
「ズズッ」なしストロー発明へ 京大、学生のおもろい挑戦応援
<以下、要約>
京都大は、学生の独創的な取り組みに対して市民から寄付を募って応援する制度「SPEC」を設け、その中で「無音ストロー」を開発するプロジェクトが始動した。
「ズズズー」という音をなくすことで飲み残しが減り、「地球環境にも貢献できる」のが売りだという。
発案者の高橋晃太郎さんは、コップのジュースなどが少なくなるとストローから不快な音が出るために飲み残す人がいることから、無音化を考えついたという。
現在週1回、教員の助言も受けながら、ストローの構造や内部の表面の特性を変えるなどの開発作業を続けており、不快音の大幅な削減を実現しているが、「やや吸いにくい」などの課題もあり、さらなる改良を進めている。
以下、全文を読む
<この記事の反応>
あれ結構うるせーんだよなwww
地味だけど実現したら嬉しい系
寧ろいままで誰も開発してこなかったのか
↑既存のものが大体完成してるし、新しいものつくるのには時間も金もかかるからな
残り少ないときは空気も一緒にすっちゃってるからあの音がするんだろうけど、あれって無音にできるものなのか

喫茶店とかでたまにめっちゃ音たててすってる人いるよね・・・もうコップに残ってないのに

![]() | まがるストロー ミニ100P 7758 発売日: メーカー:コーベック カテゴリ:Home セールスランク:4013 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 森永 ミルクココア 300g 発売日: メーカー:森永製菓 カテゴリ:Grocery セールスランク:1726 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:01 返信する
- 相変わらず技術の活かし方が変態だな この国
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:02 返信する
- けど高かったら売れないよな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:04 返信する
- シェイクとかは最後まで綺麗に飲みたいから頼むゾ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:05 返信する
-
これは画期的な技術だな
飲食店とかで絶対はやる
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:08 返信する
- ストロー使わなければええやん
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:12 返信する
-
映画館で横のおっちゃんがめっちゃズーズー飲んでたわ
ムカつくとかそういうレベルじゃなかったなありゃ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:13 返信する
- すイエんサーでやってたな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:14 返信する
- コップに入れる方の先にスリット入れとけば残り少ないと吸えなくて音でないだろうな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:18 返信する
-
>>1
どういう方向でやってるかはわからないけど
液体だけをキレイに吸い上げるストローをつくってるんだと思うが
そうなると無駄なものを吸わないので効率よく吸引できるってことで
最終的に医療用だったり採掘だったりそういう分野で使えるかもよ?
まずわかりやすく身近なところで成功させ、そこからこれを応用してっていう話にもっていけば
予算を企業から引っ張りやすいので逆にうまいやりかたとも言えるのよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:19 返信する
- 指がキモいwwwww
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:25 返信する
- コップに残ってなかったらでかい音鳴らねーよ^^
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:29 返信する
- 店がちょっと多めに注げばいいんでない
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:36 返信する
-
こういう技術が更なるいろんな分野の進展に発展するんだよ
必要ないって言ってる奴は何もわかってない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:38 返信する
-
あれ鳴らすほうもストレスなんだよ。という訳で少なくなってきたら
ストロー抜いて直接のんだりもする
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:39 返信する
-
おいJin
バトオペYoutuberのSATOがボーカロイドキャラをトレースして勝手にオリキャラ扱いとして商用目的として動いてること記事にしろ
これは絶対に炎上するネタだ
早く記事にしとけよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:42 返信する
- ストローとか使わねーよww
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:43 返信する
-
コップの方に共鳴して音が出ているのだから、変えるのはコップの底の形状だ。
これは表面張力の差が大きい二層が細管の入り口を通り過ぎる時に急激に起きる圧力低下と、その層が消滅する時に起きる衝撃が重なって起きる現象でね。無音にできる訳じゃないないが、既に解決法はある。
なんで今回ストローの方を改良しようと思ったのかは不明だが。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:46 返信する
- 実現できたら映画館やホテルでは必須になりそう。でも、喫茶店やファミレスであの音がなくなるのは少し残念な気もする。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:53 返信する
-
開発して特許は誰の物になるの?
手ほどきを受けながら開発してるみたいだけど学生が特許を得る事にはならなそうだね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:57 返信する
-
吉松育美の発言撤回の件
闇を感じるなあ。芸能界怖いわ。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 05:59 返信する
-
>>19
そういうのに興味があるなら(良い意味で言ってるのだが)、アメリカの大学に行け。
工学部のプロジェクトでは弁護士呼んで特許関連の書類にサインする所から教えてくれるぞ。実際に実習で作った物の利益配分も明確にされるから、これはいけると思う物を作った生徒は、直ぐに起業したり、特許申請してビジネスを始める。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 06:07 返信する
-
もし大学の規則で学生は在学中に企業からお金を貰うことは禁じられているとしたら
もし大学内の施設で開発した物は大学の物とする等の規則があったとしたら
悲しいッスね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 06:19 返信する
-
中が見えない容器だったり目が不自由な人はいつまでも吸い続けちゃうんだが馬鹿か?
ほんとお勉強しか脳が無いんだな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 06:25 返信する
- 不快な音がするから飲み残す人ってもともと物を粗末にするような人だろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 06:29 返信する
-
>>23
馬鹿はお前だよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 06:31 返信する
- 相変わらずゴミ屑の切れ端みたいなこめんとしかないな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 06:33 返信する
- ゴミ共は帰ってどうぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 06:49 返信する
-
これは医療でも期待できるよね
歯医者さんでは唾液を、病院では術中で出る血とか吸うチューブに応用出来そう
肉に引っ付いて吸引を妨げない構造で音がしないのなら体に優しいと言える
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 06:53 返信する
- あしだまなちゃんのオリモノ経血をこのストローでズズッっといただきたい
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 06:57 返信する
- ズズズズズ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 07:24 返信する
- その音をだれも気にしないように啓蒙した方がはやい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 07:27 返信する
-
残さず飲みきっても尿として排泄されるんだから地球環境に貢献はしないんじゃね
生産量が減るわけでもないし
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 07:31 返信する
- むしろストロー使わない方向に持っていった方が地球にやさしいしな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 07:33 返信する
- わざと吹いてブクブク音立ててやる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 07:34 返信する
- 量産コスト考えたら売れないな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 08:32 返信する
- 逆に吸うと音が出てズズズ音をかき消すストローの方が売れそう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 08:42 返信する
-
ズ ズ ズ ッ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 08:57 返信する
- ファミレス行った時、コーンスープをストローで吸ってるガキが居たな。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 09:15 返信する
- 大音量の音楽流せばいい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 09:21 返信する
- どういう仕組みだろう
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 09:44 返信する
- 清原ぐらいしか喜ばないだろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 10:27 返信する
-
は?飲み残し?
どうせ氷が残るんだから無駄だろ
アホなの開発する頭をほんとに実用性高いことに使えよ。
腐っても京大だろ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 10:37 返信する
-
解けた氷水まで飲みたい奴は直に飲めよ、うるさい。
馬鹿まるだしやろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 11:04 返信する
-
以下に構造を簡単に、安く
が絶対条件でそこで大概躓く
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 11:08 返信する
-
吸引力が中途半端だと音が出るんやで
思いっきり吸えばそれで良し
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 11:49 返信する
- 逆にあれ好きなんだがw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 11:58 返信する
- どうせならゴッドファーザーのテーマが流れるくらいの作れよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 13:20 返信する
- ストローは使わんな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 16:04 返信する
- 楽しいのに
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 17:31 返信する
-
これさっきTLに流れた乱流発生の法則が発見されたので理由は一発でわかるな
あとはそれを回避する製品作って特許取るだけの簡単なお仕事
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 17:41 返信する
-
空気が入り込む時点で無理じゃね?
コップにストローの先が刺さる窪み作って、最後の水分を一気に無くす事で水と空気がこすれる音を無くす方が楽そうなんだが
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 19:04 返信する
- それよりパックに付いてくる2段ストローの壊れやすさをどうにかして
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月17日 19:11 返信する
- これは期待
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。