
■ツイッターより
復興記念番組で糸井重里が「せっかく復興してきて『俺達はやってやるんだぞ!』って頑張るのに悲しい音楽や映像で『悲しいなぁ』って番組作るんじゃないよ地元の人望んでないよ」ってキレててワロタ#NHK pic.twitter.com/FUXO5wXJne
— いちのちからをごぶんかつ (@allsoda) 2016年3月11日
<ネットでの反応>
その通りだよなぁ…震災当日の映像に妙なBGMつけたりと、テレビ屋さんはとにかくイカレてる
NHKは糸井さんに思惑と違う発言をされて、ミスキャストを悔やむんだろうけど、被災地域の私は共感しかありませんでした。
一理ある。が、忘れない為にも必要かと。
まあどうせ無視されるんだろうけどな。マスコミはそういうのを作り続けるし、被災した人たち以外はそういうのを見て自分の無事を喜ぶし
ほんと糸井さんみたいな人増えて欲しい。
なん・・・という・・・正論
ただただその悲惨さを伝えたところで、もう起きてしまった事はどうにもならない
地元の頑張っている人達を伝える事こそ、今のメディアがすべき事だ・・・

LIVEって書いてあるから生中継だったのかな?
現場、物凄い空気になってそう・・・

![]() | ディビジョン 発売日:2016-03-10 メーカー:ユービーアイソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付 発売日:2016-03-24 メーカー:フロム・ソフトウェア カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:02 返信する
- ↓童貞
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:02 返信する
- そもそも忘れないでって本当に思ってるのかよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:02 返信する
-
NHKざまああああぁぁぁwwwww
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:02 返信する
- ↑童貞
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:02 返信する
-
感動風味にしちゃうからね
そしてそれがウケると見込まれてしまう日本人の民度の低さの問題もある
-
- 6 名前: センテンススプリング 2016年03月12日 11:03 返信する
-
ぐぅ正論
電波屋は悲観や批難しかしない
れっつ!ポジティブ!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:03 返信する
- いんむ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:03 返信する
- motherの人だ!
-
- 9 名前: 堕天使 2016年03月12日 11:04 返信する
- 他人の不幸は盛大に祝うもんだぜ!(笑)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:04 返信する
-
>>2>>3
可哀想
-
- 11 名前: 堕天使 2016年03月12日 11:04 返信する
- ※4までが童貞だよなw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:04 返信する
- 毎朝 殺人報告 しかしない鬼畜マスゴミに言っても無駄
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:05 返信する
- バス釣りNO.1の人だ!(
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:06 返信する
-
うーん
メディアを叩けばとにかく正論みたいな風潮も良くないと思うけどなぁ
メディアの役割を果たす以上それくらいの演出は理解できるけど
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:07 返信する
-
事実を伝えるべきだよな
仮設暮らしでろくに働きもせずパチ三昧の輩が相当数いることも
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:07 返信する
-
そもそも地震はいつ何処で起こるか
分からんからな。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:08 返信する
-
東京の人間からすると
東北なんて眼中にないからね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:08 返信する
-
忘れないためにもってのは一理あるけど
どうも日本のマスコミからは他人の不幸メシウマ感しか感じない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:08 返信する
-
一理あるけど、局側で楽しい音楽流せば普通に苦情出るよ
楽しい音楽演奏してる被災地の人を映すとかしないと
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:08 返信する
- マスゴミが忘れないで欲しいって言ってるのは、忘れられると金儲けできないからだもんな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:11 返信する
-
どこが正論だよ
楽しい音楽なんか流したらどうなるかすら想像することも出来ない馬鹿じゃねーか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:11 返信する
- これで糸井さん次から呼ばれないわ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:11 返信する
-
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28
俺ら全員一生童貞
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:12 返信する
-
こんな悲しい出来事でした…(悲しいBGM)
でも今は前向きに頑張っています!(明るいBGM)
みたいな流れにすれば良いのにね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:13 返信する
- 「正論」使う奴って馬鹿ばっかりだな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:13 返信する
-
※18※20
長年、日本人の不幸をメシのタネにしてきた連中だからね。全てが他人事。
したり顔で何かを語りたいだけ。相手の立場で物事を考えたことがない。
そりゃTV捨てる人間が増えるのも当然だわ。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:13 返信する
-
だがそういう悲しみを誘う番組を喜ぶ日本人が多いのも事実
俺はすぐチャンネル変えるけどね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:15 返信する
-
21
楽しい音楽流せなんか誰がいってんのよ
わからないかな?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:16 返信する
- 今後は「手のひらを太陽に」にしよう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:17 返信する
- alphagoを取り上げてよ。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:17 返信する
-
目的は震災を風化させないためならば、悲しいBGMで正解だと思う。
楽しそうにやってる連中を支援したいとか思わないしw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:18 返信する
-
東北っていうだけで腫れ物を触るような扱いのテレビの演出は何だかなあって感じ
可哀相な被災者や食い物ばかり取り上げないで原発の真実追求しろよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:21 返信する
-
現地の声だけで十分だよ
Twitter無かったら茨城の震災被害は完全にスルーされていた
復興しようにも原発がある限り無理
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:22 返信する
- この人ダメだろw 糸井とジェイソンの対談をもう忘れたの?w
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:22 返信する
-
有名人がいったら正論で一般人がいうと不謹慎
お前ら手のひらくるくるだな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:22 返信する
-
被災地域頑張ってます!ファイトみたいな番組見て誰がその地域のために考えるんだよ
綺麗事並べたって現実は酷い状況だから被災地域の人間は頑張らざるを得ないんだろ
特に昨日は昔を振り返る日だったし
そもそもこないだ被災地域のどうしようもない現実の記事載せといて正論もくそも無いだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:23 返信する
-
糸井「うーん・・・はいはいはい・・・。平面になったら、やっぱり、つまんなくなるね。」
2DS:・・・
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:23 返信する
-
この災害の記憶を風化させないことがメディアの役割です
と被災地の市長が災害直後に言ってただろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:23 返信する
- 具体的になんのBGMが一番合うんだろうか
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:25 返信する
-
単純にネガティブなバイアス掛けた方が受けるんだろう
誰かが幸せになる話より、死んだ話の方がみんな好きだろ?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:26 返信する
-
かわいそうって見せないと、復興の募金集まらないし
復興増税も納得してもらえないし
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:26 返信する
- 報道にBGMはいらんわな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:26 返信する
-
>>32
原発もそうだけど復興予算の行方もきっちり追って欲しいもんだわ
まぁ政治家も与野党関係無く、官僚も省庁関係無く、更に幾つもの企業や災害ゴロが群がって
復興予算を食い潰したんだからそれを明るみに出そうとしても
邪魔が入りまくってどうにもならんだろうがな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:27 返信する
-
被災者とそれ以外の人で全然違うからなぁ
悲壮感あった方が被害に合わなかった人達からの支援増えると思う
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:28 返信する
-
>>39
試しにドリフの盆回しでも合わせてみれば?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:28 返信する
-
こういうことを言ってもらいたいから三流コピーライターを起用してるんだと
思うよ
糸井さんNHKとつきあいが長いから
-
- 47 名前: 原発成金 2016年03月12日 11:29 返信する
-
住むなら原発の近くに限る
福島は東電からの賠償金で億万長者が次々と誕生した
私は今後も原発の近くに住み続けますよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:30 返信する
-
まあ難しい問題ですよ
すべての人が同じ足並みでないわけだから
しかし根底に流れるのはやはり哀しさですよ・・・
その上で立ち上がろうとしている
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:30 返信する
-
少なくとも東北じゃ、あの頃はこんな悲惨な目に遭って酷い状況になった、しかし歯を食いしばって頑張り続けた結果ここまで立ち直ることができたって特集ばかりするよ
東北以外に悲惨さを訴えるのはわかるけどそれをするのがフジとかじゃ飯の種に利用してるとしか思えなくてなあ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:32 返信する
-
昨日観てたけど糸井さんに同意。批判してる人は番組みたのかな??
色をつけず事実をたんたんと伝えようと意図してたのかもしれないけど、静かで暗い雰囲気、、。ナレーションした女性アナウンサー本人同席で気の毒だったけど。
被災地の人が前を向いて生きてる返事をしたインタビューが物悲しい雰囲気のVTRの中に組み込まれちゃったのが気になった。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:33 返信する
- そんで正義感たっぷりのヒーロー的存在だと信じて疑わない視聴者から容赦のないクレームが殺到する
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:34 返信する
- 人の不幸は蜜の味ってな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:34 返信する
-
全部サンバデジャネイロでも流しとけよ
明るくなるぞ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:35 返信する
-
>>36
頑張ってる人なら応援したいし活力貰えるからその恩返しに募金したりするけど、暗い部分ばかり見せられて既にうんざりしてる状態だと震災の話題出ただけでチャンネル変えるよ
正直見てるだけでしんどいわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:35 返信する
- 埋蔵金でなんとか…
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:36 返信する
-
震災の後に悲惨な映像ばかり垂れ流された所為で子供は少しの揺れでも怯えて泣きそうになってたな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:38 返信する
-
キャッチコピーでさんざん大衆の心理を恣意的に傾けて煽ってきた糸井が言ってもなぁ
俺はいろいろ分かってるみたいな感じで逆にムカツク
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:38 返信する
-
ただの持論で正論ではないだろ。
悲しいBGMの方がしっくりくる人だっているだろうに。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:39 返信する
- 悲しいムードにしないと不謹慎厨怒るしなw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:41 返信する
-
似たような震災番組ばっかだったからな
カメラがまとわりついた人とその流された場所が違うだけで、独自の切り口もない
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:41 返信する
-
🎵いとしさと
せつなさと
糸井重里〜🎵
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:42 返信する
-
>>56
震災直後なのに地震の怖さに鈍感な子供の方がいいのか?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:43 返信する
-
>>19
音楽つけなくていいじゃん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:43 返信する
-
>>23
かわいそうな奴
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:44 返信する
- まぁ本当に悲しいと普通の音量で流してる程度ならBGMなんて耳に入らないからな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:44 返信する
-
復興と津波や原発の恐怖映像のすみ分けをしっかりやればいいんじゃないの?
あの映像は今後の防災対策の意識付けに超貴重な映像なんだから
あんなあり得ないことも現実にあり得るんだってことをしっかり認識するべきだろう
復興している町はとにかく明るく賑やかにやるべきなんだろう糸井的には
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:44 返信する
-
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>64
こいつら全員童貞
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:45 返信する
-
自然災害で亡くなった人は他にも大勢いるのになんで震災だけ特別視してんの?
5年もたつのに同じこと繰返しやられたらいい加減うぜーわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:46 返信する
-
>>67
かわいそうな奴
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:46 返信する
- 一言で言えばマスコミは善意の押し売り+偽善の押し売り
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:47 返信する
-
現政府を批判したいばっかりに
復興は行き詰ってます的な番組作るのやめろや!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:47 返信する
- テレビ局「お涙ちょうだいで視聴率上がるわwww」
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:48 返信する
- 悲しくも楽しくも写さずにありのままを映すのがメディアやぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:49 返信する
-
それは違うな
義援金を募る為にもこれだけ悲しい出来事だったんだと再認識させるのは必要だと思うけど
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:50 返信する
- まだ金がいるのかよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:50 返信する
-
うるせーな老害
そのほうが売れるんだよ
わかったかカス
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:51 返信する
- クソとうでもいい
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:51 返信する
-
しょせん、演出や脚色上の対立じゃないか。
結局どちらも言ってることは同じ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:51 返信する
- 糸井みたいな人がいても良いし正論は嫌いじゃいないが、このような人ばかりじゃ世の中は回らない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:54 返信する
-
※14
とりあえず叩いとけば正論になっちゃうマスコミさんの方に問題があるのでは
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:54 返信する
-
お通夜みたいに悲しい番組にしとけばクレームなんて不謹慎のように言い張れるから。
「復興してます」って言っちゃうと一部「まだ復興できてない人もいる!」って本人じゃなく騒ぐ人が出てくる。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:57 返信する
-
愛しさと
切なさと
糸井重里
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:57 返信する
-
ただ頑張ってる伝えたところで伝わらんよ
悲しいからの頑張ってるが無いと
振り幅が大事なんだよね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:58 返信する
-
もう独裁スイッチでも押してろよ
全員消えろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:58 返信する
- こんなんどこの国のテレビだってやるだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:05 返信する
- 天災だからどうでもいい
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:07 返信する
-
震災番組は需要ないよ
悲しむのを強要されるのはウンザリ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:07 返信する
-
民主党が全て悪い
自民党が全て正しい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:08 返信する
-
「地元の人は」とひとくくりにしてる時点で糸井も自分が批判してる連中と同類
天に唾するようなもの
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:09 返信する
- マスコミはホントに被災者のことを考えてるのではなく視聴率に比例して貰えるならスポンサーからの広告料だけ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:09 返信する
- 周りの空気嫁よ感がすごいw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:10 返信する
-
>>88
馬鹿が来たー
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:10 返信する
-
悲しかったのも、今も思い出せば悲しいのも本当ではあるんだろうけど、こんなに頑張って来たんだよ、ここは震災前よりいい流れにできたよってところもずっと忘れたくないからガッツリ光を当てて見せて欲しいよね
耐えた事耐えられなかった事、ボロボロの手で守った何か、それこそどんなみんなにもエイトメロディが似合うと思う
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:14 返信する
- 他人の不幸で飯が旨いんだろ内心は
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:16 返信する
-
TVなんてそんなものだといい加減にわかれよ
こんな時にしか東北の現状を伝えないTVに何の価値がある
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:17 返信する
-
こんな番組の一部を切り取った情報で
あーだこーだ批判したり何だり本当にどうしようもない
リテラシーゼロのゴミどもだなここの住民の養分の池沼喪男どもは
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:19 返信する
-
間接的に政府を批判できる絶好の的だからだろ
おそらく野党が政権を取ったらパッとなくなる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:19 返信する
-
>>96
自己紹介始まった
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:20 返信する
-
この人今の奥さんとは不倫略奪婚だよね
子どもが生まれてすぐにホテルで不倫した
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:22 返信する
- 誰このオヤジ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:24 返信する
-
JIN、さすがにこれはないわ
糸井の言っていることは正論でもなんでもないよ
3.11を振り返って「被災者は悲しみを忘れて見事に立ち直りました」
そんな番組の方が嘘だよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:24 返信する
- んなことよりmotherの新作出してください
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:25 返信する
-
立ち直れてない人まだまだいっぱいいるよ
泣きながら笑ってるよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:27 返信する
-
※99
奥さんはソフトバンクのお母さんだね
ただ不倫奪略婚だからって何?
今回の件に何の関係があるの?
って話だけどね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:27 返信する
- メディアは視聴率を上げたいだけだからwただそれだけの存在。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:28 返信する
-
>>95
まさにこれ。被災地はとうの昔に復興してるんだよね
それなのに悲惨な演出するのは復興予算が欲しいからだろ
納税者にたかるためなら、何年たとうが立ち直れてないかのように偽装するだろうよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:31 返信する
-
仰る通りだと思います
5年経って、意図があやふやな番組垂れ流されても
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:33 返信する
-
大事件があればそこにビジネスチャンスがあるってだけなのに
正論とか馬鹿じゃないの?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:34 返信する
-
糸井アホかよwwwwwwwwwwww
じゃあお祭りBGM流していいのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:34 返信する
-
くっだらねぇ
だったら死ぬまで葬式みたいな顔しとけやカス
だいたい特別扱いし過ぎなんだよ
震災と関係無く年間どんだけ人死んでるとおもっとんじゃボケが
悲劇悲劇いい加減うるせぇんだよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:34 返信する
-
>>106
復興してねーよアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:35 返信する
-
報道にたずさわる者として一言
例えば子供さんを交通事故で亡くした
両親の現在を伝える番組を三回忌に制作するにあたって
番組製作は「子を失った親の悲しみ」も
「交通死亡事故の悲惨さ」も番組から一切排除して
「残された家族は頑張ってますよ」という番組を作ることは正しい報道だろうか
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:36 返信する
- 明るいBGM流したら余計叩かれるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:37 返信する
-
色んな考えの人がいるからな
みんなが納得出来る答えなんてねえよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:37 返信する
-
じゃあ何、復興の様子を取り上げて「すげえ、頑張ってる!」って思って欲しいの?
ハッキリ言ってみんな他人の生き死になんてどうでもいいんだよ
復興の様子を見たって大変そうだなくらいにしか思わない
当時の衝撃的な映像を流して感情移入させるから、同じ目に遭いたくないと思うから同情するんだよ
震災当時の放送すらなかったら、とっくに昔のこととして忘れられてるわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:38 返信する
-
忘れないようにって、震災に遭遇した一部の人は一刻も早く忘れたいはずなのに
何でメディアは「忘れるな」と押し付けるん?
教訓として忘れるな、じゃなくて悲劇として忘れるな、とか思ってるだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:38 返信する
-
>>39
盆まわり
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:39 返信する
- 福島を忘れないように〜ってそれ以前にもあちこち地震やらあったの忘れてるマスゴミは何なの?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:40 返信する
-
正論
不謹慎厨息してる?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:41 返信する
-
確かになー
死んでいった人の事を想うのは、その当事者と関係してきた人たちこそが想えることだし。
被災地の現在がどうなって、どう頑張って、今何がの問題なのかを提起するべきだわなー
つか、3・11の日だけ被災地の事を想い返そうなんていう番組構成がもう意味ないんだよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:42 返信する
-
※116
復興の資金を確保するために必要だし、そもそも被災地の人達に向けたものじゃない
安全地帯にいる人達に悲惨さを伝える意味がある
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:43 返信する
-
>>116
忘れたい人が忘れてもいいように
周りの人が覚えておかなければならないんだよ
だから忘れないようにしないといけない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:44 返信する
-
阪神大震災ではここまで特別扱いしなかったんだよな
福島の連中ってクレーマー気質なのかね
声を荒げれば自分の言い分が通ると思ってるとしたら大間違いだよ?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:45 返信する
-
>>2
中国に買収されているテレビ局が
日本の復興を望んでいるわけが無い
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:46 返信する
- 犬HKは安倍のペットだよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:47 返信する
- 小谷村とか白馬村の地震被害が完全に風化してるんだよなぁ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:49 返信する
-
>>123
あのあとオウムサリン事件とかあったから
報道がそちらに完全に流れたね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:51 返信する
- 震災特番(報道)ではなく、震災特番(芸能ニュース)て事だよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:52 返信する
-
>>57
確かに東北出身でも無く、東北を活動拠点にしている訳でも無い仕掛け屋が東京のスタジオで
「俺は被災者の気持ちを分かってる、被災者はこういうのを望んでないんだ」
みたいな事を言っても「何を根拠にこんな事言ってるんだろ?」としか思わんな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:52 返信する
-
>>101
アスペかよ
根底は否定してない
お涙頂戴が過ぎるってことだバカ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:53 返信する
-
津波「パニックパニックパニックみんなが溺れてるwww」
地震「おーらはすごいぞ天災的だゾwwww」
原発「障害たのーしみーだーwwwwwwww」
(震のすけーwwwww)
津波「難破をするならーwwwまかせーておくれよーwwwwww
さんにーもよんにもーwwww逃げがーかんじーんwwwwwwwww」
原発「カーモン米兵カモン米兵ーwwwwww
玉突き止めれるぅ?wwwwww」
安置所「死ーんだ目ーして見つめちゃビビるよジーサンwwwバーサンwww」
遺体「オラは人www気www者wwwーwwwwww」
(震度すげーwwwwwwwww)
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:55 返信する
-
糸井重里の食べて応援とかの東北擁護は好きじゃなかったけど
少なくとも他の震災ビジネスやってるやつよりかは地元のこと考えとるんやなあ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:55 返信する
-
>>131
お前はガチで不謹慎だ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:57 返信する
-
字幕画像とツイッターの内容とタイトルがかみ合ってなくない?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 12:58 返信する
- まぁ悲観してばっかじゃ何にもならないよなぁ…復興はまだまだだけど頑張っているのは間違いないんだからさ、そこ知らせるのもメディアの役目だろう。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:03 返信する
- 確かにそうだよね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:05 返信する
-
震災じゃなくても、あんまり悲しい悲しいって周りが言い過ぎちゃうと、大変な思いと向き合い中の人はあああ↓っていったん萎えるのかもしれない
自分の心じゃないから糸井さんの真意は分からないけど、その勢いとか調子を殺さないであげたかったのかも?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:05 返信する
-
>>133
晒しあげ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:10 返信する
-
みんな極論すぎ笑
なんで、悲しいの辞めろって言ったら盆おどり流せばいいのか?とか言ってんの笑笑
1歩ずつ踏み出してるとか、明るい未来がある的なしっとりした応援メロディーはダメなの?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:12 返信する
-
復興番組とか絶対見ないよ
局の人は数字稼ぎの良い題材にしか思ってない
クソッタレだよ本当
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:14 返信する
-
糞デブBBAが泣きながらやってたよこの番組
お涙頂戴の震災特番なんて誰も望んでないっつーの
これなら防災グッズの通販番組のほうがまだマシ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:14 返信する
-
NHKの教養番組とかBGMがうるさくて内容がぜんぜん頭に入ってこないと
両親がキレてたなぁ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:15 返信する
-
>>139
つまり『ああ人生に涙あり』を流せば良かったんだな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:15 返信する
-
Twitterで偽善者っていう臭いワードがトレンド入りしてたけど
まあ気持ちは分からんでもないかな
3.11を一生忘れないようにしよ☆黙祷☆彡みたいなノリだもん
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:16 返信する
-
うーん、被災地のことよりBGMとナレーションに文句をつけて的外れな事を言ってるように感じたけど・・・
前半に青森岩手の被災地の現在と震災当時の被害を淡々と流してるだけなのに俺は宮城の気仙沼にしか行ってないと前置きしたうえでBGMとナレーションに真っ先に文句をつけてるんだから何を言ってるんだ糸井さんは?と思った、宮城しかみてないなら宮城のが流れたあとにコメントしろよと・・・
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:16 返信する
- 3.11過ぎたで被災者は黙ってろw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:20 返信する
-
復興番組はどんどんやれ
飯のタネだろうが視聴率稼ぎだろうがかまわん
やりまくれ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:20 返信する
-
震災を忘れないとかあるけどどういう意味なの?
その日に生まれたこれからを生きていく子達はどんな思いなんだろ。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:21 返信する
-
>>146
てめえは被災者のボディブローで眠れ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:21 返信する
- 反原発主張になってるもんな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:23 返信する
- 優しい世界
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:29 返信する
-
糸井さんと早野先生の『知ろうとすること。』を読んだら、マスコミの報道にあまり縛られなくなってきたわ。
どうでしょうの藤村くんの『腹を割って話した(未知との遭遇)』にも、同じようなこと書かれてた。
震災のことを扱いあぐねて、似たようなTV放映になるのはやりやすいし、批判も浴びないだろうけど、ちゃんと汲んでないよね。一般論に落としこむことで仕事してる気持ちになるのは、思考停止。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:29 返信する
- 安部が悪いってこじつけるための道具だから
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:30 返信する
-
当事者は災害を忘れた方がいいけど
第三者は忘れない方がいいから厄介
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:33 返信する
- それでもテレビ局の局員の年収は1500万くらいで勝ち組なのも事実なんだよね(笑)文句言ってるのは負け組(笑)
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:34 返信する
-
税金はいってるんだから公共事業と同じ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:41 返信する
-
震災特番は金もかからず視聴率は取れるからね
ただ単に食い物にしてるだけだよ(笑)
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:44 返信する
- この人の隣の人がベッキーみたいにメソメソしてたんでチャンネル変えたわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:46 返信する
- 被災者側向けに作ってないからね。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:50 返信する
-
痴情派は復興に向けて頑張ってる人取り上げてるよりも
未だに被害者意識全開の乞食みたいな連中取り上げて政府は何もしてない
的な扇動してる方が多かったきがしたわ
それいうならゴミンス無能政党叩けよあの時の政府はあいつらだったのだからさって思った
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:52 返信する
-
3月11日になるたびにシンサイガーフッコウガーゲンパツガーフウヒョウヒガイガーって本当にウザイ
いや風評被害が終わらないのはお前らがそうやっていつまでもいつまでも騒ぐからだから
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:53 返信する
-
>>15
ちょい前に家族四人のケースでこの五年で国等からの補助で一億数千貰えてる
場合もあるみたいなのは報道してたな
おそらく一番好条件ノパティーンなんだろうけど
上級国民様の年収レベル程度から上記の金閣貰ってるのに、
高台に家新築してるのに生活苦しいだのなんだと喚いてる老害みてると
そら自費で善意でボランティアしたがるやつ減って当然だわな
って思ってしまったわ
被害に遭ったのは大変だが、だからって他人の善意にタカるなよってさ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 13:59 返信する
- NHKは分かっててキャスティングしたと思うぞ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:01 返信する
-
マスコミなんて結局は被災もしてない赤の他人がほとんどだから被災者の本当の心情なんて理解してないし、ましてや出来もしないから仕方ない。
要はただの他人事だから、他者から見ての一般的なモラルを考えてお涙頂戴の展開にする事しか頭にないんだろ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:17 返信する
-
復興の特番あって良いんだけど、まだ復興行き届いていない地域が何故あるか?やどういう対策が必要になってくるのか?が弱すぎる
また地域間(広域含む)の協定や、阪神大地震からの経験を生かせた部分、生かせなかった部分等特番としてもっと踏み込んでいける部分はある
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:17 返信する
-
一理あるとしても一理だね
そういう意見もあると受け止めておこうぐらいでよい
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:17 返信する
-
宇宙への旅立ち
[311東日本大震災の津波が来る事は、津波の3日前にレプ達は知らされていた]
東日本大震災の人工津波について、もう何回もブログに書いているが、311の人工大津波から、丁度5年というので、再び、この大津波が人工大津波だった事を書く。
まず私自身が人工大津波と気づくきっかけとなったのが、創価学会の幹部の話。彼女は津波の起きる3日前に、創価学会本部から電話がかかってきて、東北地方に大津波が来るという事を知らされていたという。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:19 返信する
-
>>3
NHK的には、自己批判の意見が出てきてくれたほうが助かるからむしろ、大喜びだよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:21 返信する
-
>>161
話題にしないと風化するから
実際、3年目ぐらいから当事者以外のところで風化が急速に進んでる
あるアンケートでは津波に対する考え方ですら、3.11前に戻りつつある
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:23 返信する
-
あの地震はただの地震ではありません、人工地震です。
「元アメリカ国家安全保障局内部告発!311大震災は核兵器を使った!? 」youtube
「みんなが知らない、福島原発の真実(ドイツ番組で衝撃取材)」youtube
「地下深部掘削船「ちきゅう」関係者の「人工地震」発言箇所切抜き 」youtube
「深海調査船「ちきゅう」は人工地震を起こしているのか? 」youtube
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:30 返信する
- 大衆の目を向けるにはそうするしかないんだろう
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:32 返信する
- 空気を読まない
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:34 返信する
- 視聴率のことしか考えてないからね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:37 返信する
-
「福島第一原発 真実!吉田元所長が震災前に暴露しようとしてた! 」youtube
「核爆発だった!福島第一原発3号機 - 」youtube
「津波の後にヤクザが来た」yputube
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:37 返信する
- 明るくすると「3月11日に不謹慎だ!」という馬鹿がでるから仕方ない。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:37 返信する
- 悲惨な映像ほど視聴率が稼げるし、しょうがないね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:38 返信する
-
>>159
いやいや十分被災者よりだよ。寧ろ被災者よりの番組しか作れないんだよ。
本当に伝えたいこと、教訓にするべき事は山ほどある。
山ほどあるが伝えられない。何故ならそれらを伝えようとすると、死者を冒涜している、残された家族の気持ちを考えていない、という苦情・クレームが殺到するから。
そして、特集は「残された家族の頑張り」のようなヒューマンドラマばかり。
何故なら視聴者の共感を得られるから。これをやって苦情やクレームはほぼこないから。
例えば石巻の大川小学校。裏山が有りそこに登れば死者0もありえた。だがそうしなかった。何故そうしなかったのかを徹底的に議論して、教訓にするべきだ。適切な避難行動を取れなかった教師たちを避難するべきなのだ。だが、放送局はやらない。何故なら教師は一人を除いて全員亡くなったから。
そういう番組を作ると、死者に鞭打つのかといったクレームが殺到するから。
そうして釜石の奇跡のような美談ばっかり放送し、○○を教訓にしようという感じで締めくくられる。
これでは、視聴者の心には響かない。他人事のように感じ何もしない。
そうするうちに大きな地震が来て、また同じように津波で被害者が出る。
放送局はこぞって「東日本大震災の教訓は生かされなかった」と掻き立てる。
教訓を真剣に、視聴者の心に響くように伝えようとしなかったくせに。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:40 返信する
- マスコミにとって被災者は金ヅル、商品でしかないんだから、黙って従ってなよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:43 返信する
-
特に音楽がうるさかったのはフジだな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:51 返信する
- 「忘れないために必要」←アホか
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:53 返信する
-
未だに現地のリポーターがヘルメットしてるのとかも腹立つわ
単なる印象操作で、周りのスタッフとか絶対してないだろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:53 返信する
-
「1号機水素爆発 vs3号機爆発 vs 小型核爆発の比較/福島原発事故の真実とは?」youtube
「3.11"人工地震 発生装置 LWD"〜Deep Sea Drilling Vessel CHIKYU Expedition 314-02 」youtube
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 14:56 返信する
-
【貴方知ってます?】 海底深部探査船ちきゅう 【不良外人満載船】 youtube
2分19秒辺りから出てくるけど、何で外国人が日本の地球号に乗っているんだ
-
- 184 名前: 2016年03月12日 14:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:03 返信する
-
ただなぁ
震災を経験してない奴が偉そうに言ってもな
15000人も行方不明なのに、それで被災者が何とも思ってない訳がないしな
相手の気持ちを考えるってのが重要
糸井のアホが言ってる事は実害を被っていない奴の発言
被災者が言うならまだしも、糸井のアホが調子に乗ること自体ドアホ
だったらお前は現地に身を委ねて取材の1つでもしたのかと、糸井のドアホに言ってやりたい
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:09 返信する
-
バカサヨやシールズがする捏造デモ【だけ】を喜々として取り上げるし
罪日特権とか通名制度は批難しないし、捏造電波停止でデタラメな批難するし
やる事と言えば悲壮感を煽ってただ騒ぐだけ、マスゴミいらないよな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:17 返信する
-
マスゴミは視聴者が望んだものを作るだけだぞ
マスゴミがーを言い訳にすんなよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:28 返信する
-
テレビ局からすれば良いお涙ちょうだいの商売道具だからな
割ともう言論統制されていんじゃねって思ってる
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:29 返信する
- そのナレーションそこの女性アナウンサーだったんだよなwww
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:34 返信する
-
被災企業が売り上げアップを糸井に頼んでるのに自分で考えろって突き放してた
企業側は糸井が関わったってネームバリューがほしくて呼んだのに偉そうだった
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:36 返信する
- いいからマザーの続編作れよ無能
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:36 返信する
- 忘れられることは忘れるのも大切
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:45 返信する
-
少なからずお前らがとやかく言うもんじゃない
顔に糞つけて恥ずかしい事ばかり言ってんじゃねーよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:47 返信する
- 少し話がそれるが、深夜にやっているガチなドキュメンタリー系なんかは時間帯も勿論あるが、見る人が限られている(内容が何であれ)のも事実
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:56 返信する
-
悲しいことがあったね…、を前半にして
でも今は頑張ってこんなに復興したよ!を後半にしたなら許せる
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:58 返信する
- 忘れないで忘れないでって言うけどこっちにも同じように必死こいて生活してるんでいちいち構ってられない
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 15:58 返信する
- SFの糸井重里のバス釣りナンバーワンて面白かったのか気になるな…。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:02 返信する
-
家族が津波に流されて復興なんてあるのかな、その人達に
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:03 返信する
-
糸井の会社が何して食っているのか不思議すぎる
仕事なにやってんだ?
あんなに社員とかいて
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:08 返信する
-
そういやこの間、18:00のニュース(NHK)で男性キャスターが薬でもやってんじゃないのか?って
ぐらいグダグダになりながらニュースを伝えていたけど民放の新人アナウンサーですら
もっと上手くやるるぞ。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:08 返信する
- 誰もが同意する正論ではないだろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:08 返信する
-
>>187
本当にそうであれば、低視聴率なんて言葉は消えて無くなるのにね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:11 返信する
-
見てた!
悲しいBGMに暗いナレーション、おさらいのように〇〇市(町)死者××××人と延々紹介してて
うわぁぁぁ悲惨…て思ってたとこに、糸井さんがあざとい演出やめろって言うててワロタ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:13 返信する
-
糸井ってバカだよなぁ
つくづくそう思う
モラルの無いバカにばかり支持されてるようじゃ、その程度のレベルって事よ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:15 返信する
-
歪んだ正義感ってのが、テレビ側にも糸井側にも見てとれるなぁ。
最近の松本人志のコメントみたいなもの。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:15 返信する
-
音楽やら構成にわざとらしい誘導性を感じたらチャンネル変えるわ
撮りたい絵や求めてる反応があるのはわかるけど
最近のテレビはちょっとやりすぎ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:25 返信する
-
糸井さん老けたなー
もういい爺さんだな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:30 返信する
-
テレビが無いとわからないものもあるからね。
確かにやり過ぎな部分も多々あるテレビだけど、こういうのは文面だけじゃすべてはわからないからね。
全部が良かったなんて番組は無いんだから、やり過ぎな部分と真実の部分が混在する番組を、自主的に選別する力を持たないといけない。
それが出来ない人は、すべてがダメだと解釈する。
そういう人間には何を見せても教えても理解する能力はないからね。
よい部分と悪い部分をしっかりと見分けられる能力が必要。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:40 返信する
-
しんみりするのは黙祷のときだけでいいだろ
テレビ的には御涙頂戴的展開じゃないと数字稼げないと思ってるだけ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:44 返信する
-
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースのパワーオブラブっしょ
漁港が摩天楼になるぜい
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:46 返信する
-
でもかわいそうな立場でないのなら募金もやめたらいいよ
人に頼ってるんだから悲しい音楽をつけられても、決して文句は言えない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:48 返信する
-
たまたま見てたわ
これだけじゃなくて
デブが桃は福島産が一番美味しいとか余計な事言って
糸井にそれは違うと指摘されてばつが悪そうだった
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 16:48 返信する
-
>>198
「復興」はあるよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 17:11 返信する
-
偏向報道とは、マスメディアによって恣意的に情報操作された報道である。
概要
本来国民に対して公正中立な立場で情報を伝えるべきマスメディアが
現在ではその機能を失い、特定集団に対して異常に偏った擁護、又はバッシングを行っている。
事実、国境なき記者団による世界報道自由度ランキング(Worldwide press freedom index)では
「世界報道の自由度ランキング」2015年版によると
報道の自由度が最も低いとされた国には、イラン、中国、シリア、北朝鮮など
最も自由度が高い5か国は、フィンランド、ノルウェー、デンマーク、オランダ、スウェーデン
▼▼▼日本の順位(2007年度)はなんと37位である。▼▼▼
▼▼▼日本の順位(2014年度)はなんと59位である。▼▼▼
▼▼▼日本の順位(2015年度)はなんと61位である。▼▼▼
日本の報道の自由度が低い原因として、
1.会員制で排他的な記者クラブの存在
2.広告収入に大きく依存している為スポンサーに不利な報道を避ける傾向
3.番組・記事制作者のモラルの低下
があげられる。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 17:23 返信する
-
別にどっちでもいいけど、「これは正論だ!」なんて取り上げてたらアフィブログもマスコミの偏向報道となんも変わらんやん。
不特定多数に発信してる点は何も変わらないのに、テレビはダメでネットならOKっておかしくね
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 17:42 返信する
-
いや、そういう人もいるだろうけど
そうじゃない人も多いと思うけど
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 17:51 返信する
-
フジのが正にソレだったがBGMよりスゲー軽快なCMが気になったわ
提供にも左右の煽り文あるのも、震災特番でスポンサー丸出しなのも変
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 17:56 返信する
-
音楽つけて演出する必要はないよな
完全にそっちに誘導してるやん
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 18:01 返信する
-
被災地域の方々からも受信料獲ってネガキャン映像押し付け放送してるなんてNHKとやらに金をやる価値などないだろう
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 18:15 返信する
-
東電の杜撰さとか経営陣の傲慢さとかは流さないんだよね
スポンサーは大事だからね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 18:50 返信する
-
この人の言うこと支持したいけど、 普段から被災地の事を考えて行動してない俺は、そんなこと言う権利ない。
国会で 「そうだ そうだ」 って言うだけの人間と同じだから支持はしたいが、するほどの権利を持っていない。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 18:57 返信する
-
テレビ局からしたら視聴率がとれればそれでいいので
被災地や被災者がどうこうとか今の復興具合とかどうでもいい
悲惨でショッキングな光景を強調してお視聴者の目を引ければ目的達成
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 19:00 返信する
-
なにが正論なの?
偉そうに語ってんなジジイ
どんな形でもいいから忘れないでほしいってのがほとんどの被災者の意見
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 19:09 返信する
-
>>223
ほとんどって誰?
自分の周囲の今が大事なので正直どうでも良いってのが、ほとんどの被災者の意見
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 19:14 返信する
-
お涙頂戴ドキュメンタリー風に仕上げるのもいい加減にして欲しい。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 19:19 返信する
-
正直、関東以西にはほぼ関係ないってのが実情。
これから起きるであろう巨大地震対策とかで注意喚起してくべき。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 19:21 返信する
- まあメディアは日本人を疲れさせ続けるために震災報道してるから今後もやめないだろうな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 19:29 返信する
-
BGMなしで現実を淡々と描写と説明だけでいいんじゃね
観てないから知らんけど
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 19:41 返信する
-
>>223
お前の一意見でしかないだろそれw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 19:46 返信する
- 在日しかいないマスゴミに人の心なんか解るわけないわな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 19:46 返信する
- JIN豚も同じ穴の狢だろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 19:47 返信する
-
昨日の居酒屋で無理やり楽しい話題にしようと
津波の映像見てガハハと笑うおっさんいたからボコボコにしておいたわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 20:19 返信する
- もう5年経ったんだから来年から震災関連の方は自粛してくれよな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 20:29 返信する
-
震災直後に、へー友達亡くなったんだ、もう会えないね、悲しいよねって煽って子供泣かせるクソナウンサーいたな
脚本のためなら人の気持ちを踏みにじるクズは消えてくれ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 20:38 返信する
-
どんな勘違い番組作ろうと
テレビ局や芸能人はお金を落としてくれりゃ良い
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 20:41 返信する
- いのちはもえるよ、どこまでも
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 20:47 返信する
- いやいや、頑張れてない人からしたらそんなの見せられたら溜まったもんじゃねーだろ。一概に言えない。弱者に寄り添うのが日本ちゃうん
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 20:54 返信する
-
ワイドショーなんて世の事件に
変なBGMとテロップ付けて、
専門家でもない芸能人がコメントしてるだけだから
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 21:07 返信する
-
忘れないってのはみんなの想いだよ
ただ悲しい音楽とか流したりそういう雰囲気で番組やるなということ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 21:08 返信する
-
で、「頑張ってる俺たち見てくれやー!」みたいな活力のある人間が大多数だと思ってる訳?
もともと爺さん婆さんばかり、あとは代々地元で細々とやってる商店街か、
数えるくらいしかないノマド()意識高スタートアップ企業くらいしかない土地だったのに
災害の被害、政府の薄情さ、東電の公害
複合的なお上からの負の要素に目を向けずに
「民間が立ち直ればなんとかなる」とか馬鹿げた妄想で臭い物に蓋をする日本社会で
それでも「がんばってんな」とか的外れな精神論振り回してもどーにもならないよ
東北はもう立ち直れない、これだけは確かだ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 21:22 返信する
-
こいつはマジですごいと思った
自分が出てる番組を批判するなんてなかなかできることじゃない
本業が別にあるからできるかもしれんが尊敬するわ
生放送じゃなかったらカットされてたろうなあ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 21:28 返信する
-
※237
弱者に寄り添う仕事を飯の種にしてるのがリベラルやで
んで、保守化が急速に加速しつつある日本では
もはやその弱者商売にうんざりしてるのさ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 22:32 返信する
-
追悼なんかもういいんだよ
津波の動画でも見て、まじやべぇ!!wwって笑ってりゃいいんだよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 22:40 返信する
-
悲惨差出しとかないと復興したじゃんと誤解されんだろ。
今だに復興は進まんし仮設暮らしは十数万人居るんや。。。。で?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 22:54 返信する
-
NHKはメソメソ演出しかできないからね
泣き女雇って息子が死んだー旦那が死んだー、これ毎回やってるから
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 00:58 返信する
-
ほとんどがそういう演出なんだろうな。
あほだなw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 01:20 返信する
- 東京圏から被災のイメージを避けるためのスケープゴートなんだからいつまでも悲しくやるよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 01:54 返信する
- そうやって同情して義援金落としてくれる人がいるんだから我慢しろよトウホグ人
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 02:09 返信する
- 何時までも可哀想な人扱いしててもちゃんと立ち直った人達からしたらうっとおしいだけだもんな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 02:34 返信する
-
まあ確かに震災特集で今頑張って充実して生活してる人のときは明るく編集してもらいたいものだわ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 03:46 返信する
-
震災に限らず作り手も受け手もガチガチな報道番組を必要としていないと現状があるからな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 04:02 返信する
-
正論ってか一つの考え方だな
BGMで過去のってのは有りだぞ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 04:04 返信する
-
番組にせよ、ここのコメントにせよ、人に視点が集中している限り
問題は解決せんよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 04:34 返信する
-
何が正論だよ
当時の映像と現在の復興の様子見比べてるんだろうが
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 05:49 返信する
-
前向きな復興も大切
身内が亡くなって前向きになれず悲しんでいる人たちの気持ちも大切
次の震災ではこれを教訓にたくさんの人たちが助かるといいね・・・
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 05:53 返信する
-
>>233
未だ仮設にたくさんいる現状があるんだから仕方ないだろう
国と一部の自治体の金の使い方がおかしいんだよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:12 返信する
-
俺はこの意見は好き
お涙頂戴のキモイ演出、BGMはほんとうんざり
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:39 返信する
-
前向き前向きでも人は病むのでアホかと
バブル時代から抜けきれてない間抜け
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:59 返信する
- まあ、所詮被災者や遺族でない部外者の制作責任者がしたり顔で作ってるからこうなる。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:14 返信する
-
感覚が昭和的で時代遅れだよな、御涙頂戴番組作って
俺は即チャンネル変えるよ
やっぱりテレビは時代遅れのオワコン
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:33 返信する
-
いつまでも悲壮感漂わせる奴は害悪でしかないね
俺様が鉄拳制裁したるわ
被災者とまとめて性根を叩き直したるわ
ナマポ以上のお荷物は日本に要らねーんだよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 12:08 返信する
- 糸井を盲信するのは危険だよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 12:34 返信する
- 「正論」って言葉の意味解って使ってんの?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 13:03 返信する
-
人それぞれなんだよな。
先に見える希望を糧に早く前に進む人も、過去を忘れずゆっくり進みたい人もいる。
どちらのスタンスの番組を作っても良いと思うけど、
日本だと横並びにしないと叩かれるんだよな。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 19:29 返信する
-
良いこと言うねこの手帳屋
それはそうと早く徳川埋蔵金発掘してくれ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 20:05 返信する
- 正・論
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 21:40 返信する
-
これだけじゃ何のことかわからない。
基本的に糸井重里嫌いなんで、糸井が正論とかありえないと思う。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月14日 05:41 返信する
- 基本何もしてないコメ欄のゴミどもが何で偉そうにしてるのかは不明
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月14日 12:30 返信する
-
最終的には見なけりゃいいって結論になるからなぁTVとかの話は
前向きな番組も後ろ向きな番組も
両方あれば好きな方を見るんじゃないのかな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月15日 12:48 返信する
-
>>269
見なきゃわからん内容で批判的な感想に「嫌なら見るな」も変だけどなw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月15日 15:58 返信する
-
>>2
悲しみは忘れよう。失敗は子々孫々まで覚えていよう。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月17日 12:53 返信する
-
いや被災地のための番組じゃなくて、悲劇を煽ることで風化させず防災への危機感持たせようって番組なんじゃないの。
被災地支援してる人たちの視点からすりゃこの記事のとおりなんだろうけど、大多数の一般市民は、そんな積極的な興味ないでしょ、被災地復興に。
大多数の一般市民の視点から番組作りゃ、そういうもんでしょ。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月17日 18:22 返信する
- ポジティブな内容ばっか流したら流したで「被災地の現状に寄り添ってない!」ってクレーム来るんだろうけどな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月12日 00:34 返信する
- 視聴率を稼ぎたい為に、津波の映像を流して放送していいのですか?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。