
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120160212413397.pdf
ヤマザキ・ナビスコ(株)のライセンス契約終了に伴う商号変更等のお知らせ
この度、ヤマザキナビスコは、モンデリーズ・インターナショナル社とのライセンス契約を来る8月31日の契約満了日をもって終了させることを決定いたしました。
これに伴い、ヤマザキナビスコは、9月1日をもって商号をヤマザキビスケット株式会社(以下「ヤマザキビスケット」という。)に変更いたします。
なお、「オレオ」、「リッツ」、「プレミアム」および「チップスアホイ」の4ブランド製品につきましては、8月31日をもって製造を終了し、残余在庫の販売を経て終売といたします。
9月以降、ヤマザキビスケットは、「チップスター」、「エアリアル」および「スリムサンド」等の既存製品に加えて、魅力ある新製品を順次発売し、新たな事業展開をめざしてまいります。
また、平成29年12月1日以降、契約終了に伴う上記4ブランド製品の類似製品の製造販売の制限が解除されますので、競合品の開発を視野に入れつつ、自社で開発した技術を最大限活用した新製品を発売する予定であります。
ヤマザキナビスコ 商品ラインナップより
http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/products_nb/
※なお、『オレオ』などは9月以降、モンデリーズ・インターナショナルから販売再開されることに
プレスリリース | 日本 | Mondelēz International, Inc.
モンデリーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区 / 代表取締役社長:リアン・カッツ、以下「モンデリーズ・ジャパン」)は、モンデリーズ・インターナショナル・インク(以下「モンデリーズ・インターナショナル」)とヤマザキ・ナビスコ株式会社(以下「ヤマザキナビスコ」)とのナビスコ製品におけるライセンス契約終了に伴い、モンデリーズ・インターナショナルがグローバル展開している主力ブランド「オレオ」、「リッツ」、「プレミアム」を、2016年9月より国内で販売開始いたします。
以下、全文を読む
<ネットの反応>
えっ、味変わらないのならいいんだけど、ヤマザキが出してたからこその
安定供給感がなくなるのはきついなあ。
Ritz大好きなのに。どこでも買えるような販路あるの?
で、今後ナビスコカップはどこがスポンサードするの?
山崎製パンなのか、モンデリーズ・ジャパンなのか…
オレオっぽいものを売るオレオ詐欺が始まるんです?
これからは許可無きリッツパーティーの開催が厳しく取り締まられることになる
最近この手の話が多いね。
東ハトとヤマザキナビスコが山崎製パンの子会社とは知らなかった。
そんなぁ……オレオのビスケット部分を上手く剥がして
クリームかりかりするのがオレの生きがいだったのに……
リッツもプレミアムも好きなのに……

ってーことは、Jリーグのナビスコカップはどうなるんだろ?

![]() | ナビスコ オレオ 9枚×2P×10個 発売日: メーカー:ヤマザキナビスコ カテゴリ:Grocery セールスランク:32739 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ヤマザキナビスコ リッツ保存缶L 425g 発売日: メーカー:ヤマザキナビスコ カテゴリ:Grocery セールスランク:670 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 発売日:2016-02-04 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:16 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:24 返信する
- へぇ。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:25 返信する
- は?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:25 返信する
-
オレオが無くなったらイタチはどうなるんだ…
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:25 返信する
- オレのオレオ!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:25 返信する
- サスケェ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:25 返信する
- 俺を…!オレオ…!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:25 返信する
- vitaも任天堂からになるらしいよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:26 返信する
- ちょ、マジでチーズりッつだけは、勘弁してあげてくんないかな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:26 返信する
- オレオ好きだったんだけどな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:27 返信する
- サスケェ!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:27 返信する
- リッツパーティもうできへん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:28 返信する
- オレオは犠牲になったのだ...
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:28 返信する
- 製造元が変更するだけで販売自体は継続するらしい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:28 返信する
- オレオ好きだったのに…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:29 返信する
-
サスケェ!
おまえの前の棚のオレオとってオレオ!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:29 返信する
- イタチ大
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:29 返信する
-
ノウハウ活かして競合して良いもん作ってくれたらいいよ。
現状代替品がないわけちゃうし。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:30 返信する
- まとめ見てから記事書いた上に載ってたコメントAAに使っただろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:30 返信する
-
Jリーグは廃止でいいんじゃね
弱いし客入らないし
ナビスコ廃止ついでにリーグも解体してしまっても問題ない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:30 返信する
-
カレーせんがなくならなきゃどうでもいい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:30 返信する
- <丶`Д´> ロッテ以外はどーでもいいニダ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:31 返信する
-
これは困る
すすんで買わないけど、なければないで困る
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:31 返信する
- カロリー高すぎるから強制的に入手できなくなったのは嬉しいと思い込む
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:31 返信する
-
完全にアベノミクスのせいじゃん
なにがしたかったのあいつ
日経平均は1万切るんじゃないの?
責任取れよ安倍
責任
取れ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:32 返信する
- スル銀カップ見ながらオレオ食えねえじゃん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:32 返信する
- ヤマザキビスケットカップはちょっと・・・
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:34 返信する
- マジかよオレオ買い占めてくる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:34 返信する
- 後藤久美子…すまない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:34 返信する
- まぁ滅多に食わないから無くなってもいいかな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:36 返信する
- ここ数年まったく食ってねぇから別にどこに移行しようがあんま関係ないかな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:37 返信する
- パッと思いついたのがマックのオレオフルーリー?(今あるのか?)がどうなるかってことかな、まぁ食わねえけど
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:37 返信する
-
>>24
ばーか、真にヤバいのはドイツの方だよ
この時のためのアベノミクスだ。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:38 返信する
- やだ!小生(ナビスコのオレオじゃないと)やだ!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:38 返信する
- WiiUがセガからの販売になるのか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:39 返信する
- マックフルーリー終了
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:39 返信する
-
チーズ味は大好きだったな
ここ数年食べてないけど
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:39 返信する
-
>>32
日本人の年金がドイツ銀行を支えるのか
ありがとう安倍
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:40 返信する
- リッツなくなんの!?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:41 返信する
- 案の定ナルトスコメされてて吹いたわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:41 返信する
-
>>24
世界的な動きだぞ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:42 返信する
- フイリッピン製等に比べヤマザキはぼったくり過ぎ。ザマア。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:42 返信する
-
ナビスコカップはこの際廃止でもいいでしょ
只でさえ2シーズン制で日程がきつい上に
優勝したからってACL行けるわけじゃないし無意味
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:43 返信する
-
>>40
ゲリノミクスで無理矢理釣り上げなければよかっただろ
山高ければ谷深し
空売り天国にして国民の年金溶かしてなにがしたいんだ?あの下痢三は
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:45 返信する
- イタチメロメロイタチオレオ!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:46 返信する
- CMに若大将とかゴクミとか使って謎のステータス感があったな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:47 返信する
-
>>37
理解してないなぁ、サヨクがやたら持ち上げていたドイツはこれから報いを受ける、
EUを悪用して周辺国から富を収奪し続けた報いをな。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:48 返信する
-
やばい、これは絶対に味が変わるぞ。
海外のオレオとか甘ったるくてくそ不味いのにそっちが本元だからって
そっちの味に変わってしまいそうだぞ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:50 返信する
-
ナビスコから販売しなくなるだけで
店頭から消える訳ではないのね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:51 返信する
- クソ記事ネタギレ(^O^)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:51 返信する
-
>>46
そして損失を日経で空売りして補填だな
いやーよくできたもんだぜ
一番ババ引くのは日本!ありがとうゲリノミクス!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:52 返信する
- 無いならないで困らないお菓子だ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:53 返信する
- 会社を代表してた商品じゃないの大丈夫なん?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:56 返信する
-
モンデリーズ・ジャパン株式会社の製造元どこだ?
中国製とか絶対買わないぞ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 17:57 返信する
-
もうチップスターしか売るもんねえじゃねえか
まあ名前変えて、中身どう見ても同じってのを出すんだろうが
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:00 返信する
- ナビスコカップおわった??
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:00 返信する
- チップスアホイはどこにも売ってねーな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:03 返信する
- アベノミクス大失敗の巻
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:06 返信する
- 最近ブラックサンダー初めて食ったんだが味がもろオレオでした
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:07 返信する
- オレオはどうでもいいけどリッツまじかよ…
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:13 返信する
- 案の定イタチ沸いてて笑うわw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:14 返信する
- キー!!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:20 返信する
-
アホノミクス!
お菓子という庶民の最後のささやかな楽しみまで奪う気か!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:22 返信する
- オレのエントリーは、どうなるんだろう
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:24 返信する
- オレオは…オレオだけは…サスケェ!オレオレオレオオレオ!?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:25 返信する
-
別に社名変わるだけじゃねえか
心配して損した
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:29 返信する
-
>>65
流通元が変わるとだいぶ違うぞ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:34 返信する
-
>>66
まじか!
やっぱ買っとこ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:36 返信する
-
>>65
ライセンサーのモンテリーズがTPPの発効前に販路を自前で日本に置きたいんじゃないかと邪推中
今まで山崎が卸してた会社は、こぞってモンテリーズからオレオやリッツを仕入れると思う
国産オレオ・リッツが無くなって輸入オレオ・リッツが主流になるか、モンテリーズが日本国内に製造拠点を確保するかどうか???
まあ、オレオとリッツが日本から消える訳ではないと思う
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:38 返信する
-
>>43
キムチ臭い息吐かないでくれるかなw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:44 返信する
- リッツとオレオが無くなるのは大打撃だ…
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:45 返信する
-
>>43
キムチ君達にとってはようやく到来した大チャンスだぞ、恐らく最期の…
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:46 返信する
-
リッツもオレオもブランド名だけで売れてたようなもんだしな
割高だからこそ買ってるって奴らがもてはやしてるだけ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 18:54 返信する
- マックフルーリーは?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 19:14 返信する
- ヤバべえ 珍しくコメント欄が荒れていない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 19:24 返信する
- クリームOーみたいな味になったら嫌だなぁ・・・
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 19:27 返信する
- 製造場所がどこかだな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 19:35 返信する
- オレオは許してくれ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 19:43 返信する
- オレオは犠牲になったのだ・・・犠牲の犠牲にな・・・
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 19:47 返信する
- お前らヤメロォ!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 19:48 返信する
- 仁さんのお体にさわりますよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 20:06 返信する
- ヤマザキビスケットとかダサすぎワロタ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 20:28 返信する
- 直営で再販されても値上げしそうだな。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 20:42 返信する
- チップスターさえ健在であればそれでいい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 20:49 返信する
-
これってヤマザキとナビスコどっちが切ったんだろうな
2017年で類似品禁止の保護切れるとかいうからヤマザキの方が
自分とこで同じの出すわっつって切ったんかな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 20:51 返信する
- リッツ販売終了は辛い
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 20:57 返信する
-
どこ産になんだよ
国内でなんかつくらんだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 21:08 返信する
- オレオ美味しいよねぇ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 21:21 返信する
- レモンパック派は居ないのか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 21:46 返信する
- 販売元が変わっても販売は続くんだろ、紛らわしいタイトルとまとめやめろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 21:53 返信する
- 3角形のロゴがいい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 22:00 返信する
- 一気に不味くなりそう
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 22:01 返信する
-
オレオの味は変わるのかな。できるのであれば、真ん中のクリームをもう少し牛乳よりにしてほしい。
今のじゃただの脂の塊なんだよね。ま、好きだけどwww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 22:16 返信する
- チップスアホイとかいうレア物
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 22:17 返信する
-
なんか最近のアメリカはスタバといいマクドといい看板商売が下手くそになってきてるけど大丈夫か?
スニッカーズやメントスみたいにオレオまで外国クオリティの輸入品になったらあっという間に過疎るぞ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 23:04 返信する
- オレオに牛乳つけるの大好き
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 23:27 返信する
-
イタチが発狂するな
さらばオレオ、もういらね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月12日 23:44 返信する
-
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 00:08 返信する
- プリングルズの二の舞にならなければいいが…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 00:09 返信する
- ないわー
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 00:13 返信する
- リッツ大好きだったのに…
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 00:18 返信する
-
このニュース聞いてオレオめっちゃ買いだめしてきたわw
スーパーやコンビニ何軒もまわって大変だったw
毎日食べても3カ月はかかりそうw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 00:40 返信する
-
新しいのはどこで製造するんかねえ
海外ならまず買わんな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 00:54 返信する
-
オレオのバッタもんあって間違えて買ったことあるんだが
ビスケットが硬くてクッソマズかった
無くなるとか勘弁してくれよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 01:03 返信する
- うわーオレオマジか!お前ら俺が食う分まで買うなよ!絶対だぞ!
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 01:08 返信する
- とにかく類似品は不味すぎる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 01:51 返信する
- 数ダース買い占め不可避
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 02:05 返信する
-
ウィキペディアより
>ナビスコ (Nabisco) は、アメリカ合衆国ニュージャージー州の食品メーカー。ナビスコはかつての社名ナショナル・ビスケット・カンパニー (National Biscuit Company) の略である。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 02:37 返信する
- リッツ好きなのにぃ・・・
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 03:37 返信する
-
オイまじかよ…
そんなにしょっちゅう食ってた訳では無いがリッツは月一位は勝手なのにショックだわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 04:33 返信する
-
リッツのCM美味しそうに見えない
オレオも牛乳に浸けるのはいいが一々分解したりしてるのがワラタ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 07:39 返信する
- オレオを食べた後に歯を真っ黒にさせることに変わりない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 09:56 返信する
-
明治のうがい薬イソジンもやでー
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 10:58 返信する
- マジか缶リッツ買い占めるわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 11:01 返信する
- お前らに味の違いなんてわからないよね
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 11:15 返信する
-
>>13
味覇(ウェイパーみたいに味変わったりして
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 15:27 返信する
- 東ハトは破産したからだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 16:34 返信する
- ちょっといとしのオレオちゃん買ってくるンゴ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月13日 17:27 返信する
- リッツなくなるってまじかよ。。。。。。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 09:27 返信する
- オレオ、好きなのに、、、
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 11:28 返信する
- まじかよヤマザキ最低だな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 14:23 返信する
-
ヤマザキが悪いわけじゃあない。
おそらく、商標権利を上げにかかったんだろう。
それなら、山崎製パンは最悪自社網にのせて商売できるから、切ってしまったほうがいい。
それが、「類似製品の製造販売の制限が解除」なんだろう。
どうせ、アメリカ人はどっかで安く作らせた品物を持ってきて「これが本場アメリカの味」ってやるつもりなんだろうけどね。
まあ、アメリカ人のお手並み拝見。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:21 返信する
-
昔からチーズリッツ好きだったけど、1袋400kcal弱にひるんで我慢してるうちに
こんなことに・・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。