
また新作を読みたかった、今は亡き伝説級漫画家ランキング - gooランキング
<以下要約>
また新作が読みたかった、今は亡き漫画家ランキング
1位 藤子・F・不二雄 代表作:ドラえもん 15.8%
2位 臼井儀人 代表作:クレヨンしんちゃん 12.9%
3位 手塚治虫 代表作:鉄腕アトム 10.6%
4位 長谷川町子 代表作:サザエさん 9.9%
5位 水木しげる 代表作:ゲゲゲの鬼太郎 9.2%
6位 やなせたかし 代表作:アンパンマンシリーズ 7.5%
7位 赤塚不二夫 代表作:天才バカボン 6.3%
8位 多田かおる 代表作:愛してナイト・イタズラなKissなど 5.4%
9位 石ノ森章太郎 代表作:サイボーグ009 4.6%
9位 横山光輝 代表作:三国志 4.6%
以下、全文を読む
<この記事への反応>
家にあるネオ・ファウストの続きがきになるから手塚治虫先生かな
手塚先生にはお亡くなりになる前に火の鳥を完結させてもらいたかった
石ノ森章太郎くらいかな?後は今の時代に合ってない気がする…でもコロコロとかボンボンならありかも
ねこぢるが入ってるのがなかなか。私は佐渡川準先生が見たい。
かがみあきら...知ってる人いるんだな 26歳で早世 今の美少女キャラの先駆けだった 残念だった! 本当に影響与えた人はすごい数のはずだ
どの人の新作も読みたくてしかたねえよ
でももう読むことはできないんだよなあ・・・

手塚先生は完結してない作品結構あるのね
続きが気になってしかたない人も少なくないね

![]() | 藤子・F・不二雄大全集 SF・異色短編 1 発売日:2011-10-25 メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:6082 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 映画 クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [Blu-ray] 発売日:2015-11-06 メーカー:バンダイビジュアル カテゴリ:DVD セールスランク:11375 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:00 返信する
- どろろって完結してなかったはずだから気になる
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:01 返信する
- 稲田浩司
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:01 返信する
- 冨樫
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:03 返信する
- 冨樫義博
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:03 返信する
- そりゃあ藤原ここあ先生よ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:04 返信する
- にわかな若者田舎者なんだけれど‥‥トキワ荘‥‥?トキワ荘‥‥の人達はもう全員いなくなってしまったの‥‥?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:04 返信する
- 熊倉裕一
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:04 返信する
- 小さい子たちに夢を与え続けてるドラえもんてすごいよな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:05 返信する
- ジャイアントロボ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:05 返信する
- ここあ先生だな〜
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:08 返信する
-
>>8
夢を与えてる人気者(ドラえもん)がラブライバーみたいに
なっちまったがなww
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:09 返信する
- 富樫聞いてるか?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:11 返信する
- このアンケートに答えた奴らで既存の作品を読んだ事のある奴がどのぐらいいるんだろう
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:11 返信する
- 冨樫だな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:12 返信する
- いわしげ孝 上京花日の続きが本当に見たかった…
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:12 返信する
- むしろ冨樫は描かないならい早くくたばれ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:16 返信する
-
>>14
失礼だぞw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:18 返信する
- 幽遊白書だな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:18 返信する
- 2軍の星ありゃま君の足立勉先生……
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:19 返信する
- クレしんとか死んだ後も作品が生まれるシステムはすごいと思うわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:20 返信する
-
火の鳥完結もなにも
手塚治虫が亡くなられる瞬間が最終回なのだから
ある意味キチンと最終回を描き上げたようなもんだろう
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:23 返信する
- ワンピース
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:23 返信する
- 蛭子
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:24 返信する
-
自分も一番最初に思い浮かんだけど
冨樫先生多すぎww
もう諦めてるけどね…
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:30 返信する
- サイボーグ009の続き読みたいわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:37 返信する
- 藤子不二雄アニメっぽいので絶滅寸前の人類が共食いする奴が怖かった思い出
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:37 返信する
-
富樫せんせい〜〜〜 ううっ 人
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:38 返信する
-
ケンイシカワがいない
やり直し
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:40 返信する
- 冨樫…と書こうとしたが、もうすでにあり過ぎたw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:44 返信する
-
一位二位は………
作者は亡くなられたけど、代表作は今も新作作られてるやん。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:44 返信する
- 火の鳥は永遠のテーマなんだよなぁ・・・
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:47 返信する
- 蛭子能収
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:48 返信する
- これ言ってる人、生前に描かれた作品は全部網羅したうえで言ってるんだろうな?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:49 返信する
- 宮田紘次
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:50 返信する
- サザエさんの原作読んでる人がそんなにいるとは思えない。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:50 返信する
- 鉄平、jin、やらかんでムカデ人間やってほしい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:52 返信する
- 花斐悠紀子
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:52 返信する
-
手塚は今のマンガ・アニメ界隈を見て何を言うのかが気になる
意外と気に入ったりするかね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:54 返信する
- イタkiss……
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:58 返信する
- 断然、『水玉螢之�瀞』だろ。 ここのコメント欄の奴らは節穴しかいねーなw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:58 返信する
- 良かったじゃん、死ぬ間際の楽しみが増えてさw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 02:59 返信する
- 鳥山明先生
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 03:03 返信する
-
新沢基栄
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 03:05 返信する
-
読みたかったと言われてももう亡くなってるしな。
どうしてもというなら残った者たちが出すしかないだろ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 03:08 返信する
- 臼井先生は死因がちょっとなぁ… 何があったんや…
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 03:09 返信する
- 水谷なおき
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 03:10 返信する
- 石川賢
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 03:12 返信する
- 原作漫画版クレしんは声を出して笑うレベルの面白さ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 03:16 返信する
- 木崎 ひろすけ みず谷なおき
-
- 50 名前: 2016年02月08日 03:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 03:28 返信する
- コータローはもう復活無いのかね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 03:31 返信する
- とりあえず発表済みのは読めるだけ読もうな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 03:35 返信する
-
まもって守護月天とかたしか途中まで別の作者が書いてたけど病死?
作者交代で作品続行したって話
ググったらただの影武者らしいけど本当なんだろうか?
影武者の画力上がって死んだ本物に成り代わったとか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 03:36 返信する
-
>>50
わかっている。弟だよな。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 03:46 返信する
-
やなせたかしや長谷川町子って単に有名だから名前が出ただけで
本当に新作漫画読みたくて言ってるのか疑問
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 03:55 返信する
- 手塚治虫と和田慎二だなー
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 03:57 返信する
-
>>33
全部網羅している訳じゃ無いけど横山光輝の歴史物はもっと読みたかったわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 03:57 返信する
- 徳田ザウルスは?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 04:00 返信する
- 今はキモオタ向けの漫画ばっかで辟易する
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 04:12 返信する
-
最終回直前でFが亡くなったチンプイのネタバラシは知りたいぞ
せめて編集や弟子たちに概要を伝えておけば…
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 04:32 返信する
-
どれもいらんなあ。
皇国の守護者の続きが読みたいわ・・・
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 04:36 返信する
- シャコタンブギ続編書いて欲しいよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 05:03 返信する
-
今って生涯掛けても数作品しか描かない漫画家ばっかだよな
それが悪いわけじゃないけどやっぱりトキワ荘世代は偉大だわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 05:08 返信する
- 全然伝説でも何でもないけど、いたずらなkissの続きが読みたかった
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 05:37 返信する
- 冨樫はやめろwwww
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 05:40 返信する
-
岩泉舞
せめて単行本化してない読切り書籍化してほしい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 05:45 返信する
- 11は馬鹿なの?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 06:05 返信する
-
>>62
シャコタンブギもいいけどC1ランナーと東京ブローカーの続き読みたい。
特に東京ブローカーは1巻で中断してるの何とかして欲しい。
昨日久々モーニング読んだらクッソ詰まんなくなってて悲しくなった・・・
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 06:20 返信する
-
石川賢は流石に入ってないか。
虚無戦記とゲッターは続きが読みたかった。。。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 06:23 返信する
-
>>1
別の人が勝手に描いても
別物になるし要らねえよ
今の原作レ〇プしているドラえもんのアニメを見れば分かる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 06:31 返信する
- 亡くなってしまったって書いてあるのに存命の漫画家を書き込んでる馬鹿はなんなの
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 06:33 返信する
-
藤子F不二雄だわな
ドラえもんの漫画のほうはマジで面白い
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 06:36 返信する
-
>>71
受けねらってることに気がつかないお前はばかなの
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 06:47 返信する
-
>>25
生前のネタ帳元に一応完結してんだぜ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 06:52 返信する
- みんな、死んだんだな……
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 07:03 返信する
-
>>73
あれでウケると思ってるのがなぁ
思い付いたネタは口にしないと済まないオッサンみたいだ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 07:07 返信する
-
『ドラえもん』は韓国アニメ『トンチャモン』のパクリです。
韓国で1970年代に流行した漫画に『トンチャモン』という作品がありました。
「トングルチャリモンタン」(「丸くて背の低い」の意味)を略した『トンチャモン』は猫を変形したロボットです。
お腹に付いたポケットから秘密の道具を取り出し、子どもを喜ばせてくれる。
『トンチャモン』は韓国産漫画です。
73年に日本の朝日テレビで放映が開始され、23日まで約1600回を記録している。
日本でも「最長寿キャラクター」として君臨している漫画『ドラえもん』がこの『トンチャモン』です。
日本のみなさんは勘違いしてません??
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 07:10 返信する
- 妖狐×僕SSの藤原ここあ氏
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 07:15 返信する
- 土田世紀にまた編集王を( ノД`)
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 07:31 返信する
-
クレしんは作者死亡後絵柄がまったく変わらなくて
ああ……、今までも別の人がかいてたのね……って察した
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 07:45 返信する
-
作者没後でもアニメや続編作られてるのは
作風が変わり過ぎて見なくなった。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 08:05 返信する
- T・Pぼんもっと読みたかった
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 08:11 返信する
-
※6
藤子A不二雄先生おるで!
ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 08:15 返信する
-
F先生はドラえもんだけでも信じられないくらいの量描いてる上に他の作品も凄まじい数こなしている
あの人は鉄人だったな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 08:28 返信する
- 臼井先生と手塚先生の作品はまた読みたいなあ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 08:31 返信する
- いはぎん
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 08:58 返信する
- それより今現在連載中の漫画で現役で進行してる作品で完結できるの待ってるのもあるしね〜。亡くなった漫画家さんのは、考えてもね。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 08:59 返信する
-
かがみあきらは逝ったのがあまりにも若くて本当に伝説になってしまったんだよね
少女漫画家でありSFメカデザイナーでもあったからもっと活躍されていたら…とつくづく思う
このお方の影響受けた漫画家やアニメーターって結構いるんじゃないかな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 09:17 返信する
- 赤塚は晩年の作品をボンボンで読んだが物凄くつまらなくてガッカリした。逆に古いおそまつ君の漫画はその当時読んでも面白かったので、逆に描かないでほしい漫画家だわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 09:26 返信する
- 火の鳥はマジで続きよみたかったな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 10:00 返信する
- 石川賢は火星に旅立っただけだから(震え声)
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 10:04 返信する
- お そ 松
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 10:15 返信する
-
スレタイにどストライクな人物は今敏だな、マンガ家じゃなくアニメ作家だけど。
未完となった遺作「夢見る機械」は氏が敬愛する平沢進の同タイトル曲を原作としてるし。あの曲の世界観をストーリー化・映像化するといったいどんなものが出来上がっていたのか、すごく興味があったのになあ。。。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 10:23 返信する
-
>>6
水野英子先生もまだご存命です
あと小池さんのモデルの鈴木伸一氏も
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 10:24 返信する
- 結局チンプイのエリちゃん、ルドルフ殿下と内木くん、どっち選んだんだろう…。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 10:35 返信する
- 漫画じゃないけど伊藤ケイカク
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 10:38 返信する
- ブラックジャックって全員に復讐できたの?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 10:57 返信する
-
>>53
エニックスお家騒動の矢面に立たされて病んで、移籍した先で看板作品の一つだったので休載する訳にもいかず影武者採用の流れだったはず
ちなみに作者さんは存命で今年1月に月天再スタートされてるよ
太助が高校生になってる設定でね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 10:58 返信する
-
>>96
伊藤計劃
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 11:26 返信する
- そらゲッターロボというか虚無戦記だろjk
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 11:26 返信する
- 火の鳥・昭和編が読みたいなあ。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 11:40 返信する
- グリンコどうなるんだよおおおお
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 11:51 返信する
- 漫画家ではなくってすまんが、富沢雅彦。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 12:14 返信する
-
手塚治虫と横山光輝。
手塚さんにまた三つ目がとおるの新エピソード書いてほしい。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 12:14 返信する
-
>>46
よくこの名前を出してくれた
大御所は別として「かがみあきら」とか「水谷なおき」は早世だったもんなぁ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 12:16 返信する
-
ドラえもんの映画が、新作でも幼い頃に見た話だらけで…
「新しい話を出せ!」
という気持ちより
「藤子さんを超える事が相当難しいのかも 」
と思うこの頃。(>_<)
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 12:25 返信する
- クレしんの一発屋を、巨匠と同列に扱うのはいかがなものか
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 12:26 返信する
- 冨樫は新作じゃないwww
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 12:45 返信する
- いい加減老害オタクは消えろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 13:01 返信する
-
>>45
新聞では、登山の途中、崖から落ちて亡くなったと
ただ、本当に亡くなったのかどうか疑問。
生きてて欲しい気持ちが強いのか、クレシン辞めて、臼井儀人と違う名前で生活していて欲しい
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 13:09 返信する
-
サイボーグ009は完結したじゃん。
未完の作品を完結して欲しいと言うならともかく完結している作品の続きを観たいというのは贅沢だなぁ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 13:33 返信する
- そうですか
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 13:39 返信する
-
漫画家に先生付ける神経
理解不能
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 15:08 返信する
-
>>77
ドラえもんは1969年に誕生したんだぞ
在日にわかは消えてろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 15:35 返信する
- アトムは自己犠牲で世界を救う…
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 17:18 返信する
-
中尊寺ゆつこの作品をまた見たいという層がいることに驚きだ
どんな層なんだこの1.1%
-
- 117 名前: 2016年02月08日 18:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 18:52 返信する
- 完結させるのも力量では?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 19:59 返信する
-
マイナーだが みず谷なおきさんの作品読みたいなあ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 21:00 返信する
- 生きているが早く続編どころか今のストーリー完結させろって漫画家のアンケート取れよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月08日 21:41 返信する
-
>>114
ネトウヨのなりすましも見抜けない奴は半年ROMってろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月09日 00:31 返信する
-
手塚か藤子だが強いて言えば手塚かなあ
未完の作品多すぎる
藤子はドラえもんくらいだからな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月09日 00:42 返信する
- 生きてても続編が絶望的な作品もいっぱいあるんだよな……
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月09日 00:50 返信する
- は?和田慎二だろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月09日 01:16 返信する
-
>>40
水玉 螢之丞がお亡くなりになってたことを教えてくれてありがとう…
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月09日 17:39 返信する
- マンガじゃないけどゼロ魔は最後まで読みたかった・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。