
Quick Japan 編集長と語る「刺激を求めて、手癖を破壊したい」 | カルチャー情報サイト「yoppy」
吉田:今って、本を読むモチベーションが逆になっちゃってませんか?いわゆる「なろう系」とかのライトノベルの帯に、『この物語は主人公が2度ほどピンチに陥りますが、さほどではないのでご安心してお読みください』って書いてあるんですよ。これほぼネタだとは思うんですけど、メンタル弱すぎじゃないですか?(笑)本来、刺激を与えてもらうために本を読んでいたはずなのに、今は逆で、心を落ち着かせるものの方が受けてしまってる気がする。
続木:え〜。ライトノベルがそんな風になってるとは衝撃です。僕は読者が未知のものからの刺激を求めてる、と信じて雑誌を作ってるんですけどね。アーティストの固定されたファンだけをターゲットにして作るという、分かりやすくて安心できるやり方もありますけど、それもまた未知の刺激があるような見せ方が必要だったり。
吉田:「新しいことなんて起きてくれるな!」って思ってる人が読んでるんですよね、あれは。“その方がラクだからなんとなく手を出してる”っていうものは沢山あると思います。例えば、自分がサラリーマンだからってなんとなく新橋に寄ってる人って結構いるんじゃないかと思うんです。でも本当に自分が行きたいのはそこなのか…?意外と、サラリーマンが無意識に集まっているのは今どこかというと、神田だったりするんです。僕はそういう惰性の手癖を破壊したいんですけど、どうやったら変えられると思いますか?
<中略>
吉田尚記アナウンサー&長霆yoppy編集長への独占インタビューも掲載されている「Quick Japan」125号は、昨日より発売中。
以下、全文を読む
![]() | クイック・ジャパン 125 発売日: メーカー:太田出版 カテゴリ:Book セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
吉田尚記 - Wikipedia
放送業界で1、2を争うアニメやゲームなどのオタクとして有名である。
・2006年2月19日に横浜BLITZにて開催された『ローゼンメイデン感謝祭』の司会を務め、以降、系列局以外の作品を含めアニメ・声優イベントの司会を多く務める。
・アニメ情報フリーペーパー「アニカン」で自身のコラム「アニラジアナFACT FILE」を載せている。
・2005年1月8日の『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』第13話には、ラクス・クライン暗殺の命を帯びた特殊部隊隊長ヨップ・フォン・アラファス役の声優としてアニメ初出演(ヨップは専用MSまで与えられていた)。
・2007年10月期にフジテレビ系の『ノイタミナ』枠で放映された深夜アニメ『もやしもん』でも再び声優を務めた。これは制作会社からオファーがあったと吉田本人は語っている。
・マンガ大賞の発起人であり、実行委員をつとめている。
<この記事への反応>
また、ろくに本を読んでなさそうな人間がラノベを安直に批判か。
おいおいおい…んな事言われたら、鬱展開が致命的に苦手な発達障害者の俺は逃げ場無くなっちまうよ。いろんな立場の奴の事を考えてくれ。
この吉田ってヤツを再起不能に出来る力をラノベ読者は持ってるから気を付けるんだぞ吉田とかいう奴
刺激を求めるオタクはラノベから去ってるんだろうね……
吉田尚記のオタク煽り好き
刺激的な作品もそれを求める読者も普通にいると思うが
確かにその逆の作品も読者も増えてきてる気はするな
このすばとかもこの系統になるんかね?

読者のメンタルがどうこうというより
ただのトレンドって気もするけどな

■関連記事
【ゆとり乙】最近のラノベには「この作品には主人公がピンチになる描写が少し含まれています」という注意書きがついてるらしいぞwwwwwww
![]() | ゴブリンスレイヤー (GA文庫) 発売日:2016-02-25 メーカー:SBクリエイティブ カテゴリ:eBooks セールスランク:1002 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉14<魔弾の王と戦姫> (MF文庫J) 発売日:2016-04-25 メーカー:KADOKAWA / メディアファクトリー カテゴリ:eBooks セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:15 返信する
- 1余裕すぎwwwwwwwwwwおまえらひざまづけ童貞共wwwwwww
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:16 返信する
- 炎上狙いの多い事
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:16 返信する
- そりゃラノベっては低脳に合わせて作ってるから
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:17 返信する
- 3余裕
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:17 返信する
- 煽り探してくるのほんとにうまいね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:17 返信する
- 知らなかったわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:18 返信する
-
実際俺が萌系アニメ見るのってなんも考えないでいいからだし
割りと的を射てるきがする
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:18 返信する
- 「吉田許さん」ってその吉田司会のアニメのニコ生でお前らブヒブヒ言ってるだろうに
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:18 返信する
- なんで極少数の発達障害者に大多数の健常者が合わせなきゃいけねーんだよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:18 返信する
-
炎上狙いすぎ
次
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:19 返信する
- 心を落ち着かせる、っていうなら別に悪いことじゃないと思うんだが
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:19 返信する
- 正論。ラノベオタクは雑魚い。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:19 返信する
- この売る側が一方的にやってることを買ってる側の責任にするのホンマ嫌い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:19 返信する
-
正論過ぎるwwwwwwww
なんか主人公とかヒロインがピンチになるとか鬱要素あるってネタバレされても、それをありがたがるんだろ?
今のラノベ読者層wwwww
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:19 返信する
-
まず前提がおかしい
刺激が欲しくて本を読んでる人ばかりではない
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:19 返信する
- フジグループの日本放送のアナウンサーってじてんでお察し
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:20 返信する
-
昔は逆にヘビーなのが多すぎたからな
エヴァとか出た直後は特にな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:20 返信する
-
主人公がいじめに逢うとかそういう描写ないもんね
最初から勝ち組人生謳歌してる作品ばっか現実逃避にはいいんだろうけど
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:21 返信する
- でもFalloutとか野蛮ってこれも批判するんでしょ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:21 返信する
- よくお気付きで
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:22 返信する
-
>>7
お前みたいに害が無いならいいけどキモブタが発狂しだすからね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:22 返信する
- 保守の権現だね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:22 返信する
- ↓以下ラノベ豚の発狂をお楽しみ下さい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:22 返信する
- エログロ欝の基準を俺たちに合わせろってまとめカスかよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:22 返信する
- そうやって煽るのもメンタル弱いね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:22 返信する
- ラノベ読者だけじゃないで。もうそういう時代なんでしょ。気味が悪いがしかたがない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:23 返信する
- 今のオタはステレオタイプが好きなんだからごもっとも
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:23 返信する
- まあラノベだからな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:23 返信する
-
>>15
ことラノベに限っては刺激が目的じゃねーの?
冒険だの異世界だのハーレムだのでドキワクするのが目的じゃねーの?
山も谷もなくただ読んで落ち着くためのラノベってどんなんだ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:23 返信する
- 好きなの読めば良いがな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:23 返信する
-
ラノベ読む人と普通に読書する人間を一緒にしてはいけない。
ラノベは自分が楽しみたいから、読書は未知の知識や冒険等を学びたいから、そもそも目的が違う
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:24 返信する
- ドッキリ系のブラクラみたいな刺激しかできないならいらないな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:24 返信する
- 何を求めようが関係ないだろうにアホかねこいつ?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:25 返信する
- これはわかる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:26 返信する
-
エ□本みたいなラノベばかりなのに
心を落ち着かせるとか言われてもねえw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:26 返信する
-
だいたいあってる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:26 返信する
- この人今出てるラノベ全部読んで研究したんだな素晴らしい
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:26 返信する
-
>『この物語は主人公が2度ほどピンチに陥りますが、さほどではないのでご安心してお読みください』
打たれ弱すぎでしょwww
こんなんが必要な奴って試験管の中で純粋培養されて育ったのかねw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:26 返信する
-
ヲタが「ありきたり」を欲しがっている傾向にあるって意見はわかるな
でも神田と新橋のくだりはよくわからんwwどっちもリーマン街やんけ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:26 返信する
-
炎上狙い
ただ確かに帯にネタバレ書くのは馬鹿としか言えないが
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:27 返信する
-
これは確かにそうだと思う
最近シリアスシーンを避けて、ほんわかほんわかしてるオタクが多すぎる
リアルが上手く行かないから、せめてアニメ(この場合はラノベだけど)の世界くらい万事上手くいってほしい、みたいな
まぁメンタル弱いっていうかストレスかかってるだけだとも思うけど
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:27 返信する
-
同意だな
ゲーマーでも同じで刺激がないのを好むのもいる
ゆとりゲーマーのこと
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:27 返信する
- 豆腐メンタルのくせに他人にはきつく当たるのは典型的発達障害者ですわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:27 返信する
-
最近の映画もR付いてるし、
注意勧告しないとモンクレ怖いからw
クレーマーに対抗する体力もう無いし…
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:28 返信する
-
ラノベはまだマシな方だよ
他の業界では刺激の強い物は全て規制、批判の対象になってることも珍しくない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:28 返信する
-
こういうのが流行ると、真面目な話作ろうとする作家が消えて
質の低下に繋がり結果、業界は衰退する
アイドルが台頭してきた音楽業界が今どうなってるかは周知のとおりだと思うし
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:29 返信する
-
実際キモオタはそういうやつ多いだろ
ちょっとあぶないって展開になるだけですぐ発狂して暴れまくるからな。
キャラもみんなお利口さんのテンプレみたいなキャラだらけの作品がいいってやつも多いしな。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:29 返信する
-
典型的な量産型テンプレラノベが売れてる現状だからな
正しい分析ではあると思う
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:29 返信する
-
こういう刺激がイヤってだけならまだいい
個人の好みだからね
でもこういう奴って大抵望みもしない刺激があると
すっごい攻撃的になって暴れだすのよ
何でこんなもん入れるんだ!ってもうすっごい攻撃的に
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:29 返信する
- 最近この手のラノベに高尚さを求めるやつ増えたな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:29 返信する
-
>>38
そうそう
過保護、ゆとり、他力本願
自分では何もできないゴミ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:30 返信する
-
>>13
供給する側が矯正してきたような言い分だな
読者の反応見て傾向練ってるに決まってるだろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:30 返信する
- でも実際シリアスはいらない、キャラはみんなテンプレのお利口さんのがいいってやついるだろ。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:30 返信する
- 落第の最新刊で「凄惨な描写があったので星3です」ってレビューでクソ笑った俺にはタイムリーな話題だわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:31 返信する
-
ストーリー的面白さの追求から
読者をいかに気持ちよくさせるか、という接待的なものに
作品のあり方が変わってきてる気がする
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:31 返信する
- ど真ん中えぐり過ぎてて炎上しない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:32 返信する
-
ファンタジーとか異世界系に安定を求めてもなぁ・・・
と、思いつつ何故そう思うのか考えてたら、新しいジャンルを否定する意見ばかり思い浮かんで、ついさっきまで何の疑いもなくこの意見は正しいと思ってたから先入観は恐ろしいものだと感じた
メンタルが弱かろうがそれを読んで読者が元気でるなら作者も嬉しいだろうし
そこから本に興味を持ってくれて新たなジャンルに手を出してくれるようになれば尚良いね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:32 返信する
-
ぐう正論じゃん
顔真っ赤にしてる奴冷えてるか〜?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:32 返信する
- 刺激wえ?刺激なんて受けるの?面白いか面白くないか。それだけでしょ。別に本ごときに刺激なんて受けないわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:32 返信する
-
>>46
それな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:33 返信する
-
この人自身がトレンドの移り変わりについていけてないのでは?
変わらないでと思ってるのが本人だったとか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:33 返信する
- よっぴーはその辺のニワカが束になっても敵わないほどのガチオタで、しかもそれで給料貰ってるプロなのにw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:34 返信する
-
>>59
面白いってのは刺激なんですが?え?大丈夫?だいじょ〜ぶ?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:34 返信する
- 主人公に自己投影しすぎ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:34 返信する
- これはラノベの変遷を追っていってる人からすればだれしもが持つ感覚だから
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:34 返信する
- オバロとか読めねーな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:35 返信する
- 再起不能に出来る力(笑)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:35 返信する
- 風の大陸的な冒険モノって今でもあるの?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:35 返信する
- もともとラノベは魔法ドッカンドッカン日常エロエロでとても文学として成り立たない所からのスタートだしな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:35 返信する
-
理論武装に対して斜に構えることでしか対抗できない奴らw
顔真っ赤なのバレバレだぞ〜?w
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:36 返信する
- 十把一絡げ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:36 返信する
- 秋山瑞人みたな作家はもう出てこないのかなぁ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:36 返信する
-
刺激なんていらないんだよ
まあラノベなんて買うだけ金の無駄だから買わないけど
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:36 返信する
-
ラノベなんてそんな真面目に考えるようなもんじゃないだろ
大したもんじゃないんだから
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:37 返信する
- 鬱展開嫌いだから説明文あるのは正直助かる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:37 返信する
-
文字に起こされてるだけマシだけど
こいつ特有の他人を小馬鹿にした話し方で声に出して言われたら後先考えずグーで殴れる自信ある
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:38 返信する
-
>>63
じゃあ問題ないでしょ。お前の論理だと心を落ち着かせるラノベでも面白い物なら刺激があるって事だろ?
刺激がないジャンルはないって事でしょ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:38 返信する
- 読んでてゲンナリするほど主人公追い詰められる作品なんてラノベでもわりとよくあるだろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:38 返信する
-
帯のネタバレに笑ったけど
アニメの実在しない女の子が処女じゃないって作者が発表しただけで発狂するやつらだしな
仕方ないよね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:38 返信する
-
なんで全部がそういう作風だと思うのかねえ?
全部の作品を読んだのかと。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:38 返信する
- ヲタは自閉傾向のあるやつ多いし仕方ないんじゃない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:39 返信する
-
>>75
メンタル弱すぎじゃないですか?(笑)
言葉通りじゃないか・・・
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:39 返信する
-
日常系漫画でこれやるのが一番拒否される
少しのいざこざも許されない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:39 返信する
-
日常系とかよくおもしろさがわからんわ
かといって、簡単に人が死んで、グロいからかっこいいみたいなのも御免だけど
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:39 返信する
-
>>80
傾向の話だろ、読解力()
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:39 返信する
-
昔だとあかほりさとるの脚本とかこの手の安心感あったけどな
むしろそのころのアニメにどっぷりだった連中が作家になったからこの手のコンテンツが増えたんだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:39 返信する
-
※59
刺激って言葉の意味を狭い範囲でしか捉えられないんだな
吉田氏が言ってるのは想定外のモノ=驚きや意外性のある展開があるかどうかだろ。
んで最近のラノベは帯に、想定内のものしかないよって書いてある。
しかも誰が何回ピンチになるとか、結局助かりますとか、ネタバレ的な事が書いてあるから、それって面白いの?って事だろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:40 返信する
- こいつはされど罪人竜と踊るでも読んでくりゃいいじゃん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:40 返信する
- SF作家増えねぇかなぁ〜・・・
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:40 返信する
-
本屋で目の覆いたくなるような
恥ずかしい表紙並べられて、心を落ち着かせるもなにもw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:40 返信する
- ラノベってゆとりが読んでそう
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:40 返信する
- まじかよFF14やめる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:41 返信する
- ガンダムのときの棒読みはホントひどかった
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:41 返信する
- 例えるなら、悪人が出てこない水戸黄門漫遊記みたいなものか?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:41 返信する
- 吉田のこの空気読めないコミュ症っぽい発言好きよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:41 返信する
- 下半身への刺激だけはウェルカムな模様
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:42 返信する
-
>>89
日本のテンプレエロばかりじゃ無理でしょ、海外物はSF根強いしいいよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:42 返信する
-
>>89
科学の発展に夢も絶望も感じない時代だし増えないだろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:42 返信する
-
売れ筋がこう言うのになったからとしか言えないわwwwwww
ラノベ読書に限らず現代人が豆腐メンタルなんだし、しゃ〜なし。それに読むのにストレス貯めるよりかはマシやん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:42 返信する
-
タイトルで、こいつ何、小中学生に求めてんだ?って思ったら
ただのモノを知らないやっだったでござる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:42 返信する
-
>>87
想定外の物なんてあるの?新しいジャンルでも生まれなきゃ、今更ジャンルも展開も想定外なのなんてないだろ
それは作り手や読み手の問題じゃないし。積み重ねればやる事なんてなくなるわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:42 返信する
-
自意識の芽生えた中学生が自分と重ねるのに丁度いいのがラノベ
インスタントに自分が強くなったように感じるからね
そういった層に支えられてる故、ひどい内容になるのは必然
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:43 返信する
-
俺TUEEの面白さがわからない
主人公になりきるとかちょっと頭おかしい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:43 返信する
-
ピンチや負け展開自体が鬱展開並に受け付けない人増えた?
琴浦やまどまぎみたいに鬱展開自体は最初に導入すれば話題になって流行ったけどシナリオ上の起伏としての負け展開とかはアウトな風潮
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:43 返信する
-
ラノベ叩きはだいたい他の作品にも言えることばかりなんよな
個人的には異世界どうのこうのはゲームブックみたいなもんだと思ってるが
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:44 返信する
- なるほど、鋭いなぁ。保守が流行ってて、かつネトウヨに、この層が多いのも納得
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:44 返信する
- くまみこ本スレ見りゃこれがかなり深刻って分かるだろうに
-
- 108 名前: 2016年04月27日 12:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:45 返信する
-
異世界みたいなのが増えて、しかもよくあるゲームに乗っかった設定で
書いてるから、読み物としてはひどい
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:46 返信する
-
現在のラノベのあり方はどうかと思うがそれでもこいつには同意できんわな
どういう動機で読もうが自由だろw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:46 返信する
-
マンガとかでも、ヒロインに過去恋人とか親しい異性が居たってだけで叩かれるくらいだしな
そんな連中に配慮してたら、山場の無い平坦な物語にするしかない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:47 返信する
- アニメの鬱展開は割と有るのに、ラノベはダメなのかね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:47 返信する
- これ読者じゃなくて筆者や企業批判だろ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:47 返信する
-
>>110
そうね4545したいだけだしね
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:48 返信する
-
>>112
ラノベにもかなりありますよ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:48 返信する
-
確かにあの警告は意味がわからない。
あれか?MIHの覚悟こそ幸福ってやつか?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:49 返信する
- 極端な例を元に全体を語るって馬鹿の特徴の1つだと思う。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:49 返信する
-
>>103
主人公になりきるとか自己投影とかないから・・・
どっちかというと絶対無敵で結果もわかってる神話や英雄譚みたいなのを劇場から見てる感じだよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:49 返信する
- 大抵の刺激に慣れて新鮮さが無いから無難なのに流れる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:49 返信する
-
キモオタの妄想に寄せて書かれてるのが今のラノベだからな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:50 返信する
-
単純に時代が変わった以外の言葉が見つからない
一昔前まで漫画を読んでるとバカになるって蔑まれた時代からいったい何十年経ってると思ってるんだ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:51 返信する
-
昔は小説家になれなかった人がラノベで書いていて
今はラノベ作家目指したニートが書いてるわけだから
質はそりゃ下がっていくよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:51 返信する
- 実際のところ、こんな注意書き全てのラノベ新作に書いてあるの?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:51 返信する
-
正論やん
事実言われてヲタ発狂してるだけやん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:51 返信する
- これじゃあホラーが廃るよなあ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:52 返信する
-
どうして二次ヲタになったか考えれば分かること
そっとしておいてやれ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:52 返信する
- そらキス祭りごときで10分で数スレ消費するような連中だしな…
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:53 返信する
-
>>103
コブラや花の慶次の面白さも解らない感じ?
あれも俺TUEEEEだけど
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:53 返信する
-
>>122
そんな高品質な読み物も世間から必要とされなくなったらただの駄文だぞ
今世間の大多数が必要としてるものが正義だよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:53 返信する
- ラノベのタイトルかと思った
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:53 返信する
-
一部がそうなら何も問題ないんだが
どんどん増えてきてるからなけっこうな末期だと思うぞ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:53 返信する
- カ ゲ キ な シ ゲ キ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:53 返信する
- 10年以上前からずっとそうでしょ。中高生向けだけど小学生向けに書くつもりで書けと言われてる
-
- 134 名前: 2016年04月27日 12:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:54 返信する
- テンプレで満足してるもんな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:54 返信する
- くまみこやリゼロのネット感想見るにまさにこの通りすぎる
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:55 返信する
-
>>38
ラノベ作品は原作ではなく、それがアニメ化されて知る人間だけど、シリアス展開に
アレルギーを持ってる視聴者というのは感じる。
お気に入りのキャラが死ぬとご都合だと騒ぎ、その一点だけで作品全体評価を
容易に下げる。
でもまあ、ラノベから受ける刺激ってのが生き死にからだけかは知らないけど、
本を読む自体には(ラノベであったとしても)知的好奇心を刺激することもあるので、
メンタル弱い云々は、違うとは思うね。まあ、煽りかね?(笑)とあるしね。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:55 返信する
- なろう系なら盾の勇者とかも安心感なのか?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:56 返信する
-
全体的に日本の文化圏は未発達というかガキっぽいんだよな
変化や成長を嫌う傾向が強すぎ
ここ最近は情勢的な事もあってよりそれが加速してる
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:56 返信する
-
>>103
ジョジョの承太郎とか3部じゃ負けなしやぞ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:56 返信する
-
>>134
ラノベ市場も2012年がピークですでに右肩下がりだぞ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:57 返信する
-
別にそれならそれでいいけど
それについて批判する意見だって言える環境でもあって欲しい
どっち側にも言えるけど
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:58 返信する
-
どっちも楽しいけど
逆側の奴らが逆を批判するのがうぜえ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:58 返信する
-
>>129
豚に媚ふって、売り場、TVとか色々なリソース奪った結果衰退したのが音楽業界だぞ
長い目でみるなら営利精神でクリエイティブな仕事をするべきではない
大体今時市場原理主義なんて否定されるものだし
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 12:59 返信する
- 承太郎とかいうケンシロウ亜種をラノベ主人公と比べる知能のなさが既に痛々しい
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:01 返信する
-
今時、鬱展開程度じゃ刺激にもならんわ。刺激を嫌う傾向にあるんじゃなく、昔は刺激的だった展開には飽きただけ
新しい展開や新しいジャンルでもガンガン生み出せれば別だがそんなの無理でしょ?だったら糞飽きた展開なら鬱より心落ち着く方選ぶのが普通でしょ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:01 返信する
-
赤木じゃない方のアカギは俺TUEEしてるぞ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:01 返信する
-
ジャンルの一極集中が激しいからな
今のラノベは飽きてくる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:01 返信する
-
>>15
俺もアニメやラノベにそこまで刺激は求めてないな
勿論ストーリーが面白くないと駄目だけど、基本的には好きなキャラクター達が
ワイワイやってるのを見て楽しみたい
要するに一時的な現代社会のストレスから逃避して気力を蓄えたいだけだからな
毎日を生きるので一杯一杯だと趣味でも余りエネルギーを使いたくなくなるわ
とにかく疲れたくないし鬱な気分になりたくない、ひたすら現実逃避したい
趣味で疲れるとか気力使うとかそんな余裕無い、ひたすら明日を乗り切るための気力を蓄えたい
癒しプリーズ!ラノベプリーズ!
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:02 返信する
-
>>118
それは「俺TUEEEE」ってジャンルじゃないだろ
「ヒーローTUEEEE」っていう普通のヒーロー物
それが普通だったところに読者の分身である凡庸な人間が大活躍する話が現れたから
従来のヒーロー物と区別するために「俺TUEEEE」って言われるわけで
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:02 返信する
-
普通の人はそんなこと思わないよ。どうでもいいことなんで。
この人どんだけ周りを気にしてんの笑
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:02 返信する
-
>>145
ラノベなんて漫画の延長だろうが
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:02 返信する
- ハリウッド映画批判かな?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:03 返信する
-
>>101
お前ばかだな〜
なんで新ジャンルじゃないと想定外のモノ足り得ないの?
その読者にとって想定外のものかどうかだろ?
しかもラノベは中高生メインなんだろ?中高生が消化してる物語のパターン数なんて知れてる。いくらでもその読者の想像を越えていく事はできるはずなのに、なぜか帯にネタバレを書くというのが全くもって意味不明なんだよ。
わかりやすく言うとだな、ちょっと昔の作品だけど、ガンダムSEEDなんて過去のガンダムの焼き増しだって当時散々言われたんだよ。でも俺は面白かったし、実際に売れた。その世代にとっては新鮮で想定外で刺激のあるものだったんだよ。
今世の中に出てる作品は、お前の言うとおり何かの作品に似てるものがほとんどだろうよ。でも「結局助かりますので安心して下さい」なんて冒頭にネタバレする作品はねえよ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:03 返信する
- JINで取り上げている子の箇所って対談の本題じゃ無いでしょ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:03 返信する
-
ライトノベルってファンタジーやら冒険ものしかないの?
日常を描く作品とかあってもいいと思うんだけど
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:04 返信する
- 本当の事言ってるが炎上するのか
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:05 返信する
-
テンプレや王道を好むのがメンタルが弱いというのはラノベに限らず失礼だと思うが
帯にしたって「さほど」と曖昧にしといて詐欺る展開も十分ありだしな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:06 返信する
-
学園ものと異世界ものばっかってのは今の作家の質の低さを如実に表してるな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:06 返信する
-
刺激的な読書がしたいならラノベには手を出さんでしょ
軽いものが読みたい時に読むのがラノベなのに
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:06 返信する
-
>>104
まどマギの鬱展開は12話中の3話目ラストだから最初からじゃねえよw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:07 返信する
-
>本来、刺激を与えてもらうために本を読んでいたはずなのに、今は逆で、
>心を落ち着かせるものの方が受けてしまってる気がする。
誰がそんなこと決めたの?w
この馬鹿?w
ほんと知ったかぶりって哀れだなぁw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:08 返信する
-
制作陣はニーズに合わせてるだけだから
悪いのは全部ユーザー
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:09 返信する
-
これってさほどじゃなくてものすごいグロ展開とかって話のネタだったんだろ?
オタク・・・ねえ・・・
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:09 返信する
-
>>156
逆にちょっと前に日常もの流行りまくっただろ
とらドラ、俺妹、電波女、ろうきゅーぶ、のうりん、ベン・トーその他諸々
アニメ化したラノベ原作だけでもたくさんあるし当然アニメ化してないのはその数十倍ある
そのブームが過ぎたあとにきたのがなろう系の異世界転生系なだけだ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:09 返信する
- なぜに敵をつくるのか
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:09 返信する
-
ネットの普及でネガティブ情報ばかりが多く入ってくる普段の生活に疲れてるからじゃないかな。
エンタメ系を観るときぐらい、まったりしたくもなるだろう。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:09 返信する
-
聖書は「最も古い小説のひとつ」といわれているが
基本的に心を落ち着かせるために読むものなんだよねぇ……
刺激のある部分もあるけど、アレも説教のひとつだから
ワクワクを求めて読むような奴はいない
実際、中世の学生の手紙や日記には「退屈でよんでられない」って嘆く声が多々あるからな
まぁ、いい年してラノベよむような馬鹿なマスゴミちゃんには難しい話だろうがw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:09 返信する
-
>>136
くまみこはラノベじゃない
はい論破
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:09 返信する
-
作品によると思う。
なんか、椎名誠の作品で、おっさんと男子小学生が夏休みに山でキャンプ?する小説??があった気がする。あれって小説だったかな。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:09 返信する
-
無難なものだけを出し続ければ、刺激を求めて出て行く人は多く
残った人も、同じ展開に飽きて、そして誰もいなくなった
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:10 返信する
- そもそも吉田が大嫌いだから何言われてもなんとも思わん。放送業界1.2を争う〜っていうならその喋り方どうにかしてくれ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:10 返信する
-
言いたいことは伝わるわ
ある程度のストレスがあってこそ最後のカタルシスがあるのに
最近のはそれすらほぼないから後半で盛り上がらないのよね
ストレスなく読めるのは間違いないが特段盛り上らないから記憶に残りづらいわ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:10 返信する
-
>>8
正直この人のしゃべりが気持ち悪い
やはりわっしーだな!
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:11 返信する
- 作ってる奴も読んでる奴もボキャブラリー少なそう
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:12 返信する
-
・日常系
・部活系
・デスゲーム系
・俺ツエー系
・異世界系
漫画だと最近は人外系とパニック系と日常食い物系が加わる。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:13 返信する
-
>>156
今だと「妹さえいればいい。」とかかなり売れてるぞ
異世界からまた日常ものにもどるんじゃないかな?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:14 返信する
-
最近のは会話文が増えて地の文が減ったよね
文章のうまさ、みたいのがなくなって、ラノベはもういいかなって思うようになった
秋山カムバック
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:14 返信する
-
硬派厨は母数が少ないのもあるけど
売れないんじゃ精神すり減らしてまで書く意味ないし、金出してくれる連中に媚びるのも仕方ない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:14 返信する
- 嫌なら普通の小説書けばよくね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:15 返信する
- 刺激求めて読んでないからそれでいいんだよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:16 返信する
-
ただの服の流行みたいなもんなのに
マイノリティ気分を味わったオタクが「世間がおかしい」
って難癖をつけてるだけ
-
- 183 名前: 2016年04月27日 13:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:18 返信する
- つまりはラノベは発達障害者のためにあるんだな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:18 返信する
- かわいい、だけを売りだした業界が一時はよくても全体に利益をもたらしたという話はあんま聞かな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:19 返信する
-
>>183
声優とかアイドル売りしていく過程で質より容姿が優先されるようになるんだねきっと
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:20 返信する
-
確かにただのトレンドだわな
吉田は時代の流れが読めなくなって早くも老害に片足突っ込みだしたのか
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:20 返信する
- 現実がめちゃくちゃだから仮想世界くらいは安定を求めるもんなんじゃね
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:21 返信する
-
この人本当におたくなんだろうし知識はあるんだろうけど、感覚が1、2世代前のおたくって感じなんだよなぁ
自分の若い頃と違うようなアプローチを咎めてしまう感じとか凄くソレっぽい
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:21 返信する
- ラノベに接待的なものを要求されるようになった時代か、
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:22 返信する
- これはラノベの変遷を追っていってる人からすればだれしもが持つ感覚だから
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:22 返信する
-
>>189
だって吉田アナはもう40歳だぞ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:22 返信する
- 台詞並に長いタイトルのラノベを見て読む気が失せる
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:23 返信する
-
社会が歪んでる分そんなところまで刺激は要らないだろ
今回の地震で変な奴大量に沸いたの見てたらそう思うわ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:24 返信する
-
いやいや、普段の生活が刺激だらけの人は、そりゃ心を落ち着けてくれる、慰めてくれる癒し系のコンテンツを求めるでしょう
逆にサスペンスやホラー、バイオレンス系を求める人は、普段の生活に刺激が足りないってだけの話だよ
例えば、同時期に同じようなシチュエーションからスタートして某ニコニコで話題になった『このすば』と『グリムガル』だが
ちゃらんぽらんなギャグで楽しませる、このすばの方が圧倒的に支持されて人気が出た
日本人は、心底疲れてんだよ糞みたいなギスギスそた社会に
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:24 返信する
-
>>194
頭のイっちゃてる表現の規制派が言いそうなことだな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:24 返信する
-
嫌なものを見たく無いってのが顕著に現れてるのが今のオタク圏だからな
保守的なテンプレ作品ばかり量産されてる今の状況が物語ってる
それを突破しようと尖った事をやれば出る杭は打たれるの法則で「こんなものは見たく無い!」ってユーザー側が文句つけるだろうし
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:25 返信する
-
だから発行部数も減り続けてるだろ?
さんざん言われてることを、ドヤ顔で今更言われてもねw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:26 返信する
-
>>195
あ〜ラノベがキャバくらみたいな接待的なものになっていくw
もうヒロインがキャバ嬢にしか見えなくなった
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:26 返信する
-
というか本当に昔ながらの硬派なオタクなら
世間がどんなものに流されようが
自分の好きなものは揺るがないからいいじゃないか
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:26 返信する
- それよりも当たり障りのないラジオの新作早よw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:26 返信する
- なんで毎度毎度、極一部のひどい例を取り上げて、まるで全体がそうであるかのような批判をするのか
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:28 返信する
-
>>199
そもそも萌え文化がキャバ嬢みたいなもんだし
元凶のひとりであるあかほりさとるが信者の声もアンチの声も全部聞いて臨機応変に要求に応えていったって言ってるくらいだからな
アニメもラノベもゲームももはや萌えなしではやってけなくなったんだからしかたない
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:28 返信する
- 傾向としてあるって話だから
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:29 返信する
- 話しだけ聞いて読んだことなさそう
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:29 返信する
- ドンシコがまた煽ってんのか
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:30 返信する
- まぁ実際弱い奴多いわな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:31 返信する
-
>>204
メンタル弱いと思ってる人宛にメンタル弱いよねって言えるってすごい
たとえ炎上目的であろうとな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:31 返信する
-
誰にでも言えることだけど他人が楽しんでるものにケチをつけ始めたら
めんどくさい人間になってきたって自覚したほうがいいぞ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:34 返信する
- ノベルゼロがコケたので確信した。硬派厨なんていない
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:35 返信する
- ライトノベル、それはストレス社会により精神が病んだ者達を救う聖書である
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:37 返信する
-
オタクに限らず、テンプレ好きな気がするな今の人は。
オリエンタルランド・USJの人気とか、夏に花火大会行きたがったりとか。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:39 返信する
-
>>208
>>203
萌えが副産物だった時代もあったと思うんだが、今は萌がなんか目的にされてる感じ?があるきがするな、そっちのほうがインスタントで書き手に技術力を求めない分いいのかもしれないけど
ただ、あまり萌豚の意見を間に受けすぎても危険だとは思う、まず思考停止で「かわいい」しか作り手側フィードバックできないし、複数買いをして大量に中古に流し色々な問題を引き起こすのもそう、変革した市場は作り手のモチベをひたすら下げ
残るのは萌に媚を売った商売人のみ、結構怖いことだと思うな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:40 返信する
-
いやさこの程度の発言で本当に切れてるなら
言うとうりメンタル弱すぎだろw
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:41 返信する
- ラノベ読まなくなった奴の大半の理由がそれだろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:41 返信する
-
全体としてそういう傾向にある、って話に対して、いや違う◯◯もある、俺はそんなオタじゃない、とか言ってる奴って何なんだろうね。
吉田が言ってることの後押しにしかならない。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:41 返信する
-
誰だよ
いちいち記事あげるな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:43 返信する
- 俺TUEEE系とか異世界転生物とかが人気出てるの見てたら、そんなこと一目瞭然なのに、何でドヤ顔して語ってるん?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:43 返信する
-
>>202
酷いと言ってるわけじゃなくそういうのが多いように感じるって個人の意見なのに
なぜすぐに批判だと捉えるのか。実際共感している人間がそれなりにいるのだから
業界のトレンドがそれに近いものであって、さらにネタにしているのが件の本だろ。
「ろくに本を読んでなさそうな人間が」発言といい、吉田氏が読んでいないだとか
いかにもなニワカと決めつけて批判どうのと捉える人間のなんと軽い事よ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:47 返信する
-
>>219
この発言に発狂して批判!ゆるさん!
ってなってることがすべての査証だよなあw
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:48 返信する
-
吉田とか言う奴の言うことは最もだ
なんだってしょうもない雑魚のためにくだらん断り書き入れなきゃイカンのよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:48 返信する
- ラノベだけじゃなく、アニメもそういう人たちは一定層居るよね
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:49 返信する
-
アニメのスレ見ていてもラノベ信者って相当頭あれだもんな
みんな知ってるってw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:49 返信する
- 他人の強さが気になるのはかなり限られた弱者だけじゃないかな?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:49 返信する
-
こいつ岩男潤子が結婚発表した時発狂してた奴じゃんw
こいつこそメンタル弱いわw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:52 返信する
- コミュ症を装って商売してるなんちゃってアナウンサーがほざくなw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:54 返信する
- ただ最近の傾向見ると頷ける部分はある
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:55 返信する
-
俺は入った時期がキノ旅、狼、半月、シゴフミ、とある(飛行士の方)時代で
最近でもWEEとかモーテ っていうラノベ買ったりしてるけど
なんか今はジャンルの偏りがより一層感じられるなぁ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:56 返信する
-
映画とかの宣伝でほぼラストまでネタバレしちゃってるのとかたまにあるじゃん?
あれって見に行く人が、ラストのどんでん返しとか見たくない、
期待通りの話の筋で終わる安心が得たいからとからしいよ
オタクも最近は自分の期待する安直な筋から外れた程度で死ぬほど叩く連中多いだろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:57 返信する
-
自分が読むラノベにそういうのが多いってだけやろ
原稿料で飯が食えるお偉い先生方がラノベに進出できない理由とか考えた事ないんだろうな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:58 返信する
- 発言の内容より、それを言った人間の中傷を始める奴は、痛いトコ突かれてお顔真っ赤にしているという一般論
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 13:59 返信する
-
>>230
萌に媚びてるラノベ作家は、作家という文字を返上して商売人にしてもらえば
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:00 返信する
-
>>210
まあ硬派なのが読みたきゃ、そもそもラノベは読まんわなw
海外もののSF小説漁った方が面白い。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:01 返信する
-
最近でも少なくてもシナリオに力を入れた作品はあるけどね
まったくピックアップされないけど
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:02 返信する
- へーそう
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:03 返信する
-
>>234
そういうのを2巻切り3巻切りする編集しかいないんだからしょうがない
文化・芸能を守るための再販制度が聞いて呆れる
POSの販売データだけみるなら再販制度なんてやめてやればいい
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:05 返信する
- ラノベっていうかなろうだろ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:06 返信する
-
あぁ、宣伝文句だけ見て読んだつもりになっちゃった系か
実際にその注意書きのついてるやつ(=ゴブリンスレイヤー)読んだら絶対にこんなコメント出てこねーだろw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:06 返信する
- せやな。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:09 返信する
-
帯の件は一部の声高い読者に不必要な配慮してしまった結果であるし、心を落ち着かせる云々とは結びつかないと思うんだが
そんな事言い始めてしまったらライトノベルに限った話では無くなってしまうし
受けてしまっている気がするのは単に本を読む人が減って、色んな物を揃えたがるオタクが収集の一環で買うから相対的にそう感じるのでは?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:10 返信する
-
ゴブリンスレイヤー、実際、たいした危機にはならないしな
人も死なないし
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:10 返信する
- ラノベ上にすら同調圧力を求めてるようなら、そんなヤツらは実社会で生きていけへんやんw
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:11 返信する
- どちらにせよ刺激的か否かは各読み手が決める事であって他人がひとまとめにしてどうこう口を出す事では無いと思うけど
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:13 返信する
-
>>243
人によってはレモンはすっぱくないと主張する人がいるかもしれない
だからレモンはすっぱくない
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:14 返信する
-
勘違いするな
豆腐メンタルなのは読者じゃなくて作者だ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:15 返信する
-
学生の頃は読んでたけど最近はラノベは全く読んでないな
今の読者は古橋秀之とか秋山瑞人なんて読めないのかね
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:18 返信する
-
>>2
ほんとこれ
ラノベ嫌いな
日常系好きなサブカルが
ラノベは日常系しか売れていないって勝手に捏造しているだけ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:19 返信する
-
>>168
キリスト教徒じゃないのに聖書を読むような人は研究者くらいしかいない
そして聖書を読むキリスト教徒は聖書を小説だなんて考えてない
何がいいたいかとうとお前は特大のバカ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:19 返信する
-
>>238
これ
吉田も他の奴らも釣られて恥ずかしいよなあ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:20 返信する
- 発言の内容より、それを言った人間の中傷を始める奴は、痛いトコ突かれてお顔真っ赤にしているという一般論
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:20 返信する
-
>>1
マンガ大賞って
あの糞サブカル漫画ばっかり選ばれる
糞漫画賞じゃん
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:21 返信する
-
ネット時代だと下手なことして炎上したら変に注目集めて煽られ続けるしな
それに最近は色んなコンテンツが溢れかえっててつまみ食いとか軽食レベルじゃないと隙間に収まらない気もする
コンテンツそのものがデパ地下みたいになってる
無難なものをいろいろ摘んで満腹にする感じ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:23 返信する
-
すばひびだっけ?あんなのが今のラノベの看板だからな
堕ちるとこまで堕ちたというか
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:24 返信する
-
最近のラノベは絶対安全の設定を必ず盛り込むよな
バトル系は不死身、そもそも死なない、やり直し可能
IS当たりからこういうの増えたわ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:24 返信する
-
ただラノベ叩きたいだけやろ?
そういう売り出しかたしてるとこが悪いやろ
-
- 256 名前: 2016年04月27日 14:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:27 返信する
-
>>247
日常系はラノベじゃなくてアニメだな
今のラノベはラブコメとバトル系が主流
ただ吉田の言うとおり読者の豆腐メンタル化はまちがいないわ
最近のラノベって設定の段階で死の可能性を排除しすぎ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:27 返信する
- ラノベ作家とか俺でも明日から出来る仕事だし叩かれてもしゃーない
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:28 返信する
- さくって読めるキノ旅みたいなラノベって今ある?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:28 返信する
-
>>253
あれは単にメディアミックスが上手くいっただけでラノベの看板でも何でもない
アニメ化が成功した=ラノベの覇権、みたいな思考回路どうなってんだよ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:29 返信する
-
各市場の衰退って少子化進んでたり新たな市場が続々と登場してきてる方がでかいと思う
一日は24時間に変わりはないし一度に楽しめるものも2つか3つ程度なんだし
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:30 返信する
-
>>260
そんなの知らんよ、ただ最近よくラノベの話で絶対あがるのがそれってだけで
じゃぁ知名度以外で何が看板になるんだ?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:31 返信する
-
昔は小説家になれなかった人がラノベで書いていて
今はラノベ作家目指したニートが書いてるわけだから
質はそりゃ下がっていくよ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:31 返信する
-
行き着く先は児童文学なんでない?
既にそういうポジションのような気もするけど
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:31 返信する
-
>>259
さくっと読めるのは多いけどキノみたいな切れ味のある作品は少ないよ
キャラクター系だと皆無
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:31 返信する
- 別に最近のを読まないといけない決まりなんてどこにも無いわけだが
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:32 返信する
-
ブリーチの後出しジャンケンがネタにされて叩かれまくってるけど
それより酷い作品ばっかりだよなw
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:33 返信する
-
※229
「主人公(オレ)が活躍する」
「主人公(アタシ)が幸せになる」
っていう自己投影の為にコンテンツを利用する層は一定数いるんだろうね。
逆に言えばそういうコンテンツの停滞を利用したひぐらしやがっこうぐらしみたいな例もあるが
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:34 返信する
- 間違っちゃいないけど少々極論だな。ラノベはその時その時の流行りで結構変わるからラノベ読者全員が全員そう思ってるわけじゃないのよ。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:35 返信する
-
>>248
君らのやりとりとは全然関係ないけど
聖書を全部読まなくともある程度知識があると洋ゲーが段違いに楽しめるようになるからお勧めではある
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:35 返信する
-
>>267
いやあ、さすがにブリーチはラノベ比較ですら擁護できないw
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:36 返信する
-
新しいことが起こってほしくない
サザエさんとかちびまる子ちゃんとかあの辺の弊害かな?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:36 返信する
-
今は娯楽が溢れているから、少しでも自分の好みから外れると
すぐ違う奴に移るだけだからな
アニメの感想も「3分で切ったわwwww」みたいのばかりで閉口
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:36 返信する
-
最近の作品はどれもメディアミックスを意識して作られてるから当たり前
どのメディアでも無難に展開したいのよ
あのシーンが未収録とかないように
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:36 返信する
-
>>267
お前は言っちゃあいけないことを言ってしまったんだぜッ!
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:37 返信する
-
>>264
児童文学っってとんでもなく暗くて救いのない話も多いぞ
それでも名作として語り継がれるのは多いしラノベとはベクトルが違いすぎる
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:37 返信する
-
>>269
そうなんだよね
単に作者と編集部が批判恐れすぎた結果がこういう事なだけ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:38 返信する
-
猫の地球儀みたいな作品はもうでてこないんだろうなぁ・・・
苦しまなかったはずである
この一文ほんとかなc
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:39 返信する
-
日常アニメの質に変化が起こらず永続的に観られることを望む俺みたいなのもいるから一理あるな
これで顔真っ赤にする奴はラノベ以外の本も読めば良いのでは無いですかね
-
- 280 名前: 2016年04月27日 14:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:39 返信する
-
※276
最近のはポップな絵に差し替えられて暗い話は省いてるものも多いよ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:40 返信する
- 自分の好きなものが流行らないとダダこねるメンタルの弱さよ
-
- 283 名前: 2016年04月27日 14:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:41 返信する
-
ストーリーの面白さを追求しなくなったノベル業界ってなんか価値あんの?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:41 返信する
-
>>267
ストブラがまさにそれで途中で読むのやめたわ
主人公の難聴っぷりもうざい
雪菜は可愛い
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:43 返信する
-
無難なものだけを出し続ければ、刺激を求めて出て行く人は多く
残った人も、同じ展開に飽きて、そして誰もいなくなった
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:43 返信する
-
>>278
EGコンバットファイナルマダー
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:43 返信する
-
最近だとなんかコメント流れる風のやつあったっけ
あれも、なんだかなぁ、と思った
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:44 返信する
- ごく一部のものだけ取り上げて全体を言う事のほうが頭弱すぎませんかねぇ…
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:44 返信する
- 世界情勢は不安定、震災も結構な頻度で起こり終身雇用も崩壊し子供が目指す職業1位が公務員、こんな状況じゃせめてラノベでぐらい予定調和の幸せ物語が読みたくなるのも無理ないと思うんだが
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:45 返信する
- まあ何でもいいから気になったの手にとってみろよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:46 返信する
-
刺激求めてない人にそんなこと言ってもズレた発言にしかなってないぞ
>>278
地球儀じゃkskのキャラが好きだったな
でも自分はイリヤのが好き
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:46 返信する
-
>>278
海が、
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:50 返信する
-
ラノベがただの接待的な作品に成り下がってるという事実
いや昔はそうじゃなかったとは言わないけど、そうじゃないのも決して少なくなかった
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:53 返信する
-
>>284
追求した結果だろ。
超展開が受けるならそれしか出なくなるよ。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:54 返信する
-
>>285
同作者の「アスラクライン」「ダンタリアンの書架」はほんと面白かった。アニメはこけたけど、三雲岳斗氏には現代人に合わせた接待ラノベより本人の書きたいものを書いて欲しい
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:55 返信する
-
燃料の質が悪い
これじゃ炎上なんて無理だよ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:56 返信する
-
既存の価値感を揺さぶってきたり、命題を読者に突きつけてくるような挑戦的な作品、
また作者の研究の結果や思想が濃縮したような作品
こういうのが最近めっきりみなくなった
-
- 299 名前: 2016年04月27日 14:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:57 返信する
- メンタル弱いのはフォーマットされたお約束展開しか許さない出版社だと思います
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:57 返信する
-
>>295
?これはストレス嫌いな金払いのいい萌豚に合わせて書いた結果だろ???
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 14:59 返信する
- ハバネロを鼻から吸いながら読書すればいいんでね?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:00 返信する
- 刺激求めないならそもそも本とか読まないけどな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:00 返信する
-
社会不適合者向けの現実逃避アニメ&ラノベが増えすぎ
子供ならまだしもいい年したおっさんが見てるんだから日本ヤバイ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:01 返信する
-
これは言ってる通りだろ
刺激的な奴なんて読まれても文句言われて終わるだけだし
同じような作品が売れてるし安定志向と言うか目新しいものがほとんどない
-
- 306 名前: 2016年04月27日 15:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:03 返信する
-
>>296
今でもコールド・ゲヘナのアニメ化を期待してる
-
- 308 名前: 2016年04月27日 15:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:06 返信する
-
こういうタイプの本って主人公に感情移入させるために平凡な男子が多かったけど
いつの間にかニートとかキモオタとかが増えてるよね
そういうのが異世界で活躍する話とか
読者層がそういうタイプになってきてるんだろう
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:08 返信する
-
ニーズや客層に合わせたらこうなる。売れるもの至上主義なんだから、売れる為に媚びるのは当たり前だ。
むしろ誰もが常にメンドイ比喩を満載し、登場人物にセッスさせてビール飲ませる村上春樹()を求めてる訳じゃないwwwwwww
ま、あれもラノベの原形みたいなもんだけどなwwwwwww
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:10 返信する
-
>>310
そうやってドルオタに媚売った結果音楽業界は衰退していきましたとさ、めでたしめんどくさいし
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:10 返信する
-
>>298
ラノベに何を期待しているんだお前はw今の世の中そこまで要求するんならもっと金出せ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:11 返信する
-
刺激を求める層からすれば今のメインストリームはつまんねぇと思うわ
一昔前だと三番手くらいで意外と好きな人いる層って言う感じが好きだった。
つうかヨッピー知らない人って結構いるんだなってのが今回の記事で一番驚いた所
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:11 返信する
-
>>278
書き手でありながら、自分ではどうしようもなかったかのような、その一文ホント好き(?)だった
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:16 返信する
- 誰?
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:17 返信する
-
>>312
一般の小説だったら最低限、作者の研究の結果や思想の反映はある
やっぱりラノベがこうなのって書き手の問題だけではなく
読み手もまた質が悪くなった気がするな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:17 返信する
-
>>311
そりゃ自称意識高い人達は金払わんからしょうがないw「商売」である以上儲かる方に注力するわな
と言うと「金払う価値のあるものがない〜」って続くんだよな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:17 返信する
-
>>317
?いやだから絶賛衰退してんだけど
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:21 返信する
-
>>309
ニートだけど周りは知らないだけで高スペックで、俺の価値を分かる美少女たちは評価してくれるなんてコンテンツ、恥ずかしくならんのだろうか。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:22 返信する
- 量産されるラノベアニメの内容を見てたら反論できねぇ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:23 返信する
-
無難なものだけを出し続ければ、刺激を求めて出て行く人は多く
残った人も、同じ展開に飽きて出て行く、その人達がもう戻ることはなく
そして誰もいなくなった
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:24 返信する
-
>>319
ネットであれこれ難癖つけたりダメだししてるとニートでも潜在的なものはすごいって錯覚できるようになるぞ。
まだまだ修行が足りないな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:24 返信する
- 趣味に心の安らぎを求めて何が悪いですかね…
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:27 返信する
-
ニートが主人公でもNHKへようこそとかすごいおもろかった
よくルサンチマン小説だ〜とかいう批判を耳にするけどそれは違うだろうと
弱い人間の心理をピックアップすると自然とそうなってしまうものだから
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:27 返信する
-
「気持ちよーくなれる」要素がカタルシスから安心感にシフトしてるのかね。
好きなラノベランキングでキノがトップだったから一概にそうは言えんと思うが。
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:29 返信する
-
ラノベ系のアニメ観てて思うけど、少なくともニートたちがあんなに口が達者で
流れるようなセリフをしゃべるのだけはおかしいw
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:31 返信する
-
>>326
ラノベが全部そうだとは思わないけど、あの説明口調は止めて欲しいw
こっちが恥ずかしく、恥ずか死しちゃう
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:42 返信する
- よっぴー知らんのけ…
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:46 返信する
-
言わんとする事は分らんでも無い
最近流行のラノベって主人公の逆境とか苦悩を描くよりも女の子と楽しく緩やかな冒険してる作品が大半だしな
=読者のメンタルが弱いてのはちょっと納得しかねるけど
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 15:46 返信する
-
>>248
こいつが「本来」などと曖昧な表現で知ったかぶっているから、聖書の例をあげただけよw
そしてキリスト教徒の誰もが聖書を神聖視していると思うお前もバカw
「キリスト教」がたったひとつだと思っているんだろ?w
何がいいたいかとうとお前は特大の知恵遅れw
生きていることが恥ずかしくなるくらいの醜態をさらしたと、いまだにきづけないほどの知恵遅れw
きっと猿の股から生まれてきた白痴猿なんだろ?w 正直に言えw
-
- 331 名前: 2016年04月27日 15:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 16:11 返信する
-
「キリスト教」がたったひとつだと思っているんだろ(ドヤァ
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドヤ顔して言 え る こ と じゃ な いwwwwwwwwwwwww
こういう奴に限ってルネサンス期の宗教戦争とかのくだり全然知らないだよなwww
ホッブズのリヴァイアサン社会契約の部分抜かして呼んでトランスしてこいw
話はそれからだw
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 16:14 返信する
-
>>329
>この物語は主人公が2度ほどピンチに陥りますが、さほどではないのでご安心してお読みください
これに対してだろ? ほんわかしてるのが読みたいのはただの好みだし何も思わないけど
帯にこれが書いてあるから安心して読めるわー なんてメンタル弱い以外なくね?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 16:19 返信する
-
やめてやれよ!!ラノベ読書の願望まで否定してやるのを!!
やっと安住の地に来たら、逃げた先でいじめっ子に会ったみたいな状況じゃねぇかwww
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 16:23 返信する
-
たかがラノベ読むのにもメンタルが必要なのか・・・
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 16:35 返信する
-
>>333
それ言ってるのが「ニッポン放送アナ」ってところが栄枯盛衰を感じるなぁと、株主のなり手がどんどんいなくなってフジ単独100%になってから大分たつけどそら彼から見て大多数の人はメンタル弱く感じるだろ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 16:44 返信する
-
まあ刺激があろうと無かろうとしょせんはラノベでしかないからな
そもそも読む価値がない
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 16:46 返信する
-
萌アニメとか、ただの知的障害者の振る舞いを見せてるだけだからな
ああいうのを見て面白いと感じるような層なんだろう
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 16:49 返信する
- ぼくのかんがえた攻撃しやすい○○っていつまでたっても消えないな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 16:51 返信する
-
>>329
最近のアニメ化されたグリムガル、Re:ゼロから始める異世界生活、さらに言えばこのずばですら逆境とか苦悩を描いてるんですがそれは
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 16:52 返信する
- きらら民のことか
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 16:55 返信する
- 学園ものと異世界ものばっかってのは今の作家の質の低さを如実に表してるな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:00 返信する
-
>>339
ネットはあらゆるものを叩いて世の中をよくするためにあるんだよ いやなら回線切って
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:01 返信する
- され竜でも読んで出直してこい
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:04 返信する
-
>>278
(´;ω;`)
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:11 返信する
-
>>342
ほんこれ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:12 返信する
-
現実が息苦しいことの裏返しかもしれんね
生きることが超安全地帯だとスリルを求めるんだろうけど
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:17 返信する
- 大あたり
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:24 返信する
-
ラノベ原作のアニメは見るけど、原作は読まないなぁ。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:25 返信する
-
はっきりと言ってしまうとスマホゲーと同じで,今のはやりなんだよ
頭を使わないものがはやってるだけ
脳トレの真逆の時代だと言えばゲーマーにはよくわかるんじゃないかな?
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:26 返信する
- あ!ツイッターはラジオって言っちゃうめんどくさいヨッピーだ!
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:28 返信する
-
下手糞が鬱展開書いても苦痛なだけだからな
安易なバッドエンドで特別な物語を書いた気になっていた作家大先生達が悪い
読了感の悪い物語なんてだれも読みたがらねーよ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:28 返信する
-
よくぞ言ってくれたレベルで同感。
ラノベ読者は良く知らないけどニコニコのコメントとか特に
自分には理解できないレベルで酷い。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:32 返信する
- ゆとり乙www
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:35 返信する
-
このすばなんて運だけで何でも切り抜けられちゃうんだから
逆境も糞もねーよw
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:36 返信する
-
真面目な話、本読んでて自己投影なんてしたことない。
あくまで作中の人物たちのお話なんだから当たり前だけど・・・。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:39 返信する
- まあ、ネット小説ではあってもなんちゃって修行なチート物がはやってるのは認める
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 17:46 返信する
- ラノベはこうでなければならない!っていう押し付け? この人の価値観なんて知らんよ。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 18:07 返信する
- とにかくギャグが無いと駄目な奴いるよな
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 18:07 返信する
-
編集がそういうのしか書かせないんだよ
作家崩れの拗らせた編集者なら、自分で書いた原作や挿絵ラフ投げてきてこれを仕上げろってくる
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 18:23 返信する
-
>>117
馬鹿の特徴ってか、馬鹿だから一部しか見られないんだわ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 18:25 返信する
-
>>112
あるけど売れない。
娯楽なんだから適度に楽しめる方がいいからな。
わざわざ精神的負担かかるような方向にいくほうがおかしい。
かわいい子とキャッキャウフフはいいけど、殺伐修羅場ライフとかいやでしょ。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 18:27 返信する
-
萌え豚の意にそうような、いわば萌え豚の妄想を具現化するためのものに成り下がったよな
接待小説書くくらいなら、作家名乗るのやめろ、商売人と名乗れ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 18:36 返信する
- 売名?誰
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 18:39 返信する
-
>>50
他の人間とは違う俺かっけーしたいだけのあほだからな。
娯楽なんだからどれも一緒だわ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 18:54 返信する
-
純文学を読む層にオークと女騎士のお約束なんていらないように
ラノベ読者層に一般小説のような表現の機微はいらないんだよ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 19:01 返信する
-
娯楽を求めてるんだから、わざわざ不愉快な展開を読みたくないだけだろう
まぁ、カタルシスや、後々の盛り上がりのためのフラグとして
(明らかに分かる形で)一回落とすのすらダメってのは少々問題だが‥
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 19:04 返信する
-
>>3
ほんとにその通り。
ちょっと落ちる展開があるとすぐに鬱だ鬱だとか、どんな人生送っているのか気になるw
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 19:04 返信する
-
昔は小説家になれなかった人がラノベで書いていて
今はラノベ作家目指したニートが書いてるわけだから
質はそりゃ下がっていくよ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 19:07 返信する
-
>>367
子供向けのプリパラですら落とすとこでさんざん叩かれたんだぞ
オタ向けのラノベで欝展開なんか許されるかよ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 19:12 返信する
-
>>89
SFはミステリと同じで”それは違う”おじさんが居過ぎる。
ちょっとでも納得出来ないとあぁじゃないこうじゃないと喚き立てるやつとかは本当に鬱陶しい。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 19:12 返信する
-
鬱展開駄目って
もう最近のオタクはメンタル豆腐すぎて
イリヤの空も読めないんじゃないか?
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 19:34 返信する
- 言ってる事は全面的に同意できるんだけど、吉田、お前は司会が下手なんだからもうちょっとそっちに力を入れてくれ。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 19:36 返信する
-
最近思ったのはネトゲ嫁の3話観てた時ヒロインがどこかに行っちゃうシーンのとこでシリアスだーとか言われててビックリしたなぁ
全然シリアスだとは思わなかったから
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 19:52 返信する
-
>>371
メンタル弱いゆとり丸出しだな
自分もああじゃないこうじゃないと反論すれば会話になるのに
ホント最近のオタクはコンテンツを消費だけしかしない
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 20:21 返信する
-
今のラノベ読者って、しょーもない萌え豚が大半でしょ?
彼らの現実逃避先だから
そりゃカワイイ女の子と、自己投影できる平凡な俺つえー主人公しか求めてませんよ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 21:21 返信する
- まぁラノベにも平穏なんか糞食らえな展開もあるんだけどねをまぁ言いたいことが解るだけに嫌だなこの理論。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 21:27 返信する
- 炎上商法?
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 21:32 返信する
-
俺tueeeee!から周りyoeeee!になってるのもそれが理由だからな
努力も挫折もしたくない、初めから最強でいいって発想
だから強敵(とも)は存在せず、ゲスい三流ばかりになる
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 21:38 返信する
-
ラノベ一作品にそこまで時間も体力もさけないってことでしょ
詳しいあらすじが書いてあるのそのためじゃない?
鬱展開やシリアスはどうしても考察や予想とセットでサクッと別作品に行きにくい
1800円払って2時間使って見た映画のラストでブーイングはしたくないのと同じ
作者の技量を信用しきれてないの
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 22:12 返信する
-
むしろお前の方がメンタル大丈夫じゃないツラだろ
死相出てるぞ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 22:27 返信する
-
提供側が勝手につけたキャッチコピーを真に受けて読み手側を批判されてもね
まあマスゴミ側の人間らしい論法ではあるけど
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 22:44 返信する
- ラノベ読んでる層なんて正直そんなもんだろうなと思う
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 23:12 返信する
- 青少年に過激なー!とか言ってるマスゴミが何を・・・
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 23:41 返信する
- この人の顔見たときは衝撃受けた
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月27日 23:42 返信する
- というか帯のネタバレが一番嫌だわ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月28日 00:01 返信する
- ラノベはそもそもタイトルからして読む気になれない
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月28日 00:24 返信する
-
ひと昔前はダークファンタジーが多めだったから
逆が出てくるのは自然なことなんじゃないの
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月28日 04:19 返信する
-
ええ、心が弱ってますよ?
……こっちは仕事と介護でボロボロなんだよ!!
なにもせず弱ってるわけねーだろバーカ!!
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月28日 06:51 返信する
-
メンタル弱人増えてる?→トレンドになった
ではないかね?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月28日 09:59 返信する
- 鬱展開が苦手?オススメの本があるよ。絵本
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月28日 11:07 返信する
- 読者の質が落ちてるんだろうね
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月29日 11:27 返信する
- そういや種死で棒読みの奴いたね。
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月17日 23:12 返信する
- おまえはそういう批判を言う前に、しゃべるときに語尾がだんだんゴニョゴニョ消えていくのを何とかしろと言いたい。聞いてて気持ち悪い。こんなのでもアナウンサーなんだなあ…
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月01日 03:25 返信する
- 今の流れがそうだってだけかもね。美味しい飯も毎日食ってたら飽きる人が大半だしさ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。