URLの「www」って何の略? → 若者の正解率たった8%しかなかった・・・

  • follow us in feedly
www ワールドワイドウェブ URL ネットに関連した画像-01

URLの「www」って何の略? 若者100人中、正解わずか8人 | レスポンス 

www ワールドワイドウェブ URL ネットに関連した画像-02

 ネット上で視聴できる若者生態バラエティ番組「みんなのクラウド教室」は2月9日、18歳から22歳の男女合計100名を対象に行ったアンケート調査結果を発表

18歳から22歳の男女が使う検索エンジンはGoogleとTwitterがほぼ同数で、インスタグラムも検索ツールに利用されていた

よく観るライブ配信メディア
TwitCasting55%
ニコニコ生放送17%
ユーストリーム10%


■サイトURLの「www」は何の略か?
正解したのはたった8人、92人が不正解だった

以下、全文を読む


World Wide Web - Wikipedia

インターネット上で提供されるハイパーテキストシステム。W3(ダブリュー スリー)[2]あるいは単に Web(ウェブ)[3]とも呼ばれる。インターネットは、異なるプロトコルを用いるコンピュータネットワーク同士を繋いだコンピュータネットワークを指す言葉であり、ウェブはその応用技術のひとつである。また、分散システムでもある。


<この記事への反応>

まじか…まあ今はwww付けないとこも多いけど


ドメインを確認しないとか、そんなんだから詐欺にひっかかるんだ


今の10代や20代前半ってデジタルネイティブ過ぎて逆にこういう基本的な事を知らないのかもね。

まじか!w
まぁそりゃユーザーにとってはどうでも良い事だもんなぁ…


まあSNSを使っているけどインターネットを使っているとすら思ってないのが最近の若者なんだから分からんのも無理は無い






やべぇえええええええええええええええええええ
a2




って言うけど、別に今さら知らなくても・・・
a11-2-2
当たり前になっちゃったからなぁ〜

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ

発売日:2016-01-28
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wwwって草かなんかと思ってるんか
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「笑う」の略
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    urlのってついていなきゃ3つ芝って答えたかもな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特に意味も考えず使ってたな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トリップル・ダブル
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    httpなんてさらに知らないだろうな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔知ったけど忘れたな
    それよりhttpも気になる
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウケるwww
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識だとは言わんがPCかじってりゃ当然な気もする
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってはいるけど、その知識が今まで役に立ったことが一度も無い
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まー、90年代2000年前後当たり前ではよく聞いたけど最近は
    全く聞かないもんな。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のwebブラウザなんてhttpもwwwも表示されなかったり省略可能だから
    よけいにしらない人増えんだろ

    そもそも今の10代ってスマホが普及した影響でパソコンしないもたないのが増えたからなおのこと
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    影牢でしょ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールドスリーだろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールドスリーのイメージが残ってる
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    習ったから知ってるけど 習ってないなら知らないだろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校の情報科目とかで習わんかった?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん情報の授業で真っ先に習うもんやん
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこで仕入れた知識かは覚えてないけど
    ワールドワイドまではなんとなく覚えてた
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーうーうーごま
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wwwどころかhttp、URL、htmlが何の略かも知らないんやろうなぁ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むかし、こういう形のルーニックキューブみたいなのあったな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく使ってんじゃんお前ら
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイリー博士の軍団だよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構みんな知ってるかと思ってた、これは酷い
    別に知ってもなんの得にもならないけど、ネット使ってるなら少しぐらい知っとけよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    「wwwってなんですか?」
    「半芝でしょ?」
    「バカ乙、インターネットの方でした、ワールドワイドウェブでーすwww」
    「そんなの分かるか」
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    知る必要ねぇよ。
    コーディングする奴だけ知っておけばいい。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分からないんじゃなくて完全に忘れてるだけだと思うよ、高校で習ったことあるし。意味は勿論忘れてる
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiやVitaって何の略なんだよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際ほとんどの人がスマートフォンの意味も知らんだろ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんよりユースト見てる奴割といるのが衝撃
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    略じゃねーよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    草生えてんのかと思ってたwwwwwwwww
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ知らなくてもいい事だからな
    オッサンは自覚なしに昔の常識で語るから手に負えない
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    Wireless Peopleの略だ(i)は人間、(ii)で二人(people)なのだよ



    ・・・勿論(半分)冗談だ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3年位前にここの記事で同じネタを見た気がする
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    ちなみにVitaは「Vital」の略な






    ・・・多分、そんなこと聞いた覚えがある
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダブリューダブリューダブリューとしか読んだことないわ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報科で習わないのか?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊びにしか使ってないからだろうな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも若者以外でも10%あるかどうかと思うんだが・・・
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    授業で習ったぞ
    22歳でもう忘れちゃうのか
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覚える必要の無いものをわざわざ覚えたいってやつもそうはいないからな
    jpgの略称なんて知らなくても困らないのと同じ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のキッズは与えられたものを消費するだけの豚だからね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忘れた。どうでもいいわ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    因数分解以上に役に立たん知識だわ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイワイワールド
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知っちゃいるけど何の役にも立たない知識だしなぁ・・・
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールドワイドワロタだろ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイのワイルドワイバーンや
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドメインの意味も知らなさそうで草
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん中年でやっても同じ結果だろw
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    それはHyperText Transfer Protocolの略、詳細はググれ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    world!war!
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ではURLは何の略か知ってるかな?^^
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    httpはいつもハイパーテキスト転送プロトコルって読んじゃう
    トランスファーって言いづらい
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    w:わろた
    ww:超わろた
    www:糞わろた
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    なんとかなんとかLink
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあhttpsは?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    http知らん
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    暗号化通信してるhttpでしょ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    ダブダブダブだろ ってなんかFFみたいな話だな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    Uniform Resource Locator
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    韓国人「若者の日本人アホだバカだ 中国人もホンマアホだ日本ネタ盗み取られた」
    中国人「你好www你好www」
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうぞ
    ­y­o­u­­tu­.­be­/­mf­MrVK­nGzwg
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わーるどわいどうぇぶちゃうの?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事だから勝手に頭に入ってるけど
    略より意味だよね
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールドワイドまでは出たけど最後のwがわからんかった。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    覚えてしまいそうで怖い
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に知らなくても良いんじゃないの。電話番号における局舎番号なんていうのと同様に。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンも使えないの多いみたいだし将来が心配になるな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールド、ワイド、 ワァオ !!
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    URL読み上げる時いつも「わわわ」って読んでる
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わーるどわいどなんだっけ…って状態だったwww
    ワールドワイドウエブなのかー
    まあおれは笑いの意味で使ってるよ草も生やすし
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールドワイドウェブじゃないの?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドメイン見ないでリンク踏みそうだな・・・今の時代でも有効なブラクラがあったらばら派手なことになりそう
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん覚えてるぐらいだったら英単語一つでも覚えた方がいいやろ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰もユーストの10%に突っ込んでない
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    92%「(笑)の略でしょ」
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    いやニコ生がUSTと大差無いことの方が問題だろ
    若年層はツイキャスの勢いに飲まれてる
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロックマンでしょ?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンダーワイドホワイトボールなんだよなぁ(DRBS)
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、いんたぁねっとが始まった頃にクイズ番組でよく出た。。。
    ワールドワイドウェブ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の高校生とか凄いよな、物心ついた時にはもう携帯電話が世の中に普及していたんだから
    30代の俺には、自分の学生時代を思い出すととても信じられないくらいだ。。。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールド・ワイド・ウェブ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールドスリー
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味を知ったからて何の役にも立たんwww
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺選ばれしものww
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代やなぁとは思うが、専門分野にでも進まない限り知らなくていい事ではある。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールドワイドウェブだっけ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、知ってたらどうなるの?
    つまり、そういうこと。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって知らなくてもいい情報だものな
    新聞読むか、情報の勉強をしないと触れる機会がない
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それがグローバルIPアドレスをさしていて、DNSサーバが変換してるとかってのもわからないんだろうなぁ。MACアドレスを、アップル専用のアドレスとかいう時代がきそうだwww

    そもそも自宅のプライベートネットワークからグローバルネットワークを経路検索していくって流れすらわからずに、ネットを使ってる可能性もあると思うと、怖いわ。

    簡単につなげて便利な時代になったけど、使う側が無知すぎるもの問題だな。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロトコルの勉強からやり直せ。いやマジで。
    あとはポート番号は知っとかないと。タブを開くたびにポート番号変えて、接続確立してるとかしらないと、無駄な通信量が増えるだけ。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それよりも、httpの意味を知っとけと。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報化社会なんだからさ、せめて初級シスアドの知識ぐらいは、全国民に必須だよなぁ〜
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使うだけなら知ってる必要無いし、そういうことを意識せず使えるようにすることが今の潮流だからな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    ルーティングテーブルとか知らないからこういうこと言っちゃうんだろうな…ホント頭抱えるレベルだわ。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことも知らずに普段偉そうに情強気取ってんのかwだっさw
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「無知は罪じゃない。知ろうとしないことが罪なんだ。」って言葉を思い出した。
    無駄なネットサーフィンしたり、ソシャゲやってる時間があったら、ちょっと勉強してみよう・・・とは思えないんだろうな。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウィリアム・ウォルター・ワーズワース
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロックマンで知ってた
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆笑草原陣・草草やぞ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールドワイドワカメだっけ?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってるけど1回も役に立ったことない無駄知識
  • 107  名前: Aiサムオレ的ゲーム速報さん 返信する
    授業で習ったわ(*`Д´)ノ!!!
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知識ひけらかしてる奴いるけどそれ知ってる奴wwwより少ないと思うぞ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    www知らないとかwww
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの別に知らなくても構わんだろ
    グローバルなオポチュニティとか言ってる奴らよりはマシな生き方してる
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    World Wide Webだっけか
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前らhttp://の意味知らないよね
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかそこにサーバ名が入るんだが
    まあDNSの仕組みを一般人に聞いてもな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうですか
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ大工でいうとかんなって何の道具でしょうレベルの問題
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死語だと思ってた
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    答えはワールドワイドウェブ?
    初めて知った 世界に広い波!
    世界に広い波ーっ!
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意外と覚えてた
    何で覚えてたんだろう
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールドスリーに決まってんじゃん
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールドスリー?トリプルスリーのメジャーな感じか?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか頭文字wwwでそろえようとして後から意味考えたよな絶対
    特にウェブのあたり
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールドワイドウェヴがこれではハイパーテキストトランスファープロトコルなんてなんの呪文だって感じなんかな?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールド・ワイド・ウェブ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校で習わないのか?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールド・ワイド・なんとか 
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンダーワイドホワイトボールだぞ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インターネットの発明者が、wwwは必要なかったかもと言っていたよね
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとりwww
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    略してるものはどうでもいいけど、どういうものかは知っておいて損は無いがね
    最近はブラウザでhttpもwwwも省略しても補間してくれるが

    しかしドメインって…アホ過ぎる
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう略語におっさんが抵抗無いのってもしかしてATとかSPTとかHMとかMHとか覚えてるからかね?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校で習うよね?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう基本的な事を知らない奴が
    いずれ日本電気知らないとか言う
    連中になってくんだろ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく見るライブ配信でツイキャスがこんなに多い方が驚いたわ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    World Wideまでしか知らんかったがそもそも調べようとも思わん
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    草だろ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はインターネットが良くわからないけどやってみたいって所からやり始めてた
    入門書もあったし、最初のページの解説もきまってワールドワイドウェッブとはから始まってた

    でも今はインターネットなんて意識せずに利用している時代だしそんな説明とか先ず受けないから自ら調べようと思った人ぐらいしか知らんだろ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    httpは?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らなくていいとかじゃなくて18歳から22歳なら学校でならう
    おっさんは知らなくていいぞ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイルド・ワイルド・ウエスト(古っ!)
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に気にしたことも無かったが、まぁWorld Wide Web以外は想像できない
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロックマンかなんかでワールドスリーって覚えた希ガス
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校のパソコンの授業で習った記憶がある
    今は知ってて当たり前って感じで教えないのかな?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読めなかった…
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    草生やすな「すっとぼけ
  • 145  名前: 名無しの銀さん 返信する
    WWW?ああ、これね
    W(ワンダー)W(ワイド)W(ホワイト)ボールの略だから
    超変化球だから、草生やしてるわけじゃないから、むしろ草野球のほうだから
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わーるどわいどうぇぶだったような
    ぶっちゃけwwwなんて要らなかったよねって考案者が言ってたよな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これね、ミキプルーンの苗木
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールドワイドまでしか思い出せんかった
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    なんか世界中がハッピーになりそうだな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言えば、小学校にパソコンが置いてあったなw
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
    報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは知ってた
    httpは分からん
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wwwどころか
    コロンすら知らん奴もいるだろ
    知ってたからどうしたって問題程度だしな・・・
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wwwなんてしらねぇのかよwww
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこで集計したんだよソレ…
    8%とかパチこくなよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    URL「草生えるわwww」
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能が証明されたけど、まぁネット民なんて所詮こんなもんよ。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わ、ワールドスリー
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    草だろ?
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはわかるけどhttpがわからん
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールドスリーでしょ(エグゼ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wwwが何の略かは常識だから知ってる人は多いけど、
    じゃあワールドワイドウェブってどういう意味?って聞いても答えられる人はほとんどいないと思う
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールドワイドウェブってのは知ってたけど意味は知らん

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク