
「艦これ改」 Trophies
<以下、一部抜粋>
アイオワ
アイオワ級戦艦一番艦「アイオワ」が艦隊合流!
トロフィーリスト一覧
<ネット上の反応>
ついにアメリカ艦がくるのか
ドイツとイタリアの艦娘はいいけど、アメリカは敵国だったわけだし喧嘩しそうwww
とうとうアイオワか
もちろん金髪だよなぁ?
Web版の報酬で最近inc表記の砲が報酬で実装されて布石はあったけど、Vitaで先行実装されるのかー

設定的に日本の艦娘達とちゃんと馴染めるんだろうか…

![]() | 1/700 ウォーターラインシリーズ No.616 1/700 アメリカ海軍 戦艦 アイオア 31616 発売日:2009-05-09 メーカー:タミヤ カテゴリ:Hobby セールスランク:42167 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典】艦これ改ICカードステッカー(4枚セット)付 発売日:2016-02-18 メーカー:角川ゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:12 返信する
- 真姫ちゃん可愛い
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:12 返信する
- Vita版買おうか迷ってる
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:12 返信する
-
あ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:12 返信する
-
い
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:13 返信する
- これ作ってる奴歴史一切知らんアホなのか?w
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:13 返信する
-
し
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:13 返信する
- いまさらなにいってんだよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:13 返信する
- いまさらなにいってんだよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:13 返信する
- ゆっきー愛してる
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:13 返信する
-
て
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:13 返信する
- 授業中に出したら中学生活終わるナリ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:13 返信する
-
る
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:14 返信する
-
るよ、母さん
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:14 返信する
- 散々叩いて偏向報道してどのツラ下げてこんな記事書いてんだクズ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:14 返信する
- 信濃はよ出せや
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:14 返信する
- アイ(アム)オワ(コン)?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:15 返信する
-
※5
普通に知識があればやらないような事を今まで何度もやってのけてるからね、運営は
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:15 返信する
-
はぁ?
クソ米艦とかいらんから
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:16 返信する
- 敵国の艦が来るのか...
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:16 返信する
- ブラウザ版やってる連中は何れ来るだろうと思ってるし見向きもせんだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:17 返信する
- ネタバレ注意と珍しくつけてる割りに画像すらないんかい
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:17 返信する
- 今回の報酬(1月ランカー)の砲から察するにアイオワだわな
-
- 23 名前: 2016年02月16日 20:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:17 返信する
- 回天まだー?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:17 返信する
-
はやくアケの艦これPS4に移植するんだ
手遅れになってもしらんぞ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:19 返信する
- 史実(Wikipediaに書いてるある艦しか知らない運営)
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:20 返信する
-
そもそも艦これ世界のアメリカは敵国なの?
深海なんとかが共通の敵じゃないの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:20 返信する
- 別にアメリカと戦ってるわけじゃないんだよなぁ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:20 返信する
-
そもそも世界観がようわからないから別に気にならんけどなあ
史実は史実
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:22 返信する
- 提督ならどんなキャラも良いか悪いかは息子センサーが決める 史実はその後だ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:22 返信する
- そもそも艦これの世界では敵じゃねーだろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:23 返信する
- vita版に先行収録される
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:23 返信する
-
>>5
歴史に忠実でなければいけない理由を教えてくれ。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:23 返信する
- エンタープライズは?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:23 返信する
-
現存する艦を擬人化とか、博物館職員まじぎれすっぞ
で、アホな日本人が旭日旗振って射殺されたら笑うw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:24 返信する
-
新キャラ=同人の新ネタ=ヲタのオナネタ
ドコの艦とか気にしてないだろ、あいつら
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:24 返信する
-
>>33
擬人化して、「あいつに殺された」「あいつを沈めた」とか言ってるなかに、
殺しあった相手側を放り込むとかカオスだろw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:24 返信する
- 艦娘笑
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:25 返信する
-
今まで敵の武器のみインチ表記
味方艦は日本、ドイツ、イタリア(当時の連合国)
だったからなぁ。「え…?」って感じだわ
ゲットして轟沈させる!と息巻く過激派もいるが、正直わからんでもない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:25 返信する
-
>>35
それをいうの3年くらい遅い
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:25 返信する
-
>>5
歴史とか関係ないゲームなんだけど
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:26 返信する
- ゴキって馬鹿だなー
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:26 返信する
- 今までミッドウェー海戦とかのイベントで散々鬼畜英米扱いしたくせにアメリカ艦が友軍とか違和感ありまくりやろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:26 返信する
-
>>39
単艦放置役で決定!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:27 返信する
- 爆乳でエロくて同人が厚くなるようなシコキャラならなんでも良いです
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:27 返信する
-
>>27
2015年段階で明確に艦娘(帝国海軍艦船)モチーフの敵が出てるのに
未だに深海棲艦=米軍艦船だと思われてるのが笑える。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:27 返信する
-
1番艦だし、3番艦がやらかしたドリフトをやってほしい
一応、動くんだろ?艦これ改。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:27 返信する
-
>>40
実装分で現在も原型止めてるの居ないだろ?
海のそこ、標的、原爆どかーん、堤防などで終戦迎えたのみんな沈んでるじゃん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:28 返信する
-
>>44
むしろ、日本の艦娘沈めてやるよww
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:28 返信する
-
>>43
赤城と加賀モチーフの空母棲姫なんて出てるけどそれでも鬼畜米英が敵とは知らんかったわ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:29 返信する
-
>>46
「史実モード」があるのにプークスクス
また、「米国には雷巡がいない」ですか?
ならアイオワからみたら、既存艦が裏切りものですかねw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:29 返信する
-
※36 そういうの後回しだからな
かわいいかどうかが大事 それに80年以上前のことを気にするほうがバカらしい
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:29 返信する
- 不敬罪やが
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:30 返信する
- 同梱板やっているけどな(*^_^*)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:30 返信する
- アイオワだったらバトルシップのネタやってほしいな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:31 返信する
-
そもそも敵対勢力に関しては史実関係無いからまぁ
むしろ味方側の艦の悪堕ちverと戦ってる節もあるから言っちゃえば身内同士で戦ってるとも言える
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:31 返信する
-
ゴキブリ聞いたこともない艦を押し付けられて発狂中w
こんなゴミ押し付ける開発者もよっぽどゴキブリが嫌いなんだろうなw
-
- 58 名前: 2016年02月16日 20:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:31 返信する
-
動画みたけど、ヤバすぎるwこんなんやるやついんの?w
お前らにはお似合いだわw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:32 返信する
-
>>51
碌にイベントボスのセリフも聞いてないニワカってのはよく分かった。ありがとう。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:32 返信する
-
>>1
すでに誰でも知っていた
シャブ中の清原をCMに起用していたような企業のDMMのゲームなんてやりたくねえよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:32 返信する
- 戦極姫 > 艦これ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:33 返信する
-
>>51
史実モードって史実をまんまなぞるものじゃないけど何言ってんの
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:33 返信する
-
アイオワって戦後の船だろ
無知なVUTA版の開発者が勝手に入れたのモロバレじゃねーかwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:34 返信する
-
なお、深海例にも日本海軍をモチーフした敵が居る模様
これもうわかんねぇな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:34 返信する
-
>>60
あんな恥ずかしいボイス、家族に聞かれたら恥ずかしいから音なしだよ^^
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:34 返信する
- 殺しあっていた相手と共闘 ベジータみたいに考えればいいんでない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:34 返信する
-
このように右翼紛いや>>58みたいな反日も釣れるからアフィブログとしては良いネタなんだろうな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:35 返信する
-
>>62
比べるなら萌え萌え大戦争☆げんだいばーんじゃね?
今のSSαならvita艦これよりはマシなもの作るかもな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:35 返信する
-
>>67
空母おばさんがエンタープライズとか名乗るなら歓迎する
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:36 返信する
-
>>64
え? いやそれは流石に
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:36 返信する
-
>>64
釣にしても考えが低学歴すぎて草
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:37 返信する
-
>>50
今までのイベントの背景が全部鬼畜英米相手にした戦闘ばっかりだったから、
その敵であるアメリカ艦が出ると違和感あるということやん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:38 返信する
-
そもそもこれ本質的に考えてブヒブヒ達が美少女育成するゲームであって艦そのものの設定は4の次ぐらいどうでもいいことでしょ
史実だの背景だの言ってる連中が笑えるね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:38 返信する
- だいじょぶ、だいじょぶ、仲良く核実験の標的艦にされた奴も居るから。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:39 返信する
- ※70 鹵獲システムもいいけど個人的には深海棲艦図鑑もゲームに入れて欲しい 過去の敵ボイスとかまた聴きたい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:39 返信する
- ドラゴンボールで例えるとべジータが仲間になるみたいなもんか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:39 返信する
-
アイオワの博物館に日本人がフィギュアもってやってくるんだぜ・・・
社会問題になるよ やばいよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:41 返信する
- 信濃はよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:41 返信する
- 許してやってくれ64はゴリラなんだ(AA略
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:41 返信する
-
>>73
「今までの」というは良くて2014年春までという意味かな?
艦これサービスの半分近くは艦娘系の深海棲艦ばっかりだったんだけど・・・。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:42 返信する
-
IF改装あるならIF艦あってもいいよね
つーわけで紀伊よろしく
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:42 返信する
-
>>64
アイワと勘違いしてね?もうないぞ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:42 返信する
- プレイ動画みたけどびっくりするくらいゴミだな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:43 返信する
-
>>77
まったく脈絡がない状態で仲間になったから
フリーザ父が仲間になるぐらいの超展開
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:45 返信する
-
>>73
13夏イベはアメリカ視点坊ノ岬
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:46 返信する
- 正直ヘタレのイタリアより頼もしい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:47 返信する
- 可愛ければ正義
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:47 返信する
-
ネタ切れで新艦娘がなくなるくらいならもう艦なら何でもいいぜ
つか擬人化してる時点で史実とかどうでもいいから
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:48 返信する
-
>>77
セルかなぁ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:48 返信する
-
>>66
スピーカーでやってるのか(困惑)
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:48 返信する
-
何で敵艦と一緒に戦うんだよwwww
ホントgmゲーやなwwwwwwwwwwwwww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:49 返信する
-
>>81
今までのイベントが全部英米相手にした戦闘の歴史を背景とした内容だったから
その敵である英米の艦が仲間としてでるのがおかしいということSA!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:49 返信する
-
>>89
今までだと、帝国海軍万歳ネタもりこんで右の人喜ばしてたけど、
今度はその逆になる訳で化学反応が楽しみだよ。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:49 返信する
-
>>65
足が無かったり、胴体がズレていたり
沈む時のネガティブ幽霊みたいなもんだろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:50 返信する
- インデペンデンスはよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:50 返信する
-
>>87
軍縮条約で日本の格下のイタリア・フランスが頼もしいわけないだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:50 返信する
-
>>66
親の前でするなよ餓鬼が
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:51 返信する
- 単艦放置 レイポ担当で使う
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:52 返信する
-
おいおい艦これは太平洋戦争じゃないんだぞ?
お前らなに勘違いしてんだ?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:53 返信する
-
>>2
ワゴンセールまでは待て
そんなに先の話ではないだろうし
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:53 返信する
-
>もちろん金髪だよなぁ?
バリバリにアフロの黒人だったりしたらウケルw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:53 返信する
- どうせならミズーリが良かった
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:55 返信する
-
ってかさ、今まで艦これのオンリーイベントで帝国海軍のコスプレした人とか溢れていたのにアメリカ艦追加するとアメリカ軍のコスプレも出るの?
違和感バリバリじゃね?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:56 返信する
-
このシリーズよく知らんけどこの世界もガンパレみたいに日米が戦ってる時にエイリアンみたいのが出てきて人類の戦いが終わってエイリアンとの戦いに移行したって世界観でいいの?
ならアイオワ味方でもおかしくないんじゃないの。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:56 返信する
- 艦豚は実質任豚と同質
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 20:56 返信する
-
>>100
無敵連合艦隊を作りましょうとか言ってるけど、
連合艦隊ってどういう意味っすか?
アイオワは帝国海軍の軍門にくだるってことでいいっすか?
母国のために戦うとかいってるけど、帰化するの?亡命?w
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:00 返信する
- 比叡、霧島がまったく歯が立たなかったアメリカ戦艦はやっぱ超つえーのかな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:00 返信する
-
アリゾナは?
ねぇねぇアリゾナは?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:00 返信する
- 「アメリカは敵!」「ドイツとイタリアは味方!」って言ってる奴いるけど実装されてるイタリアのRomaはドイツに沈められてるぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:01 返信する
-
紙芝居ゲームかよ
プレイ動画みて絶句したわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:01 返信する
-
>>5
日米安保条約も知らんやつが歴史を語るのか
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:01 返信する
-
>>93
そりゃ深海棲艦は敵も味方も含めて死んでいった人間の怨念の塊だからな
過去の敵の行動をしてきても何らおかしくないし、大戦が終わった後の世界だから英米が仲間でもおかしくはない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:01 返信する
-
>>105
あまり詳しくは語られていない
武器や戦いの舞台、敵編成から察してって感じ
だから考察が捗り、二次創作も活発になっていった
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:02 返信する
- へーそう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:02 返信する
-
>>105
スマホとかあるみたいだから一応現代設定なんじゃね。敵の設定はエイリアンというより悪霊。
敵のボス倒すとBLEACHのホロウみたいに浄化していく感じだから。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:02 返信する
-
>>105
全然違う。
戦争は過去に終わってる。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:02 返信する
- slipknotの2nd好き。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:02 返信する
- 新しい敵が現れるたびに昔の敵が仲間になるという王道少年漫画的な展開なんだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:02 返信する
-
>>93
イベントのボスは初めっから日本の艦がモチーフだって言われてるけどね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:03 返信する
-
なんだかガックシ
仮に出すにしても敵として出してほしかった
そういう世界観であってほしかった
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:03 返信する
-
>>33
田中本人が史実に拘っているから
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:04 返信する
-
>>105
特に何も決まってない
アニメになっても
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:04 返信する
- 米潜水艦勢実装されたら・・・・・・想像するだけで面白いwww
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:04 返信する
-
>>109
サウスダゴダもだなぁ。いきなりアイオワ級とか…。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:05 返信する
-
>>121
このように反米主義者(予備軍)が釣れる良い踏み絵になってるね。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:05 返信する
-
>>124
艦これ内で内ゲバがはじまるぜー
煽っていきますよーその方が面白いw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:06 返信する
-
>>120
ボカしてはいたけど、どう考えてもそうとしか思えんかったしね。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:06 返信する
-
>>113
深海棲艦の定義まだはっきりしてないんじゃね?
例え大戦が終わった後の世界だとしたら日本海軍がそのまま残るのはおかしい
さらにおかしいのはミッドウェーの仇を取るわよ!みたいなこと言ったやつの立場どうなるの?殴り合いするの?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:07 返信する
-
>>14
これ
最近の艦これ改晒しでマジでJINが嫌いになったわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:07 返信する
-
>>113
アイオワは沈んでないし、戦死者はほとんどいねーけどなw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:07 返信する
-
>>114>>116>>117
そうなんだ。んじゃアイオワ味方でもおかしくないじゃないの。
ストパンだって赤城がヨーロッパに派遣されてイギリス、アメリカと協力してネウロイと戦ってるんだから。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:08 返信する
- 中破画像はよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:09 返信する
- 艦娘の敵は過去の自分たちの亡霊
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:11 返信する
-
>>129
残ってないよ?
過去の軍艦の魂を持つ艦娘たちで戦ってるんだから。
みんな史実で沈んだりしたときの記憶があって台詞にもその辺出てるし。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:12 返信する
-
>>135
アイオワ沈んでないからその定義も消えたー
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:12 返信する
-
>>130
んじゃ一々見に来なきゃいいんじゃねぇの?バカなの?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:12 返信する
-
>>129
かつての大戦の軍艦の魂を元にしたのが艦娘だっていうのははっきりとした設定だから大戦は過去のもの。
あとミッドウェーの仇を取るというのも史実通りに攻めて来てるから、深海棲艦相手にかつてのように敗けないとするなら別におかしくない
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:13 返信する
-
>>135
沈んでない艦は沈んでないだけだから。
過去に沈んだ船がその記憶を持っていてその時の事に触れたりする時点で消しようがない。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:14 返信する
-
>>138
だからアイオワはまだ居るって。博物館で元気にしてるって。
軍艦の魂?殺すなwww
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:15 返信する
-
>>136
過去の軍艦の魂ってだけだから沈んでるかどうかは関係なくない?
生霊って言葉もあるくらいだぜ?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:16 返信する
-
>>141
キリスト様の国で生霊とかないわー
聖書に祈って出撃だよ?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:16 返信する
-
>>120
南方棲鬼:大和
戦艦棲姫:武蔵、(+サウスダゴダ?)
空母棲姫:赤城、加賀、(+エンタープライズ?)
水母棲姫:瑞穂
軽巡棲鬼:那珂、阿賀野
軽巡棲姫:神通
駆逐棲姫:春雨
駆逐水鬼:萩風
防空棲姫:秋月
明確な艦娘モチーフはこんくらいかな?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:16 返信する
- 最終的にミサイル撃てるのかな?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:16 返信する
- 任天堂のゲームよりは面白そう
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:16 返信する
-
>>140
退役は軍艦としての死以外なんだっていうんだ?
退役どころか除籍までされてるのに
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:18 返信する
-
>>140
単にアイオワ「は」現役で出てくるってだけのはなしだろ。
他の沈んだ艦がそういう設定なのは変わらんよ。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:19 返信する
-
なんでこんなクソみたいなゲームに史実がどうのこうの言い合ってんだw
すげぇ滑稽だぞw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:20 返信する
-
>>147
それを否定したのは公式だよ。君の意見は無意味だ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:21 返信する
-
>>149
公式がどこで否定したんだ?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:21 返信する
-
>>138
その仇呼ばわりした相手といつの間にか仲直りして勝手に手を組む自体がおかしい
史実通りが背景だと、ミッドウェーの仇は米軍だからな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:22 返信する
-
>>149
否定してるのはお前であって公式ではないよ?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:22 返信する
-
史実ではゲームのように烈風飛びまくって
ドイツ艦とイタリア艦が太平洋に来てるのか(困惑)
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:23 返信する
-
>>151
現実でもその日本がその仇の米国と安保結んだり合同演習してるじゃんw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:23 返信する
- いったい信濃はいつ実装されるんだよ!
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:24 返信する
- 深海棲艦とは
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:25 返信する
- イタリアが速攻降伏して寝返って日本にも宣戦布告してることすら知らない奴が結構いそう
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:26 返信する
-
>>149
ソース持って来いよ嘘つきw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:27 返信する
- 泣ける艦これとはなんだったのか
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:28 返信する
-
>>1
か清原
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:28 返信する
-
>>154
現実で同盟国の昔に恨みもって仇呼ばわりするヤツがいるか!
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:31 返信する
-
このブログは結局このクソゲーを売りたいのか・・・?
まぁVitaだし応援しなきゃなw
PSゲームは面白さより売り上げが全てだし。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:32 返信する
-
>>161
艦これというゲームのセリフが何時から現実に言ったことになったの?
これが頭がアレな人特有の現実とゲームの区別がわからなくなる奴ですか?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:35 返信する
-
あ?
い?
お?
・・・残念「わー」とか言わないから!
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:36 返信する
-
こんなゲームで戦艦を知ることになるなんて
悲しい事だよなぁ・・・
戦艦名を検索したらこういう”おんにゃのこ”の事が
ホンモノより上位に来るんだぜ・・・・?
世も末だわ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:39 返信する
-
>>161
いまだにリメンバーパールハーバーとか言い出す米国人や原爆についての米国に苦言を呈する日本人も居るんですがそれは?
国同士の交流と個人単位での恨みつらみはまた別のもの、同盟したからそれで個人の遺恨がなくなるわけじゃないし。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:39 返信する
-
>>163
頭の悪い子はまず>>154を読みなさい
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:40 返信する
-
>>165
検索が下手なんだな。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:41 返信する
-
>>167
公式が否定したソースまだー?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:42 返信する
-
>>167
お前は一つ前のレスしか見えないのか(困惑)
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:42 返信する
-
艦これの世界観が現代をモデルにしてるならアメリカ艦が居ない事の方が不自然だからな
やっと登場かって感じだ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:45 返信する
-
>>166
だから、その恨みをもっているのになんでいつもまに勝手に仲間になり仲良くなって一緒に戦ってるの?そういう描写まったくなかったのに?
だからおかしいんだよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:46 返信する
- inc?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:49 返信する
-
>>172
だから、個人的な恨みで日米の同盟は解消されてますか?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:50 返信する
-
全部 架空の名前に一新してくれ
これなら気持ち悪がられなくなるから
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:50 返信する
-
>>175
お前が気持ち悪いよw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:51 返信する
-
>>172
仲良くなる必要ないよね?
ってか仲良くなったって話どっから出たの?
一応中の奴らは戦争ごっこやってるんじゃなくてマジの戦争やってるって設定なんだよ?
北がミサイル撃っても「鬼畜米英が!」とか言うのお前?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:51 返信する
-
>>172
これから発売されるVITA版に先行実装されるって話なのに、いつの間にか仲良く一緒に戦ってるなんて話になるんだろう?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:52 返信する
-
艦娘? なんでみんなスケベみたいな格好してんの?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:53 返信する
-
>>175
最初からそれならどれだけ荒れなかったことか・・・
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:54 返信する
-
これはあれだ
来てすぐは「なんでこんな島国なんかに」とか言ってるけど改装したらめちゃくちゃ提督Loveになるやつだ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:54 返信する
-
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:55 返信する
-
>>174
軍人が同盟国罵しりながら敵に特攻するっておかしいだろ?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:56 返信する
- とりあえずゲーム内で戦争は過去の事だって認ようとしない奴は図鑑の説明読んで来い。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:57 返信する
- 正直艦これの信者が一番狂ってるうと思うわー
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:57 返信する
-
「神風」の春日艦長、「ホークビル」のスキャンランド艦長の逸話や第23駆逐戦隊司令官アーレイ・バーク提督と南東方面艦隊司令官草鹿任一提督の逸話とか戦時中の敵と和解交流してる例はいっぱいある。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:58 返信する
-
>>92
艦隊これくしょんだから
別に日本艦限定とかしてないぞ?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:58 返信する
-
>>183
罵りながら特攻とか君の妄想はいいからw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 21:59 返信する
-
>>185
どう見ても任豚やアンチの方がはるかに頭がおかしいと思うぞw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:02 返信する
-
アーイッ!
オワッ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:03 返信する
-
おー
大暴れしてますな
アメリカアレルギー君
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:03 返信する
-
>>185
歴史上の艦の名前をそのまま使ってしかも擬人化して安易な萌えやエロで釣ってるからな
そら傍から見たらこんだけ恥知らずなゲームも他に無いわな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:05 返信する
- プレイ動画、ゲームってレベルじゃねえ、、
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:05 返信する
-
>>188
この世界観で日米同盟組んでいるとしたら
あの発言は、同盟国を仇とか言いながら深海棲艦に特攻をかける軍人がいるというだから頭おかしいゲームだろw
それともそのキャラってもともと頭イッているという設定?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:06 返信する
-
>>66
親の前で艦これとかバカなんじゃないの?w
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:07 返信する
-
>>124
アルバコアが嫌われ役だな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:08 返信する
-
>>185
いやいや、ぶーちゃんが一番頭おかしいからw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:09 返信する
-
>>194
海外艦は親善国からの派遣という設定が任務であるんだわ。
あと仇だというセリフにこだわっているけれど、それだとAl/MI作戦のイベント時に
赤城や加賀がかつてのような失敗はしないと意気込むセリフがイベント限定で実装されてたけど、そのセリフの相手は深海棲艦な。
対象が米軍ではないんだよ。
飛鷹のセリフにこだわっているけれど、飛鷹が米軍嫌いかどうかはもう個人の妄想でしかなくてゲームにアメリカ艦が追加されるのを否定する理由にならないよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:09 返信する
-
すごくムキになってる子がいるね
こういうのをウヨクって言うのかな
そんなものは愛国じゃない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:10 返信する
- イタリア艦には発狂しないの?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:11 返信する
-
>>187
米海軍まで網羅したとしたら帝国海軍より艦娘多くなるじゃないですかー
いや、むしろそこまでやったら大したもんだけどさw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:11 返信する
- 史実にこだわるなら装備関連で発狂しないの?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:12 返信する
-
>>199
なんで右翼なんて言葉が出てくるんですかねぇ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:14 返信する
-
ネトとは付けてないぞ
愛国に狂いすぎるのもみっともないなと思ってな
いざと言う時に日本のためにがんばれるならいいが
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:16 返信する
-
>>194
同盟は現実の話で艦これの中で同盟なんて誰も言ってないぞ?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:19 返信する
-
>>202
だから艦これの舞台は戦争当時じゃないから史実とか言うのがおかしいんだってw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:20 返信する
-
>>204
だれもネトなんてほかに言ってないけど幻覚でも見たの?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:21 返信する
- 艦これの敵キャラ=敵国艦だと思ってたけど、違うのか
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:21 返信する
- 信濃かと思った
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:22 返信する
-
>>198
赤城とかの発言はかつてのような油断をしないということだが、アメリカ軍自体を敵視している表現ではないだろ?
だがミッドウェーの仇という表現はアメリカ軍という実史の対象があるから、全然違う
その状態でアメリカ軍が追加されるのはおかしいということなんだよ
勝手に思うのはいいけど、米軍艦が追加されるのはどうでもいい
でも今までイベント名とかセリフとかで散々敵としてしかいなかった勢力が友軍になるのが違和感あるということ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:22 返信する
-
>>208
えぇ・・?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:28 返信する
-
>>205
>>174で日米同盟を持ち出しているからそれにあわせただけ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:28 返信する
-
>>185
狂っているのは皆同じだろう
強いて言うならお前の狂い方が足りないのだ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:29 返信する
-
難易度に史実があるんだから敵国=アメリカだろ
どんなオブラードに包んだってアメリカと戦争した事実は変わらない
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:31 返信する
- トロコンはええ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:31 返信する
-
>>214
まあそのへん公式の頭の悪さが露呈してきたのではないかと
艦が不足したから設定変えたと言ってしまえばそれまでだがよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:34 返信する
-
優先順位として
ストリートファイターV→いけにえと雪のセツナ→艦これ改→ダクソ3→SO5かな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:34 返信する
-
>>210
だからそのセリフが米軍に向いてるかどうかも個人の妄想だろ
そもそも表現がって言うなら恨みの対象でもない相手に仇だと発言するのもおかしいとかいう話も始まるだろ。
友軍になるのが違和感と言うならそれこそ大本営が手を組むと決めたからで解決するレベルだろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:35 返信する
- 暇なときにパッケで進撃の巨人買う
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:35 返信する
-
このゲームのPは、海上自衛隊(のおまけに旧海軍も)マニアなのよ
そして海上自衛隊は、旧海軍の軍人が海軍復活のために遺恨とプライドをあっさり投げ捨てて米海軍と協力して作った組織
自衛隊リスペクトだから、日米の遺恨からの和解展開はむしろ必然だよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:38 返信する
-
今まで通りアメリカを敵として設定すれば
歴史通り進めばイベントのネタが切れたあと
遊べるようなネタが尽きるだろ?
だから設定おかしいと多少言われてもアメリカを仲間にしたんだ。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:39 返信する
- んで、ポチポチゲー?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:40 返信する
- ネタギレか
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:41 返信する
- 史実に忠実とはなんだったのか
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:49 返信する
-
>>218
ミッドウェーの仇ってアメリカ軍以外にないだろ?
そもそも図鑑での説明を見る限り艦これにおいてのかつての大戦=第二次世界大戦が確実だからな
今まではアメリカ軍もあくまでも深海棲艦の一部で、その仇という表現はその設定上では違和感なかったけど、アメリカが友軍だとおかしいということやん
大本営が手を組むと決めたからという表現などがないからそこで違和感が生まれるんだよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:53 返信する
- 殺し合いしたやつが仲良くなってるのは、キン肉マンみたいだなあと
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:55 返信する
-
ブラウザーゲームの話だが・・・
味見する程度ならいいけど
こんなクソゲーに何十時間以上注ぐヤツが正気とは思えん。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:57 返信する
-
はいアメ艦遂に出たー
やりやがったなクソ田中
もうやめるわ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:57 返信する
- 日本万歳!鬼畜英米死ね!というゲームから熱い手のひら返し
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 22:58 返信する
-
ドイツ艦出した時点でやめたわ。
ついに米国艦出すのか。
それは違うだろ、って思うけどな。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:00 返信する
-
>>227
モンハンだって一時期何百時間もやってたろ皆
そりゃモンハンはこんなクソゲーよりは面白かったけど
何百時間もやるほど良いゲームでもなかったはずだ
きっと人間は進化の途中で繰り返し作業の適性を獲得したはずで
それが「同じことを繰り返したい欲求」として今でも存在しているに違いないよ
ハクスラゲーなんかはそれを欲求を満たしてくれるものなんだ
そして艦これもその要素を持っているんだ、多分
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:01 返信する
-
これやるやつガチで頭おかしいだろ
批判さえも出来ないのかこのファンは
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:02 返信する
-
ここまで歓迎されない新艦実装は見たことが無い
キャラデザの人がかわいそうに思えるレベルだな
角川はこうなると予想できなかった?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:03 返信する
-
>>35
艦の擬人化は歴史が古くて100年以上前からあり、日本だけじゃなくわりとあちこちの国でやってる。意外と世界共通のネタ。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:03 返信する
-
何か信者が「アンチがうるさい」とか「アンチ頭おかしい」とか言ってるけど
俺からしたら信者同士が殴りあってるようにしか見えない
お前ら艦これ詳しすぎない?キャラのセリフとかよく覚えてんなぁ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:04 返信する
-
>>216
自分を殺した奴と仲良くなんて、仏さまでもできねー
だったら最初から出しとけよ・・・
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:06 返信する
-
>>235
設定で叩くのは信者
設定で叩く人を叩くのは狂信者
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:06 返信する
-
>>235
信者が期待を裏切られたりすると作品に憎悪が沸いて
強烈なアンチになって常駐するんやで
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:09 返信する
-
>>235
アンチの方が信者より作品に詳しいってのはよくあることだぜ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:12 返信する
- ※208 正確には違うアメリカ艦がモデルと思わしき敵もいれば日本艦がモデルのもいる 雷巡チ級なんかがいい例
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:15 返信する
-
艦豚は忠実性なんてどうでもいいんじゃないの?可愛ければ受け入れてそうだし、最初からキャラゲーの艦これの需要なんて”キャラが可愛い”そこぐらいだろ。
艦これ改も明らかに地雷でもキャラを求めるなら買う人は買うだろうし、忠実性を求めるなら艦これなんてオススメしないわ。
ただ明らかな地雷の艦これ改を上げようとする奴は頭おかしいわ、あれはオススメ出来るような内容じゃないだろうに。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:15 返信する
-
アメリカの史実も好きだから向こう視点の日本なんかもセリフに反映して欲しいな
たぶん改造しちゃうと日本色に染められちゃうと思うんだけどwww(某ドイツ巡洋艦を見ながら)
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:19 返信する
- ※173 インチ アメリカでよく使われる長さの単位
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:23 返信する
- 友人を殺害した奴なんて仲間にできるんですかね・・・・
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:24 返信する
-
>>241
冷静に判断した結果
ブラゲに金と時間を突っ込むぐらいなら
vitaとアレ買った方が多分マシという結論に達した
まあ、あくまで艦これやりたければ「あっちの方が実はマシかも」ってだけだけど
-
- 246 名前: 2016年02月16日 23:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:28 返信する
-
あと冷静に判断した結果
ゲームとしての完成度は一番高いであろう艦これアーケードが
一番金と時間を吸い取る&その時間と金に見合うだけのゲームではない
という結論に達した
あれはセガの自社IPゲーと比較すると2〜3ランクぐらい落ちると言わねばならない
それでいて吸い取る金はそこらのアケゲーよりはるかに上だ
COJよりはマシかもしれんが
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:32 返信する
-
インディアナポリスでも実装してろよ
アイオワが良くてインディアナポリスがダメってこたないだろ?
-
- 249 名前: 2016年02月16日 23:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:37 返信する
- アイオワって言うと傘もってるヤツかな?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 23:53 返信する
- 信濃あくしろよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 00:03 返信する
-
アリゾナはどうするんだろうな?
スペック通りに普通の艦娘になるのか
それとも寝たままの特殊艦娘になるのか
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 00:12 返信する
- 帝国海軍の艦艇がそんなに好きってわけでもないから、海外艦が増えるのは嬉しい
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 00:18 返信する
-
艦これって、あえて敵にも味方にも連合国側を出さないことでうまく出来上がってた気がするんだが…
勿論フィクションだから何でもありだとは思うが、そうなると一部の艦娘の台詞と噛み合わなくなるというか、過去に自分や仲間を沈めた敵をそう簡単に受け入れられるのか?って疑問が残ってしまう。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 00:29 返信する
- 神風型あくしろや
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 00:33 返信する
-
>>254
まあ世界観的には魅力激減だな
キャラ萌えで補えると思ったのかもな
-
- 257 名前: 2016年02月17日 01:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 03:19 返信する
- 要らない奴らは買わなきゃ良いだろww 何喚いてんだよww
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 06:20 返信する
-
なんかネトウヨが勝手に発狂してて草
ブサヨと同じでゲームと現実の区別もつかない奴しかいないんだな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 06:58 返信する
-
>>256
そうだな、良かったな、魅力半減だ。
お前の中ではな。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 07:30 返信する
-
慰安艦アイオワとして利用します
演習でぼこられる担当
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 08:58 返信する
-
遂にアイオワ級実装かぁ…
ミズーリも期待していいんだよな?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 09:00 返信する
-
>>250
あれは大和だ。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 09:03 返信する
-
>>222
ブラウザゲーだぞ。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 09:44 返信する
-
>>264
つまりポチポチゲーでしょ?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 09:57 返信する
-
世界観的には別に問題ないでしょ。
最初から自分の影と戦ってるようなもんなんだから。
何で敵を倒したら艦娘がドロップすると思ってんの。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 10:34 返信する
-
ぶっちゃけ艦これにおいて史実なんて、このゲームを楽しむための調味料的なものでしかないと思う
そもそもif改装とかif作戦なんてものがある時点で史実なんてあくまで上部だけだし、こんなのをいちいち気にしてたら、ゲームを楽しめない
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 11:32 返信する
- 本家艦これにはミズーリさんが来て欲しい所
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 13:58 返信する
-
>>266
システムの都合だろ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 13:58 返信する
-
>>267
二次豚はそうでもなかったらしい
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 14:52 返信する
- 信濃じゃねーのかよ解散
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 15:16 返信する
- ここのコメントが一番気持ち悪い
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 18:13 返信する
-
>>2
人柱になっても構わないか買ってすぐやり込む意気込みがあるかのどちらかでないなら買わないでおいた方がいい
恐らくしばらくしたらかなり安く買えるようになると思われる
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 20:39 返信する
-
アイオワが来たということはトマホークを使えるのか
ミサイルを使えるなんてチートすぎやしないかね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 20:51 返信する
- これは実装しないほうが……
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 22:55 返信する
-
ぶっちゃけ海外艦実装時に米英艦じゃないことに冷めて止めた側だけど、もう2年近く前だぞ
どうぜ他に持ち玉がないから出したんだろうけど、あの時に居た純粋に連合艦隊を組みたかった奴は今更戻ってこないだろ
寧ろ米英艦は敵呼ばわりしてる奴しか残ってない中で出したら更にユーザー減るんじゃね?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 16:34 返信する
- 敵国言ってる人がおるが艦これ的には深海棲艦が敵だからダイジョーブでしょ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 17:48 返信する
- アイオワとかいらねー
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 16:07 返信する
- ノウタリンばっかだな。設定からしてアメリカ艦出て当然だっての
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 22:30 返信する
- いえーい反米ネトウヨ提督息してるー?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月20日 17:54 返信する
-
第三勢力としてライバル的なポジションに立つとかじゃなくて?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月24日 23:34 返信する
-
米艦関わるイベントはボイコット確定だな
枢軸国艦はあんなに冷遇しといてチート米帝艦実装だと?
正気なのか腕組み豚は
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 12:58 返信する
-
案の定くっさいのが多いというか……
キャラ台詞に所々あるが、食事もだけどスマホとかがある時点で
アメリカ云々とか今更じゃね?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。