人を罵倒した結果が尻尾巻いて逃走かよ、情けねぇw
-
- 929 名前: 2016年02月08日 04:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 930 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 04:31 返信する
-
ていうか日本のゲームは新規を作らなさすぎ。
過去の栄光に縋ってるというか、マリオ、ポケモン、ゼルダ、FF、ドラクエ、テイルズ…等
新しいものを作れと、目先の利益に走って挑戦をしない会社ばっか。
映画界もそうだがリメイクとかいらないんだよ、過去の作品は過去で完結してんだから。
未来を見ない奴に未来は無い。
-
- 931 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 07:48 返信する
-
要点バラバラすぎてこいつら何と戦ってんだ状態になってるぞ
和ゲーは人間の欲求を見抜いた洗脳要素が規制出来ないからいつまで経っても愚民が目を覚まさないそれにより(技術力<いかに馬鹿を騙す)かが重要になってしまった
そしてゲーム技術力は発展途上のゴミレベルに成り下がっている
洋ゲーは早くからf2p要素の危険性を見抜いたからすぐに馬鹿を煽る部分に規制をかけて低脳を救った
それにより海外では名作は今でもしっかりとした数で売れてその売れたモチベと利益が向上心となりグラフィックは進化し続けて、洋ゲーの弱点である大雑把な作りを見直したりして技術力は勝ちのスパイラルに入ってる
つまり問題はソシャゲーの規制ですべて解決する
-
- 932 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 10:36 返信する
-
PCテイルズ話題に上がらないなぁと思ってたら
こういうことだったんか……
それ以外でも問題はあるけども
-
- 933 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 15:39 返信する
- ダークソウルはどうっだったの?批判されてた?
-
- 934 名前: 2016年02月08日 16:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 935 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 16:59 返信する
-
>>933
叩かれたで。
30fpS、解像度もcsと同じ。
キーコンフィグもマウスに割り当て不能な操作があったりと怠慢移植だった。
cs準拠のソフトをpcに最適化するのはコストもかかるし妥協したんやろな。
2はちゃんと作ったおかげか、
ダクソシリーズ累計800万の内、pc販売は300万超えてる。
-
- 936 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月09日 00:03 返信する
- どう森のすごろくみたいなやつクソゲーすぎて笑えない
-
- 937 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月09日 08:23 返信する
- 文字が正しく文字が
-
- 938 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月09日 14:08 返信する
- シンフォニアが名作…?
-
- 939 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月09日 23:35 返信する
-
クオリティの高いゲームが作れる国内メーカーが1つでもあれば
独壇場でウハウハなのにそれすらない状況
-
- 940 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月10日 01:15 返信する
- ん?wwwwwwバンナムが糞なだけだろwwwww
-
- 941 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月10日 03:09 返信する
-
ダウンロード配信だから適当で良いと思うんだろうね
日本の会社がみんな真剣にsteamで配信してたら今回もきちんと配信されたんだろうけど
-
- 942 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月11日 01:21 返信する
- 糞バンナム
-
- 943 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:46 返信する
- 海外も早期アクセスで売って一向にアプデしないとこもあるけどな
-
- 944 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:34 返信する
-
日本のメーカーってどの業界でも上の人が無能なせいで糞化してるよね
車だって元々かっこいいデザインで作られるはずだったのが無能な老害のせいでクソデザインになること多いし・・・
-
- 945 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月17日 02:36 返信する
-
フロムソフトだけだな
日本で誇れるメーカーは
-
- 946 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月28日 10:45 返信する
-
ゼスティリアのヒロインはホモリオ
みんな知っているね!
-
- 947 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月06日 23:39 返信する
-
だがしかしw
海外向けFF15に尻尾を振る海外ユーザーも未だに多いのが現実w
FF11ほどの盛り上がりは無かったが、FF14もそこそこ流れて残ってたりするし、クソゲー認定されても半分半分って所だなw
そもそも、海外に日本ゲームが本格的に評価されたのは、箱から流れたバイオやFF11などで、海外での本格的な地盤固めにつながった。
元々、日本アニメのアイドル系キャラなどが特にウケて、コナミやバンナムはかなり儲けたからなw
ダンレボなどは、日本ブームが遥かに過ぎてから、5年程前までブームが続いていし、その影響で、日本ゲームにも拍車はかかっていた。
ここで挙げられるほど、海外での評価は、まだ絶望的では無い気がする。
好み的にはウケても、過保護ゲームシステムが海外ユーザーにはウケない部分が、そもそも問題。
作る側も大変って事だろうなw
-
- 948 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月15日 05:59 返信する
-
確かに今のプレステ2、3、4などは糞ゲームばかりで、しかも複雑&面白くないよね。でるゲームと言ったらガンダム系かロボット対戦…。ですから、自分は今、ファミコンやスーファミを懐かしくやってます。単純でいいよね
懐かしいし。ただ、さすがにカセットがここらへんのお店では種類がないのが残念です。プレミア付いたりしたものもありますから。スーパーマリオやマリオブラザーズなんか一万とかだったよ!!。マニア向けの店だった。
-
- 949 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月08日 23:14 返信する
- 洋ゲーの方が遥かにスペック高いわ。ゲーム大国日本は10年前以上に終わってます
-
- 950 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月23日 03:44 返信する
-
でも洋ゲーで面白いゲーム無いんだよなぁ。
面白かったゲーム全部和ゲーだし。
-
- 951 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月13日 12:39 返信する
-
批判受けようが
売れてるから小遣い稼ぎには
なってるんだよなあ
-
- 952 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月27日 09:39 返信する
-
ってかテイルズ面白い?最近の面白くないけど
バンナムは既に死亡している・・コナミもね
フロムは期待できるね、アトラスもいけてると思うよ
コエテクはどうだろう?
中小も頑張ってはいて面白いタイトル出始めてる気がする。
去年までは本当に国内で欲しいタイトル無かったけど今年はワクワクしてるよ。
まぁとりあえず海外を視野に入れて戦えないと今は厳しい
国内が脳死ユーザーばかりだからね・・
-
- 953 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 23:40 返信する
- 今更、、、もう地球の常識だろ、こんなの。日本はいい加減、チープなプライドを捨てて、勉強し直した方がいいけど、無理なんだよな。その唾棄すべきナンセンスなプライドが邪魔で、、。もうさ、プランナーとかディレクターとかいらねえや、海外のメーカーの下請けできるんなら、グラフィッカーとしては幸せだから。
-
- 954 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 23:48 返信する
- 、、、、、たるんでるよ、この国は。
-
- 955 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 00:49 返信する
- 国産コンピューターゲーム産業衰退の過程を見ていると、日本って実は北朝鮮と紙一重の国だと思うわ、否、実際そのものだ。井の中の蛙というか、まるで牢獄に自らを閉じ込めているような閉鎖的な思想というか、都合の悪いものを見ないようにして真正面から自らの劣悪ぶりを認めない愚かさ、客観性の無さ。戦後70年経ってもこの悪い癖は変わらないな。今は中国をパクリ天国とか称しているが、もう10年もしたら確実にコンテンツ産業でも追い抜かれて、中国から”日本のコンテンツってクオリティー低いぜ”とか言われる日が来るだろうな。
-
- 956 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月14日 11:19 返信する
-
日本も海外もたいして変わらん
つまんないのも面白いのも一定数ある
一番糞なのは自分に合わないゲームをクソゲーとか言うバカ
-
- 957 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月17日 04:36 返信する
-
ここのブログは管理人含め、変な選民意識に凝り固まってて気持ち悪い奴多いね
AAに視野の狭い意見語らせて「正当な評価できてる僕賢いでしょ」と言わんばかりにドヤ顔してる管理人が一番気持ち悪いけど
自分の言ってることが100%正しいと思ってる奴ってジャンル問わず本当痛い
-
- 958 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月22日 22:53 返信する
- おもしろいゲームをほっする
-
- 959 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 15:35 返信する
-
>>945確かに一理ある。技術力が高いとは言いがたいが、”ぶれない安心感”があるよな。
-
- 960 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 15:49 返信する
- コンピューターゲームなんて、興味の無い人からすればオタク連中が騒いでいるだけって思う方もいるだろう。だがな、実はコンピューターゲームというのは芸術、科学力、経済戦略の融合体であって、それを診るとその国の文明力の優劣が端的に判ってしまうのよ。さらに言えば、娯楽産業の不振は経済が苦しくなってきている証拠。今の国産ゲームコンテンツ業界の衰退は、日本の経済力低下と日本の国際的地位の低下を如実に表している。
-
- 961 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 14:45 返信する
-
面白いゲームを出そうって気概もなくて
適当に手抜きで出すくらいならスマホゲーでも出してろって思う。
-
- 962 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月30日 14:51 返信する
-
どっちかっていうと漫画のオタク向けっぽいし、
ゲームの日本代表にテイルズはないわ。
海外にもクソゲーはあるだろうけど、それって一面だけを見て満足してるだけだ。
-
- 963 名前: 2017年01月07日 03:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 964 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月11日 16:39 返信する
-
中途半端なもの出すならいっそやらないほうがマシ。
こんな風にずっと悪評が残り続けるものを出したら後々まで響くぞ。
-
- 965 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月11日 17:32 返信する
-
>日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ
本音が漏れてんぞ豚ァ!!!!!!!!
-
- 966 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月11日 22:24 返信する
- GPUもCPUも淘汰状態でいまだかつてないほど動作検証楽になってそうなのになー
-
- 967 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月17日 19:24 返信する
- ネプチューヌのsteam版は凄く良かったんだがな・・・
-
- 968 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月17日 23:01 返信する
- シンフォニアは元からクソゲー
-
- 969 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 04:39 返信する
-
和ゲーは全部パブリッシャだけしてりゃいいよもう
そのパブリッシャですらおま国やらまともにやらんクソっぷりで救い様がないけど
クソゲ乱発のクソ市場&クソ消費者生み出すよりかはずっとマシだ
-
- 970 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 06:06 返信する
-
Made in Japanはもう性能や品質で勝負する時代じゃないんだな
Made in Franceと一緒になってブランド力で勝負する時代やで
-
- 971 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月11日 01:27 返信する
-
ゲームファンは断末魔の叫びをあげた
しかしRTAタイマーを首からぶら下げ走行距離と連呼しながら、
お前らには実力よりも乳鉢と乳棒がお似合いだ
-
- 972 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月02日 13:11 返信する
-
日本ゲーム企業=金>>>>>質
海外ゲーム企業=質>>>金
-
- 973 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月11日 18:50 返信する
-
海外の違法ダウンロードサイトで万引きされまくって
仕方なくゲーム内容ではなくキャラクターグッズが売れやすいゲームばっかり作ってきたから仕方ない。被害者だよ国産メーカーは。
-
- 974 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月12日 05:55 返信する
-
てか本物ゲーム作るモチベーションはエロとグロだろ!
特にエロがすぐ日本のは規制される!
それで本物作れとかw
本物の目の付け所が洋ゲーとは違うんだよ!!
日本のいいとこに規制かけんな!まあ日本自身もだけど!!
-
- 975 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月13日 12:11 返信する
- XBOX系のゲームが一番いいぜ
-
- 976 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月15日 14:11 返信する
- ゲーム作りだけ知ってるやつが大半。技術面では何それ美味しいのレベルの開発者が大半だからな。技術あってのゲーム作りなのにゲーム作れればいいだろっていう張りぼて多すぎ。
-
- 977 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月02日 19:25 返信する
-
任天堂とフロム以外は糞
使いまわしの適当調整ばかり
-
- 978 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月20日 01:36 返信する
-
バンナムとかいう人気キャラの威を借ってるだけのショボい会社に、高いレベルのゲーム求めたって無理に決まってんでしょ(笑)
-
- 979 名前: 怒りのゲーマー 2017年06月24日 03:04 返信する
-
うるせぇんだよいちいちコラァ!!
てめえらにゲームの何が解るんだてめえ!!
だいたい手抜きは今に始まった事じゃねぇだろうが!! いいか!!!ゲームクリエイターの
クソボケはユーザー様を裏切り続けるブラック職業そのものなんだよ!!!!
-
- 980 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月24日 03:05 返信する
- うるせぇんだよいちいちコラァ!!
-
- 981 名前: 怒りのゲーマー 2017年06月24日 03:06 返信する
-
うるせぇんだよいちいちてめえらコラァ
だいたい手抜きは今に始まった事じゃねぇだろうが!!!!
-
- 982 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月29日 18:46 返信する
-
>>
日本のゲームメーカーは任天堂以外全滅してもいいかなあ、ユーザーを舐めすぎ。面白くないゲームだすわ賭博の胴元に手を出すわ差別的だわでやってる事滅茶苦茶で反社会的だし。潰れちゃって下さいよ
はいダウト
今一番ゲーム業界舐めきってるの任天堂だから
アミーボ()とか綺麗な課金()とか
そもそも賭博も反社会的なこともゲーム業界でやってるの任天堂だけだろ(元ヤクザ会社→玩具会社→ゲーム会社なの知らんのか)
最近じゃ独占って言っておいて次世代機で普通にまた出しやがるし
E3で外人に異例の大ブーイングされたの知らんのか
日本に甘いyoutubeでさえバッドも業界で1番多い
-
- 983 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月30日 12:59 返信する
-
その外国人が作った某、ハチャメチャ大統領のオープンワールドゲームも、一番の売りネタを修正して国内販売管理させてるスパチュンと言うクソメーカーに委ねてるんだからしょうがないw
どっちもどっちって言うクソ振りw
当時PS3の頃は、あそこまで修正キツくなかったのに、PS4に同タイトル販売した途端、PS3タイトルに更に最悪な下方修正かけるクソ会社w
こんなクソ会社は、ウワサ通りなら、赤字倒産サッサとしちまえばええんやw
もう、海外のゲームに一々修正かけるの止めてくれんかなw
-
- 984 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年07月11日 00:25 返信する
-
自分たちの作品に対するプライドや意地とかないのかね
不良品が恥ずかしいって感情よりも、金かね金金かねmoneyyyyyyyyなんだろうな
-
- 985 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年07月13日 18:23 返信する
- 任天堂以外?任天堂のソシャゲもたいがい糞たんだけど
-
- 986 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年07月16日 18:19 返信する
-
害人キモすぎ
あ、誤字ったわごめんね笑
-
- 987 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年07月28日 21:24 返信する
-
対象が子供な任天堂が足を引っ張っる
手抜き使い回しのソニーも足を足を引っ張る
もはや空気に近いマイクロも足を引っ張る
日本しっかりしろ
-
- 988 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月01日 00:22 返信する
- バンダイナムコのゲームはどれもクソゲーばっか
-
- 989 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月02日 18:59 返信する
-
この記事には同意だね、日本のゲームはかゆい所に手の届かない
薄っぺらいのが多い
ただどさくさに紛れて偏ったジコシュチョー反応を見せてる奴がいるのはアレだけど
-
- 990 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月02日 19:26 返信する
- 任天堂信者が一番の害悪
-
- 991 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月03日 11:40 返信する
-
任豚はあらゆる所で嫌われてるな
まあ選民思想がひどいから無理もないが
-
- 992 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月13日 20:38 返信する
-
もうJRPGなんて流行らねぇんだよ
昔のゲームはスペックの関係でコマンド選択式RPG作ってたってのに、スペックが向上した今でも選択式が主流とかw
日本人は一度売れたら、そればっかり作ろうとするから進歩がない。
時代はもう自由度の高さを求めてるって事に、いい加減に気付きな?
-
- 993 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月18日 10:02 返信する
-
>>992
だから【主人公はプレイヤーの分身】とか言いながら、あんなワケの分からんストーリー依存のDQを未だに売ってるんだろ?w
あの主人公を自分の分身と思えるユーザーがどれだけ居るんだろうな?w
つうか、既に中古店に並んでる時点で日本を代表するタイトル自体、型番抜け出来ない国の企業に、今更、何を望むw
-
- 994 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月19日 01:25 返信する
-
今や任天堂すらFEHとかいうとんでもないゴミ屑を作ってしまう
日本はどこまで落ちぶれていくのか
-
- 995 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月22日 02:45 返信する
-
5pbとmagesなら幾らでも嫌って良い。
Amazon自演が酷い。Amazonで自演してるゲーム会社はここだけだ。
-
- 996 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 02:03 返信する
-
日本のゲーム業界ってどこに向かってるんだろう。
過去には世界のゲーム業界を牽引する部分も少なからずあったのに
そんな過去の栄光を思い切り汚しまくってる現状が悲しい。
時代に取り残された存在とはまさに日本のゲーム業界の事だよね。。。
-
- 997 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 02:54 返信する
-
任天堂ですらポケとるとかいうゴミ課金ゲーを出してる。
子供がプレイする3dsでこういう悪質なものを出してる時点で。
最近の和ゲーはドラクエ11みたいに本当にいいゲームは少ない。
-
- 998 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月24日 16:36 返信する
-
>>996
まるで他の分野ではおいていかれていないなんて情報操作はNG
-
- 999 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月25日 11:03 返信する
- これは株主ですら怒っている事を軽く見ている経営陣に問題があると思う。
-
- 1000 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 00:13 返信する
- 日本は何をやってもダメ
-
- 1001 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 17:50 返信する
-
Googleプレイで駄作出しまくってる糞外人どもが調子乗って日本sageしてんじゃねぇよ
てめえらゴミどもは段ボール箱で家作って遊んどけキモブタ糞外人
-
- 1002 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月10日 02:28 返信する
-
>>28
海外のゲームのグラが粗かったら日本のグラは産業廃棄物レベル
-
- 1003 名前: 2018年04月23日 08:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 1004 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月02日 00:29 返信する
-
某RPG開発に関わってたけど、正直効率悪すぎるんだよ
リーマンの世界で非効率ってよく使われる言葉だが、これは映像やゲーム業界でも同じ
物事を大局で見れずにどうでもいいことにいつまでも時間をかける
-
- 1005 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 09:35 返信する
- 結局、サラリーマンはクリエイティブ面では何をやってもダメ。クリエーターは年俸制かつ、成果主義にするべき。それがいやなら、安心と安定を求めてクソつまらない公務員か月給制のサラリーマンやってりゃいい。1001みたいに日本=優れてるとかいう幻想を抱いているクソ共のせいで日本産ゲームは世界に出遅れたのだ。まずは認めろ。日本のゲームはクソつまらない。もう一度ゲーム大国日本になるには、自分たちは海外のクリエーターよりすべての面で劣っていることを認識するべきだ。今、日本人に必要なのは、ひと昔の韓国のように貪欲に様々な分野で優れた部分を外部から吸収する事だ。
-
- 1006 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月14日 17:34 返信する
- PUBGに勝てる和ゲーは存在しないw
-
- 1007 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月18日 08:52 返信する
-
ソシャゲじゃ中国に負け、昔ながらのCSもほぼ海外に負けてるからな。
安易に稼ぎやすいガチャに走って、その間海外は技術挙げての現状。
日本からじゃ世界的ヒット作出すのは無理だろうな。
FFブランドも失墜してスクエニだけじゃなく他社も過去のヒット作のリメイクばっかして過去の遺産の食いつぶししないともたない現状だし終わってる。
あとPC勢がCSの足ひっぱってPS3以下の性能とか頭わいてんのか。
ミドルクラスでもPS4以上の性能あるは無知無能が。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。