
『艦これ』アーケード版、ゲームセンターの救世主に? - ニコニコニュース
<以下要約>
人気ゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』のアーケード版『艦これアーケード』が、4月26日から全国のゲームセンターで稼働を開始した。ネット上では、各地のゲームセンターでの盛り上がりが報告されている。
熱狂的ファンが多いことで知られる『艦これ』がゲームセンターに登場したということで、初日から大盛り上がり。ツイッターでは、
すごい!平日の真昼間なのに艦これアーケードに行列できてる!カオス!
— 例大祭一般の茶葉 (@Mogami_cool) 2016年4月26日
いや艦これアーケード待機列いくらなんでも長すぎやろ遅刻するわこんなん
— 所謂一つの釘宮病患者予備軍 (@kugimiyabyoudet) 2016年4月26日
艦これアーケード並んでる人数が20人ぐらいいるのを見た時点で あっ てなった
— クイズ番号 (@HowardGies) 2016年4月26日
と、初日から行列ができるほどの大盛況となっているようだ。
最近は衰退の一途を辿っているといわれているゲームセンター市場。しかし、『艦これアーケード』に関しては、
「艦これACやりたいんだけどな…ゲーセンで筐体に向かってゲームするってことをほとんどしたことないから勇気が足りない」
「艦これアーケードやりたい...ゲーセンなんてほとんど行かないけど...」
などと、普段はゲームセンターに行かないユーザーも興味を示している模様。つまり、ゲームセンターの新規顧客になるのではないかということで、
艦これアーケードは過疎が進むゲーセンの救世主になるかもしれない( ゚д゚)
— 斑鳩(いかるが) (@dreamtrain999) 2016年4月27日
明らかにご新規さんが多いよ。これは良い流れ。
どこ行っても艦これAC人多過ぎでホントに艦これのお陰でゲーセン業界復活するのではみたいな考えが浮かんでしまう
— 烏龍茶 (@o_tea23) 2016年4月27日
と、『艦これアーケード』によるゲームセンター復権を期待する声も多かった。
とはいえ、いつもはゲームセンターに来ない人が多いためか、『艦これアーケード』のプレイヤーのマナーが問題視されるケースもある様子。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
戦場の絆が出た時のことを思い出すね(´・ω・`)
どうせすぐ飽きて自宅PCに向かう提督になる。こんなもん一過性やろ。
2ヶ月過ぎてまだこの流れが続くならたいしたもんだと思うよ
やろうと思ってゲーセン行ったけど待ち人数30人実際に並んでたの7人だった。あきらめましたw
セガの筐体くっそ高いからな。集客は見込めるだろうけど博打打てる財力が場末のゲーセンにゃ無いだろう。
見に行ったら名前書くノートを数人で囲んでてこらあかんって思ったわ
PCでできるのに何でアケに並ぶのかと思ったら、GCBみたいにカードが排出されるんだね。ヤフオクでレアカード3マソついててワロタw
ルールはルールでも「暗黙のルール」が多過ぎるんだよゲーセンは。筐体に「2クレジットで交替」とか書いてある店は良心的だわ
絶対に無いと断言出来るね。本体がいくらすると思ってるの?元取るだけでどれくらいかかると思ってるの?1つのゲームが救うことはないよ
そんなにすごいのか。どうせパズドラみたいに失敗するやろうなぁと思ってた。 救世主になれるかどうかは一過性で終わるかどうかってところだよなぁ
へー艦これアーケードそんなに人凄い事になってるのかー ゲーセンに人が一杯来てるみたいね

お前もそしたらゲーセン行ってくればいいじゃん?楽しいかもよ?

え?
ゲーセン?わざわざ外行ってゲームしなくても家でいくらでもゲームできるしいいです 艦これもPCでやるお

(こういう人が多いからゲーセン業界大変なんだろうな・・・)
![]() | 艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (11) (電撃コミックスNEXT) 発売日:2016-04-26 メーカー:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス カテゴリ:Book セールスランク:155 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track vol.III 雲【初回限定盤】 発売日: メーカー: カテゴリ:Music セールスランク:434 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:09 返信する
- 少子化どうにかしないと
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:10 返信する
- 瞬間では爆発的な売り上げを記録するかもしれないが長続きするかは怪しいぞ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:11 返信する
- 次はパチ屋が目を付けるだろう。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:11 返信する
- GW終わったら即終了だろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:12 返信する
- ならんよ、この長時間待ちが1ヶ月後まで続くわけがない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:12 返信する
- 昔はスト2が救ったね〜
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:12 返信する
- vitaの改の出来がアレだから
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:12 返信する
-
音ゲーがあったから正直衰退「しすぎ」ってわけでは無い
ただ、音ゲー以外のゲームの過疎率が深刻だっただけ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:13 返信する
- inじゃねーの
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:13 返信する
-
ゲーセンってソシャゲガチャ回すより金が飛ぶから
十中八九、他のゲームに金おとさねーぞ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:13 返信する
-
そもそも大手のゲーセンですら2台くらいしか入れられないし
維持費も半端ないし
売り上げもセガに持って行かれるんだろうし
救世主になれるわけない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:13 返信する
- 艦これ目的で行ってんのに他のアーケードをしないと思うけどな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:13 返信する
-
むりFFのやつやったけどややこしいというか覚える気がなくす
ガンスリンガーストラトスもやったけどなんかセーブするようにしないと違ったステージ出来ないっぽいし
めんどくさくしすぎだろ最近のゲーム
ゲーセンまでコアユーザーにくくってどうするんだか
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:14 返信する
-
半年後も怪しいが
一年後に筐体が残ってるとは思えん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:14 返信する
-
>>11
8台入ってたぞアビオン
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:14 返信する
-
PS1が登場するまでは、アーケード>>>越えられない壁>>>家庭用ゲーム機って構図だったが、
PS1(SS)が出てからアーケードゲームはほぼ完全移植が常識となった。
それからはWiiと同じで奇形コントローラでしか遊べないゲームばかりになったな。
あと格ゲーと音ゲーの存在もダメ。初心者お断りの空気がダメにしてる。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:15 返信する
- オワコン厨イッライラでわろた
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:16 返信する
-
ブラゲ豚が他のゲームに流れるケースは稀だろうけど、
とある店長ブログでは艦これグッズのプライズマシン爆上げって書いてたな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:16 返信する
-
プレイ動画見たらやりたくなるよなぁ
すぐに収まるようなもんではない
店によっては待ち時間が相当あるみたいだし他ゲームもやると思われ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:17 返信する
-
PS4に専用コントローラー付きで移植してくんねーかなー
3万までなら出すで?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:17 返信する
-
>>17
起こりうる現実をありのままに言ってるだけなんだよなぁ
実際ガラガラになった方が艦これやりたい艦これ豚にとっても都合いいだろ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:18 返信する
-
そもそも淘汰されまくった後に救世主が現れても…
全盛期からどれだけゲーセン減ったと思ってんだ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:19 返信する
-
なおVITA版や、ソシャゲに大金を突っ込んだ人は
このアーケード版をかなり怨んでいる模様
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:19 返信する
-
>>11
大手なら6台以上の店ばかりだよ
しったかしちゃいけない
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:19 返信する
-
>>18
これ
艦これ関係のグッズってゲーセンの他の筐体で多数取り扱ってるから
AC版目当てでやってきた新規が待ち時間に回りに金落としまくってるっていう。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:20 返信する
-
仕入れ値知らないコメントやな
筐体台、通信費、カード印刷費(これがかなりきつい)考えたらペイするのに一年近くかかるんだが
回転率悪からいつまで人気もつかやで
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:20 返信する
-
艦これACは連クレしてやると一瞬で金が消えるからなぁ
人減るのも案外早いんじゃないか?
昔あった三国志大戦の実装初期みたいなクレジット価格してるぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:20 返信する
-
家で遊ぶ方が楽しくてゲーセンじゃないとできないことがほぼ無くなったのに
艦これだけでゲーセンの復権はちょっと厳しいだろ
艦これ専門ゲーセンでも作る馬鹿が現れるのか?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:21 返信する
- 今の混雑が解消して整理券や予約リストが消えてからが、じゃぶじゃぶ勢の出番っていう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:22 返信する
- 落ち着いたら行くかな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:22 返信する
-
>>25
プレイするのに6時間待たされるコンテンツにいつまで客が来ると思ってんだ
回転率悪すぎんだよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:22 返信する
-
後、待ち時間で他のゲームは無理だからな
基本的に待つのに並ぶから他のゲームできない
プライズは艦これ系いれとけばやってくれそうやが
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:23 返信する
-
コアファンのマナー悪い&待ち時間長いで結局ライト層は行かない
あと筐体代高い、その場で印刷したカードが出るタイプだからインク代で若干利益少なくなる&故障時の修理が面倒だし修理中は使えなくなるし
救世主には絶対になれない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:23 返信する
-
ブラウザ版やり続けてるようなのは居着く出来だと感じた
予想以上に息長くなると思う
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:23 返信する
-
>>32
リストとか整理券制が普通でそのまま並ばせてる店のほうが少ないけどどこの田舎だよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:24 返信する
-
>>16
結論だけ言うと、日本では家庭用ゲーム機が再度繁栄するには
アーケードの繁栄が必須なのですよ。
海外ではアーケードの位置にPCゲーがあるから今日の繁栄がある
逆に日本でもPCゲーを流行らすという手もあるけど、
PCゲー持ち上げるとここではバッシングされるので、
ほんとここにいるような奴がゲームにとって害悪
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:24 返信する
-
一番の理想は、待ち時間がある今のうちに他のゲームに流れてそのままそっちで固定客と化してくれること
艦これ一本じゃ経営できるわけないからな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:24 返信する
-
この状態がずっと続かないから一過性だという主張の発言が目立つな
バカだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:24 返信する
-
>>32
並び待ちの場所なんて稀だぞ
基本は名前記入待ち
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:24 返信する
-
jinは艦これsageや炎上目的でしか記事つくらんなあ
刀剣はプラスイメージっぽいものは話題になってないのにすぐに記事にするのに
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:25 返信する
-
>>38
じゃあ頭のいいあなたの考えをお聞かせくださいよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:25 返信する
- 艦これユーザーの絶対数なんてガンダムやラブライブに比べたら屁みたいなもんだろw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:25 返信する
- 結局他ゲーには流れないから一過性に過ぎないと思うんだけどね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:25 返信する
-
900GPで交代のルールだと待ち人数が20人超えると大体詰み
朝一でプレイして交代後予約、次順番回ってくるのは夕方になる
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:26 返信する
-
>>42
しかも元々「艦これは課金必要無い!」「他の作業してる時にチマチマやれるのが良い!」とか抜かしてた貧乏人の遊びだからなw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:27 返信する
-
>>23
ソシャゲ版ってブラゲ版の事?母港とドック拡張でも15,000程度に収まるじゃん。
それでも自分も含めて提督からしたら3Dで艦娘動かせるなら余裕で投資する。
クソみたいなアニメやVita版みたいなのすら売れるくらいコンテンツに飢えてるからね。
値段以外はまともなAC版が人気なのも当然っちゃあ当然。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:27 返信する
-
カード排出がランダム性や店員の横領防ぐために機械でプリントするシステムで
そのプリントするインク代が店持ちとか言うゲーセン殺しな仕様
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:27 返信する
-
単種筐体指差してドヤ顔で「回転率悪い」とかとかバカじゃね
店に艦これしか置いてないと思ってんのかよ
十二分に他の呼び水になってんだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:27 返信する
-
>>44
1日の予定が艦これありきになるとかありえんわ、この状況が長続きするわけがない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:28 返信する
-
地元のゲーセンみてきたけど
ガラガラで誰もやってなかったのだが
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:28 返信する
-
しかしここ見てるだけでも間違った知識でネガってる輩が多いな
どっかにそういう情報だけ流してる奴がいるのか?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:29 返信する
-
1プレイ数分で1クレジット食えるビデオゲームと違って1回のプレイが長い&通信料等がかかるからそれほどこれ自体の儲けは多くないと思う
他のに興味を持ってくれるかが勝負だけど残念ながら難しいんじゃないかな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:29 返信する
-
課金にはあまり関心の無いブラウザユーザーがゲーセンで消費を・・・?
これは新しい課金の流れが出来たのかもしれない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:29 返信する
-
名前記入は最初は店員が仕切ってくれるがいなくなった時に確実に荒れるぞ
民度糞やしな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:29 返信する
-
ボダブレとかの筐体使い回せるから、他社に比べて安い部類なんだよなぁ
今月分の増台は新造じゃなくて改造キットのはず
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:30 返信する
-
>>42
ガンダムもディシディア始まってから露骨に人減ったけどな。オン対応になってまたある程度は戻ってきたけど。
ラブライブは…まあ次のグループが成功したら長期的に生き残れるんじゃないかな。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:30 返信する
-
>>48
ゲーセンにとっての救世主ってそういうことを指してるんだと思うんだがなぁ
一つの事しか考えられない頭悪い子多すぎね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:31 返信する
-
>>49
待ってる間ずっとGCBやってたわ、正直死ぬほど疲れたけど
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:31 返信する
-
PC版もやったこと無いんだけど、アーケード版は何か違うの?
対戦ゲームなのかな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:32 返信する
- どうせ海猿が血塗れにするだろw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:32 返信する
-
久しくゲーセン行ってない人が今のゲーセンの遊び方覚えてくれるだけでも
業界にとっては大きいのでは
こんな状況でも常連は新規ウザいと思うんだろうか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:32 返信する
-
なんねーよ
新規が頑張って数時間並んで40分ほどようやく遊べるゲーム
ローテが悪すぎて新規はゲーセン行ってもつまんねーとしか思わんわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:32 返信する
-
どんなに回転率良くても肝心の回す人が居ない過疎ゲーがどれだけあることかw
人集めだけで十分期待以上だろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:32 返信する
-
>>48
艦これやりに行く層が他のゲームに金落とすかよバカ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:32 返信する
-
セガの筐体が高いとか嘘丸出しすぎる
基本的にセガの汎用筐体向けタイトルは1台約70万円で、プリンタ付は+30万円
ヒットしたボーダーブレイクやアケミク、WLW、COJ等、1台の価格はそれくらい
スクエニの場合は筐体だけで1台100万円という価格で第一弾のパズドラACがコケた
その筐体用のCVTキット(シアトリズムFF)を今度出すが、価格を50万円に設定して
ゲーセン関係者が呆れてるところ(セガの場合、ぷよクエCVTは10万円前後だった
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:32 返信する
- ゲーセンでできるからどうだというんだろうか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:33 返信する
-
>>47
三国志や戦国(戦国はやってないから印刷だったらスマソ)でやりまくった
ゲーセンのせいでもあるから自業自得だな。オークションで
新品未開封カードがボックスで売られてるのを見て闇を感じたものだ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:33 返信する
-
大型筐体は値段高くて小さいゲーセンがしんどいんだよな
結局淘汰されてるのが今のゲーセン事情やからな
関東の都心部以外は大阪とかでもゲーセンバンバンつぶれてるからなぁ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:34 返信する
-
>>48
回転率ってwお前パチカス脳かよwww
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:34 返信する
-
>>64
思い込み&思いつきで口開くなバカ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:35 返信する
-
>>47
え・・・?
他のカードゲームは筐体さえ買ったら以降は無料でカードパックを提供してもらえるとでも?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:35 返信する
-
>>70
1ヶ月後も同じこと言えると良いですね^^
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:35 返信する
-
名越
涙拭けよwwwww
艦隊これくしょんがなんだって?
今でも同じこと言えんの?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:35 返信する
-
開店前の艦これ専用待機列とか初めて見たわ
艦これACは集金率低いから艦これだけプレイ可で開店時間早める店もあるみたいだが
ゲーセンの救世主になる為には待ち時間中に他の筐体に金を落とさんと無理だな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:35 返信する
- 落ち着いた頃に艦これACやり始めるかな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:36 返信する
-
>>59
PC版はクリックして艦隊を編成して戦う直前に陣形だけ決めてあとはオート戦闘。
AC版は時間内に上記をこなしながら戦闘海域では手動で艦隊を動かして
索敵したり魚雷や砲撃を避けたりして敵ボスを見つけて倒すゲーム。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:36 返信する
-
>>48
ゲーセンにもよるよ
整理券ちゃんと配って台が開いたら館内放送で呼び出してるゲーセンなら他のゲームでも遊べるけど
列離れたら最後尾に並べ
席順待ちを用紙に記入してても、台が開いたときその場にいなければ即ハネられる
こんなゲーセンの方で他で遊ぶ余裕なんてないわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:37 返信する
- 一部のキモオタのみ集客してもねえ・・・
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:37 返信する
-
>>74
1時間待ちなら他のゲームやって時間潰しても良いけどそれ以上になったら1回家帰るレベルだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:37 返信する
-
ユーザーの質もお察しッテのが多いからねぇ
動物園に拍車かかるだけでしょ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:37 返信する
-
まぁソシャゲと一緒で太い客が数人付けばそのゲーセンは儲かると思うよ
他のゲームでもそうだが太い常連がつくかどうかがゲーセンにとっては重要
人が減っても長時間一人ででもしてくれる人が数人いればなんとかなる
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:38 返信する
-
一応GWイベントが明日からあるから
しばらくは今より人減るのでは
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:38 返信する
-
>>64
は?順番待ってる間メタルスラッグやってるんだが?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:38 返信する
-
アーケード業界衰退の一端にソシャゲがあるわけだし
ソシャゲで金銭感覚壊れた人間が逆輸入されてじゃぶじゃぶしてるならいいことじゃないかね
-
- 85 名前: 2016年05月02日 00:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:38 返信する
-
>>73
名越が指摘したからクオ上がったんだぞ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:38 返信する
-
>>59
PC版:資源調達シミュレーション
アケ版:アクションゲー
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:39 返信する
- 必死こいてる艦これ厨がコメ欄に居るなwww
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:39 返信する
-
PSVITAってさ、やっぱりモンハン出ないと絶対売れないよねwww
ゴキブリだって気づいてるんだろ、モンハンが出れば売れてたのにってさwww
ゴッドイーターだのモンハンパクリの狩りゲーが色々VITAに出てるけどよ
やっぱり偽物じゃ売れねーんだよって、所詮なんだよってwwwwwwwwww
早くモンハン来てください!モンハンないとVITA売れないんですって素直に言えよwww
モンハンいらねーとか言ってるゴキブリども、本当は必要で早く来てほしいと願ってるんだろwww
3DSにモンハンでまくってキレて、無理していらねーとか言っちゃってるんだろwww
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:39 返信する
-
ただでさえ動物園言われてるのに
気持ち悪い客増やすとか
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:40 返信する
- つーかスマホ版?とかノパソで艦これやって待ってるとかじゃねーの?www
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:40 返信する
- 艦これアンチの嫉妬きもちいいいいいいいいいいいいいいいい
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:40 返信する
-
ゲーセンなんか行ってもなーゲーセンしか手に入らない限定アイテムとかない限り行かんわ。
それにガンダム厨がいるとめっちゃ面倒くさいしたださえDQNが鬱陶しいのによ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:40 返信する
-
>>85
角川コンテンツのパチだとハルヒみたいにオワコンの象徴にもなるから
少なくともまだ先じゃね。ユーザーもこういうのには敏感だし。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:41 返信する
-
悔しくてしょうがないのは分かるけど、人が来てるのは事実だしね。
関係無い部分で難癖付けて事実を捻じ曲げてるの本当で滑稽。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:41 返信する
- 捨て台詞吐いて涙目逃走してて草
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:42 返信する
- 艦これ厨ってなんであんなに気持ち悪いの?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:42 返信する
-
97
彼女がいないから
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:43 返信する
- 並んでる艦豚キモすぎてヤバイからな、ハゲとおっさんばっかだぞマジで
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:43 返信する
-
だが明日から春イベントが始まるので提督たちは
ひたすらバケツと資源を消費する作業に没頭するのだ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:43 返信する
- ゲーセンの動物園化が進む
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:44 返信する
-
>>98
納得
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:44 返信する
- 必死こいてるアンチさんもいるけどなw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:45 返信する
-
>>103
煽んな海猿w
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:45 返信する
-
>>95
回転の悪さでどれだけの人が残るか怪しいって現実が見えてなくて本当にバカなんだなと思う
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:45 返信する
-
>>98
まるでこのコメント欄に居る奴に彼女が居るみたいな書き方で笑う。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:45 返信する
-
言い返せなくなった嫉妬民が客層に難癖つけ始めてて草
お前他人ディスれる面かよキモオタ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:46 返信する
-
>>100
明日はどうせ恒例のメンテ延長ループコンボでログインできるの日付変わってからだし閉店までゲーセンにいても問題無い気がする
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:46 返信する
-
艦これアケの筐体は全部込みで約500万
かなり安いが回転率も利益率も悪いのがネック
>>5
無制限台の予約が5月分既に埋まってるところもあるんですよ…
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:46 返信する
-
>>107
wwwwwwwwwww
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:47 返信する
-
>>107
おっ!もっと言ってやれよイケメン君w
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:47 返信する
-
>>107
難癖じゃなくて現実だからヤバイんだろ、並んでる奴見てこいよハゲ
あと申し訳ないけど俺結構イケメンなんで一緒にすんなよハゲ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:47 返信する
- 萌え豚センターだな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:48 返信する
-
>>112
お前もしかしてハゲてんの?w
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:48 返信する
-
キモオタアンチ安価飛ばしまくって顔真っ赤すぎやろ
だっさ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:49 返信する
-
>>109
前金無しの日付越えた予約なんて2割戻ってきたら良い方だぞ
その予約のせいで他の客入れ辛くして随分バカな事してる店だな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:49 返信する
- おーいキモデブの提督殿が発狂なさってるぞw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:49 返信する
-
106
まぁ、そこは想像で任せるよ。
こんな所で言ってもキリがないしな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:49 返信する
-
真実を言う時が来たか
このゲーム、すなわち艦これアーケードはゲームが面白いのではない
グラフィックが凄いわけでもない
じゃあ何でこんなに人気なの????
カードだよ、カード目的
でもそれだけ人気ってことでしょ? いやこれも違う
買い漁ってるのは引きこもりニート、普段から金になる物を見つけ売る
カード1枚が数万円になるのだからこれほど稼ぎになるものはない!
わかったかい、このゲームが面白いわけでもない、グラフィックが凄いわけでもない、カードにしか価値のない、いわゆるジャンボカードダス機なのだ
誰もゲームがしたい訳じゃない、カードが欲しいだけなのだ!
おしまい。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:50 返信する
- 並んでる奴らの容姿をそのまま伝えるだけで発狂すんなよハゲ提督
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:50 返信する
- ガンダムアケゲーのチンパン勢みたいな奴ら量産するだけやろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:51 返信する
-
急に安価を止めるキモオタ一匹
わかりやすくて本当に好き
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:51 返信する
-
対人要素は無いんだよな?
基本ランキングぐらいならアイマスアーケードみたいにプレイヤー間は平和なゲームになりそうやな
対戦ゲーはプレイヤー間のトラブルも多いからなぁ
-
- 124 名前: 2016年05月02日 00:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:52 返信する
-
>>123
平和な代わりにPvEのゲームは盛り上がらないけどな
なんか競争要素あんの?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:53 返信する
-
>>122
ほんこれ
ヒットマークで過ぎやでw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:53 返信する
-
残念ながら、無制限台&海猿のせいで、すぐに下火になるよ。
無制限台占拠して飯食いながらやる、とかそういう猿ばっかでまともにプレイできてないらしいし。
気になるからゲーセン行くか→台を独占してるやつがいてまともにプレー出来ない
→店員に言ったら、それがハウスルールで開店前に並ばないと駄目→ならいいや。やめよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:54 返信する
- 問題は長続きするかどうか
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:54 返信する
-
行列が凄すぎてチンパン勢が待ち時間耐えられなくてプレイ出来てないから今は静か
半年後は知らん
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:54 返信する
-
PSvitaの方に艦これアーケードのカードが付いてたら売れたのになww
今じゃ見るも無残 大爆死の糞ゲーワゴンソフトだからなwwwwww
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:55 返信する
- 相変わらず艦豚とアンチが言い争ってるだけでお前ら1円も落としてないんだろどうせ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:55 返信する
- 提督は涎垂らしながらプレイしてるんだろ?w
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:55 返信する
- 別に艦これだけじゃなくてこれからラブライブもあるしガルパンとかも気合入れて作って大ヒットコンテンツのアケ版を連続投入すりゃいいそれならまじでゲーセンの復権もあり得るやろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:55 返信する
-
4筐体フルセットで444万960円
100円のうち32.4円がカード代、セガ税が37.8円、
ゲーセンの利益は29.8円にしかならない
ホロで印刷されるとゲーセンの利益はたったの6円
444万960円を純利で回収する為には2年持ってくれないとダメだそうな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:56 返信する
-
>>64
は?ゲーセン着いたらとりあえず整理券貰って
1時間以内なら晒し台のライブ映像見ながら待機
2時間待ちならわんだーらん♪2セット
3時間待ちならLoVですが何か?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:56 返信する
-
>>130
って思うじゃん?
いまだにワゴンいくほど値段下がってないんだよなぁ…
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:57 返信する
- 流血事件がこの先に待ってるだろw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:57 返信する
-
客側のデメリット
・金がかかるのと待ち時間が長すぎる、環境的に落ち着いてプレイ出来ない
店側のデメリット
・整理券や係員配置などスタッフを配置せざるを得ない
・筐体導入費その他を償却するまでの年単位のロングランコストの負担
・人大杉問題の対策(通路や空き筐体のイスに座る、徹夜組が店周辺に並ぶなど)
ゲームは良く出来てるみたいだし救世主までは分からんが長い目で見る必要がある、
まだ人気艦も未実装なのが多いし人気は落ちないだろう。回転率は恐ろしく悪いが、
新しい層が店に来て、かつ他ゲーで金落とすのはある程度期待できるな
あとはゲーセン慣れしてない新規に対する店側の対応次第で評価が変わりそうだが…
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:58 返信する
- ワゴンどころかDL合算30万本売り上げてるんですがそれは
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:58 返信する
-
>>135
お前は元々ゲーセンに行く層だろ
艦これ目当てで来た奴らの話してんのにバカか?
艦これやりに来たハゲがいきなりチーム戦のLoVやりだす訳ねーだろボケ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:59 返信する
-
>>136
ゴミゲーでも売れるというのはちょっとすごいな・・・
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:59 返信する
-
>>135
きもちわる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 00:59 返信する
-
艦これ改とは何だったのか…
しばらくしたらアケをCSに落とし込めばまた一儲けできるな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:00 返信する
-
jinは衰退の一途っていうが
鉄拳7が出たぐらいから増加の一途だぞ
艦これのおかげでさらにブーストした感はたしかにあるが
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:00 返信する
-
アンチさん今日も元気っすね
提督は今日からのイベントがんばろうな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:01 返信する
-
>>135
は?2時間待ちならわんだーらん♪3セット行けるだろ?
wlwとかcojのライブラリーで流れてるリプレイ見てる人多かったからもう少しゲーセン慣れしてくれればあるいは
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:01 返信する
-
ゲーセンの救世主になるかなぁ〜最初だけだろうな。
だったらGW中にクソ松でも投入したらもっといいのになぁ。すげー動物園になると思うがね
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:01 返信する
-
>>143
艦これACはプレイ時間15%、艦これ改をやりながら待機時間85%ぐらいやぞ
親和性半端ない
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:01 返信する
-
ゲーセンの売り上げが上がるならめでたいことであって、
それ以外はノイズ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:03 返信する
-
>>140
これを機にやり出すかもしれないじゃん。なに俺思考で語っちゃってんのさ
ほんとに頭回らないねキミ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:03 返信する
- 治安が悪くなるだろ…
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:04 返信する
-
>>150
やるわけないんだよなぁ、アーケードの大型筐体のとっつきづらさ知らんのかお前・・・
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:04 返信する
- 第3の動物園
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:05 返信する
-
>>150
現実が見えてない
そのお気楽思考じゃ商売向いてないよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:05 返信する
-
>>119
このブースターパックには1枚数万円で取引されるカードが含まれるんだよ!
って買いまくってゴミしか出ず結果大赤字になるのと同じやで。
しかも無制限台を独占できない限り、2時間並んで2〜3枚。時間の無駄w
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:05 返信する
- 寧ろ大人しいヒヨコだらけで良くなってるんだよなぁ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:05 返信する
-
ゲームセンター(アミューズメント施設)の歴史を紐解けばすぐ分かるが、艦これAC程度では業界の救世主にはならない
救世主になった、あるいは良くも悪くも業界に多大な影響を与えたのは、
・スペースインベーダー
・UFOキャッチャー
・ストリートファイター2
・プリント倶楽部
だけだ
上に挙げたものは、それ自体かそれから派生した類似品「だけ」を扱っても商売になるほどのブームがあったが、艦これACにそこまでのパワーがあるかと言えば勿論そんな訳はない
ちなみに艦これアンチ勢ではないので念の為
むしろブラウザ版プレイ歴2年以上で今日の夜から始まる春イベントの為に資材を貯めて待ちわびてる程度には艦これ好きの人間だ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:06 返信する
-
>>146
偶に建造回しする層がいるから3セットは怖いんだよ
館内アナウンスはあるにしても待機してないと迷惑だからな…
-
- 159 名前: 2016年05月02日 01:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:06 返信する
-
>>143
改もvitaソフト売上10の神ゲーという事実
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:06 返信する
- まぁ、とりあえずマナーくらいは守ってくれよな。ゲーセンのバイトさんが困るじゃろう
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:07 返信する
-
>>160
あのクオリティで売れちゃうんだからそりゃグッズも既存絵以外作らんよね
艦豚ナメられすぎだろw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:07 返信する
- 鶏が先か卵が先か
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:07 返信する
-
ゲーセン自体が化石の産物なのにようやるね
どうあがいたってハードやスマホゲーには敵わないって言うのに
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:09 返信する
- ぶーちゃんイチオシの艦これ潰してくれるアニメはいふりは大爆死だったもんな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:09 返信する
- 艦豚が触った筐体なんてちゃんと除菌しないとプレイできねーよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:09 返信する
-
>>141
本当にゴミなら中古で溢れかえってるんだろうけど
そんな話も聞かないね
-
- 168 名前: 2016年05月02日 01:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:12 返信する
-
>>157
アヴァロンの鍵も入れてやれよ大型筐体はあそこから始まったし
最近ゲーセンに大打撃を与えるのも乱造された大型筐体だがな
去年のハズレ筐体ゾンビL4、スクラグ…全部同じメーカーだが
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:12 返信する
-
カードが高額で売れるうちは人が居るだろうけどな
半年から一年で待ち時間0になるからそれからでいいや
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:12 返信する
-
>>168
そうそうお前みたいなのが触った後なんて特に最悪最悪😞
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:12 返信する
-
一時的にでも全くの新規さんにゲーセン文化や空気に触れてもらえるってのは良い事だと思う
10人の内、9人が去っても1人常連として根付いてくれればそれで十分
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:13 返信する
-
>集客は見込めるだろうけど博打打てる財力が場末のゲーセンにゃ無いだろう
なるほどゲーセン全体が厳しい時代だしそりゃ導入店舗も少ないし
入れたところでも台数多くはできないよな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:13 返信する
-
話題になってるうちが華なだけ
落ちついてくるとボーダーブレイクと同様に財布に優しく無いのがわかってくる
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:14 返信する
- なんだかんだでガンダム勢は来るからな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:14 返信する
- ゲーセン業界はこのくらいのチャンスすら活かしきれないようじゃ本当にウンコたれ以下だからいざぎよくくたばった方がいいよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:16 返信する
-
ここまでやっても人が戻ってくるわけねえよって
言ってて悲しくなってこないのかなゲーセンゲーマーって
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:18 返信する
-
>>176
藁をつかむ知恵と技術すらなくてここまで来たこと考えればとっとと溺死したほうがためだよね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:18 返信する
-
>>176
ガンガン閉店してってるから安心しろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:19 返信する
-
>>177
コンシューマーですら携帯ゲームに取られてんのにアーケードがなんとかなるわけ無いだろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:19 返信する
- 大体からゲーセンで遊んでるキモオタは勘違いのナルシストが多いからなw浅ましく滑稽www
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:20 返信する
-
ゲーセン面白くねえんだよ
筐体は一昔前に見たやつばっかだしメダルゲームは無駄に増えてるし
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:20 返信する
- 艦これすらやったことないけど、ちょっと興味はある…
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:21 返信する
- ゲーセンなんてもう老人ホームと化してるだろw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:22 返信する
-
ブラゲと全然違うからな
しばらくはずっと並んでるだろう
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:23 返信する
-
>>175
ならカードビルダーUCもプレイしてやれよ
稼働して2か月も経ってないのに対人マッチングしなくて
艦これに合わせて追加排出キャンペーンで身売り始めたぞ…
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:23 返信する
-
>>186
だってクソゲーじゃん
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:24 返信する
-
パズドラはキャラクター性皆無だからな
わざわざゲーセンでやるなら本家で十分
まあキャラの弱さはソシャゲ全般に言えるけど
メディアミックス全部大爆死するのはそのせい
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:24 返信する
- どっちみち危ない奴が多いから近寄らないのが吉
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:24 返信する
-
艦これは操作性が複雑じゃないし初心者に優しいのと対人じゃないのが
新規参入の障壁の一つだった初心者狩りやスピード早すぎて何してるかわかんね的なのは無いからゲーセンゲーマー以外をターゲットにできてるのはいいと思う
-
- 191 名前: 2016年05月02日 01:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:26 返信する
- 何故かこの記事でゲーセン批判を連投してるアホいるけど、お前が何言わなくても勝手に死んでいくぞ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:27 返信する
-
>>188
パズドラってゲーセンと相性いいと思うがなぁ
ルールやシステム周り拡張改良してどうにかならんかな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:29 返信する
-
>>193
もうサービス終了告知きてたぞ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:29 返信する
- ヒェッ…
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:30 返信する
-
>>191
ああ駄目だ…それ聞いただけで堪えらんない
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:33 返信する
-
>>192
何故かも何もゲーセン衰退云々の記事だからそれに関する話は出て当然だと思うが
-
- 198 名前: 2016年05月02日 01:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:35 返信する
-
600gp制限はわかるけど建造一回制限の店があってワロタ
まあ印刷待ちの廊下シーン長すぎで並んでる連中はイライラするだろうが
カード転売目当ての輩を減らす意味もあるかな?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:35 返信する
-
>>192
記事のタイトルすら読めないのか艦豚は
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:38 返信する
-
>>192
アホにアホって言われてもなぁwww
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:40 返信する
-
戦場の絆も初期稼働させた店は超高利率なゲームやってんけどな
15分500円で時間辺り2000円稼げて2に移行するまでバンナムに払う通信費とかは無かったから知り合いの経営者は4ヶ月で1000万の筐体費をペイできてたわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:41 返信する
-
>>99
近所のゲーセン艦これ並んでるの中高生しかいなかったんですが
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:43 返信する
-
>>130
いまだにワゴンにいってなくて高いんですよ(´・ω・`)
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:44 返信する
-
自演や連投してる奴のコメってやっぱわかりやすいな
安価に気をつけよう
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:45 返信する
- 待ち時間が凄いらしいなこれ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:45 返信する
-
ってか提督は他のゲームしないから救世主にはならないぞ?
しかもあれすぐ飽きるとおもう・・・
俺は見てただけで飽きた
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:45 返信する
-
>>205
提督キモイ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:46 返信する
-
カンブタガー!!1としか言えなくなる病気に罹ってるからね
しょうがないね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:47 返信する
- 提督の最終目的は何だ?総統閣下にでもなりたいのか?w
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:47 返信する
- 俺も並ぶのや待つのはダルいからプレイ動画上がったら動画だけで満足できそう
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:48 返信する
-
>>207
序盤だけかもしれんがひたすら赤い丸避けながら攻撃するだけにしか見えん
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:48 返信する
-
>>209
うわ、艦豚だw
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:50 返信する
- ゲーセン側に一手にリスクを背負わせてるうちは何やったって復活はしないよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:50 返信する
-
>>209
艦豚って気持ち悪いし頭悪いし生きててしょうがなくない?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:50 返信する
-
最初だけだよ
一時的にはまあ救われるけど
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:50 返信する
-
>>198
幼女連れの親子があんなタバコ臭いとこくんなよな、子供がかわいそうだわ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:51 返信する
-
艦これの新規層って艦これしか興味ないし他ゲーやらないのがほとんどでしょ
音ゲーや格ゲーみたいに同じジャンルのゲームを渡り歩いて定着してくれるプレイヤーが増えないと意味ないわ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:52 返信する
-
>>215
一般人からしたら君もそうだよ(´・ω・`)
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:52 返信する
-
>>218
大型筐体ゲーは大体対戦だしな、PvEのゲームなんて競争性無いしすぐ廃れる
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:53 返信する
-
>>219
なんで豚が一般人語ってんの
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:54 返信する
-
>>219
出た出たw立場が悪くなると一般人を出してくる雑魚www
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:56 返信する
-
提督は体臭をどうにかしろよ
マジで臭いから
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 01:57 返信する
-
安価きっしょ
必死かよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:00 返信する
-
>>224
うぜーよ艦キモwww
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:01 返信する
-
>>224
臭いって言われてオコなの?w
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:01 返信する
- 提督がゲーセン内ウロウロしてるだけで集客減りそうなんだけど大丈夫なの?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:02 返信する
-
>>224
提督涙目撃沈
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:03 返信する
- コメント見たら安価まみれできめぇ…
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:05 返信する
-
>>229
提督さん。お前の方がキモイよw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:07 返信する
-
救世主とか言うなら近所に稼働しているゲーセンをですね
てかうちの市内ゲーセンってどこにあるんだろう
近所にあったけどパチ屋になったしなぁ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:07 返信する
-
>>3
セガの時点でお察しだろ
とっくに情報リークしてるし
データも使い回しだろうね
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:09 返信する
- 1、2ヶ月で飽きそう
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:10 返信する
- 艦豚は安価が叩いてると思ってるみたいだけど、お前らの反応が面白いから遊ばれてるだけだよw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:15 返信する
- 必死になって安価つけて叩いてくるの楽しいよね
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:17 返信する
-
全レス赤面猿キッズ湧いとるやん
もっと暴れろや豚猿
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:18 返信する
-
ググったら市内にゲーセンなかったwww
あったと思ったら情報古い奴とかばっかりだしwww
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:18 返信する
- 艦これ一本じゃ無理だろ。もう2、3作違うゲームで新規を惹き付けないと
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:21 返信する
- 落ち着くのなら結構ゆっくり楽しめるんだから
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:22 返信する
- 『艦これアーケード』は衰退の一途を辿っている
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:22 返信する
-
>>235
これカンブタ連呼猿に対してのコメントだから勘違いしないでね
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:25 返信する
-
>>241
一人で何ブツブツ言ってんの?キモイぞ?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:25 返信する
-
一回のプレイ時間クソ長いからな
前に10人いたら3時間待つ羽目になる
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:28 返信する
- 艦これACは筐体が少ないからまず筐体数を増やそうぜ2台は、キツイぜ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:29 返信する
-
>>243
3時間ってディズニーの人気アトラクションみたいだなw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:32 返信する
-
地元のクラブセガだと、ベンチに座って順番待ちだから
待ってる間、他の筐体に行けず待ち続けるしかないという。
あまりにも無能すぎる。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:32 返信する
-
>>242
と、独り言を申しております
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:38 返信する
-
>>247
おっ悔しかったのか?w
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:39 返信する
- 地方は空気どころかゲーセン本当ないわ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:43 返信する
- ゲーセンといえば駄菓子屋
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:45 返信する
- そもそも設置店が限られているから仕方ない
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 02:55 返信する
-
>>218
だからゲーセン経営者的には良いんだよ
音ゲーとか今乱造されて入荷に金掛かるだけで何種類も仕入れたところで今ゲーセンに居る音ゲーユーザーのインカム割合が変化するだけで、ゲーセン単位で見ると売上自体は変わらんから困ってんだ
そのくせ無駄に全種類入れないと品ぞろえが悪いってツイで叩かれて他の店に移るしな
その点艦これ民は新規顧客で外部から来る形だから、来れば来るだけゲーセンのインカム自体が増えるのよ
-
- 253 名前: 2016年05月02日 02:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 03:07 返信する
-
艦これの台1セット450万。戦国やLOVは1セット2000万。これだけ見ればどれだけ利率がいいかうかがえる。バージョンアップもディスク必要無く配信なんで手間もかからない。今後バージョンアップでキャラ増えるたびプレイする人は増える可能性があるしまだまだ混雑は続くね( ̄▽ ̄;)
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 03:07 返信する
- デブオタがたくさん並んでてキモかった。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 03:09 返信する
-
>>252
種類とかどうでもいいんでメンテしっかりしてください・・・
にしても艦これはすごいな。稼働日はともかくGWになってから更に人が増えてる。
wlwの初心者交流会を店員さんとやってたけど過半数が艦これの待ちが多すぎて挫折した人たちだったわ。
GWはLoVと戦国も初心者交流会やるらしいし、珍しくステクロも稼働してたからゲーセンに活気が増えてちょっと嬉しくなったわ。
あ、ガンダム勢は帰ってどうぞ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 03:11 返信する
- LOVそんなに高かったのか
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 03:13 返信する
-
>>256
お前が帰れ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 03:13 返信する
- 異臭するから見てみたら艦これの列だった
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 03:15 返信する
-
>>256
素直に気持ち悪い
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 03:20 返信する
-
>>256
結局、ゲーセンはこんな奴ばかりなのよクソしかいない
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 03:28 返信する
- すき家に迷惑掛けて今度はゲーセンに迷惑掛けるのか…
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 03:34 返信する
- 最近は羨望案件しか無くて嫉妬民も大変やなw
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 03:55 返信する
-
これ単発じゃ結局は廃れる。
他に波及させる力がなければどうにもならんだろう。
そのへんは店の仕事だろうな。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 04:04 返信する
-
どうせ暫くの間だけだよ
新規を囲む気が全くないやん
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 04:05 返信する
-
>>263
言ってろドハゲwww
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 04:47 返信する
-
和光市のアドアーズは最悪!もう二度と行かねーよ!(怒)
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 04:51 返信する
-
この米欄はエアプしかいないな
後ゴミアニメとゴミ改が売れたんだから売れるわ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 05:00 返信する
-
この手のカードゲームが流行ったのは13年くらい前のWCCF三国志アヴァロンの鍵クエストオブDくらいだぞ。
その後に出てきた続編やら新作で何か月も人がいたゲームは存在しないから(LOV、COJ程度の規模は流行ったとは言わない)、どうせこれもすぐ過疎るよ。
この手のゲームは2週間くらいは人いるんだが、1か月もすればVS勢の待ち椅子にされる定めなのはゲーセンにいりゃ誰でも知ってる。艦これだからもうちょい持ちそうではあるけど。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 05:11 返信する
-
家庭用ゲームのグラやネット環境が整った分、
ゲーセンのメリットってもう大型筐体以外は
どうやってもダメだろ
それなのに1ゲーム100円とか未だに設定してる時点でアホ
大型筐体だけで食っていける所なんかほとんど無いしな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 05:19 返信する
-
>>162
それに気付かないで運営に貢ぐんだから、哀れな存在だよ。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 05:21 返信する
-
艦これが救世主に?なるわけないじゃん
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 05:23 返信する
- 難波タイトーの艦これ動物園
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 05:45 返信する
- 一番ゲーセンの首絞めてるのは新型ゲームの台の値段が高く頻繁に入れ替えが昔ほど出来ない事。艦これはセガの他ゲームと部品共用してるからコストが安くメンテも容易。艦これを基礎に他のゲームにもノウハウを生かしてヒット作品が続けばゲーセンも息を吹き返すかもね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 05:57 返信する
-
それだけでは難しいな初めて提督たちが入れないじゃそんな人気とはいえない
他の客すれば{暇な連中だな}と思うよ 俺もやりた・・
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 06:03 返信する
- シューティングもアーケード版東方を出せば何とかなったかも知れないけどシューター達の東方への憎しみがハンパじゃなかったからな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 06:11 返信する
- ブラウザ版よりかなりゲームになってるぞ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 06:16 返信する
-
今更シューティング出してももうゲーセンにSTG好きの客がな…
各キャラのスキルカードとか排出して音ゲーと融合させたような感じのを大型筐体でやれば物珍しさでワンチャンあるかもだけど
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 06:17 返信する
- ビデオゲーム自体衰退してるのに、救世主になるとか言ってる連中はおめでたいな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 06:23 返信する
-
マナーって暗黙の了解多くね?
ちゃんと文字にして掲示してくれ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 06:24 返信する
-
少なくともアルカディアが無くなったのでハイスコア争いなるモノは意味が無くなった
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 06:35 返信する
- 一過性のブームで終わらなければいいけどね
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 06:55 返信する
- 艦これに用があるだけで、他のアーケードゲームには興味ねーよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 06:58 返信する
-
開店前に数人並んでるんだろ?
一昔前のパチ屋みたいだな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 06:58 返信する
- 今の時代ゲーセンに行くのは恥だからな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 06:59 返信する
-
アンチさん2,3人くらいで頑張ってて大変そう
引き篭もりの豚ちゃんが外出て経済回しててスマンな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 06:59 返信する
- ゲームに全く興味ないけど出て来る金券には興味あります!
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 07:06 返信する
-
>>286
確かにゲーセンなんてもう何年も行ってない俺でも艦これやりたくなったわ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 07:07 返信する
-
これなごっさんが「お前ら何つまんねーゲーム作ってんだ」って言って一度ちゃぶ台返ししたやつだっけ?
評判良いみたいで、さすがなごっさんやで
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 07:09 返信する
- ガンダム動物園の敷地が増えた
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 07:10 返信する
-
2013年、アンチは艦これなんて1年もたないと言った
2014年、アンチは艦これなんて2年もたないと言った
2015年、アンチは艦これなんて3年もたないと言った
アンチは絵師と運営がケンカしてるのが新規絵が来ない理由と言った(天龍etc
アンチは艦これアニメなんか大爆死で売れるワケがないと言った
アンチは艦これ改なんか大爆死で売れるワケがないと言った
もう休め。艦これは大人気ゲームなのだ。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 07:48 返信する
-
ごっさんてなんだよ
と思ったら名護市のことね
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 07:56 返信する
-
艦これ待ちのサブとして1ヶ月前にWLWを始めてみたらそっちが案外面白く
ゲーセン常連になり現在B5ランクなので
俺の存在自体が「艦これメインの奴はそれ以外の難しいゲームをプレイしない」論を否定してるな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 08:03 返信する
-
>>293
1ヶ月前からゲーセンで艦これ待ってたのかお前
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 08:08 返信する
-
これ回転率いいの?
つかこれだけ人気でも意味ないだろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 08:13 返信する
-
艦これごときが救世主とか無知もここまでくると哀れだ
スクフェスアーケードのことを知らないのか
アニメ業界がラブライブによって救われたようにゲーム業界をも救う救世主となるのだ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 08:17 返信する
-
昨日ゲーセンで見たけど行列で出来なかったよ。
そんなに面白いのか?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 08:18 返信する
-
>>291
「艦これ」で売れてる訳じゃなくて、擬人化キャラがウケて、ミリオタ・ギャルゲヲタが食いついたってだけだと思うが。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 08:20 返信する
- 廃れると言われてる内は廃れない、言われなくなった時に廃れるのさ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 08:28 返信する
-
小さなゲーセンが無い資金絞って音ゲー筐体1〜2台(新品で1台100万〜)
後は中古筐体10台前後(1台5万〜)にくそ高い新品基盤(1個30万〜)
これでヒイヒイ良いながら何とか回収してた
カード、ネットの必要性に畳まざるを経なくなる
救世主とかふざけるな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 08:29 返信する
-
どんなすごいコンテンツがきてもどうにかなる問題じゃないと思うんだが。
VRが完成して家庭用が普及する束の間に少し盛り上がるくらいならあるかも。
SAOの世界くらいのレベルのVRはよ。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 08:30 返信する
-
コナミみたいに傲慢じゃなければ継続するだろう
コナミのビートマニアは他社やゲームセンターへの圧力が露骨過ぎた
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 08:51 返信する
- ゲーマー達が救世主扱いしてるVRも中規模以下のゲーセンでは導入に危険を伴う大博打になるだろうね
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 08:53 返信する
-
>>303
そもそも周囲に他人がいる状況でVRなんて安全性の問題でありえないから
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 08:55 返信する
-
メルブラ稼働当初と同じ
当時は喫煙が普通だったゲーセンで突如オタク客が
禁煙にしてよって言いに来たのには笑ったわ
なんでお前ら一見に合わせて店のルール変えなアカンのかと
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 08:56 返信する
- ゲーセンにキモオタ押し寄せるとか悪夢だろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 08:58 返信する
-
もしゲーセンが盛り返すとしたら、家庭じゃ再現できない革新的なVRゲームが必要だと思う。奥の打ち切り漫画みたいなの。
WCCFや三国志大戦が2000年初頭にあんな高い料金なのに流行ったのはオンライン対戦でカードゲームができるって事が革新的だったからだし。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:05 返信する
-
>>296
なお開発はゾンビL4、スクラグを世に送り出したスクエニ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:05 返信する
-
余りにも博打すぎる
逆に潰れるゲーセンが今以上に増えるだろこれ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:11 返信する
-
>>307
VRをゲーセンに持っていくのはほぼ不可能だと思っていいよ
スペースの問題や客の荷物の問題も出てくる、ゲーセンにクローク常設なんて無理だし
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:14 返信する
- 一回のプレイ時間が長いから回転率最悪
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:22 返信する
-
開店10時に並びが40人・・・・2台しか無いから開店率云々の前に無限ループ突入
しょうがないが、諦めて帰る人大多数-客逃してるわ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:23 返信する
-
VRが導入されれば置き引きは増えるだろうけど逆に貧しいゲーセンやゲーマー達の金儲け方法として重宝されるんじゃないかな
特にゲーセンがより稼ぐ為には有効な方法だ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:26 返信する
- これだけ人気なら増設するゲーセン沢山あるだろ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:29 返信する
- ランカーみたいに金落とす客は今は本編に勤しんでるから、今月末あたりまで賑わいは保証されてる。知らず知らずのうちに結構吸うタイプのゲームだから、最初のうちはある程度良いものを排出して、ユーザーが引くに引けない状況を作った方がいい。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:30 返信する
-
>>315
そういや排出カードがICカードとひも付けされて他人は使えません仕様ってどうなったんだ?
シングル買い出来るか出来ないかで結構変わると思う
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:38 返信する
-
つーて、一式で1000万オーバーだろ
最低でもこの勢いが数ヶ月続かないと無理ゲーだが
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:43 返信する
-
今後考えられる事は、小出しでカード追加の早いバージョンアップの繰り返し。
イベント戦で限定絵が期間限定で出ます。
とかだったら…まだまだ台は開かない(´・ω・`)
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:49 返信する
-
>>316
私はロケテに一度参加しただけの俄かだから他の人に聞いたほうがいいよー。
人気を継続させる気なら他のプレーヤーとのカード交換はあって然るべきだと思いますけど。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:54 返信する
- これは一過性のブームで終わるとは思えないわ、オワコン厨はいつまでもオワコンって言うことになるぞ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:58 返信する
- 一過性のものが場所を取ったせいで、撤去される某台も…
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:58 返信する
-
>>298
お、ということは結局ウケてるのは認めざるをえないんだなw
他の擬人化ゲーってどうなってましたっけ?w
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:58 返信する
-
>>317
いえ筐体ルーターだけなら1台120万です(インクなどは別
LoVの半値以下なので如何にコスパいいか分かるはず
>>318
ビック7追加PVに4月度着任艦娘って書いてたからそうなんじゃないの?
毎月で盛り上がられたらLoV、ビルダーとか攻めるタイミングなくて空気化しそうだけど
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 09:58 返信する
- 仮にACじゃなくてWiiUで出してたらWiiUの救世主になれたの?
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 10:02 返信する
-
一過性のものかも持続的なものかも正直現段階でわかるわけがない。
楽観論もオワコン論もどっちもアホ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 10:13 返信する
-
ゲーセン業界が大変なのは家庭用との差別化をしてこなかったことや。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 10:16 返信する
-
商売として一番人が集まってる台を増やす導入するのは商売として当然だしな
そっこー家庭版来て閑古鳥が鳴いたスト4よかはるかにマシじゃないかしらね(筐体価格240万のゲーセン殺し)
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 10:16 返信する
-
>>318
細かいバージョンアップの繰り返しはいつものことだな
で、大抵オンロケバージョンから数えて3回めくらいのバージョンアップで何かしらやらかす
やらかしてそれをこねくり回して客足が遠のくまでがセガの流れ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 10:23 返信する
-
>>327
その客が年単位でプレイしてくれるなら良いけど流石に艦これ筐体増やすのはリスク高すぎるんだよなぁ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 10:44 返信する
-
>>329
スト4がまさしくそうだったからな(あの時期急激にゲーセンがつぶれた理由のひとつ)
ソロプレイでも練習したい勢が半年で出した家庭版に軒並み流れたんだよな。SEGAには売れるからって安易に家庭版に落とさないようにしてもらわんと
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 10:46 返信する
-
>>298
いや、それは売れてるって言うことだと思うよ。
一時的にでも集客できるなら艦これアーケードに意味はある。
後は店の運営や他ゲーム次第への取り込み次第なんだが、
肝心の他ゲームが衰退しているのが辛いところ。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 11:02 返信する
- まあ一時的にしろ人は来たのだから、救世主になるかどうかは店側のマネージメントだわな。人が来ないことにはどうしようもないし、ここで他ゲーも面白いということをアピールできれば救世主になるやもしれんな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 11:03 返信する
-
だいたい萌え豚の客てうざい上にきめぇからな
アイドルマスターをドラゴンクロニクルに変えた時の支離滅裂の抗議ワロタわ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 11:17 返信する
-
>>333
キモさはおくとして、すまんwアイマスリリースしてる時期にドラクロを設置するのはさすがに店としてアホじゃねw時期的にオンラインサービスが終わるまで1年切ってるころだったと思うがw
-
- 335 名前: スマホゲー推進派 2016年05月02日 11:32 返信する
-
スマホゲーはゲーム業界を救う
スマホゲーはゲーム業界の真の救世主
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 11:52 返信する
-
なんやまた動物園増やしたんか
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 12:09 返信する
- へーそう
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 12:48 返信する
-
>>322
いやだから、『艦これ』はミリオタとギャルゲヲタのツボを突いたコンテンツってだけで、ゲームとして売れた!と言うのはいかがなものか…って言いたいだけ。
あ、ミリタリーにもギャルゲにも興味ないしやったこと無いから、ゲーム性も知らん。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 13:32 返信する
-
俺の知ってるゲーセン、戦場の絆の筐体が3ヶ月位で筐体購入分は売り上げ出てくれたって言っていたなあ。
艦これの筐体がいくらかはわからないが、この調子なら半年かからずに利益出してくれんじゃね?
ブームがどれ位続くか問題だが。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 15:18 返信する
-
ここでセガはプレイ時間短縮やいらん改変して
筐体の追加出荷できる頃には過疎るパターンをよくやる
まぁ今回担当が2研だから学んでると信じたいけどなw
-
- 341 名前: 2016年05月02日 15:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 16:13 返信する
-
名前記入式なら待ってる間、暇だから他のゲームやったりして新規顧客に繋がるかもね
救世主になるほどの効果が出るとは思えんけど
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 16:29 返信する
-
あんたらホントに艦これACの状況実地で見てきたのかって言いたくなるようなのばっかりだな。
ネット上で言われてる「大盛り上がり」がどの程度のもんか一度見てくると良い。
断言する、半年もたない。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 16:37 返信する
-
何が救世主だ
疫病神が
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 17:10 返信する
-
店側の利益率が低すぎるってエントリが他所であったけど
艦これやりに来た奴は他の台に金落としてくれるのかね
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 17:31 返信する
-
他の台なんかに金なんか落としてやらね〜〜よ
もちろん飲み物は他で買って空き缶だけ捨てていきます
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 17:45 返信する
-
>>338
それ割りとヒットしたすべてのゲームにも言えないか?○○ゲーとシステム同じだけど絵がいいから流行ってるとか、ポチポチで時間とらないからやってるとか。ってかぶっちゃけこれらもゲームの要素だと思うんだが・・・
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 21:24 返信する
-
ゲーセン側がダブリ艦娘のトレーディング業が出来れば収益面に貢献できるが
業としてやると警察が風営法に抵触するって介入してくるんだよなアレ・・・
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 23:01 返信する
- このゲームって最終兵器彼女のパクリみたいなゲームやね
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 23:03 返信する
-
最寄駅周辺にゲーセンがもう無くなってる
無い所には置けないと思う
それを言ったら,ゲームもブックオフかツタヤぐらいしか売ってないがw
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 23:11 返信する
-
どうせそれしかヤラねぇんだから意味ねぇわ
業界の活性化はそんな一見さんでどうにかできるもんじゃないんだよ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月03日 00:05 返信する
- クラブセガ立川の艦これアーケード朝7時に並んで整理券入手して、夕方6時頃にやっとプレイ出来る惨状になってるって店員が言っててワロタ。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月03日 01:40 返信する
-
普段は興味を持たない層が来店するなんてどんな業界でも凄いチャンスなんだぞ
このチャンスに何をするかが大事だろ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月03日 06:05 返信する
-
ちょっと調べた各ゲームの初期投資金額
艦これ450万
ガンダムエクバ、スト4150〜200万
絆1200万
戦国、LOV2000万
ダライアスバースト95万
想定インカムなら艦これは今の稼働率なら一月かそこらで軽く初期投資金額回収できる。
緒問題はあるが売上的には導入店大成功なのでは無いだろうか。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月04日 19:11 返信する
-
艦これアケードは諸刃の剣なような気がする。
うまく使えば収益と新規顧客の獲得ができるけど、現実はどうなのか?
話題性とブランドがあるので集客力はあるけど、長期的な利益回収率は低そうだ。
無制限台で回せば、艦これ自体で収益が上がるが、他の大はいつも通りの閑古鳥、店への評価を更に下げて、艦これブームが去った時にその反動が押し寄せてきてしまう。
かといって、交代台にすると長蛇の行列で回転率が下がり、思ったより利益がでない。
最近はプレイヤー達が馴れたのかできるだけ長くプレイできる用に効率よくプレイする人が増えて、よりプレイ時間が増加傾向、更に回転数が低下、GWの影響もあってか物珍しさに訪れる新規顧客も長蛇の列にしびれを切らし、更にゲームセンターへ悪い印象もったままさってしまう、新規顧客開拓、集客目的で導入しても何の成果も得られない、むしろ、悪い印象「並んでもできないからいいや」だけが残りそうだ。
長期的な利益は見込めない、交代台で当たり障りなく回して臨時収入が入ってくるみたいな感じではないのかな。
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月17日 15:32 返信する
- 一年半後の世界からこんにちは。艦アケ、予想に反してまだまだ盛況中です。列並ぶことはなくなりましたが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。