
「最もタイトルが長いライトノベル 2015」第1位は57文字を使った「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン -サード・スクワッド・ジャムビトレイヤーズ・チョイス-」 - ニコニコニュース
<以下要約>
アニメ化された「この素晴らしい世界に祝福を!」「灰と幻想のグリムガル」、そして作家・鎌池和馬の10周年記念作「とある魔術のヘヴィーな座敷童が簡単な殺人妃の婚活事情」など、多種多様な作品が毎年生み出されている「ライトノベル」の業界。
個性的なタイトルが並ぶなかで、2015年4月から2016年3月までの「2015年度」に発売された作品を対象として、最もタイトルが長い作品・最もタイトルが短い作品を調べ、月ごとにまとめた調査レポートをアニメメディア「CUPO」が発表しています。
選考基準は「数えるのは見た目の字数、ルビは数えない」「ナンバリング・(上)などは数えない、サブタイトルは数える」「特装版がある場合は通常版のみ」の3点。
それを踏まえた調査の結果、2015年度で最もタイトルが長いライトノベルとなったのは、作家・川原礫の「ソードアート・オンライン」シリーズのスピンオフ作品として、2016年3月10日に発売された『ソードアート・オンライン オルタナティブガンゲイル・オンライン -サード・スクワッド・ジャムビトレイヤーズ・チョイス-』。タイトル文字数はなんと57文字。
他にも「勇者が修羅場すぎて世界を救ってる場合じゃない 魔王の呪いでヒロインたちを同時攻略しなければなりません(47文字)」、
「ここは異世界コンビニ デモン・イレブン お客様、回復魔法をかけながらの立ち読みはご遠慮下さい!(46文字)」
などがタイトルの長いライトノベルとしてピックアップされていました。
最近はライトノベルのタイトルの長さにも慣れてきたように感じていましたが、こうして改めて文字数を明らかにされると、やっぱり「長えよ!」とツッコミを入れたくなりますね……。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
どうせ略称前提だし
本文を全部タイトルにすればギネスいけるんじゃね
このタイトルは無い・・・長すぎで何が何やらわからん
ガンゲイルはともかく、俺妹以降文章みたいなタイトルのラノベ増えたよね。主に新規レーベルで
いっそのことシンプルな名前にしてしまえばいい。
なんだこれ長すぎてもうわかんねえ!www
まあサブタイトルとかも含めたら長い奴は長いだろうけどこんな長いのSAOにあったんだなwwww

個人的には「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」あたりからライトノベルのタイトルって長くなったというか口語調が流行り出した気がするわ。
なんでも個性的なタイトルを狙うのはわかるけど長すぎて狙い過ぎっていうのもよくないのかもね。
逆にもうシンプルなやつのほうがインパクト強かったりもするよね。

![]() | ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン (4) ―サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス (上)― (電撃文庫) 発売日:2016-03-10 メーカー:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス カテゴリ:Book セールスランク:614 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない (12) (電撃文庫) 発売日:2013-06-07 メーカー:アスキー・メディアワークス カテゴリ:Book セールスランク:159333 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:34 返信する
- サブタイも含めるのか
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:34 返信する
- AVかよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:34 返信する
- ムリムリ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:34 返信する
- ガンダムに出てくるMS並の長さだな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:34 返信する
-
これの漫画版作って欲しい
妹ちょ以外に長いタイトルあんまり知らないから
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:35 返信する
- Hmm・。・(Since it is unintersted,it is begun to brew coffee.)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:35 返信する
-
PSで出た最も長いタイトルのゲームは爆死しましたね
サード殺しのPS4
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:35 返信する
- SAOはサブタイも含まれてるようにみえるが
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:35 返信する
- なんじゃそりゃ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:35 返信する
- タイトルがあらすじ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:35 返信する
- 英語にするとわけわかめだろうな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:35 返信する
- タイトルを考える実力がないから言葉になるんだよなあ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:35 返信する
- タイトルであらすじ説明するのやめろ。ゴミ文章
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:36 返信する
- あらすじ・・・?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:36 返信する
- 説明くさい長ったらしいタイトルの作品はことごとく駄作
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:36 返信する
- ラノベはもうオワコンになってきてるだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:37 返信する
- 俺の知っているまとめブロガーがこんなにブサイクなはずがない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:37 返信する
-
>>16
ま、まあ前期の円盤上位にはラノベアニメ多かったし多少はね?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:38 返信する
-
>>18
そういやなんだかんだこのすばの一人勝ちだったんだよなぁ・・・
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:38 返信する
-
>>16
飽和状態だからもうちょっとしたら爆発だな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:38 返信する
- 長いだけじゃ、満足してもらえないぞ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:39 返信する
- 口語体の文章タイトルは長くて言いにくいから嫌いです
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:39 返信する
- 四文字のタイトルが流行った頃の方が良かったのかもしれない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:40 返信する
- ご注文はうさぎですか?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:40 返信する
- VIPのSSスレと何が違うの?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:41 返信する
- (´^ω^`)ワロチ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:41 返信する
- ピカソかよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:41 返信する
-
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
を思い出した
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:41 返信する
- 長文タイトルは見てるこっちがはずかしくなってくるな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:42 返信する
- SAOの厨二なとこはわりと好きw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:42 返信する
-
読む価値もない文字ばっかり連ねても仕方ないよな
タイトルだけの話じゃなくて
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:42 返信する
- 長ったらしいのは目に付くからなんかねぇ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:43 返信する
-
>>31
読む価値のある文字ってなんだよ・・・
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:43 返信する
- あっそう
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:43 返信する
- 時雨沢恵一さんだから許す
-
- 36 名前: 2016年04月10日 23:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:44 返信する
-
>>12
んなことねーよ。完全にインパクト勝負やろ。
でも逆に、ラノベはそれでいいのよね。
小説のタイトルで内容がわかるのってほとんど時代小説とか。
帯を見てどんな内容かわかる程度。
表紙のイラストとタイトルで好みの本ってわかるならラノベは
タイトル長くてもいい気がする。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:45 返信する
- これは人生が評価される流れ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:46 返信する
-
夏色ハイスクルに比べれば雑魚もいいとこ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:47 返信する
-
>>31
読む価値のある文章と言えばイズルと山田悠介だな(ネタ的な意味で)
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:47 返信する
-
>>16
そう言われ続けて、もう何年になる事やら
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:47 返信する
- 長いの多くなり過ぎて逆に印象に残らなくなってきた
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:48 返信する
- まあ、時雨沢恵一は狙ってやってるんだろうけどね。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:49 返信する
-
こうかくきどうたいすたんどあろんこんぷれっくすそりっどすていとそさえてぃすりーでぃー
名作アニメにもタイトルくそ長いのあるやんけ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:51 返信する
- 一位のSAOが一番意味不明だな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:52 返信する
-
何でこういうのが流行り出したのか
もっとシンプルでいいと思うのだが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:53 返信する
- まだ長いタイトル系はやってんの?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:54 返信する
- 『キノの旅』ぐらいにシンプルにできないもんかね
-
- 49 名前: 2016年04月10日 23:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:55 返信する
-
読者側に内容をわかりやすく伝えられる利点はある
英語タイトルと日本語タイトルでも売上違うし口コミ効果が薄い凡才作家にはありがたいだろう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:55 返信する
-
ラノベとか未だに読んでる奴いるの??
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:55 返信する
-
まあタイトルを読ませるだけでも数秒間注視させることに成功してるわけで
長文系はタイトルを読みもせず切るという人間が半分超えないとやめないだろうね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:57 返信する
- 短いのが良作って訳でもないからなんとも言えん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:58 返信する
- あの花とかも長いよなぁ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:58 返信する
-
タイトルに定価をかけて
一番数字が大きくなる本を決めようぜ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:58 返信する
-
>>49
自分で使ってどうぞ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月10日 23:59 返信する
-
>>51
アニメ化で馬鹿売れって最近よく聞くしいるんだろうな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:01 返信する
- 長文タイトルと異世界禁止したらいいのに
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:05 返信する
-
結局はセンスが全て
長さは関係ない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:05 返信する
-
サブタイトル含めるのはおかしいやろ
そしてロビンソン・クルーソーの原題にはやっぱりかなわんな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:07 返信する
- 第1位 もう長すぎてわけわからねえ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:07 返信する
- AVも内容説明がタイトルのヤツ増えたよね。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:08 返信する
-
カタカナだしなぁ
ほかのもひらがなに崩したらどれが一番長いんだろう
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:11 返信する
- すべては大黒摩季が作り出した悪習
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:14 返信する
-
誰かのレビューなんかを見なくてもタイトルで概要がわかるというのは合理的ではある
学生が異世界に飛ばされるとか最初の数ページ見ただけじゃ
学園モノ読みたい人間は裏切られるしな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:15 返信する
- 略して「ゲイ・スクワッド・ジャム」だな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:16 返信する
- 面倒臭い
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:16 返信する
-
>>6
何言ってんのお前
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:16 返信する
-
;ノ ラノベLOVE ミ;
;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
;| ノ( <。\三/゚>u|; <俺の妹が可愛い過ぎて困る
;| ⌒ / ヽ |; <うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない 。
;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ; <男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。
;.ヾ│ 。 ヽ. ___U ⌒。| / ;
;| 。 。 ).|++++| (。 。|; ____
;ヽ__ヽU ̄ ̄ノ_ノ; /_ノ ヽ_\
/ / ̄ ̄\ /( ●) ( ●)\ うわぁ・・・
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ / _ノ \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
||\\. | ( ●)(●) ( ( |
|| \ \ | (__人__) `ー' /___
|| \ \ | ` ⌒´ノ / ヽ /ヽ \
|| \ \| }/| | | (● ) \
|| \ ヽ } \|__/ / (__ノ \
ヽヽ ノ目合わせる )ノ |
/ く なって \ / なんだあいつ
| \ \/ ヽ
| |ヽ、二⌒) / | | |
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:19 返信する
- アニメだけど、はいふりみたいな意味わからんタイトルにして最後まで読むとタイトルの本当の意味がわかるとかそういう手の込んだ事しないのかな?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:20 返信する
-
勇者・魔王・転生・異世界・チート・ハーレム・ゲーム
この辺全部禁止しよう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:23 返信する
-
中学校の頃8時から15分ほど朝読書ってのがあって
ラノベ持ってきてるやつカバーしてないから先生に漫画と同じです!って怒られてたw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:24 返信する
-
「ソードアート・オンライン オルタナティブ」ってようは「SAO外伝」じゃん。
記事自体がネタみたいなもんだからマジレスするのもどうかとは思うけど
そこは外して別タイトルをトップに持ってきた方が面白い記事になった。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:24 返信する
- 28年くらい前ティーンズ文庫で出た「きらめく星空に哀愁のチャルメラが聞こえる」って作品思い出した。シリーズでどれも題名長かったなー。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:25 返信する
- 正式名が長過ぎると、PC上でファイルパスの制限値を超えて扱いに困ってしまう
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:26 返信する
-
こういうのを良しとしているノベラ業界は馬鹿ばっかりなんじゃないのか?と思う。
腐っても作家である以上はこういう説明文をだらだらと書くのは止めたほうが
いいと思う。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:30 返信する
-
確か編集とか担当に勝手にタイトル変えられちゃう場合もあるんだよな
もし自分が書き手だったらそれだけは嫌だな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:32 返信する
-
>>76
まぁ職場経験なしの無職がラノベ作家になってるようなのばかりだしな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:38 返信する
-
それをタイトルと言えるのか??
なんかバカっぽい
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:41 返信する
-
昔火曜サスペンス劇場のタイトルが長くなっていくのが面白かったのと似てる
内容がほぼ分かる上に
出演者で犯人まで分かってしまうという親切解説だったな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:42 返信する
-
「ソードアート・オンライン オルタナティブ」なんて
シリーズ名というか枕詞みたいなもんだろ
その部分を数えるのはどうなのか
数え方の基準がおかしい
>>8
サブタイトルは含めての計算なんだってさ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:43 返信する
-
100字超え余裕のAV業界に負けてる
というかタイトルは想像力のないバカ相手の業界ほど長くなる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:45 返信する
-
長文タイトルで遊んでみた【首絞め】より長いの自分で出しちゃったのかよ時雨沢先生
気に入ったの?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:47 返信する
- また時雨沢か
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:48 返信する
-
うん、でもSAOはアリだな
かっこいい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:48 返信する
- で、官公庁の役職名より長いの?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:49 返信する
-
>>70
ひらがな、カタカナ四文字タイトルは萌えマンガ・ラノベを問わずに00年前半に跋扈して飽きられてた
そこに俺妹とかの文章系タイトルがあらわれたから流行った
いまは「○○○○(中二っぽい四字熟語)の○○○○(中二っぽい当て字)」っていのうが流行ってるな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:51 返信する
-
>>83
首絞めは65文字だから首絞めの方が長いぞ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:52 返信する
-
SAOの説明タイトルじゃないから別におかしくは無いだろ
寧ろこのタイトルで内容分かる奴いるのかよ
-
- 90 名前: 2016年04月11日 00:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 00:58 返信する
-
GGOのやつは略称ありきじゃないからなぁ。
強いて言うならオルタナティブか?
タイトルで説明する系じゃないからある意味、「長過ぎだろw」っていうのとは違うかもね。そのままの意味では的確なんだけど。
記事の内容の趣旨的には『男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。』の方が近いかも。まあこっちは2014年のだけどね。
そしてどちらも時雨沢恵一さん作なのです。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 01:00 返信する
- どうでもいいランキングだった
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 01:00 返信する
- 最近の長いタイトル本当嫌い、寒気する
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 01:01 返信する
-
スクワッド・ジャム -GGO from SAO 外伝-(4)ビトレイヤーズ・チョイス<上>
ここまでシェイプしても31字
ならもう分かりやすいしそのままでいいんじゃないかな
-
- 95 名前: Aiサム 2016年04月11日 01:06 返信する
- 逆に一文字のラノベが見たい
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 01:08 返信する
-
>>37
そういう考えだからその程度の意見も短くできないんだろうな・・・
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 01:10 返信する
- このへんでタイトル「糸」とか出したらウケそうじゃね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 01:24 返信する
-
>>95
「紅」とかあるだろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 01:35 返信する
- ライトノベルなのにタイトルはライトじゃないな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 01:37 返信する
-
落語の寿限無は、長名という題名でインパクトが薄かったので
途中でフルネームの題名になって
やっぱり長すぎたので寿限無となった
この頃から4字で略すのが定番となった
長名の時は、寿限無が川で溺れて死ぬ設定だったが
フルネームの題になった時に寿限無は死なないギャグ路線に変わった
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 01:46 返信する
- 見事に読む気を無くすタイトルだな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 01:49 返信する
- サブタイも含めて長い!とかいうの?JINってやっぱアスペなのね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 02:51 返信する
-
「こういう話です。あなたの好みでしょ?」っていうアピールポイントになってるんだろうね
この一位のやつは全くわからないけど
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 03:04 返信する
-
>>48
1位の作者キノの旅の人…
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 03:30 返信する
-
いやこれサブタイ入ってんじゃん
ザルかよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 05:34 返信する
-
「時雨沢の趣味全開の新作」はSAOと同じ世界観だけど読者が本編と間違わないようにしないといけないから長くなるのは仕方ない
とはいえ、初見の人からすると確かに分け分からんわなw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 05:44 返信する
- それ言ったらこちら葛飾区亀有公園前派出所でも大概だと思うんだけど…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 06:23 返信する
- ラノベのタイトルでオレのイライラがマッハ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 06:31 返信する
-
『町内のヒーローをやっている俺の家に悪の秘密結社の女幹部が転がり込んで来たんだが町長をやっている幼馴染のお姉さんにバレてしまってとんでもなく修羅場になってしまった』
っていうのは前に話題になった
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 07:00 返信する
-
ラノベタイトルもだけど、AVも凄いの多いよね。
というか、殺人モノのドラマなんて題名が長いものが昔から(昔は?)あった気がする。
昔あったゲーム雑誌ログインのコラムで知った。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 07:06 返信する
-
※71
禁止する意味が分からん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 08:10 返信する
- なんかもう呪文みたい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 08:27 返信する
-
>>109
もう本当にただのあらすじじゃないか
-
- 114 名前: 2016年04月11日 08:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 08:53 返信する
- くっそださい
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 08:55 返信する
- 本当に、文章のタイトルは勘弁して欲しい
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 09:35 返信する
-
少し前まではひらがな4文字+!が
主流だった
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 11:34 返信する
- サブタイふくめんなよ・・・
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 11:35 返信する
- ちなみに公式略称「イカジャム」
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 11:38 返信する
-
オレ的ゲーム速報@JINを見てコメントをしたらレスされすったもんだの末に
その人と付き合う事になったんだが(タイトル)
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 12:19 返信する
-
ザ キング オブ ファイターズ ナインティーエイト アルティメットマッチ ファイナルエディション フォーネシカクロスライブ
を思い出した。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 13:34 返信する
-
見出しとして機能してるんだからそれでいいじゃんとしか思わんなぁ
タイトル短くすると内容面白く感じる病気なのかと
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 14:49 返信する
- 短いタイトルで表現できない糞が増えただけだな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 15:23 返信する
-
ニンジャスレイヤーも短い話の割には最近タイトルが長くなってきててなぁ・・・
新刊に至ってはニンジャスレイヤー(タイトル)・ニンジャスレイヤーネバーダイ(第三部)・ケオスの狂騒曲(第三部四巻副題)・ミッドナイトブルーオトノサマ(短編)とか
全部列挙しないとどの話だか解らんから混乱するねん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 17:20 返信する
- 気持ち悪いなぁ滅びないかなぁこいつら
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 18:35 返信する
- 作文は好きに書いたらいいよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 19:50 返信する
-
ラノベww
ぷっ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 20:34 返信する
-
きっしょ
中学生でも読まんわ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 21:41 返信する
- 寿限無の足元にも及ばん
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月12日 02:34 返信する
-
>>128
残念ながら中高の図書館の新刊はもうほとんどラノベ一色だぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月12日 07:06 返信する
-
伊藤潤二の「魚」
一文字だぜ
ただお勧めはしないぜ
読んでしばらくは魚が捌けなかった
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。