
■過去記事
非喫煙者「タバコ休憩に5分も10分も取るのは不公平!」→喫煙者「タバコ吸わない人も休憩すればいいじゃんwww」
<この記事への反応>
「喫煙中に来客や急ぎの電話があった場合、わざわざ喫煙所まで呼びに行くのが手間」これ俺やらされてた。俺は電話番じゃねえっつーの。
損失でるのかよ! 効率云々とはなんだったのか
休憩時間に喫煙所で吸うのは問題ないけど、仕事中にタバコ吸いに行くのは単なるサボりだからな。
私も昔タバコ吸ってたし、一服休憩をしてた事はあるけど。1日計35分も行くのは確かに異常。行っても1回5分を2回ぐらいだった。
タバコ休憩じゃなくて正規の休憩時間にしよう。それでこそ平等。
これが5分だけと言っていきなりゲームやり始めたらどうよ?やってることは同じサボリだよ?
そんなにタバコ休憩が批判されるのが嫌なら仕事しながら喫煙すればいいだけの話だけど残念ながらソレが出来ないのだから諦めろw
休みなく時間いっぱい働いていれば能率上がるんじゃないかという風潮
隣で吸われても気にしなかった人間からすれば 喫煙所なんて離れたところに行かれて仕事サボられるより仕事しながら吸ってくれって思う
煙草云々関係なしに横浜市の職員は仕事なんてしてないわけだが・・・
横浜市の公務員だけで年間15億円の損失だってよ
やっぱりタバコ休憩は無駄以外の何物でもなかったのがはっきりわかんだね

喫煙者はどんどん肩身が狭くなるな
こういう動きもあるし禁煙するのがいいと思うよ

非喫煙者「タバコ休憩に5分も10分も取るのは不公平!」→喫煙者「タバコ吸わない人も休憩すればいいじゃんwww」
公務員の「タバコ休憩」規制の動き広がる 横浜市では年間損失15億円という試算も | ニコニコニュース
<以下要約>
横浜市で職員のタバコ休憩を規制しようという動きが出ている。神奈川新聞が3月10日に報じた内容によると、9日に開催された市議会の予算特別委員会局別審査で、公明党の議員が職員の勤務時間中の喫煙を問題視したという。
議員は、市職員には約4000人の喫煙者がいるが、その全員が1日約35分のタバコ休憩をとった場合、年間で約15億4000万円の損失になり、時間にして計19日間休んだことに相当するという試算を提示した。
政令指定都市では、すでに大阪市や神戸市などで勤務時間中の職員の喫煙が禁止されている。昨年には市民団体「兵庫県タバコフリー協会」が、全国の公務員のタバコ休憩を合計すると損失額は920億円にもなるという試算を発表して話題になった。ネット上には、横浜市の動きを歓迎する声が相次いでいる。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
「喫煙中に来客や急ぎの電話があった場合、わざわざ喫煙所まで呼びに行くのが手間」これ俺やらされてた。俺は電話番じゃねえっつーの。
損失でるのかよ! 効率云々とはなんだったのか
休憩時間に喫煙所で吸うのは問題ないけど、仕事中にタバコ吸いに行くのは単なるサボりだからな。
私も昔タバコ吸ってたし、一服休憩をしてた事はあるけど。1日計35分も行くのは確かに異常。行っても1回5分を2回ぐらいだった。
タバコ休憩じゃなくて正規の休憩時間にしよう。それでこそ平等。
これが5分だけと言っていきなりゲームやり始めたらどうよ?やってることは同じサボリだよ?
そんなにタバコ休憩が批判されるのが嫌なら仕事しながら喫煙すればいいだけの話だけど残念ながらソレが出来ないのだから諦めろw
休みなく時間いっぱい働いていれば能率上がるんじゃないかという風潮
隣で吸われても気にしなかった人間からすれば 喫煙所なんて離れたところに行かれて仕事サボられるより仕事しながら吸ってくれって思う
煙草云々関係なしに横浜市の職員は仕事なんてしてないわけだが・・・
横浜市の公務員だけで年間15億円の損失だってよ
やっぱりタバコ休憩は無駄以外の何物でもなかったのがはっきりわかんだね

喫煙者はどんどん肩身が狭くなるな
こういう動きもあるし禁煙するのがいいと思うよ

![]() | 読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト) 発売日: メーカー:ロングセラーズ カテゴリ:Book セールスランク:464 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Fallout 4 発売日:2015-12-17 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス カテゴリ:Video Games セールスランク:81 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:52 返信する
- ジンは喫煙者やで
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:52 返信する
- 当たり前だろ?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:52 返信する
-
話題にすらならないWiiU・・・
まだスペックすら公表されていないNXにすがる信者・・・
現実見ようぜ?
まあ、できないから家にこもってイカ臭いゲームしてるんだろうけどさ。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:52 返信する
- タバコ吸っても集中力上がらんからな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:52 返信する
- ポケモン釣られましたごめんなさいしろクソJIN
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:53 返信する
- 今更定期
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:53 返信する
- タバコの税収でカバーしとけハゲ。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:53 返信する
- やらおんより酷いクソブログwww
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:54 返信する
-
こんな事に一々損失とか…
あまりに細か過ぎても良い物じゃないな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:54 返信する
-
肩身が狭くなるっていうか元々堂々とし過ぎなんだよ
20分タバコ休憩するやつ
20分携帯いじるやつ
20分おなるやつ
20分遅刻するやつ
全部同じだって事に気付かんのか?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:54 返信する
- 休憩時間に吸え
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:54 返信する
-
個人的には儲かるからやめてくれ
仲良くなって奢ってもらえたり助けてもらえたりするから
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:55 返信する
-
煙草吸いたけりゃゴミ袋でも何でもいいから被って吸ってくれ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:55 返信する
-
普通の休憩と違ってタバコなんて吸ったら脳とかの血流が悪くなるだけやしな
そら効率落ちるわな、人間て血流で動いてるんだし
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:58 返信する
-
そもそもタバコ自体は無駄だしな
分かってて吸ってんじゃないのか?
俺はそうだけど
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:58 返信する
- タバコ休憩分の休憩くれるんなら許す
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:58 返信する
-
燃料投下か
このネタは伸びるからって乱発するねー
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:58 返信する
-
喫煙者ってのが先天的な障害ならわかるけどさ
すきでなっといてこれはないなぁ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:59 返信する
-
時間で単純計算とか相変わらず学ばんな
だから厚切りに煽られるんだよw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:59 返信する
-
タバコ吸ってる時間を無理やり自給換算しただけの乱暴な計算
次は職員がトイレ行くことによる損失を出してみようか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 21:59 返信する
-
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目晦まし他工作多数 「TPPまとめスレ 2ch」で検索
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:00 返信する
- ↑ 労働
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:01 返信する
-
小休憩は必要だと思うし、程度の問題だな
昼休みはあるけどそれ以外の時間全て集中するのは無理だよ
正直タバコは言い訳ができて羨ましい
まあ、コメ伸ばすには鉄板だなタバコは
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:01 返信する
- そんなに、暇なら労働時間減らせばいいのに。相変わらず仕事するふりだけは真面目なアホ日本人www休憩するほど暇ならさっさと帰れや。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:02 返信する
-
喫煙休憩組の言い分からすればタバコ休憩をすることで
その15億4000万円の損失額を4000人で割った38万5000円分を
補って余りある位効率が上がるってことなんだろうね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:03 返信する
- 横浜市職員普通に優秀だからな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:03 返信する
- いや休憩くらいしてもいいだろうと思うけど非喫煙者にも休憩くれよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:03 返信する
- ウチの会社の奴等は1回が30分だからな。呆れて何も言えんわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:03 返信する
- タバコ吸わないとプレイヤーが発狂して暴れ回るゲームあったよなw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:05 返信する
-
喫煙者の肩身が狭くなるんじゃない
喫煙者だと言うだけで余分に休憩時間を貰えることが不平等なんだ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:05 返信する
-
ほぅ?
仕事の能率が上がるからむしろ損失ではなく利益になっているのだが?
ヤニアンチも同じ時間使ってティータイム(笑)でもしたらどうかな?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:05 返信する
-
アホな計算やな
タバコは普通に臭いしスーツに臭いつくからやめてほしい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:05 返信する
- よんでて頭いたくなってくる
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:05 返信する
-
休憩は、10時、12時、15時だけでいいだろ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:05 返信する
-
知ってた
いや、金額は知らんけどさ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:05 返信する
- とりあえず500円のワンコインにしてさしあげなさい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:05 返信する
-
元々は仕事しながら煙草を吸ってたんだろ。
それを嫌煙者が喫煙室に篭もれってんだからそれに従ったのに
今度は煙草やめて出てこいとか
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:06 返信する
-
厨房でもガセ情報とわかるのに壮大に釣られたバカまとめブロガーが2匹いるってマジ?
豚とや○缶みたいなのらしいんだが
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:07 返信する
- ただでさえ休み過ぎなのにwww
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:07 返信する
- そもそもタバコ吸ってる時点でクズだからな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:08 返信する
- トイレ休憩行くっつって吸うわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:08 返信する
-
ヤニ厨「喫煙所でのコミニュケーションが重要なんだよ!」
なお一般人とは疎遠の模様w
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:09 返信する
- 正直タトゥーより有害
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:09 返信する
-
煙草事態、吸い始めるきっかけが「かっこいい()と思ったから」「先輩に無理矢理吸わされて・・・」とかの情けない理由しかないからなw
まさに人生の負け組を象徴するものだよw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:09 返信する
- タバコ求刑有料にすればいいんじゃね?w(すっとぼけ)
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:10 返信する
-
困った時のヤニカスと公務員叩きでの稼ぎ
さっさとポケモン謝れよ
しかも横浜市は結構有能だろ
横浜市にも謝ってこい
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:12 返信する
-
金魚鉢みたいなの被って中でヤニ吸えばいいんじゃね。
勿論密閉した上で。
呼吸できない?構わん構わんw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:12 返信する
- まだそんな職場があるっていうのが驚きだ。そんな人は,やめてもらってほかの職業や職場を探すべきだ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:12 返信する
- 公務員の仕事は、楽しいかもなw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:13 返信する
-
まぁ吸いたいやつは吸わせておけばいいよ
そのうち癌になって手足不自由になるんだからな…
ソースは俺の親父入院中です
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:14 返信する
-
喫煙は無駄ではない。
喫煙所での根回し文化を凄い物があるだろ!
こうして喫煙者が増えるんだ。
まあ個人的には、将来の健康や家計へのリスクと喫煙とを天秤にかけたら喫煙するなんて論外なんだけどなw
職種や職場環境にもよるだろうから一概には言えんけど。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:14 返信する
-
>>37
煙草でも吸って落ち着けよ無能
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:14 返信する
-
当たり前だろ
それをいちいち調べるのが無駄だわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:15 返信する
-
俺ところは結構皆自由に休憩勝手に取るからその分楽だな
あくまで節度守ってだけど
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:15 返信する
-
>>49
何をしても住民から汚い言葉を浴びせられ続けられるだけの簡単なお仕事です(^-^)
住民からの要望が増えるのに人員削減の波が止まらないので責任感ある仕事を任せて貰えやり甲斐があります(^-^)
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:17 返信する
- 日本人の生産性がゴミクズなのもなんとなく理解できるわな。情けない民族。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:21 返信する
- 仕事中すら我慢できないってのは間違いなく依存してるビョーキってことだもんね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:22 返信する
-
で手足不自由になった親父を俺が介護
だから両親がヘビースモーカーだと将来速い時期に介護するはめになります
介護離職した俺である…
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:23 返信する
- これで喫煙者側の「タバコを吸えば集中力が上がって生産性も上がる」って言い訳はもう社会には通用しないな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:24 返信する
- 世間話とか義理チョコとか結婚出産祝いとかも無駄だからやめようね。あと挨拶も。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:25 返信する
-
昼食時間に吸えばいいのに
仕事中15分間スマホでゲームとか同じレベルなのに
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:25 返信する
-
道歩いてても落ちてるゴミは煙草ばかり
ファックだね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:25 返信する
- 損失?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:26 返信する
- 一日計30分の休憩を許容すべきかどうかは会社次第だけど、少なくとも喫煙者の煙草休憩のしわ寄せだけは勘弁して。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:28 返信する
-
本当に忙しい時は吸いにいってるやつはカスだとは思うけど
勤務時間中ずっと仕事はできんだろう 吸ってないやつも他の事で息抜かない?
死んじゃうよ?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:28 返信する
- 俺はタバコ吸わんけど理由はともかく休憩くらいさせろや
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:30 返信する
- 煙草吸ってる奴は煙草代払ってんだけどな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:31 返信する
-
>>61
こういう人って正規の休憩時間は絶対使わないんだよね・・・
昼休憩終わるまで自席でダラダラしてるのに休憩時間終わった途端、トイレとか喫煙所行く奴。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:33 返信する
-
タバコ吸わない奴だって普通にサボってるだろ
そこにいるだけで生産性上がってる訳じゃない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:35 返信する
-
欧米にかぶれて禁煙、分煙を一気にやり過ぎた弊害でしかない。
運転中に支障をきたすレベルの嗜好品でなけりゃ規制する必要ねーだろ
決まり代わりました(^^)
明日から○○禁止ねー
ただ中毒配慮して特定の所ならいいよー
健康配慮なんだろうが高齢化の進む現代で中毒抜けだせない層が理解出来る訳ない。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:35 返信する
- 煙草と違法薬物の違いってなんだろ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:36 返信する
-
煙草休憩なんて30年働いて来て見たことねーーーよ?
普通に休憩時間に吸うだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:36 返信する
- タバコを理由に仕事サボれるから最高だよな喫煙者は
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:39 返信する
-
たばこ休憩を1日1時間とって
1時間残業して手当てももらう
それが公務員
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:40 返信する
-
嫌煙だがこれはアホ
休憩なんてもっと多くてもいい
1時間に5分程度の休憩は必要なんだよ
人間は長時間集中力が持たんのだ
学校のシステムに組み入れてるのに大人になるとなぜなくすのか理解に苦しむね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:40 返信する
-
喫煙厨→無駄になるわけねぇだろ馬鹿か?
嫌煙厨→やっぱり喫煙厨は馬鹿で無駄なんだな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:42 返信する
- 72正にそれw普通に休憩時間に吸って変な計算して損失とかアホ過ぎる記事だわwwそれに乗っかって発狂してる嫌煙廚も馬鹿過ぎてワロタwwじゃ嫌煙のアホどもは飯もくわんで休憩もせずに利益だせやwwワタミかよww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:42 返信する
-
哀れな連中だな、喫煙者って。
もう人生終わったら?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:43 返信する
-
まあ喫煙率は年々減ってきてるから(特に若い世代)
もう2世代後にもなれば更に肩身が狭くなって喫煙休憩なんてなくなるさ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:45 返信する
- 単純に時間で割るアホ、席に着いてたら金が降ってくると思ってる雑魚は帰れ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:45 返信する
- 78お前が哀れだわwwキィー!キィー!ヒステリックに粘着叩きして悦に入ってるとかwwどうせお前の好きなゲームだの漫画だの規制されたら犯罪でも養護するような馬鹿だろ?お前?ww糞みたいな小さい人間だなお前?ww頑張って発狂してなwゴミクズ人間ww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:45 返信する
-
タバコなんか関係なく、小休止を入れたほうがモチベーションを維持できるってだけなんだけどね
それなのに勤務時間中に食堂で座ってジュースを飲んでるとサボり扱いされ、タバコ休憩だと何故か許されてた風潮が一番悪い
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:46 返信する
-
でもニコチン中毒患者って昼休みから6時間も耐えられないよ
2時間もすればプルプルしてる
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:47 返信する
- タバコ一本いくらすると思ってんだ!!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:48 返信する
- 82だよなw豊田でもできる学生でもメリハリつけてやる奴の方が出来たり生産性上がるよなwそんなことすらわからん馬鹿が多いのにワロタwこう言う奴等ってぶっ続けで10時間とか働いてるのか?w絶対してねえくせによく言うわww
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:49 返信する
-
トイレや食事に行くのも仕事面から見れば損失なのでなくそう
どういう概算したんだか
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:49 返信する
-
あれ何故か喫煙者全員で行くんだよね 意味がわからない
作業可能な人員が瞬間的にガタガタになる
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:50 返信する
- 人間が集中できる限度が2、3時間じゃなかったか?だからデカイ企業はマメに小さな休憩あえて取らせてるけどなwブラックはワタミみたいにやるけどなw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:51 返信する
- アイコス吸ってる俺には関係ないな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:52 返信する
- あ、そうだタバコ一箱1000円にすればいいんじゃないか?誰も買わずにすむし吸いたい奴は破綻しておk
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:52 返信する
-
非喫煙者が疲れてきて集中が切れがちな状態と
喫煙者がニコチン切れで禁断症状が出てる状態は比べ物にならない
後者は居ないほうがマシというぐらい
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:52 返信する
- 87お前のとこ喫煙者だけいく休憩あるの?変わったとこ勤めてるんだなww今までそんな会社なかったわww何十年も働いてるけどww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:53 返信する
-
2時間も耐えれんよ
ヤニを身体に入れんとな
昔の俺がそうだった
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:54 返信する
- 10時間勤務?あまい甘すぎる…32時間をこえて見せろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:55 返信する
-
>>94
仕事してろカス
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:55 返信する
- 90それでいいから漫画1000円、ゲーム10万でも文句ないよなw自分の趣味は嫌だとか言わないよね?wそれだけ人を非難できる高尚な嫌煙者様は?ww
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:55 返信する
- 普通だとサービス残業もあるし別に構わんだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:56 返信する
-
>>71
依存性が高いか低いか
毒性が強いか弱いか
合法か違法か
すぐ思いついたのはこれ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:58 返信する
-
タバコは薬物の約2倍の依存性があるって聞いたが。
本当なのか嘘なのか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:58 返信する
- 仕事中に勝手に行くなら思う存分叩かれても全然文句ないけど普通の休憩時間にタバコ吸おうがネット見てようが個人の自由と思いますけど間違ってる?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 22:59 返信する
-
仕事中断して趣味の時間挟むってのが意味不明
ちょっとニコ生でゲーム実況見てきます!とかいって抜ける奴いたらアホと思うやろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:01 返信する
-
>>100
ここでいうタバコ休憩っつーのは昼休みとは別枠の勤務記録に残らない5分程度のこと
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:01 返信する
- 日本人が生産性語るとかワロタ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:01 返信する
-
仕事中にタバコ吸ってるなんて言語道断だ
賃金に入れるんじゃねえよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:01 返信する
- 煙草休憩を規制するんじゃなくて煙草吸わなくても休ませてよ……
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:02 返信する
- 98 99政府の都合でしょwどっちも変わらんよwwだってオランダじゃ大麻合法だし日本も昔覚醒剤国が売ってたからなww国に都合悪いかいいかそれだけw99さんの仰る通りタバコの方が大麻より依存性は強いらしいねwwでも覚醒剤みたいにラリったりはたらかなくなって税収上がらなくなるどころか中毒者になって税収上がるから毒でも公認なのさww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:03 返信する
- 103なんだw馬鹿かと思ったら糞チ、ョンか?wwお前タバコより悪い犯罪やら例ぷだのばっかしてんじゃんwwシネヨゴミww
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:04 返信する
-
極度な緊張状態にあるような仕事やってるならタバコ吸うのは有りだと思う
例えば軍隊とか。
それ以外は甘えだな。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:05 返信する
- 102そらああかんねw休憩時間にすわな反感買うわww公務員さんは楽でいいねw民間は休憩時間にみんな吸ってる
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:06 返信する
- 喫煙者って脳障害持ちばかりだから仕方ないよね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:07 返信する
- 108ハードル高すぎだろwリーマンも頑張ってるから休憩時間位許してやれよw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:08 返信する
-
>>5
お前虫が謝罪なんてできると思ってんのかwwww
こんなツイッター記事一覧サイトになに期待してんだw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:08 返信する
-
だよね。
やっぱり自分のデスクで吸えないようにしたのが失敗だった。
元に戻そう。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:08 返信する
- 110まだ喋ってるのか?ウ、ンコ食べて頭わいてる糞キムチくんww
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:08 返信する
- 日本人て無能すぎだろ(笑)
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:10 返信する
-
ただの趣味なら我慢できるはずなんだよな
我慢ができない時点で薬物中毒として治療しなきゃいけないんだよ
ゲームに置き換えてみればいい 中座して趣味に興じるのが異常な状況ばかりだから
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:10 返信する
-
〉〉95
じゃあお前さ仕事してるの?w
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:10 返信する
- 最初から喫煙者は雇わない会社多いよね最近。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:14 返信する
- トンスラーに無駄銭使ってる神奈川県が今更喫煙者どうこう言ってもwww
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:16 返信する
- これ計算が大袈裟すぎないか??
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:17 返信する
-
煙草休憩規制するんじゃなくて
非喫煙者も同じだけの休憩えお普通に取れるようにせえや
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:19 返信する
-
タバコ吸う吸わない関係なしに昼飯休憩以外ずっと仕事するの?
適度に休憩しながらやればいいいじゃん・・・
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:21 返信する
-
ヤニカス擁護する気は更々無いが、この試算だと煙草休憩って適度な休憩に拠る効率upの+分は全く考慮してないやんけ。
煙草関係無しに程度な休憩による集中力の持続時間upは学術的に実証されてんだから、そこは試算に加えろよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:21 返信する
-
たばこ税ももっと上げろ
ひと箱5000円でも喫煙者は頭悪い馬鹿しかいないから買うよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:21 返信する
- その分労働すればいいんじゃね。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:23 返信する
-
休憩時間に吸えばいいじゃん
休憩時間外に吸ってても休んだ気にならんけどなぁ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:23 返信する
-
だから単純なコスト計算だけで損だとか言うのやめないか?
煙草休憩撤廃した時のコストはどうやって計算するんだよw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:24 返信する
- 喫煙時間やるからその分サビ残しろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:24 返信する
- タバコ吸ってる奴はそのままでいいから、吸ってない人は19日間分の休日くれ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:25 返信する
- >>124みたいなのは単純にバカなんだなと思うわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:32 返信する
-
吸わせてもいいけど、喫煙による病気は保険適用外にしようぜ
不健康になるのは明白なんだから
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:40 返信する
-
オレ煙草吸わないけどさ
まだ日本の労働をキツくするのか?って感想
もうちょっと余裕のある社会を目指せよ
そんなん規制規制で突き詰めても自殺者増えるだけだろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:41 返信する
-
公務員っていつでも暇じゃん
そのかわり人間関係きついみたいだけど
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:42 返信する
- タバコ吸えなくて自殺とかやばいな喫煙者
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:46 返信する
-
>>129
これはいい案
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:46 返信する
- そうですか
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:48 返信する
- 効率が良くなるんじゃ無くてヤニ切れで落ちたものが少し回復するだけなんだよなぁ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:50 返信する
-
>>131
ヤニカスが病気で死ぬ分は結構だが
副流煙の被害者どうすんだよ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:53 返信する
-
>>127
煙草休憩撤廃して初めて一般人とイーブンなんやで?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:54 返信する
-
馬鹿だなーお前ら
タバコ休憩で35分取ってる奴はタバコ禁止にしても別の事やって35分サボるだけだよ
タバコ吸いたくて休憩してんじゃなくてサボるついでにタバコ吸ってんだよ
まあどうしてもタバコを悪にしたい盲目マンには分からないだろうけど
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:55 返信する
-
地方公務員の業務は大量のクズの影で一握りの真面目な職員が頑張って支えてる
問題はその大量のクズ、議員とか資産家とか地元有力者の親族や、それらとコネのある連中とか
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:57 返信する
- じゃあ全ての無駄は損失だ!だと言うならゲームも漫画も酒もタバコもアイドルとかも何も生み出さないから廃止にすれば損失が無くなる!って事になるがそんな国面白いのか?w余計働きたくなくなるけどなw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:58 返信する
- なんか「勤務時間中」って漢字が読めない喫煙者が粘着してるな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月11日 23:58 返信する
-
は?
じゃあ持ち場でタバコ吸わせろよ
お前らが臭いからって喫煙室に押し込んだ結果がこの損失だろうが
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:01 返信する
-
>>129
じゃあお前口臭いから息吸うときは喫煙室いってくれ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:02 返信する
-
>>141
そして大量のクズが喫煙者だという錯覚に陥れるためのこの統計だからな
なんの因果関係もないのに喫煙者を叩くことで話しそらそうとしてるだけだから
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:05 返信する
-
あくまでこいつらがその時間働いたらって計算だからな
タバコ以外の事でさぼる、だらけて仕事するだけだぞっと
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:05 返信する
-
損失の前に 公務員は利益が無いので(税金なので) 紙は1枚1000円税抜で販売してますが、損失とは言えないでしょ
まっ リフレシュに吸わないとイライラするだろうから別にいつでも好きな時間に一服すればいいんじゃ無いですか
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:15 返信する
- 1時間+でサビ残するから許してーや
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:15 返信する
-
タバコなんて消えてなくなれとは思うが、こんな幼稚園児でも出されないアホな印象操作で釣れるやつおるんか。
そもそも35分て相当やぞ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:18 返信する
-
この損失を試算した奴ってドヤ顔してんのかね単にタバコ休憩分の時給も払ってるってだけだろ?、吸わなくなったところで効率が上がるというだけで利益の試算は出来ないだろうな
自ら稼ぐ事のできない公務員はその時間分の利益が上がるなんて事はない訳だし、外回りですぐ帰ってこない奴のほうがよっぽど時給的損失大きいんじゃね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:23 返信する
-
タバコは無くても良い存在だからな。吸うとスーッとするのは、脳の思考回路の
一部に置き換わったニコチンが補充されるからだし。最初は煙いだけだったろ?
吸わなければニコチンが体に入ることはない。つまり全く不要な存在なんだよ。
吸えばその後常に出費を強いられる。喜ぶのはタバコ作ってる会社だけ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:31 返信する
-
いいわけねーだろうがこの糞野郎
てめーは飯を食ってる横でうんこの臭いがしたらどう思う?
いや、うんこの臭いはまだ身体に害はない
お前の一時の気休めのために毒ガスを吸わされるここのすべての人間は寿命を縮められるんだ!
いいか!周りをよく見てみろ!
吸ってない人間は吸ってる人間を許してるわけじゃあねぇ!
吸ってないすべての人間がお前を呪い、お前の死を願ってることを覚えておけ!
失せろ!お前の命がまだあることを運命の女神に感謝してな!
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:36 返信する
- こんな喫煙と思われる人口x推定の時間x平均賃金で出した数字に何の意味があるの?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:37 返信する
- 最底辺のタバコ吸いは処刑しろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:38 返信する
-
こんな乱暴な試算ならトイレ休憩も取れなくなるぞ
タバコ休憩叩いてる暇があったら、いくら時間かけても仕事できない無能を叩け
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:39 返信する
-
喫煙者は不必要に席を外して迷惑
休憩なら席で露骨にならないようにやれ
あと席で喫煙されるとこっちが迷惑だからダメ
だいたい勤務時間中我慢できないなんてまともな人間でないぞ
我慢できずに勤務時間中に趣味をする奴をどう思う?ゲームするとかねあり得ねえだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:40 返信する
- 喫煙厨憤死wwwwwwwwww
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:40 返信する
-
むしろ重度喫煙者は
薬物依存状態にさせられた名目で
日本たばこ協会に集団訴訟を起こすべき
タバコのCMは出すわ、「大人」のコースタープレゼントするわで
明らかに(当時の)未成年狙い撃ちにしてたから
言い訳ができないレベル
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:50 返信する
-
素直にタバコなんか辞めちまえばいいんだ
万事解決だ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 00:57 返信する
-
吸ってる奴らがタバコを吸わないか、吸ってない人にも小休憩させるか
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 01:04 返信する
- ヤニ厨は通常の休憩時間+タバコ休憩やるから批判されてんだよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 01:06 返信する
- もう法律で禁止しろよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 01:13 返信する
-
ニコチンパンジーは檻から出るな!
戻ってきた時くせぇし!
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 01:18 返信する
- タバコ休憩許されるならソシャゲのスタミナ消費も許されなくちゃ平等じゃないよな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 01:23 返信する
- 煙草はゆとり
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 01:26 返信する
-
>>156
お前何言ってんだ?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 01:53 返信する
- 生理現象と中毒症状を一緒にする池沼がいるな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 01:55 返信する
- 喫煙者とかいう社会のゴミ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 02:01 返信する
- 煙草休憩とかただのサボりなのに免罪符を与えられているって喫煙者のバカ共は勘違いしているよな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 02:24 返信する
-
休憩中に糖分取りたいからお菓子持ってきて休憩時間にだけ食べてたら、タバコ休憩とる奴に怒られたんだが
マジでお前が言うなだった
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 02:25 返信する
- まあ、粘着して叩いてるのナマポだのオウムとかキチガイみたいな事してるチ、ョンコだしなww日本人でこんな奴と同じ感覚とかどうせキモヲタ位のもんだろww人の事より自分の心配しろwwボケがww
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 02:28 返信する
- 170馬鹿はテメーだろw吸ってる人も休憩中以外なら怒られても仕方ないと言ってるのにそれも読めず一人で発狂粘着叩きとかwwキチガイはテメーだよww
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 02:33 返信する
-
そもそもタバコって吸うと
どうなるの?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 03:07 返信する
-
んじゃ仕事中にタバコ休憩、トイレ、私語、した奴サボリだから首で良いよ
昼休みも無くて良いから
ずっと仕事してればオーケーなんだろうからな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 05:07 返信する
-
いや、どういう計算だよ笑
叩きたいだけだろ笑
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 05:16 返信する
-
ようはニコチン中毒だからなあ
だいたいタバコ休憩って1日35分じゃ済まないでしょ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 07:10 返信する
-
タバコ休憩はいらんな
あくまで待機なんだから机か廊下で瞑想でもしてろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:17 返信する
-
喫煙休憩の是非はさておき仕事の能率的にずっと座って作業ってのが悪手なのは各種調査で判明してるだろ
いつまで日本は非科学的な迷信に基づいて社会を回すつもりなんだか
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:40 返信する
-
タバコできれば辞めたいから
理由はどうあれ強制的なのは評価する。損失の理屈は分からんが
結果禁煙できるなら
それはそれでありがたい。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:55 返信する
-
>>31
それ、効率が上がってるんじゃなくて
タバコによって普段下がってる効率を標準に戻してるだけやで
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:11 返信する
-
>>156
この話題出る度にトイレ休憩の話するバカは必ずいるな
タバコ休憩する奴はトイレに行かないのかよ
そもそも嗜好品と生理現象を一緒にするな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:30 返信する
-
ちゃんと与えられたノルマこなしてるなら、1日に何回かタバコ休憩しようがどっかで寝ようがぼーっとしてようが、何でもいいよ。
公務員の場合、勤務時間がスパッと決まってるから不平等なのかもしれないけど。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:19 返信する
- 公務員の場合、タバコ休憩しなかったらその分ネットでエロ動画見ている気がする
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:26 返信する
-
タバコ吸わなくてもネット見たり、コーヒー休憩やお菓子休憩してるのも一緒でしょ
タバコ吸わないけど窮屈過ぎる職場もヤダ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:53 返信する
-
日本ロジテックの詐欺にあった無能横浜市。
これからもっと締め付け厳しくなると思うよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:11 返信する
- タバコやめたとしても休憩取るだろ。4時間ぶっ続けで仕事なんかできるわけ無いわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:12 返信する
-
タバコ休憩から返ってくると、ほんっとに臭い!
それで集中力切れるから、おまえだけの話じゃないんだよって言いたい
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:33 返信する
-
煙草休憩って休憩する必要ない休憩だから叩かれている事に気付け
トイレ休憩やその他の休憩と一緒にして屁理屈言うな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:21 返信する
-
これさあ、たばこ休憩を批判してる人達は自分のことどれだけ過大評価してんの?
常に頭使って休憩もせず、デスクで知恵を絞ってるつもり?
自分達で自分達の首絞めてるよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:28 返信する
-
>>189
その他の休憩にたばこ休憩は含まれないんだ?へー
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:54 返信する
-
公明党のかのう重雄だわこれ
瀬谷区民だったけど、この人に投票するのやめる
ブログ読んでも単純計算しかしてないし、リンクも禁煙学会のデータの根拠が全く乗ってないものを引用してる
こんなに頭悪い人だとは思わなかったわ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 18:49 返信する
- んなら横浜市はこれから休憩無しで頑張れよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 20:49 返信する
- ヤニカスに絡まれたなw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 21:52 返信する
- タバコ吸ってる人みんな4んで
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 01:26 返信する
-
>>191
何言ってんだお前?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:16 返信する
-
たばこ1箱20本で5000円、闇タバコの販売・購入は日本国籍剥奪+国外追放
こんくらいせんとダメだ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。