■過去記事
【ブチギレ】 3DS『ブレイブリーセカンド』 海外版が露出やシナリオが規制されまくりで外国勢が激怒! 「作り手の本来の意図を妨げる」「由々しき規制」
<海外の反応>
>「むやみに後味の悪い」思いをさせたくない
考え方がきめぇ・・だったら嫌な思いをさせるシナリオは全部潰せよ!!
バッドエンディングを見せないって。こいつら脳内お花畑なんかw?
俺は十分納得できる対応だと思ったが?プレイヤーの意見を広く取り入れて、ゲームを良くしたってのは素直に嬉しいけどな。
フィードバックだ?俺たちはただ日本のオリジナル版をそのまま楽しみたいだけなんだぞ!?本来の意図をこうやって変えるべきではないと思うわ。
ようはパッチだろ?海外版はダメな部分を修正した改善版ってことでいいじゃんw
人生では何を選んでも不幸せな結末を迎えることなんか山ほどあるだろ?それが教訓となって人を大きくさせてくってのに・・後味が悪いから削除するってやり方は好きくないわ。これがアリなら、スクエニは『FF7リメイク』であのキャラを殺さないつもりなんか?
↑課金すれば死ぬ結末になります。とかスクエニは考えそうwwwww
だからってシナリオ改変までしたらダメだろ・・・
自分たちの作ったゲームがクソだって証明してるようなもんだぞ
改変前、改変後どっちもくs(グフゥ
神改変のブレイブリーセカンド、遊んでみたいな〜
【ブチギレ】 3DS『ブレイブリーセカンド』 海外版が露出やシナリオが規制されまくりで外国勢が激怒! 「作り手の本来の意図を妨げる」「由々しき規制」
『ブレイブリーセカンド』海外版のシナリオ改変は日本人のクレームが原因だった! 任天堂が異例の声明を発表!! : ユルクヤル、外国人から見た世界
<以下要約>
来月15日に北米で発売される、ニンテンドー3DSソフト『ブレイブリーセカンド』
どの選択肢を選んでもキャラの死につながらないよう海外版ではシナリオが改変され「作り手の本来の意図を妨げる」「一線を越えた由々しき規制」という声が海外であがっていた
これが海外ファンの間で大きな議論を呼んでいたのだが、変更は「日本人ゲーマーのフィードバック」に基づくものだった
あまりの反発の大きさに、任天堂は異例とも言える公式声明を発表
「むやみに後味の悪い」思いをさせたくない、というスクウェア・エニックスの意図があった
■任天堂:海外版『ブレイブリーセカンド』の変更について
・海外版ではより品質の高い楽しいゲームを作ることを目的に、スクエニ&シリコンスタジオの開発チームが多数の変更を加えている
・日本版はどのサブクエストも、結末でプレイヤーが後悔するような選択肢が与えられていた。ここにはゲーム内キャラに感情移入してもらう意図があったのだが、プレイヤーの意向とゲームキャラの行動が乖離しており「後味が悪い」とするフィードバックが多数寄せられていた
・このため、海外版のサブシナリオではむやみに後味の悪い思いをしないよう変更を加えた
以下、全文を読む
<海外の反応>
>「むやみに後味の悪い」思いをさせたくない
考え方がきめぇ・・だったら嫌な思いをさせるシナリオは全部潰せよ!!
バッドエンディングを見せないって。こいつら脳内お花畑なんかw?
俺は十分納得できる対応だと思ったが?プレイヤーの意見を広く取り入れて、ゲームを良くしたってのは素直に嬉しいけどな。
フィードバックだ?俺たちはただ日本のオリジナル版をそのまま楽しみたいだけなんだぞ!?本来の意図をこうやって変えるべきではないと思うわ。
ようはパッチだろ?海外版はダメな部分を修正した改善版ってことでいいじゃんw
人生では何を選んでも不幸せな結末を迎えることなんか山ほどあるだろ?それが教訓となって人を大きくさせてくってのに・・後味が悪いから削除するってやり方は好きくないわ。これがアリなら、スクエニは『FF7リメイク』であのキャラを殺さないつもりなんか?
↑課金すれば死ぬ結末になります。とかスクエニは考えそうwwwww
だからってシナリオ改変までしたらダメだろ・・・
自分たちの作ったゲームがクソだって証明してるようなもんだぞ
改変前、改変後どっちもくs(グフゥ
神改変のブレイブリーセカンド、遊んでみたいな〜
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3【Amazon.co.jp限定】「魔法使いのゆびわ★★★」を先行入手できるダウンロードコード付 発売日:2016-03-24 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付 発売日:2016-03-24 メーカー:フロム・ソフトウェア カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 3DSの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:01 返信する
-
ww 彡痴漢ミ
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:01 返信する
-
クソゲーの炎上マーケティングだな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:02 返信する
- ※1※2※3※4※5※6※7※8※9※10※11※12※13※14※15※16※17※18※19※20※21※22※23※24※25※26※27※28※29※30※31※32※33※34※35※36※37※38※39※40※41※42※43※44※45※46※47※48※49※50※51※52※53※54※55※56※57※58※59※60※61※62※63※64※65※66※67※68※69※70※71※72※73※74※75※76※77※78※79※80※81※82※83※84※85※86※87※88※89※90※91※92※93※94※95※96※97※98※99※100※101※102※103※104※105※106※107※108※109※110※111※112※113※114※115※116※117※118※119※120※121※122※123※124※125※126※127※128※129※130※131※132※133※134※135※136※137※138※139※140※141※142※143※144※145※146※147※148※149※150※151※152※153※154※155※156※157※158※159※160※161※162※163※164※165※166※167※168※169※170※171※172※173※174※175※176※177※178※179※180※181※182※183※184※185※186※187※188※189※190※191※192※193※194※195※196※197※198※199※200※201※202※203※204※205※206※207※208※209※210※211※212※213※214※215※216※217※218※219※220※221※222※223※224※225※226※227※228※229※230※231※232※233※234※235※236※237※238※239※240※241※242※243※244※245※246※247※248※249※250※251※252※253※254※255※256※257※258※259※260※261※262※263※264※265※266※267※268※269※270※271※272※273※274※275※276※277※278※279※280※281※282※283※284※285※286※287※288※289※290※291※292※293※294※295※296※297※298※299※300※301※302※303※304※305※306※307※308※309※310※311※312※313※314※315※316※317※318※319※320※321※322※323※324※325
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:02 返信する
- よりよくしたいという思いが裏目に出た感じかね。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:02 返信する
- 売り物である以上顧客の意見を取捨選択の上、取り入れるのは当たり前なんだよなぁ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:02 返信する
- ※326※327※328※329※330※331※332※333※334※335※336※337※338※339※340※341※342※343※344※345※346※347※348※349※350※351※352※353※354※355※356※357※358※359※360※361※362※363※364※365※366※367※368※369※370※371※372※373※374※375※376※377※378※379※380※381※382※383※384※385※386※387※388※389※390※391※392※393※394※395※396※397※398※399※400※401※402※403※404※405※406※407※408※409※410※411※412※413※414※415※416※417※418※419※420※421※422※423※424※425※426※427※428※429※430※431※432※433※434※435※436※437※438※439※440※441※442※443※444※445※446※447※448※449※450※451※452※453※454※455※456※457※458※459※460※461※462※463※464※465※466※467※468※469※470※471※472※473※474※475※476※477※478※479※480※481※482※483※484※485※486※487※488※489※490※491※492※493※494※495※496※497※498※499※500※501※502※503※504※505※506※507※508※509※510※511※512※513※514※515※516※517※518※519※520※521※522※523※524※525※526※527※528※529※530※531※532※533※534※535※536※537※538※539※540※541※542※543※544※545※546※547※548※549※550※551※552※553※554※555※556※557※558※559※560※561※562※563※564※565※566※567※568※569※570※571※572※573※574※575※576※577※578※579※580※581※582※583※584※585※586※587※588※589※590※591※592※593※594※595※596※597※598※599※600
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:03 返信する
-
寒いギャグやリアルゲハはそのまんまって事ね。
直す所が違うだろwwwwww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:03 返信する
- どっちにしろ酷いクソゲーなんだから知らずに済んで有難いと思えよ。そんなにクソシナリオやテキストで遊びたいの?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:03 返信する
-
まあキッズ向けハードだから仕方ない
銃で殺し合いした後に病院で握手とか言っちゃう企業のハードだぞ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:03 返信する
-
>>3
俺はjinの邪魔をするのが生きがいなんだー!!!
そのために生まれてきたんだー!!!邪魔してやるー!!!
本当に哀れな人生だなお前は。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:03 返信する
-
日本下げとかほんとクズだな
しかもユーザーの責任にするとか情け無さすぎる
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:04 返信する
-
ユーザーの意見聞けばいいってもんでもないでしょ
周りの意見気にしてばっかりだと
本当に作りたいもの作れなくなっちゃうよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:04 返信する
- ほんと任豚は害悪でしかないな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:05 返信する
- 豚がヌルゲーしか求めてないせいで…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:05 返信する
- さっきからしょーもないコピペ貼る為にこのサイト開きながらPCに張り付いてる>>3を想像してわろた
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:05 返信する
-
記事を読んでないが
任天堂の声明なら、ほぼ確実にデタラメだね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:05 返信する
- 頑張ってリベンジしてそうだな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:06 返信する
- バクマン。に書いてあったけど、ファンの声入れすぎるとつまんなくなるって。これもそうでしょ。真剣に作ったゲームなら、それを貫けよ。作品に対する気持ちが弱すぎる。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:06 返信する
- そうですか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:06 返信する
- 何で任天堂が声明発表してんの?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:06 返信する
- JIN実際にプレイしてないだろ?あれは確かに後味が悪くなるストーリーだぞ?後味が悪いストーリー=糞ストーリーではないけど
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:07 返信する
- これがどんなゲームか知らないんだけど
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:07 返信する
-
ブレブリって1出た時点ではブーちゃんたちが任天堂ハードで生まれた
貴重なサードの当たりIPとして担ぎあげてた気がするけど2の扱いひどすぎない?w
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:08 返信する
- つまりこれ、日本のニシ豚共が原因ってことだよな?本当にカスばっかりだなこいつらは。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:08 返信する
-
ブレブリってむしろ
最終戦の寒いやり取りのほうが批判されてなかった?
あれってハッピールートだよね…?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:09 返信する
-
任天堂がローカライズして販売してるってことはこのシリーズも
#キモと同じで任天堂のFFクレクレでスクエニに作らせてたんだろうな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:09 返信する
-
日本の基地外ユーザーの意見など聞く必要などない
海外のほうが売れるんだから
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:09 返信する
-
重要キャラが死ぬ=安易な手法
ってレッテル張りする奴いるけど、それこそ安易な思い込みなんだよなぁ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:09 返信する
-
声のデカイキチガイの言うことを真に受けるなと
wii360で学ばなかったのかな?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:10 返信する
-
任天堂が声明を発表するってことはスクエニではなく任天堂からの要求だろ
なんで任天堂がスクエニの意図を代弁する必要があんだよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:10 返信する
-
ゴキは買わねーくせに文句だけは人一倍だからな
これだからFF15の発表会は海外でやるんだよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:10 返信する
- やっぱり露骨なステマをするタイトルの影には任天堂の手が入ってるんだろうね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:10 返信する
-
マスエフェクト3もエンディング問題になってなかった?
結局どうなったのかは忘れた
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:11 返信する
- さすが「スマホがメジャー」なクソゲーだなw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:11 返信する
- そもそもまともにクリアした人くっそ少ないゲームだったんじゃなかったっけ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:12 返信する
-
後味が悪いからやめろとかいう馬鹿なやつって本当にいるのかよ
そんな自己中なやつがゲームなんてやってんじゃねえって話しだが
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:12 返信する
- クソゲーすぎて大爆死したし、買わなくて済んで良かったじゃん。ローカライズじゃがんばリベンジとかどう表記されてるか気にはなる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:13 返信する
-
任天堂「スクエニのせいスクエニのせい」
スクエニと任天堂の仲の悪さが垣間見えるエピソードですなぁ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:13 返信する
- どうあっても批判される運命なのだ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:13 返信する
- 神改変のブレイブリーセカンド、遊んでみたいな〜
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:13 返信する
- これだから任天堂ユーザーの豆腐メンタルは
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:14 返信する
-
スクエニ「ほらー だから言ったじゃーん」
任天堂「スクエニさんの意図です」
スクエニ「ちょwwwww」
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:14 返信する
- 正直キャラのノリが弓弦イズルのラノベ並みに寒くてやっててツラかった
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:14 返信する
-
何事もハッピーエンドじゃないと気がすまない馬鹿なんてほっとけよ
んなアホの意見は素直に聞くのにまともなユーザーの意見は無視するのかよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:14 返信する
- また任天堂は人のせいか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:15 返信する
-
PSのゲームならこんな改変しないだろ
絶対任天堂がアホな横やり入れたんだと思うわ…
007で最後にみんなに握手させろとか意味不明なこと言うメーカーらしいし…
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:15 返信する
- 何このコメ欄
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:15 返信する
-
日本人ユーザーの意見を海外ユーザー向けのゲームに反映したのか。
これもうわけわかんねえな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:16 返信する
-
任天堂って客のせいにするよね
DL版の件でも
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:16 返信する
-
日本人の意見聞いたらクソになるなんて数年前から常識だろ
何作ったって文句だらけなんだから開発者の意図を貫き通したほうがいい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:17 返信する
-
>>29
声のでかいキチガイ(任天堂信者)の言うことを真に受けた結果生まれたのがWiiUだからねえ…
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:17 返信する
- ゴキちゃんのネガキャンってやっぱりスゲーわ・・・
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:17 返信する
-
ラスアスがエリー生存でワクチンも作れて全員助かりましたとかいうルートあったら
とんでもないクソゲーだと思う 日本人のハッピーエンド依存症は異常
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:18 返信する
- お子ちゃま向けのゲーム機なんだから始めからお子ちゃま用に作っとけよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:18 返信する
-
ブレイブリーセカンドはどうイジろうがクソはクソだから無理だわな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:18 返信する
- ハリウッド映画でもよくある事。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:18 返信する
-
>>36
キチガイ豚がクレーム入れてたとしてもスクエニが発売後のゲームに
金かけてシナリオ改変するメリットなんて全然無いんだよなあ
ましてや海外版なのに
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:18 返信する
-
>>52
普通購入者アンケートを参考に決めると思うけどどんだけ常識ないの?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:18 返信する
- プレーヤーの意図を反映しない選択肢なんて何の意味があるのか
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:18 返信する
-
たまに金払ってまでバッドエンドなんてみたくねーよって文句言う馬鹿っているからな
ああいう馬鹿がクレーム出したんだろう
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:19 返信する
-
ゲームなんて、適度に爽快感があればそれでいい。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:19 返信する
-
後味悪いのが嫌って多くの作品を否定する発言だね。
ドラマや映画も含まれるし
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:19 返信する
-
次回作ならまだしも同作品でフィードバックも糞もねえだろ
有料ベータテスターだとでも思ってんのか
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:19 返信する
- 任天堂に仕向けられたんだろうなあ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:19 返信する
- いや今までも結構あるよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:19 返信する
- オワコン
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:20 返信する
- 任天堂が勝手にイジっちゃったの?、そら駄目だろw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:20 返信する
- なんでローカライズで日本人の感性を理由に改変すんの?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:20 返信する
-
クレームでシナリオ変えるって信じ難い
自分が産み出したモノに自信が持てないなら二度と創作するな
-
- 70 名前: 2016年03月20日 23:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:21 返信する
-
>>68
任天堂から変更要請でもあったんじゃねーの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:21 返信する
-
製作者に信念がないんだからどうしようもないわな
クレームに対応していい部分と悪い部分の判断もつかない馬鹿なんだから
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:21 返信する
- どっちもクソゲーは草
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:22 返信する
-
ニンダイで悲惨なことになってからあからさまにビビってるよなw
任天堂が当て付けに適当なニンダイやった癖に人のせいにすんなよw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:22 返信する
- 本当は桃太郎は真っ二つだったけど 後味が悪いので鬼が島までのシナリオを追加したのと同じか
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:23 返信する
-
システム改善ならともかくシナリオ改変とかありえんわ
普通に出せば誰も文句なんて言わないんだから余計なことすんなよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:23 返信する
- クソッチメント乱発する任豚ハードにはお似合いだわwwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:23 返信する
-
あーらら
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:23 返信する
-
任天堂がクソ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:23 返信する
- ものべのか
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:23 返信する
-
スクエニのソフトなのに任天堂が声明を発表する時点で
どういう事情があったのかは明らか
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:23 返信する
- RPGなんだから気持ちよく冒険させてくれよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:24 返信する
-
クソゲー連発の任天堂が言うことじゃねーし
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:24 返信する
-
なんで任天堂が発表してるんですかねぇ
完全に任天堂が横槍入れてんじゃねぇか
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:24 返信する
- そもそもまだ発売してなかったのかよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:25 返信する
- そう言うなら国内で修正パッチ出せよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:25 返信する
- プレイ済みなら分かる話だが、2回目にはもう一方のサブシナリオの選択を選ぶことができ、最終的にハッピーエンドになるんだが、それでもアウトか・・・
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:25 返信する
-
そんなのよりも意味の分からないタイトルをどうにかしろよw
何なんだよ勇敢な二番手ってw英語圏の奴らキチガイが作ったゲームだと思ってるぞw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:25 返信する
- 任天堂が気に食わないものは改変しますって言っているようなもの
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:26 返信する
- 任天堂製のクソゲーはチェックしないくせに他社には口出しwww
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:27 返信する
-
選択肢と内容がアレだったから改変やむなしかと。
え?この選択で何でそういう考えになるの?っていうのが多かったからなぁ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:27 返信する
-
>>88
一作目のタイトルも酷かったのに続けてコレだもんなw
昔のスクエニはトバルNo.1→トバル2ぐらいの常識はあったもんだが
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:28 返信する
-
??:バッドエンドの評判が悪いから、シナリオを改変したんじゃないでしょう?
??:そもそも脚本がつまんなかったのが問題だったんでしょう?
??:そもそもの脚本が糞だとバレないようにウケない脚本を却下したかったんでしょう?
??:ま、あのバカはそれに気づかなかったみたいだけど
任天堂:私はあのプロジェクトを失敗させるわけにはいかない立場でした !
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:29 返信する
-
まーた任天堂の横槍でクソ化したの?、もう何度目だよ・・・
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:29 返信する
-
ブレイブリーセカンドってネットのスラングとか使って叩かれたんだろ?
ジョジョのパロとかも
ブレイブリーには興味ないが好きなゲームの続編がこんな風になったらキレるわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:30 返信する
- ユーザのせいにするとか最低な対応だなw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:30 返信する
- 勘弁してよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:30 返信する
-
任天堂「ブレイブリーセカンドでは後味の悪い思いをさせたくないのでシナリオ改変します」
任天堂「メトロイドファンの皆さんお待たせしました。新しいゲーム体験の時間です」
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:31 返信する
-
何だろうな···
最近アニメとかでも、バットエンドっぽい結末を受け入れられないガキんちょが増えた気がする
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:31 返信する
-
一方Vitaはハードが退化し続けていたwwwww世界一売れてないゴミハードwwwwwwwww
新(劣化)PS Vita2000
×5インチ有機ELディスプレイ → グラだけが取りえだったのにガビガビ液晶に逆戻りwwwww
○本体前面マルチタッチスクリーン
○本体背面タッチパッド
○モーションセンサー
○マイク
○カメラ
○AR(拡張現実)機能
PS VitaTV
×5インチ有機ELディスプレイ → グラだけが取りえなのにTVサイズに引き伸ばしガビガビ画像wwwww
×本体前面マルチタッチスクリーン →PS3コンにタッチパネルはありませんwwwww
×本体背面タッチパッド →PS3コンに背面ピロピロはありませんwwwww
×モーションセンサー →PS3コンにそんなセンサーはありませんwwwww
×マイク →PS3コンにマイクはありませんwwwww
×カメラ →PS3コンにカメラとかありませんwwwww
×AR(拡張現実)機能 →PS3コンにAR認識機能とかありませんwwwww
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:31 返信する
-
プレイヤーの意向とゲームキャラの行動が乖離しているのが嫌というのは
選択肢とその後の展開がずれてるということであってバッドエンドが嫌という意味ではない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:32 返信する
-
任天堂何か関係あるのか?
パブリッシャー?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:32 返信する
-
まあ最近「お前が悪い」の一点張りで裁判押し通そうとして負けて示談にするよう泣き入れた任天堂ですからな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:33 返信する
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwww
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:33 返信する
-
>>99
それを真に受ける運営とか制作もちょっとなぁ
何かって言や群れて攻撃すれば主張が通ると思ってやがる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:34 返信する
-
なんか炎上してるから
日本人ユーザーのせいしようってか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:34 返信する
- 出来がいいゲームは謎のパワーにより劣化させられるのか
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:35 返信する
- 単に海外のメーカーへの批判を日本のユーザーの所為にしてるだけですよね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:35 返信する
-
浅野智也の言動見てると
少し結果を出した社員が調子に乗りやすい体質はスクウェア時代から変わらずか、と思う
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:35 返信する
-
前の記事では外人どもが悪いとか外国人のせいにしてる奴いっぱいいたよな
外国人のせいにしてた奴死ねばいいのに
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:36 返信する
- フィードバックなら日本版もアプデ対応したら
-
- 112 名前: 2016年03月20日 23:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:37 返信する
-
日本の豚のせいにしてんのか
任天堂もえげつないな
豚はほんとに家畜だな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:37 返信する
- これクレーム出したのゴキブリしかいないやろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:38 返信する
- 意見だした日本人が恩恵受けてないけど
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:39 返信する
-
ブレイブリーの内容詳しく知らないけど、
真エンドですらまったく救いようのないバッドエンドで
叩かれまくったFF13-2と似たような非難があったんけ?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:39 返信する
-
>プレイヤーの意向とゲームキャラの行動が乖離しており
どう考えても悪いのここだろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:40 返信する
-
>>112
向こうじゃそういうのが珍しかったせいもあるだろうけど全員が救われないラスアスに
ベストシナリオ賞を与えるぐらいだし受け入れる懐の深さはあるんだよね
ガチで日本のゲーヲタ・アニヲタはヤバい 艦これのアニメでも騒ぎ起こしてやがったな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:40 返信する
- 死を知らない世界に価値など無い
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:42 返信する
- 選択後の展開がプレイヤーの意図と解離している...ドリーム一郎の事か!
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:45 返信する
-
ガキ向けなんだから死なせない方がいいんじゃねぇの?
いい年こいてやってる人なんてあんまいないでしょこんなの
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:47 返信する
-
>>100
世界一売れてないのは、おたくのところの最新?据え置きハードですよw
死んでると言われてるVitaに負けるってどんな気持ち?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:48 返信する
-
>>109
スマホはメジャーとか言い出したやつか。
あの発言で一気に嫌われたよね。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:50 返信する
-
>>3
消え失せろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:53 返信する
- ゴキちゃんのネガキャンの酷さがお分かり頂けただろうか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:54 返信する
- 完全版でるよね・・・
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:54 返信する
-
正直ブレイブリーは叩かれ過ぎな気がする
3DSのRPGではまだまともに遊べる方(他にろくなタイトルが無いとも言う)
今なら1も2も(シークウェルはちょい高い)新品も中古もワンコイン前後だし
3DSでRPG探してる人(あんま居ないだろ)にはオススメ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:54 返信する
-
1作目の数少ない良かった点であるBGMもなくなったしなあ
なぜかあの1作目持ち上げられてたけど後半のシナリオ酷かったよね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:55 返信する
-
>>121
子供向けだから死なさないとかないから
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:55 返信する
-
>>3
JINこれNGにしない?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:56 返信する
-
萌豚&ライトゲーマーの意見なんて間に受けんなよ
おかげでGEは糞の極みと化したのに
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:57 返信する
-
>日本版はどのサブクエストも、結末でプレイヤーが後悔するような選択肢が与えられていた。
別にバッドエンドはいいと思うが、さすがにこのゲームに関してはスクエニがやりすぎたんだろ。
“どのサブクエストも”というのが本当ならそれはプレイヤーからすれば、ただの重いゲームでしかない。
バッドエンドを迎えるサブクエストが全体の3割ぐらいでいいよ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月20日 23:58 返信する
-
日本人向けにそれ売ればいいだろ
なんで海外に向けて日本人に合わせたもの売るんだよ
任天堂ってアホなの?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:00 返信する
-
バッドエンドも割と好きなプレイヤーもいるんですよー!!
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:03 返信する
-
>>116
やってない奴がコメントで検討違いな事言って叩いてるけど
エンディングの話じゃなくてサブシナリオの分岐の話
前作の敵キャラ達のその後が描かれてて
AとBがどっちも100か0の極端な意見で対立してる→主人公達が仲介→どっちの意見に味方しますか?って選択肢→Aを選ぶと主人公達がBをボコる→Aの意見が採用されたけどコレでよかったのか?END これが8回くらいある
基本的に妥協点なしで極端すぎるからモヤモヤするよw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:04 返信する
-
要するに豚のせいww
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:04 返信する
-
ニシ君のせいだったか
ニシ君は海外にまで迷惑かけちゃだめだよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:06 返信する
-
モバマスのバレンタインのアレ思い出した
俺はアレ大好きだったけど賛否両論ヤバス
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:08 返信する
-
ニシくんはほんま心が狭いしちょっとしたことでも気に入らんとかやるからなw
すまんな外人w でもそれがゾーンだからあきらめろw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:08 返信する
-
豚が一作目だけやたら持ち上げてただけで元々凡ゲレベルだしな
飽きっぽい豚は2では売上も半減の爆死で改悪も何も無い最初からこの程度
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:10 返信する
-
海外のほうが文句いう奴多いのに
変えたら変えたでまた文句www
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:14 返信する
-
日本ユーザーのせいとか
本格的におわってんな
-
- 143 名前: 2016年03月21日 00:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:16 返信する
- 3DSのゲームはクソゲーしかない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:18 返信する
- あんな糞ゲーどーでもいいっす
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:19 返信する
-
FF7リメイクではエアリスが死ぬルートともし助かって後に大活躍するルートの二通り欲しいなー
無理なのは分かってるけど次こそ助けたいってのはある
2周目でもいいよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:21 返信する
-
え?これは改善だろ
後味悪いだけのシナリオなんてゲームには必要ないね
現実はしんどいからゲームくらい幸せにしてくれよ
-
- 148 名前: 2016年03月21日 00:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:25 返信する
-
ぶーちゃん買わないから全然話題になんなかったね
1はステマでなんとかなったけどwww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:27 返信する
-
後味が悪いっていうか
単に周回、やり直しさせるために
初回、毎度バッドエンドな展開を強制的に見せるみたいなゲーム展開だっただけ
洞窟に閉じ込められるヤツなんて最たるものだったろ
前作も今作もラストのメタ展開だけだろ、見どころは
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:29 返信する
- これ今までスマホゲーだと思ってた。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:32 返信する
-
ていうか、そこまでユーザーの意見を採用する必要ってあるのかねw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:37 返信する
-
単品で見るとソコソコ遊べるが、
1作目が凄すぎて2作目がクソに見えてしまう典型。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:44 返信する
- また日本の豚のネガキャンが原因か
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:46 返信する
-
セカンドやったことないけど、前作もなんだかなーなシナリオではあった。
アスタリスクゲットするには相手殺さなきゃいけないんだけど
まー、それはしゃーないか…と思ってもスーパースターのアイドルだけは普通に逃げるし
え、ギャグキャラなら逃げれるの?と違和感しかなかった
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:48 返信する
- 意味不明な無駄な選択肢が多かったんじゃないの?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:53 返信する
-
この1は西村博之が急に表に出てきて異様に推してた
つまりドワンゴを使ったステマ広告
今で言うと72億回再生のステマプ〜ンとかスーテーマリオメーカー
あれの前例だよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:54 返信する
- サードに厳しいぶーちゃん
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:54 返信する
-
買ったけど、つまらなくて止まってる。
ネタバレされてしまったww
だけどやる気が起きないからなぁ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:56 返信する
-
アーアーこれでどんどん日本のゲーム会社は海外に進出して
日本から消えるだなー
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 00:59 返信する
- ネットで叩いてるやつは、それが業界を衰退させることに気付くべき
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:00 返信する
-
くだらん・・・・
だから現実で問題に直面したとき自殺に走るんだよ。
ほんと馬鹿は死ねばいいのに。
開発も安易に迎合してんじゃねーよ。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:00 返信する
-
一部のサブイベントだろ
あれ、後半のやり直しの時に回避させる展開を見せるために
最初、無理矢理死ぬ展開にしてるだけだったもんな
改善だと思うよ、あれなら
プレイしてて、無理やりひどい展開を見せてるよなぁとか思ったもん
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:02 返信する
-
このスクエニのゲームに対する任天堂の態度はただ海外パブじゃないよね
普通サードのゲームに対してこんなことせんでしょ
#FEと同じく任天堂の金で作られたと見たほうが良い
ツイッターのゲハくさいPだかDの態度も納得だろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:03 返信する
-
ゲームの中でくらいハッピーエンドを見たいじゃないの
つらい結末なんてそこら中に転がってるからな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:04 返信する
- まあ任天堂ユーザーの質が低かっただけだろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:04 返信する
-
ゲームの面白さは、
複数の選択(や成果)でいろんな結末を見ることができる
カタルシスってのもあるんじゃねーの。
ただまあ、ヤイヤイ言うやつが多いのも確かだからなぁ。
個人的には、そんな気遣い要らんと思うが。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:08 返信する
- まあオリジナル版やってもどうせコイツ等糞って言うだろうけどな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:09 返信する
-
日本の3DSユーザーは、精神年齢が幼いということを考慮に入れないとだめで所スクエニ
豚の精神年齢は5歳児並みなんだよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:14 返信する
-
やり方ってもんがあんだろ
プレイヤーが選んだのに、望んでない方向に言ったと思われるってことは
単純に本が悪いのだ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:18 返信する
-
どんな創作物でも客の言い分入れ過ぎると糞になる
ゲームならフィードバックはプレイフィールだけにしとけ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:23 返信する
- どのみちクソゲーなんですけどね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:26 返信する
-
デモ版から感じられた、やりたかったこととは全然かけ離れてるが
製品版のクライオステイシス(ネイティブ発音)の流し方はいいと思うけどな
ケンカしたりワガママだったりミスしたりで船が座礁、更には原子力機関が爆発してみんな死んだものを
過去に戻ってやり直すことでわだかまりも事故そのものも無かったことになった
ゲームでまで嫌な思いしてらんねえ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:32 返信する
-
シナリオ改変が良いか悪いかは置いといて
ユーザーのせいにすんな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:36 返信する
- Tipsの悪ノリ激寒ギャグは絶対に許さんからな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:37 返信する
-
これクソ寒いとか言われてた奴か
別にいいんじゃね(鼻ホジ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:39 返信する
- BF4のキャンペーンだとアイリッシュかハンナのどっちか必ず死ぬけど
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:41 返信する
-
そこ行くとGTA5は真っ当だ
どう考えたって、何らかのコンプリート特典があるときに狙う以外では
Cルート選ぶだろ
このゲームはやったことはないが、GTA5でいうところの
マイケルを殺すかトレバーを殺すかの2つしかないんじゃないか
それはダメだろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:47 返信する
- ブレセカは全体的にノリが変で気持ち悪かった
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:49 返信する
- 誰も話題にしないクソゲー
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 01:57 返信する
-
プレイヤーの意図と選択結果の言動が乖離するようなら、修正して当然。
それがプラスに作用することはないからな。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 02:01 返信する
-
シナリオまで改変しちゃったら
もうそれ証拠隠滅行為じゃね
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 02:07 返信する
-
A.....Aの味方
B.....Bの味方
プレイヤー.....いやいやこうすれば四角い仁角で丸く収まりまっせ!
これは本がダメな典型例
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 02:15 返信する
-
昨今は特にユーザーの声を募集しそれをすぐさま反映(アプデなど)するのが当たり前みたいになっているなユーザー側もメーカー側も
ユーザーの声に耳を傾け過ぎると本来の作品からかけ離れる、と叩かれる
無視するとなぜ反映させない、今の時代ユーザーの声を直接聞いて反映させるのが当たり前だろ、と叩かれる
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 02:16 返信する
- そんなわけないやん
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 02:18 返信する
- 声の大きなお友達の言う事を聞いて作った創作物には良い物なんて有りませんよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 02:21 返信する
-
聞かないなら聞かないでいいが
それでどんだけ売れるんだって話
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 02:23 返信する
-
コーエーのゲームとか見てみ
悪いところを削るのはいいが良いところも捨てて好き勝手にやって、
挙句に売れないんだから大したもんだよ
カルト宗教か何か知らないが、信者思考で「新しくないとダメだ」とかいって
前に採用したシステムは捨てなきゃいけないらしいが
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 02:27 返信する
-
結局日本のユーザーは毒見役ってことだろ?
製品品質以下のプレビュー体験版をフルプライスで買わされるワケ
そりゃコンシューマー離れが起こるのも納得
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 03:22 返信する
-
ブレイブリーとか、1の時点で主体性のない開発だったじゃん
体験版フィードバック頼りだっただろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 03:28 返信する
-
折角ならシナリオキャラクター音楽はすべて作り直して欲しい
浅野の暴走激寒テキストと前作ファン完全無視の前作キャラ改悪、糞みたいな音楽、これらのせいで良い仕事してる戦闘部分や美術が可哀想
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 03:55 返信する
-
>>脳内お花畑なんか
その通りだよw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 04:01 返信する
- 最初の一時間で「仲間の裏切りでパーティ崩壊」 「前作主人公の復活」やった時点であーこれはダメだなって
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 04:03 返信する
-
さすがニントンドー、とにかくダメなことは自分のせいじゃないw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 04:15 返信する
- 日本で聞いた意見を海外で反映させてどうする
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 04:16 返信する
-
怒りたくなる気持ちは分かる
自分も洋ゲーやってるし削除だ、変更だって嫌って位体験したし
それにXボタンが決定、未だに和ゲーとごっちゃになる場合ある
変更出来るって知ってても一本だけやってるわけじゃないしな
まぁ文句言ってたらキリがないわ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 04:42 返信する
-
なんで任天堂が関係あるのかと思ったらパブなのか
スクエニもやる気なかったんかね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 04:44 返信する
- はいはい人のせい人のせい
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 04:45 返信する
- 外人バッド好きだろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 05:09 返信する
-
ゲームやアニメでまで嫌な思いしたくないって意見たまに見かける
作り手じゃなく視聴者ユーザー側の問題だろうね
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 05:51 返信する
-
ユーザーの意見を汲み上げて修正しました、は良いけどさ
その意見を出した日本のユーザーに対しても、ちゃんとパッチで対応するんだろうな?
日本版は修正しないままとか、修正シナリオはインターナショナル版でお楽しみください、
なんて真似は先に買ったユーザーからすれば
「有料βテストをやらされた」
と受け止められても仕方ないくらいのクソ対応だぞ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 05:56 返信する
- ジンよ、煽れば良いという考えは良くないぞ?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 06:27 返信する
- 喧嘩した後病院でボクと握手!な人が、日本版は前作の実績あったから口出せなかったけど、日本版でこんなにクレーム入ったよ!海外版は改善しようね!とぎゃーすかわめいたんじゃねーの
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 06:44 返信する
- そもそも改変前からクソだからどうしょうもない
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 06:45 返信する
- デフォルト一本でやめときゃよかったのになあ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 06:55 返信する
- ユーザーのせいにするとか最悪だな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 07:08 返信する
-
>俺は十分納得できる対応だと思ったが?プレイヤーの意見を広く取り入れて、ゲームを良くしたってのは素直に嬉しいけどな。
それならこんな発表する必要ない、良くなるどころか悪くなってる。
会社は商品ならユーザーの意見を反映するべきだが、ゲームは作品であって商品に貶めてはいけない。
その結果がこれ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 07:11 返信する
- ケチばっかつけてる日本のゲーマー()共は反省しろよ?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 07:13 返信する
-
まあ全員が幸せになる方法なんてないけどな
変更しなくても、「バッドエンドが〜」と文句いう奴は相当数出てくるのだろうし。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 07:20 返信する
-
直すとこが違うよなぁ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 07:26 返信する
- オリジナル版とリファイン版を含めた完全版商法でよかったのに・・・
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 07:36 返信する
-
>>88
SECONDってのは「瞬間」って意味
批判するには勉強不足だ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 07:45 返信する
-
金かけられるほど儲かったのか
改変してもしなくても売れる数は変わらないのに
どこへ投資してるんだ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 09:03 返信する
- またクレーマーがクソだということが露呈したな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 09:04 返信する
- クソゲーw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 09:10 返信する
-
ブレイブリーデフォルトはユーザーがとっくに真相を察してるのに
キャラクターはまったく理解してなくてクソな行動を続けているのがキツかった。
そこらへんの心理的な乖離がブレブリを糞ゲーにしてた要因。
2もおんなじことやってて、ああ開発は馬鹿なんだなって思ったな。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 09:12 返信する
-
俺は両方買って楽しんだけど
まぁこのゲームは1作目で終わらせたほうが良かったのかもなぁ〜。
時間リープ系である以上は2作目で同じ様な驚きを感じるのは難しいかも。
1作目は自力で謎を見つけた時は本当に感動したわw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 09:15 返信する
-
CEROがCなのにクレームなんか来るかねぇ・・?
ゲームのクレームなんて
大概が”他ハード”のユーザーからだろwww
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 09:16 返信する
- 無能力溢れるエリート開発陣。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 09:27 返信する
-
評判悪かったんじゃなかったっけ
それを受けて変更するなら良いんじゃないの
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 09:41 返信する
-
後味が悪いから改変でOK。
落盤で洞窟内に閉じ込められて、食料をどう配分するかで餓死者が決まるエピソード。
たぶんこれ。選択肢に関わらず誰かが必ず餓死する。**でハッピーエンドも見れる。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 09:43 返信する
- どんなものを出しても批判されるんだろうな。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 09:56 返信する
- どっちも糞だから遊ばないのが一番というオチ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 09:57 返信する
- 記事のリンク先に具体的な批判例載ってるけど、これ見てコメントしてるの?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 09:59 返信する
- つまり3DSの日本語版は人柱ベータ版で海外版が完全版ということだなw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 10:01 返信する
- テイルズオブゼスティリアもこういう修正すべきだわ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 10:02 返信する
-
このゲーム懐古厨が持ち上げてるだけで
クソみたいな出来だったわ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 10:12 返信する
-
シナリオやっぱクソだったんか。
一時期中にいたけど、散々遅れててデザイナーが絵を書けない、絵が無くてモデラーがモデル起こせない、プログラマーは作るとこ作っちゃってて毎日定時、とかだったからなー
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 10:16 返信する
-
アメリカの映画はバットエンドは成功しないと言われるくらいだからな
理由はともかく、売りたいんだろうよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 10:48 返信する
- 後味悪いって改変していい理由にならない。改変する前に吟味しろよ。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 10:49 返信する
- なおラジアータ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 11:20 返信する
- 声のでかいマイノリティクレイマーに従うことによってサイレントマジョリティファンを失う典型かもよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 11:57 返信する
- 任豚「俺は嫌な思いしてないから」
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 12:47 返信する
- フランダースの犬でも死なない改変とかしてきたやん、国民性を考えてがあだとなった?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 12:50 返信する
- クソゲーから生まれるのは嘲笑と悲しみのみ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 12:52 返信する
-
日本版だけエアリスは死んで(改変なし)、海外版はエアリス死んでない(無理矢理改変)ff7と同じようなもの。
日本人で良かった。
-
- 237 名前: 2016年03月21日 13:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 16:02 返信する
-
クズエニはオマ国で有名な企業
日本人にテスト版をやらせ、海外向けに完成された商品を出す
で日本人にはもう一度おなじ商品を買えと押し付けてくる
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 16:20 返信する
- 人のせいにするなよ任天堂
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 16:25 返信する
-
>>7
大事な事なので
2度申し上げます
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 17:06 返信する
- あのサブシナリオはどちらを選んでも100%の正解はないんだなと思わせるもんであって後味がどうとかバカなの?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 18:23 返信する
-
これはエアリス生存ルート有るわ。
ダメだこりゃ。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 21:21 返信する
-
↑これ見るとガセネタっぽいけど
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月21日 21:40 返信する
-
ブレイブリーセカンドって会話がのほほんとして緊張感ないだけで
つまらないなんてことは全然なかったわけだが
改変とか必要なかろう
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月22日 02:11 返信する
-
戦闘は面白いゲーム
悪ノリが過ぎた寒いテキストどうにかしてくれよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月22日 10:04 返信する
-
処女厨独占厨が文句を言いって話を狂わせる
やっぱ害悪そのものだわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月22日 11:24 返信する
-
まーた人のせいかよ
つか、何かあれば「日本のせい」ってアッチの国そっくりだな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月24日 23:42 返信する
-
ネットでしか大きな声出せない奴らの意見なんか聞かなくていいのに。
面白がって批判してるだけのやつがどんだけいると思ってるの。
これは媒体ソフトに限らずソシャゲにも言える。
匿名のネットがクソガキの手にも普及している今真に受けるのはダメだぞ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。