
大学生に聞いた! ヒトカゲ、フシギダネ、ゼニガメ……最初のポケモンはどれ選んでた? | ニコニコニュース
<以下要約>
■ヒトカゲ、フシギダネ、ゼニガメ……あなただったら「最初の三匹」のポケモンどれを選ぶ?
第1位 ヒトカゲ 157人(39.3%)
第2位 ゼニガメ 130人(32.5%)
第3位 フシギダネ 113人(28.2%)
●第1位「ヒトカゲ」
・火が好き(21歳/大学3年生/女性)
・炎タイプがいちばん使えるから(23歳/大学4年生/男性)
・いちばんかわいいから(23歳/大学4年生/男性)
・一番愛嬌があってかわいいから(21歳/大学3年/男性)
●第2位「ゼニガメ」
・水がいいから(22歳/大学4年生/男性)
・波乗りとか色々できるから(24歳/大学4年生/男性)
・水ポケモンが好きだし、進化したらカメックスになって、かっこいい(20歳以下/大学1年生/男性)
・最上進化系が一番かっこいいから(22歳/大学4年生/男性)
●第3位「フシギダネ」
・滑ってもつたで助けてくれそう(22歳/大学4年生/女性)
・緑が好きだから(22歳/大学4年生/女性)
・なんとなくかわいいから(20歳以下/短大・専門学校生/女性)
・「ダネ」の口癖がかわいいから(21歳/大学3年生/男性)
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ヒトカゲ一択だったなぁ。中古買ってきて3匹揃えてから攻略したりしたなぁ懐かしい
フシギダネ選んだら異端扱いされた当時
三匹の中じゃストーリー上もっとも有利なフシギダネが最下位なんて不思議だね。
やっぱり僕は、パッケージにも載ってるフシギダネですかね
ゼニガメ。 そして今やってるVCの初代もまたゼニガメで進めてます。 リメイク版のファイアレッドはヒトカゲ選んでた。
最初にヒトカゲ選んでタケシが倒せなくてずっとニビの手前の草むらでレベル上げしてたのはいい思い出
ゲームボーイポケットでヒトカゲ選んだなぁ・・・2回目はタケシがイヤでゼニガメ選んだけど一番選んだのはやっぱヒトカゲだった
懐かしいなあ
周りがヒトカゲを選ぶ中フシギダネで始めたんだけど
趣味が悪いとかでバカにされてたわー
ヒトカゲ勢がニビジムのタケシに苦戦する中
ハナダジムのカスミまで無双し続けたわ〜

一方ヒトカゲを選んだ俺は
タケシを倒すのにレベル20まで上げたのだった

![]() | ポケットモンスター 緑 専用ダウンロードカード特別版 (『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』で利用できる幻のポケモン「ミュウ」の特典コード付) &【Amazon.co.jp限定】「ポケットモンスター 緑」デザイン PC壁紙配信(2016年3月31日注文分まで) 発売日:2016-02-27 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:120 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター 赤 専用ダウンロードカード特別版 (『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』で利用できる幻のポケモン「ミュウ」の特典コード付) &【Amazon.co.jp限定】「ポケットモンスター 赤」デザイン PC壁紙配信(2016年3月31日注文分まで) 発売日:2016-02-27 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:68 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:01 返信する
- 以下上原亜衣禁止
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:02 返信する
- あ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:02 返信する
- 嘘つけ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:03 返信する
- ヒトカゲ選んだけど、そんなに苦戦しなかった気がするのは俺だけか?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:03 返信する
- フシギバナがキモいこと除けばフシギダネ選んだことに後悔はない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:04 返信する
- 上原です
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:07 返信する
- 懐かしい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:07 返信する
- ヒトカゲ選んだけどそんな苦戦するか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:09 返信する
- だって明らかにパケ絵のフシギバナがぶさいんですもん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:11 返信する
- フシギダネしか選んだ事ないわ。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:11 返信する
- ブサイクでダサくてかっこ悪くて終盤役立たずで
-
- 12 名前: 2016年03月13日 07:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:12 返信する
- そいつは不思議だぬ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:12 返信する
-
周知の事実なんだよなぁ
パッケージも緑がダントツで少ないはず
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:13 返信する
- ダネだね〜がウザい
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:16 返信する
- キャタピー捕まえてバタフリーにしてすいとる覚えさせた
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:17 返信する
- トキワの左でマンキー捕まえれば余裕じゃね?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:17 返信する
- だって初代はリザードンになった後のきりさくチート級やしぃ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:19 返信する
- だって可愛くないじゃんフシギダネ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:19 返信する
- カブトプス一番好きやった
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:20 返信する
-
嘘つけ
タケシはひのこゴリ押しで余裕だろ
問題はカスミ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:20 返信する
- タケシは格闘でボコったなぁ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:23 返信する
- 任天堂様が気になって仕方ないんだねぇ……スタンスが完全に千ョンじゃないっすかぁwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:23 返信する
-
口癖ワロタ
鳴き声だろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:25 返信する
- フシギダネいまの気持ち
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:25 返信する
-
可愛いからヒトカゲだ
タケシカスミはバタフリーで抜けた
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:27 返信する
-
12時間ぶりのゲーム記事がこれよ
やっぱりただのゴミブログだな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:28 返信する
-
フシギダネってブサイクだしなあ
最初に選ぶ基準があるとしたら、やっぱり見た目
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:31 返信する
- 初代のタケシは岩技使ってこなくてひのこで充分ゴリ押し出来なかっけ?ひのこ連打してた記憶あるわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:34 返信する
- カメ選ぶやつが一番馬鹿なんだよなぁ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:34 返信する
-
タケシはヒトカゲのひのこかバタフリー、
カスミはパラスで勝てる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:34 返信する
- ヒトカゲきもくて無理
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:35 返信する
- 途中からユンゲラー無双になって最終的にミュウツー無双になるじゃん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:35 返信する
- 初代のヒトカゲのドット絵が酷すぎて(特に後ろ姿)フシギダネだったな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:36 返信する
- ポケスペのレッドがフシギダネを選んでたからよくフシギダネ選んでたなー
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:37 返信する
- 俺はニョロモン
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:37 返信する
- フシギダネ自体は悪くないけど最終形態がキモいから消去法でヒトカゲかゼニガメ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:42 返信する
- 初代御三家はふぶき使えるゼニガメ安定だろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:44 返信する
- 当時赤買ってフシギダネ選んだぞ俺
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:45 返信する
-
>>4
ヒトカゲ選ぶとタケシ戦で詰むとかいう奴いるけど、
そいつはひっかくとかひのこを考えなしに連発してるだけだよな
しっぽをふるとか鳴き声を使えば簡単にクリアできる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:47 返信する
-
ミュウツーではじめたがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:48 返信する
- 26で初代が小2だったから21とかの子が初代やってるとは思えないんだが
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:58 返信する
-
初代とか技の説明無いからな
しっぽをふるとかなきごえとか明らかに雑魚技使わねえよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:59 返信する
- いつもこのやらない夫のAAがグーに見える
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 07:59 返信する
-
>>11
この3匹は終盤2軍行き
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:01 返信する
-
一番最初のポケモンで選んだのはフシギダネだったな
その一番最初のポケモンが序盤で飽きて止めたからそれ以降は手を出してないが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:11 返信する
- 初代で炎タイプがいちばん使えるからとかいうエアプ並感
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:12 返信する
- リメイクとかアニメ見てからの人の意見と、完全初見プレイで分けて欲しかったなあ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:14 返信する
- 俺は、ゼニガメを選んでスタートした
-
- 50 名前: Q 2016年03月13日 08:15 返信する
- そりゃリザードンの方がフシギバナよりもカッコいいからな!パッケージのせいってのはあると思うよ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:17 返信する
-
元記事もjinも、タイトルは「初代でどれを選んだか教えてください」みたいな感じなんだけど、
「1番使える」とか「なみのりが」とか「ダネ」とか、中身はプレイ済みかアニメ視聴後の今、どれを選ぶかって内容なんだよな
しかも赤緑とファイアレッド・リーフグリーンの内容が混ざってるし
まあ、初代は20年前のタイトルなのに大学生に聞くっておかしいなとは思ったんだけどさ、
この記事ってどっちの方向に話題広げたいんだ?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:19 返信する
-
タケシ如きでヒトカゲを(というか、リザードか)Lv20まで育ててたJINは一体どんな縛りプレイをしてたんだ?
普通に使ってたならそこまで上げる理由が分からない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:20 返信する
-
>>33
そして対戦ではケンタロス無双
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:21 返信する
-
へぇ〜そりゃ不思議だねーってか?wwwwww
やかましいわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:28 返信する
-
>>4
だよな当時小学生だったけど積んだ記憶一切ないんだけどな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:29 返信する
- カゲ厨ざまあwwwたけしとかすみどうすんだよwww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:33 返信する
-
フシギダネだったぞ
一番可愛い
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:36 返信する
-
ゲーム自信ない人たちは ヒトカゲ選ぶ傾向あるからな。
うまい人も選ぶけど。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:41 返信する
- まあキモいし
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:41 返信する
-
初代の草は活躍の場所が少なすぎなんだよなぁ
フシギバナになっても吹雪やサイコキネシスで死ぬ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:41 返信する
- ヒトカゲ最初辛いな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:41 返信する
-
相性とか別でアニメしか見てないやつとかはフシギダネ選ぶやつ多そう
超頼りがいあるし
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:43 返信する
- フシギダネ選んだ理由の答えがゲームの内容に関係ないやん。ゲーム内では蔦で助けてくれないしダネとか喋らないし
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:45 返信する
- 青買ってゼニガメ選んだな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:46 返信する
-
>>60
初代の敵はわざマシンの技はほとんど使ってこなく吹雪やサイコキネシスを使うポケモンも限られてるのにどこで積むの?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:47 返信する
- 21歳とか初代世代じゃなくね?意味ない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:48 返信する
- 現在では最強受けポケの一角じゃん。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:48 返信する
- いつも御三家は草タイプなんだけど
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:52 返信する
- 草
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:52 返信する
-
年齢的に今の大学生に聞いても意味ないんじゃ…
金銀RS世代だろ こいつら
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:55 返信する
-
ヒトカゲ→自己顕示欲つよい
ゼニガメ→リア充
フシギダネ→ネクラ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 08:56 返信する
-
>>40
ヒトカゲって尻尾を振る覚えたっけ?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:00 返信する
-
赤でヒトカゲは最初が一番難しい
マンキーでないし、2人目のジムリーダーは1%しか出ないピカチュウをゲットしないといけない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:02 返信する
- 赤買ったからヒトカゲだったな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:06 返信する
- 昔はエスパータイプが最強だった
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:11 返信する
-
オレは最初はミドリ色と決めている!
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:12 返信する
- フシギダネ今なら怖くない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:13 返信する
- 緑好きな奴って総じてキモい奴ばっか
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:15 返信する
- 見ためがね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:17 返信する
- リザードンになった後のきりさく無双で楽に進めた
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:17 返信する
-
俺は友達にポケモン借りた時に最初は何がいいか聞いて、フシギダネが楽って言われたからフシギダネで始めたわ
しかしフシギバナの初代絵はキモかったなぁ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:19 返信する
- 不思議だね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:20 返信する
- どれ選んでもその一体だけで最後まで行けるよ(回復と秘伝用にほかも連れてくけど)
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:20 返信する
-
ゼニガメ派はたいていデブ(確信)
まぁどれ選んでも物理技を残しておけば詰むことは無い
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:23 返信する
- フシギダネ選んでるの女多いな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:30 返信する
- 最初のタケシ戦でヒトカゲだと大変?かもしれんけど、ポッポのすなかけとか積んだら割といけてた気がする
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:31 返信する
-
>>72
もちろん他のポケモンだよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:33 返信する
- ピカチュウバージョンでタシケにマンキー使奴wwwwww
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:35 返信する
- フシギダネが1番かと思ってた囧
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:39 返信する
- 炎タイプが1番使えるか…初代知ってる層からは絶対出てこない意見やな。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:40 返信する
-
当時カメ飼ってたからゼニガメ選んだな
初めてフシギダネに好感持てたのがポケモンスナップ
ヒトカゲはみんな使ってたからどうでもいい
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:44 返信する
-
ゼニガメが一番ダサくないか?
女の子人気?
俺は兄弟で喧嘩が起きないように緑が好きになるように洗脳されて育てられたから自然とフシギダネになった
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:46 返信する
-
つーか最初って赤と緑しかなくて後から青が追加されたんじゃなかったっけ
その関係上ヒトカゲかフジギダネに偏ると思うぞ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:49 返信する
-
フシギダネ→ヒノアラシ→キモクナーイ→土台亀→火豚→ケツマロ
大体どっしりした奴を選びがちンゴねぇ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:52 返信する
- マジかよ。オーキド最低だな。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:55 返信する
- 序盤森でキャタピー捕まえれば勝ちゲーだからに決まってんだろ、てか炎タイプ少ないんだよアホかよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:56 返信する
- 全シリーズ水タイプだわ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 09:58 返信する
- フシギダネ選んだな。緑色が好きだし、背中に球根があるカエルが珍しくて可愛いかったしな。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:02 返信する
-
初代タケシのイワークは岩技使わないからな
ゼニガメフシギダネが楽なのは確かだが、にわかは苦戦したとか嘘を吐く
スプラのクソ開発もフェスの時に「ヒトカゲ選んだ方は苦戦したことだろう」とか書いてて腹立ったわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:04 返信する
- カスミの方がキツいのにタケシだけやたら言われるんだよな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:04 返信する
-
>>100
カスミのころには別のポケモン使ってるからな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:08 返信する
-
またエアプがヒトカゲでタケシに苦戦とか言ってるよ…
ヒトカゲ選んでてもタケシなんて火の粉で押し切れるんだよなぁ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:14 返信する
- またいい加減な統計か
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:17 返信する
-
リザードまでレベル上げしてひのこでゴリ押し
なおカスミ…
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:26 返信する
- フシギダネって地味だよね。やっぱり炎を吐いたり投げたりって行為が単純に強そうに思えたんだよね。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:26 返信する
-
初代の火とか需要ないじゃん
ピカになるまでリザは空も飛べないし翼でうつは30だったし
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:29 返信する
- ホウオウで殺せますよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:36 返信する
-
ヒトカゲ選んでタケシかカスミでつまづく奴って、他ポケモン捕まえて育てるっていう発想はないのだろうか
二ビでレベル20まで上げる手間暇考えたら、他ポケ捕まえたほうが断然早いのに
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:41 返信する
- 青版でフシギダネ選んだよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:49 返信する
-
※93
パッケージ絵のポケモンがついてくるわけやないんやで(ピカチュウが特別)
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:52 返信する
-
>>93
青は最初コロコロからでしか買えなかったのに一般販売しよったからな・・・
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:53 返信する
- ピ…ピカチュウ(ボゾッ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 10:54 返信する
-
ガキの頃だとだいもんじやハイドロポンプと比べて1ターン待つソーラービームがショボく感じたんだけど
ポケモン廃人のみんな的にはどうなの?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:04 返信する
- サムネ可愛い
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:05 返信する
-
草はずっと選んだことないな、御三家はひたすら炎が格好よかったし
ブラホワまでは…
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:06 返信する
-
この頃の任天堂は神ゲー連発だった・・・
でも今は・・・
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:09 返信する
- ヒトカゲ選んでもニドラン♂育てれば余裕なのに
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:11 返信する
-
波乗りとか色々できるから(24歳/大学4年生/男性)
あっ、ふーん・・・
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:13 返信する
- ワイはダネ選んだで
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:14 返信する
-
ゼニガメ選んだ。
カスミはトキワの森で捕まえたピカチュウが暴れて倒せたしね。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:17 返信する
- ゼニガメ飼ってたからゼニガメ選んだよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:18 返信する
- 進化させろよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:20 返信する
-
ヒトカゲ選んでタケシをバタフリーのねんりきで倒したのはいい思い出。
カスミはマダツボミでどうにかしてた気がする
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:27 返信する
-
>>113
今は限定条件下ならタメ無しでソラビ撃てるから
もっぱらリザードンのサブウエポンとして使ってるよ
なお草タイプは(ry
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:30 返信する
- フシギダネの強さ知らないとか可哀想。他が弱いとは言わなけど扱いやすいのはフシギダネなんだよなあ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:34 返信する
-
初代緑で始めてフシギダネでした
なぜかゼニガメ選ぶやつが嫌いだった
当時幼稚園の俺、なんでだろうな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:40 返信する
-
カスミの後からはレベルが破格のダグトリオ捕まえられるからな
ちょうどレベルで苦戦しそうな四番目にじめんが飛行の次に苦手な草なのはヒトカゲのためか・・・
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:47 返信する
-
フシギダネ派だわ
かわいいじゃん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:48 返信する
-
フシギダネだと前半タケシ以外面倒なだけ
jinさてはやったことないな?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:51 返信する
-
よく「ヒトカゲ選ぶとタケシが倒せない」って言われるけど、タケシはピカ版を含めても岩技も地面技もつかわない
しかも手持ちは特殊の低いイシツブテとイワーク。赤買ったせいで、キャタピーを見つけられず、ねんりきバタフリーを入手できなかったとしても、低レベルでひのこが打てるヒトカゲ側のほうが、他2匹くらべてバツグンがとれないとはいえ、タケシには圧倒的に有利なんよね。カスミ戦も直行しなきゃナゾノクサいるし
この話を聞くたびにほんとにプレイしたことあんのか疑わしいといつも思うわ
ほんとに詰んでるのは、頼みのとくしゅが効かないピカ版だろと(だからピカ版はキャタピーもマンキーも簡単にとれる)
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:52 返信する
-
ノラ相手にも戦いにくいからニドランのつのでつくで乗り切っていけるから結局イマイチなんだよな
カメとかヒトカゲ選ぶのがあたり
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:54 返信する
- 不思議だねぇ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 11:54 返信する
-
ゼニガメだな
当時、亀を飼ってたから
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 12:07 返信する
- そうですか
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 12:10 返信する
-
倒せないって言われてるのか知らんが苦戦はするだろ
キャタピーもナゾノクサもできれば経験値与えたくないし何故か最後ピカ版の話もしてるし
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 12:11 返信する
- ポケスペの影響でメンバー揃えてたわ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 12:12 返信する
-
>>135
は
>>130
への返答
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 12:17 返信する
-
ヒトカゲでもタケシ楽勝なんだぜ
エアプかどうか分
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 12:28 返信する
-
最初の3匹の中で圧倒的に好きな技ははっぱカッター
よってフシギダネ最強
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 12:28 返信する
-
>>138
少しレベル上げしないと倒せないとかじゃないだろうな?
エアプというか覚えてない人が多いだけだろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 12:39 返信する
-
>>65
初代のナツメやカンナは手ごわいぞ
さてはエアプだな?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 12:49 返信する
- ソフトは緑買ったけどヒトカゲ選んだな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 12:54 返信する
-
>>140
仮に>>135みたいにキャタピーとかに経験値振りたくなくて
ヒトカゲだけに経験値与えてるようなら
ニビシティに行き着く頃には余裕でタケシ倒せるヒトカゲできてるわ
タケシに苦戦とか言う奴は
覚えてないとかじゃなくただ単にタイプだけ見て言ってるだけのエアプだよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 13:04 返信する
-
何を選んでもカスミ戦は
ピカが無双するからタケシばかり叩かれる。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 13:07 返信する
-
>>144
エアプ乙
ピカチュウ程度じゃ
スターミー相手に無双なんてできんわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 13:08 返信する
-
フシギダネは好きだけどはっぱカッターとメガドレイン使えるようになるまで火力不足で使いにくかった
オマケに進化で毒タイプ追加はハンデでしか無いし
タケシはどれで行っても結局ノーマル技主体で行くしか無いから最初の数体を鳴き声しっぽを振る系で捨ててイワーク弱体化が定石
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 13:09 返信する
-
>>145
バブルこうせんされる前に電磁波するお仕事ですね解ります
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 13:10 返信する
- 初めてプレイするのに序盤で圧倒的に有利とか分かるわけないじゃん
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 13:16 返信する
-
>>147
余裕でS種族値負けてるんだよなぁ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 13:36 返信する
-
フシギダネ選ぶと技がなぁ…
今でこそヘドロ爆弾とかめざパとか色々あるけど
初代じゃ急所当てまくり葉っぱカッターくらいしかないからなぁ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 13:37 返信する
-
フシギバナのデザインした人の正気を疑う
パッケージ飾るのになんだあのブツブツは
フシギダネは全ポケ1カワイイのに
-
- 152 名前: 2016年03月13日 13:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 13:51 返信する
- 一番最初はヒトカゲだったなぁ。進化前は可愛くて進化後はカッコいいから一択だったわ。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 13:58 返信する
- カメックス超かっけーもん
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 14:04 返信する
-
フシギダネだとジム戦序盤は圧倒的有利なのに(´・ω・`)
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 14:14 返信する
-
初代はタケシが一番輝いてた頃だな
たしかに序盤のジムリーダーにしては強かった
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 14:15 返信する
- ヒトカゲでもニビはイワークのがまんになきごえ、にらみつけるハナダは進化させないできりさく覚えてヌルゲーなんだけどな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 14:31 返信する
-
>>11
社会では最初から役立たずのお前が何を言う
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 14:32 返信する
-
>>32
ヒトカゲ「お前もキモくて無理」
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 14:44 返信する
-
火は水に弱い→分かる
草は火に弱い→分かる
水は草に弱い→?!?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 14:48 返信する
- 初めてのときはヒトカゲ選んだな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 15:11 返信する
-
>>157
そりゃカスミのスターミーはレベル21なんだから
ヒトカゲがきりさく覚えるレベル30まで上げてりゃ簡単だろ
タケシはともかく、そのカスミ攻略法はヌルゲーって言わねーよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 15:18 返信する
- ヒトカゲ選んだからバタフリーでニビジム通るしかなかった
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 15:19 返信する
-
とかげ、かめ、かえるの中で一番気持ち悪いのはかえるだろ
だからだよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 15:40 返信する
-
炎よわいし、ラプラスもらえるんだから、フシギダネ以外ありえない
ちゅうばんクソだけど
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 15:51 返信する
-
>>165
最弱フシギダネはありえないんだよなぁ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 16:09 返信する
- とくせいがない初代仕様の草と毒タイプって弱すぎだからねぇ…
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 16:19 返信する
-
ゼニガメだな
炎タイプには水タイプの技を
草タイプには氷タイプの技を
で対策が立てられるし
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 16:28 返信する
- なんで当時やっていたわけでもない大学生に聞いたんだろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 16:31 返信する
-
草は水に強いといいながら大抵の水タイプは
冷ビなり吹雪なり持ってるから結局水にも勝ち目薄いんだよな
初代で許される草タイプは
高種族値かつエスパータイプもってるナッシーだけだよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 16:39 返信する
- 強い弱いといか、見た目あんま可愛くない…。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 16:39 返信する
- ゼニガメは一番有利
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 16:42 返信する
- 懐かしいな〜〜、苦戦してました(ーー;)
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 16:48 返信する
- フシギダネが一番かわいい
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 17:09 返信する
- ガチ勢はゼニガメ、レベル100にした時のカメックスのステータスが3匹の中でトップ。ライトゲーマーは、通信対戦とかしないならヒトカゲとかフシギダネで良いんじゃない?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 17:13 返信する
-
ゼニガメ選んだ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 17:28 返信する
- アニメだとかわいいフシギダネ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 17:50 返信する
-
序盤のレベル上げはひのこ無双できるヒトカゲが有利。
ニビジムはフシギダネがつるのムチ覚えるレベルなら、ヒトカゲのひのこでも十分楽勝で倒せる。岩タイプの技も使ってこないし。
オツキミ山はろくな攻撃技のないフシギダネが不利。つるのムチもすぐPP無くなるし、頻出するズバットに効果が薄い。
ハナダジムは相手のとくしゅが高いから圧倒的にヒトカゲが不利。ノーマル技でワンパンできる強さが要る。
つまりゼニガメ最強。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 18:05 返信する
-
序盤の使いやすさでは、ゼニガメ>ヒトカゲ>>>フシギダネ だろ
フシギダネって自力ではまともな攻撃技覚えないじゃん
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 18:06 返信する
-
タケシはリザードだったから苦もなく行けた
20は嘘だろ、16くらいで進化だし
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 18:14 返信する
- ガキだったから好きな色で決め打ちしてパッケ共々緑のフシギダネだったな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 19:14 返信する
- アニメ版のフシギダネはかなり可愛い
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 19:23 返信する
- 答えてる年齢が絶対当時やってないやつばっかなんだけど。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 19:45 返信する
-
>>183
中古かな、年齢的に5年くらい早いよね
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 20:46 返信する
-
フシギダネ←かわいい
フシギソウ←カッコイイ
フシギバナ←どうしてこうなった
最初見たときこんな印象だったわ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 21:12 返信する
-
俺もなんとなくゼニガメ選んだけどタケシで苦労した覚えはないな
ガキの脳みそだとそんなもんなのか?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 21:13 返信する
-
>「ダネ」の口癖がかわいいから(21歳/大学3年生/男性)
ゲームでは喋らないし・・・・
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 22:25 返信する
-
ヒトカゲはかっこいい
ゼニガメはかわいい
フシギダネは両生類っぽくて・・・
って感じなのかねw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 22:47 返信する
-
見た目だと比較的グロめだし。
まぁ現実に置き換えれないってのが一番かもね。
ゼニガメ→亀
ヒトカゲ→トカゲ
フシギダネ→?
今だに何モチーフなのか分からない。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 23:22 返信する
-
フシギバナは3匹の中で特殊が一番強いから実際強いと思ってる
確か'97年大会上位者も使ってた
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 23:25 返信する
-
知ってた
でも自分は好き好んで緑買ってフシギダネ選んだわ
大事な相棒ですし
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月13日 23:52 返信する
-
>>144
知ったかか?プレイしてからもっかいこいや
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月14日 03:56 返信する
-
※189
フシギダネはカエルモチーフだよ。
体の模様とか口のひし形の感じとか、自在なツタ=舌の表現とか要素はふんだんに盛り込まれてたりする。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月14日 05:17 返信する
-
当時緑買ってフシギダネ選んだわ
確かに見た目はそのまま蛙だしあまり人気は無かったのかも知れない
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月14日 09:05 返信する
-
俺も緑のフシギダネでスタートだったな
四天王周回しまくってフシギバナLV100まで上げたのは良い思い出
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月14日 09:59 返信する
-
緑買ったときはフシギダネ
青買ったときはゼニガメ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月14日 11:24 返信する
-
>>15
林原に謝罪とお詫びしろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月14日 12:55 返信する
-
フシギバナでどくやどしてたの懐かしい
ヒトカゲ選んだら毎回ニドラン捕まえてたなぁ
ピカ版ならマンキー
タケシで止まるのは結局探索不足なんだよな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月14日 13:09 返信する
- フシギバナが気持ち悪いから仕方ないね
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月14日 17:23 返信する
-
「どれ選んでた?」と「どれ選ぶ?」では意味が全然違うのだが...
この記事書いたやつアスペなの?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月22日 07:07 返信する
-
水系以外は無双でしたわ
きりさく
じしん
ほのうのうず
↑これで大体突破出来る
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月22日 07:11 返信する
-
なにぶんガキだったから初代のパーティー酷すぎるんだよなぁ…
リザードンLv71
ファイヤーLv50
フリーザーLv52
サンダーLv51
ラプラスLv22
カビゴンLv35
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月23日 15:00 返信する
-
フシギダネだったな、最初は。
確かに後半になるにつれて入れてる価値見出せなくなる感はあったけど。
まあヒトカゲ圧倒的に人気なのはしょうがない、かっこいいしな。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月25日 22:29 返信する
- オレもフシギダネ選んだよ。それと今までのポケモンの歴代御三家でまだ一度も炎タイプをオレは選んだことがなく、草か水の二択だったな。あと友達は炎タイプを選ぶことが多かったからオレとはまず被らなかったしそれがいい思い出です。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月30日 14:29 返信する
-
フシギバナがきもいって奴は目と精神がおかしいので病院行くべき。
本当にきもいのは糞デザの竜(笑)リザードンだから。
っていうかヒトカゲ選んだ奴って異端だよな。フシギダネのこと馬鹿にするし。
フシギバナで眠り粉してリザードンボコって友達がガチ切れしたのはいい思い出。
フシギダネを馬鹿にするからそうなるんだよなぁ。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月30日 14:31 返信する
- リザードン死ね。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月06日 19:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 09:14 返信する
- フシギダネかわいいのに…
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月23日 23:49 返信する
-
対戦だとフシギバナが歴史的に一番活躍してきたと思う
反面、カメは対戦では使われてない
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月29日 04:18 返信する
- ゼニガメ選ぶヤツのほうが少ないような
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月29日 04:28 返信する
-
※141
ナツメのフーディンはサイコキネシス使ってこないし、物理技で楽勝だし、カンナははっぱカッターで瞬殺だろ。お前初代やってないだろ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月29日 05:00 返信する
-
※170
水タイプなら実質威力330のはっぱカッターで必ず一撃死するから苦戦しねえよ
先制でふぶきされてもタイプ不一致なら一回は耐えるし、次のターンのはっぱカッターで倒せる
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年07月10日 01:26 返信する
-
>>212
ふぶきってすぐ凍るから先制で打たれるとまずいんじゃなかったっけ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 16:11 返信する
- ヒトカゲでもレベル20もいらん
-
- 215 名前: マイルドセブン・スーパーライト・ボックス 2021年07月16日 21:00 返信する
-
ゼニガメはタケシ戦・カツラ戦・サカキ戦有利
ヒトカゲはエリカ戦有利
フシギダネはタケシ戦・カスミ戦・サカキ戦有利
選ぶならゼニガメかフシギダネだな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月15日 12:32 返信する
-
フシギダネが有利とかタイプ表だけみてるエアプやぞ。
ゼニガメならレベル8で突破できるところをフシギダネならレベル13も必要。
ぶっちゃけ13もあるならヒトカゲでもゴリ押しできるしな。
カスミに関してもゼニガメならかみつくで勝てるし、ヒトカゲ達でも周りの草ポケ育てりゃ勝てる&いあいぎり要因に出来るし、フシギダネの活躍はその先ないので初めから要らない。
そもそもレベル13にするならバタフリーをねんりき覚えさせた方が楽だし、その後もロケット団との戦い等で役に立つ。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月15日 12:47 返信する
-
>>65
初代だと吸血で4倍くらうし、毒使いや虫使いも多いし、草が役に立つ場面がない。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月15日 12:52 返信する
-
>>212
急所技を過大評価しすぎ。
結局はっぱカッターって、なみのりとそこまで威力変わらないし、既に急所に当たってるからダメージの伸び代がないし、そのなみのりに比べて相手への通りが悪い。
そして、水は吹雪も使えて3割凍りだから絶対零度に威力120のおまけついてるような効果だぞ?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。