
世界のSEGAにヒンドゥー教聖職者がブチ切れ! 3DS『真・女神転生IV』で神クリシュナを冒涜するとは何事だ!!
<以下、要約>
ニンテンドー3DS向けゲーム『真・女神転生IV FINAL』に登場する魔神クリシュナに対してヒンドゥー教全体が大きな怒りを感じている、と非難。同キャラの削除を求めている。
クリシュナはヒンドゥー教ではヴィシュヌ神の化身として崇高な存在なのだが、アトラス開発の『真・女神転生IV FINAL』では魔神として登場しており、「崇高なヒンドゥー教の神への冒涜だ」とZed氏はいう。
また、かぶっている帽子は「ギャングを想起させる」もので、肌の色も茶褐色と本来の青色とはまるで違うため「許容できない」と言う。
以下、全文を読む
<この記事の反応>
ゲームに文句いうやつってなんなの?
こういったニュース見るたびに、東アジアって宗教に対してガバガバだよなぁ、と思う。
シヴィライゼーションのガンジーが核狂いなのはいいんですかね・・・
そういやもうすぐ発売だったな
信仰してる対象だから仕方ないのかもしれないけど、いっちゃえば所詮ゲームだしねぇ…

正直こういうのって言い出したらキリないよな…

![]() | 真・女神転生IV FINAL 【先着購入特典】『禁断の神殺しDLCセット』.リジナルテーマ ▲▲福璽ーのピアス ピースのピアス 付 発売日:2016-02-10 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | シュリーマッド・バーガヴァタム―シュリー・クリシュナの神遊びと賢者たち 発売日: メーカー:日本ヴェーダーンタ協会 カテゴリ:Book セールスランク:292024 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 3DSの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:00 返信する
- 完全にアウト
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:01 返信する
-
ゲームだから宗教を冒涜していいわけじゃない
変更するべき
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:01 返信する
-
これはひでーな
アトラスなんとかしろよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:01 返信する
- アトラスやっちまったな・・・
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:01 返信する
- 買うのやめるわ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:02 返信する
-
人をいやな気分にさせるゲーム作って楽しいか?
アトラスよー
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:02 返信する
-
むしろゲームだからこういうところに気を使えよ
開発者はその場限りのことだろうが
信者の人たちは一生ともにするわけだ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:02 返信する
- 価値観の違い
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:03 返信する
- 神も見方を変えれば悪魔だから・・・・・
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:03 返信する
- まぁわざわざヒンドゥー教徒敵に回すことはないわな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:03 返信する
- ヒンドゥーとイスラムには手を出すなと
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:04 返信する
- 任天堂に関わると有能IPが潰れる法則発動
-
- 13 名前: 2016年02月05日 23:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:04 返信する
- 今更何言ってるんだって感じだわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:05 返信する
- 最近はマサカド出てきてるん?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:05 返信する
-
>>12
PSはソフトが売れないw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:05 返信する
- こういうことにこだわるやつウザいよね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:06 返信する
- パクリ記事じゃん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:06 返信する
- 磯貝のメガテンやりたい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:06 返信する
- クリシュナがヴィシュヌ神の化身だから魔神なのはおかしいって言ってるけど、昔っからメガテンの中ではヴィシュヌは魔神扱いだったんだが、今更?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:06 返信する
-
肌の色も茶褐色で本来の青色とはまるで違うなら
別人やんけ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:06 返信する
-
そういう可能性があるからこのシリーズは海外で商売するの諦めてるのに
国内のことまで口出すんじゃねえよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:06 返信する
- アバチュの時は許されてたの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:06 返信する
- ちっちぇカス宗教
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:06 返信する
-
他の神々に比べたら、クリシュナなんてヒーロー扱いなのにね
魔神なんて一番良い種族じゃないか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:06 返信する
-
所詮ゲームだけど、実際ある宗教をそれを信仰もしてない人間が
勝手に作り直して使ってるわけだから、不満言ったり偉そうな態度とるべきでないと思う
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:06 返信する
-
これまた、厄介なところから目を付けられちゃったな......
予約済なんで、土壇場で発売中止だけは避けてもらいたいけど。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:06 返信する
- 爆死予定になったな(笑)
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:07 返信する
- 勝手に怒ってろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:07 返信する
- 日本だってGTAに任天堂って名前の麻薬組織出てきたらクレームつけるだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:08 返信する
- 1のガニ股騎士にもどしてやれ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:08 返信する
- 他人の宗教を好き放題弄り倒すなんて日本人にしか出来ないわなw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:09 返信する
- つーか、魔神クリシュナってFC版の1作目にもいたよねw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:09 返信する
- サード殺しの任天堂と関わったばかりに・・・
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:09 返信する
-
>>30
社名なんて畑違いのもの持ち出さないとたとえ話もできんのか
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:09 返信する
-
>>16
メガテン4 60万本
ドラクエ ミリオン突破
P4G 95万本
すまんな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:10 返信する
- 魔神はゲームにおいてはヒエラルキートップの群だってことを誰か教えてやれよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:10 返信する
- 忌み嫌われるような「魔」じゃないというニュアンスは輸出するのは難しいかもしれんね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:10 返信する
- いもしない神にそんなムキにならんでも
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:10 返信する
- 非暴力!!!!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:10 返信する
-
こういう宗教的背景問題あるから
海外じゃメガテン出てないはずじゃなかったっけ?
魔神も神には違いないんだけどなぁ…
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:10 返信する
-
こう言う事に配慮が出来ない連中は現存する宗教を扱うべきじゃないね
ってか、昔のメガテンってクリシュナはもっとまともな扱いじゃなかったっけ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:11 返信する
-
洋ゲーで、魔改造されたアマテラスがラスボスだったとかギャング風の大日如来が出来たとかだとむしろ日本人大喜びしそう
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:11 返信する
- 回収になる前にもう一個買っとこ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:11 返信する
-
>>30
いや笑うだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:11 返信する
- 今更過ぎるす
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:11 返信する
- 宗教は尊重すべきでしょ!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:11 返信する
-
ちょっと前のお前ら「パリのテロは宗教を侮辱したから自業自得」
今のお前ら「うっせーな 宗教ごときでムキになるなよ」
なぜなのか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:12 返信する
- ファイナルファンタジーぇ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:12 返信する
- これって僕達のアイドルを馬鹿にするなー!って怒っているのとなんも変わらんよね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:12 返信する
- ワゴン待ちだからまだ買わない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:13 返信する
-
日本にとっちゃどうでもいい問題だろうけど
向こうじゃ洒落にならんからな
天皇を全く違う感じで海外の作品で登場させたら日本からも苦情いうだろうしね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:13 返信する
-
面倒だから宗教関連の物はだすなって
神話だけでいい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:13 返信する
- 宗教が生活に根強い国はあまり広い視野や考えできないよね。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:13 返信する
-
文句言われた以上変えた方がいい
昔は通ったかもしれないが、今はネットで拡散する時代だし
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:13 返信する
-
ヤハヴェぬっころしても文句言われなかったのに
ヒンニュー教とやらはイスラムより過激だな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:13 返信する
-
まぁ 神や偉人を女体化する日本って
世界からみて異質に思われてもおかしくないだろうしね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:14 返信する
- 聖お兄さんの漫画はどうなるんや?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:14 返信する
-
>>48
悪意の有無は大きいだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:14 返信する
-
魔神=悪い神 って感じじゃないんだがな
魔法的な力が強い神ってカテゴリーなきがする
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:14 返信する
- あーあーやっちまったな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:14 返信する
- こんなんでいちいちキレてたら、YHVH倒すとかどうすんだよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:14 返信する
-
YHVHみたいにぼかそう
正直今まで何度でも何度でもやばい橋渡ってるし今更
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:14 返信する
-
今上天皇でいいんじゃないかな
今では天皇の地位も地に落ちてるから誰も反対しないだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:15 返信する
-
古いやつしかやってないけどヴィシュヌってメガテンの中では
かなり使える仲魔のイメージ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:15 返信する
- メガテンの「悪魔」は超自然的な存在の総称として使われているから、特定の宗教差別ではない。 これは現代日本独特の価値観で、誰かに文句を言われる筋合いのものではないと思う。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:15 返信する
-
はちまの方にピョコタン先生の記事あがってたけど
こっちはやらないの?仲間割れしちゃったかw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:15 返信する
-
>>36
ドラクエ?
ああ、劣化移植の3DSの8に勝てない
新作ビルダーズねwww
リメイクと言ったところで、所詮は移植以下
外伝と言ったところで、ビルダーズの持ち上げはそれ以上
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:15 返信する
-
>>30
これは人間のWiiUですねええええええ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:16 返信する
- 肌の色はこれでも正解ではあると思うんだけどな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:17 返信する
- 金子一馬返して!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:17 返信する
-
アトラスでも別のクリシュナなら許せるのかw
青い肌のクリシュナも居るもんな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:17 返信する
-
>>43
アマテラスがわんこで日本人大喜び
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:17 返信する
- YHVH倒しちゃってるしいまさらだなあ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:17 返信する
- 他国に自分の国の価値観を押し付けないでくださいw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:17 返信する
-
元々の西谷の構想じゃ日本神話に海外の悪神や魔物がゲストでくるぐらいで、ゼウスは絶対的な扱いだったのに
真女神以降、ゲームスタッフが滅茶苦茶やりすぎ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:17 返信する
-
>>69
人間のPS4って低知能だよなwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:17 返信する
-
そもそも、宗教観が違うもんなw
丁寧に対応すれば良いだけだねぇ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:17 返信する
-
※52に同意
あんまり軽々しく考えるものではないと思うわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:18 返信する
-
八百万の神 宗教だからね日本は
便所からカエルまで
みんな神様よ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:18 返信する
-
>>67
昔はピョコタンはJIN陣営だからって記事にしなかったのに
今じゃ普通に記事にしてるのな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:18 返信する
- ゲームや漫画にいちいち突っ込む奴はもう一回自分の人生見直したほうがいいよ?w
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:19 返信する
- 価値観が違うからって配慮しなくていいわけじゃない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:20 返信する
-
>>70
記されてるのはあくまで「黒」だから、これでもいいんだよね
青じゃなきゃだめなんていうのはこの人の解釈
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:20 返信する
-
アトラスのお家芸
まぁまぁ気にしなくてもアトラスなんてしょっちゅうゲーム中に神使っては祟られてるからな
マサカドとか
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:21 返信する
- 宗教やってる奴って総じてクソだよね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:22 返信する
-
お前ら、すぐ失言だ不謹慎だ炎上するくせに
外国の興味ない宗教へはとことんドライなのな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:23 返信する
-
メガテンに文句言ってもなぁ……
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:23 返信する
-
これヒンドゥー教全体が大きな怒りを感じている
って書いてあるけど、このZed氏って人だけでしょ。怒ってるの。
こんなノイジーマイノリティの意見いちいち聞いてたら
何も作れなくなるよ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:23 返信する
- ペルソナもなんか吹っかけられるのかな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:23 返信する
-
金かけて作ってるもんを気に入らないから消せって言われてもな
こういうのは宗教によっても人によっても捉え方の違うもんだろ
消して欲しいなら相応の金払えよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:24 返信する
-
あれー?このケチの付け方ってトンスル猿に似てるなー
あっ・・・(察し
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:25 返信する
-
宗教を遊びにしてるのは日本だけだからな
他人の国の神様好き勝手にしたらそら怒られるわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:25 返信する
- それよりシヴァやヴィシュヌと同格の筈なのに全く出してもらえないブラフマーさんの扱いにこそ怒るべき
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:26 返信する
- これいちいち言ってたら何も出来なくなりそうだな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:27 返信する
-
お隣の国なんて皇室とかすげえひどい扱いにしてるのに
表現の自由で認めてる日本まじ心広すぎだよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:27 返信する
-
常に魔神扱いだからすげぇ待遇いいんだがな
邪神扱いとかザコ扱いとかどうするよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:27 返信する
-
この問題って、神格よりも
フェドラをギャングと結びつけて捉えてないアーティストの教養不足の方が
深刻な気がするけどな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:27 返信する
-
日本のゲームでなんでそこまで気遣わないといけないんだよ
ほっとけよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:28 返信する
- メガテンでの魔神は男神のことです
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:28 返信する
- まあ今のメガテンの悪魔デザインがクソってのは同意
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:28 返信する
-
>>30
めっさ面白そうなんだが
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:28 返信する
-
ゲームだからなんて言い訳できないだろ
馬鹿か?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:28 返信する
-
※94
ブラフマーさんは本場でも影薄いので
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:28 返信する
- 大元を考えたら褐色もおかしくないんじゃないか
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:28 返信する
-
>>86
宗教やってないやつって
ごく一部の優秀な奴か
精神の支えが必要なのに、やらなくて現実逃避する馬鹿ばかりだよね
主に
空気というなの統一意思にすがって
思考停止してる知的レベルの低い
田舎の村社会宗教の日本人の事だけど(笑)
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:29 返信する
- はいアウト
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:29 返信する
- 魔”神”だろうが
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:29 返信する
- でもお前らは天皇がザコキャラとしてでてくるゲームが中国ででたらボロクソに叩くんだよな?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:30 返信する
-
魔神に該当する英語がないんだよな
Devilは悪の面しか司ってないし
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:30 返信する
- まあ今まで問題にならなかったのがおかしいくらいだしな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:30 返信する
- 魔神はLIGHT-LOWです
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:30 返信する
-
名前変えれば済む話じゃんwww
どうせかっこいいて理由だけでつけたんだから
これからはクーリッシュ奈に改名しろ おいしそうだしwww
日本人は誰も困んないだろ?
その名前一つが持つ重さを考えろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:30 返信する
-
ばかか
存在しないもの崇めて何になる?
マジ日本人でよかったわ〜
キリスト教とか怖すぎだし
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:31 返信する
- こんなげーむのせっていにまじになっちゃってどうするの
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:31 返信する
- セガはどうするって言ってるのこれ?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:31 返信する
-
>>68
何言ってるかよくわかんねーんだけど?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:31 返信する
-
魔神の最高位だぞ
なにが不満なんだ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:32 返信する
-
>>94
メガテン2のブラフマンがへぼすぎてなー。
プレイヤーにいいイメージがないんだろうな。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:32 返信する
-
これ反対に言ったら天皇が悪魔になってるってことだよな
なんだ隣の国と同じか
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:33 返信する
-
※86
教科書に起源やら経緯なんかが載っていて
世界的に認められてるものをクソというのか
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:33 返信する
-
アトラスは知るかボケ突っぱねそうだけど
セガはヘタレそう気がする
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:33 返信する
-
>>120
お前が真理
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:34 返信する
-
クリシュナって黒って意味だったと思うんだけど
だからFGOのクリシュナなんかも褐色になってたんだが
かじった程度の知識だから実際のところどうなのかってのは知らんけどさ
インド系の像とか見ると肌は青みたいなイメージはあるけどそれ本来の意味と違うんじゃ?
日本の信号の緑を青って言うみたいに青を黒って言ったりするんか?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:34 返信する
- んなこと言ったら2ですでにヤハウェぶっ倒してるし
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:34 返信する
- これ日本で置き換えると天皇やヤマトタケルが悪役になってるようなもんだぞ?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:35 返信する
- 面倒くさいから削除で
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:36 返信する
-
>>124
インド人基準だから、少々の褐色だと黒くないのかもしれない
かといって青以外認めないってのも変なんだけどね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:36 返信する
-
つーかソース読んだけど「魔神」だからけしからんなんて話、いっこも出てねーじゃん
捏造かよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:37 返信する
- 触覚隠し切れてないぞw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:37 返信する
-
つーか、文句言ってるのは何処の誰だよ
聖職者って言うが何処に所属してる誰様だってーの
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:38 返信する
-
>>124
まあそう描かれて、そう信仰されてるんだからしょうがない
キリストだって大体白人として描かれてるけど、実際は褐色だっただろうし
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:38 返信する
-
でもこれ
対応間違えるとシリーズ終わりかねないし
セガはどうするつもりなんだ?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:40 返信する
-
そんなゲームいくつもあるじゃん
洋ゲーにも
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:40 返信する
- クリシュナの肌の色が青いのは蛇が毒で汚した湖の水を体内に取り込んで綺麗にしたから
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:40 返信する
-
>>126
アマテラスとか伊邪那岐とか知らないのか
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:41 返信する
-
>>16
アトラスで1番売れるのがペルソナなんだ
5はPSですまんなw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:41 返信する
-
>>131
なんかアメリカの政治家と
ヒンドゥー教の国際協会の会長さんらしい
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:41 返信する
- これで延期とかにならなきゃいいけど
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:42 返信する
- FINALではあの唯一神ヤハウェが真女神転生彊瞥茵20年ぶりに出てくるらしいね、めっちゃ楽しみやわ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:42 返信する
- クスリ魔に改名で
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:42 返信する
-
>>126
そりゃマサカドやクマソにとっては敵だからな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:42 返信する
-
北欧神話とかギリシャ神話とか信じてる奴もういないから自由に使っていいと思うけど
クリシュナとか信仰してる奴くっそ沢山いるからな
気をつけないと
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:42 返信する
- モンストの黄色いボインちゃんはいいのかな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:43 返信する
- 宗教持ち込むなよアホか
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:43 返信する
-
>>114
お前が昔の日本に住んでたらどうだったかな
お前は今という時間の日本という場所にいるからそう言える
限定的な立場からしかモノを言えないのか
ゲームもゲームで余所の宗教から名前パクったゲームばっか
こんな創造性もないゲーム楽しめるなんて気の毒だな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:44 返信する
-
メガテンの魔神て別に邪悪な存在ではないんだけどな
邪悪なのは邪神ているし
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:44 返信する
-
もう世界で共有してる神の名前つかうなよ。でないとこれからもこういう問題でてくるだろうし。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:44 返信する
-
>>123
何が真理なの?
この神を正確に描けっていうんなら
ヒンドゥー教の残酷性もしっかり描かんといけなくなるよ
インドは20分に一回性暴行がおきて
少女の顔に硫酸や撲殺など容易におきてるのは
ヒンドゥー教のカースト制度のせいなんだけどw
コイツらは現実に起きてる問題を認めないくせに
ゲーム神を批判すんのかよw
要は捕鯨と同じ事だよなこれ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:45 返信する
-
>>114
本当に日本人て知的レベルが低いよな
大袈裟でなく劣等人種
まず、存在しないの根拠が
認識できない=無いという愚かさ(笑)
哲学的に考えて
創造物と創造者の関係が無限に続くと考えるのが必然で
宗教やってなくても知的レベルが高いほど、神の存在を認めてる。
学者連中に言わせると、アクセスする方法がわからないだけで
無数の世界に繋がってるってよ。
馬鹿に合わせて偶像崇拝だと考えても
それが、精神の支えや行動の規範になって
現実逃避せず、本質的に自立した生き方が出来る。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:46 返信する
- そんな装備で大丈夫かの人も思い出して差し上げろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:46 返信する
- クリシュナ-ウォンロン-ガネーシャ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:47 返信する
-
唯一新ぶち殺すゲームだぞ
ISに狙われてもいいレベル
なにをいまさら
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:48 返信する
-
>>137
国内で100万すら売れない弱小シリーズね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:48 返信する
-
ヒンドゥー教は大量に分派があってな
解釈の仕方ひとつて変わっちゃうのよ。でこの抗議したやつはアメリカの分派のひとつなの
それ知らずにヒンドゥー全体がとかちゃんちゃらおかしいってわけよ
-
- 156 名前: 2016年02月05日 23:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:49 返信する
- 帽子脱がして青くすりゃいいだけじゃねーの?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:50 返信する
-
悪魔合体して産まれるのはいいんだ
ガバガバだな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:50 返信する
- 田村いい加減にしろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:51 返信する
-
>>158
正直今更だよな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:52 返信する
-
>>158
いちいち全ての不満点を列挙して文句いわれたいの?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:54 返信する
- メガテンの魔神ってL−Nだし別にそこまでアレなイメージじゃなかったんだけどな…あんまり凝り固まった視点からじゃなくてもっとおおらかに見てほしい。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:55 返信する
-
宗教なんて所詮人が作ったまやかし
神なぞ居る訳が無い
居るという証明が成されなければ抗議は無効である
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:56 返信する
-
他国の神に対して軽く考えるなよ
日本と価値観が違う
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:56 返信する
-
対立してバトルになったら帽子脱いで青くなるんだろ
クリシュナ自体ヴィシュヌの化身の一つなんだから、クリシュナの姿も別に一つに限定する必要ない
神話の中にクリシュナの姿は一つしかないって記述があるならともかく
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:57 返信する
-
>>150
>>156
火事場泥棒の韓国人が何だって?www
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:57 返信する
-
>>162
ライト ロウ じゃないの?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月05日 23:58 返信する
-
さてはお祓い怠ったな?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:00 返信する
-
宗教を盲信するやつってやっぱ頭悪いわ
かなり発言にトゲが生えてるし
空気で日本人の無宗教を片付けるあたり
知能の程がしれてる
何より発言が差別的で毒毒しい
キリスト教はやはり暴力的だな
GHQではなく、GHQに操られた奴が悪いとな?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:01 返信する
-
神を信仰するのは自由だが、神は聖職者のものではない
聖職者が文句を言うなどそれこそ何様だとしか言い様がない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:01 返信する
-
支配地域のところの国に難癖つけんなと
それが戦争につながんだろ
イスラムでさえ日本の中でならトンカツ食べるし
宗派によるらしいけど
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:02 返信する
-
宗教は尊重する正直すまんかった
だが、ゲームごときに目くじら立てるな子供だってネタだってわかる
-
- 173 名前: 剛毛 2016年02月06日 00:03 返信する
-
クリシュナ誘導
アルジュナ引導
ドグラグ祝えや♪
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:03 返信する
- まあ大して売れないし許してやって
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:03 返信する
- メガテンは今までも海外で出ていて、多くの人はそういうゲームだと受け入れてたけどな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:04 返信する
- 何を今更、
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:04 返信する
-
>>168
ファイナルはちゃんとやったぞ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:04 返信する
-
>>163
哲学がきちんとして無いとそうなる
目の前の現実と過去しか理解できない
哲学がきちんとしてたら
本質が見え未来が見える
だからそこで行動が別れて結果に格差が生まれる
哲学的に証明されてるが
馬鹿でもわかるように目の前に証明、できなくて悪魔の証明を要求する状況になっても、それは無いと言う証明じゃないから。
その状況ならわからないが正しい
しかし、馬鹿にかかるとわからないものは無い!
になるんだよなあwwwwwwwww
馬鹿ってデータの意味もわからずロジックも組めず、断片にすぎないデータを現実の全てみたいに言うしな(笑)
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:05 返信する
- ヤハウェが許されてるもんなぁ、ぶっちゃけ名前違うだけでアラーと一緒なのに
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:06 返信する
- ※167真女神転生1作目はLight−LAWだけどそれ以降は専らLight−NEWTRALだったりして作品ごとで結構変わったりする
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:08 返信する
-
今更ww
てか俺らが生まれる前から、YEYHとか出してたじゃんww
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:09 返信する
-
宗教が精神の支えで
規範にそった全うな生き方をするための糧とか笑える
植民地支配、魔女裁判、戦争、全て宗教を言葉通りに盲信したバカがやりだした事
歴史上、宗教の文明に対する功績が皆無と言いたいわけてはないが
にしても宗教とか原始時代かよ
心の支えにして守るべきは、野蛮で攻撃的な宗教とかいう古いルールでも
周りの空気とかでもなく
仲間や家族、社会や友達や恋人や平和とか
それをなし得るためのロジック辺り
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:09 返信する
-
>>169
現実故に反論できないのに
現実を受け入れず
レッテル貼りで現実逃避を続けて、挙げ句粋がる知的レベルの低さ(笑)
無知蒙昧。進歩がない。遺伝子の限界。
空気で宗教を片付けたんじゃなくて
無宗教が空気を生んだんだよ
そうしないと
劣等人種で無宗教だと精神が成り立たない
最近はそこに日本スゴーイですね視察団や海外の反応翻訳が加わったね
田舎の村社会宗教の新たな経典かなw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:10 返信する
- DLCで帽子なしの青肌クリシュナになります
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:10 返信する
-
キリストに侵略されたら
悪魔や魔神になったりするしな。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:13 返信する
-
つーかメガテンシリーズって20タイトルくらいあんじゃね?
メガテン 新メガ 真 アバタール ペルソナ とか色々
今更だよな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:14 返信する
- やはり宗教やってるやつは駄目だな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:16 返信する
-
悪魔も神も秩序も混沌も裏返しってのはメガテンで一つ貫いてきたポリシーなわけで
シリーズでの魔神は主神クラスが属するカテゴリなのはプレイしたことあるなら解るだろう
とにかくプレイして貰いたいものだ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:16 返信する
-
トールも神の下僕だったり、行動理念が力こそ全てだったり作品毎に異なる描かれ方してるのが面白いんだけどな。
クリシュナはむしろまっとうな描かれ方だろ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:16 返信する
-
レッテルはりこそ
宗教ってヤツのお家芸だろ?
日本に変なレッテルをはるなよ
あと日本語おかしいぞ?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:16 返信する
-
>>182
お前が考えてる事はある程度正しい
だが、皆がそうじゃないんだ
個人の生産的なロジックだけで回せるような奴は極一部。
そこで大半の人間に宗教が必要。
だから世界の95%で宗教が盛ん。
劣等人種なのに5%に入ったもんだから、破綻してるのが日本。
その現実がわからないようでは
悪平等で他人に甘える日本人のまま。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:17 返信する
-
日本が羨ましくて羨ましくてしょうがないニダ
日本叩きで喜ぶ馬鹿は己の劣等感の裏返し
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:18 返信する
- メガテン40タイトルくらいになってるなw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:19 返信する
-
フィクションだし特に貶める意図は無いから見逃してくれませんかね…
4文字様ってやっぱどっかから怒られたりしたのかしら
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:19 返信する
- 所詮宗教なんて過去の中二病的な創作物に過ぎないんだからそんなムキになるなよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:20 返信する
- せつなさみだれうちですねええええええ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:22 返信する
-
宗教関連は気を付けろよ
アトラス、変更したほうがいい
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:22 返信する
-
日本は信仰が薄いだけに色々やるけど
他国では冗談で済まないから
文句が出るのも当たり前だ 勉強しておくべきだったね
それこそイスラムの神なんて出そうものなら…
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:22 返信する
- メガテンの新作が出ないゴキブリ達が必死にネガキャン中wwwwwwwwwwww
-
- 200 名前: 2016年02月06日 00:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:23 返信する
-
146じゃが俺のせいで114がボコボコに
でも宗教は馬鹿にできんと思う宗教を漫画に例えれば
漫画に想像で書いてきたことが次第に現実味を帯びてくるなんてことがあるし
宗教が日本では違う形で表れてるってのは言えると思う
ただ最近は似たようなのばっかだなーって
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:29 返信する
-
アトラスは自分らで神様作ればいい
ゴミみたいな宗教狂いにぴーぴー文句言われなくなる
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:29 返信する
-
>>192
日本が劣っていて衰退が歴史的なレベルになるのを逃げないように(笑)
精神衛生が悪いから他を攻撃するというのは事実だが
日本に対する劣等感なんてものは
日本の田舎の村社会宗教の空気の中にしか存在しないから(笑)
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:30 返信する
- クリシュナのデザインに対する批判は、韓国の元慰安婦()がヘイトスピーチと共に慰安婦像を建てまくることを批判するのと同じか
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:31 返信する
-
肌の色も茶褐色で本来の青色とはまるで違う
なら別人やんけ
こういうコメント好きw
フィクションのフィクションなんだよなぁ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:31 返信する
- メガテンの魔神という分類をわかってないだろコイツ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:32 返信する
-
騒いでもしゃーない
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:35 返信する
-
尚、此処まで
ミロクさまのデザインについてのツッコミ無し
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:36 返信する
-
>>203
ニダ?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:38 返信する
-
コーランの一説がうつっただけで抗議にビビッてさしかえたOVAジョジョとかあるし
アトラスもビビッて差し替えあるぜww
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:39 返信する
-
>>208
昔だったら美輪明宏かな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:43 返信する
-
向こうの人は趣味としてじゃなく人生として信仰してるんだから
これはアカンだろ
俺らは無神論者だからフィクションだって言ってるだけで
信者にとって神は現実の存在やで
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:43 返信する
- 魔神って本来悪い者だっけ?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:46 返信する
- 昔からアトラスやばすって言われてたし、今はネットが発達してそれが発覚する様になっただけだと思う
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:47 返信する
-
>>213
割と曖昧なんだよな
女神とか太陽神と違って
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:48 返信する
-
魔神
各神話体系の主神クラスや創造神とされている強力な神々。
それぞれの神話の支配者であり悪魔達を統率する立場にある
女神転生TRPGより抜粋。
誰がこれ訳してつたえたら?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:49 返信する
- 四の字さんを殴り殺せるのに比べたら大したことねーよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:49 返信する
-
日本の神々も世界中の神も等しく魔物にしてるだろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:52 返信する
-
宗教は人類の発展に必要ないと思ってる人がこんなゲームやりませんよね?
他の宗教からアイデア盗ってくるようなゲームをプレイするなんて自分は人類の発展に貢献しませんと言っているようなものです
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:52 返信する
- 顔面ラグビーボールのルシファーより格段にマシだと思うの
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:54 返信する
-
メガテンで言う魔神は、世界各地の最高神のためのカテゴリーみたいなもんであって
向こうの人がイメージしてる魔神だと多分誤訳になる
あとメガテンの悪魔は各地の神様を名乗って入るけど
基本的には分霊や化身やその末端であって神様そのものではないとも説明しておいた方がよさそう
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:55 返信する
-
家畜人ヤプーとかもかなり右翼に問題視されてたからな
作品自体は面白いけど一番脆弱で怖いのは人の価値観だと思った
メガテンも思想や価値観の対立がテーマだし
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:57 返信する
- 任天堂に関わるとろくなことがない
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:57 返信する
-
馬鹿かよ
ヴィシュヌも魔神なのになんでクリシュナだけに文句言ってんだ
エアプじゃなく遊んでから、せめてシリーズちゃんと調べてから喚け土人!
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:58 返信する
-
>>222
三島由紀夫は絶賛してたけどな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 00:58 返信する
-
お前らも日本人が反社会的なキャラクターに描かれたゲーム発売したら叩くんじゃね?
信者にとっては神の冒涜は自分が貶められる以上の苦痛なんだろうね
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:02 返信する
-
>>225
そうそう
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:02 返信する
- 魔の神だから神なのでは?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:03 返信する
-
>>154
メガテン4は……
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:03 返信する
-
>>154
開発費、宣伝費の割に海外でも売れててスマンな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:04 返信する
-
>>226
ヤクザゲームとか既に人気じゃん
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:05 返信する
- 所詮ゲームとか言って通用するのは日本人だけだろ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:08 返信する
- ヒンドゥー教徒は器がちっちゃいのぉ〜〜〜wwww
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:08 返信する
- 二段階目も見ずにどうこう言ってもなあ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:10 返信する
-
神とかほんと迷惑な存在だな
存在しないのにここまで迷惑かけるものも珍しい
神なんて昔のラノベの登場人物みたいなもんやろ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:13 返信する
-
寿司にケチャップかけたら流石にオイオイってなるけどな
もっと本来のおいしい食べ方教えたいって思う
コーエーテクモもアトラスもファンや宗教と折り合いつけなきゃ潰れかねない
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:14 返信する
-
これ、同名のクリシュナさん(インド出身)の人間ですから
ヒンドゥーとは無関係なんですよ
って事にしておこう
クリシュナの名前だけ借りたようなキャラは今までいろんな媒体にいるし
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:15 返信する
-
宗教関係はすごくセンシティブな問題だから、
慎重に扱った方がいいと思う
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:18 返信する
-
宗教批判してるやつなんなの?
人生においての苦痛を和らげるには
なくてはならないものなんだけど
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:19 返信する
-
包容力の無い人達は常にネガティヴな思考だな
解釈が違うコトをユーモアと捉え興味を持ってもらう行動に結びつけ無い
情報を骨董品にしたら時代に淘汰されるだろ
堅苦しい考えは生産性を産まない
宗教の原理主義って非生産的な人間団体しか育たん
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:20 返信する
- ギャングを想起させるって言葉で、単にいちゃもんをつけたいだけって事が分かった
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:22 返信する
-
これは回りくどい宣伝だよ
いくら金掴ませたのか知らんがな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:22 返信する
-
知らねぇよたかがゲームにいちゃもん付けんなし
つかそっちで売る訳でもねぇし黙ってろポンコツ宗教共ww
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:23 返信する
-
モンストのがよっぽど酷いけどな
偉人や神に平気でゴミステ設定してるぞ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:24 返信する
-
>>239
普通に周りに迷惑かけずやってれば誰も批判なんてしねーよ
周りに変な決まり押し付けてきたり、馬鹿みたいなことで人殺したり戦争始めるカスどもは批判されて当然だけど
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:26 返信する
-
>>239
その理屈でいけば、漫画もアニメも他の娯楽も人生の苦痛を和らげるのに無くてはならない存在だから批判はできなくなるな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:28 返信する
-
>>246
清原「・・・・・!」
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:29 返信する
- サウスパークとかはええんか
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:30 返信する
-
宗教にハマると現実とゲームの区別も出来なくなるのかw
宗教オタこえーなwwww
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:31 返信する
-
>>246
ベッキー「センテンススプリング!」
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:34 返信する
- 昔から魔神なのですがね
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:39 返信する
-
外人は嫌がらせで菊を使いまくれば良い
レッドアラート3日本語版出してくれよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:45 返信する
-
それ言ったら女神転生なんてアウトなものいっぱいあるだろうが。
ゲーム自体をなくせって事になるぞ。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:49 返信する
- 宗教脳ほんときらい 宗教滅べ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 01:55 返信する
- 他所から盗まないで、自分で作らないのはなんでだろ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 02:00 返信する
-
クリシュナなんてヴィシュヌの化身の一つだし
それこそ牛にだってなるような神なんだからどんな格好でも問題無いだろ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 02:03 返信する
- 自分の意見が通ることに快感を覚えるタイプって本当に有害だねえ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 02:05 返信する
- あらゆる神話や偉人を女体化してる俺達に今さらこの程度でケチつけられてもな・・・
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 02:28 返信する
- むしろ 今までなんで黙ってたんだと
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 02:30 返信する
-
>>255
それはゲームに限った話じゃないだろ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 02:30 返信する
-
>>259
ネットの普及
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 02:59 返信する
- メガテンでは魔神も邪神も女神も神獣も”悪魔”種族のひとつだぞww
-
- 263 名前: 2016年02月06日 03:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 03:25 返信する
-
宗教上でのキャラ使うなら、敬意を払うべき
「この程度で」は日本内での価値観だしな
昔とは違う時代になったんだよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 03:27 返信する
-
>>264
ふーん・・・で?
いちいち同意もとめんなカス
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 03:27 返信する
-
神って4文字のハゲのことだろ
全然違うじゃないか
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 03:34 返信する
- いいから金子デザインに戻せよ偽メガテンが
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 03:42 返信する
-
そもそも現実には存在しねぇとか言ったら
超キレるんだろうな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 03:45 返信する
-
ゲームだからとか言ってるバカいるけど
ゲームならその中なら何でもやっていいというわけじゃないぞ
ゲームは免罪符じゃない
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 03:45 返信する
-
神様の類いが幾つも登場するゲームだからゲーム上の割り振りとして
『魔神』という名称の種族に分類されてるだけで悪神という意味合いじゃないんだが
まぁ普通は魔神と言われると邪神と大差ない悪い神様というイメージに繋がるよな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 03:54 返信する
-
>265
何意味不明な噛みつきしてんだお前
もしかしてその程度の事も理解出来ない世間知らずなガキか?
世の中自分中心に廻ってると思うなよカスが
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 04:07 返信する
-
ダルシムはよくてもこれはダメなんだな、
やっぱ宗教系は何されるかわからなくて怖いよな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 04:20 返信する
-
あくまで「相手のもの」だという認識が足りてないな
この場合の相手ってのはヒンドゥー教の連中のことね
相手のものを勝手に持ってきてまるで自分たちが考えたようなオリキャラだとばかりに
好きなようにいじくり回してりゃ
そりゃあ文句の一つも出てくるだろうさ
リスペクトが足りないよリスペクトが
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 04:29 返信する
-
海外で発売しなきゃいいだろう
日本国内限定で
もしこれでメガテンシリーズ終わるようなことがあれば
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 04:32 返信する
- やってることは同人作家と同じ。好き勝手やってバレなきゃいい、怒られなきゃいいでやってる。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 04:36 返信する
- つまりあれだ、ギリメカテ+マーラ様の組み合わせ最強
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 04:43 返信する
-
ボス戦で真の姿になるくらいの展開も読めないなら普段どんなゲームやってんだ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 04:47 返信する
-
273
クリシュナは浅黒い肌の若い男性で楽器の名手だぞ
ちゃんと原点の特徴は捉えてるよ
他のぽっと出のソシャゲメーカーとかと違ってアトラスの悪魔デザインはちゃんと文献を元にしてデザインされとるわ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 04:51 返信する
- そもそもクリシュナってサンスクリットで黒って意味だしな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 04:53 返信する
-
>>264
このおっさんの意見であってヒンドゥー教の総意でもなんでもないんだけど何急に部外者のお前が敬意語っちゃってんの
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 04:53 返信する
-
>>278
いやだからこの記事は
その原典の方からクレーム来たって話でな?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 04:58 返信する
-
宗教画では青い色の肌で描かれる事が多い。
黒は不吉な色とされ、黒い肌はドラヴィダ系の低カーストの人々にみられる特徴であり、あまり好まれない為である。
元々の肌や名前の意味は黒だけど後に青に変わったんじゃないの?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 05:16 返信する
- こんなんかまってったらすべての神話の神がだせなくなるわ。それでもいうなら裁判でも起こせば、認められる可能性の方が少ないだろうけどな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 05:24 返信する
-
めんどくせー地域には発売しなきゃいいだけ。国内は普通に出るだろうし
どうでもいい。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 05:24 返信する
-
今のメガテンなんてシナリオ上重要なキャラクターとか神含めてオリジナルでよさそうなもんだけどな
真2までの世界観だと神様とか魅力的だったが今のメガテンはオタ向けゲーっぽくなりすぎた
関係ないがメガテンがフォールアウトっぽく進化してたらとか考えたことあったのおもいだしたわ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 05:33 返信する
-
>>283
元記事を見るとこの聖職者は
>あくまで信奉者が神の定めた運命に従うのが正しく、
>神をコントローラーで操作することは本来の信仰とは真逆と主張している。
とも主張しているから例え原典通りに描かれていても凡そ『神様』に当たる悪魔は
全て仲魔に出来なくなりそうだね
つーかヴィシュヌの化身どころかヴィシュヌそのものが
真・女神転生2から魔神として登場してるし
その他のヒンドゥー教の神様も幾つも登場している事を知ったら
この聖職者は過去作に登場したヒンドゥー教の神様も削除しろと言うのかね?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 05:40 返信する
-
>>286
世界中のヴィシュヌが登場する作品全てを検閲する気なんだろうか
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 05:47 返信する
-
>>216
同じ神様を担いでる信者達の間でも経典等の解釈の違いでお互いに譲らなくなり
宗派が分かれたりするくらい自分達の解釈が絶対だと思っている連中だからな
このゲームではこれこれこういう解釈なんですよ、と言っても耳を貸さないだろ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 05:47 返信する
-
俺もケチつけるのは構わんと思うよ。
ただ権利を主張するなら現代なんだから法的にどうぞ と。
そこまで大々的に主張したいなら訴えればいい。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 05:49 返信する
- でもムハンマドだけは報復が怖くてネタにしないチキンであった
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 05:50 返信する
-
>>282
だからアトラスがデザインするなら黒でいいと思うんだよ
アトラスがゲームで扱ってるのはあくまで神話であって宗教じゃないから
逆に宗教画に寄せたら余計ややこしいことになると思う
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 05:50 返信する
-
>>287
今回はクリシュナがキーキャラクターとして扱われていて目に止まりやすくなっていたから
こういう騒動に繋がったんだろうけど面白半分でこの聖職者に他のゲームの事も
伝える奴が現れるかも知れないし、今回の件でこの聖職者が何かに目覚めて
メガテンシリーズの過去作や他のゲームにまで検閲をするようになったりするかもね
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 05:52 返信する
-
290
イスラムの天使は出てくるけどな アズライールとか
旧金子絵は結構やばいデザインw
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 05:54 返信する
-
実はヒンドゥー関係者に見られるとやばいのは女神転生じゃなくてアバタールチューナー
テーマがモロにヒンドゥー
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 05:59 返信する
-
メガテン自体が思想・宗教・価値観の対立戦争を描いてるからそのまんまだな
バトル中に変身して青肌になっても多分納得しないよな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 06:26 返信する
- 貴方の信仰対象は「クリシュナ」ですか?「कृष्णः」ですか?
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 06:36 返信する
- 異教の悪魔が神なわけないだろうバカか?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 06:38 返信する
- うぜー
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 06:48 返信する
-
でも自分は「仏陀はヴィシュヌ神の化身の一つだからwヴィシュヌ様最強ww」とか
言っちゃうんでしょ?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:00 返信する
- 唯一神をブチのめすゲームに対して何を今更
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:07 返信する
-
名前が同じだけで別モノ
って考え方はできないの?
同姓同名許せないの?
ばっかじゃねーの
フィクションと宗教の区別もつかないとか宗教やべぇ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:15 返信する
-
でもこれ、出さないなら出さないで
『ヒンドゥー教だけハブるなんて差別だ!』
とか騒ぐんじゃねーの?
あと個人的にはプリチーなお姿で
お茶の間の人気者になること必至の
メジェド様をメガテンに出してほしい。
目からビーム出すんだぞ!
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:15 返信する
- 宗教って、何で信じるんだろうな、あれは金集めて運営してるだけ。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:15 返信する
- 「敢えて神を悪魔と呼ぶ」がこのゲームのスタンスだから…
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:18 返信する
-
>>303
社会規範として宗教は必須だろ。
でなきゃ今の我々の日本もない。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:25 返信する
- 名前が同じだけで別の悪魔なのになw
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:28 返信する
-
>>84
つか単なる無知なんじゃないの
普通に知識があるならクリシュナの元になった人物の肌が褐色の可能性は知ってる筈だし少なくとも肌の色では難癖はつけない
宗教家のくせに勉強不足過ぎる
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:28 返信する
-
これだけでこの怒りようならゲーム内でその神様が仲魔として使役されてたり
合体材料にされてると知った日には・・・・
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:37 返信する
-
メガテンの魔神て悪い神様ってイメージではなく
荒ぶる神様くらいのイメージなんだが。
邪神に入ってたら怒ってもいいかもしれんけど。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:38 返信する
-
肌の色はともかく帽子がギャング云々は流石に酷い
ターバンならいいのか
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:39 返信する
-
あくまで他所の国で奉られてる神様なんだから
こっちの常識であれこれ正当化しても意味なくね?って思う
仮に天皇陛下が(こっちは別に奉られてるわけじゃないけど)
刀持って人を斬り殺していくゲームが外国で発売されたら
間違いなく国内からクレームつける奴出てくるし
それはしょうがないと思う
決して理解のない日本人が悪いということにはならないと思う
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:43 返信する
-
同じようにイスラム教バカにはしないんだな
反撃怖いってわかってるからか
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:44 返信する
-
>>311
一応真4Fのクリシュナは人類救済のために動いてるから、逸脱はしてない。
でもルートやシナリオ次第では怒られるかもね。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:45 返信する
-
>>312
イスラム国とイスラム教一緒くたにしちゃ駄目だろ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 07:51 返信する
-
>>12
PSと関わると会社が潰れるけどな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 08:02 返信する
-
いつか言われると思ってたけど、おせーよ。
メガテンシリーズ何十年やってると
思ってんだよタコが。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 08:09 返信する
-
>>314
過激派じゃない奴もすぐキレるからなぁイスラム圏の連中って
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 08:09 返信する
-
オーディンも魔神だし格の高い神って事だろ
それとどう見ても人間に扮してる姿だし肌の色云々言うのもおかしい
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 08:22 返信する
-
まあ放置するよりちゃんと説明するのが良いかもな
デザインや肌色の解釈と意図
魔神という言葉の正しい解釈
物語上での役割
これらをの説明をちゃんとすりゃ納得すんじゃねーのかね馬鹿じゃない限り
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 08:27 返信する
- マーベルのシヴァやブラフマンはOKなのかい? インド人は性欲の塊。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 08:31 返信する
-
肌が褐色でマフィアを連想させる見た目?
シャチョさんイメージしたんじゃないの?w
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 08:36 返信する
-
>>314
基本的に登場する神格がキリスト教と同じだからじゃないの?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 08:45 返信する
- 今回、お祓いだかお参りだかやってなかったのかな?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 08:46 返信する
- 葛葉ライドウでは天使やろうは全員悪魔でいるけど、文句言われてないんだがね
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 09:11 返信する
- 宗教関連ってデリケートだからね
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 09:15 返信する
- モンストのクリシュナは黒ギャルだがなw
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 09:19 返信する
-
メガテンで神といえば唯一神だから仕方ない
唯一神に負けて悪魔に落とされた神々は全て魔神
まだ神格が残ってるだけマシでしょ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 09:19 返信する
- 例えば、イエス・キリストは魔人!とか、龍王神イエスとかwブッダは破壊神!武神!アマテラスは工口っぽい姿で露出度高い神!とか、スサノオはデブでオタクだったり…変な方向で設定したら、宗教信者から激怒するわ。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 09:23 返信する
- ガン無視でおk
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 09:31 返信する
-
まあ、これに関しては本当に直した方がいいと思うわ。
特に宗教上の話になるといろいろややこしくなる
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 09:33 返信する
-
>>315
WiiUの部品会社のこと?
どれだけ任天堂は他社に迷惑かけるんだよwww
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 09:43 返信する
-
まじうるせぇこういう意見w
だったら日本くんなよw
2次元創作大国に勝手にきて文句いうんじゃねぇw
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 09:56 返信する
- 宗教は阿片
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 09:56 返信する
- 昔のシヴァとかガネーシャはインド人が見ても納得しそうなデザインだったが
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 10:15 返信する
-
いや、メガテンっていつもこうだろ
今更何言ってんの?
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 10:19 返信する
-
そもそもメガテンに単なる神なんてカテゴリーは無いからなぁ
魔神とか破壊神とか分けられてるけど
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 10:23 返信する
-
>>335
その意見多いけど
なんの反論にもなってないだろ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 10:26 返信する
- ゲームだと必ずしも宗教と同じ設定とは限らないからな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 10:27 返信する
-
>>323
バッチリやってる
ファンと一緒にね
よっぽどインデックス関係で懲りたんだな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 10:45 返信する
-
神のお姿と言うのは人それぞれ心の内にあるもの
自分の中の神と違うからと批判するのは何と薄いぺらい信仰心かと
一から修行をし直すことをお勧めしたい
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 10:47 返信する
- 神のかぶってる帽子にいちゃもんつけるのか?
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 10:57 返信する
- 人様の物借りてんだから配慮は必要だわな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:07 返信する
- 他国のものに口出しすんなよ土人が
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:12 返信する
-
ほんとあっちの宗教って面倒っ臭いな
こちとら仏教や八百万の神が邪な存在として表現されているアニメゲーム漫画なんてごまんとあるのに
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:19 返信する
-
あっちのクリシュナ人気知らねえのかよ
神聖な神様を魔人とか悪魔呼ばわりしたらそりゃ怒るわな
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:26 返信する
-
>>343
他国の物に手を出してんのはこっちなんだけどな・・・
いやこっちっつかアトラスな
俺関係ない
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:28 返信する
-
ここでつぶれるいいチャンスだろ
こんな会社20年前から中二中二ゆってるやつしかいないから
そんなくそなやつら無職なってかってに消えとけ
わかったか
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:34 返信する
-
こういうのは嫌な思いってか被害を受けた側がどう思うかだよ問題は
やってる方の思惑は正直関係ない
誰かをいじめた奴が「プロレスごっこやってただけで〜すwいじめじゃありませ〜んw」って言ったら
例えいじめられた奴がどんな被害を訴えていようともいじめじゃなくなるんかい
お前らいじめられた経験ある奴多そうだからわかるだろ?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:34 返信する
- これは確かにダメだな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:40 返信する
-
>>348
実際的にそんな問題なったら親のほうもぼこせば問題ない
まぁちょっとそこへんは頭使っていけるから
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:41 返信する
-
んー。でも今回はどうか知らんけども、魔神の位置づけはlightneutralでしょ?
それが人間界に現れ人間風になった場合の風貌はこんな感じではあるんじゃ?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:42 返信する
- そろそろ破壊神のマハーカーラが七福神の大黒天として祭り上げられているって怒り出す人が出てきてもおかしくない
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:42 返信する
-
放置でいいよ
この人は前にソニーのゲームに似たような難癖つけたそれ系の人だし
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:49 返信する
-
>>315
任天堂に関わって会社が潰れたイメエポが何だって?
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:51 返信する
-
ゲームに何言ってんだの前に今更何言ってんだよ
言うならもっと前に言えただろ
メガテン何年前からあると思ってんだかw
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 11:55 返信する
-
>>154
国内で30万すら売れないメガテン4が何だって?
PS2で出たメガテン3はそれでもまだ評価高いから良かったけど4は評価ボロボロ
ペルソナシリーズぐらいメガテンが売れてから能書きほざいとけ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 12:39 返信する
-
>>16
WiiUの心配でもしてろよ、豚ちゃんは。ソフト全然出てないだろ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 12:42 返信する
- むしろ神様ごちゃまぜにしてゲームにして扱うなよと
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 12:54 返信する
-
尊重せずに安易に使っているのならパクリみたいなもん
文句言われてもしかたない
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 12:55 返信する
-
クリシュナは数ある化身の一つだし色んな形をもっている、人間の価値観に当てはめて顔色がどうとか帽子が何だとかかえって冒涜してないか?
言動や行いが神を冒涜してるかどうかが重要であってプレイしてから文句言えと言いたい。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 13:06 返信する
- ヒンドゥー教って日本に馴染みがないからか、以前からいろんな創作物でネタに使われてなかったっけ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 13:26 返信する
-
「本来の青色」なんていうけど語義的には「黒」だろ。
それは伝統的に青色で描写される事が多かっただけで伝承の中も青黒い事になってるの?
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 13:39 返信する
-
>>358
それありきの会社だから今更やめるとかはありえんだろうな。
っていうか神話宗教ごちゃまぜの創作物なんてごろごろあるけど
それってこのゲームそのものじゃなくてジャンルの否定だよね。
マジで勘弁して欲しいわ。漫画の中から天使とか悪魔とか消えちゃうよ。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 14:00 返信する
-
大体【神】クラスは【魔神】扱いだったよな。
あー、正直面倒だね。
体色が茶褐色でも良いじゃないか。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 14:39 返信する
- この世界に神など居ない
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 14:46 返信する
-
でも今回に限り自粛して欲しいかな。
どう考えてもストーリーの根幹に関わるから削除は不可能だけど青くするとか服のデザイン変えるのは間にあ・・・・・・間に合うわないかな。
発売日二月十日やんけ。
つーかヒンドゥー全体で怒ってるっていうのもZED氏とかいうオッサンの言い分だろ。ヒンドゥー社会でメガテンが話題とか初耳なんですけど。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 15:14 返信する
-
コメ欄の最初がくさい
自演ほんとひで
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 16:02 返信する
- そんなのよりルシファーどうにかしろや
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 16:09 返信する
-
宗教に対してガバガバ
ってどういう意味?
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 16:58 返信する
- パズドラやべーじゃん
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 17:05 返信する
-
他人の宗教歪めまくってるヒンズーがよく言うわ
クリシュナだって元は別の土着信仰だろ
まぁ今回のは一人のキチガイが暴れてるっぽいが
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 18:29 返信する
- あーあ、人様の宗教の神様使ってゲームなんか作るから…
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 18:32 返信する
-
372
宗教に人様とか無いだろ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 18:37 返信する
-
クリシュナは削除するべきだな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 18:40 返信する
- クリシュナよりも山井を削除してくれ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 19:06 返信する
- うちの女神から見たらお前んところのは悪魔だっつって一蹴しろよ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 19:47 返信する
- あえて違うようにしてるのは他の神見たらわかるだろうに
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 20:44 返信する
- そもそもあの世界人間たち以外は魔の物なんだから神には変わりないし
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 22:08 返信する
- ゲームにキレるなんてヤバいw神も魔神も同じ神ですしおすし
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 22:08 返信する
-
全部魔の扱いになってんだよ
天使も悪魔も妖精も何もかもぜーんぶな
つかこのシリーズ発売から何年経ったと思ってんだ、今更過ぎんぞ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月06日 22:10 返信する
-
「彼らは良き社会人ではないかもしれないが良きヒンドゥーではある」ぢるぢる旅行記より。
触らぬ神に祟りなし。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 00:01 返信する
-
まだ出すんだw
懐かしいな
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 09:26 返信する
- Smiteって神ばっか出るネトゲも苦情あるんだろうな
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 09:52 返信する
-
>>290
イスラム教の天使なんかは複数登場してるしY.H.V.H.やサタンはイスラム教との関係も深いんだけどね
アラーと同一視されるY.H.V.H.がラスボスとして登場した事があるのを知ったらブチ切れるんじゃねぇの、この聖職者
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 10:27 返信する
-
なんで架空の位置づけにクレームつけてんだよw
神話や寓話なんて国によってガバガバだろ。
キリスト教なんていまだに人類の猿からの進化否定してんだぜ。
そもそもどっからヒンドゥー教聖職者からコメントとってきてんだよ。
バイオのときのクレームもマスゴミが記事にするために煽って書いたコメントだったし、ホントゴミライターは碌なことしないな。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 10:30 返信する
- 「言論の自由は守られるべきだが、自分たちにとって不愉快なものだったら全力でぶっ潰す」まさにこれを実践しようとしてんだよ、馬鹿は乗せられんなよ。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 10:47 返信する
-
むしろ削除する方がダメだろ
向こうはそういう発想はないのかよ
-
- 388 名前: 2016年02月07日 10:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 12:10 返信する
- アトラス「何を今更」
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 15:37 返信する
- 禁書三期
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月07日 23:00 返信する
-
>>24
知識も教養のない人は黙ってなよ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 06:22 返信する
- 魔神はただの属性の振り分けだってばさ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 11:01 返信する
- そりゃ日本だって仏様が黒い肌でメキシコのギャングのカッコしてたら嫌だろうしな
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 12:07 返信する
-
アトラスやっちまったなとか言ってる奴ら今更何言ってんの?
メガテンがそういうゲームだって知らなかったの?馬鹿なの?
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月09日 07:40 返信する
- こんなんゲームの話やんか。んな言ってたらどこぞやのテロリストみたいにイヤーな目をつけられるぞ基地外国人。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月10日 02:51 返信する
- 日本ってやっぱり無宗教だな
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月11日 21:51 返信する
-
魔人よりむしろ神のほうが嫌われてる世界だからな
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 01:06 返信する
-
シヴィライゼーションのガンジーが核狂いなのはいいんですかね・・・
これほんと?笑うんだけど
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 08:08 返信する
-
誰が言ってんの?
実在すんの?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月22日 10:38 返信する
- 悪魔として召喚されてるんだから少し狂ってるって発想すら持てないってカルト共は怖いなぁ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:04 返信する
- ブッダ放置で東の果てまでカオスを拡散させた、ヴィシュヌさんサイドに問題がある。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月12日 20:57 返信する
-
やっぱ女神転生の新作出す都度
マサカド公に御祓いしてもらわないと駄目だなw
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 11:17 返信する
-
>>393
当方、仏教徒だがむしろ見てみたい。その時はカラリパヤットの達人として武人風にして欲しい。
というか「魅了するもの」としてイケボ&謀略の達人な位置づけされてるんだから優男風のクリシュナなんてまだいい方だよ。
弥勒菩薩なんて女に不意打ちしてばっかりの胡散臭いメタボだしな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。