
若者「ジーパンって死語だよね」→これが現実です - Jタウン研究所 - Jタウンネット 東京都
<以下要約>
最近、「ジーパン」を「ジーンズ」、「デニム」と呼ぶのが一般的になりつつあるが、「ジーパン」という言葉をまだ使っているか道府県別にアンケート調査を行った
その結果80%以上の人がジーパンと呼んでいた。
「使ってる」率が低いところでも60%を超えるのでまだまだジーパンという呼び方が一般的と思われる
以下、全文を読む
ジーパンをジーンズと呼ばせたがる奴とか
ズボンをパンツとか呼ばせたがる奴とは仲良くできねえ
所詮着るものなんだから何でもいいだろうがよ!

そんなにムキにならなくても・・・
なんかトラウマレベルに嫌なことでもあったの?
![]() | ストリートファイターV (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「500ゼニー」プロダクトコード 同梱) 発売日:2016-02-18 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ケンガンアシュラ(15): 裏少年サンデーコミックス 発売日:2016-03-11 メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:3917 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:02 返信する
- デニム
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:02 返信する
- 伝われば呼び方なんてどうでもいい
-
- 3 名前: 2016年02月15日 03:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:04 返信する
- 大体全部ズボン呼びで統一してるっぺよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:04 返信する
- 田舎者だから普通にジーパンって言ってる。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:05 返信する
-
そりゃ上着も合わせた総称がジーンズ及びデニムなんだから下の方を呼ぶならはジーパンでしかないわな。
特定の方を言うのに曖昧な言葉を使っても伝わらないし。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:05 返信する
-
デニムは生地の呼び名じゃなかったか?
間違った呼び方してる方がどうかしてるぜ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:06 返信する
- そうか?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:07 返信する
- 古着含めて50本くらい持っているけど普段ジーパンって言うよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:07 返信する
- むしろデニムって呼ぶほうがダサいだろ
-
- 11 名前: 2016年02月15日 03:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:08 返信する
-
確かにジーパンって言うわ
あとズボンって言うわw
-
- 13 名前: 名無しー 2016年02月15日 03:08 返信する
- ジーパンのことをジーンズとかデニムって言うおれカッケーって思ってる奴が少数いてるってこてやなw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:09 返信する
-
わかった
これからはダサすぎジーンズって言うよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:09 返信する
-
デニムってそもそもデニム生地のことだからなぁ
それを呼称として考えた奴は相当頭悪いよね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:10 返信する
-
デニムと呼んだ場合ジーンズ生地も含まれるがジーパンは意味しないからね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:10 返信する
-
デニムは素材だし流石にないだろw
スパゲティを小麦粉って呼んでるようなもんだぞwww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:10 返信する
- デニムじゃ上位カテゴリになるだろアホか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:10 返信する
- アイウェア
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:11 返信する
- 相変わらず句読点の付け方を知らない奴だな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:11 返信する
- ジャンパーは駆逐できたな
-
- 22 名前: 2016年02月15日 03:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:11 返信する
- Gパン
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:11 返信する
-
デニムって生地の事だろ
そっちのほうがダサいだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:11 返信する
- デニムは生地の事もあるから使いにくいよね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:11 返信する
- デニムしすぎ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:12 返信する
- スパゲティと呼べ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:12 返信する
- ジーパンって呼び方ダサすぎジーンズとは
-
- 29 名前: 2016年02月15日 03:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:13 返信する
- わい長ズボン派
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:13 返信する
- デニムとか頭悪い宣言と変わらん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:14 返信する
- デニムってタクティクスオウガの主人公だっけ?
-
- 33 名前: 2016年02月15日 03:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:15 返信する
-
ジーパン、ジーンズはわかる
デニムって生地のことやろ。頭おかC
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:16 返信する
- タイトル読みにくいんだよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:16 返信する
-
ジーンズって言ってる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:17 返信する
- ジーパンなんだからジーパンでいいだろタコ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:17 返信する
-
>>5
これ
田舎ではジーパンが普通
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:17 返信する
-
ジーパンといえば刑事だろうが!
優作ふぉーえばー
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:19 返信する
-
ジーパン→ジーンズ、デニム
ジャンパー→ジャケット
チャック→ジッパー、ファスナー
今風に直そうと右の言い方してたけど、実際は若い奴らでも左の言い方する奴らの方が多かった
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:19 返信する
- ジーパンじゃないよ 505だよ!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:19 返信する
- ジーパンとジーンズは同じランクでデニムだけがオサレだと思ってた
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:20 返信する
- ジーパンって呼び方ダサすぎジーンズ?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:21 返信する
- デニムなんて言うヤツはケミカルウォッシュのびのびズボンでも履いてろよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:22 返信する
-
ジーパン=日本特有の名称
ジーンズ=アメリカ語
デニム=池沼
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:22 返信する
- ほぼじーさんしかいない国やからやぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:22 返信する
- デニムもジーンズも生地なんだよなぁ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:22 返信する
-
デニムって生地の事だから
着物見て「絹」って言ったり
Tシャツ見て「ポリエステル」って言うようなものだよな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:24 返信する
- 本物のデニムじゃないジーパンがほとんどな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:25 返信する
-
>>7
デニムは元々はニーム地方の織物って意味なんだけど、ジーンズも元々は「(ニーム地方で生産され)ジェノバの港から出荷された織物」って意味だから、どっちもどっちかなw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:25 返信する
- スパゲッティをパスタとほざくま〜ん(笑)みたいなもの
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:26 返信する
- おまえらパンパンパンパンうるさいぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:26 返信する
- デニムは生地だと何度言えば
-
- 54 名前: 2016年02月15日 03:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:27 返信する
- デニムなんてガンダムの中でしか聞いたことないわ
-
- 56 名前: 2016年02月15日 03:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:28 返信する
-
ジャンパーは英語圏で上着の意味、実は昔の方が正しかった
-
- 58 名前: 2016年02月15日 03:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:29 返信する
- キョロ充
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:29 返信する
-
>>32
デニム・パウエル(本名デニム・モウン)ですよね、デニムと言えば。ゲーム速報ならば。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:31 返信する
- ジーパン
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:31 返信する
- で、年齢別では統計取ってないの?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:31 返信する
-
>>60
デニムってジーパンの生地じゃねーかつって、ダサいから名前変えてたな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:32 返信する
-
最近、「ジーパン」を「ジーンズ」、「デニム」と呼ぶのが一般的になりつつあるが、
80%以上の人がジーパンって呼んでるのに何で「一般的」って言葉使ってるんだろ
-
- 65 名前: 2016年02月15日 03:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:33 返信する
- ジーンズは許せるがデニムは許せん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:34 返信する
- デニムって言うと上着な気がする
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:35 返信する
- たまにデニムのジーンズって言ってるやついるけどなんなのあれ
-
- 69 名前: 2016年02月15日 03:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:35 返信する
- 昔はデニムシャツにリュックが秋葉のストリートファッションだったな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:36 返信する
-
全然一般的になりつつ無いじゃないか
堅め厚めがジーンズで柔らか薄地がデニムって感じがするのは何故だろう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:37 返信する
-
>>51
パスタが好きっつーからラザーニャ作ってやったらこれ嫌いだと
意味わかんねえ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:39 返信する
-
ジーパンって言うのは田舎者ってイメージがあったかもしれんが
こう見ると使用率が低いところが4県しかなく、どれも都会って感じじゃないから
結局ジーパンが大正義なわけだね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:40 返信する
- ジーパン刑事に謝れ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:42 返信する
-
とりあえず
松田優作に謝りに行け!話を聞くのはそれからだ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:44 返信する
-
どれだけ言葉を複雑化したいんだ
ズックにチョッキにスパゲッティも統一しろっ!ドン!
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:44 返信する
- デニムは生地そのものだべ
-
- 78 名前: 75 2016年02月15日 03:44 返信する
-
>>74
おっ・・・結婚する?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:46 返信する
-
最近見てて一番馬鹿らしかったのが鯉をカープって言い続ける生産者。(笑
本当にバカだなと思いました。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:49 返信する
- 田舎ほど気にしてる(笑)
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:49 返信する
-
ジーパンだわ。店員がデニムとかジーンズとか言ってもこのジーパンサイズありますか?だわ。
デニムは生地としての意味合いなら使うがジーパンの意味では使わないなあ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:49 返信する
- サロペットとかシャラくせー
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:51 返信する
- ジーパンって呼び方ダサすぎジーンズ、デニム?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:52 返信する
-
これどこのジーンズ? いい色してんね・・・
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:56 返信する
- 加工品を中間素材で言い表すのは無理がある
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:56 返信する
- デニムは生地の名前じゃない??
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:58 返信する
- ジーンズって言ってるわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 03:58 返信する
- 俺は違うんだぜ感が強ぇーな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:00 返信する
-
服装に関してゴチャゴチャ行ってくる奴はウザい。
そして大抵は独善的でナルシスト。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:00 返信する
- ジージャンがジージャンである限りジーパンでありジー短パンである
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:01 返信する
-
※86
元は産地の名前なんだと
フランス産らしい
ワインに畑の名前付けるのと同じだな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:02 返信する
- 一時期意識的にジーンズと呼ぶようにしてたが結局ジーパンの方が通りも良いし言いやすいしで最近はジーンズとか滅多に使わなくなったな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:05 返信する
- まぁ店とかではジーンズ呼びすることもあるけど普通の会話ならジーパンだな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:11 返信する
-
ジーンズにジュースこぼした よりも
ジーパンにジュースこぼした の方が音的に言い易い
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:14 返信する
-
みんなが使ってる言葉をださく感じるのはただの中二病だよ
呼び方程度使ってる人は対して深い意味なんてない。普通にそう呼ぶのが一番通じやすいから使ってるだけ
-
- 96 名前: 2016年02月15日 04:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 97 名前: 2016年02月15日 04:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:26 返信する
-
伝わるならどっちでも良いけど、誰にも伝わらないなら
そっちを使うようにするよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:26 返信する
- ジーパン、ジーンズは使うが、デニムは口にするのが恥ずかしい、何でだろうね?
-
- 100 名前: 2016年02月15日 04:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:29 返信する
-
俺はジーパンっていうのに違和感ないけど、
たしかに女の子はジーパンとは言ってない気がするな。多分。
-
- 102 名前: 2016年02月15日 04:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 103 名前: 2016年02月15日 04:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:35 返信する
-
言葉にすると出ちゃうわ
とても言いやすい
-
- 105 名前: 2016年02月15日 04:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:44 返信する
-
ダサ過ぎとか言って呼び方増やしたやつのせいでどれ言うか迷わされるのが腹立つ
こっちはどれでも言えるしどれでもいいのによぉ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:46 返信する
-
>>76
やばい、1個もわからんw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:49 返信する
-
意味が通じればどっちでもいいよ
ただどっちかがだせえって馬鹿にする奴は死んだほうがいいが
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:50 返信する
- ジーンズはまぁわかるけど、デニムっておかしいだろ(´・ω・`)
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:52 返信する
-
細分化されてるならいいけど
何でもかんでもファミコンとか言うよりは
でも言い方変えただけで別物って風潮は
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:53 返信する
- ズボンでいいだろ
-
- 112 名前: 2016年02月15日 04:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 113 名前: 2016年02月15日 04:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 04:59 返信する
-
デニムは素材の名前だからおかしいんだよな
マヨネーズを卵って呼ぶくらいの不自然さ
-
- 115 名前: 2016年02月15日 05:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 05:02 返信する
- オシャレ気取りの馬鹿は言葉選んで少しでもかっこよく見せようとするからな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 05:04 返信する
- デニムジーンズ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 05:06 返信する
- 店員は100パーデニムって言ってるな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 05:08 返信する
-
いやなんでコメント消してんだ?あれそんなにまずいことだったのか?AAでも主張してるのに
戻してよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 05:10 返信する
- 今一周してジーパンと言うのがむしろがカッコイイ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 05:14 返信する
- デニパン
-
- 122 名前: 2016年02月15日 05:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 123 名前: 2016年02月15日 05:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 05:34 返信する
- デニムってタクティクスオウガじゃないんだから
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 05:34 返信する
- ジーンズ刑事、デニム刑事、どっちもダサい。ジーパン刑事最高!
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 05:35 返信する
- 田舎でなくても、友人の口からデニムなんて聞いたことがないが
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 05:38 返信する
-
>>114
それな
今頃この記事書いたJタウンのヤツ顔真っ赤だろう
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 05:44 返信する
- ジーンズは言うけど、ジーパンはねぇわ…。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 05:45 返信する
- 30代か40代↑にだけアンケートしたんじゃないの疑惑
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 05:48 返信する
- さすがにデニムはねえだろ素材やぞ
-
- 131 名前: 2016年02月15日 05:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 06:08 返信する
- デニムは生地のことだもんな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 06:09 返信する
- デニムしかりパスタしかりなぜこうも素材で呼びたがるんだ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 06:11 返信する
-
「デ、デニム曹長、敵のモビルスーツが動きだしました」
「我々は偵察が任務なんだぞ、退くんだジーン」
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 06:16 返信する
-
呼び名のカッコよさ求めてるなら
靴もそのうちシューズとか呼ぶようになるんかね?
-
- 136 名前: 2016年02月15日 06:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 137 名前: 2016年02月15日 06:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 06:28 返信する
-
ファッション業界のこういうのホントださいよな
ベストじゃなくてジレだよwww(※同じです)
みたいなの
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 06:28 返信する
- おパンティーだろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 06:36 返信する
-
結論:ファッション業界の奴等はセンスがない
-
- 141 名前: 2016年02月15日 06:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 06:40 返信する
-
ファッションって若い子がニキできる数少ない分野なんだから
若者中心でいいとおもうの
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 07:00 返信する
-
jタウンネットの中だけで、しかも2000件弱の投票結果のアンケート結果なんか意味ないんだよなぁ
若者はこんなアンケート答えないよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 07:02 返信する
-
10代20代リア充のみにアンケートしてみろよ。結果ひっくり返るぞ
ジーパンって言ってるのおっさんかババアくらいだから
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 07:03 返信する
- わざわざなんで呼び名変えたの合わせなきゃいけないんだよ面倒臭いな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 07:08 返信する
- え?ズーパンじゃないの?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 07:24 返信する
- ジーパンダサいとか考えながらデニムとか言ってるやつの方が100倍ダサい
-
- 148 名前: 2016年02月15日 07:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 07:36 返信する
-
>>2
海外で伝わらない
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 07:37 返信する
- 18.9%は店員
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 07:46 返信する
- Jinパン
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 07:47 返信する
-
>>133
「パスタ」は日本語の「麺類」とほぼ同意であって素材名ではない
スパゲッティとスパゲッティーニの区別も付かないような奴やアーリオ・オーリオすら知らない奴に限ってカッコつけたがる
大学デビューを目論む童貞と田舎者に多くみられる傾向
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 07:51 返信する
- デニムは曹長だろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 07:59 返信する
- 逆にデニムって言う方がダサい
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 08:05 返信する
-
デニム呼びを意味だけで馬鹿にしてるコメの奴らこそ世間知らずだろ
卵だのパスタだの必死に巧い喩え出そうとして滑ってるけど
現実の世の中じゃ携帯電話やスマホをケータイ呼びする程度の感覚ですよ?
デニムシャツとかは言うなら携帯灰皿とかと同様そのまま呼ぶんだよ
ひきこもりはその程度も知らんか
-
- 156 名前: 2016年02月15日 08:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 08:09 返信する
- 呼び方に拘るやつのダサさ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 08:11 返信する
-
>>155
デニムシャツは他のシャツと区別するために必要
ジーパンをデニム呼ばわりする奴ダセェwwww
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 08:12 返信する
-
デニムって何さ
ダサいな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 08:14 返信する
-
スパゲティ?パスタでしょ!
と一緒だね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 08:15 返信する
- デニムって生地のことですよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 08:25 返信する
-
そもそもデニムって生地の名前だしなあ・・・
むしろこれをドヤ顔でいってる日本人がみっともないよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 08:25 返信する
- ファッションに疎いおまえらも似たようなもんだがな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 08:29 返信する
-
>>6
いやいや
それこそ、デニムはジーパンに使われる生地の1種類まで狭まるからねぇ
「俺のデニムは〜」と言いながら別の記事で穿いてたら馬鹿丸出しというトラップなんだぜ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 08:33 返信する
-
デニムって生地じゃねーかと服屋の店員に対していつも思う
ニットに対して、このウールおすすめですよとか言ってるのと変わらねえよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 08:33 返信する
- お前らまだパンティとか言ってるだろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 08:51 返信する
- 無理にこだわってるやつのが痛い。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 08:59 返信する
- デニムって素材だろwwwwww
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 09:10 返信する
-
デニムは確かフランス語のサージドニームが由来だったような
ジーンズは知らんけど、Gパンは間違いなく和製英語だろ
いいんじぇね、Gパンで、日本人なんだしw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 09:14 返信する
-
「デニム」ってのは生地の名前であって、デニム生地で作るのはジーンズだけじゃないからな。
デニムのスカートとかバッグもある。
-
- 171 名前: 2016年02月15日 09:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 172 名前: 2016年02月15日 09:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 173 名前: 2016年02月15日 09:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 174 名前: 2016年02月15日 09:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 09:29 返信する
-
デニム、ジーン、スレンダー…。
「スレンダー、お前はここに残れ。」
「はい、デニム曹長。」
「よくもジーンを!!」
とか、
パスタ、ピッツァ、ボロネーゼ…
ペンチノンとプリマーダは何の食べ物なんだ?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 09:47 返信する
-
ジーンズはわかるが、デニムって言われても上下あるしなあ…
生地の名前を呼称にするのは無理があると思うんだ。
-
- 177 名前: 2016年02月15日 09:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 09:58 返信する
- デニム...嘆き...ウッ(
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 09:59 返信する
-
意味とか名前とかどうでもよくてカッコいい(と思ってる)響きで決めてんだろ
いちいち厨二臭い
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 10:09 返信する
-
0〜70%?
よくわからん。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 10:16 返信する
-
>>155
世間知らずではなくダサいと思ってるだけ
思うのは個人の自由だ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 10:32 返信する
- 石原裕次郎が「おい、デニム」とか言ってたら笑うわ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 10:41 返信する
- 僕はケミカルウォッシュのジーパンが大好きです
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 10:54 返信する
- 若いやつ以外は普通に使うだろ
-
- 185 名前: 2016年02月15日 11:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 11:07 返信する
- デザートじゃ悪いんですかスイーツさんは
-
- 187 名前: 2016年02月15日 11:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 11:42 返信する
- ジーパンだろ
-
- 189 名前: 2016年02月15日 11:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 11:48 返信する
-
ショップでアイテムをセレクトとかテレビで言ってるの見ると笑える
日常の言葉くらい自分で選べないもんかね
-
- 191 名前: 2016年02月15日 12:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 12:04 返信する
- ワイルドだろう
-
- 193 名前: 2016年02月15日 12:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 12:20 返信する
-
関係ないけど、アパレル業界で緑色をカーキって言う人がたまにいるけど混乱するからやめてほしい
アメリカではそういうらしいんだけど、日本では土色なんだけどな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 12:21 返信する
- デニムってただの生地だろ。パンを小麦って言うようなもの。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 12:24 返信する
- デニムとか生地の方じゃないの?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 12:29 返信する
-
>>186
意味違うだろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 12:30 返信する
-
どの世代に聞いているかにもよるよな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 12:38 返信する
- そうですか
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 13:02 返信する
- 鳥取が流行の最先端
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 13:25 返信する
-
>>200
ジーンズといったら岡山じゃないの?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 13:52 返信する
-
田舎者とかさ流行とか死語とかそんなものに拘るよね?
田舎コンプレックスからきているでしょ?
これだけ趣向が細分化されてネットワークで繋がった世界ならば何に価値を見出すのかが重要でない?
それなのにネガティブなコンプレックス披露してどうするんだろう?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 13:54 返信する
-
>>194
カーキじゃねーよオリーブって言ってやれ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 14:02 返信する
-
>>185
アパレル業界最前線ではそう呼んでいると思うよ
そしてその現場で汗水たらして、仕事している者にそんな偏見のような事面と向かって言えるの?
洋服は生物なんだよ、一ヶ月後倉庫で放置されてしまった物はすでに腐ってんだよ
意味わかるよな?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 14:20 返信する
-
居たなあ
日本語英語しかしゃべれないのにツイッターだけはトゥイッターって言う奴ww
-
- 206 名前: 2016年02月15日 14:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 14:49 返信する
- スキャンティ
-
- 208 名前: 2016年02月15日 14:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 209 名前: 2016年02月15日 16:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 210 名前: 2016年02月15日 16:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 17:30 返信する
-
デニムって生地の名称じゃん?
そう呼ぶほうが変じゃん
-
- 212 名前: 2016年02月15日 18:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 19:26 返信する
- どうでもいいだろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 19:31 返信する
- デニムって生地の種類じゃんよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 19:51 返信する
- パンタロンでもラッパズボンでもいいじゃん
-
- 216 名前: 2016年02月15日 20:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 20:04 返信する
-
>>76
ズックがわからん。チョッキは3年前くらいの木こりファッションのことだな。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 20:05 返信する
- ジャンバーは復活させるべき。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 20:05 返信する
- ブルマー
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 20:07 返信する
-
>>204
ここのブログには着れりゃなんでもいいと思ってるキモオタしかいないぞ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 20:10 返信する
- GIが履いてたからGパンじゃないのか?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 20:15 返信する
-
ジーパンのことをジーンズとか言う気取ったやつとは
一生友達になれない気がする。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 20:34 返信する
- 見た目ならまだしも言葉がダサいとかあほ過ぎて呆れるわ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 22:29 返信する
- ジーンズはともかくデニムって単なる生地のことだしなあ
-
- 225 名前: 2016年02月15日 23:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 12:15 返信する
- 呼びやすいし
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 01:14 返信する
- どうせファッショニスタ(笑)が自己満のために吠えてんだろ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月22日 07:12 返信する
- おっさんやけど親がたまにデニムって言ってたわ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 20:28 返信する
-
デニム=生地
ジーンズ=ズボン(生地がデニムとは限りません)
日本国内であのズボンを指す場合はジーパンという和製英語が最も適切かつ優秀な表現
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。