■前回
【悲報】Xbox One『フェイブルレジェンズ』開発中止をマイクロソフトが発表・・・Xbox One完全終了のお知らせ
▼ビフォー
↓ ↓ ↓
▼アフター
<この記事への反応>
こりゃMojangも安泰とは言えないかもなぁ
IPさえ押さえておけば開発は他に任せるってのは既に実行済みだし
Mojang=マインクラフトの開発
大きな転換期か
この様子だとフィルも危ういんじゃないかね
これは...やはりxbox事業の売却か?
NX=ニンテンドーのxboxなのか?
MSは不採算部門切れるし、任天堂は高性能ハードとオンラインサービスが手にはいる、ウィンウィンてやつだなw
2015年の年末商戦が最後のチャンスだったんでしょう。
しかし、結果は北米でPS4に破れ,HALO5はコケた、首切り陣営からすれば
これで心置きなく首を切れるということ
…はぁ…。
なんつーかMSの、ゲームに対する姿勢が丸解りだな。
こんなクソメーカーに価値などない。
――Xboxを愛してやまない、やらない夫くんにある日一通のメールが届きました。
一つのハードが終わっていく。でも今は、マイクロソフトのことだけを想おう。僕の大きなゲーム機。Xbox。
逝くな、やらない夫ーーー!!まだ撤退は確定してないおーーーー
事業再編ならまだワンチャン・・・ないか(´・ω・`)
【悲報】Xbox One『フェイブルレジェンズ』開発中止をマイクロソフトが発表・・・Xbox One完全終了のお知らせ
Microsoftstudios.comから、8つのスタジオが消失している模様|みらいマニアックス !
Microsoft Studiosに何かが起こっている。さらにいくつかのスタジオが削除された。
削除されたクレジットは以下の8件。
Lionhead studios
BIGPARK
[FUN]CTION
GOOD SCIENCE
LXP
Press Play
Project SPARK
State of the Art
うちLionhead studios、Press Playが閉鎖されたことは既に明らかにされている。
以下、全文を読む
▼ビフォー
↓ ↓ ↓
▼アフター
<この記事への反応>
こりゃMojangも安泰とは言えないかもなぁ
IPさえ押さえておけば開発は他に任せるってのは既に実行済みだし
Mojang=マインクラフトの開発
大きな転換期か
この様子だとフィルも危ういんじゃないかね
これは...やはりxbox事業の売却か?
NX=ニンテンドーのxboxなのか?
MSは不採算部門切れるし、任天堂は高性能ハードとオンラインサービスが手にはいる、ウィンウィンてやつだなw
2015年の年末商戦が最後のチャンスだったんでしょう。
しかし、結果は北米でPS4に破れ,HALO5はコケた、首切り陣営からすれば
これで心置きなく首を切れるということ
…はぁ…。
なんつーかMSの、ゲームに対する姿勢が丸解りだな。
こんなクソメーカーに価値などない。
――Xboxを愛してやまない、やらない夫くんにある日一通のメールが届きました。
一つのハードが終わっていく。でも今は、マイクロソフトのことだけを想おう。僕の大きなゲーム機。Xbox。
逝くな、やらない夫ーーー!!まだ撤退は確定してないおーーーー
事業再編ならまだワンチャン・・・ないか(´・ω・`)
Quantum Break (特典【『Alan Wake』ご利用DLコード】&初回特典【『Alan Wake`s American Nightmare』ご利用DLコード】 同梱) 発売日:2016-04-07 メーカー:日本マイクロソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:205 Amazon.co.jp で詳細を見る |
Xbox Elite ワイヤレス コントローラー 【Amazon.co.jp限定特典】マイクロファイバークロス 付 発売日:2016-02-25 メーカー:日本マイクロソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:523 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:30 返信する
- WiiUで出した方が利益でるからなぁ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:30 返信する
- なんという無慈悲
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:32 返信する
- 撤退準備だろ?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:32 返信する
-
ソニーはPS2の頃に日本のスタジオを解体させていった
先に潰したからセーフ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:32 返信する
- 日本には関係のない話
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:33 返信する
-
>>3
それならまず日本だろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:33 返信する
-
>>1
知らないようだから親切に教えてやるけど、
WiiUは生産手段が無くなったから撤退するんだよ。
利益がどうこうとかいうレベルじゃなくて、
WiiUというものがなくなっちゃうのよ。
わかる?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:33 返信する
- ps4に負けてるだけで、そんなに売上悪く無いと思っているけどどうなの実際
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:33 返信する
- NX=Nintendo Xbox
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:33 返信する
-
アドブロック、アドブロックブラウザってなにンゴ?情弱のワイに教えてクレメンス
あなたはなんJ民の亡霊に呪われました。解除するにはこれをコピペし1時間以内にまとめサイト、掲示板、SNSなどで五回書き込む必要があります。
ンゴ神の加護があらんことを
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:34 返信する
-
|l \:: | |:: 彡痴漢ミ /妊_娠\ |
|l'-,、イ\: | |. d-lニHニl-b |/-O-O-ヽ|. |::
|l ´ヽ,ノ: | | ヽヽ'e'// 6| . : )'e'( : . |9 ,l
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、::l:: そうだ これは夢なんだ
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::.. .:::|l::: ぼくらは今、夢を見ているんだ
|l__,,| :| | | ::::......:::::|l:::
|l | :| | | :::::::.. .:::|l::: 目が覚めたとき、次世代機はまだ発売前で
|l | :| | | :::::::.. .:::|l::: 起きたらゲハでソニーを煽って
|l | :| | | :::::::.. .:::|l::: 一日中ふたりでおもいっきり書き込むんだ・・・
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:34 返信する
-
>>10
うぜえ死ねカス
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:34 返信する
-
このままゲーム事業続ける方がヤバイだろ
英断英断
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:34 返信する
-
フィルがなんか箱1に関してイノベーション見せるとか言ってたし大丈夫っしょw
つかMojang買収したしわ寄せなんじゃねーのw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:35 返信する
-
任天堂ごときがxbox部門を買えると思ってんなら相当なお花畑
あとxobox事業はwin10に移行するだけなので任天堂が買うとかありえないんで
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:35 返信する
- マジかよ糞箱売るものない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:35 返信する
- チカニシ「テタイテタイテタイテタイテタイテタイ!!!!!」
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:35 返信する
-
>>14
イノベーション=win10への完全移行
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:36 返信する
-
北米だけでやっていくなら十分な売れ行きなんだけどねXBOX
窓10プラットフォームに統一したいのかねぇ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:36 返信する
-
しれっと日本マイクロソフトの公式ショップの
xboxeliteコンが在庫切れから価格表示だけになって何も出来ない状態になってたな
終わりかな?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:37 返信する
-
なるほど
任天堂と箱がくっつくか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:38 返信する
- うんこbox
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:38 返信する
-
MSが先か任天堂が先か
CSハード撤退
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:39 返信する
- ノーチャンスだぜ!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:39 返信する
- AAいいじゃん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:40 返信する
-
ただの新年度に合わせた「再編」だろ
ゴキちゃんビビりすぎ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:40 返信する
- XBOXはゲーム機の最終兵器彼女なんだ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:41 返信する
- X1は死んだ ってか生まれてからずっと死んでる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:41 返信する
- これ箱1の次世代機も出す気なさそうだな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:42 返信する
-
PCゲームに回帰するどうのと強がってるチカがいるがファーブルとかPC版もまとめて中止やからな
そういうことではないことだけはたしか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:42 返信する
-
フィルは無能なのになかなかクビにならない
海外メーカーも結構ヌルいのな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:43 返信する
-
PCの方に注力していくんかね
それにしても1stをバサバサ切ってるから
ゲーム制作からは撤退していくのか…
なんだかんだで切磋琢磨できるハートメーカーは2つあったほうが良かった気もするがなあ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:43 返信する
-
>>1
それ......ネタだよね?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:43 返信する
-
>>26
何をどうやったらビビれるんだよ・・・雑魚が自滅してるだけなのにw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:43 返信する
- 大きなゲーム機なのか
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:43 返信する
-
おー、ついに本格的に撤退か
まぁいいんじゃねえの
ここの奴らも望んでた事だしな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:43 返信する
- 10年後にはプレミアムつくぞおおおおお
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:44 返信する
-
>>15
仮にゲーム部門は買えたとしても
Liveのアカウントとかは譲ってもらえないだろうから
また死体が生まれるだけよ・・・
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:45 返信する
-
さようなら、Xbox
360は唯一売ったハードだったよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:45 返信する
- 前はPS3はD指定なのに箱○だとZ指定で出すとかあったから好きだったのに、、、
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:45 返信する
- ん、CSから撤退するのか?神谷作ってる奴も終わり?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:46 返信する
- AAの元ネタなんだっけ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:46 返信する
-
>>41
アレはPCも出すとかじゃなかったっけ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:47 返信する
-
>>42
最終兵器彼女
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:47 返信する
-
ライバルハードはあったほうが競争になるからいいんだよ
ソニーの1人勝ち時代が到来したら進歩せず傲慢な態度になりかねない
箱は生かさず殺さずで存続させるのがベスト
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:47 返信する
-
スタジオを大事にしないなぁ、MSは
ここだけはソニー、偉い(IP大事にせんけど)
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:47 返信する
-
>>41
あれ売れるわけねーよな…
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:47 返信する
-
ソニーだけで十分だしな
さっさと畳めよな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:47 返信する
- ゲーム業界気取ってる紙芝居千代丸もいっしょに消えろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:48 返信する
-
>Project SPARK
ええええ???フェイブルに続きこれまで!?
どっちもPCで遊ぼうと思ってたのに・・・・・。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:49 返信する
- ご冥福をお祈りします
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:49 返信する
-
ライバル()とか
既にライバルになることは不可能なほど差があったわけだが
寝言は寝て言えよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:49 返信する
-
当然の報い
会社ごと消滅して
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:50 返信する
-
閉鎖した所が単に糞だったってだけの可能性は?
ちゃんと売れてる物作れてたの?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:50 返信する
-
転換期?いやいや普通に撤退だよ赤字しか垂れ流してない箱事業とか本業のOSが勝負期に
入ってるMSにとっては重荷でしかないだろソフト開発は辞めて市場として
WINに統合するのはごく普通の流れ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:50 返信する
- やらない夫ガラケーかよwww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:51 返信する
-
>>52
まあでも高性能路線で戦ってるだけ任天堂よりましなライバルだったし
何よりマルチのソフトでもソニーだけが宣伝するのとMSも宣伝するのじゃ
やっぱりゲーム自体の宣伝効果としては両方がやったほうが大きいからねえ
MSいなくなったからってソニーが宣伝費2倍にするわけじゃないし
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:51 返信する
-
そういや、1,2年前はまだちょいちょい箱押しの人を見かけたが
最近はまーったく見かけないなあ
箱の独占タイトルは魅力的だがPS4のはゴミばかりとかそんな意見をよく見たもんだが
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:51 返信する
-
>>54
売れてるか知らんがFableは箱の代表的なソフトのうちの一つだったんじゃないの
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:52 返信する
-
マイクロソフトだからな
いつでも再開できる 資本力が違い過ぎる・・・
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:52 返信する
-
>>58
実際はソニーの独占ソフトのほうがずっと高評価なのにね・・・
HaloがGOTYに全然かすってなかったのは逆にビビったわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:52 返信する
- 選択と集中による少数精鋭化 (中小企業の事業所閉鎖感)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:53 返信する
- ま た み ら い マ ニ ア ッ ク ス か
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:53 返信する
-
神谷も岡ちゃんも思いっきり梯子外されたなw
それにしてもカプコンと元カプ組って何でこう金でコロコロ転ぶんだ??そう言う社員教育なんか?社風なんか?
創造なんてユーザー向いて取り組まないとファンは着いてこないぞ?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:54 返信する
- 「みらいマニアックス 捏造」で検索すると色々わかるよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:55 返信する
-
>>20
本当だ
カートに追加がない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:55 返信する
- うむ、実に意味不明だ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:55 返信する
-
程なく来ると言う大きめの発表が気になるなwwww
今年のE3はMS不参加かな〜w
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:55 返信する
- 天皇陛下バンザーイ!!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:55 返信する
-
>>63
ソース元は書いてあるでしょ
相変わらずアホなの?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:55 返信する
- PS4じゃ満足できんから早くPS5出してください
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:56 返信する
-
ホントにソニーだけになるねwww
ゲハの力は偉大だは
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:56 返信する
- うんこ成金に金出してもらわんとゲーム作れませんなんて言ってるイカれた世界の末路がこれ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:56 返信する
-
以前、秋葉原のソフマップの店内で、MSの社員と思しきおねーちゃんが周りに誰もいないのに、一生懸命に箱一の宣伝活動してたのを遠くから見たことがある。
なんか可哀想だったな。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:56 返信する
-
_人人人人人人人人人_
> また みらい か ! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
. /任_豚\. 彡痴漢ミ
|/-O-O-ヽ|. d-lニHニl-b
. 6| . : )'e'( : . |9 ヽヽ'e'//
`‐-=-‐ '⌒ヽ `ー' ^ヽ
/ ・ ・ \ / ・ ・^ヽ\
( ヽr~~) )ヽ. ヽ ( ヽ´冫 彡| ヽ ヽ
 ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:57 返信する
-
>>71
今世代交代しても大して機能アップは期待出来んよ。
来年か再来年頃ならPS4の価格と設計で5-6Tflops行けるようになりそう。RAMも追加して。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:58 返信する
-
株主の声を無視できなくなったんでしょ
国内撤退も近いかもな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:58 返信する
-
これからのない夫は任天堂一筋になりそうだな。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:58 返信する
- 繰り返し偏向・捏造を行っている自称翻訳ブログみらいマニアックス
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:59 返信する
-
ARっぽいのが完全に消えててワロタ
E3のアレはただのパフォーマンスだったんだな、わかってたけど
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:59 返信する
-
捏造ガー、でたよw
みらいマニアックスって日本語に訳してるだけだろw
リーク()とかそういうゴミみたいな情報なら分かるけど、マイクロのスタジオ閉鎖してるのは事実だしw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 00:59 返信する
-
>>74
それ世界中で見られる光景だから・・・大丈夫だよ・・・
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:00 返信する
-
>>80
ホロレンズは3月に3000ドルで開発キット発売決定してるよ。
3000ドルで・・・・。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:00 返信する
-
MSの開発スタジオは全て任天堂が買いとる手筈なんだろうな
ハード事業撤退するときに自社IPをソニーか任天堂のどっちに売るか考えたら撤退するとはいえ憎きソニーには渡さないだろう
任天堂XboxこそNXの真相だろね、マリオゼルダ〜ヘイローギアーズまで網羅してライト層からコア層までかっさらうわけだな
こりゃPS4もガチピンチの危機だな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:03 返信する
-
壊れるぜハード燃え尽きるほどヒートRROD
顔面レッドリングの痴漢失踪!!!!!!!
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:03 返信する
- 年間10兆円を売り上げ、1兆円は最終利益となる無限の資金があるマイクロソフトですら撤退か
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:03 返信する
-
>>84
うわー良かったねーおめでとー
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:04 返信する
-
NX=ニンテンドーのxboxなのか?
MSは不採算部門切れるし、任天堂は高性能ハードとオンラインサービスが手にはいる
何言ってるんだろw
任天堂がそれを買い取る資産力あるわけないだろw
しかもそれを扱える技術力もない
MSの大規模な鯖を使用した各種サービスを任天堂ができるわけないし
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:04 返信する
-
ウザいいじめられっこが自殺して
それを指さして笑ってる
そんな感じ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:04 返信する
-
マイクロソフトは先ず俺に壊れた5台分のXBOX360を弁償してから撤退してくれ。
ゲーム機でこんだけ壊れるって逆に凄いぞ?PS3なんて酷使ししてる初期型が未だに元気現役なのに。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:06 返信する
-
>>84
それ、本気で言ってるのかい?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:06 返信する
- 箱より箱コンのほうが価値あるし・・・
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:06 返信する
-
Liveの収益あるからXbox事業はまだ切れんだろ
そのうちWindows事業に吸収されるのはあるかもしれんが
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:07 返信する
-
まぁでもむしろMSが正しいんじゃね?
もうここまで肥大化した大規模な開発費でゲーム作って〜なんてビジネスとしてやってられんだろ
圧倒的勝利状態のPS4でギリギリだが、それでもあと何年もつか…
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:07 返信する
-
>>93
LIVEのサービスは継続すればいいだけだから。信仰心の高い痴漢がお布施してくれるだろうよw
それもPSNに取られてだいぶ減っただろうけどさwww
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:08 返信する
-
Project SPARK なぁ
ベータの時にバタ臭い上にゲーム性の再現がくっそ浅いから放り投げたわ
ちょっと前に流石に何年もやってりゃ少しはマシなもん作ってるかなと思って
人気のやつ落としてやってみたんだが同人以下のクソゲーしかねぇよw
あれはほんと存在価値ない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:08 返信する
-
・・・あかん
箱1もPCに吸収され無くなるんじゃね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:09 返信する
- ハードにも独占IPにもさして興味はないけど、コントローラだけは置いていけよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:13 返信する
-
>>96
良かったのは見た目だけだったね。見た目は美しいゲームだった
アートディレクターが、自分が好きなように作ってダメになったパターンだろう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:17 返信する
- 独占ゲー自慢しても結局PS4に大差で完全敗北したゴミ会社
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:18 返信する
- たしかXbox360のソフトで最後に買ってプレイしたソフトはヘイロー4だったな、途中までやってその後やらなかったけど、そろそろかたずけようかな、もう2年ぐらい起動してないし
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:20 返信する
-
僕の大きなゲーム機って何だよ?
僕の大好きなゲーム機って事か?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:21 返信する
-
フェイブルとプロジェクトスパークがなくなった今、XBOXとMSには何の興味もない。。。。
何で面白そうなゲームから消してって、HALOにギアーズ、フォルチャとか糞の抜け殻を大事にしてるんや。。。意味不明。。。。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:22 返信する
-
>>88
そもそもMSがほとんど本業のサーバー事業を売るはずがない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:23 返信する
-
この時期でのこの整理は、 本当にチカニシ連合の誕生もあり得るんじゃないか?
ニシ君、密かにこれ期待していいんちゃうん?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:26 返信する
-
>>105
そうしてくれないと困るなあ。
ソニーは信頼もしてるけど流石に一強はいい結果にならない。独占は不味いだろう。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:27 返信する
-
つーか
日本は事実上、すでに撤退してるだろMS
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:28 返信する
-
結局は人なんだよ。
戦国時代にも人は城、人は石垣なんて良く言ったもんで
ブランドや肩書を金で買っても結局は中の人が抜けてしまえばそれまでなんだよ
正当に評価されなかった才能は結局は流失してしまうものなんだ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:28 返信する
- その前にえりりか
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:29 返信する
-
>>105
wii60とか言ってMSが擦り寄ってきたのを鼻であしらったのが任天堂やで
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:31 返信する
-
>>105
そもそも大きいものに巻かれるのが嫌で裏切ったヤツラだから無かろう
だから”黒子になる”と言った(と勝手に思い込んでたw)DeNAを利用
(実際はすり寄った結果DeNA大勝利条件www)した訳でね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:32 返信する
-
テイルズやりたきゃエックスボックス買えよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と言っていた頃の痴漢が懐かしい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:32 返信する
- ユニバーサルプラットフォームとか地雷臭しかしない規格はもう頓挫したのか?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:33 返信する
- しょうもないハードだったね
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:33 返信する
-
どこまで本気で言ってるのか知らんが任天堂がXBOX買うなんて絶対ありえんやろ
仮に買ったとして2015年の時点で「初めてのHD開発に苦労して・・・」とか言ってる奴らに何が出来るっつーのよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:34 返信する
-
まあ窓PCなら億レベルに普及してるからな
わざわざゲーム機という枠に囚われる必要はないってことだろう
まあそもそも嫌がらせで参入してきただけだし、もう潮時だろうな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:35 返信する
-
死体蹴りやめーや
かわいそう
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:38 返信する
- やらない夫ガラケーなのか
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:39 返信する
-
切るMS凄い
ソニーもゴミしか出せないジャパンスタジオ潰せ
GTだせないPDも潰せ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:41 返信する
- ハゲ散らかしてるなwww
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:42 返信する
-
開発者が元はソニーに対する嫌がらせで始まったと暴露した時点でゲームメーカーとしての志は消え失せてた
もうsteamとそこに群がるサードからおこぼれ貰うだけでMS自体は撤退するだろ
別にゲーム事業畳んでも潰れるような弱小企業でもないんだし
-
- 122 名前: 哲人投資家 2016年03月09日 01:43 返信する
-
PS4には、サクラ大戦6が出るから、日本でも爆売れ確定だな!! たぶん・・・
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:43 返信する
- 結局KONAMIの経営がゲーム業界の写し鏡だったんだな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:45 返信する
-
>>8
360の頃から逆ザヤでハード売り続けてるから
儲けはほとんどないつーか設立以降ずっと赤字
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:46 返信する
-
言うほど誰も困らないw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:47 返信する
-
>>119
阿保か。ブラボもトリコも死ぬやんけ。それにVRのシステムやらAPI作ってんのもジャパンスタジオやぞ。無知のくせに勝手なこと抜かすなボケが。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:48 返信する
-
まぁうまく行ってるとはいえないよね
そこまでひどくもないと思うが
MSは望んでないもの強制しすぎたな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:48 返信する
- だいじょうぶだよ。気にしないよ。飛ばしちゃえ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:50 返信する
-
箱撤退しちゃったら、アメリカで独禁法適用されるんじゃねw
アップルも司法でぶつかってるから、そのカモフラージュに使えそうw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:50 返信する
-
チカニシ 窒息死
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:51 返信する
- チカ君が声高に叫んでいた無限の資金力とは何だったのか…
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:52 返信する
-
>>119
トリコもブラボンもジャンパンスタジオでサードへの技術支援もジャパンスタジオだろ
GTスポーツ発売も決定してんのに何言ってんの?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:52 返信する
-
もうハード事業やめるつもりなんだろうね
日本国内は既に撤退してるけど
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:53 返信する
-
>>132
売れると良いよねw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:56 返信する
-
ここまでだなw
ゲーム業界にとっては邪魔以外の何者でもなかったな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:56 返信する
-
>>134
お前、色々と無理があるぞw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:57 返信する
-
>>131
資金力は確かにある
が、無駄な事業でそれを浪費し続ける理由はない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:58 返信する
-
>>134
GTに売れるといいねって・・・何だろうね?意味考えちゃうねw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:58 返信する
-
MSがスタジオを潰しまくってるからってソニーも潰せとか
箱ほぼ撤退のMSの道連れにでもしようってか?
アンチソニーは馬鹿だなあw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:58 返信する
-
プラチナゲームズは?
おいハゲ来年発売日、間に合うか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:58 返信する
-
>>134
辛いのは分かるけどさ…
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:59 返信する
- 大きなゲーム機 Xbox
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 01:59 返信する
-
>>131
資金力はある
でも、赤字だらけの箱事業はもういやだって感じなんだろうw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:00 返信する
- 箱1は迷走しすぎたよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:00 返信する
-
これ、日本どころか海外も撤退するんじゃないかなw
あれだろ?
ぱそにし君がよく言ってるPCで十分とかそういうことなんだろw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:02 返信する
-
>>145
そりゃそうだろ。だって目玉だった独占ソフトを次々と中止して、何よりもその開発会社を潰してるんだから。
完全にゲーム撤退の流れだよ。せめて好調だと嘯いてる北米だけでも続けろよ・・・。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:04 返信する
-
任天堂のXBOXでNXってのは「その手があったか!」と思ってしまった
ないよね
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:04 返信する
-
>>146
台数はそれなりに出てるけど、無茶してるから結局、赤字だからなあ
今のMSのゲームに興味ないトップなら間違いなく切る案件だな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:04 返信する
- ハゲ在る処に波乱在り なのか 波乱在る処にハゲ在り なのか
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:05 返信する
-
>>147
それやったらさすがに任天堂を褒めるわ
誰も予想できないにも程があるw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:07 返信する
- 閉鎖されたスタジオのスタッフに向けてSCE傘下のスタジオの社員が「ウチで働いてみない?」って勧誘しててワロタ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:08 返信する
-
>大きな転換期か
この様子だとフィルも危ういんじゃないかね
そりゃそうだろw戦犯が無傷で済むはずがない
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:10 返信する
-
>なんつーかMSの、ゲームに対する姿勢が丸解りだな
こいつ社会の仕組み全く分かってねえな
不採算なら続けられねえってのよ
姿勢で事業やれるか
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:10 返信する
- こういっちゃなんだが、コンシューマゲーム開発はやっぱり頭打ちになりつつあるしな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:13 返信する
-
>>154
それはPCにもいえることなんだよなあ
仮にPS5だの高性能PCだのでゲームが出るとしても
今からさらに進化とか全然想像できないんだがw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:13 返信する
-
まあ
箱1なんてふざけたハード出してりゃな。。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:14 返信する
-
>>151
助けつつ煽るスタイルwwww吉田譲りwwww
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:15 返信する
-
PCもな
GPGPU行く前に4Kだの8Kだの言い始めてるからな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:18 返信する
-
>>158
ここからさらに性能上げまくってもきりがないしな
PS4と今のPCくらいまでで後はどれだけ快適にできるとか
開発しやすいとかに力を入れたほうがいいと思う
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:20 返信する
- やっと負けを認めたか
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:21 返信する
- PCはどんどん性能上げなきゃ商売回らないから仕方ない
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:22 返信する
-
>>161
開発者どころかユーザーもついていけないような気がするw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:22 返信する
- ソニーが天狗になっても困るから撤退はしてくれるなよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:24 返信する
- Xboxは怪しくなってきたね
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:25 返信する
-
最終的にはPCゲーム部門みたいになるだろうな。
まだ人気あったのに切ったもんだからソフト自体作れなくなった。
可能性はほぼ0だとは思うが、たとえ任天堂に売却したとしても、ハードやゲームソフト関係で、ネットやOS関係は抜きだろ。つまり任天堂が一番必要としてる部分が手に入らない。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:26 返信する
-
>>163
むしろ、箱より任天堂の方がいらん
箱はまだ高性能路線ではあるからなあ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:27 返信する
- ねぷねぷでベールがリストラされる日も近いか
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:27 返信する
- 箱は一年ごとにモデルチェンジするローエンドゲーミングPCにすりゃいいよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:29 返信する
- 着々と撤退準備が進んでるね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:29 返信する
-
自作PCは今世代お通夜だな
DDR4(まだ低速)も買い替え必須なのに伸びて1割だし
4790Kの俺でも今世代はスキップ確定ですわ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:30 返信する
-
3月日本撤退ってマジっぽいな
海外の話ですらこれなのに口だけで誰も買わない
日本の自称箱ユーザーなんか相手にしている場合じゃない
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:32 返信する
- そもそも週販2桁で撤退しないほうがおかしいんだけどな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:37 返信する
-
箱1は頑張ると思うよ
でも最後のハードになるんだろう
-
- 174 名前: 諸葛亮 2016年03月09日 02:43 返信する
- 初めから分かっていたこと・・・
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:44 返信する
-
マイクロソフトなんかに、思い入れしたって無駄だっての。
ゲームなんて、サイドビジネスでしかない、情の無い集金目的なんだから。
ゲームへの思い入れのある企業順なら、任天堂>>>>>ソニー>>(超えられない壁)マイクロソフト。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:45 返信する
-
最近は箱独占だったのをPCとのマルチ発表しまくってるのも何か関係あるんかね?
マジで箱事業を任天堂に譲渡とかNXは共同開発とかありそうな気がしなくもない
レア社受け入れたり任天堂の携帯機には例外で自社IP出したり仲は良いんだよなぁこの2社
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:47 返信する
-
>>170
PASCALががっかり性能って噂も根強いしマジで今年はお通夜かもねえ・・・。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:47 返信する
-
任天堂は箱事業を買い取るのは無理でも解雇された優秀なクリエイターを獲得できるチャンスかもしれんぞ
優秀な人ほど時代遅れハードでショボイゲームなんか作りたがらないから
誘っても「HAHAHA、NO」って返事が大半かもしれんけど
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:49 返信する
-
>>170
数年前に買ったPCをそろそろ買い換えたいなあとおもってんだけど
WIN10もまだ来て日が浅いし
性能もなんか今買っても中途半端になりそうだし
いつ買い換えたらいいのか…
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:50 返信する
-
>>175
任天堂は思い入れはあるかもしれんけど
最新の技術を研鑽した大型ゲームを作ろうとする気概はないからなあ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:51 返信する
-
>>175
そういうのいいから
アミーボ堂のどこにゲームに思い入れがあるように見えるんだよ
あんなもん、箱以下だよw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:52 返信する
-
>>175
任天堂にゲームへの思い入れなんてねぇよw
儲かれば人形だって遊園地だって何でも構わないんだろw
WiiUだって品切れしてても何のフォローもねぇじゃん
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:53 返信する
-
むしろ、箱以上に嫌ってるわ
スマホ堂はw
あんなのよりはまだ、箱の方が頑張ってほしいよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:55 返信する
-
ゲームに思い入れあるから人形作るよ〜!
人形買ってくれたら新しいダンジョンアンロック出来るよ〜!
wwwww
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 02:57 返信する
-
>>175
人形課金のスマホ堂にゲームへの思い入れなんぞあるかよw
WiiUユーザーなんでゴミ扱いして切り捨てる連中だぞ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 03:12 返信する
- 箱には退場してもらってNECかPANASONICのJUNGLEが再参入しろよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 03:22 返信する
-
フェイブルレジェンズのトコに関しては、
360後期からずっと箱1で開発続けさせてきたのにまったく成果あげてこなかったもんなー
途中まで居たモリニューが完璧主義者ってのもあったけど、さすがに時間掛けすぎだわなぁw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 03:30 返信する
-
マジかよ!糞箱売ってくる
と思ったらそもそも持ってなかったわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 04:02 返信する
-
とはいえソニーも最初は任天堂の下請けでやってて裏切られてクタが
意地になって、どうせなら世界最高のエンタテインメント機を作ってやるって
始めた事業だからな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 04:15 返信する
- もう箱は終わりでしょう
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 04:27 返信する
-
ハードはともかくMSがxbox live手放すわけ無いじゃん
一番価値があって守りたいものなのに
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 04:40 返信する
-
>>70
数日前おもいっきりつられて誤報ながしたばっかでしょw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 04:51 返信する
- 互換もっとふやしちくり〜
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 05:04 返信する
-
>NX=ニンテンドーのxboxなのか?
初めて聞いた案だ、斬新だね
もしそうだとしたら結構面白いことになりそうだけどイワッチはアップル信者だったからないかな?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 05:24 返信する
- この中でもライオンヘッドの閉鎖は別格の衝撃なんだよな。ここは、ある意味で「XBOXでやりたいユニークな事は何か」という問いに答えるスタジオだった。結局何一つ言っていた事を実現できなかったキネクトのデモの大半はここの物だった。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 05:40 返信する
-
箱一が終わってNXがコケたら本格的にPS4最強伝説の始まり始まりになるな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 05:49 返信する
-
任天堂の資本規模とこれまでのノウハウの欠落ぶりを見ても、
任天堂は例えタダで丸ごと事業譲渡されてもXBOXなんて運営できないだろう。
奇跡が起きて、任天堂がマイクソと同じことをやり遂げたとして、それで得られるのはあのマイクソが放り出すほどの赤字だ。
任天堂のような泡沫中小企業なら、1年で吹っ飛んでしまうだろう。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 05:53 返信する
-
マイクソも任天堂も居なくなったら、
『ゲーム機はほんとに必要なの?PCやスマホでよくね?』勢との戦いになるだけ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 05:54 返信する
-
>イワッチはアップル信者
ああ、それでよそからパクる事しかしなかったのね。ジョブス共々居なくなって良かった。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 05:56 返信する
-
何年もかかってようやく勝てないことに気がついたのか
無能だなMS上層部
とっとと箱は切り捨ててOS部門に集中しな
あっちの方がヤバイだろ今
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 06:12 返信する
- PS4向けのゲーム出せばみんなWin-Winなのにプライドが許さないか
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 06:22 返信する
- 随分すっきりしたなw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 06:39 返信する
- xboxお疲れ様
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 06:56 返信する
-
任天堂も信頼失う覚悟?wでNX出すからMSもそれに乗じて何かやるのかな
あるいはoneをPS4と粘り強く戦わせる為に身を削って細く長く生き残らせようとしてるのか
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 07:00 返信する
- 結局去年の白菜当たりそうじゃん
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 07:02 返信する
- 所詮ソフト屋にハードは無理
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 07:13 返信する
- さようならXbox
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 07:14 返信する
-
>これは...やはりxbox事業の売却か?
NX=ニンテンドーのxboxなのか?
MSは不採算部門切れるし、任天堂は高性能ハードとオンラインサービスが手にはいる、ウィンウィンてやつだなw
チカニシらしい負け犬の妄想だなw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 07:18 返信する
- ぶちゃけキネクトの技術はPSVRに融合させて欲しい
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 07:22 返信する
-
海外限定とはいえ、任天堂に比べれば十分成功の域だと思ってたのに駄目なのかxbox
結局ダントツで勝たないとやっていけない世界なのかね・・・
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 07:25 返信する
-
WiiUはなんの発表も無しにフェードアウトで撤退したけどな
単発とはいえスプラみたいなヒットもあったのになんであっさり見捨てるかね
そんなんじゃ誰も任天堂ハードなんて買わなくなるぞ
NXがどういうハードだか知らんが
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 07:44 返信する
-
アホかw
こんなのただ単に、異常なハイリスクローリターンになってきたゲーム市場(スマホゲー以外)の未来を見据えて今のうちに組織のシュリンク化を図っているだけだろ。
むしろ調子こいて拡大させようとしているPS4のが後々絶対に泣きを見ることになる。
だいたい欧米旅行して現地のゲーマーたちと交流するとはっきりわかるが、もう向こうのゲーマーたちの間ではPS4はメッチが剥がれ落ちてて箱1のが圧倒的に人気になってるよ。
独占ソフトがカスすぎるからな、PS4は。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 07:48 返信する
-
>>198
筋金入りのアンチソニーいるからなぁ、そうなるだろ
奴らはほんとに日本人なのか?
ソニーに何されたんだよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 07:52 返信する
- どうなるのかな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 07:57 返信する
- 欧米旅行する前に家から出た方がいいと思いました小波感
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 07:59 返信する
-
>>212
現実は欧米で年末過ぎた今でもPS4の方が箱1より圧倒的に売れてるけどな
どこの世界だ?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 08:04 返信する
-
欧米旅行して現地のゲーマーwwwwww
海外旅行した事ないんだろうな。
あ、日本に居ること自体が海外旅行中の人種か?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 08:04 返信する
- 最終的な箱1の総累計は4000万台くらいかな?そりゃMSも撤退するわw 箱○が獲得した北米シェアをあっさりPS4に奪われた失敗ハードだもん
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 08:06 返信する
-
>>212
去年のBFでHalo5投入したのにPS4に負けたのもう忘れたのかよw 流石猿並みの脳ミソ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 08:12 返信する
-
※213
リストラされた元社員じゃねえの?w
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 08:12 返信する
-
>>216
>>219
ゲームを買わないライトユーザー層が、なんとなく流れでPS4買っちゃっただけでしょw
Wiiと同じ状態w
そんなんで年末はPS4のが売れた!とか言われてもねぇ…(苦笑
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 08:19 返信する
-
>>221
それを裏付けるものは?
それともお得意の見えない聞こえないかい?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 08:20 返信する
- ていうかMSとしても利益出さないゲーム分野なんていらないだろ。OSで荒稼ぎしてんだからむしろそっちで得た利益を食い潰すだけで、ファンは声だけデカいゴミばっか。続ける利点がない
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 08:21 返信する
-
>>221
現在進行形で年末過ぎた今でもPS4の方が売れてるんですが?
北米でも
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 08:21 返信する
-
>>221
わかりやすい負け惜しみだな。悔しいなら素直に泣けよ。慰めてやっからよ^^
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 08:32 返信する
-
独占ゲーならXBOX!って一体なんだったんだろうかwwww
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 08:34 返信する
-
日本ではネタのためだけに生かされてる存在
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 08:37 返信する
-
>>220
くねくねハニィか
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 08:41 返信する
-
>>221
ソフトウェアの売上もPS4が一番なんだよねw
その時点でWiiとは全然違いまーす
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 08:46 返信する
- リアル?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 09:00 返信する
- 意地でもPS4が人気あるってことにしたいGKが沸いてて草不可避
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 09:07 返信する
-
Windows10に箱機能つけてCSの箱は中止でええやろ。
Windows10て騒がれてる以上にいいOSだしこっちに全勢力ぶっこんでほしいわ。
Windows10のゲーム録画が思った以上に良くてびっくりしたわ。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 09:12 返信する
-
タイトル投入を増やしても分散しては回収しきれる可能性が減る
任天堂が得意とするコレシカナイ需要と同様のことをしているだけ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 09:12 返信する
- もうMSはコントローラーだけ作ってればいいよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 09:14 返信する
-
>>6
日本市場の存在感が無いので忘れられているんだと思う
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 09:17 返信する
-
ちせを汚すな…
サイカノって不倫女に人気の漫画なんだよな…
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 09:23 返信する
-
これ↓すこ
妄想はこうでないといかんという見本
MSの開発スタジオは全て任天堂が買いとる手筈なんだろうな
ハード事業撤退するときに自社IPをソニーか任天堂のどっちに売るか考えたら撤退するとはいえ憎きソニーには渡さないだろう
任天堂XboxこそNXの真相だろね、マリオゼルダ〜ヘイローギアーズまで網羅してライト層からコア層までかっさらうわけだな
こりゃPS4もガチピンチの危機だな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 09:27 返信する
-
>>235
もう日本では昔ながらのゲームの市場はほぼ壊滅してるからな
買い切りゲーム市場というか…
ニコ生とかでゲームの公式番組やってても、PS4のそこそこ有名タイトルの番組が2時間で視聴者せいぜい5千人くらいなのに、あんま聞いた事ないようなスマホのガチャゲーや基本無料の韓国産ネトゲとかは2時間で数万人は余裕で集まる
白猫だのパズドラだのグラブルとかのタイトルとなると桁が違ってくる…
もう日本はゲーム市場は終わってる
世界もそろそろ後追いしてきそう(兆候すでにでてきている)
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 09:28 返信する
-
十分利益出てるだろとか言ってる奴は現実を直視したほうがいい
事業開始からずっと赤字続き、ハードも本来かかる生産コストより安い逆ザヤ状態で販売
それでも360では北米でトップシェアを維持していたから継続する意義はあったが
今世代では北米、英国とかつてトップを維持していた地域で惨敗
ゲイツからは事業売却の指示が出てるが
MSが提示する金額ではどこも買い手がいない
既にAmazon、Google、samsungに話を持ち掛け断られている
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 09:32 返信する
-
>>28
シャープのパソコンテレビX1かと思ってちょっと混乱してみたり…
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 09:41 返信する
- なんかこういう話題が出ると全滅論に話をすり替える輩がいるがPS4はいたって好調だから全然全滅じゃないんだよねw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 10:10 返信する
- チカニシくんは箱とUちゃんしか見えてないから売れなきゃ全滅と感じるのもしょうがないね
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 10:23 返信する
-
Win10に移行するにしてもスタジオ閉鎖っとおかしくね?
Winストアの弾なくなるじゃん
-
- 244 名前: ぽんず 2016年03月09日 10:31 返信する
-
>>243
そもそも弾じゃないから。
XBOXならゲーム機事業だから参入サードタイトルの販売本数からロイヤリティを貰えるが、
Win10で発売されたどんなタイトルからもロイヤリティを徴収出来ない。
今のWin10とONEの併売戦略は、ONE向けに投資したタイトルの資金を少しでも回収するため。
だから黒字が見込めないタイトルを擁するチームはスタジオごと解体するの。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 10:37 返信する
-
>>244
Winストアで販売したら利益でるでしょ?
-
- 246 名前: ぽんず 2016年03月09日 10:39 返信する
-
これは単に適者生存で強いIPだけを残すという簡単なことではなくて、
今後はどのスタジオもIP単体でも成果(黒字を出す)を要求されるという意味。
かつてのセガがハードのために「サクラ大戦」や「シェンムー」を作り、
SCEが「UNTIL DAWN -惨劇の山荘」や「ブラッドボーン」などを作る挑戦的な投資は、MSにおいては許されなくなる。
ハードメーカーとしてのダイナミズムを失うという意味だね。
今更中止に出来なくなった「Quantum Break」が最後の意欲作になるかも。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 10:41 返信する
- NintendoXboxか確かに中身が箱1なら箱1並みの性能と言えるなw
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 10:41 返信する
-
>>244
Winストアで発売するならそこから使用料とるだろ
-
- 249 名前: ぽんず 2016年03月09日 10:43 返信する
-
>>245
どうだろう?
元々XBOX ONE向けに制作中のタイトルはそのまま出すかもしれないけど、
そういう投資そのものが今後は手控えられると予想するよ。
少なくともロストオデッセイのような「1stだから作れた」みたいな意義のあるタイトルは消えていくでしょう。
つまり冒険をしなくなる。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 10:43 返信する
-
MSとしては箱によってPSを弱らせて
Windowsとゲームを結びつけるのが当初の目的だったんだよな
でも、PS4に大敗して、加えてSteamの台頭によってMSにとってゲームはリスクこそあれど旨味がほとんど無くなった
-
- 251 名前: ぽんず 2016年03月09日 10:45 返信する
-
>>248
サードがそんなもん利用しないでしょ。Steamがあるんだし。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 10:46 返信する
-
>>249
Steamに対抗するにはMSが独占タイトル作るしか
ないと思うけど
-
- 253 名前: ぽんず 2016年03月09日 10:53 返信する
-
>>252
それで対抗できるとは思えないけど。
Steamは結局ハードの縛りがないからPSだろうとNXだろうと販路を広げる可能性がある。
MSは良くてWin10とXBOXまでが限界だから。
ソフトについてはHALOとGears of Warはまだ暫くは続けるかもね?
でも作りは保守的になるから最後は消えていくでしょう。特にHALOはもう辞め時。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 10:57 返信する
-
>>253
WinストアはOSと一体化してるんだから
ソフトが充実したら有利だろ
-
- 255 名前: ぽんず 2016年03月09日 10:59 返信する
-
XBOX辞めるつもりなら、いっそPS4に参入しちゃえばいいんだよ。
XBOXだけ畳んでWindows 10に集約するっていうのは、
結局は「MSの領域」から「もう一つのMS領域」に移行する戦略的転身というヤツでプラスがない。
見込みのない方から逃げるだけの展望だから。
-
- 256 名前: ぽんず 2016年03月09日 11:04 返信する
-
>>254
なんで?
WindowsからSteamを追い出すことが出来なければあとは条件闘争しかないじゃん。
仮にサードが両方にタイトル提供したってSteam版のほうが安ければ客はそっちから買うでしょ。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 11:06 返信する
-
>>256
普通のユーザーがわざわざ外部ストアなんて利用しないでしょ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 11:09 返信する
-
>>9
それなら 「Xperia X = Xperia Xbox」 になるじゃねえか
-
- 259 名前: ぽんず 2016年03月09日 11:10 返信する
-
>>257
するでしょ普通に。
外部もなにもランチャー立ち上げるだけじゃんw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 11:14 返信する
-
>>259
MSストアのほうが環境的には有利でしょ
今までは買うソフトがなかっただけでw
-
- 261 名前: ぽんず 2016年03月09日 11:16 返信する
-
Windows 10に集約させようという側と、
売れればどこまでも販路を広げようと考えるSteamでは勝負にならないよ。
ハード屋ならともかく単なるストアに贔屓筋なんて出来ないし。
-
- 262 名前: ぽんず 2016年03月09日 11:18 返信する
-
>>260
有利じゃないよ。
SteamはWindows 8だってウェルカムだし。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 11:19 返信する
-
>>2
何の影響もないよ
一般人の9割はXbox1なんて知らないし、
知っている人でも、本体を触ったこともないし
持ちたいとも思わない
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 11:20 返信する
-
>>262
同じものが帰るなら最初から入ってるやつ使うじゃん
ライブのアカウント引き継げるんだし
-
- 265 名前: ぽんず 2016年03月09日 11:24 返信する
-
>>264
そんなもんに大した価値があるならONEだってPS4相手にもうちょっとは善戦したでしょ?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 11:24 返信する
-
おいおいスポツスポツスポツはどうしたんだよ
北米カナダならティビティビティビも残ってるはずだろ
-
- 267 名前: ぽんず 2016年03月09日 11:26 返信する
-
>>266
実はそれ、もう残ってないんですよねー。(;´∀`)
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 11:33 返信する
- アドブロックってなんですか?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 11:35 返信する
-
任天堂xbox。実現したら面白そうだが
OSはandroidって言ってたからその線はないな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 11:38 返信する
-
>>175
ソニーはその位置かもしれんが、SCEならもっと左じゃないかね
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 11:44 返信する
- 北米では人気なんじゃないのか?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 11:54 返信する
- ヘイローとかフォルチャに興味ないから最初から糞ゲーメーカーでした
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 11:55 返信する
- 今週60台だっけ? 誰が買ってんだよw
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 12:22 返信する
- 任天堂買えよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 12:24 返信する
-
XBOXは360の時点で撤退したかったと言う話もあるからな
今世代でPS4に差を付けられ、次世代は挑戦しないことになる可能性もある
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 12:33 返信する
- ソニー助けて!
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 13:32 返信する
-
>>26
アメリカの会社に、4月開始の年度ってあるのか?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 13:36 返信する
-
箱なんて万年赤字事業を任天堂が買い取ったら
一発で死ぬぞ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 13:50 返信する
-
>>271
北米でもPS4の方が人気です
ヘイロー出して去年のブラックフライデーで箱が負けた時点で挽回は不可能
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 14:32 返信する
-
純粋なチカ君には驚きかも知れんが
MSは箱事業やる前からアプリに対してこんな感じだったんだよ
Windows用アプリ(PhotoshopやEXCEL等)の多くはMacからの引き抜きだし
その関係で潰された会社は数知れず・・・
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 14:39 返信する
-
既にエンタメの世界はCSゲーム機何て狭い世界で競い合う時代じゃ無い
世の中に娯楽が溢れかえりゲームもその中の一つに過ぎない以上は
MSや任天堂はもはや足を引っ張る存在でしかない、お別れだ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 14:55 返信する
-
>>275
箱○で集めた客をTVsportsキネクトに誘導してハードでコンテンツを牛耳る作戦が大失敗してたからあそこまではやる気会っただろ
PS3みたいに後半から挽回しようって気概が感じられないしWinSroreに統合の流れでハードは撤退かもな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 15:22 返信する
- 箱○の神ゲーと言われたギアーズに期待値マックスで挑んだら全然好みじゃなかった時からMSのゲームに興味なくしました
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 15:54 返信する
- 全部アフォルツア先生と高田馬場のせい
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 16:47 返信する
- アドブロックってなんですか?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 17:01 返信する
-
ま、今後箱がどうなろうとPCでFORZAは続くので良かった
…しかし5と6がいまいちだったからGT続編並みに期待感が薄れているのも事実
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 17:14 返信する
- ゲーム事業の売却先さがしてるのかな?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 17:37 返信する
-
MS傘下だとPS4にも出すのが難しいから,自分たちから出ていきたいと言ったんだろう
そりゃ開発は多くのプレイヤに遊んでもらいたいからな
今の時代はPC/PS4/XB1の広いシェアで作るのが常識だから
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 19:11 返信する
-
日本では撤退したらすぐ忘れ去られそう
オバマから大統領変わっても誰も寂しいて言わんみたいに
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 19:14 返信する
- あの一時期の天下のマックも今やあの様やから世の中ようわからん
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月09日 20:09 返信する
-
>>289
アホのくせにいちいち政治とかに絡めて発言しなくていいよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月10日 06:46 返信する
-
>>8
売れてるって書いてるが知らないのか?
箱はPS4と違い本体値引きに無料でソフト数本付けたりってやって
あの数字
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月10日 09:55 返信する
-
>>240
そのネタでクスれるのはよっぽどの…だぞw
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 05:54 返信する
-
Psvrでとどめさされるぞ
俺箱1ユーザーだけど。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。