
■ツイッターより
UFOキャッチャーの奇跡w pic.twitter.com/TITgvXsGNm
— れっち (@zxcvbnm37458) 2016, 2月 15
キーホルダー化 pic.twitter.com/Ft6YoRpRik
— れっち (@zxcvbnm37458) 2016, 2月 15
<ネットでの反応>
え?これハイキューだよね?及川君のあたまwww
いやいやいやいやいや!
グロ注意wwwwww
思わず吹いたwずるいよそれはwww
主さん無反応過ぎじゃね?
不可抗力であれ、こういう見本ディスプレイをつかんだりするのは運営してる側にとってはすごく困ったこと。
こうなった場合、どういう対応してくれるんだろうか(笑)
なんじゃこりゃあああああwwww
なんというミラクル!そこだけ引っこ抜けるのかよ!wwwww
ちょっとグロいけど、これは吹き出してしまったわwwwwwwww

って、でもこれ最初からディスプレイの商品狙ってる?
うーん・・・・

あまり反応が無いことから、もしかしたらここではこういうミラクルが起きる、と知っていた可能性も・・・?
お店側はディスプレイがアームの届かない所に設置を!客側はわざと狙わないように!
お互い気を付けねばな!!

■関連記事
【アウト】UFOキャッチャーの景品をアカン方法でゲットする動画が炎上!思い付いてもやっちゃダメだろ・・・
『クレーンゲーム』にも課金制度が導入!追加課金すると「アームが6本に増える」「パワーが強くなる」など
![]() | ハイキュー!! 21巻 アニメDVD同梱版 発売日:2016-05-02 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク:51 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 進撃の巨人 初回封入特典(エレン&リヴァイ「お掃除」コスチューム+「はたきブレード」早期解放シリアル)付 & 予約特典(ゲーム『進撃の巨人』マイクロファイバータオル)付 発売日:2016-02-18 メーカー:コーエーテクモゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:31 返信する
- 名人
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:31 返信する
- ハロワいこう?ね?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:32 返信する
- ほう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:33 返信する
- ふーん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:33 返信する
- つまんな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:33 返信する
-
プログラムかな?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:36 返信する
- つまんな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:36 返信する
- これ取ったらイカンやつでしょ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:36 返信する
- つまんねえ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:36 返信する
- なんで録画してたんだろう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:36 返信する
- ディスプレイアタックは出禁にはなるけど禁止行為じゃないからな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:37 返信する
-
奥のフィギュアをわざと狙ってるのは確かだな
しかし、ガチャであってもおかしくなさそうな頭のパーツですな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:37 返信する
- いや、返してやれよ・・・頭。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:37 返信する
-
ディスプレイ品を取ろうとするなってのはお門違いだろ
取れる場所に置くのが悪い
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:37 返信する
- 店側からしたら迷惑きわまるんだよなぁ・・・
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:38 返信する
- 取れるところに置いてあるんだから仕方ないね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:38 返信する
-
俺が店員時代ならケース開けてボディ部分渡して取った扱いにするよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:38 返信する
- 速報?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:40 返信する
- 音がシュールだな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:41 返信する
- あの中に入ってるのは全部景品なんじゃねーの?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:42 返信する
- つまらない記事ネタギレ(*^_^*)
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:42 返信する
- ディスプレイ品が取れる位置にあるのは店側に非があるよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:42 返信する
- 店員のバイトが友達でこういう風に取れる様に示し合わせて取った映像だとしか思えんなあ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:42 返信する
-
>>14
それな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:43 返信する
- 作品バラバラでごちゃごちゃしてるなぁ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:43 返信する
-
前に狙った訳じゃないけど
引っ掛かったディスプレイくれたぞ
「いいの?」って聞いたら「いいですよ〜」って
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:44 返信する
-
いや、まずディスプレイ品っていう概念自体が謎だわ
UFOキャッチャーってケースの中の物は全て景品だと思っていたんだけど
90年代とは違うんか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:46 返信する
- 足は固定されてるけど微妙に狙えそうな位置に置くことで儲けるつもりだったんだろうな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:46 返信する
- これはディスプレイ品かどうかは判りかねる
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:47 返信する
- 取られたくないなら固定しとけとしか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:47 返信する
-
取れたらくれるよ
俺も取れそうだからやってみたら取れて店員さんに言ったら箱つきのやつ出してくれて貰った
この場合首だけ貰えたらネタとしてはいいオチなんだろうけど普通に商品渡すだろうよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:48 返信する
- 可動域においてる時点でそれは商品である。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:48 返信する
-
狙えるけど貰えないってか?
露天の紐引っ張って景品狙えるけど繋がってる保証はないよ
ってやつ連想した
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:50 返信する
- JINのブログ情報遅すぎ使えない
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:51 返信する
-
店側の迷惑とか考える必要ないだろ
特に注意書き等がないんであれば、そこにある時点で商品だわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:52 返信する
- これそもそもゲーセンか?家にしか見えないんだが
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:53 返信する
- 裸で前を隠してるSDフィギュアに見えた
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:53 返信する
- 草
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:54 返信する
- こんなの録画してツイートしている時点でお察しだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 15:55 返信する
-
>>36
おまえ18秒あたりの左側見てないの?
どんな家だよww
-
- 41 名前: 2016年02月16日 15:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:00 返信する
-
>>14
これ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:01 返信する
- やらせだろw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:02 返信する
-
くっそわろwwww
あとアームゆるすぎやろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:05 返信する
- 中にあるんだから景品なんやで
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:07 返信する
- 毎回いちいち録画してんのかねぇ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:13 返信する
- お、おう・・・
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:17 返信する
- ケース内で自分で取れる位置にあるのに見本とかそんなことあるの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:18 返信する
- 最後の首が落ちた音で鼻水ふきでた
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:20 返信する
- へーそう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:24 返信する
- クソカス
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:26 返信する
-
コレはプライズ担当がめんどくさかったか初心者で奥のセンサーの調整しなかったんだろ
俺はめんどくさかったから景品ディスプレイはアーム初期位置より手前に置いてたわ
スタッフやってるとこんな動画みたいなひねくれ者に荒らされた跡地には結構遭遇する
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:45 返信する
-
>>6
それは無理だろ。
趣味で買っている個人のUFOキャッチャーなら別だけど
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:47 返信する
- てか、フィギュアのクオリティー低いな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:48 返信する
-
クソワロタ
首のないのを取るやつもいるのか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:49 返信する
- 爆笑ww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:53 返信する
-
>>39
何がお察しなんや?
自称名探偵くん教えてくれや
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 17:06 返信する
- 置いておくからには見本じゃねえだろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 17:09 返信する
-
迷惑な奴
というか何番煎じだよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 17:22 返信する
- アーム強くね?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 17:26 返信する
-
たまに、狙うなよ
って書いてある店あるな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 17:31 返信する
- ufoキャッチャーじゃねえんだろうなと思ったらやっぱりミニキャッチャーツイン ジェミニだった
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 17:35 返信する
- ディスプレイとかあんのか
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 18:13 返信する
-
ディスプレイ取りかよ
最悪だな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 18:17 返信する
-
フィギュアとかパーツ間に接着剤流し込まれているだろ?
一度パーツ分解しない限りこんな事不可能だと思うよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 18:30 返信する
- いやいや店に返せよ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 18:41 返信する
- 何かアームの動きが雑じゃない?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 18:47 返信する
-
またバーっと全部落ちたんだろと思ったら斜め上で草
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 18:55 返信する
- 店員さーん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 18:59 返信する
- 首だけ欲しかったんやで
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 19:08 返信する
- ワロタ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 19:26 返信する
- タイトルつまんないから変えろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 19:28 返信する
- アームの届かないところにディスプレイ?設定できない機種もあるのにか?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 19:53 返信する
-
欲しけりゃ普通に狙うだろ
飾りたければアームの届く範囲外に置いてくれ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:08 返信する
- 店員とグルってはっきりわかんだね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:35 返信する
- UFOキャッチャーのケースの中の物は全部景品だと聞いていたのだが、違うのか
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:34 返信する
-
仕込み仕込み
これ系のゲーセンの首は手で思いっきりひっぱても抜けないほど固いものばかり
さらに一度つけてしばらくたつと癒着進んで余計固くなるから
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:45 返信する
- これはwwwww ナイス!
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:17 返信する
- 笑ったわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:20 返信する
- わりとまじでどうでも良いんだけど、最後の画像を見てると、ff7の色合い設定画面が連想されますねぇ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:24 返信する
- やらせくさくて笑えない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:47 返信する
-
>>76
せやで
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 00:54 返信する
- バイトしね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 03:07 返信する
-
取っちゃいけないもんがUFOキャッチャーの中に入ってるの?なんじゃそりゃ
ゲーセンなんか行かないから初めて知ったわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 03:26 返信する
- そもそもコレUFOキャッチャーじゃねえし
-
- 86 名前: 2016年02月17日 13:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 15:20 返信する
-
この手のアーム自由に動かせるタイプのキャッチャーは店員のテストプレイでは把握できない範囲に稼働出来ることがあるんよ。グリグリ回して遠心力で奥まで引っ掛けたり。
店側と友好的に付き合えば問題ないよ。
悪質だと「取れる位置に置くのが悪い」とか何言おうが出禁にされるから。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 19:46 返信する
- ツイッターネタで久々に笑った
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 20:45 返信する
-
とっちゃダメなのあるんだ
ゲーセン行かないから知らなかった
なんで入ってんの?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 12:55 返信する
-
>>85
それな
「ufoキャッチャー」っていう言葉がクレーンゲームの総称となってるけど
ufoキャッチャーはセガの商品名で、クレナフレックスとか、カプリチオとか、デカクレとかいろいろあるよな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 20:00 返信する
- やらんから知らんけど、狙ったらアカンの? むしろ何を狙うの?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 19:58 返信する
- キセキw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月21日 09:44 返信する
-
知らん奴多いから言うけど、筐体内に入ってるのは全て取ってもいいものだ
ディスプレイ景品を取られたくないなら、アームが絶対に当たらないところに置かなければダメ
店側のミスだからプレイヤーが責められる要素はない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。