証券アナリスト「任天堂は“第二のシャープ”になり得る。USJとの提携がコケたら天下の笑いものになり、任天堂の株価は大暴落しかねない」

  • follow us in feedly
証券アナリスト アナリスト 任天堂 シャープ USJ 提携 株価 大暴落に関連した画像-01

“第2のシャープ”か? 任天堂が藁をもすがるUSJとの提携 - リアルライブ


証券アナリスト アナリスト 任天堂 シャープ USJ 提携 株価 大暴落に関連した画像-02

 任天堂は3月2日、大阪市の米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を運営するユー・エス・ジェイ(大阪市)とテーマパークの共同展開で基本合意したと明らかにした。スマホの台頭で主力の携帯型ゲーム機『ニンテンドー3DS』の販売が激減しているからだ。

 これを受け、先ごろ平成28年3月期の業績見通しを下方修正。当初、本業の儲けを示す営業利益を前期比倍増の500億円と見込んでいたが、一転して330億円に引き下げた。アナリストの予想(平均値)は439億円だったことから、「そこまで急ブレーキがかかったのか」との驚きの声が上がっている。
 最終利益も従来予想の350億円から170億円に落ち込む。前年実績は418億円。予想と修正値が余りに懸け離れていることから、外資系証券アナリストが「下方修正値だってぶれかねない。この分だと“第2のシャープ”もあり得る」と危惧しているほどだ。


中略

テーマパークへの進出はゲームファンを獲得する戦略の一環として、昨年7月に死去した岩田聡社長(当時)が描いたシナリオ。後任の君島達己社長がその遺志を引き継ぎ、攻めの戦略に打って出た構図だ。
 「君島社長は銀行出身で、ゲーム機やソフトに関してはズブの素人なんです。彼が下手に口出しすれば、現場はかえって混乱する。その点、USJとアトラクションでタッグを組むこと自体、管理部門担当だった彼にはうってつけでしょう。とはいえ、本業のジリ貧は目に余る。もしもUSJから三くだり半を突き付けられたら天下の笑い物になり、任天堂の株価は大暴落しかねません」(証券アナリスト)

以下、全文を読む




・・・だとさ
信仰心があれば君島社長の今後の采配も落ち着いて見守れるけど
ま、投資家から見た評価はこんなもんっしょ
危なっかしさが数字にも現れてるし
9d31366a



なんだ、この見出しからして悪意ある記事は!!
「第二のシャープ」って言葉の時点で見方が浅いんだよ!!
バーヤバーヤ!
やらない夫 コスプレ クッパ 怒り 激怒

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT

発売日:2016-03-18
メーカー:ポケモン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る


ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3

発売日:2016-03-24
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おわったな任天堂
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピョコタンからコメントもらって来いよ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    琴奨菊
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経営陣が無能揃いなのはそっくりだなw
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    あとはもうないですな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャベツうめぇ!キャベツうますぎ!!信じられないシャキシャキ感!!ドレッシングはいらねえ!!素材本来の味!!マズいはずがない!めっちゃ食ってる!マジキャベツ!!!最高のダイエッ ト!!バリバリボリ!クソうめえ!!最高!!!レタス!!レタスうますぎ!!!うめぇ!
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    証券マンだと・・・?  

    安田・・・おまえまさか・・・
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラクターの強さを舐めるなよ
    ネズミ王国なんて今時じゃないんだよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう終わりだ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにを今更
    もうとっくに時代遅れな会社だろうが
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術ないしな
    索引する要素が何一つないのはこの時代はヤバイ
    キャラクターだけで売れるのはそれはもうゲームではないだろうしな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既にかなりの笑い者になってるとか言うたらアカンて
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせマリオ頼みになるだろうけど、今時そこまで訴求力あるかね
    定番品の需要程度じゃないの?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚終了のお知らせ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJとの提携は失敗しないだろうけどDeNAの方が……
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が憎いのは分かるけど何回終わらせれば気が済むんだよゴキ君
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さようなら、任天堂

    ファミコンすきだったよ。

    ああ、懐かしいな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう十分笑い者になってますが
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ヤベェまじモン豚だwww
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エース安田に聞き直せ!
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は金持ってるからなぁ
    いますぐどうこうってのはありえない
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンマミーア!
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ハード持ってないけどさ、そこまで不安定な会社とは思えない。
    コンテンツは安定して強いし、スタンドアロンの会社としてはそれほど大崩れはせんでしょ。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJのはたぶん大丈夫だろうけど、任天堂のお先は今のままだと真っ暗だわな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    イワッチ「私はお前ら豚が憎くてたまらない。
    ゴキみたくゲーム買えや。」
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ朝鮮と提携した企業の末路なんてこんなもんよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXなんて100%コケるだろうしな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャープが第二の任天堂になって感じだと思うがな。
    業界の他者に全く相手にされず、見捨てられて「業界に関係無いから」とか平気で言われてしまうのは、任天堂の方が最初に陥った境遇だよね。

    この記事でも言われているように、既に起死回生の望みがUSJというゲームに関係ない事業になってるあたり、相当にやばいし、馬鹿にされる企業に転落してると思う。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJはいいと思うが新規IPがね…
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テーマパークなんてたいした影響無いよ
    それより期待のスマホアプリがまったく面白くないのが問題。ニンテンドーアカウントもひどい
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信仰心の熱い豚がまだ残ってるから大丈夫だろう
    スマニシの為にうんとソシャゲ化してくれ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すでに天下の笑い者ww
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GK乙
    任天堂は笑顔創造企業だから笑いものになるのは本望だというのに!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天リーチ!
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって信者がだが買わぬだもんw
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GBAまでは好きだったよ 任天堂成仏しなよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうすでに世界中の恥晒しになってるよな任天堂ってw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残念だけどUSJと任天堂のタッグなんて失敗しようがないんですわ




    ソニー()とは持ってるIPブランドのスケールが違う
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJは客入ってるし、大コケする事はないんじゃね?
    WiiU終わってるし、3DSも瀕死
    NXだって未だに何の発表もない状態じゃ
    下手すりゃUSJがメインになりかねんぞw

    そうなったらもう何の会社かわからなくなるなw
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         /二_二\
         .|/-O-O-ヽ|
        6| . : )'e'( : . |9  GK乙GK乙GK乙GK乙
      / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
      / /    |     \\
     | | 9 任 天 堂 3 | |
     | |    /      ||
      \\   6     //

  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXがコケたらというのなら話はわかるけど
    USJでコケても何の問題もないでしょ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシじゃないけど週刊実話の話を真に受けんなよ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    シャープは?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

         /二_二\
         .|/-O-O-ヽ|
        6| . : )'e'( : . |9  GK乙GK乙GK乙GK乙
      / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
      / /    |     \\
     | | 9 任 天 堂 3 | |
     | |    /      ||
      \\   6     //
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚ランドに家族で行こうとは思わんなww
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通期で売上170億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    ソニーは3900億だよブタちゃああああああああんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         /二_二\
         .|/-O-O-ヽ|
        6| . : )'e'( : . |9  GK乙GK乙GK乙GK乙
      / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
      / /    |     \\
     | | 9 任 天 堂 3 | |
     | |    /      ||
      \\   6     //
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブヒマ「いわっちさえいれば…」
    トランポークス「そんなに強い人だったのですか?」

    「たしかに強いこともあるんだけど………

    どんなにとんでもないことが起きても かならずなんとかしてくれそうな… そんな ふしぎな気持ちにさせてくれる人なの…」
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

         /二_二\
         .|/-O-O-ヽ|
        6| . : )'e'( : . |9  GK乙GK乙GK乙GK乙
      / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
      / /    |     \\
     | | 9 任 天 堂 3 | |
     | |    /      ||
      \\   6     //
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃシャープと仲よかったしな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    コンテンツの価値がどんど下がっているのが問題
    出来が悪くてメタスコアが低いタイトルが多いし、売り上げもどんどん落ちてる
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    象徴する出来事ってことだよ
    USJとの提携がコケることによって戦略上の混乱が株主にどう思われるか
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君島社長の不要な発言で20%ぐらい落ちたままの印象あるが、まだ落ちるのか?
    ミートモやアミーボってどうせこの社長の指示でしょう?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    ほらっまだここにも信仰心の熱い豚がいるw
    こういう豚が絶滅するまでは大丈夫だw
    たっぷりと搾り取れw
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業界がVRで沸いてるタイミングで「これからはスマホでソシャゲー」とか3年以上前のコンセプトを語るんだからな。任天堂の間の悪さは天才的だと思うよ。
    これが、もう一年早かったり、もう一年遅かったりしたら、まだ話題にしてくれたり、試しに買ってくれたりする人があったかもしれないのに。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    内部留保も今じゃ最盛期の1/5やで
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミ会社任天堂( ^ω^ )
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         /二_二\
         .|/-O-O-ヽ|
        6| . : )'e'( : . |9  GK乙GK乙GK乙GK乙
      / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
      / /    |     \\
     | | 9 任 天 堂 3 | |
     | |    /      ||
      \\   6     //
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランポークスwww
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はもう5年くらい前から海外では笑い者だぞ…
    最近はPS4xboxの現行機と比べられなくなって空気化してるし。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラの出稼ぎ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもWii U
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャープと任天堂はもうお終い
    東芝ですら白物家電子会社を中国メーカーに売却しないといけないくらいヤバいし
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんの数年前は任天堂が負け企業扱いされるなんて絶対許されなかったのにな
    売り上げが下がり続けてもずっと持ち上げられてた
    時と広告費の流れは残酷だなあ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目の付け所がマリオでしょ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後5年以内にはPSでマリオも出来るだろうしな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJはきゃりーぱみゅぱみゅのやつとかですら人気あるみたいだから
    任天堂キャラ出せば確実に成功するだろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は信者がいるから大丈夫!

    あいつら意固地になって、他のゲーム機を意地でも買わないからww

  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党政権の時が任天堂の頂点だったなーw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







        シャープ天堂







  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    じゃあソニーも危ないなw
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJは成功するだろうな。最近はPS4しかやってないけど、アトラクション的には行ってみたい。
    でもゲームは買う気ないな。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂信者は世界のソニー様を叩いて恥ずかしくないの?
    今じゃ時価総額世界でトップ20に入る会社やぞ?

    そんな会社を叩くってお前ら虚しくならんのか? どうせニートや引きこもりだろ君達

    悔しかったらソニーの商品を潰せるような超1流企業に入ってソニーを打ち負かしたらどうや?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    ソシャゲバブルがとっくに崩壊してることすら気づかないような
    業界オンチがトップって結構致命的な気がするわw
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJで失敗はまずないだろ
    中はいればそれだけじゃいんだから
  • 77  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    もういっそ、そっちにシフトすりゃいいじゃんとすら思うw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにシャープほど酷くはないと思うがw
    でも、課金のやり方とか見てると、確かに今の任天堂は酷い
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    任天堂のポケモンセンターキョートとUSJのフライングダイナソー

    どちらも最近長蛇の列になったという記事があったねw

    これらがタッグを組んで失敗すると思う方がおかしいよね( ^ω^ )

  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    証券アナリストって無知やね
    USJよりNXのほうがよっぽど重要。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前まで任天堂を持ち上げてたような奴らですらこれかw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫だ


    USJのアトラクションができる2020年まで持たないから
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXで成功する気がしないのが一番痛い
    どんな性能よかろうとサードが集まらんことにはどうにもならん
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    想像してみてください…
    ハリポタの時はたくさんの男女がこぞって全力ダッシュしてました


    任豚ランドは4足歩行の豚共が時速0.5キロでハーハー走る事になるのです…
    5 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:41:14.72 ID:WJ7p6cht0
     /    ,人 ヽ  
     |    _ノ  \ )
     | へ トi三i〈三リ
     | .しi~   .cJ l
     | / .i   ;'三{ l      /,任豚,\      ,,,_
     川   \ __'_lつ     |/ -O-O-|         `''‐、,
     ⊂    ノ        6|  . : )'e'( :.| ハッハッ       `[]
       人  Y     と/⌒ `‐-=-‐
      レ (_フ      (/ーし'ー-J
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安田まで見捨てるオワコン堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直な話、一般人が任天堂のキャラクター目当てにUSJ行くかな?
    一般人ってのはTVゲームをあんまりしないって人ね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    だから、岩田の三大負の遺産の一つなんだって。
    君島が無能なのは、岩田が死の直前に焦ってやっちまった失敗を正す勇気が無い事なんだよ。

    久多良木退陣後に、一気に方向転換を成し遂げたSCEの組織としての柔軟さと、自分を全否定する有能な部下を育てていた久多良木の人間性の大きさと比較してしまうよ。任天堂の信者には悪いけど。
    やっぱ任天堂って組織は硬直しているし、自分を全否定できる優秀な部下を育てられなかった岩田の人間性は小さいと思う。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    売れそうにもないし、仮に売れても駄目そうなのが辛い所だよなw
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本国内の神通力もだいぶ落ちてきたみてーだな、こんな記事書かれるとかw
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってエース安田か?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ任天堂はシャープと仲よかったらしいし没落の仕方が
    似てるからある意味現時点で後追いしてる感じだけど
    ま国内で生きてるからマシじゃね。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャープと言えばNXの工場って
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前も書いたけど、キャラビジネス一本に絞ったほうがいいと思うんだがなあ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともUSJは失敗のしようがないわ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今からでも遅くないから
    任天堂ランドはやめて
    ポケモンランドにしとけって!
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売上が170億って少な過ぎやろ
    利益じゃなくて売上やぞ

    170億ってコナミより少ないんだがwwwwwww
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         |  |   |   |
         _||_||__||  ||
        (__/   `ー――
       (___/  r
        (_レノ)\   ___
         \__/__/
         /二_二\
         .|/(:・:)(:・)ヽ|  ブヒィー!!
        6|ヽ: )'e'( :/ |9
      / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
      / /    |     \\
     | | 9任─天 堂  3 | |
     | |            ||
      \\   6     //
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    観覧車的にもっとクソになるwwww
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         |  |   |   |
         _||_||__||  ||
        (__/   `ー――
       (___/  r
        (_レノ)\   ___
         \__/__/
         /二_二\
         .|/(:・:)(:・)ヽ|  ブヒィー!!
        6|ヽ: )'e'( :/ |9
      / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
      / /    |     \\
     | | 9任─天 堂  3 | |
     | |            ||
      \\   6     //
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにを今更
    去年のE3で天下の笑い者になった後じゃん
    なにも怖くないだろ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         |  |   |   |
         _||_||__||  ||
        (__/   `ー――
       (___/  r
        (_レノ)\   ___
         \__/__/
         /二_二\
         .|/(:・:)(:・)ヽ|  ブヒィー!!
        6|ヽ: )'e'( :/ |9
      / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
      / /    |     \\
     | | 9任─天 堂  3 | |
     | |            ||
      \\   6     //
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームはともかく
    ポケセンキョートもUSJの新アトラクション、フライングダイナソーも
    大盛り上がりしてるのに、失敗は説得力ないわ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせUSJが成功しても寿命が少し延びるだけで結局死ぬのは変わらんだろ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    登場ポケモンを少なくとも4世代までにしないと誰もこないだろ(^^;;
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    任天堂ファーストが売れるのとは違って
    その儲けた売り上げが全部任天堂に入るとかじゃないからなあ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    NXで復活するなんて見込んでる業界アナリストは一人もいないよ。
    なぜNXを相手にするゲーマーもサード無いのか、というは結構いろいろな人が論理的な解説をしてるじゃん。
    一方でUSJは任天堂に残った唯一の「金を生み出す戦略」になりうるってのも、一般的な見方。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロボボプラネットって神ゲーっぽいよね
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に笑い者なんだよなぁ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJが成功した所で、任天堂がやってるのはキャラを化してるだけだからなw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものjin豚の妄想オナ二ー乙wwwwwwww
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚潰されすぎ(笑)
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    意味分からん
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうなんだ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111お前…コメント消されるな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後5年以内にはPSでもマリオ出来るだろうしな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーより周回遅れでグローバル化に遅れてる
    第二のシャープ・東芝になる日は近い。  チーン
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    刃があれなのは同意だが、先に元記事の奴に突撃して来いよw
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健康事業うんぬん言ってたやつが病死した時点で終わってるわ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    さすがにきゃりーぱみゅぱみゅよりはマリオやポケモンの方が
    人気も知名度もあるやろw
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術やノウハウが無いんだから金を生むにはキャラでやってくしかないよなあ

    だがそれも飽きられたら終わり
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外では据え置き全盛期でPS4無双 携帯機完全死亡

    日本ではソシャゲ優勢で据え置き携帯は売れてる訳でもなく売れていないってでもないという微妙な状態

    ただ日本以外は殆ど据え置き全盛期なのにWiiUはライバルに駆逐され3DSは携帯機がオワコンなのもあり必需品でもあるスマホに駆逐され任天堂は死んだ
    そして生き残ったのがPS4とXBOX

    っていうのが今のゲーム業界なんやで

  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかが一アナリストの話をうのみにする、
    テーノゥな人達って。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    あの頃が全盛期だろ?
    今は衰退してるじゃん。
    今やポケモンは懐古に媚びないと何もできないよ


    …ま、orasで懐古を大量に裏切った後だけどね!
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    NXでアンチャ出来るようになってんじゃね?w

    psVRでSCEが盛大にコケてwwwww
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岩田も大概だったが君島よりはましな気がするのがやばいなw
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    ありえないよ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とはいえUSJはマリオがなくても盛況だし
    目に見える悲惨な結果はそうそう出てこないと思うが
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    しってる?
    お前みたいな豚はこいつを持ち上げてPSを叩いてるんだよw
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホンハイ「買ってやんよ」
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    この記事が「NXにポジティブな要素がない」って前提があるからこそ
    USJがコケたら任天堂に後が無いって話だからね。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    そんなにアンチャやりたきゃ宗教やめるんだな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安田にすら見放される任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    それはUSJが儲かるだけだと思うんだよ
    当然、任天堂にもかなりの利益は入るが、今の危機的状況が一変するほどとは思えない
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードウェア事業やめればコンテンツだけで食いっぱぐれないだろ
    アナリストの発言なんてTVのコメンテーターの発言と大差ない
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君島が任天堂を潰します
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    確かにあんころまでは面白かった
    今のポケモンは【冒険】してないんだよな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    PSでマリオも大概だけどな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    そりゃそうだなw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テーマパークとか負債抱えて大爆死の未来しか見えない
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがの任天堂でも本気でやばくなったらソニーに土下座するだろう
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    情弱無能は悲しいのう
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    それはお前が大人になったからそう感じるだけだろ


  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30>>やってないでしょ?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂には最後の希望かもしれんが、USJから見れば数あるコラボ先の一つに過ぎないからなあ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    PSユーザーでやりたがる奴はまずいないから(笑)
    それは任天堂が潰された後の話だろ(笑)
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    現行機死亡してんのに後継機の目処も立たず
    人形売ってなんとか食いつないでる状況で、一定の利益が担保されるのって
    かなり重要なことじゃないか?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJの提携は失敗しないだろw。
    日本ではハリー・ポッターよりキャラクター認知度は高いやろww。
    名前を出せない証券アナリストってショーンKか?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すでに笑われてるだろ
    ぶつ森すごろく発表時なんか大爆笑だったわ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テーマパークで第二のSNKを目指してほしい
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    横だが、ポケモンのおっさん率はやばいぞw
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    170億しか売上ない癖によくソニーやMSを煽れるな

    立場をわきまえろや雑魚w
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    ソニー陣営>スクエニ、バンナム、セガ、アトラス、マベ、コジプロ、フロム、コンパ
          コエテク、ヴァニラ、EA、R☆、2K、ベセスダ、アクティ、UBI

    任天堂陣営>任天堂、民主党、和民、マクドナルド、シャープ、船場吉兆、東芝
          SEALDs、シーシェパード、矢口、清原、飛鳥、田代、小保方、
          高島ちさ子、高橋(キングオブコメディ)、山本太郎



  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この証券アナリストってのはエース安田じゃないことは確かだな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    記事を読もう
    テーマパークが失敗するとは言ってない
    本業が駄目すぎて”第2のシャープ”もあり得ると言っているのと
    「本業のジリ貧は目に余る。もしもUSJから三くだり半を突き付けられたら天下の笑い物になり、任天堂の株価は大暴落しかねません」
    と言っているだけ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    失敗はしないだろうけど、任天堂主体でもなんでもない話だぞw
    やってることはキャラを貸すだけだし
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 本業のジリ貧は目に余る。
    > 本業のジリ貧は目に余る。
    > 本業のジリ貧は目に余る。

    言われちゃってやんのwwww
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    残念ながらそう感じたのは中学1年の時でbwの後にhgssやったら退化したと感じたよ

    なんだよNって…
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の子供たちからしてみたら、ねずみ王国に行かなければ会えないねずみより
    ゲームの中で常に出会い続けてきたマリオのほうが、より身近
    そもそも、シンデレラや美女と野獣にミッキーはいないしね
    そして、今大人になった人たちからすれば懐かしい思い出
    ねずみとは比べ物にならない程、幅広い層がカバーできている
    そう、完璧なんだ
  • 160  名前: 155 返信する
    >>148
    つ>>155
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    そう思うのなら、ゲーム事業たたんでキャラクター事業で稼げよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    アホか、あっちはずっと新しいキャラやアトラクションを入れるから人気が保てるんだよ
    近年のUSJもそのやりかたになってアニメやゲームも入れてるから人気回復したんだよ
    任天堂はいつまでも昔のブランドを頼るから未来がないと言われるんだよ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ...ソフトは欲しいのあんまないけどテーマパーク化するのなら普通に行くわキャラクターは好きだし 後第二のポケパークも作ってくれたらいくらでも行くわ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄い、足元見られてそうw
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    連携ってことは
    利益も任天堂に入って来るに決まってんだろ馬鹿か
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ関西の会社なんて こんなもんだな
    人も企業もクズばかりや
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人だけ吸い取られてカスカスで干からびそうな予感
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直psじゃあマリオは売れないだろ だから任天堂はハードを作り続ける 任天堂ハードがでなくなる時は任天堂が死ぬときだと思う
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    提携じゃなくて
    本物のマリオランドを作ろうぜ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    どこの誰が利益が入らないといったんだよ?
    馬鹿はお前だろw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第二のシャープはちょっと違うな
    だってシャープはNの法則に巻き込まれた端役にすぎないのだから
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    じゃあJINに記事タイトル直すように言っといて
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外資系証券アナリストの言う事を真に受けてその通りにやって
    うまくいくんなら外国企業潰れたりせえへんやん。日本の企業の
    事とやかく言う前に自分トコの国の企業アドバイスしたりぃや。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーカートでリアルマリオカートする豚は見てみたいな
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第2のシャープに一番近いのは東芝やで。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    そこが任天堂の最大の問題なんだよ。
    昔の子供は大人になって任天堂を子供騙しと思うようになった。
    今の子供は任天堂よりスマホを手に取るようなった。

    ソニーは大人が主流になるゲーム文化をいち早く掴んで、任天堂を卒業した人達の居場所を作った。

    これは長期的視点でみれば、どん詰まり状態だ。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオやポケモンといった世界的なキャラの版権を持っている以上第二のシャープはあり得ない
    どんなに失敗してもハード事業撤退してサード化、またはスマホ一本に絞れば破産だけは避けられる
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際もう後がないだろ。NXとUSJでこけたらWii時代みたいには二度と戻れない。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    マジでキャラビジネスでやったほうがいいと思う
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







        終わっ天堂







  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    それを「シャープ化」と言うんだがw
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この提携の話だけ見ても分かるだろ
    任天堂に求められてるのはキャラだけだと
    それは凄いと思うけどな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    ソニーもps3時代はそんなこと言われてたな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンはdptまでが面白かった
    んで、、orasは許すまじ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJとか第二のシャープとかはぶっちゃけどうでもいいが
    NXとやらがこけたら第二のセガになりかねない所までは追い詰められてる気はする
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっせーな、マリオ作ってんだよ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物凄く頭が悪いアナリストだな呆れる
    この前の発表でどん底と言われる任天堂の利益は、ゴキステの三分の二あった
    つまりゴキステが世界中のサードをかき集めても稼いでも
    任天堂一社と比べて頭一つ抜けてる程度だということだよw
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫、NXだけでアウトだし。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    それセガ化って言うんやで
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニンテンドーよ 花札屋に帰るときがきたのだ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    それで、どうしようもなくなったからテーマーパークと提携とか
    スマホがどうとか言い出したんだろw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXなんてどう足掻いても成功だけどな



    3DSとwiiuですら黒字に立て直してんだもん
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    立て直してませんw
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    そんなもん、釣られたお前が言え
    豚じゃあるまいし簡単にタイトルに釣られるなよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXが据え置きなら終わり
    携帯機ならじわじわ終わり
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    両方だったら?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    NXもどうせすぐアンバサするんでしょ?w




  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    それで無茶苦茶利益出そうだし結果オーライ

    スマホとUSJで稼いだマネーをNXソフト開発に当てて神ゲー量産
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    VITAが死ぬ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ズブの素人だからこそ任天堂の悪しき慣習と違って期待できるんじゃないの?
    任天堂系で桜井ですら何も語らないのに唯一VRを認めてる訳だしな。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    一気に終わり
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方だったら?
    どっちつかずでその日に終了w
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    任天堂
    平成27年3月期第1四半期
    売上高:746.95億円
    営業損失:▲94.70億円
    経常損失:▲99.64億円
    純損失:▲99.24億円


                   ▲
                   ▲▲

              f⌒L  ,,.、--‐、  」⌒i
             |ー‐’ /=====\‘ー | てれれれ〜
             |//, |∠|/-O-O-ヽ| //i
    .           ∨/ー6| . : )'e'( : . |‐/∨
                 ∨/,} `‐-=-‐ '//∨
               `|/    ̄   `∨
              
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既にシャープどころかSNKやコンパイルと同じ所まで堕ちてるよ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJは藁じゃなくすごい黒船だと思うがw
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第二のWDかも
    あ、ニシにとってWDは救世主だからいいのか
    あれ?w
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    それWiiUの時も見たわwww
    妙手っていうんだろ?wwwwwww
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブタだブタだお前はブタになるのだ〜っ

  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    ps3時代の借金今も溜まりまくりのソニーww
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    理系は間違いなく出るだろうけど、キャラを提供するだけの提携でそこまで劇的に稼げない思うがw
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訂正
    利益
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    もう、それ終わってるよ
    はい
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    バカ売れしたDS・3DS・Wiiの資金はどこいっちゃったの?
    任天堂は一生社員を食わせていけるお金持ってるんじゃなかったの?
    とっくにWiiUにお金を物言わせてサード呼び込んで
    神ゲー開発連発できるんじゃなかったの?w
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    まじめな話。その頃のソニーとの最大の違いは「組織の柔軟性」だと思う。
    ソニーは久多良木路線が失敗して退陣すると、後を継いだ平井が一気に路線転換して全く違う運営の組織に生まれ変わってしまった。俺はこの事で久多良木という人物も株をあげたと思う。何故なら自分を全否定する優秀な部下を育てていたからだ。

    今の任天堂に欠如してる部分なんだよ。
    君島は岩田路線の否定も変更も出来ないでいる。任天堂って組織が硬直してるからだ。そして、岩田という人物の器の小ささは、やはり指摘しておかなくはならない。任天堂には岩田路線を全否定して会社を作り変えるような部下が育ってなかったのだ。だから集団指導体制の老頭である銀行マンが登場する事になってしまった。

    この事を真面目に考えられるかどうか、その辺は任天堂信者の見識にも関わって来ると思う。

    俺は病に倒れた岩田に同情する。だけど、死期を知って焦って最後に失敗戦略を連発してまった事は指摘されるべきだし、後継者はそれを批判して訂正すべきなんだ。
    それができない任天堂という組織は、やはり第二のシャープだ。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この豚はよお
    任天堂の話を一切しないでソニーガーソニーガーって
    マジで倒産するかもしれないんだぞw
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    お前馬鹿だなww
    もしそうだったら豚はもっと息してたよ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって任天堂でゲームしか売りがないじゃん
    おまけにマリオマリオだし
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXのモンハン5楽しみだな〜www
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外資系証券アナリスト
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ死産決定してるNXやらバブル崩壊してるソシャゲに突っ込むくらいなら
    ハード捨てて他社ハードでソフト出しつつ、こういうコラボでキャラクタービジネスやった方が
    堅実に利益出ると思うんだけどなぁ。

    変なプライドがあるのか、経営陣がアホなのか…。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218皮肉にしか聞こえないwwww
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    現実逃避すんな
    モンハン独占の結果がテーマーパークとかわけの分からんことを言ってる
    今の任天堂だぞw
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ不正経理を疑ってるんですがw
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    都合の悪い現実に向き合うのは重度統合失調症の豚には無理なんだなあ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去の任天堂から考えたら、今の任天堂はありえないことばっかりしているよな
    スマホだのテーマパークだのw
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    wiiDS時代のおかげで今も日本2位の手元資金ですwww



    ソニーは借金のせいで4位www
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャープより事業規模は小さいし金はあるからあんなことにはならんだろうけど
    NXコケたらハード撤退した方がいいと思う
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャープに続きNの法則が降りかかるのはどこだろ
    カプンコあたりかな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    また、捏造かよw
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    で、そのご自慢の資金とやらで今まで何やってきたの?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ってあれだろ?
    確か世界最下位の
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第二のシャープ・・・
    NXとUSJ事業が失敗してシャープみたいに中韓企業のどこかに買収される未来しかみえない
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJはそのものは絶好調だからそこではコケないと思うけど...本業はどうかな...
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無借金経営のファブレス企業がどうしてシャープになるんだ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    いや、NX以外の可能性がないからシャーナイwww
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    証券アナリストは安田しか信じない
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229

    日本金持ち企業TOP500で検索検索ぅ〜ww
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    そういうことじゃないんだよ
    俺もNX独占だと思うよ
    モンハン独占がどうとかいうのは今の悲惨な任天堂の状況と変わらんだろw
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    業界の誰にも相手にされなくなる、という意味で使ってるんだが。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    口調まじでキモい
    見てきてやっから待ってろ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GKだけどマリオVR出たらやってみたいわ。
    まぁ3世代後でもそんなハード出せる技術力なんかないんだろうけど
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーあれだけ借金しても任天堂と大して変わらん潤沢ぶりなんだな
    来年には抜かすねこれ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    元々Vitaと任天携帯機は市場がガチ合ってないから関係ないんだよ。
    ま、強いて言えば小学生高学年の層はVitaが食ってるのが現状か。とはいえ子供のおもちゃで何時までも我慢できるわけないしな当然かとw

    NXについても小学生が主力ユーザーである以上今までと変わらないってwオッサン、いい加減に目を覚ませw
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーの復活振りが分かるランキングだった
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、証券アナリストがゲーム業界を語って当たったことの方が、圧倒的に少なくて毎回笑い者にされてるのにね。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーゲーム部門
    売上高12364億円 営業利益836億円
    任天堂
    売上高 4256億円 営業利益424億円
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    psVR出るから無理じゃね?
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    見返したわ、すまんな任天堂が復活するには
    岩田の最後の手のひらが良いところでも働いていて
    NXが成功する必要があるな、確率低いけど
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーゲーム部門
    売上高12364億円 営業利益836億円
    任天堂
    売上高 4256億円 営業利益424億円

    これが現実
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    普段なら笑うところだが、今の任天堂が悲惨なのは現実だからなw
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4-12月期連結
    ソニーゲーム部門
    売上高12364億円 営業利益836億円
    任天堂
    売上高 4256億円 営業利益424億円
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    えっ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    VITAもマイクラでガキ需要で食ってるじゃん
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本業のいいニュースが無いもんな
    出されてから数年経ってる3DSだけでなんとか保ってる状態だし
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒字の台風の目PSVRに相当ビクビクしてるからねニシくん
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度潰して
    任天堂ハートになってサードになればまた営業出来るってw
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    過去の栄光でしか無いな
    現在はまさに>>249
    最近の無駄遣いは響いてんね笑
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今や世界最下位である任天堂市場はソニーの1/3の規模に過ぎない

    豚はいい加減、ぶっちぎり最下位である現実を受け入れろw
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    横だが、それはマインクラフトが売れてるだけだろ
    マインクラフトが売れて他が売れてないとかじゃないし
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    俺はDSが一番の思い出だったよ
    ありがとう任天堂そしてさよなら
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソが!!!!任天堂おまえはゆるさねぇ!!!
    ゲーム買ってメダルとかフザケンナ!!!

    PS4やったこと無いけど多分トロフィーの方がマシだわ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXってWiiUと同じ発売前からウンコ臭しかしないやつか
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    吉田がVRはFPSとアクションは向いてないだって



    psVRはギャルゲー専用機になりそうだなww
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーの復活劇を見て、任天堂の組織硬直やリーダーの器の小ささなどを感じ取る事なく、ひたすら「いいんだ、任天堂はこれでいいんだ」と連呼してる任天堂信者達は、愚かだと思うんだよ。
    だけど責任ある立場なのに、任天堂信者と同じ「いいんだ、任天堂はこれでいいんだ」としか言えない任天堂幹部達は、さらに酷い。

    これが任天堂の問題なんだ。信者も経営者も念仏だけ唱えてるのが。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    安田って誰?
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はアドバンスだな
    あれは素晴らしいゲーム機だった
    FE烈火と封印の面白さよ
    それに比べて、今の気持ち悪いFEはなんだw
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂何がやばいかって
    これで9年連続市場縮小してること…

    人形とかで大分誤魔化してるのにさらに落ちてるからな
    ゲームだけに絞ると本当に酷いぞ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、USJのアトラクション出来上がったとき、USJの入場料はいくらになってるの?
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム業界テタイテタイと叫んでたニシくんどこ言った
    児童誘拐なんてしてる暇ねぇぞwww
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    お前がギャルゲー好きなだけだろw
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    他なんかあったか

    俺はVITAといったらマイクラだけど
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4-12月期連結
    ソニーゲーム部門
    売上高12364億円 営業利益836億円
    任天堂
    売上高 4256億円 営業利益424億円

    こ れ が 現 実
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    何でそうなんだw
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    最近買ったので言えばデジモンかな
    後はロマサガ新作と24日のロマサガ2は楽しみだな
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚、よく聞け
    お前らがゴキって呼んでるのの大半は昔のお前の同胞だったんだよ(まあ、信者じゃないけどさ)
    面白いゲームがでなくなったから見放された…
    当然の事じゃね?
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    そりゃ誰も聞いてないのにギャルゲーがーって
    お前が好きなだけにしか見えないぞ
    しかも、インタビューを曲解しているしw
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3時代に苦労してたソニーを倒せなかったからねー
    任天堂は最初で最後のチャンスを逃してしまったな。
    今やソニーはVeryEasyで爆進中だよ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ唯一の救いは大コケしてもソフト屋になり下がれば延命できる程度だからな
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマに!課金に!ファーストタイトルのランキング操作!
    もはやなりふり構わない状態の任天堂w
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもハード作る技術、センス致命的に欠けてるし
    プラットフォーマーとしてもド3流だと思う
    ソフトメーカーとして戦えるとは思うので、さっさとハード事業から撤退したらいいのにw
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    任天堂はこれからスマホとUSJとNXでスパートかけてくからねw

    君島もNXはwiiDS時代を超えるとか言ってるしw

    この手元資金の差が埋まることは多分永遠にないねww
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンがいるからUSJも大丈夫だろ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    売れても売れても負債ハードが食いつぶす
    プラマイゼロ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    滅亡へのスパートにしか見えない…
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    終末へのスパート乙です
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    小学生高学年の層はVitaが食ってるのが現状かって書いただろ。
    でもさその辺の年頃なら先ずはスマホでどの道一度卒業するからあまり関係ないといえば関係ないんだよ。
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    倒すってどういう意味でだ?

    倒すっつーか勝手にPSPとps3で逆ザヤ大赤字出してソニーが自滅しただけじゃん
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    セガは攻めすぎて失敗した。
    任天堂は守りに入ってじわじわと下降線を辿ってる。
    ソニーはそこのところ、攻めすぎることはしないが
    決して守りにも入らないっていうバランス感覚があると思う。
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモン社長がVRにもう少し理解があればなあ
    むしろ、ポケモンとか真っ先にVRでやるべきだろ
    あいつは時代遅れの爺だw
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰れるとは言わないが
    ハード撤退はありうるレベルにまで追い込まれてるように見える
    なんつかもう、ハード事業が足引っ張ってるようにしかみえんしな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はアプローチが古すぎるから
    しょっちゅうサードからそっぽ向かれてるだろ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    自分の感性の低さを誇られてもなw
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まてまて、シャープにはまだ誇れる技術がある。
    任天堂にはキャラクターしか無いんだぞ?
    比べるのは失礼だよ。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    横だが岩田がソニーは倒した
    次はアップルだとか馬鹿なこといってたからじゃねえのw
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    任天堂のエース安田を知らないとかw
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肝心のゲームがどうにもならんからね
    逆ざやでハードばらまいて収益悪化
    ばらまいたのにサードは来てくれず
    ソフト開発力もカスになってサードとの差は広がるばかり
    IPの価値だってこのままショボゲー連発してたらソニックのようになっていく
    IPビジネスに乗り出すにしてもDS・WIIの時にやっておくべきだった
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は相変わらず証券関係から嫌われてるな
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    舐めるなよ
    そのキャラだけでやれるんだよ
    まあ、ハードが邪魔だがw
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    そうなって欲しいよね
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が、第二のシャープになったとして
    一体、どこが買ってくれると思う?

  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUはぶっちゃけ論外だけど
    Vitaよりは売れたと言うだけで、3DSもPS4みたいに爆売れしてるってわけでは無いからなぁ…

    恐らく、前世代のPSPレベルってとこでフィニッシュでしょ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか一番謎なのが何故日本で作るのかってことなんだが
    アメリカでハイラル城のが良くね? 人も日本より絶対入るし
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に心配して言うが、悪いこといわねえから
    ハード事業やめろってw
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    USJ自体は大丈夫だろうけど
    それが任天堂の業績回復につながるとは思えない
    そもそも任天堂の海外売上高比率は70%ほど
    国内のUSJで人気取ったって本業業績回復には繋がらない
    1テーマパークのだけの利益なんて全体から見れば微々たる物だから
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなアトラクションが出るのかは知らないけど、大コケする事はないんじゃない?
    USJ自体の調子が良いし、マリオはやっぱり幅広い層に知られたキャラクターだしね
    本業?知らん
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    ポケモンスナップ以外思いつかない

    やらない方が正解だよ
    値段も高くてデバイス自体売れそうにないし
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーはこれを機にディズニーと組んだらどうだ?w
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第2のシャープってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    この企画事態はこけないと思うよ
    任天堂の業績が一気に回復するほどの利益にはならないだけで
    提携って言ってるけど、要はコラボだからな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    ホンハイ!
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wiiが変にヒットしちゃったからなぁー
    一回道外れちゃうとなかなか戻れない。
    まぁ内部留保すごいらしいからまだ何回か転けても大丈夫でしょ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    サムソンが買いそう
    金があるし、ゲーム事業に興味持ってるから
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    仮想世界でポケモントレーナーになればいいんだよ
    適当に書いただけでも面白そうだがw
    出せるモンスターなんか山のようにいるし
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRでUSJが死ぬかも
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで任天堂が赤字続きみたいな言い方してるけど
    普通に黒字だが
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    何言ってるんだ、今任天堂は人形売る以外に収入ないんだぞ!
    何もしないよりはいくらかでも収入あったほうがいいじゃないか!
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    セガはどの道今のゲーム業界でハードプラットフォーマーを維持することなど不可能だよ。むしろドリキャスは本当に蛇足だったと思う。アレのおかげでMSまで呼びこんじゃう原因にもなった。
    理由は簡単。汎用パーツを組み上げるやり方だからだよ。PCEが世に出た時それに気づかない様じゃセンス無いわ。
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    決算見れば分かるだろ
    あれ、無理やりだよw
    NX関連も入ってるだろうから、次は間違いなく赤字だろうし
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    別にこれで終わりってわけじゃないだろ
    USJがうまくいくようなら、次はアメリカ・ヨーロッパでも展開していくだろうし
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    第二のシャープ任天堂





  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂って高学歴大量に雇ってんだろ
    無能しかいないの?
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よしっPS4買ってくる
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    そりゃあ、WiiUの赤字を前期で計上したからな
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    マリオ注目されてたらあんな結果にはならなかったよね。
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    現実に本業では赤字続きだろ。ジリ貧で立て直せる要因が皆無。それが現実。
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    今更ですか・・・?
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂には無限の内部留保があるから大丈夫ってニシ君が言ってた
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫だよ。まだセガみたいにPSでマリオ出して全世界1000万売れる道があるんだから
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    アメリカ、ヨーロッパとかで任天堂大型テーマパークって失敗するとしか思えないけどな
    日本ならまだしも、海外で今の任天堂ソフトは売れてないから
    今の海外の子供には任天堂テーマパークに求心力はない
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXNXNXNX・・・ウッ・・・ハァハァ(*´Д`)
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいやめろw
    こんな記事を書くとニシ君が攻撃的になるだろ
    あいつらどんな事も結局「GKが悪い」に行き着くから、この件もGKのせいにされるんだぞ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    任天堂は潰れかけてもPSにはゲーム出さないと思う
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンリオに色々教えてもらえばいいんだよ
    適当に言ったけどw
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂・・・
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    そこがセガと違う所だな
    つまらん、プライドでそのまま倒産か
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    任天堂単独でテーマパーク作れるほどの体力ないだろw
    良くも悪くも既存のテーマパークとコラボやって小銭稼ぐだけさ。
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【アナリスト予想】任天堂、16年3月期経常予想。対前週7.7%下降。
    Yahoo!ファイナンス 3月17日(木)22時45分配信

    任天堂<7974>の経常利益予想コンセンサスは、前週値の30,367百万円から7.7%下落し、28,033百万円となった。対前年実績で見た場合56.9%の減益予想から60.3%減益予想に下方修正された。会社予想値25,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている。因みにレーティングコンセンサスは3.6で変わらずのまま。
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    もうマリオはオワコン
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    下方修正堂www
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    同じ高学歴のエリート揃いである官僚が予算の見込み違い連発で国が傾くほどの赤字を生み続けてるんだよ。むしろ赤字が当然なんだよ。

    ハッキリ言おう高学歴のエリートは詐欺の素質しかない。
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は初のスマホゲーム首位と伝わり注目集めるが円高のため様子見る
    Media-IR 2016/3/18 14:53:17

    任天堂<7974>(東1・売買単位100株)は18日の後場、14時を過ぎて0.8%安の1万5200円(120円安)前後で推移。17日に日本で配信を開始した同社初のスマートフォン(スマホ)向けアプリ「Miitomo(ミートモ)」が、調査会社アップアニーのiPhone(アイフォーン)向け国内無料ソーシャルネットワーキング分野のダウンロードランキングで首位になったとブルームバーグ通信が伝え、「ヤフーニュース」にも転載されて注目されたが、為替の円高基調が手控え要因になっているようだ。

    同社は売上高の75%が海外で、しかも銘柄イメージとしてはドル建て預金の多い企業とされている。このため円高は逆風になるが、1月以降は円高基調にもかかわらず1万4000円台で下値固めのため、抵抗力がついているとの見方がある。
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりま株は今のうちに売ろう
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハード事業やめてPC、PS、箱、スマホすべてで幅広くゲームソフト事業始めれば絶対儲かるのに
    そうやってアクティビジョン・ブリザード、EAなんて任天堂の数倍稼いでるぞ
    steamみたいに独自ハードじゃなくてPCでマーケット作って配信とかのビジネスモデルもあるしさ
    今時、自ハードにこだわる方が愚かだよ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソニー死ね!
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、この手の人は何時でも無責任に言いたい放題。
    気にすんな
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    今まで勉強しかしてこなかった奴に
    「さあ、新しい遊びを創造しましょう!」
    なんて言っても何をどうしていいかわからんやろw
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段こういうのでソニーが悪く書かれたら鼻で笑うのに
    任天堂の場合は無条件で信じるのな
    どんだけダブスタなのよw
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    もはやあの手この手でなんとかそう見えるようにしてるだけって有様でしょ
    WiiUの製造日を前倒しで赤字計上した上で
    在庫売ってるだけの現状ですらあの数字
    黒字に見せかけるためにWiiUの追加生産も出来ず現在市場から在庫消えてるんだぜ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    まさにお前のことだよ
    証券会社なんかソニーガーソニーが言いまくってたじゃねえかよ
    それをお前みたいな豚が根拠にしてたしな
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    ゲーム機がスペック競争を始めた時点で、いつかこういう日がくるのは決まってたんだよな。
    自社でハードを作れない時点で、どうやっても勝ち目なんてないのに。
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    任天堂の現状がそうさせる
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらそうだわな
    利益吹っ飛ぶからってWiiU生産すら出来ないアホだもんね
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    誰も聞いてないのに突然言い出すと好きなんだ
    任天堂関係ない記事で急に任天堂ガーしだすけど、君ら本当は任天堂好きだったんだね
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次の決算が赤字じゃないと粉飾党になってしまうくらい業績とのバランスがおかしくなるからなw
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※347
    文盲かつ低能のお前にはそう見えるんだろw
    エース安田とかの妄言見ても何とも思わないんだなw
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    下が優秀でも上が無能ならどうしようもない
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーランドは、ディズニーが好きな人が楽しめるテーマパークを作ったから成功したんでしょ?
    テーマパークに来る人をゲームの顧客として取り込むっていうのは、ベクトルが真逆だよね?
    こんなん絶対コケますわ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    世界に通用するキャラクターコンテンツを持ってるってすごいことなんだがなあ
    馬鹿にはわからないかw
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    うん、お前よりは任天堂に興味あるかなw
    FEは好きだったし
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    ソニーと任天堂では状況が違うからだよ
    PS4は言うまでもなく好調
    VITAでさえサードソフトがどんどん集まってるからロイヤリティ収入は今後右肩上がり
    この状況でPS不調の記事なんか出たって、誰が信じる?

    まぁ、ソニー全体の話で不調の記事なら、内容次第で信じられるけどね
    いまのソニーは家電が足引っ張ってるし
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラだけじゃスグ飽きられるだろうからな、設備への投資と維持に相当金かかりそう。
    マジで大丈夫なんかね… wktk
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DSで成功しすぎたせいで
    こういうのが売れるって発想が縛られてると思う
    規模小さくなっていくだろうな

    いまからでも方針変えていけば
    シャープにはならんだろ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訂正
    粉飾堂
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    ある程度の誤差は仕方ないとは言え
    任天堂って毎回大幅下方修正してない?
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いきなりだが朝日新聞の記事のコメント39読んでみ

    豚も含めここにいる奴全員敵に回してるぜ(笑)
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    方針かえたところで
    ずっと地道に研鑽重ね続けたソニーやMSに
    いまさら勝てるだけの技術もないし投資もしてない
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ任天堂の話題なのにソニーの話題になるんだ?
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    現状絶好調のソニーと
    もはや復活するための方策が全く見えない落ち目の任天堂じゃ
    そりゃ意見違って当然でしょ
    アホなの?
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    何こいつww
    犯罪起こしそう…
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    おっそw16日に売れよw材料出尽くしで17日下がるの分かりきってたやーん
    どんだけ下手なのよwww
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>349
    つまりお前は豚と同レベルか
    どうする?訂正するなら今のうちだぞ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXが任天堂にトドメをさすw
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース元の他記事

    ・高橋みなみ 卒業贈呈品“大人のグッズ”で欲求不満解消?
    ・清原の呪いか 松坂大輔、斎藤佑樹「崖っぷち」の甲子園ヒーロー
    ・『SMAP×SMAP』の打ち切り説が再燃! TV局が抱える予算事情

    記者の名前もないゴシップレベルの記事
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    マジきち笑
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    少なくともゴキ君は自分なりの根拠をもってアナリストの分析を批判してたやろ
    その分析が正しかったか否かはともかくとしてもな
    いまこのコメ欄見て、印象論や思い込み抜きの論理的なアナリスト批判コメントあるの?
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあまじでヤバいだろうな。
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は8回死ぬ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂とUSJが提携して失敗するとしたらUSJの方だろう
    権利売るだけの任天堂が失敗するってどんな状況?
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    でも下方修正してるのは事実だからね
    真面目な話、WiiUの赤字を前期に計上しなかったら、アミーボの利益がなかったら
    ゲーム本業だけだと、今期も赤字だった可能性もあるからね
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ピンチ!
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    ゴ〜キ〜ブ〜リ〜のせいなのねそうなのね
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    USJとのコラボが失敗して任天堂が切られたら結果的に企業的ブランド力が落ちるって話やろ
    どっちの過失でコラボが失敗するかが重要なんじゃなくて、失敗してポシャったら結果的にそうなるってこと
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はすでに終わってるだろ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある物をなかったらなんて意味ない話してんの
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    [任豚の特徴]
    ・妄想をあたかも事実のように話す。
    ・(公式発表していない&確定していない)リーク情報をドヤ顔で何度も必死にコピペする。
    ・ソースを求められると「自分で探せ」「ソースは有料だから貼れない」などとのたまい、絶対に示せない。
    ・ソースが無いのがバレると、捨てゼリフを吐いて逃走w
    ・任天堂をdisる記事が出ると「ゴキよ負けを認めろ」「震えて眠れ」「ゴキ工作員」発言で逃げる。
    ・TSUTAYAで人目を憚らず堂々とシコる。
    ・気に入らないポケモンの対戦相手を晒すつもりが、逆に自分の顔面を晒してしまうw
    ・独りよがりな知ったか理論をTwitterで堂々と垂れ流した挙句、結局専門家に論破されるw
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    意味無くはないよ
    だって、それが「経営実態」なんだから
    経営者や投資家はそれを見て判断するんだよ

    任天堂は今後、人形を本業にするってんなら、話は別だが
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    任天堂もシャープ買った台湾の企業に買ってもらえばいいと割りとマジに思うw


  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚の言葉を借りれば
    USJの力に頼ることになるな
    任天堂単独でテーマパークつくらんの?膨大な資金有るんでしょ?
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホに全力投球早くすべきだよな

    スマホ用コントローラーに
    ゼノブレイド、ベヨネッタ、ゼルダ、ポケモン、スプラトゥーン

    性能や無線充電など環境は整ってるし
    10億台にコンソールはiPhone以外ありえないんだし
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂よりUSJのほうが危なくね?
    マリオとポケモン出しときゃ不動だろ、任天堂
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    金はあっても一から作る能力がない
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実話に釣られて盛り上がってるアホどもw
    実話は取材なんか一切やってないし記事に登場してるアナリストも全部架空の人物だぞ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    それで安泰なら任天堂はWiiUの時にサード取り込みに奔走する必要なんて無かったしWiiUも成功してたよ
    まぁサード取り込みも失敗したんだけどさ
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    USJはともかく、任天堂が不動ってのは違うね
    決算見れば理解るだろ?ファーストだけじゃ利益は出せないんだよ
    特に任天堂は莫大な広告費が必要だからな
    かと言って、広告費を削ればライト層が食いついてくれない
    結局、ゲーム業界はサードを集めてなんぼって事だ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    下方修正は現実だけどな
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライトユーザーに絞ってゲームを出してきた任天堂は自業自得
    そのユーザーはスマホに行ったし
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信仰心があっても金を持っていないからな。
    任天堂信者はw
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はPSVRで任天堂ランドを作ったらいいんじゃないかな?
    わざわざ行く必要も無いし世界中でそこそこ売れると思うぞ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    ぶっちゃけこの取材&アナリストが架空で、ライターが適当に書いたものだったとしても、内容を否定できなきゃ意味ない
    内部情報のリークとかなら「信憑性=情報元の確かさ」だからどういう人物かが重要だけど……
    分析は根拠があり論理的に正しいなら誰が言っても信憑性は同じで、違うのは話題性と「お前が言うな」感の有無ぐらい
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に金持ってるのかなぁw
    本当に持ってたらあんな課金はしないような気がするがw果たしてwww
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲報ばっかだな
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    VRにする利点は土地の制限がない
    不可能なアトラクションでさえ可能にするってことか
    SCEなら任天堂が頼めば技術的な協力はしてくれるんじゃないかね
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらない夫よ、バーヤ!バーヤ!とはいったいどうしたんだ
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨッシーに乗って写真撮りたいわ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝算があるからこの行動に出たんだよな?
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すでに笑い者じゃんよ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に任天堂だけじゃなくてバンナムやセガやスクエニやジャンプとかもUSJとコラボぐらい出来そうだけど
    キャヤクターなんて履いて捨てる程ある日本で任天堂だけ優遇する意味無くない?
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジブリとはコラボしてほしいかも
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    藤子不二雄ランドの方に正直行きたい
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オキュラスリフトでソフト開発してUSJで金とって欲しい

    年パス買って待ってるぞ!

    マリオカートOculus、スプラトゥーンOculus
    床滑る椅子とか是非設置してぇ遊べたい

  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    乗り物が別料金の遊園地なら、乗り物ごとに人気不人気のバラ付きが出るが
    アトラクション乗り放題のUSJでは1エリアだけスカスカになることはあり得ない
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    株価は去年の11月から下がりっぱなし
    近年はずーっと本業では赤字
    現実的に発表するたびに半減近い減りで減り続ける売上本数
    少子化の上に下はpad、上はVitaとスマホに抜かれて行ってる市場
    リアル志向の海外では子供にすら売れ行きが落ち込みつづけてる
    海外拠点は撤退閉鎖併合
    サードがソフトを出してくれないからロイヤルティが少ない
    特定サードに過大で有利な出資でつなぎ留め
    苦し紛れに本業以外の人形と課金へより一層進んでる

    まだまだ有るけどもう、どうしようもない。
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでアナリストかこいつ
    任天堂が数十年は潰れないことなんて素人でもわかるだろ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    誰が作るの?何処が作るの?
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100年後にもマリオは存在します?wwwwwww
    100年後どころか30年後にはマリオも任天堂も吹き飛んでるっつうのwwwwwww
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
    イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
       /::::: イ壬_月豕:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
      i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
      |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
      |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
    .i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
    .、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
       !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
       ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
    イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
    イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだ財務は大丈夫だろ?
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「マリオ」というキャラクターにブランド的価値なんか微塵も無いことは
    パズドラマリオの大爆死で証明されてるし
    これも100%失敗すると思うよ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東大卒に拘って採用してきた結果がこれかぁ
    さっき学歴の記事で
    「高学歴が採用され易い事とそいつらが使えるかどうかは別の話」
    というコメントを見たけど任天堂をこのザマを見ると妙に納得できるな
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJでOculus使って欲しいな

    スタッフ居るから全員総入れ替えでメット掃除して
    20人ぐらいでマリオカートOculusやスプラトゥーンOculusしてみたい

    もちろん可動域ベルト嵌めて移動床とかで動きまくりたいな
    USJはハリー・ポッター並に数百億かけてやるらしいので期待してるで
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務諸表みてから言おうな。
    良くも悪くも金満だから大きな賭けにでないで済み、無難な地味な路線で問題無い。
    株主も大きな賭けにでるような経営者を求めていない。
    今後もグタグタと無難な路線で少しずつ衰退していく感じか?
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういやQOLって何処へ行ったんだ?
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    岩田と共に地獄へ落ちていった
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    ぶっちゃけどこでも買うんじゃね?
    ここからハード事業取り払うだけである程度やっていけるだろ
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    卵になって排出されてこい
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    ルネサス鶴岡工場のようにResMed社を巻き込まなかっただけマシなのかな
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    .|       /  \     l      
    .|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l          _____
    .|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノ\\.    /~        ~ヽ
    .l (ヽイ〃  U ̄つ  U ̄ `l_,ノ \\\.  |ノ(    ニ二二ニ   '、 
    .ヽ(__i     __,、__ノ  |_)_ \\\| ヽ  ∠二\ノ)/二ゝ|
    .  〉┬l  〈〆, ─ 、〉 リ    \ \\\ ー〔  * 〕=〔 *〕| 
    . ノl_ノ  \ ヽヽ  ̄ )/ __  \ \\\l))) / ,ゝヽ ソ |・∵
    .ノ\\     ̄  ̄ ̄  ノ    \  \  \)));、_ノ(_r、ノ)  |∴ ・ゝ¨ 
    .(___)       ノ       {   ヽゝ  ∴ノ__,、_ゝ  |;、・∵ '
    .                ドゴォ!ゝ〉 〉 〉 、  ノ ── ゝ | <アホがやってた
                               \   __ノ ノ\  健康事業にカネ出すのやめるわ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    少し前にハゲッチが言ってたよ
    製品化出来るクオリティに届いてないから販売は今のところ未定、みたいな事を
    まぁQOLの発表はイワッチが株価対策で先走っただけって感じだったし、このままお蔵行きになるんじゃないかな
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っていうかUSJって高すぎね?
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレもUSJはぶっちゃけ高過ぎるように思うね
    足元見られてふっかけられてんじゃねえのかな?
    掛けた金に比べたら実際に儲けられる金は微々たるもんだと思うぜ
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    証券アナリストとかいう詐欺師な
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に笑いもの
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第二のシャープじゃなくてシャープの先輩だろ?
    組長死んでアメリカ大資本様が頭だ
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    QOL発表した直後にアップルウォッチ発表されて、同じことやっても勝てないと諦めたんじゃないかと思う
    脈拍、血圧等の健康チェックが行えるスマホの機能も色々ついた端末だったから
    同じような物作っても劣化版しか作れないからな
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テーマパークはまあ失敗しないだろうし仮に失敗してもその件では任天堂の懐はほとんど痛まないだろう

    ただ本業のNXの見通しが真っ暗で会社自体が危ぶまれるというもうね
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >天下の笑いもの
    もうとっくになってるわw
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天下の笑い物
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが本当になるかどうかは置いといて日本でも遠慮なく酷評されるような記事つくられるのは数年前じゃ考えられないことだと思う
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減信者を表してるaaうぜえな。
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NX大丈夫?
    あんだけ豪語してるんだから、ハードルすんごい高いよ?
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら内部留保をたんまり溜め込んでても、金が回らなくなったら会社はお終い

    自社のソフトしか売れず、伸び代がなくなった会社はいずれ潰れる
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXは国内は安泰だけど
    海外がネックだな

    国内は久々の大ヒットゲーム機になるんじゃね

    スマブラも携帯機に行ってバカ売れしたし
    スプラトゥーンがNXに行ってどこまで売れるか見もの
    モンハンや妖怪ウォッチも高画質化するし
    待望してるゲーマー多いだろ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務体質が全然違うだろ
    そもそも論じるようなソースではない
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へーもうどうでもいいから早くブイアールしたいわ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    その海外で売れないから問題なんだよ
    国内で売れようがたかが知れてる
    任天堂の売上に置ける海外比率が70%以上だって分かってる?
    日本で稼ぐならスマホゲでないと稼げない現状だしな
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうPS4でソフト出せよメンドクサイ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実問題、アナリスト等は個人の感情やバックボーンの影響が効いてるから信用ならない。
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    シナと心中のソニーがなんだって?
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    3DSはPS以下でこれから携帯機はどんどん沈んでいくの決定してるのに
    いつまでしがみつくつもりなんだよw
    国内で大ヒット!って豚の威勢だけ良くて市場規模スマホの10分の一とか笑えない状況になるだけW
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内で生活しているメーカーにとってはNXは福音になりそうだな
    メガテンとか世界樹とか
    任天堂も縮小再生産で携帯機
    大規模ゲームは徐々にスマホにシフトしていけばいいんだろうし

  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >スマホの台頭で主力の携帯型ゲーム機『ニンテンドー3DS』の販売が激減しているからだ。

    相変わらずこの手の記事は分析がおかしい
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーだけでなく、今度は一般人からも失笑をもらう可能性があるわけかw
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうなってるがな(笑)

    世界中の任天堂撤退で
    資産食いつぶす白アリ状態で
    やってけてないだろ
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    でも購買層を考えたらソニーにシェア奪われたか
    スマホに奪われたかと言えばスマホやん?
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピョコタン脂肪www
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホに参入してるんだし

    任天堂はコントローラーやiPhoneの周辺機器で儲けていけばいいだろう

    とりあえずゼノブレイド移植してくれ
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    そそ、スマホ以外でも
    PCにも出してPCの箱コンに代わる任天ゲーム専用コントローラーなどの周辺機器でも稼げるだろうにねぇ
    自ハードにこだわるのは愚か
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂にコントローラーは鬼門だろwwwwwww
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXで任天堂死亡とか言っているやつがいるけど、もしこれが2万円くらいで出せたら話は別だわ。
    海外でも値段が安けりゃ売れる。PS4は高いからね。
    とはいえ、それだとHDD非搭載じゃないと無理だからインストール必須のゲームが多いので現実的には無理か。
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴落堂w
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJとの提携なんかコケるに決まっているし、コケても大して任天堂には
    ダメージないよ
    問題はNX
    任天堂が背水であるという認識にあるかどうか、だね
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際できたらみんな行くだろ
    ここのやつらはぼっちだから行けないだろうけど
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミートモ糞過ぎワロタ
    異常にレスポンスが悪い。何をやるにも一々読み込み時間が発生してる
    そしてやることはくだらない質問に答えるだけ
    新たなフレンドは全く作れない
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者しか行かないし、その信者達は一回しか来てくれないんじゃないの?
    最近の、任天堂のお粗末さが世間の目に触れるいい機会かな
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    まぁPS3も、Vitaも、PS4も、ソニーとSCEを救ってないけどなwwwwwwwwwwww

    ソニー業績推移
    2009年3月期 -2278億円
    2010年3月期 -408億円
    2011年3月期 -2595億円
    2012年3月期 -4566億円
    2013年3月期 430億円 (本社売却、DeNa株売却)
    2014年3月期 -1284億円(VAIOブランドPC事業売却、5000人リストラ、スクエニ株売却)
    2015年3月期 -1259億円(土地売却、1500人リストラ予定、さらに1000人リストラ)


    SCE 2015年3月期 30億円 (※PS4好調につき、残る債務超過額が約577億円)




    さよならソニーwwwwww

  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツインファミコンってシャープ製だっけ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の子供って親のスマホで遊んでるから、小学生でも3DSやりたがらない子供も増えてる
    NXがコケたら、もう立て直せないだろうな
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でももうゾンビのようなもんだしこれ以上死にようがないだろ
    こけたら火葬されるレベル
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    THQやろ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ばーか
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アナリスト「任天堂は、向こう3〜5年でゲーム機事業から撤退するだろう」

    ・CLSAのアナリスト、ジェイ・デフィバー氏は「ソフトウェアへの投資を考えれば、任天堂は従来のゲーム機事業から簡単に撤退するわけにはいかない。だがその兆しは見られる」と指摘。任天堂が向こう3〜5年でゲーム機事業から徹底すると予想している
    2015/3/19
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
     
    任豚哀れ過ぎw

    アナリスト「任天堂は、向こう3〜5年でゲーム機事業から撤退するだろう」

    ・CLSAのアナリスト、ジェイ・デフィバー氏は「ソフトウェアへの
    投資を考えれば、任天堂は従来のゲーム機事業から簡単に撤退する
    わけにはいかない。だがその兆しは見られる」と指摘。任天堂が向
    こう3〜5年でゲーム機事業から徹底すると予想している
    2015/3/19
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2014年 

    500人以上リストラ


    大規模リストラ ( 任天堂 台湾支部、ブラジル、ドイツ、ギリシャ、各支部、閉鎖 ) 

     

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク