
ゲーム依存?体の発達?思春期世代が修学旅行を嫌がる理由 | ニコニコニュース
<以下要約>
近年、修学旅行に行きたがらない中高生が急増しているという
修学旅行に行きたがらない中高生心理状態を思春期世代の心理に詳しい、精神科医で漫画家のゆうきゆう先生が分析
「思春期には、第二次性徴が起こりますが、個人差が大きく、他人と比較しての悩みは、大人が考えている以上に子どもにとって大きな問題となります。修学旅行では、着替えやお風呂など、どうしてもクラスメイトに体を見られる状況になります。また、布団を並べてのおしゃべりでは、恋バナが絶対に出るでしょう。恋愛についても、マセた子から奥手な子までさまざま。いろんな面でコンプレックスを抱えている子どもは、想像しただけで修学旅行に行くのが億くうになるのではないでしょうか」
男子の場合は、親が頭を痛めるゲーム依存の問題も浮上する。
「最近は、スマホやゲームが手放せない子どもが多いですね。思春期の多くの場合は、オンラインでゲームを介して友だちと交流するので、仲のいい子がクラスにいて、旅行のグループ割に納得していれば、さほど嫌がることはありませんが、オンライン上に学校外での交友関係が多く、クラスで少し孤立しているような子は、やはり修学旅行を嫌がるでしょう。クラスで孤立している場合、オンライン上の友人との関係が慰めになっているケースもあるので、オフラインで数日旅行に行くことで話題に乗り遅れることを恐れ、ゲームが出来ないことで孤独感やストレスを感じます。修学旅行を嫌がった場合、わが子がどういったケースにあたるのかを、よく見極めていくことが大切です」
以下、全文を読む
<この記事への反応>
いやどこに友達いるかとかじゃなくて、時間の無駄にしか感じなかったなあ・・・何も得るものはなかったし・・・家でゲームと勉強してたほうがよっぽど良かった
正直1人でふらっと散策する方が良いんだよな・・・行きたい人は自分で予定組んで行けばいいし行かない人はそのかわり学校に出て勉強すればいい。これで解決だ
組体操の記事とかでもそうだったが、コメ欄にも修学旅行そのものに否定的なのがちょこちょこと見られるな。これも時代の移り変わりか・・・
学校に押し付けられて嫌な思いして挙句感想文まで要求される(これは学校によるが)んだから修学旅行なんて嫌がられて当然。
スマホゲームがあるから、ゲーム依存だから旅行に行かないはないと思う。リアルも大事!lって言う事は理解してる人多いと思うけどな。
まあ今は旅行行こうと思えば行ける時代だから。昔はそうじゃなかったんだろうけど。自分でプランを立てて自分で行動するっていう練習になるし良いと思うけどなあ
中学校の修学旅行で、友人との自由行動のあれこれで担任が電話かけてきたことあったなぁ…高校はとにかくオーストラリアの食事と飛行機におみまいされ続けた。
修学旅行とかろくな思い出ないし行きたくない気持ちわかるけど
卒業するためだけにガマンして行くしかないだろ
それにゲームやりたいよね

ろくでもない思い出ってなんだ?
風呂にでも沈められたのか?

べ、別になんだっていいだろうが・・・
まあ確かに沈められたけど・・・
![]() | 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 夕立改二 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア 発売日:2016-10-31 メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | オーバーロード 6 [Blu-ray] 発売日:2016-02-24 メーカー:KADOKAWA メディアファクトリー カテゴリ:DVD セールスランク:88 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:00 返信する
- さすがにそれはもったいない気がする
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:00 返信する
- 1こめ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:01 返信する
- スリーデイズグレイス最高
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:02 返信する
- 【悲報】コメ欄に同調する引きこもり多数の模様
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:03 返信する
-
聞いてる連中が悪いんじゃねえの
テンション上がる奴が多数だろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:04 返信する
- もう行きたくてもいけない社会人
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:04 返信する
-
え、俺学生だけど修学旅行超楽しいじゃん。行かないなんていくらなんでも勿体なくないか。
学ぶもんなんて学校に用意されたのじゃなくてもいいんだし、それこそ自分で見つけろよな……
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:04 返信する
- ただの憶測でしかない記事だが、ころっと騙されるやつ凄く多そう
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:05 返信する
- ゲーム離れがどうこう言われてるのに急増と言われてもな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:05 返信する
-
フ〜ン普通に楽しいんじゃねーの?
変に尖ろうとか意識しすぎるとかしていては人生楽しめないよ。
それに卒業しちゃったらもうこんな経験は出来無いよ。
その時にしか出来ないことをその時にやらずに過ごすなんてなw
赤信号なのにアクセル踏み続ける馬鹿と同じだと思うね。殆どの人そうだけどw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:05 返信する
- 将来有望だな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:06 返信する
-
なんだか哀れだなあ・・・
若いうちに色々経験しとかないのカラッポに人間になっちまうぞー
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:06 返信する
-
×ゲーム依存だから
○友達の数ゼロのぼっちだから
予想だけどこうなんじゃないの?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:06 返信する
-
普通に楽しかったがな、スキー合宿的な旅行でPS2持ち込んで格ゲー三昧とか寝る前に面と向かって話せない事とか話せたりよー
なんか楽しめないやつがクラスにいるってだけで悲しくなったりしたな・・・要は、大切なダチに恵まれたどうかって話じゃないかな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:06 返信する
-
修学旅行か
ずっと縄で縛られてたな
漏らしてもずっと
そのまま放置
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:06 返信する
-
自分たちである程度行く所決められたらまだしも
修学旅行の行き先って大半が大人の都合だったりもするからな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:07 返信する
-
先生の目を盗んで夜更かしするのはドキドキしたな
結局バレてホテルの廊下で正座させられたけど
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:07 返信する
- 言うほど今の日本に面白いゲームない件について
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:07 返信する
- どう考えても少数派だろそれ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:07 返信する
-
はじめての東京だったけど
みんな自由行動なのに旅館から一歩も出なかった僕の黒歴史
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:07 返信する
-
ぼっちの修学旅行が苦行なのは昔からだろ
ゲームどうこうの話じゃない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:08 返信する
-
今、修学旅行は海外とか多いんじゃない?
正直金の無駄だと思ってるわ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:08 返信する
-
修学旅行いかないと学校で自習だろ?
みんな旅行いってるのに一人だけ自習の方がキツイと思うが……。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:08 返信する
- おう、若いうちにゲームいっぱいやっとけよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:08 返信する
- ほとんどの子が楽しんでるよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:08 返信する
- ぼっちならともかくゲームとリアルは別でしょうに
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:10 返信する
- 友達いないから行きたくないんだろうけど、正直高校で友達出来ないってよっぽどだぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:10 返信する
- 言いたいことはわかる。けどまあこれも試練だよね。
-
- 29 名前: 2016年02月27日 11:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:10 返信する
- 修学旅行にコッソリps3持ち込んでホテルでやってました
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:11 返信する
-
>>17
わかるは、監視の目をかいくぐろうと消灯時間になったら別グループと合流しようとロビーに出て・・・懐かしいわ なおわいも正座隔離された勢
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:11 返信する
- 実は旅行先が韓国で、行きたくない理由付け
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:11 返信する
- 修学旅行にいい思い出ないとか時間の無駄とかいじめられっ子のキモオタ多すぎやんw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:11 返信する
-
スマホゲーなら修学旅行行って部屋で引きこもってやってりゃいんじゃないの?
Wii Uでも持って行けばみんなで遊べるよ!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:11 返信する
-
>>何も得るものはなかったし
↑の人かわいそう
俺は高校時代ぼっちだったし、行き先も微妙な所だったけど、それでも「楽しかった」っていう思い出は得たぞ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:12 返信する
- 馬鹿めPS4を持っていくんだよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:12 返信する
- 引っ越しばかりしてて友達らしい友達はいなかったなぁ。修学旅行、辛かった思い出ばかり出てくる。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:12 返信する
- 修学旅行か…修学旅行に行くことが修学旅行に行って、修学旅行の準備することを考えている。修学旅行が終わってからだろうと思いますがこれからね。修学旅行もあるあるというものを見た頃はまだ先にあるのだよね。修学旅行はまだですがこれからは少しずつでも音が聞こえてくるのです。修学旅行があることができるのは初めての人が多いのですがこれで終わりにしてもいいのか?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:12 返信する
-
当時オンゲなんてなかったけど、行かなかったよ
いじめられてたから誰も班行動のグループに入れてくれなかったもん
で、担任がリーダーにじゃんけんさせて負けたグループに無理矢理入れたんだもん←このやり方後で学年集会になるほど大問題になった
そんなん行ったって迷惑なだけじゃん
自分もみんなも楽しめない修学旅行なんて絶対行かない方がいい
あんなの楽しいと思えて、親が土産代とかちゃんと出してくれる人だけ行けばいいんだよ
-
- 40 名前: 2016年02月27日 11:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:13 返信する
- 違う環境ではしゃげるだけご褒美やん
-
- 42 名前: 2016年02月27日 11:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:13 返信する
-
>>30
時代は違うが仲間だ、荷物に本体、対戦系はガチ標準
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:13 返信する
-
>>17
ベランダを伝って女子部屋に進入しようとする奴ww
楽しい思い出でした
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:13 返信する
-
今大学でほぼぼっちだが高校までの修学旅行は楽しかった。
大学のゼミ合宿(旅行)はくそつまらん氏ね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:14 返信する
-
小学校の修学旅行の時には既にお股の毛がボーボーだったので
物凄く恥ずかしくて憂鬱だったなあ・・・(´・ω・`)
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:14 返信する
-
修学旅行のプラン設計が旧態依然とし過ぎてて呆れるのは確かだろう。
でもその中で思い出を作る努力ぐらいしないと、
その後の人生はもっと・・・・。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:14 返信する
- もう行きたくても行けない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:15 返信する
-
東京で自由行動はぼっちでも楽しめる
それ以外の所はやること無くて地獄
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:15 返信する
-
※40
奇遇だなwww俺も同じ事を考えてたわwww
福岡県の久留米のとある学校では韓国への修学旅行を断行しようとするも、
結束した保護者達からの猛反対により中止になってるしなwww
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:16 返信する
-
>>48
教員免許を取るんだ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:17 返信する
-
こうやって見ると、完全に真っ二つの意見なんだな
全力で楽しんで、まだいてえーと言うグループと
行きたくもない というグループ
前者のワイは、良かったと思ってる
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:19 返信する
- 考えられん!修学旅行とか行きたくて行きたくてたまらないイベントだったけどな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:19 返信する
-
大体のスマホゲーは連続ログイン日数に応じて報酬が貰える 1年ログインしたら石20個とか
修学旅行はスマホ持っていけないから連続日数が途切れる
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:19 返信する
-
俺も行きたくなかったわ
行き先が国内ってのが最悪
何の感慨も経験も無いわ
希望者のみが行く海外学生交流には喜んで行ったがな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:20 返信する
-
>>12
時代が時代だから...インドアが増えてるのもあるだろうね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:21 返信する
-
変にいじめられてる人間には拷問だよね。修学旅行なんか。
ゴミを頭に投げつけられたり、服を隠されたり、煙草の煙を吐きかけられたり、ぶっ叩かれて寝させてもらえなかったり。
社会人になってからも普通に旅行に行けるし、無理に行かせなくてもいいんじゃない?お金も自由に使えるし。盗られないし。
やっぱ社会人になってから、仲の良い知り合いだけと一緒に行く旅行は楽しいよね。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:22 返信する
- 女風呂を集団で覗きに行って廊下で正座させられたのはいい思い出
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:22 返信する
-
>>54
時代は違うが ゲーム機本体(当時PS2初期)を持ち込んだ身からしてそもそもさ
スマホ程度なんで隠し持っていけないのさ? 余裕だろ、着替えの間に入れるだけで済むんだから
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:22 返信する
- なんだ昔のおまえらのことか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:23 返信する
-
>>54
俺の頃はせいぜいピッチかポケベルだったから知らんけど、
禁止されても持って行くんじゃないの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:23 返信する
-
まあ団体行動を強制する必要はないな
いつもと違うところで自分が何を思うかが重要だわ
後で発表もあるのに群れに拘るなら地元のカラオケ店にでも旅行すれば良い
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:23 返信する
-
ろくな思い出が無い
正直行きたい奴だけが行けばいいレベル
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:23 返信する
-
まあ友達いなけりゃ
行きたかないだろうな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:24 返信する
-
>>59
最近は持ち物検査とかやる所も増えてるし
見つかったら没収されて後日親呼ばれて謝りに行かなければならないから
ここまでのリスク負って持って行く奴は少数じゃないかな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:24 返信する
-
>>59
これ。修学旅行では絶対に数人据え置き持ってくる奴いたんだよな
そして徹夜でゲームして皆でバス酔いでしぬ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:25 返信する
-
楽しくてしかたなかったんだが
ゲームと勉強だけでいいとかつまんねえ人生やな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:25 返信する
-
だって全然楽しくないんだもん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:25 返信する
-
また行きたいとは思わないけど中高共にまあまあ楽しかったよ
大して修学してないってのは分かるけどね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:25 返信する
-
俺もそうだった。
家でゲームやってる方が楽しいし、大金払って行く価値はないだろ。
行きたいところにも行けないし時間の無駄だわ。
携帯ゲーム機は持って行ってたけどな。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:26 返信する
- 引きこもりとか、合う合わないはあるし押し付けもよくないけどだからって修学旅行が糞だって押し付けもやめていただきたい。学ぶことこそないと思うが得るものはある。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:26 返信する
-
社会人になった今でも、社員旅行で裸を見られるのが嫌です。
結局、学生時代の修学旅行を乗り切っても
その先にお同じようなことがあり続けるのだから、
変に考えこまずに、旅行を楽しんだほうがいい。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:26 返信する
-
>>67
いや楽しいぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:26 返信する
-
中高とゲームにハマってて行く前は若干憂鬱だったけど行っとけ
俺は本当に楽しかったいい思い出しかないぞ
ご当地の美味しいもんも食えるしな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:27 返信する
-
>>65
そこまで厳しいのか・・・?ぶっちゃけ旅行程度なら一度もチェックされたことなんて無かったからなァ…
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:27 返信する
-
一人ずつ撮る卒業写真で分かる僕の黒歴史
小坊満面の笑顔
カメラマンの横で友達が変顔して笑わすから幸せそう
中坊笑顔だけど表面だけ
ぼっちだったけど作り笑顔を常にしないといけなかった
高坊しんだ顔
とった記憶もない何も記憶にない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:27 返信する
-
>>65
スマホは旅行で親がどうしても連絡取るのに持てって言うからとでも言えば許可されるだろ…てか修学旅行くらい教員も寛容だよ。被害妄想が強すぎる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:27 返信する
-
>>73
楽しいかも知れんが楽しいのレベルは低いだろうなw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:28 返信する
-
>>66
応、スキーだったから死にそうになってったのがいたなそういやw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:28 返信する
-
>>65
そんなのいつだってあるわ
で,見つかって部屋の奴らそろって怒られるまでがテンプレ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:28 返信する
-
>>78
俺からみたら常に気を使いながら群がってる奴らの方がつまらなさそう
感じ方は人それぞれだからお前の考えが全てじゃない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:28 返信する
- クソ野郎と同じ班だったから楽しさクソさ半々だったわ旅行とか、違う班でやり直してぇなぁ、てか行きたくないって言ってるのは据え置き好きな人達だろうな、スマホゲーとか好きだったらむしろ友達と協力とか出来るから旅行とかは楽しいやろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:28 返信する
-
社員旅行はやめとけ
マジでつまらんし気遣わないといけんしクソ面倒くさい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:29 返信する
- ブッチすれば連休を味わえる素敵なイベントだぞ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:29 返信する
-
>>80
そこまでが思い出
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:29 返信する
-
>>75
厳しいのはそういう学校なんだろ
素行が悪くて信頼されてねぇんだよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:30 返信する
-
>>57
他の人と楽しく旅行いけるほど回復したんだ?
ふーんそんなにダメージ受けてないからだな
よかったね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:30 返信する
-
>>75
最近はどこも厳しいはず
特にスマホなんてもんが普及したしね
>>79
禁止されてない所もあるけど大体は禁止されてるよ
持っていけても出発前に教員にスマホ預けるとか。ちなみに俺の時はこのパターンだった
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:30 返信する
-
ボッチとヒッキーだろ行きたがらないのは
ROハマってた友人もさすがに修学旅行とか来てたし
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:30 返信する
-
>>81
割り込むが 気を遣う友達は友達って言わないから うん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:30 返信する
-
>>73
それだけで満足しちゃうのがかわいそうというだけ
楽しいならなにより
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:30 返信する
- 自分は行きたいくてうきうきの人だったけど確かにきがのってなさそうなやつもいたわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:30 返信する
- まぁ、修学旅行が嫌ってくらい現実コミュ障の君たちも行きたい大学入れるくらいには勉強しような。やっぱ頭良い大学にはゴリラいないから居心地いいぞ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:30 返信する
-
>>88
安価ミス
79じゃなく77ね すまん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:31 返信する
-
長い人生の中での一度しかないたった数日だろ?
ゲームがあるからとか今の学生ってマジで馬鹿なんじゃないの。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:31 返信する
- ぼっちは気を使われる側だろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:31 返信する
-
今のガキは万引き恐喝リンチ放火とかやらんの?
昔は一通り非行して一人前になれるんだぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:31 返信する
- 間違っても教育の一環だからね いま思えば社畜にさせるための巧妙な手段としかみえてない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:31 返信する
- 修学旅行くらい楽しめるような学生生活しろよ…
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:32 返信する
- タクシー行動でげろはいっておわったの懐かしいな〜
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:32 返信する
-
>>95
おう、ゲームもその時その瞬間しか無いんだよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:32 返信する
-
俺んところは自称進学校なのに、研修旅行行ったからなぁ… 10万も旅費掛けたのに対したところに行かずに無駄
その時間と金でテキスト買って勉強した後に、ハード買ってゲームも買って帰っても余るくらいだから
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:32 返信する
- そりゃ友達いないならつまらんわなw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:33 返信する
-
経験としては必要な気はする。
騒ぎ起こすようなバカ学校は例外だが。
昔は大変だったから、なんでもかんでもつまんないからやめろ、やりたくない、を許してるから今みたいなキッズが出てくるんだろ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:33 返信する
-
>>94
まぁそこまで制限厳しいなら楽しいとは思えにくそうだなあ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:33 返信する
-
>>97
俺も相当昔の者だが、それはさすがに古すぎるwww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:33 返信する
- 自称一匹狼たちの傷の舐め合い
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:34 返信する
- ゲームなんか死にかけの爺になってもできるんだよなあ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:34 返信する
- 修学旅行はいやとか人生損してるとおもうけど・・・
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:34 返信する
-
>>107
はぐれ子羊やで
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:35 返信する
- 行けばそれなりの楽しみ方ってあると思うけど、今の子って本当にそういう遊びを考えないの?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:35 返信する
-
>>108
爺になったら動きかなり鈍くなるから洋ゲーとかは無理だろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:35 返信する
-
生徒は観たくもねぇ寺社仏閣めぐりで疲れさせられる上に
子供だからと明らかに手を抜いて作った不味い飯食わされて
常に見回りがいる刑務所みてーな空間で過ごすハメになるし、
教員は学外で問題が起きたらまずいから学内より神経質にならざるを得ないし、
修学旅行なんか誰も得しないだろ
-
- 114 名前: 2016年02月27日 11:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:35 返信する
- まぁどっかのおかしな学校みたいに隣の国に行くとかなら嫌だわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:36 返信する
-
一人で秋葉原行ったけどクソ楽しかったわ
ただ広島行った時はなんもする事なくてトイレでゲームしてた
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:36 返信する
-
>>82
友達いない奴だっておるんやで
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:36 返信する
-
>>105
特に中高生はスマホゲーム中毒多いから
俺の時は3年前でパズドラ人気絶頂期だったから周りはみんなイライラしてたな
その時太鼓の達人とコラボしててみんなそのダンジョンに行きたがってた
自然回復のスタミナ消費できないから勿体無いとか 今覚えばなんであんなに熱くなってたのか
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:37 返信する
-
旅行にスマホ持ってくとして
どうやって充電すんの?プラグの数は限られてるし
モバイルバッテリー数個持ってくんだろうか?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:37 返信する
- 修学旅行をハイテンションで楽しんだ俺は勝ち組だったのか。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:37 返信する
-
本気でつまらんって言うようなやつは大体がツイ廃だったり何かのSNSばっかやってるような奴だよ。俺は中学楽しかったけど高校はそこまでだった。
やっぱSNSのイン率下がるし、でもいうて楽しめたっちゃ楽しめたけどな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:37 返信する
-
>>93
ふーんしょうがないじゃん
毎日やられて疲れて勉強なんか手につかなくて先生の話も右から左なんだもん
そりゃ猛獣ハイエナ薬中毒のクソ高校に入るのがせいいっぱい
あとの展開は言わずもがな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:37 返信する
-
>>112
論点が違えよ.プレイできるかどうかの話をしてんだろうが
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:37 返信する
-
クラスで孤立してるような子はって。
ゲームがしたいからじゃなくてイジメられてるから行きたくないだけだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:38 返信する
-
ここまで来ると大体こんな統計だな
否定組
ボッチ 修学としかみてない勉学チーム
肯定組
今しかできないと思って全力で楽しむ 旅行としてみて遊ぶことがメインチーム
間違ってない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:38 返信する
- 一人になる時間がないと生きていけないとか言って婚活しないおっさんなんかと同類だろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:38 返信する
-
>>113
ぼっちはつらいなw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:38 返信する
-
>>113
年齢が悪いんだよなぁ
建築科とかなら寺行くのも面白いと思う
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:38 返信する
-
インドア派の俺だけど修学旅行は楽しめたな。
自由行動時間でどこに行くのか友達と計画したり、ホテルや船の中でお菓子をチップにゲーム大会開いたり、自由行動中に現在地がどこかわからなくなったからみんなで相談して近くにいた外人さんに尋ねたりしたのは忘れられないな。
せっかく今日とは違う明日が見れるのだから、熈めばいいのに。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:38 返信する
-
>>119
旅行にタコ足とハンガーは必須だぜ?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:38 返信する
-
これまじでいってるの?
俺も修学旅行の観光先自体は糞ほど興味もなくてつまらなかったけど、
友達と文句言いながらも色々回ったり土産物色したり、遊んだ時間は
滅茶苦茶楽しかったけどね。
修学旅行ってそんなもんだと思うけど、価値観の違いかな。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:38 返信する
-
>>119
最近のスマホならホテルで充電すりゃ1日くらい余裕でもつでしょ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:38 返信する
-
そんなん昔からやろ
あんなつまらんことするならゲームしてるほうがいいもの
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:38 返信する
-
人生でそう何度も無い重要イベントなんだからゲームなぞしてないで行けよww
ゲームなんかいつでもできるだろwww
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:39 返信する
-
ソシャゲ独特のシステムのせいもあるんじゃないの
限定イベとか時限要素
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:39 返信する
-
>>123
プレイ出来なくなるって意味だろ
-
- 137 名前: Aiサム 2016年02月27日 11:41 返信する
- 若げ最大のイベントに行かないとは……私の高校は3回も修学旅行があるんだぞ!!!うちの校へ来い!!!!
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:41 返信する
- ノートパソコンとゲーム機とスマホ持ってって一晩中ネトゲやってたから自宅より充実してたわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:41 返信する
- 旅行なんていつでも行ける
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:42 返信する
-
「小学校の頃の遠足ですら面倒で嫌だったのに修学旅行とか…」な奴ばかりと班組んだから俺は逆に楽しかったぜw
なお、自由行動後の決められた集合場所に自由行動せず最速で向かいそこでゲームや漫画、アニメの話ばかりしていたせいで観光地の記憶はまるで無いもよう
卒業旅行と称してディズニーランド行った時も、座って喋れるところを探したら後はアトラクション完全無視で一日を終えたな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:42 返信する
-
>>137
30間近のオッサンですがいいですか?(にっこり
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:42 返信する
- 初海外で興奮しすぎてカメラ向けられる度DQNみたいなポーズばっかしてたからまともな写真がほとんどなかったけど、それもいい思い出
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:42 返信する
-
>>135
ゲームの限定イベントを楽しめるんだったら、現実での限定イベントも楽しんでほしいね
。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:43 返信する
- 逆にこれ行かないから社会的合成無くなるんだろ、人の事言えんが周りに合わす術身に付けなきゃ結局ニートになるだけだし
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:43 返信する
-
厨房の修学旅行ディズニーランドのゲーセンで遊んでました中毒ですすいませんでした
スクールカースト上位の連中と一緒の班だった消防の修学旅行は苦痛だったな
高校なんか海外にホームステイやぞ
逃げ場ないし言葉も通じにくいけど親切にしてくれたし色々な場所連れてってくれたから楽しかったなあ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:44 返信する
-
寺とか神社は行く前は全く興味なかったけど行ってみると案外楽しかったりするもんだよな
普段からなかなか行ったり体験したりできないような思い出は割と貴重だと思う
ゲームでの非日常の体験がリアルを超えるのはまだまだ先の話
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:44 返信する
-
>>140
わかるわ、イベントはとにかくダチらと気兼ねなく騒げるっていうのがメインだったから修学旅行そのものはオマケだったな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:44 返信する
-
気持ち悪い奴らばっかだな
学校の旅行とかめちゃくちゃ楽しみだったし実際楽しかったわ
まあ否定的な人たちはみんな友達いない根暗ボッチなんだろうな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:44 返信する
-
修学旅行の好き嫌い以前に、
修学旅行が好きじゃなきゃ人にあらずみたいな学校の中にある行き過ぎたナショナリズムが大嫌い
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:45 返信する
-
>>148
涙拭けよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:45 返信する
-
ゲームボーイくらい隠して持っていけよ
ウイスキーとかもってきた奴もいたぞ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:45 返信する
-
>>148
しねや
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:45 返信する
- 酒は基本だな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:45 返信する
- おれ架空のともだち1000人以上いっから!!!(白目
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:46 返信する
-
>>154
おう名前列挙してけや
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:46 返信する
-
>>136
鈍いからプレイできないとか意味わからん.思うように操作しにくいだけだろ.しょーもないことで安価つけんな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:46 返信する
-
一緒に行くメンバーで楽しいかどうかがかなり決まるからクラスで浮いてるような奴が楽しめるわけないだろ
俺もはみ出し者だったし修学旅行するくらいなら浮いた金でゲーム買って遊んでたかったな
親にもこんな楽しめないことに金出させるのアホみたいだし
いい経験になるんだから行けとか言われても正直しんどいw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:47 返信する
-
また3DS最強なのが証明されてしまったw
PS4はまず持ち込めないし簡単にバレるw
敗北を知りたいw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:47 返信する
- なんかわかる
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:49 返信する
-
修学旅行がハワイだった俺。
あっちのゲーセンで格闘ゲームをやる際に、レバーのデカさに驚く(笑)
それでもワイングラス持ちでプレイしてワンコインクリアしたら、白人やら黒人混じりのギャラリー5〜6人が湧いてスゲー歓声を浴びたよ…
コンボ決める度に歓声浴びせてくるんだぜ?楽しかったけどな(笑)
(ちなみにゲームはKOF98)
-
- 161 名前: 2016年02月27日 11:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:49 返信する
-
学生時代の話題の時、雰囲気程度の学校の話といつでも誰でも見れば知れる
テレビやゲームの内容の話しか出来ないのは、つまらないしつまらなくさせるから、
強制の行事ぐらい参加した方がいいとは思う
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:50 返信する
-
>>122
別にそこまで上の大学じゃなくていいんだよ
俺は関西の落ちこぼれが集まる公立大学に入ったが、そこでもゴリラはいないぜ?いや、ゴリラを気取ってる奴はいるが節度があるし話も通じてなんだかんだ同じ趣味もある程度持ってる。やっぱゴリラと俺たちは住む世界が違うんだよ。腐ってないでお前も早くこっちこい
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:51 返信する
-
お前らが底辺が修学旅行嫌うってことは
修学旅行嫌い=カースト底辺
の定理が証明されてしまうなw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:51 返信する
- 修学旅行はともかく運動会とか学校祭ははっきりいっていらん。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:51 返信する
- VRなんかが流行れば行きたくないと思うやつが増えていくぞ。スマホゲーよりよっぽど害悪だわ。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:52 返信する
-
行きたくない奴もいるんだし選択制でええやろ
行きたい奴だけが行けばいい
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:52 返信する
- 当たり前だよなぁ?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:52 返信する
- 大人になって修学旅行の思い出も語れないつまんないやつになっちゃうよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:53 返信する
-
>>166
マジかよソニー最低だな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:53 返信する
-
>>165
お前はそれらの楽しさを知らない、知れない学校で育ったんだな・・・
同情するよ・・・
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:53 返信する
-
>>167
遊びに行くんちゃうで
学校行事の一環なんだから選べるわけないやろ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:54 返信する
- 高校の時の修学旅行最初の予定地は海外で野郎ども(俺を含め)は向こうで可愛い女の子に会った時のために、一生懸命に現地語での会話を覚えてたのに9.11で急遽国内旅行に変更された苦い思い出。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:54 返信する
-
>>165
運動会だけは正直ちょっとなぁ・・・事前準備というか事前の練習無くしたらどんだけ勉強やその他の運動に時間がかけれるかとか思ったよ
文化祭系は、お祭りみたいなものだからそっちはいるだろ、クラスの出し物とか楽しかったぞ?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:55 返信する
- VRで彼女と仮想修学旅行ができるようにしてくれよ〜
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:55 返信する
-
>>156
しょーもねぇやつだなお前
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:56 返信する
-
>>172
な・・・ん・・・だ・・・と・・・? 修学旅行って勉強の一環だったのか・・・(10数年目の真実
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:57 返信する
-
単純に旅行自体に魅力を感じないんだろう。
もっとこう娯楽性を高めないと。つらいだけだし。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:57 返信する
- MMORPGもあるだろうしなぁ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:57 返信する
-
修学旅行にスポーツ盛り込む学校
無能
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:58 返信する
-
流石に廃止は行きすぎだが自由参加制にすればいいと思う
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:58 返信する
-
給食費も払えない()家庭があるんだから
配慮する為に修学旅行も選択制で良いと思う
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:58 返信する
- おさわりイベントの修学旅行なんて意味ないじゃん
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 11:59 返信する
-
>>177
修学の意味調べような
-
- 185 名前: 2016年02月27日 11:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:00 返信する
- こういう馬鹿が社会に出て優先順位がつけられず、自分のプライベートばっか優先して会社来なくなるんだよな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:00 返信する
- 選択制わろた.こいつらのために学校行くのも選択制にしてやれ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:00 返信する
- 流石に修学旅行は行く
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:01 返信する
-
学校イベントが嫌いな奴=学校イベントを楽しめない奴≒スクールカースト底辺
よって
学校イベントが嫌いな奴≒スクールカースト底辺
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:01 返信する
-
>>186
飛躍しすぎだろ
飲み会拒否る程度だろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:01 返信する
- とらけんまとかすればええやん
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:01 返信する
- 気持ちはよくわかるがいってみたらゲームそんなに気にならなかった
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:02 返信する
-
>>158
持ち込むからバレるんだ、現地で購入すればいいと自由行動中に秋葉原でPS2初期型を購入した俺参上。
なお、持ち帰りのことを考えてなかったためバレないように隠すのは困難だった。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:02 返信する
- 行かないやつは陰キャラだけだろ。まともなやつなら行かないわけがない
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:02 返信する
- 充電さえ解決すればスマホはどこでもできるから授業よりいいんじゃね?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:02 返信する
- 旅館の廊下の窓から顔出したら女子風呂が見えたのはいい思い出
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:02 返信する
-
修学旅行楽しめない奴って、TRPGとかもできないオタクの世界でも底辺の人たちだよ
底辺の意見は聞くだけ無駄だから無視しよう
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:03 返信する
-
修学する場だろ
拒否する権利ないわ
休むなら体調悪いとか上手く誤魔化せよ
行きたくないから、ゲームしたいから行かないって脳みそ幼児のままやん
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:03 返信する
-
確かに行こうと思えば行けるな
友達と行った方が自由だし
でも、行ってみたら案外楽しかったりする
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:03 返信する
-
友達がいない修学旅行とか
どんな気分なんやろな
俺は大丈夫だったけど
いない人は自由行動とかどうするんだ?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:03 返信する
-
高校のアホ私立だと夜抜け出したり暴れる奴がいるからスポーツで無駄に体力使わせといておとなしくさせとくんだよ...
それでも抜け出したり暴れたりするけどな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:03 返信する
-
修学する場だろ
拒否する権利ないわ
休むなら体調悪いとか上手く誤魔化せよ
行きたくないから、ゲームしたいから行かないって脳みそ幼児のままやん
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:03 返信する
-
ぶっちゃけどの修学旅行も
「友達と寝食を共にして協調性を測る、高めるねらい」があるからな(笑)
これについていけない奴は・・・つまりそういうことだ(笑)
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:04 返信する
-
>>200
萌えグッズを漁る
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:04 返信する
-
>>200
班分けするやろ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:04 返信する
-
>>184
いや、だってよ、まず事前の移動や見る場所とか決めるじゃん?
あれは要するにいかにバレずに本来の目的の場所に行くかどうかのカモフラージュな計画なわけよ
そんで旅館とか教師の死角をかいくぐり目的を遂行したり、交代で見張りを立てていかにゲーム三昧して遊ぶドキドキ感・・・
もう味わえないんだな・・・
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:05 返信する
-
社員旅行の方が100倍嫌だったな
なんで仕事以外じゃ顔も見たくないような連中と旅行行かなきゃならないんだよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:05 返信する
-
大多数の人間は楽しいだろ
マイナス意見ばかり集めて印象操作すんなハゲ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:05 返信する
-
むしろ関わりがあんまりないクラスメートと交流が出来る良い機会じゃん
問題起こさない程度にバカやるの楽しいし
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:06 返信する
- おたく怖
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:06 返信する
-
>>193
お前、勇者だなwwなお持ち込み組のおいら、帰りのラスト自由行動でメロンブックスで色々買った模様
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:07 返信する
-
ゲームを持ち込んでこっそりやれば
ゲーム以上のスリルが味わえるぞ!
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:09 返信する
- 持ってけよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:09 返信する
-
>>212
それ以降彼は露出性癖に目覚め・・・
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:09 返信する
-
修学旅行にWii持ってったらすげえ楽しかった
それももう過去の思い出
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:09 返信する
- 行きたいとか言うやつ絶対頭のネジぶっ飛んでんだろ、普通に学校に決められた時間に動いて楽しいか?消灯時間まで決められて行くくらいなら普通に旅行行ったほうがいいに決まってんだろ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:09 返信する
- 16年くらい前に通った道だった
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:10 返信する
- 修学旅行にきてまで野球部は朝練で走らされてたのにはさすがに草
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:10 返信する
-
>>203
キメェ顔で笑うなよブサイク
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:10 返信する
-
修学旅行を楽しみに出来ない子供の増加か・・・
知らない土地に行けるってテンション上がる行事だと思うのになぁ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:11 返信する
-
友達いない奴には罰ゲームでしかないからな
いかない奴はある意味正しい
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:11 返信する
-
>>216
その規則をいかにばれずに破るかがいいんじゃないか
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:11 返信する
-
大金払って広島の原爆資料館行くとか意味わからんわ
グロ画像みて何が楽しいん?ライブリークでも見てろカス
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:12 返信する
-
>>198
あるわボケ
テメェの価値観なんざ知らねえわ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:12 返信する
-
>>201
県立で上の下くらいのわが校でも都会の綺麗な女の子とお近づきになりたいと、ホテルを抜けだした馬鹿が最寄り駅で体育教師に見つかり以後その教師とマン・ツー・マンの旅行にさせられてたな。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:12 返信する
-
>>216
君は、バカだな 困難と制限のなかどれだけ友達とバカ騒ぎできるか、そういうもう二度と味わえない体験があるんだぜ・・・
正直、大人になってから旅行ーとか言われてもそっちが困る
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:12 返信する
- 修学旅行でオネェの同級生に寝込みを襲われたました
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:13 返信する
-
>>223
戦争の悲惨さを知らないといけないんだよバカ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:14 返信する
- まぁ今のうちに修学旅行経験しとけ、そしたら大学のサークルやら部活やらの合宿の自由さがより楽しく感じられるから
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:14 返信する
- いじめを受けててそいつと同じ班で当日の朝吐くほど行きたくなかった。結果行けなかった
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:15 返信する
-
>>230
お前は気の毒
-
- 232 名前: 2016年02月27日 12:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:15 返信する
-
>>226
それは修学旅行じゃなくても味わえるじゃん
相手は教師じゃなくて警官だけど
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:16 返信する
- バスが嫌
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:16 返信する
-
修学旅行に台風直撃したけど研修実行するとか言われてみんな傘も壊れ制服もびしょ濡れになりながら京都回ったけど楽しかったわ
思い出はいつかあれはよかったな〜ってなるもんだ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:17 返信する
-
学校イベントが嫌いな奴=学校イベントを楽しめない奴≒スクールカースト底辺
よって
学校イベントが嫌いな奴≒スクールカースト底辺
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:17 返信する
- は?修学旅行に64持っていくやろjk
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:17 返信する
- とりあえずゲームのせいなんだな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:17 返信する
-
バスってさ、一番前の座席の真下にタイヤが来るんだよね
酔うからタイヤの真上を避けたら非難囂々っすわ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:18 返信する
-
会社の旅行のほうが行きたがらないだろ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:18 返信する
- ゲーム依存症っていうかただのコミュ障だろ…
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:19 返信する
-
修学旅行の夜、罰ゲーム用にみんなで特製ドリンク作ってた。
コーラにファンタグレープ、ファンタオレンジ、それにカラムーチョ、ポテチ醤油味を砕いたものを、さらにミカンの絞り汁も入れて混ぜたドリンク。ジャイアンドリンクと呼ばれていた
飲んだ奴気分悪くなって倒れてた
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:19 返信する
-
>>233
警察沙汰レベルはさすがにできないわw
簡単に言えば、大人になってからバカなんてできないんよ、持ち込みとか色々書いたけどさ、本気でバカになって色々考えるって大人になってそうそうできるもんじゃないって話さ
だからまあ、若い子らよ、肩の力抜いてバカになろうや?大人になったらずっと硬いままなんだからさーねー
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:20 返信する
-
風呂に沈められるって…(笑)
小中高どの時期のも楽しかったぞ。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:21 返信する
- 修学旅行めちゃくちゃ楽しかったけどなあ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:23 返信する
- 可哀想な人が多いなぁ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:23 返信する
-
>>216
消灯時間なんて律儀に守るわけないじゃん
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:24 返信する
-
ゲームよりクッソ楽しいのにな
家でゴロゴロしてブクブク太ってくより学校の行事に積極的に取り組んだほうが
楽しいぜ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:25 返信する
-
>>223
確かにせっかくの修学旅行でテンション上がってるのに戦争の悲惨さとか語られて
憂鬱な気分で1日を過ごすことになるのはつらかった
原爆ドームで下手にニヤけてると変な目で見られるし
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:26 返信する
-
こんな風にコミュ障を肯定したり甘やかすから人口がどんどん減るんだぞ
子孫を残さない生物に価値なんて存在するのか?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:27 返信する
-
普段の生活では他の事をしていたいから削るが、修学旅行などでは2泊3日なら確実に18時間は潰してくれる英雄
それは睡眠時間
消灯は早ければ早いほど良い
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:28 返信する
-
多分、修学旅行 ってくくりで記事になってるのがいかんかな
行くのも憂鬱な場所か自由に色々やれる場所ってだけでも全然違ってしまう
わい、新潟でスキー七日間だった、楽しかったよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:29 返信する
- 修学旅行で泳いだ海で背中に蜂がとまってパニックになったのはいい思い出
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:29 返信する
- 修学旅行って言うのなら北朝鮮にでも修学に行ってこい
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:29 返信する
-
>>254
バカ発見
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:31 返信する
-
まさに数年前の俺だわ
MGOに嵌ってて、修学旅行に行かなかった
親父に怒られたけど、後日、修学旅行積立金の半額が返還されたから、それを親父に渡したら許してもらえた
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:31 返信する
- 昔よりゲームしてる人減っただろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:32 返信する
-
修学旅行楽しかったけどな
まぁ確かにスマホはおろか携帯は中高生には普及してなかったが
ポケベル全盛期だったわ
-
- 259 名前: 2016年02月27日 12:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:34 返信する
-
中学は「東京大空襲」、高校は「原爆ドーム」とか、やたら左翼よりのカリキュラムだったから、修学旅行は行かなかったな
修学旅行積立金は全額ではなかったけど、いくらか戻ってきたし、それほど不満はない
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:35 返信する
- 修学旅行積立金なんて払うよりだったら、予備校に使うわ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:37 返信する
- むしろ修学旅行でスマブラやってたわテレビで
-
- 263 名前: 2016年02月27日 12:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:37 返信する
-
「修学旅行とかろくな思い出ないし行きたくない気持ちわかるけど」
JINェ・・・
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:38 返信する
-
>>243
だよね
大人になった今友達と旅行に行ってもゲーム機の持ち込み・現地購入とか考えないしね。
まして消灯後に購入したゲームで同じ班のやつつらと盛り上がって徹夜したせいで翌日のTDRが寝不足で入口付近のベンチで全員寝てしまってなにもしないまま時間が過ぎてしまった馬鹿な体験とかもうやることはないだろうな。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:38 返信する
- 修学旅行にいい思い出ない奴ってどんなけ陰キャラなんだよ…
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:38 返信する
-
>>260
「東京大空襲」と「原爆ドーム」が左翼のカリキュラムだって?
中学校の頃からすごい思考回路持ってたんだ
ね。
最後にこの証明を。
学校イベントが嫌いな奴=学校イベントを楽しめない奴≒スクールカースト底辺
よって
学校イベントが嫌いな奴≒スクールカースト底辺
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:38 返信する
-
修学旅行行きたくない←そうか
そもそも修学旅行はクソ←うわぁ…
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:39 返信する
- 修学旅行でサザエさん見ててアナゴさん出てきた瞬間みんなで狂喜乱舞したおもひで
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:39 返信する
-
担任の糞トンペー大の左翼教師がうざかったから、修学研修は、当日朝にドタキャンしてやったwww
班別研修リーダーだったけど、受験勉強で忙しかったから、丸投げした
後日、ネチネチうるさかったけど、無視したw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:40 返信する
- 行ったら行ったで面白いんだが、出不精だから面倒くさいって思ってしまう。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:40 返信する
-
俺も普通に友達と仲良くやってたけど学校行事には参加したくなかったなぁ
とにかく面倒くさかった
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:41 返信する
-
楽しみにしてるのはクラスで騒いでる中心メンバーだろ
俺ら下々の民は死んだ目を貫き通していた
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:41 返信する
-
PS2を旅行バッグ詰め込んで、
旅館のブラウン管テレビに接続してみんなでゲームを楽しんだあの日はいい思い出
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:41 返信する
-
学校で宿泊があると2日目の夜あたりに
絶対問題行動の反省会みたいなのあるよな。
本と胸糞なんだよあれ。班長は生きた気がしねえんだよ。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:41 返信する
-
中学校の頃から「教師は左翼に洗脳されている!」なんて言っちゃう痛い奴が本当にいたんだな(驚愕)
だから人生おちこぼれ(略
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:42 返信する
- おガキ様の過保護要求には参るね
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:42 返信する
-
>>267
中学は「東京大空襲」、高校は「原 爆ドーム」とか、やたら左翼よりのカリキュラムだったから、修学旅行 は行かなかったな
修学旅行積立金は全額ではなかったけどいくらか戻ってきたしそれ ほど不満はない
-
- 279 名前: 2016年02月27日 12:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:44 返信する
- くさーい
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:44 返信する
-
原爆とか防空壕はむしろ右翼側だと思うけどな俺は
結局は自分が何を思うかだかんね
体験談やガイドの話が寒い事は変わらんけど
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:44 返信する
-
>>266
おれ三重県ド田舎小中でクラス3人
小学校は奈良大阪 中学校は東京だったけど何もいい思い出ねーよ
高校は流石に学年300人いたけど長野にスキー研修とか糞つまらんかった
先生と2で風呂入ったのがすげートラウマだわ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:45 返信する
-
>>279
ひらめいた!
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:46 返信する
-
>>276
同じトンペー大でも数学教師は比較的まともだったぞ
ただトンペー大の現国・古典専門の担任教師がやたら思想が偏っていたからね
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:46 返信する
- 修学旅行の時フランス行ったんだけど超楽しかったなぁ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:48 返信する
-
学生でしか体験できない、そこでしか聞けない人達の意見や話の機会を自ら捨てて
閉ざすんだから。この先も色んなものを逃してはどうにか正当化して生きてくんだろうなぁ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:48 返信する
-
・・・は!そうか なんでお前ら若い奴らがPS4持って行ったぜとか言わないかようやく理解したわ
HDMIケーブルとかで全盛期の赤黄色差し込むだけでどんなテレビだろうと必ずあるからOKという常識が消えてしまってるんだな・・・wiiとかは知らん
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:48 返信する
- 修学旅行で楽しかったのはそこそこ仲は良いけど家に行くほどでもない連中とのウノ大会ぐらいなので、ぶっちゃけ「旅行」である必要は全く無かったな・・・
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:48 返信する
-
オレ的ゲーム速報のオフ会開いて、「大人の修学旅行」をやったら面白そうだなwwww
俺は行かないけど。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:50 返信する
-
ディズニーランドでハブられて1人でベンチに座っていたあの子を思い出した…
わいはそうならないようその日の為にうすっぺらい友達作ったわ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:51 返信する
-
>>286
大正論。
人生の落ちこぼれ組は間違いなく何かを正当化して生きてる。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:51 返信する
-
>>286
いや、学生に聞かせたい事ってのはだいたいわかるだろ
専門書読んだ方が良い
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:51 返信する
- いいね。その調子で学校に行くのも辞めてくれていいよ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:52 返信する
- 精神科医で漫画家?どういうことだよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:53 返信する
-
>>45
まんま俺で草
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:53 返信する
-
同じ班にぼっちのやつがいたんだけど自由行動になったらすぐホテル戻ってった
こういうやつってなんで生きてるんだろうか
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:54 返信する
-
多分、この質問に答えた子供たちの行き先がとんでもなくつまらんところだったんだろうな
海にスキー、フランスとか行けるってだけで楽しくなるしかないのになww
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:54 返信する
- なんだかんだで修学旅行の思い出は有るし行った方が良いよ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:54 返信する
-
実際楽しみじゃなかったよなぁ
普段から土日は泊まりで好きな友達と遊んだりしてたからわざわざ学校のガチガチに決められた行事につき合わされるのはみんなダルそうだったわ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:54 返信する
-
教師と旅行代理店の癒着がなあ
大人になった今考えると修学旅行代と
食事その他もろもろの内容が見合って無さすぎる
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:55 返信する
-
>>297
フランスは時期がアレだとやばかったかもな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:55 返信する
- むしろ旅行先のホテルで皆とゲームするじゃないのか
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:56 返信する
-
修学旅行って言ったら喧嘩番長3思い出した。メンチ切る時の言葉の組み合わせを変にすると楽しい。
とにかくカオスなプレイが出来て楽しかったよ。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:56 返信する
-
>>301
そういや事件当日に修学旅行に来ていた子らはホテルで待機していて無事だ〜とかニュースでいってたな・・・それはそれで思い出・・・としてはきついなァ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:57 返信する
-
>>302
コレ、全力で楽しんでた勢がほぼこれにあてはまる
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:57 返信する
-
当時は何も考えすに行かせてもらえたけど
今なら行かないから旅行代金くれってのも選択肢に入ってくるな
-
- 307 名前: 2016年02月27日 12:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:58 返信する
- 修学旅行って何の得になるの?親の金で旅行の何が楽しいの?足痛くなるし、気は遣うし、修学旅行は辞退したほうが身の為だよ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:59 返信する
- これ友達がいないから行きたくないだけでゲーム関係なくね?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:59 返信する
-
中→楽しい事ありすぎて今思い出すと泣けるレベル!
高→男子校でむさ苦しさもあったけど男子だけのノリって事もあって楽しかった!
大→もう行ってない
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:59 返信する
-
>>307
逆に考えるんだ セッ○スすればいいんだと
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 12:59 返信する
-
おまえらは修学旅行くらいしかみんなで遊ぶなんて事ないもんな
-
- 313 名前: 2016年02月27日 13:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:01 返信する
-
>>254
まぁ、日本の修学旅行も左翼思想注入の場としては、似たようなもんだし、いっそ「北朝鮮にでも行けば」と思っちゃうね
原爆ドームにしても、東京大空襲資料センターにしても、結局、
「アメリカは悪い」「でも、日本帝国はもっと悪い」「戦争はいけない」「アジア諸国にきちんと謝罪しよう」
という文言を3時間近く聞かされるだけだしな
あと、戦争の悲惨さを古い資料を見て終わり
戦争の悲惨さやグロさなんて、youtubeやliveleak見てた方が分かるのにね
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:01 返信する
- 俺の修学旅行では皆でバスの中とホテルでモンハンやってたわ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:03 返信する
-
気持ちはわかるが遊びじゃないからなぁ
一応計画立てて行動したりの練習だったりもするし
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:03 返信する
- 笑
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:04 返信する
- まぁ楽しめないやつは残念だなとしか言えない
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:04 返信する
-
>>315
モンハン全盛期の修学旅行は凄い楽しそう
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:05 返信する
-
大体は小中はひたすら楽しみで高校になると面倒になる人も結構いると思う
いじめられっこは知らんが
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:05 返信する
-
>>314
気分悪くするような質問するかもしれんが
原爆関連とか冗談だよな?修学旅行でそんなとこ行くなんて知らない常識なんだが・・・
京都巡り、東京浅草近辺 スキー 自然の中で山小屋生活みたいなもの とかいってるんだが・・・まさかそんな誰が行くの?な旅行あるわけないよな・・・
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:05 返信する
-
>>1
日本人は
無視して
相手しないのが一番
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:05 返信する
-
>>290
ディズニーでパレード時にベンチに座って一人で荷物管理してた俺
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:07 返信する
-
>>321
うん、だって嘘だから
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:08 返信する
- クラスの虐められっこはお土産代取られて泣いてたなぁw
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:09 返信する
-
高校時代楽しみにしてた修学旅行の日程に母が引っ越しの日に被らせて行けなくさせた黒歴史
絶対に一生許さない マジでふざけんなks母!!!
今考えたら本当に悲しくなるんだよ!!
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:09 返信する
-
依存じゃ無いが行きたくなかったわ
長崎行ってハウステンボス見れない糞みたいな中学だったし。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:10 返信する
- 部屋の入口当たりのコンセントにスマホさして充電してる時、先生入って来て「何これ?」ってなったなそういえば。「カメラです」って答えたら「あ、そう(笑)」ってそのまま引き下がってくれた。いい学校だったわ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:10 返信する
-
>>321
いや、それが地方の自称進学校の公立高校だとあるんだよ
誰が企画しているのかわからんけど、トンペー大の国語教師が主に仕切ってるんだろうけどね
私立高校は金があるから、オーストラリアとかドイツとかに行ってたけどね
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:11 返信する
-
学校イベントが嫌いな奴=学校イベントを楽しめない奴≒スクールカースト底辺
よって学校イベントが嫌いな奴≒スクールカースト底辺
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:12 返信する
- ここはおっさんスレ?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:12 返信する
- おっさんしかいねぇよ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:12 返信する
-
中高生の修学旅行なんか一番楽しい時だろ
クソみたいな旅行先でも文句言いながら行くのが楽しいのに
どんだけ残念な奴らなんだ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:12 返信する
-
>>330
スクールカースト(笑)
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:13 返信する
-
>>324
「嘘」だと思うだろ
でも、地方(少なくとも俺の県)の自称進学校ではこれが当たり前だからな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:13 返信する
-
行きたくない理由ばかり出る子は、周りに迷惑かけるからいかなくていいと思う
ただせめてまともな人間だと少しでも思うなら
周りの気分を害すようなこと言わず、周りに負担をかけないような理由考えて辞退すべき
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:13 返信する
-
ぼっちが騒いでるだけだよ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:13 返信する
- ゲーム関係なく行きたくない奴はいるから。なんでもゲームのせいにすれば丸く収まるみたいな風潮やめろよ馬鹿共
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:13 返信する
-
修学旅行5年前だったけど、wiiにGCコン4つとスマブラとカービィのエアライド持って行ったわ
楽しかったなぁ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:15 返信する
-
学校イベントが嫌いな奴=学校イベントを楽しめない奴≒スクールカースト底辺
よって学校イベントが嫌いな奴≒スクールカースト底辺
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:15 返信する
-
大半が嫌だろそりゃwww
社員旅行も行きたくないなら絶対来ちゃだめってしたら企画にならんレベルで人来ないぞw
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:15 返信する
- 修学旅行は民家で泊まったなあ。そこの婆さんが良い人だった。飯は美味いし、話は面白いし。多分もう亡くなってると思うけど・・・また行ってみるかな。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:15 返信する
-
「修学旅行行かなかったのは左翼教師からの洗脳ガー」とか言ってる奴は、友達からどんな目で見られた?
俺の中学時代、そういう奴がいたが、もちろん常にそいつは輪から外れていたし、引かれてたぞ?
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:15 返信する
-
9.11のせいで海外旅行が国内旅行になった…
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:16 返信する
-
行きたくないなら休めばいいだけだよな
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:17 返信する
-
>>335
知覧特攻平和会館に修学旅行で行った俺が通るぜ。何も楽しくなかった
-
- 347 名前: 2016年02月27日 13:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:18 返信する
-
>>248
そもそも積極的に取り組むってより無意識に楽しい方に行ってる感じだったな
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:18 返信する
-
実際修学旅行より文化祭のほうが楽しかったよな
修学旅行は行動制限されてるし夜は騒げないしで実際はそこまで楽しくなかった
文化祭は一生もんの記憶だわ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:18 返信する
-
学校イベントが嫌いな奴=学校イベントを楽しめない奴≒スクールカースト底辺
よって学校イベントが嫌いな奴≒スクールカースト底辺
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:20 返信する
-
いやどこに友達いるかとかじゃなくて、時間の無駄にしか感じなかったなあ・・・何も得るものはなかったし・・・家でゲームと勉強してたほうがよっぽど良かった
正直1人でふらっと散策する方が良いんだよな・・・行きたい人は自分で予定組んで行けばいいし行かない人はそのかわり学校に出て勉強すればいい。これで解決だ
こいつら友達いないからそうなるんだろ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:20 返信する
-
>>349
自由行動なかったの?俺んとこは1日目は制限されてたけどそれ以降三日間自由行動だった
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:20 返信する
-
>>333
まぁ、同じ班の奴にも「そんなの気にしないで、楽しめばいいじゃん」って言われたけど、どうにも我慢できないんだよね
中学の修学研修は行ったけど、高校のは教師が糞だったこともあって、行ってないね
経験者の語り部が語るのは我慢できるが、糞教師が偉そうに、ベラベラしゃべるのが頭に来るんだよね
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:21 返信する
-
学校イベントが嫌いな奴=学校イベントを楽しめない奴≒スクールカースト底辺
よって学校イベントが嫌いな奴≒スクールカースト底辺
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:22 返信する
-
>>307
穴ならそこら中にあるだろ?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:22 返信する
-
>>353
そんなんで一々腹たてて疲れるだろ?
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:23 返信する
-
同じ班のDQNがホテルのワイらの部屋でインキーしたせいでワイも呼び出しくらって怒られて泣いたのは良い思い出
それでも楽しかったんだよなぁ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:23 返信する
- 先生が糞なのは楽しむことと関係あるか?旅行中ずっと先生と話すわけでもないだろう
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:24 返信する
-
>>357
インキーって何?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:25 返信する
-
>>352
なにそれ羨ましい
俺は旅先が沖縄で戦争なんちゃら回って婆さんの話聞いてそれをレポートにまとめてみたいな事をやって結局半日くらいしか自由なくてみんなイライラしてた思い出しかない...
なんだかんだ楽しめるのは学校次第だな
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:26 返信する
-
>>351
正論だな
修学研修後、すぐ模試があるのに、模試の前に4日間も勉強から遠ざかるのは、進学校としてどうかしていると思った
金も10万近くかかるしね
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:26 返信する
- コメ欄が思い出補正かかってる奴ばっかで草
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:27 返信する
- まーたぼっちきた
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:28 返信する
-
>>354
すくーるかーすと笑
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:28 返信する
-
>>362
涙拭けよ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:28 返信する
-
学校イベントが嫌いな奴=学校イベントを楽しめない奴≒スクールカースト底辺
よって学校イベントが嫌いな奴≒スクールカースト底辺
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:28 返信する
-
>>362
草というよりくっさだろw
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:29 返信する
- 自演
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:30 返信する
- まぁみもふたもないけど楽しめないやつは負けだよなぁ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:31 返信する
- おまえらじゃん
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:31 返信する
-
>>356
あれは、経験しないとわからないよ
糞教師はホント糞だからね
人間の屑だよ
もし、修学研修行ってたら、原爆ドームで糞国語教師を殴ってたと思うわ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:32 返信する
- 別に悲報じゃない
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:35 返信する
- とりあえず無理やりゲームにこじつけて批判したいだけやろ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:36 返信する
- 今のガキはスマホゲーなんだから修学旅行先でやってればよくね?
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:36 返信する
-
>>371
ムカついただけで人を殴っちゃうお前の方が人間のクズ(^^;)
はい論破(^^;)
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:36 返信する
- むしろ修学旅行で皆と仲良くなったけどな
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:37 返信する
- なんでここのコメントこんなに伸びてるの?
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:38 返信する
-
>>377
妬んでるボッチが発狂してるから
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:38 返信する
-
>>375
うっせぇぞ豚
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:40 返信する
-
中学の時は嫌だったなぁ
同じクラスに友達居なかったし
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:40 返信する
-
>>379
人をすぐ罵倒しちゃうお前の方がクズ(^^;)
はい論破(^^;)
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:40 返信する
-
>>378
というよりも自称リア充の楽しかったはずなのになぜか荒れて攻撃的な人達のおかげで伸びてるような...
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:41 返信する
-
>>381
うっっせぇよ豚
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:42 返信する
- 何故荒れる
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:43 返信する
- すくーるかーすと先輩
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:43 返信する
-
>>375
いや、だから行かなかったんだよ
行ったら多分、殴って暴力事件になり、入試にも悪影響だと思って行かなかったんだよ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:43 返信する
-
修学旅行を自主辞退カッコワライした人がどんな性格をしているのか、>>383を見たらはっきり分かんだね。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:43 返信する
- 俺は悲壮感にあふれたコメが見たいんだよ、楽しかったなんてクソほど興味ないしつまらなしゴミ。しかもここで感傷に浸って書くとかキモすぎでしょwはっずwwゴミクズが。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:44 返信する
-
>>387
うっっっせぇよホモ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:47 返信する
-
>388
57点
やり直し
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:49 返信する
- クラスに友達が1人も出来ないやつっているの?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:50 返信する
-
ゲームしたくて休もうとおもったけど、何だかんだ修学旅行で友人との大貧民やったほうが楽しがった。
学生時代にもどりてぇな・・・
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:50 返信する
- 修学旅行地獄だろ。番長の機嫌を損ねないようにペコペコ頭下げたり飲み物パシらされたり
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:51 返信する
-
>>346
よかった
うちの県だけかと思ったわ
修学研修でやたら「反戦」や「アジア諸国への贖罪」を訴えるのは、どうかと思う
特に、公立高校なら なおさらね
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:51 返信する
- ゲーム依存関係なくない?
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:51 返信する
- 協調性がねぇな
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:55 返信する
-
>>394
なんで?俺は大賛成だけど?
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:56 返信する
- 何の為にグラブルが有るんだよ。
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:57 返信する
-
なるほど
なら行かなくてええんやで
ゲームしててええんやで
つらかったよなぁ
楽なほうを選びや
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 13:58 返信する
-
修学旅行って、場所によって行きたい
行きたくないがハッキリする。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:00 返信する
-
>>397
公教育で、特定の主義・思想に著しく傾倒し、偏った教育を行うのは、教師として間違っている
少なくとも、公立高校の教師は、特定の主義・思想に肩入れすることなく、第3者的立場を堅持し、公平かつ客観的な教育を行うべきである
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:00 返信する
-
学校全般もそうだが、こういう場で若いうちに周りとの集団意識を作っておかないと、将来社会で苦労するぞ。
社会に馴染めず周りから孤立している人って端から見ると邪魔でしかないからな。
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:01 返信する
- 確かに修学旅行にいい思い出なんか無いわそれでもあの頃に戻って友達がいたらまた違う人生だったかもしれない
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:06 返信する
-
元の記事見てたけど、なんだよこの印象操作のクソ記事は。
ゆうきゆう先生に謝れ。
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:10 返信する
-
行きたい行きたくない以前に、団体で行動すること経験しとけって行事でもある。
社会のなかで自立して生活できるようにするのが教育の目的なんだし。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:10 返信する
- はちまは修学旅行はクソ!!って言ってるキモヲタがウジャウジャ湧いてる
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:14 返信する
- はいはいゲーム悪いゲーム悪い
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:17 返信する
-
修学旅行なんてもういらないだろ
仲良し同士で卒業旅行もできるんだし
そういう制度はやめたらいい
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:19 返信する
- 女子の部屋いくの楽しいだろ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:21 返信する
-
>>409
犯罪です
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:22 返信する
-
友達なんて2人3人いれば十分なんだよ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:23 返信する
-
修学旅行なんか休んじゃえよ
返金もあるんだし
嫌な思いもしないしね
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:25 返信する
-
楽しいかは別として修学旅行はその場所の記憶が強烈に残るしな。
あと集団行動できるかどうかって事だな
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:26 返信する
-
友達がいないならまあ行っても面白くはないだろうな
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:26 返信する
- どうせスマホが大半なんじゃないの?
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:28 返信する
-
>>402
これ、社会に馴染めずに捻くれた奴は大概拗らせてキモオタになる。
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:29 返信する
- 楽しくないんだよな。見たいものを見るんじゃなくて見せられてるだけだから。
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:31 返信する
-
当時音ゲーマーだったから遠征できるぜってはしゃいでたなぁ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:34 返信する
- そうだな人が楽しんでるのに傍らで不満そうな顔してる奴がいたら迷惑だし参加辞退してもらった方が両方winwinだよなw
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:38 返信する
- 日課だからと言って皆がいる中マスかき始めた奴がいた(マジです)
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:39 返信する
- 修学旅行代貰って、学校には修学旅行休むって言って浮いた金でPS2本体買ったのが懐かしいな。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:42 返信する
- オンゲーの毎日ログインボーナス無いと困るんだろ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:52 返信する
- 何のためにもならなかったって言ってた奴ほど、seとかしょーもない職業についてるんだろうな
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:53 返信する
-
スキー合宿の修学旅行で
友達がいない場合は苦痛しかない
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:54 返信する
- ワイ 人一倍な自称ゲーマーだけど修学旅行は好きやで
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 14:59 返信する
-
友達は量より質
話すだけの友達を沢山作るよりは少なくても仲が良い友達を沢山作った方が絶対良いと思うよ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:00 返信する
-
すまん訂正
友達は量より質
話すだけの友達を沢山作るよりは少なくても仲が良い友達を作った方が絶対良いと思うよ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:03 返信する
- あくまで勉強としてこなさないとね
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:04 返信する
-
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
ダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃ
ダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:05 返信する
-
3大ぼっちにとって悪夢の学校イベント
文化祭
修学旅行
卒業式
文化祭は本番当日は逃げやすいので一番難易度低め
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:07 返信する
-
小学生はチン毛問題がある俺の時代でさえもう生えてる奴割りといたもうだけに
中学生はチン毛問題が無くなり交遊関係の問題が
高校生は時間と金の無駄と考え出す
まあ旅館との関係が大事なんやろな金や金
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:09 返信する
- 近年?昔だってそうだよ。強制に決まってるだろ。ホント団体行動できんな。甘やかすな
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:13 返信する
- 行事逃げておいてボッチを語っちゃダメ。行事逃げた奴はただの不登校児。
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:14 返信する
- 自由参加でいいのにね
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:20 返信する
-
>>430
卒業式の難易度の高さが意味不明
あんなの待ってるだけで勝手に終わる超イージーイベントじゃん
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:23 返信する
-
>>427
お互い名前知ってて少し言葉かわす程度の友達?が一番面倒くさいよな
会うたびにリアクションに困る
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:23 返信する
-
京都いったけどつまんなかったな
北の方いって雪で遊びたかった
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:28 返信する
- この中に行きたくない口実に使ってるやつなんにいるんだか
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:32 返信する
-
>>435
親が来なければまぁまぁイージーかな
みんなが友達や先生との別れで泣いたり寄せ書きしあったり、写真撮影したり、打ち上げパーティーの話なんかで盛り上がる中、
ぼっちは誰とも言葉を交さず親と一緒にトボトボ帰宅
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:33 返信する
-
この記事への反応から漂う圧倒的陰キャラ臭
修学旅行が嫌とか考えられない
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:40 返信する
-
>>439
>みんなが友達や先生との別れで泣いたり寄せ書きしあったり、写真撮影したり、打ち上げパーティーの話なんかで盛り上がる中、
証書貰ってさっさと帰る事しか考えてなかった俺にこの発想はなかった
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:42 返信する
- ハイスコアガールみたいなワクワクは無いんですかね…?
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:43 返信する
-
来年の修学旅行すごくめんどくさい
自分で満足いく計画立てて1人で旅行したい
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:43 返信する
-
>>441
自分だけなら別に気にならんのだけどね
親に自分と周りのギャップを見られるのが痛い
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:50 返信する
-
いや普通に修学旅行楽しいやんけ
修学旅行否定派の意見ばっか表示するなやw
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:51 返信する
-
>>13
それ俺だ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:53 返信する
-
※149
俺もこれだわ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:54 返信する
-
>>57
俺の場合、修学旅行も林間学校もろくな思い出なかったよ
不良に布団被せられてリンチを受けたり
食事や観光では仲間外れにされるわ
寝ている時も、顔や足を踏まれたり蹴られたりされてたわ(-_-)
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:56 返信する
-
修学旅行にスマブラ、モンハン、EDFあたりは持って来る人多いし持参ゲーをいかにバレずにホテルでやるかとかも楽しいと思うけどな…
つかさ、修学旅行行く金があるんなら勉強するって書いてある人はそんなに勉強熱心なの?
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:58 返信する
-
>>57
平気でタバコ吸う生徒がいる学校じゃロクなもんじゃない
進路誤ったとしかいえんな
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 15:59 返信する
- 俺もゲーム好きだけど流石にこれは協調性無さすぎ。普通に楽しかったけど
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:00 返信する
- さすがお前らはコミュ障だらけだな
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:04 返信する
-
なんか番長ガーとかスクールカーストガーとか色々書いてあるけどその話盛ってないか?不良なら分かるけど番長なんている?
いや俺は平成生まれだし中高一貫の私立だったから無かっただけかも知れないけど
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:06 返信する
-
普通に楽しかったわ
ゲームなんか夏休みにでもやれよ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:06 返信する
-
ネトゲしたくて仕事辞めましたwってのも居るぐらいだから是非はともかくわかる。
で、行ったほうが良いのか行かないほうが良いのかはわからないよ。
後々後悔の種になるような選択さえしなければ。
無理やり行かされることもあるだろうけどそんときは諦めて行け。そしてなにかしら楽しめる要素をみつける努力をするしかない…
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:09 返信する
-
ま、修学旅行程度でギブアップなら
まともな社会人になれないよ。
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:09 返信する
-
行っても別に楽しくないけど一応行った方がいいと思うし廃止しろとまでは言わないけど
行かなくて後悔するかどうかはそいつ次第
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:10 返信する
-
>>57>>448
つらい過去だろうけどまあ話の持ちネタに出来てるっぽいしこれからも強く生きろな。
-
- 459 名前: 七氏 2016年02月27日 16:13 返信する
-
俺は嫌で嫌で仕方が無かったな。
今でも何とか頑張って行かずに済ませる方法は無かったかと時々思う。
ゲームとか関係無いな。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:16 返信する
- 修学旅行依存症
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:19 返信する
-
自分で選べないクラス分けでハズレ引いて
頭のおかしい嫌な奴等と毎日同じ部屋に閉じ込められるだけでも苦痛なのに
寝食まで共にしなきゃいけない修学旅行は中々の拷問イベント
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:22 返信する
-
>>461
わかる
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:22 返信する
-
俺はゲームしたいから行きたくないとか男子校に入ってからは本気で思ったわ
やっぱ異性が居ないと鬱病になりそう周りの学校見てたら鬱病になりそう でも行ってみたらまぁ楽しかったし行かないよりかは行った方がいいよ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:27 返信する
-
休めば積立金帰ってくるし、別に行かなくてもいいよ。
俺は小中高と全部行ったけど、時間の無駄だと思うわ。
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:28 返信する
- PCゲーのMMOみたいなのじゃなけりゃ別に毎日する必要なくね?
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:29 返信する
-
>>463
世の中には女子校って呼ばれるところがあるんだよ?
たぶん君以上に奴らは貪欲だから怪我しない程度にうまくやりな。
健闘を祈る!
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:30 返信する
-
組体操と修学旅行は全く違うだろ
組体操は痛いだけ、危険が大きいだけ、何の意味もない行為だが
修学旅行はめちゃくちゃ楽しいじゃん
むしろクラスメイトの裸見るのが楽しみだったぐらいだw
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:32 返信する
-
この記事が事実だとしたら、時代の流れなんだろうね。
教師も問題起こらないよう何日間も神経すり減らすだろうし、中高生が本当に行きたくないならやめてもいいんじゃないの?
でも、学校の思い出とか付き合いとかが希薄になりそうだね。
卒業写真も単純に集合写真だけになりそうだわ。
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:32 返信する
-
自分はアメリカの同時多発テロで米軍基地のある沖縄から京都大阪になったから、慰霊参りとかはなく京都散策やUSJにもいったな。
ただ、大阪で部落差別を紹介した資料館はいただけなかったな。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:33 返信する
-
>>464
オレも小中高と全部行ったが最高に楽しかったけどな。
要は楽しむ気があるのかって点と友だちがいるかじゃね?
ひねくれた考えで仕方ないから参加するとか義務感で行くようなやつは
楽しめるわけないでしょ。
そもそも友だちがいないやつの場合は無理に団体で行くより
一人旅の方が楽しいだろうからこの場合もダメだろうな。
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:34 返信する
- なんで修学旅行で慰霊碑などの鬱になるスポットに行かせるのだろうか。
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:36 返信する
- やめてください!修学旅行に行きたくってもそもそもそんな行事のない学校だってあるんですよっ!(AA略
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:39 返信する
-
>>471
「修学」旅行。もちろん名ばかりの遊びメインな学校もあるけどねw
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:46 返信する
-
自由参加にすればいいんだよな
無理して行きたくない
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:50 返信する
-
高校の修学旅行は行かなかったな…。
私服であーだこーだ言われたくなかったから。
制服ジャージ寝巻きだけだったら喜んで行ったんだけど。
後は電車が嫌だったのもあるし。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:54 返信する
- 知るか
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 16:56 返信する
-
>>470
友達がいない奴はそもそもコミュ障だから一人旅すらマジで行かん
友人が一人でもいる奴でワイワイするのが無駄だとマジで思う奴はふらっと勝手に行くが・・・
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 17:00 返信する
- 友達がいない奴にはキツイだろうな、いない奴にはなw
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 17:07 返信する
- 修学旅行先を韓国なんかに設定してる学校を問題視しろよ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 17:14 返信する
- まあ孤立してる奴にはつまらないんだろうな
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 17:14 返信する
-
ど田舎で小中高と12年いびられたから修学旅行とか死ぬほど嫌だったわ
ど田舎は高校までクラスのメンバーがほぼ変わらないため地獄
夕方までクソみたいな学校生活に耐えて帰宅してようやくゲームでストレス解消してたのに修学旅行は1日まるまる耐えなきゃいけなくてきつすぎた
しかも大体ぼっちは班決めの時DQNと組まされるという悪夢
教師からのDQNと同室なだけでお前もタバコすってたやろ!のぶん殴り
大学は良かった、気の合うやつらと車借りて田舎行ってバーベキューとかして楽しかったわ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 17:19 返信する
-
朝が苦手だから高校のときはいかんかったな
中学のときも嫌々いってたし
あれが最初で最後の飛行機に乗るチャンスだったのかも知れんが
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 17:20 返信する
-
>>478
名前の順でする乱暴な班分けとかされたら
仲の悪い頭のおかしいDQNと行動共にする事を強いられるから
友達のいるいないがあまり関係ない場合もあるんやで
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 17:22 返信する
-
修学旅行とかくっそつまらんやんけ
何でクソどうでもいい奴らと数日間も一緒に寝泊りせなあかんねん
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 17:25 返信する
-
友達と遊ぶ<ゲームだったからな
あん時夜はゲームできなかったから貴重なゲームの時間を修学旅行で割きたくなかった
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 17:26 返信する
-
もうこの際 選択制にした方がいいと思う
それかもう夏休みの課題として家族か友達で旅行してそれをレポートにまとめるとかでいいよ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 17:26 返信する
- スマホ持って行ったらええだけちゃうんか?連絡取るのにも必須だろ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 17:38 返信する
-
何日も前から夜も眠れないほど楽しみだったわ
修学旅行
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 17:42 返信する
- 楽しかったは楽しかったが1人で好きなところをいろいろ行った方が楽しいだろうなと思ったな
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 17:45 返信する
-
小学校の修学旅行は、夜まくら投げや、ダウトとかトランプで一番盛り上がったなぁ
なお昼は隠れて起きてたからみんなボーッとしてたw
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 17:52 返信する
- ゲームとか関係なく、修学旅行自体に魅力がないことに子供もわかってきただけ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 17:55 返信する
-
>>491
魅力も何も
課外授業だろが
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:01 返信する
-
学校行事は全部楽しい思い出しかねーわw
お前らどんだけ悲惨なんだよw
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:06 返信する
- 修学旅行が嫌に感じる人は人間関係に難があるのがほとんど
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:07 返信する
-
>>492
馬鹿じゃないの?だからだよ。
修学旅行は思い出作れる楽しい行事だよ、という面が剥がれたから
楽しくも何ともない課外授業としてしか映らなくなって、行きたくなくなるんだよ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:12 返信する
-
>>495
課外授業の内容がつまらなくても友達と一緒に行動できるだけで楽しかったけどな俺はw
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:19 返信する
-
・運が良かった奴
友達と一緒に行動できて楽しかった
・運が悪かった奴
DQNと一緒に行動させられてつまらなかった
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:19 返信する
-
修学旅行のために毎月一万の積み立てを12ヶ月させられ
そんな金額かけて沖縄って?ぼったくりもいいとこだ。
12万であんなせこいホテルだし
案の定つまんねーだけだしさ〜
バカみたい。
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:22 返信する
- 勉強しなくていいダケで天国w
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:23 返信する
-
夜中まで遊んでたのが見つかって正座させられたわw
今となってはいい思い出
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:26 返信する
-
>>495
授業に魅力もへったくれもないだろ
アホか
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:31 返信する
-
修学旅行ではないが、校外学習の自由時間で回る箇所を集中させて余らせた時間で映画を見に行ってたな
スケジューリングの練習にはなったかもね
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:31 返信する
-
夜中起きてると怒られるって考えたら謎だったなあ
きちんと朝起きれれば自由でいいのにと思ったけど
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:32 返信する
- >>3俺もウォークマンに入れてある
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:35 返信する
-
写真とるから あっちで集合 こっちで集合。
なんど並んで撮らされたことか。今思い出しても腹立つ。
あー写真屋と グルなわけか? 個人で写真撮ってたら儲からんもんな。
協力するのが大切とか教えつつ、協力するのをキライにさせるっとww
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:36 返信する
- ぼっちの屑どもが、孤独に泣き叫んで死ねばいいんだw
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:38 返信する
- ゆうきゆう遅報です!ゆうきゆう遅報です!
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:39 返信する
-
自由時間、旅行先のゲーセンでずっとゲームやってた。
当時、ギルティ青リロが流行ってて結構対戦出来て楽しかった。
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 18:53 返信する
- 俺、昔高校の時に旅行代もったいなく感じて、受験料に回すって名目で学年で一人残って学校で勉強してたんだけど、そのために先生一人占有たり勝手やって今は色々申し訳なく思うな。
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 19:00 返信する
- 彼女いる人とか女子と仲良い人は楽しそうだった
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 19:28 返信する
-
金払うんだから自由にさせろや!
学校が金出してるワケではないだろ
修学旅行なんて義務教育だけでいい。
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 19:29 返信する
-
塚。金返せよ(笑)
集団行動だの綺麗事ばっかり。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 19:36 返信する
-
ゲームやネットはいつでもできるけど修学旅行は一度きりなんだから
行った方がいいと思う
というかこういう意見は友達いない人とかが言うから
私の意見では解決できないだろうなあ…
私も友達少ないし…
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 20:13 返信する
- 教育の害になっていることは明らかなんだから規制しろよ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 20:18 返信する
- 旅行先でタバコも酒も買えねえから行かねえよ笑
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 20:20 返信する
- お土産で木刀買った奴が教師に没収されてたの思い出した
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 20:22 返信する
- どんだけ寂しい人生おくってんだよ。修学旅行なんか楽しくてしょうがなかったぞ。
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 20:36 返信する
-
小中高とバリバリのキモオタだったが修学旅行は普通に面白かったぞ
やっぱガキに携帯持たせたらアカンな
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 21:31 返信する
- MMOをやってる連中は間が空くとマズイらしいからなあw
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 21:39 返信する
-
>>519
2〜3ヶ月空いたら一気に差が開いてトップ廃集団から転落するけど
2〜3日程度ならそんなに影響ねえからw
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 21:52 返信する
-
修学旅行に京都行ったはいいけど
伏見のお稲荷さんの近くに前住んでたから
ただの里帰り状態だったな〜
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 22:01 返信する
-
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目晦まし他工作多数 「TPPまとめスレ 2ch」で検索
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 22:04 返信する
- 232>したぞ。深夜四時頃。トランクスさわらんくて七時起きたら乾いてた(^-^)セフセフ。
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 22:13 返信する
- 516>買った木刀なくす馬鹿。はい俺です(^-^)没収よりひどい(笑)
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 22:24 返信する
-
別にスマホは大いに構わないがゲームは駄目だ
旅行中なら普段馬の合わない嫌な奴等とも打ち解けたりするから楽しいぞ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 22:29 返信する
-
>>7
おらも学生だが行く場所勝手に決められるのがやだ
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 23:32 返信する
-
>>526
生徒にアンケとるような学校もあるんやでぇ〜
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 23:42 返信する
- いや普通に楽しかったよ
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 00:01 返信する
- ワープア底辺やってるとこういうニュースで安心する。 今の子はパソコン使えないとかいうのもさ。 若い子に立場を奪われるのが一番怖いからね
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 00:43 返信する
- 修学旅行はクッソつまらなかったが、お互いの気分が悪くならないように気遣える奴ばかりで班を構成したから悪い思い出にはならなかった(良い思い出になったとは言っていない)
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 01:42 返信する
-
友達がホテルのテレビは観るのに金がかかるとかでブラウン管テレビをバックに入れて持ってきてたなw
あとセガサターンもw
ノートPCも持ってきてて、エロDVD鑑賞会してたわw
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 01:52 返信する
- これで修学旅行否定派と肯定派が分かれる時点からして既に後の人生決まってる気がする
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 01:54 返信する
- ここには引きこもりしかいないだろ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 02:07 返信する
-
京都とか行っても、なんにも得られない
金の無駄
ゲームやってた方がマシ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 02:08 返信する
- 団体生活はキツカッたな・・・・。赤の他人と隣の部屋で寝るのが嫌で嫌で・・・。
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 03:40 返信する
- ソシャゲが手放せないって、社会で生きていけないぞ
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 05:09 返信する
-
半島出身者生息地域および支那カス生息地域以外だったら、
どこでもいい。
逆に、この二つだったら全力で拒否する。
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 05:47 返信する
-
自由参加にしてほしい。
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 05:59 返信する
-
ゲーマーとゲーム依存症は似て非なるものだというのがよくわかるな…
修学旅行で行く場所ってゲーム・アニメ・ドラマによく出てくる聖地だらけなのに
行きたがらないとかヤバイぞ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 06:16 返信する
-
DQNと組まされたんなら単独行動すればいい
俺はそうして北海道を満喫した
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 07:32 返信する
-
普通に楽しみだったし楽しかったけどなぁ
修学旅行や宿泊訓練が嫌だと思ったことは一度も無かった
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 07:39 返信する
-
>>539
俺が高校生の頃はらきすた放送中で俺自身もハマってたが、京アニの他作品を見たいと思ったことはあれど、例の神社に行きたいと思ったことは一度もない
ディーン版ステイナイトを見てから現在まで型月信者生活満喫中だが、神戸に行きたい、ましてビッグベンに行きたいと思ったことは一度もない
↑が該当するかはともかくとして、単にモデルになっただけの場所に興味なんてひとかけらもない人間は多い
アニメやADVの背景と同じ場所に行きたがる奴なんてそれこそ1000人に何人いることやら
その場所でなくても問題なく物語が成立するとか、どこどこが舞台なんて言うのがそもそもオマケレベルでしかないならなおさら。風景は現実そっくりというかもはや流用なのに作品内での地名はオリジナルとか、これで聖地だとか言われてもお笑いレベルだ(言っておくが作品の質は関係ないよ?)
アサシンクリードレベルならモンテリジョーニやカッパドキアに行きたいとか思う奴もいるかもしれんがな。そんな作品はそうそうない
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 08:21 返信する
-
>>539
俺はテレ朝の木曜20時枠、所謂京都シリーズが好きだが京都行きたいと思ったことはないねえ
作品が好きだからと言ってそれを構成する細かな要素まで気にしてるか、好きかというとそうでもないんだな
実際、科捜研が好きで主人公の榊マリコも好きでも、沢口靖子が出てる他のドラマ見たりしないし。もちろん沢口靖子が嫌いなわけじゃないよ
スポーツとかでも同じだと思うんだけどな
野球は好きだけど現地よりテレビ派、誰々選手のファンだけど間近で見たりサインもらったりとかは興味なし、贔屓球団と選手個人どちらを優先して応援してるか、みたいな
単にベクトルが違うだけだよ。何かが悪いからそういう楽しみ方しかできないとかそういうことじゃない。誰しも興味のあるなし、程度の強弱は有る
こういうこと言い出すとそもそも旅行や団体行動自体に興味が…とかいう話にもなってしまうけどね
で、俺の事例をゲームに当てはめた場合にゲーマーじゃなくゲーム依存症の側に属するというのならもう君に言うことはないよ…
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 08:40 返信する
-
そもそも興味が無い場所に何日も拘束されるのが苦痛なんだなあ。そこに空いた時間ですらゲーム(趣味)ができないというデメリットがプラスされる
例えわずかでも空いた時間にならやってていいとかなら「まあしょうがないから行くか」程度に落ち着くはず
俺は世間のウケが良く禁止されようがない読書(なお中身はラノベ)が趣味だったから空いた時間も労せず潰せて特に嫌なこととかなかった、まさに「しょうがねえから(以下略」だったが、仮に読書が禁止になったら手のひら返して行きたくねえ言ってただろうな
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 08:47 返信する
-
夜更かしは楽しかったがこれは普段昼から夕方にかけて友達と遊んでるのを時間と形を変えただけだよな。しかも次の日が辛いオマケつき
自由が利かない自由時間も含めて旅行自体がクソつまらないのはかわりない
だったら普通に学校行って放課後遊んだほうが良いってなるわな
…ゲームしよ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:53 返信する
-
>>58
こんな所に俺と同じことしてた方がいらっしゃったとは
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 11:06 返信する
-
一つ上の先輩だったけど宿泊先のエレベーターで全裸で利用するという蛮行を働いた男がいた。
当然めっちゃ怒られたそうだが、学年を通して全男子の中で彼は英雄になった。
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 11:37 返信する
-
その辺の人間より
プロが作ったゲームの方が面白くあるべき
面白くなかったらその辺の人間に負けるゲームが悪い
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 11:54 返信する
-
ぼっちだったけど思い出づくりに行ったよ。
修学旅行なんてこの先ないと思ったから。
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 11:57 返信する
-
そうじゃねえよ
一切の自由行動が許されず
24時間監視の下、4〜5日も赤の他人と共同生活する
この苦痛は無駄
人生に一切必要がないこの旅行を企画した最初の奴は
拷問にかけて死刑するべきレベルで有害
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 12:46 返信する
-
>>550
赤の他人・・・お前意味わかって使ってるの?
始業式から学校に行ってないのかよw
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 12:48 返信する
-
修学旅行が悪いのではなく
学生個々の人間性に難があるだけじゃん
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 13:20 返信する
-
ゲーム関係なく、他人に関わるのが嫌なんだろ
社員旅行もこんな感じで無くなったしな
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 13:26 返信する
-
>>553
余程自分に才能があるなら個人主義貫けばいいけど
大抵がわしを含めて凡人・それ以下のレベル
下手したら口だけの底辺スキルの連中だらけ
集団行動に文句言ってる場合じゃないと
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 14:16 返信する
- 班のやつと一緒に、早く帰てぇなぁって言い合いながらそれなりに楽しんだw
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 14:56 返信する
- 少なくともゲームのせいじゃねーよ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 15:30 返信する
-
中学の時、自分のクラスだけ男子は、大部屋で女子は、小部屋だった。
カオスな夜だったわwww
朝、大量の布団に沈められてるやついたし……下手したら
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 15:44 返信する
- むしろ修学旅行から帰った後絶望したけどな
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 17:07 返信する
-
高校の時、友人はPS1と当時出てばかりのドラクエ7を荷物に入れて深夜やってたな
アダプタの所がネジで絞められてたけど何とかして外してやってたわw
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 18:50 返信する
-
高校生だけど、修学旅行は行きたい!
皆で寝泊まりってそれしかなくない?
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 18:59 返信する
-
修学旅行は、旅行会社にとっては、うまい汁吸い放題。
実は、教師にとってもね!
くそ高い金払って、ぎちぎちに部屋に押し込まれ、食事もろくなもんじゃない。
教師は、超豪華部屋に基本一人!!
もちろん接待付きで、ご馳走、酒、なんでもあり!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 23:10 返信する
-
すでに車に乗れる年齢で車も持っているけど、自分で運転しても少し酔う俺氏。
小学中学高校での修学旅行でバス&飛行機での移動なんて苦痛以外の何物でもなかった。
そのせいで行も帰りも疲労で楽しむ暇もなかったし。
景色をたのしむ? 今まで見たことのないものの刺激を受ける?
・・・・・・別の意味ですでに刺激的なんですがそれは。
ゲームしたいマンガ読みたいというのはあるが、俺の場合そんなこと関係なく上記の理由から、いかなくていいなら、俺はいかなかったと思う。
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月29日 02:12 返信する
- テレホーダイのせいで親子レクの泊まりは泊まりたくなかったけど、修学旅行は普通に楽しみだったな。
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月29日 02:45 返信する
-
4年前の高校一年に戻りたい
ストレスしかない
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月29日 08:24 返信する
- 韓国に修学旅行とか絶対行きたくないだろ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月29日 12:47 返信する
-
中学、高校とも自由行動が無かったからぼっちだろうが問題無い
特に高校の時は行き先北海道で、一日中バスの中だからボッチ最強だった
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月29日 14:36 返信する
- 自由行動の遊園地で何となく孤立気味のもう一人と取り残されたオレもあまり良い思い出がないが、そういうの我慢したり解決したりするのも含めて社会性を養う訓練だと思うよ…
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月29日 17:14 返信する
- ゲーム依存関係ないな
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月29日 19:17 返信する
-
友達作りに失敗して学校生活は基本ぼっち。
修学旅行の組み合わせは余った者通し。
もちろん親しいわけもないからほとんど会話もなく既定の場所回って、後は集合時間まで適当に時間つぶし。
普段いけないような大きい書店、ゲームセンター、ゲームショップなどに行けること以外では、そこまで楽しいと思えない行事です。
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月29日 22:22 返信する
-
>>527
まじすか
-
- 571 名前: 2016年03月01日 23:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月02日 17:11 返信する
- 修学旅行の方が100倍楽しいんだよなぁ・・・
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月02日 23:14 返信する
-
>>527それうちのとこだわ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月02日 23:45 返信する
- 社会に出る資格なし
-
- 575 名前: 2016年03月03日 11:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月03日 17:38 返信する
- さりげないゲーム&スマホ叩きじゃん
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月03日 17:41 返信する
- 旅行が一生に一度ならいざしらず。舟木一夫「修学旅行」の歌の時代と時代背景が違いすぎる。行先が韓国なら法事などの理由つけて拒否る。
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月03日 17:44 返信する
-
>>115
智弁やな
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月03日 21:17 返信する
-
こないだの6月に修学旅行行ったけど、(現高2)中高一貫男子校で、お互いある程度どういうやつかわかってていったからかすごい楽やった
ただ単に合わないやつと一緒になりがちだから行きたくないだけじゃないの?
友達はあまりもの班になってまったく面白くなかったみたいだったし・・・
仲いいやつで班が組めるかどうかにかかってるのが問題だと思う
あまりお互い知らないやつと親睦を深めようみたいなのは無理やけど
そもそも行き先が面白くない、レポートがうっとしいはどうしようもないとしても
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月04日 04:05 返信する
-
>>426
本当にこれ
上辺だけの粗品友人乱造するより自分が心から信用してる腐れ縁のほうが大事だなって後になって知ったワイ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月04日 13:26 返信する
-
こいつらも心の中では楽しみにしてるよ
「し、修学旅行なんて別に楽しみじゃねーし!」
「一人でいたほう気楽だわー修学旅行行きたくないわー」
こんな感じだろ
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月05日 00:14 返信する
-
人間は質だから。いざってとき助けてくれない大勢の友人なんか要らない。他人となんも変わんないから。助けてくれる1人の方が万倍価値がある。
身内の連帯保証人になって、自分は一切借りてないのに900万円も払わせられたじいちゃんがそう言ってた。
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月05日 04:53 返信する
- 修学旅行はGC持って行ってホテルでスマブラやってたな
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 08:23 返信する
- 修学旅行いきたくないが行ったよ 腹いたいのに
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 03:20 返信する
- なんだこの陰キャラしかいない記事は
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 23:04 返信する
- 正直言うと、『行きたくない』行きたくないと親や友達から批判が殺到。
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 04:02 返信する
-
一週間前とかになると
そわそわして勉強どころじゃなかったな
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月27日 20:16 返信する
- ゲーム依存ではないが、ぼっちなので行きたくないわ
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年07月07日 17:51 返信する
-
ゲーム依存は、理由にならない!
トラブルがいやならわかる!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。