
格安SIM 大手通信キャリアから順調にユーザーを奪う? - ライブドアニュース
2015年10月〜2016年3月にスマートフォンを購入した15歳以上の男女に、現在利用しているスマートフォンについて聞くと、「iPhoneシリーズ」が56.1%で最多となり、「Xperiaシリーズ」が14.1%、「AQUOSシリーズ」が9.1%と続きました。
また、その前にもスマートフォンを利用していた547人に今回の購入端末とそれまで使っていたスマートフォンの端末を聞くと、同シリーズの端末を購入している比率は約7割となり、同一シリーズのスマートフォンを使い続けるユーザーが大半を占める様子が確認できます。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
iPhoneユーザー多い
今がiOSの最盛期なんじゃないかなぁ…
ギャラクシー低くてワロタ
Nexusのシェア低すぎワロタ…
Galaxy・Zenphone以下かよ
どうしてこうなった
アローズを使う知障がまだいるのか
僕の頃はドコモの携帯持ってるのがオシャレみたいな空気あったけど
今の若い子の間ではiPhone持ってるのがステータスだったりするのかな

よくわかんないからとりあえずiPhoneにしとけ、みたいな人も多いんだろうな

![]() |
![]() |
![]() | SoundPEATS【メーカー直販/1年保証付】カナル型 イヤホン 高音質 外部ノイズ遮断 高遮音性 フィット感 防水 防滴 スポーツ仕様 B10 (ブラック) 発売日: メーカー:SoundPEATS(サウンドピーツ) カテゴリ:Speakers セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:30 返信する
- 情弱情弱ゥ!連呼ゲーム開催
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:31 返信する
- 0円ケータイのガラケー使ってる俺完全勝利
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:31 返信する
-
r'"PS4愛ヽ
(_ ノノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 ⬅︎Xperia
| ∵) e (∵|
ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
\ / VAIO /
\ /____/
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:31 返信する
- リンゴは嫌いです
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:31 返信する
-
ゲームやるならiPhone一択
泥使ってゲームやるのはアホの極み
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:31 返信する
- スイーツ御用林檎端末
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:31 返信する
- (MVNO利用者が絶対情弱乙言い出すゾ・・・)
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:31 返信する
- とりあえずアイポンで
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:31 返信する
- ケースとか周辺機器に困らないからリンゴがいい
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:32 返信する
- くそ記事死ね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:32 返信する
- Androidユーザーによって荒らされそう
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:32 返信する
- 実質ゼロ円でばらまいてきたから安物スマホとして普及してるだけだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:33 返信する
-
だがしかし今のiOSには不満だわ
リソース食うAndroidはもっとダメだけど
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:33 返信する
-
俺情強だから何万で〇○のスマホ買ったぜ
みたいなコメント増えるな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:33 返信する
- 一番いいケースあるし
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:33 返信する
-
おサイフケータイがないからiPhoneはないわ
ガラケー時代から使い続けてきたモバイルsuicaからは最早逃れられない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:33 返信する
-
パソコン詳しくない連中が、Macのデスクトップやノートを買ってただろ
あれと同じ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:34 返信する
- 最近までiphoneとスマホを同じものと認識してた俺には無縁の話だったか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:34 返信する
- 何故かアンドロイドというOSで比べようとする理由が分かったね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:34 返信する
-
そりゃあスマホあんまり知らん人はiPhoneかっとけば
とりあえず大丈夫だろ的な感覚だからな
俺の周りはそんな人が多い
ゲームやりてえとかだったらアンドロがいい
iphoneは審査とか時間かかりまくりだからな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:34 返信する
- iPhone好き過ぎとか言うけど、以前より激減してんじゃねぇか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:34 返信する
- 知り合いの頭パッパラパーの嬢ちゃんも使ってるから多いだろう
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:34 返信する
-
好きな訳じゃなく安くてスケールメリットがあるからってだけ
やりたい事がやれりゃ何でもいいんだよ
オタク以外は
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:34 返信する
- Androidはキモオタと陰キャしか使ってない定期
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:34 返信する
- やっぱり王道を征くあいほんでしょ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:34 返信する
- 日本はデザイン酷いから仕方ないね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:34 返信する
-
iPhoneにした理由聞いたらみんな持ってるからとかカバーが豊富だとかそんなんだったよ
それなのにiPhone高いとか言ってて馬鹿なんじゃないかと思ったわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:35 返信する
-
やっぱ日本は家電メーカー多すぎだな
不毛な潰し合いをしてるだけだし
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:35 返信する
-
>>16
手帳型のケースはスイカとか入れるスペースあってそのままタッチできるよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:35 返信する
- 初期の頃のアンドロイドのイメージが強すぎてiPhoneをやめられなくなった!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:35 返信する
- iPhoneが一番性能いいとか思ってる奴らが大半なんだろうな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:35 返信する
- ずっとXperia
-
- 33 名前: ボビリリス 2016年05月05日 15:35 返信する
- F-10Dは糞
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:35 返信する
-
よくスペックが低いだとか言われるけどたかがスマホで性能高いものを買ったからどうだっていう
最適化されてるiphoneで十分
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:36 返信する
-
トンスルイライラ発狂中
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:36 返信する
- ん?でもOSシェアってアンドロイドが6割最近超えたよね日本でも
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:36 返信する
- アンドロイドの方がシェア高いと思ってた
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:36 返信する
-
一旦囲い込んだら強いな
実質0円は無くなったとは言え、他と値引率が変わるわけじゃないし
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:36 返信する
-
>>34
俺速をこんなに早く見ることができる!
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:36 返信する
- 母艦のMacとの相性で
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:37 返信する
-
>>5
スマホは金稼ぎに使ってます
ゲームのために使うとかアホの極み
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:37 返信する
- iPhoneは6からの丸みのデザインに戻ったから買ってないわ、SEで戻ったけどさ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:37 返信する
- 親にケータイ代払ってもらってる餓鬼「アイフォンしか嫌。格安スマホなんて論外」
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:37 返信する
- iPhoneとMacは情弱が買ってるイメージになっちまった
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:37 返信する
-
>>34
iPhoneの擁護コメント見てると、WiiUの擁護コメントを思いだす
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:38 返信する
-
Windowsだって好きだから使ってる訳じゃないだろ
大勢が使ってる物にした方がソフト資産や情報量の面で面倒が無いからだよ
ゲーム機も同じじゃね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:38 返信する
- iPhone以外の選択肢だとペリアしかないわな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:39 返信する
- 0.7%かよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:39 返信する
- 「売れてるからこれ買う」商品の代表格
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:39 返信する
-
>>47
HAWKENは?なんかダメだっけ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:39 返信する
-
格安中華スマホの最低よりちょっと良いやつで十分満足
フルHDで何も困らない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:40 返信する
-
>>49
このハンバーガーとこのコーラはそれぞれ世界で一番売れてるんだ
だから世界で一番うまいに決まってんだろォ?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:40 返信する
-
49
実際それで買うのが一番失敗ないだろ
多く世に出てる物はそれだけサポート厚くなるし
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:40 返信する
- 日本だけ違うのがおもろい。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:40 返信する
- また情弱合戦が始まってしまうのか・・・
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:40 返信する
- 日本人ってわかりやすいから売る側としてはありがたい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:40 返信する
- Windowsphoneの参入はよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:41 返信する
- ソシャゲやるなら林檎だからな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:41 返信する
-
>>49
ええやん、それだけ信頼されてるって意味と違うんか?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:41 返信する
-
>>46
こんなにiPhoneが売れてるのは日本だけです
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:41 返信する
-
>>57
今更遅い、PC業界にだけ専念してろマイクロ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:42 返信する
-
インターネットエクスプローラーが一位
ヤフー検索が一位
iphoneが一位
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:42 返信する
-
スマホはセキュリティの高さ+移行の楽さでiphone
タブレットは自由度重視の遊び用でAndroid
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:42 返信する
-
iPhoneて全体で言うとたった15%くらいしかシェア率なかったよね
日本は何かにつけてガラパゴスだな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:42 返信する
-
ゲームやるならiPhone一択
統一ハードの強みよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:42 返信する
-
>>60
確かイタリアもじゃないっけか?傾向が似ているのは
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:43 返信する
- 最近リンゴからペリアにした
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:43 返信する
-
>>62
ブラウザ1位はちょろめになったろ最近
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:43 返信する
-
iPhonewwwwwwwwwwwwww
情弱御用達のゴミ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:43 返信する
-
>>60
だから日本においてはiPhone選ぶのが一番面倒無いんだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:43 返信する
-
俺もiPhoneだわ
理由はみんなが持ってるから
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:43 返信する
- くそ記事死ね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:43 返信する
- アローズの虹彩認証気になってたけど結局あいぽんSE買っちゃいました・・・
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:44 返信する
-
>>69
泥wwwwwwwww
貧困層とキモオタしか使わんゴミ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:44 返信する
-
右に倣え
長いものには巻かれろ
実に日本人らしい
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:45 返信する
-
なんかOSシェアと機種のシェアの値が合ってなくね?
日本でも泥がOSで6割近いはずだけど
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:45 返信する
-
>>49
人間には社会的証明って心理があるからね
仕方ないね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:45 返信する
- OSのサポートが安心できるからな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:45 返信する
-
iPhone使ってても別に構わんけど、外では晒さん方がいいぞ
内心周りに馬鹿にされてるから
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:46 返信する
-
71
プラットフォームに関しては変な拘りなきゃそれが
一番余計な苦労せずにすむ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:46 返信する
-
その時の性能良ければどれでも良いわ
特許侵害で怒られてるお隣製は別として
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:46 返信する
-
ソニーのギャラクシー低すぎw
このグラフには無いけど集計したら3DS持ちが一番多いんだろうね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:46 返信する
-
スマホ販売利益の9割がiphoneだっけ
世界シェア云々以前にAppleの一人勝ち
ま、今後は格安スマホで事足りるからどこも利益は出せませんがね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:46 返信する
- スマホ如きでステータス語るのが一番可愛そうだぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:46 返信する
-
>>79
周りがリンゴばかりな件
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:47 返信する
-
>>79
それを気にしてるのお前くらいだよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:47 返信する
- 知識のない一般人はiPhone選ぶから仕方ない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:47 返信する
-
>>79
お前は外に出たほうがいいぞ。
馬鹿にされてるから。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:47 返信する
-
77
単純に他に拘りなきゃスケールメリットをわざわざ捨てる必要が無いだろ
周辺機器一つ取っても選択肢の幅は雲泥だし
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:47 返信する
-
>>84
これな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:48 返信する
-
ドコモがオシャレなんて時代あったか?
学生のころはなんかNTTは古臭くてださいって周り言ってたぞ。
インフォバーとかそういうのあった時代はauがオシャレって言われてた。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:48 返信する
-
>>79
お前さんはいつも何と戦ってるんだ・・疲れないか
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:48 返信する
-
>>79
iphoneもAndroidも使ってる俺が断言してやる
お前は頭が悪い
失せろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:48 返信する
-
取り敢えずiPhone
取り敢えずプレステ4
取り敢えず3DS
衣食やテレビ局は複数ある事を求めるのにこれらは一極集中
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:48 返信する
-
海外ではギャラクシーのほうが売れてるしな
つまりカイガイガーは在日
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:48 返信する
- 同じのにしとけばトラブっても直し方とか教えあえるし悪くない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:48 返信する
-
iPhoneはキャリアの修理サポート受けられないから糞だわ
キャリアなら無くしても、8千円程で新品を送ってくれる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:49 返信する
-
一度iphoneにするとアプリなんかの引き継ぎの問題で
そうそう泥に乗り換えなんて出来ないからなあ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:49 返信する
-
だからリンゴは嫌なんだよ。
しかもmicroSD使えねーし。なんでもクラウドってアホかw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:49 返信する
- GALAXY大人気だなw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:49 返信する
-
つかアイフォンを取り扱うキャリアは
年間何台売らなきゃいけないって契約だから
どのキャリアも内容でアイフォン優遇してるだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:49 返信する
- 友達いないしタブあるしガラケーに戻しました
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:49 返信する
-
みんな一緒!
まるでしめじだー!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:50 返信する
-
この手のもんは
みんなが持ってるもの選ぶのが
一番間違いないからな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:50 返信する
-
>>94
ゲームは違うだろw
やりたいゲームがあるから仕方なくそのハードを買うんだよw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:50 返信する
-
つまりガラケーにいちばん近いのがiPhoneだったってことでしょ。
AndroidはPCの作法に近い。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:50 返信する
- スマホくらい好きなの買えよw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:50 返信する
- あいポン容量足らんねん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:50 返信する
-
両方使ったけど正直どっちでもよかったわ
ガラケーで十分
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:51 返信する
-
好きすぎっていうか普通でしょ。
iPhoneじゃない奴は非国民。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:51 返信する
-
104
そうそう
一般消費者の方が賢いのよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:51 返信する
-
てか女性のシェアがアイフォン9割超えてて、男のシェアって7割はアンドロイドじゃないっけ?
アイフォンのシェアを押し上げているのは女性だってよく記事で見るけど。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:52 返信する
-
見た目は大事
あと性能良くても某new3DSみたいにそれじゃなきゃ動かないアプリとかほぼ無いしね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:52 返信する
- iPhoneの方がトラブル少ないし無難な選択すればiPhoneになるからしゃーない。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:52 返信する
- みんな金持ちだなぁ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:52 返信する
-
>>105
だからvitaは爆死したんですね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:52 返信する
- シェアが多いせいもあるかもしれないけどiPhone画面割れてるやつ多くね?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:53 返信する
-
>>109
ホンマこれやで
ついでにガラケーでLINE使えたらもうアイポンにも泥にも用なしなんやが
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:53 返信する
-
アイフォンはスマートフォンの元祖であり起源だからな
アンドロイドのようなパチモンいらね
悔しかったらスマートフォンにかわる携帯端末発明してから口答えしろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:53 返信する
- Nexusシリーズは中華製に変わって人気なくなったな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:53 返信する
-
>>116
ハード「だけ売れて」ソフトが全くない変なハードだよね3DSってw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:53 返信する
-
>>116
は?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:53 返信する
-
>>79
何このぼっち宣言
引きこもりだからこんな宣言しちゃうわけ?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:53 返信する
-
>>119
ブラックベリー「」
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:53 返信する
-
>>117
友達も割ってたが泥やったで
アクアなんちゃらみたいな名前だった気がする
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:54 返信する
-
>>123
外出たことないんだよ。いってやるなw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:54 返信する
- タブレットあればガラケ月980円で問題ないです
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:54 返信する
- こんなところでもヴィータガーとかやべぇな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:54 返信する
-
>>121
ニコニコ動画のゲーム機大戦見て現実を知れよ
発売前から爆死が決定してたぞ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:54 返信する
-
114
トラブルが少ないとはとても言い難いがトラブル発生時の
リカバリが効きやすいのは確かだしな
単純にシェアによる情報量や市場サポート率の高さから
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:55 返信する
- 0円投げ売りのINFOBAR使ってます……
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:55 返信する
-
>>121
vitaって来年もあると思う?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:55 返信する
-
>>119
一応スマートフォンの元祖って他にあるんだけどね。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:56 返信する
-
>>132
あるだろうがサードからのサポートはほぼ無いだろうね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:56 返信する
-
>>120
中華おすわけじゃないが昔のごみ性能とはずいぶん変わったのがありがたい
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:56 返信する
-
OSのシェア率は世界的に見れば泥が勝ってるはず
メーカーのシェア率は今のところサムソンがアップルにさえ差をつけて勝ってるな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:57 返信する
-
ぶっちゃけデザインも強度もXperiaの方がいいかな
6は一瞬で割れた
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:57 返信する
-
>>97
キャリアの端末保証サービスあるだろ月額制の
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:57 返信する
-
>>132
>>134
課金堂の寿命が来年3月までだからって、必死過ぎで気持ち悪いわw豚w
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:57 返信する
-
>>117
修理代が高いから、買い換えるまで使えるなら我慢する人が多い
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:58 返信する
- 好きなんじゃなくて同じじゃないと嫌な日本人気質のせい
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:58 返信する
-
>>139
NXって3月発売だっけ?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:58 返信する
- VAIO Phoneってまだ続いてるの?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:58 返信する
-
IOSっていいものだとは思うけど、アイフォンがスマートフォンの元祖ってのは馬鹿晒しているだけだぞw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:59 返信する
- 以前はアイフォン使ってたが今はエクスペリアだ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:59 返信する
-
>>119
林檎スマホは元祖でも起源でも無いよ無能
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:59 返信する
- てかOSで分けろよw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:59 返信する
- アイフォンいいけど修理費高すぎ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:59 返信する
-
>>142
[お知らせ] 全く新しいコンセプトのゲーム機「NX(開発コード名)」の発売時期は、2017年3月を予定しております。 って公式のついったで言っとる。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:59 返信する
- イメージ戦略にまんまと引っかかる日本市場ちょろいわwwww
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:59 返信する
-
iPhone使ってる奴は◯◯、泥使ってる奴は◯◯って
お互いをけなしあってて結局どっちが優れているんですかね?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:59 返信する
- 国内OSシェア1位が泥でもアイポンでもいいが、そんなにシェア率気にするならギャラクシー使えって話ですよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:59 返信する
-
主な原因はiPod touchがかなりの部分有るんじゃないの?後は女かw
女って誘導しやすいし洗脳もしやすいからな。
厨房当りでiPod touchを使って課金してれば尚更だし課金してなくても操作を変えたがらないだろ。一般人なんてそんなもんだよ。
怖いのは何か大きな変革が起きてそっちに気を取られた時あっという間にAppleから去るのが一般人の恐ろしさでも有るけどなw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:59 返信する
-
まあ日本人は中身がないすっからかんだから
一度洗脳すれば後はどんなに糞なものだしても、買ってくれる。
この特性を理解したマーケティングをすればいい
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 15:59 返信する
- どうでも良い話だけど、欧州でのペリアのシェアってこんなに高いんだな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:00 返信する
- それよりも、WindowsPhoneって使ってる人見たこと無いんだけどいるの?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:00 返信する
-
>>56
民度低いしな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:00 返信する
-
>>139
いいから爆死したギャラクシーの擁護でもしてろよソニー信者
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:00 返信する
- 女子高生とそのお母さんは100%iPhoneだが、それ以外の層はそうでもない
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:00 返信する
-
なんせ女性のシェアは9割以上とか言う驚愕な数値だからなww
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:01 返信する
-
>>147
OSで分けたらXperiaもHAUWEIも一緒くたになるし、それなら機種で分けるのが自然じゃない?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:01 返信する
-
>>158
事実を指摘されるとすぐに話題そらしwwwwwwwwwwwww
自分からいきなりVitaの話題で絡んできておきながらwwwwwwwwwwwwwww
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:01 返信する
-
>>138
だから、iPhoneはそれが加入できないんだよ
アップルケアでしか修理サポートは受けられません
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:01 返信する
- アンドロイド使ってる奴なんてパソコンでいうMacと一緒、意識高すぎ(爆笑
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:02 返信する
- 情弱フォンさんチーッス
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:02 返信する
-
>>29
手帳ケースは重いし、
複数の電子マネーとか残額の管理できないのよね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:02 返信する
-
※160
女はiPhoneを使いたいわけではなく、iPhoneでないとイジメにあうだけなんだよな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:03 返信する
-
>>147
iPhone以外でもiOSが使えるならそれでも良いと思うけど…
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:03 返信する
- 林檎スマホでもpcはwindowsの奴が多いんだろうなぁ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:03 返信する
- ちなみに男のシェアではアイフォンは2位です
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:03 返信する
- 白人様の製品だからね!
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:04 返信する
-
>>169
変な拘りなけりゃそれが一番余計な苦労ねえもん
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:04 返信する
-
>>169
まぁ、メーカーを信頼してるとまでは言えないからね
Windowsだって失敗するときはするもんだ・・・(箱から目をそらしながら)
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:04 返信する
-
>>167
そもそも女性でアンドロイド使っている人を見たことが無い
みーんなアイフォン
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:04 返信する
-
スマホは株とネット、電話しかしないから
安いのにしとる
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:04 返信する
-
アホ林檎信者は何でも起源主張するよな
ニシみたい
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:04 返信する
-
>>170
男女で分ける意味あるんか?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:05 返信する
-
※169
PC持ってないが圧倒的最多だろ
次がiPadなら持ってる、だな
基本日本では貧乏人向けのスマホだし
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:05 返信する
-
>>112
絶対そうだと思う。私の周りだとAndroid使ってる人いないよ。家族も友達も皆iPhone
Androidから乗り換えた友達になんで変えたのって聞いたらiPhoneのがケースの種類多いからだと。女は性能より見た目重視だよなやっぱ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:05 返信する
-
>>87
知識あるなし関係なくない?
Nexus派だけど、少ないんだな〜
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:06 返信する
-
シェア率?シェア率の話してるの!?
サムソンのシェア率は全世界No.1だよ!皆買ってね!
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:06 返信する
-
なんか今の若い子の間じゃ泥スマ使ってるとオタクっぽいって虐められるから
本人の好みに関わらずiPhone一択なんだってね
つまりお前らのせい
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:06 返信する
-
アイポン人気は日本だけ、海外だとアイポンのシェア低いよ
まあ、俺はあと10年はガラケーでいいけど
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:06 返信する
- 一般人は電話とゲームしかしないんだからiPhoneで十分
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:06 返信する
-
>>180
Nexus7にはお世話になったよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:07 返信する
- Xperia派
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:07 返信する
- 富士通好きだからarrows、できれば名前をFM-Phoneにしてくれ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:07 返信する
-
FirefoxOSって開発止めたの?
サムスンとドコモだったかの共同OSなんて話も随分昔にあったけど、とっくに消えてるとか?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:07 返信する
-
>>37
日本以外はアンドロイドが多いね
最新型iphoneは0円
最新型アンドロイドは20000円
時期によってはiPhone用のパケット割引もあったね
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:08 返信する
-
>>177
ニシ君が噛み付いたら1位はエクスペリア系って答える予定だった
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:08 返信する
-
>>182
知らんわ、Willcomのガラケー使ってるがいじめられんわ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:08 返信する
-
※174
スマホ初期はいたんだけどね
女性は陰湿だから無理に同調圧力で買い換えさせていったんだよね
で、それがお母さん世代になって、今や女子中学生もiPhone
これまでは一番安く買えるから当然なんだけど、今後はそうも行かなくなるね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:09 返信する
-
>>190
普通に知らん事教えてもらったわ、サンクス
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:09 返信する
-
日本人の馬鹿の一つ覚えとミーハー気質は今に始まった事じゃないって
LINEにしたって服にしたって髪型にしてもファッションと食べ物に於いても同様
自分と言うアイデンティティが一切無い無個性の塊みたいな連中が大多数だから
iphoneにどれだけ個人情報取得用のプログラム仕込まれてるかさえしらないんだからwww
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:10 返信する
-
>>194
それ言ったら泥もそうやんけw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:10 返信する
-
androidをドヤ顔で語ってる奴を笑うにはiPhone持つに限る
ネットのandroid持ちの低脳ぷりと同じに見られたくないから変えた
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:10 返信する
-
※192
もうウィルコムないじゃん
ちゃんとヤフーだって自覚しろよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:10 返信する
-
>>195
これは・・・窓の一人勝ちか?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:10 返信する
- ジャァァァァァァァァァァァァァァップwwwwwwwwww
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:11 返信する
- 周辺環境が揃いすぎてるからiPhone便利
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:11 返信する
-
業務用のアプリで長期間使う事を考えるとどうしてもiOSに頼らざるを得ないんだわ
Androidだと機種によっては細かい仕様が異なるんで中々動作しない事があってね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:11 返信する
-
>>151
僕たちは常に何かと戦ってないと生きられない生きものなのです
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:12 返信する
-
本当の変体はwinフォンだと思うの
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:12 返信する
-
>>197
え、どういうことや
まぁWillcom潰れたのか知らんがWX330Kはまだ使えるで
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:12 返信する
- ここにいる56%の情弱さんお元気ですか?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:12 返信する
- ゲーマーは家電もソニー製品だよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:13 返信する
-
>>194
お前はまさかWindowsなんてOS使ってるんじゃないよなぁ?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:13 返信する
- iPhone使ってたけど結局は通話とメール、グーグルマップしか使わなかったので格安アンドロイドスマホに変えたわ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:14 返信する
-
>>204
横からだけど、ウィルコムはY!モバイルにナッたぞw
おれウィルコムじゃないからしらんが、通知何か来なかったか?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:14 返信する
-
スマホに高機能や高スペックは全然必要じゃないからな
Iphoneで十分
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:14 返信する
-
アップルの製品なんて3年で故障する程度でしか製造して無い粗悪品ばっかだろ?
安い人件費の中国や台湾で組み立てして中身は安く買い叩いた日本製の液晶やサムスンのCPUやらなにやら合わせて最後はリンゴブランドのマーク付けときゃあ高値で売れるんだからボロい商売ですわ
原価知ったら涙目
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:14 返信する
-
※204
その誇り高き国産技術は死んだんだよ
3大キャリアをガラパゴスと揶揄しながら自分たちがガラパゴスになって死んだ
そして俺はウィルコムを退社した
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:14 返信する
-
>>203
ランキングに名前すら載ってなくて可哀想
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:15 返信する
- よくわからんからとりあえずiPhone知名度は正義
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:15 返信する
- お前らはどんな事でも戦争に持っていくよな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:16 返信する
-
androidなんてハードの世代変わったらOSのサポートが安心ならん
セキュリティすっかすかじゃん
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:16 返信する
- 世界一のガラパゴス国家日本で一番売れているiphone=ガラパゴスケータイという事になるな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:16 返信する
-
>>209
Ymobileのスマホが今ならこんなにお安いみたいなゴミが定期的に送り付けられるからそれに混ざってたかもしれんな…そうかWillcomもう潰れたんか…
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:16 返信する
-
※203
使っている人間を見たことが無い・・・・・
なんか家電のセールで良く投げ売り品として有るのは見るが。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:16 返信する
-
個人的にはXperiaのほうが便利じゃねとは思うが
iPhoneもシンプルで使いやすいから女性がこれにしとけってのも解る
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:16 返信する
- スマホなんてただの道具なのに、いまだにスマホでドヤ顔しようとする奴なんなの?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:17 返信する
-
>>218
あぁ、よく読んだらこれスマホが安いんじゃなくて月々の支払が安いって書いとるな
買うのはiphoneみたいや
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:17 返信する
-
※201
確かに信頼性、ハードウェアの互換性の点でね、iOS系機器は勝ってると思う
しかもJavaとSwiftじゃぁ間違いなく後者の方が高速に動くから業務系でiOS系を
選択するのは正解
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:17 返信する
-
>>221
それ、リンゴに言ってくれねーか?w
毎回、毎回、クソうざいCMでドヤ顔してくるしw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:17 返信する
-
>>68
それ世界やろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:17 返信する
- プリウスやアクアが売れるのと同じ理由だろなww
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:17 返信する
- 使いやすい奴使っとけ、別にそれで困らない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:18 返信する
-
>>214
知名度だけで選んでる究極の無個性
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:18 返信する
- NEXUS5だけど、新機種にまったく劣らない
-
- 230 名前: 2016年05月05日 16:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:18 返信する
-
>>194
>個人情報取得用のプログラム
いまの人はそんなの気にしないだろうね。
iPhoneの次は何が来るんだろうね〜
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:19 返信する
-
※224
最初から林檎病患者に言ってるんだが
お前のそのコンプレックスもどうかと思う
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:19 返信する
- ギャラクシー使い減りすぎてないか
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:19 返信する
-
>>213
wwwww確かに存在すら認識されないってのが一番悲しいよな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:20 返信する
-
>>129
実際爆死したのは3DSやったな
何故かVITAにビビって赤字地獄
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:20 返信する
- だんだんガラケーのほうがおしゃれに見える
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:20 返信する
-
俺も今ガラケーからスマホに変えようと思ってんだけど
月額が跳ね上がんだよなぁ…
どうしよう
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:21 返信する
-
>>233
最初はアンドロイド買うとしたら銀河しかなかったけど、今は要らない子
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:21 返信する
-
>>158
オール韓国製の朝鮮堂
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:21 返信する
-
※236
ガラケー風でもいまは中身Androidだよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:23 返信する
- Xperiaはクソ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:23 返信する
-
Appleって社名がなんかふざけてるようで嫌い
あとりんごのマークがほんとださい笑
まわりに流される特に女が買ってるんだろうね〜
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:23 返信する
-
>>237
よくわからないならDMMmobileとでも契約すれば?
多分詳しくなくても一番手とり足とり教えてくれるところだと思うよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:23 返信する
-
>>237
電話番号そのままにしたいなら、MNPでMVNOに契約すればええ。
でスマホはSIMフリーの買うなり、白ロムの中古品買うなりすればええ。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:23 返信する
-
※237
格安SIMにMNP
普通に使うぶんには月々1500円で十分だろ
通話は通話料金安くなるアプリとかで工夫すればいい
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:24 返信する
-
>>198
横からだけど窓も同じやんw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:24 返信する
-
>>31
シングルコアスコア1番いいぞ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:24 返信する
-
iOSとAndroidどっちも使ってるが、iPhoneのほうがコンパクトで操作性にも優れてるね。それにアプリは圧倒的にiPhoneのほうが接続環境が良い。
Androidはすぐに強制終了になるし、毎日のキャッシュのクリアが欠かせない。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:24 返信する
-
>>185
俺はNexus7(2013)だわ。OSも最新で快適。壊れるまで使う。
Androidは機種によってアプリが安定してないね。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:25 返信する
- だがしかし、使いこなせてるかは、また別
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:25 返信する
-
>>240
ん?べつに中身はなんでもよくね?
外面の話だ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:25 返信する
-
>>237
MVNOが安いよ
後通話料金が安いとかいうとこは無視していいよ、LINEてアプリで無料通話ができる
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:26 返信する
-
※143
DMMの弱点はスマホの機種代が高いことぐらいだよね
スマホだけは一括で家電店で買ったほうがいい
機種代が気になるなら楽天とかが安いけど、月々高いから結局あまり得しないよな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:26 返信する
-
あいぽんかギャラクシーしか選択肢ないやん
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:26 返信する
-
>>240
アンドロイドガラケコスト安く済むが今はまだ高齢向けのみだなー
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:27 返信する
-
※255
高齢向けじゃないガラケーなんてまだあるんだ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:27 返信する
-
シェアは高いが
iPhoneの値段も世界と比べて日本だけ高い(爆笑)
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:28 返信する
-
>>254
Androidの携帯選びたいならXperiaで十分じゃない?
銀河は昔ほどの評価はないよ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:28 返信する
- xperiaはバッテリー持ち時間と異常発熱を除けばなかなか悪くない
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:28 返信する
-
※252
Lineって携帯番号から着信もできたっけ?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:28 返信する
- そしてユーザーの大半が使いこなせてないんだろうな……
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:29 返信する
-
>>259
異常発熱なんて林檎でもあるし
というかスマホの異常発熱なんぞググれば腐るほど出る
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:29 返信する
- アイポンから格安イオンスマホに変えて何も問題なかった
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:29 返信する
- 価格とバッテリーもちを考えたらHuawei一択なんだけどな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:30 返信する
-
>>264
CPUがゴミなんだよなぁ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:30 返信する
- わからない 2.2%ってなんだよw
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:30 返信する
-
>>260
いやできない
そもそもお互いに友達登録してから初めてできる通話だから電話番号が必要な通話とは別だね
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:31 返信する
-
>>261
使いこなす必要性がない
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:31 返信する
-
サムスンチップ入りのiphoneなんか使ってる連中は在日だろ
純日本人はxperiaを使う
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:31 返信する
- でも、周りだとXperiaが多いんだよなー
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:31 返信する
-
※262
HTCとHuaweiで以上発熱なんか6年間経験したことがない
中華スマホに劣る国内メーカーがしょぼいのでは?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:32 返信する
-
日本人はITリテラシーが低いからこうなる。
つまり理系に関してはバカが多いってこと。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:32 返信する
-
※265
Snapdragonってゴミなんだw
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:33 返信する
- 上位4つ以外販売してる意味あるん?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:33 返信する
- abiさん・・・・・・・・・
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:33 返信する
-
>>274
みんなと違う俺カッケーが絶対買う
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:33 返信する
-
スマホゲーマーが多い
↓
iphoneの方が動作が軽い
↓
iphoneユーザーが増える
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:34 返信する
-
※272
プログラミングぐらいできるんだよね?
そこまで上からドヤ顔するからには?
日本って便利なアプリに詳しいとかフリーソフト使えるぐらいでスマホやPCに詳しいつもりのバカが多すぎる
その点では同意
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:34 返信する
-
買い換える時に一番楽なんだよ
iTunesにフルバックアップ取って復元すると95%は元の環境になるし
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:35 返信する
-
ショップの店員がリンゴをゴリ押しするから
情弱は皆リンゴのイメージ(もちろんきちんと選択してる人もいるけど)
逆にガシェットオタクとか多少機械知識がある人はXperiaが多い
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:36 返信する
-
>>269
そんなの気にするほうが異常だろ。
チップが何とか知らねーよそんなの
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:36 返信する
-
>>277
この理由で俺の知り合いはアンドロイドの他に新しくアイフォンをルーター付きで買ってた。リアルタイムでの合戦?だか戦いだかでサーバーが重くなるからアンドロイドでは対応不可能らしい。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:37 返信する
-
iPhoneは世界だと中流から上が使ってるのが多いからね
日本だとそりゃ使用者は多いでしょ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:37 返信する
-
ソフトバンクがiPhoneの優遇をしたお陰で
日本のメーカーが潰れていくね♪
日本人は頭悪いから後々どうなるか全く考えないw
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:37 返信する
-
俺の周りじゃ
iPhone>>>>>>>>>>>>ギャラクシー>Xperia>アローズ=アクオス>>>>>>>その他
の順で多かった。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:37 返信する
-
>>279
いや、それグーグルアカウントでもその程度の事できますから。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:38 返信する
-
大概が皆持ってるから
これが理由だろう
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:38 返信する
-
iPhoneがキャリアの値引きで安いからに決まってるだろ
MVNO全盛になったら凋落するよ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:39 返信する
-
>>285
韓国でのシェア率そのものだなw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:39 返信する
- スマフォ出た当初はiphoneくらいしか使い物にならなかったからな。もうiphoneで慣れたし別にアンドロイドはいいやって感じ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:41 返信する
- 次のアイポンは国家による購入義務化だし揺るがないね
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:41 返信する
-
ソフト(OS)は米国産の独占だからしゃーないけど
結局ハードもアメリカの一人勝ちかぁ…
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:41 返信する
-
持ち運びと操作性のバランスが俺にとって一番取れてるのが4インチだし泥のSIMフリーで4インチ出たら考えないこともない
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:44 返信する
- アイポンはケースとかアクセサリがすげー多いよな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:45 返信する
-
数年前スマホアプリの監視業務のとこ入ったけど、
googleアカウントのハッキング多すぎて、クレジット被害が多発してるぞ。
大まかなハック元しか調べられないが、ほとんど中国からだった。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:47 返信する
- 2chmateが便利なので今後も泥やな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:51 返信する
-
ギャラクシーの方がスペック高いし有機ELだし
アイホンなんてゴミをなんで日本人が買うのかって?
ブランド志向の日本人みんなが持ってるから買う
性能なんて見ていない。持ってる奴にこの機種はどう?と聞くと
リンゴの方が売れてるし性能が良いからこんなのいらないと言う
性能含めてこちらが上なんだよと説明するが、でもこっちの方が売れてるしと返してくる
リンゴ持ってる奴らなんて所詮この程度
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:51 返信する
-
ニワカ勢はiPhone
至高勢はXperia
低能勢はGalaxy
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:51 返信する
- iPhoneなんかもう飽きたよ。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:52 返信する
- 他の人も使っているから使うとかいうアホな考えの奴多そう。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:53 返信する
-
※5
お前なんでここいんの?
ゲームやるならCS一択やろ
何でゲーム()だと思ってんの
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:55 返信する
- 泥は沼に投げ捨てたよ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:56 返信する
- iPhone8が2018年に出るらしい
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:57 返信する
- リンゴとか豚の餌じゃね、腐ってるし
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:57 返信する
-
俺のはアクオスフォン
画面が綺麗でカメラも当時はやっていたミニチュア撮影もできたから。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 16:59 返信する
-
iPhoneが好きなんじゃない
アンドロイドが嫌いなだけだ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:00 返信する
- ガラパゴスwww
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:00 返信する
- 4割は泥ってことならいい勝負じゃね?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:00 返信する
-
>>297
過去の栄光にすがってんなよ銀河信者
もうHUAWEIやXperia、arrowsみたいなお前以上のコスパいいスマホが出てるんだよ
余計な金払ってまで「スマホで」スペック追及する必要がない人がほとんどだからな
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:02 返信する
-
皆と同じだから
アホな理由に見えるけど、トラブルを回避するには合理的
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:02 返信する
-
iPhoneにケチ付けたりしてたアンチはマイノリティだったんだねw
声だけデカいクレーマー気質の信者って本当に怖いな。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:04 返信する
-
>>297
リアルでそんなこといちいち聞いてんなら大分きもE
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:04 返信する
-
>>311
いや5割しかIphoneがないってことは残り半分はほぼAndroidってことだろ…
池沼かよ…
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:04 返信する
-
>>311
アンチは大抵マイノリティだよね
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:04 返信する
-
>>310
その村社会マインドのせいで日本企業はどんどん没してるわけだが
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:05 返信する
-
この話題になると毎回言ってるけど自分で開発なりなんなりする人にとってはリンゴより泥派が多い印象だな
ちなワイは泥派やで
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:06 返信する
-
>>248
こういうでたらめ吹聴して捕まらないと思ってられるのも今のうち
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:06 返信する
- URBANOのワイ、低みの見物。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:07 返信する
-
>>313
機種で比べた時点でiPhoneとその他で差があるからマイノリティって言ってるんじゃないの?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:07 返信する
-
3GSから4SまでiPhoneだったけど今はマイナーなAndroid。
理由はみんなiPhone使っているから
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:08 返信する
-
3年しかもたないって本当なの
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:08 返信する
- 前xperia使ってたけどiPhoneの方が圧倒的に使いやすいわ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:11 返信する
-
日本人は考えなしに周りに流されていく民族だからな
あほばかりなり
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:12 返信する
- iPhone使ってるのに、パソコンはWindowsというアホだらけ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:12 返信する
-
>>317
横からだけど、あくまで個人の感想言ってるだけだから。
私の場合もドロイドは強制終了するアプリが多い印象。
iOSは安定してる。個人的には使い易いのはドロイドだけど。
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:12 返信する
-
携帯は昔からそうだが、使いやすさとか含めた総合点で選ばれてるからなぁ
皆が選んでるからという理由で選ぶ人も多いだろうけど結局は優れたものに収束するんだから
iPhoneを一概に貶すことはできんだろう
日本人は同調圧力〜という話なら海外も同調圧力でAndroidユーザーが多いことになるし
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:13 返信する
-
>>324
何がアホなんだよ、消費者は全員何かのメーカーの信者にならなきゃいけないのか?
テメーだけMacとWindowsphone買ってろチンパンジー
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:15 返信する
- 泥の嫉妬が気持ちいいのう
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:15 返信する
-
>>167
使うスマホでイジメ受けるのか...(困惑)
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:16 返信する
-
昔はiphoneでいいやってなった奴らが
年取っただけでは?
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム 2016年05月05日 17:17 返信する
-
docomoとアップルの独占契約でiPhoneが売れて買わされてるって
どれだけ気付いてるんだろうな
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:18 返信する
-
落下水没盗難などの事故を考えると
スマホに3万以上は出せないねぇ。
最近は安くても結構性能いいからな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:18 返信する
-
>>327
iPhoneが性能が良くても、その性能をどういうところで活かすの?
まさか、ゲーム?(笑)
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:20 返信する
-
>>333
?スペックなら泥の方がいい奴いっぱいあるだろ、何言ってんだ?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:22 返信する
-
ガラケー一筋の俺に資格はなかった
業務でスマホ触ったときに電源入れる方法がわからなかったのはナイショな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:22 返信する
-
>>332
加えて新モデル次々出るからな
俺は安い奴で抑えて本命はまた今度をかれこれ数年続けてるよw
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:23 返信する
-
>>334
極一部じゃん
PS4より性能がいいPCを日本人みんな持ってるって言うようなもんだぞそれw
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:24 返信する
- あいぽんはケースやらフィルムやらで困らないのがなぁ・・・あと操作で何か困ったらggれば即出てくるし
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:24 返信する
-
iPhone使用者ってPC使い方分からん勢か林檎PC信者の二極化してるイメージ
WindowsPCを普段使いしてたらiPhoneとか不便とちゃうんか?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:25 返信する
- ゲームやるならiPhoneだから
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:25 返信する
-
機械の事よくわからない人はiPhone買っとけばいいと思ってる
で、いざ壊れると修理に携帯ショップ行っても修理して貰えなくて焦る
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:26 返信する
-
Sonyって何をとっても中途半端なですよね。
「Sony」なんて過去のブランド力もAppleと比べたら劣る、価格(コストパフォマンス)ではXiaomi、OPPO、ZTE、HUAWEIなどの中華勢に劣る、機能面や性能ではSamsungに劣る
頼みの綱のカメラも、折角CMOSセンサやレンズといったハードウェアが良くてもソフトウェアが駄目すぎて台無し、Xperia Zが出た頃絶賛されたデザインも、4台続けて据え置きで飽きられてる、良い所っていえば防水くらいですね
Sonyは「スマートフォンを中核に据える」とか「エントリー〜ミドルレンジはなくし、ハイエンドに集中する」するとか言ったりする割には実現できていなくて結局ぶれてますから、ほんとに将来のビジョンなんてあるの?ってかんじです
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:26 返信する
-
周辺機器の充実は他がシェア取ったら逆転する
卵が先か鶏が先か・・・アイポンがシェア取ってるから意味ないか
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:27 返信する
-
>>339
まさにそれやが今のところ不便な要素はないで
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:27 返信する
-
スペックに対してのコスパ考えたら、Androidの方が確実に上だしな
ちゃんと中身を見て価格比べたら誰も買わないけど
日本はブランド品大好きな国民性だからね
一般人が高級ブランド持って歩くから、海外から笑われてるんだよね
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:28 返信する
- まだシェアは拮抗してるけど平均所得の高い国も年を経るごとにアンドロイド優勢になってきてるし日本もそれに追随するだろうね
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:29 返信する
-
でも、後追いでUI負けてんなよって思うわ。
パチモン臭いのと、設定が妙に邪魔くさい。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:29 返信する
-
>>337
極一部っていうかXperiaだろ?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:29 返信する
-
>>345
マジかよ英国人ミーハーばっかだな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:29 返信する
-
>>339
パソコンもろくに使えないアホが圧倒的に多数だけどね
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:30 返信する
- おっとwindowsフォンさんの悪口はそれまでだ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:31 返信する
-
何でアンドロイド勢のコメントってキモイのw
アンドロイド=おっさんってイメージ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:31 返信する
- お前らの「パソコンを使いこなす」基準はプログラミング言語学習してるとかいうレベルだからそりゃほとんどの人はドゥ素人だろ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:32 返信する
- Xperia以外がクソ過ぎる
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:32 返信する
- レスポンス悪すぎなんだよ他が
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:34 返信する
- ミーハー民族め
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:34 返信する
- はいはいどうせHUAWEIは安物ですよ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:37 返信する
-
マリオフォンが出たら買う
マリオフォンイワタエディションは一週間徹夜して買う
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:40 返信する
-
>>353
プログラム言語を学習してるレベルのやつを、パソコン使いこなしてるとは思わんだろ…
ミドルウェアを使いこなして、はじめて使いこなしてるだろ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:40 返信する
- マリオケースで我慢しろ、あるか分からんが
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:40 返信する
-
そんなんだから日本はガラパゴスだって言われるんだよな
PCがWinなのにiPhoneとか意味不明な選択する人とかさ
男がiPhone持っていると,DMMみれなくていいホモ扱いだしな
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:40 返信する
- ガラケー時代から富士通
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:41 返信する
-
iPhoneはわからないときにすぐ調べればでてくる。型がはっきりしていて、種類少なめだから。
最近は増えてきて厄介だけど
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:46 返信する
-
>>361
XperiaとWin10PC使ってるけど、何がイカンのか
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:47 返信する
-
iTunesもゴミダルいが
クソドロでゲームとか罰ゲームだろw
用途で選べ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:47 返信する
- 情弱おつんこ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:48 返信する
-
>>354
Xperiaの方こそ泥の中で一番の糞だろ
あの値段であの性能はありえん
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:48 返信する
-
女は基本的に右にならえ
男は独自路線
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:49 返信する
-
さっきから沸いてるWindows使うならiPhone使うなとかいう意味不明論出してる奴は馬鹿なのか
中華スマホ使ってたらなんちゃら百度を使えとかいうレベルの無茶苦茶さだぞ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:50 返信する
- スマホとパソコン関連付けて使ってる奴なんてそうはいないだろう
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:50 返信する
-
iPhoneが必要な程度に何かスペックを求めるようなことをするなら買えばいい
そうじゃないのに無理して買うのは宝の持ち腐れだ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:51 返信する
- HUAWEI持ってるのにWindows7使っててホントスイヤッセンねぇ〜
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:51 返信する
-
分からない時は調べれば出てくるて、そんなん大抵は泥でも出てくるでしょ
どんなマニアックで難解なの調べようとしてんのよ…
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:52 返信する
-
>>361
いやお前の方が明らかに意味不明だぞ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:52 返信する
-
iPhone=PS4
泥=箱1
ウィンドウズフォン=WiiU
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:53 返信する
-
リンゴじゃ細かいカスタムできない
Xposedない時点で終わってる
あと壊れても替えは2万程度だしROMをバックアップしておけば丸々復元できる
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:53 返信する
-
>>373
操作に関しては機種によって変わることも多いから、OS云々よりその機種のシェア率が
検索した時の当たりやすさに直結すると思う
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:54 返信する
-
そりゃ最近までまともな泥端末無かったからな
大体一旦どっちかを買えば面倒だからわざわざ他方に変えないしな
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:54 返信する
-
>>375
アメリカ含めて世界では泥の方が圧倒的なんだけどね
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:55 返信する
-
>>376
カスタムしたいなら脱獄しろ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:56 返信する
-
>>376
俺も泥ユーザーだけどバックアップ程度どれでもできると思うぞ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:56 返信する
-
>>375
世界的には泥のが売れてるんでは?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:56 返信する
-
>>379
ハイエンドはiPhone強いよ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:58 返信する
- そうですか
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 17:58 返信する
-
安くてスペック求めないなら泥だな
その逆の選択肢がiPhone
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:00 返信する
-
ゲームするならiPhoneて、なんのゲームしてんの?
泥だと何か致命的なのができないの?
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:01 返信する
- iPhoneて言うほどスペック高かったっけ?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:01 返信する
-
スペック自体は高い
お値段も高いがな
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:02 返信する
- むしろ安さ求めて型落ちiPhoneに群がったのが大半だった気が…
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:02 返信する
-
iPhoneは言わば簡単スマホ
こういうのも受ける要因
まぁ今まで安売りしてたから日本では比率が高いけど
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:02 返信する
- 電話もできるしラインもできるしゲームもできるし高すぎない!この4つがあればオレはなんでもいーよ。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:03 返信する
-
iPhoneユーザーが多い理由はタダに等しいレベルでばら撒きまくったからだろ
別にそれを非難するつもりはないけど
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:04 返信する
-
iPhoneは脱獄
Androidはroot化してこそ実力を発揮する。
縛られた端末でごちゃごちゃ論争するなんてドングリの背比べだわ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:04 返信する
-
たしかに日本はおかしい
日本よりも国民所得の高いヨーロッパでもAndroidの方が強い
ミーハーが多いのかな?
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:07 返信する
-
ゲームはiPhoneって言っても
日本で人気のスマホゲームってガチャ回すだけのしょぼいやつばっかだよね
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:07 返信する
-
泥使ってた友達がアイポンくっそ叩いてて
機種変していざアイポン使うと泥叩いてた、しょせんそんなもん
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:08 返信する
-
まだ戦争してたのかお前ら・・・
ゲハ戦争に戻るぞ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:10 返信する
- ギャラクシー、あれだけCM打ってんのにシェア低過ぎwww
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:14 返信する
-
>>398
世界シェアではソニーの10倍以上は軽く超えてるから向こうは気にしない模様
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:15 返信する
- iPhone使ってる奴は馬鹿とか言ってる奴多いけど、少数派だったのねw
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:15 返信する
-
>>387
最新のやつは内部的にもスペック高いみたいだね。最新のCPUは内部にレガシーな部分(32ビットの部分)が残っていないらしいよ。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:16 返信する
-
好きなんじゃない
ただCMをやってるから
ただ皆が持ってるから
コレだけで、自分の考えが全くないアホ民族
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:18 返信する
-
>>402
別にiPhoneで困るってのならまだしも全く困らないわけで
アプリに至っては上だったりとかよく聞くが
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:20 返信する
- 何故かスペック高いと言われる泥、ツムツム程度でガクガクだったりするよね。
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:21 返信する
- iTune使わないと音楽も入れられないクソ端末
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:25 返信する
-
連絡取れればなんでもいいわ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:25 返信する
-
日本のメーカーの開発する携帯が、
余計な機能がつきすぎて、取説がないと使えない代物だったから、
簡単なアイフォーンに人気が集中したんだろう。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:27 返信する
-
またどうせ泥ユーザーが『世界では』と『シェア』ガー
って言ってるんだろうなって見てみたら案の定w
それも一部の声のデカイ奴等って思うと
微笑ましい事です
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:27 返信する
-
はいダウト。
auとsoftbankの顧客足してもdocomoに適わないし、そのdocomo内でもガラケーよりスマホのシェアが上回ったっていうし
こんな民間調査アテにならないぞ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:27 返信する
-
HAHAHA
わいもあいぽん
スマホゲーはやらないけどiTunes絡みで換えるのメンドイ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:29 返信する
-
>>157
というより海外に比べると他人に流されやすい
個人主張する人がそこまでいないし、ほとんどが他人任せな傾向がある。
それが年々続いて みんながやってるから自分もやる 周りの人もやってるのになんで自分だけが怒られるのか みたいになってる気がする
-
- 412 名前: Aiサム 2016年05月05日 18:30 返信する
-
Siriちゃんとお話したい
これから起こることについて
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:31 返信する
-
>>404
スマホゲームやらんから分かんないけど ゲームを基準にされたら困る そもそもゲームするための機械じゃないし
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:32 返信する
-
>>1
日本の半分以上が未だにガラケーを使っている
つまりiPhoneのシェアなんて4分の1程度
さらに最近じゃあ縛りがなくなったせいでさらに売れなくなっている
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:44 返信する
- 今はiPhoneじゃスマホゲー出さないところ増えたから、減ってくるのは当たり前。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:52 返信する
-
みんなと一緒じゃないと恥ずかしい症候群www
クソみたいな国民病だな
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:52 返信する
- Androidが嫌いなだけです!!!1111111
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:54 返信する
-
>>417
素直で宜しい 誰だって好き嫌いある。 でも言う場所は選んで言ったほうがいいかもな
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 18:58 返信する
-
昔はもっと差があったと思ったがOSシェアじゃほぼ同じじゃん
この程度の差で勝ち誇って他をバカにするから林檎厨は嫌がられるんだよ
もう大差ないしAndroidのほうが自分好みにカスタム出来るから
使える人ほどAndroid使ってるように思える
通知だらけの奴もいるけどな
-
- 420 名前: 2016年05月05日 18:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:00 返信する
- キャリアのごり押し端末アイポンの最後のすかしっぺ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:03 返信する
-
>>405
これな
マジでクソだと思うわ
PCつないでドラッグアンドドロップたいていのこと済むAndroidのほうが使い勝手いい
俺がiPhoneやめた一番の理由がiTunes
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:07 返信する
- arrows ディスるヤツは池沼決定。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:08 返信する
-
まぁみんな使ってるからよく分からないなら楽だもんね
ついでに日本だと割安で手に入るし
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:11 返信する
- 尻と話したいからアイポン買う
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:12 返信する
- ワイは0.6%の民のようだ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:14 返信する
-
泥ユーザー「カスタマイズガー」
林檎ユーザー「面倒臭い」
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:16 返信する
-
iPhoneは防水ないし故障した時めんどくさいし今のところ選択肢にないなぁ…
iPhoneの良さってケースの多さしかない
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:16 返信する
- まぁ実際androidハリボテスペックやしiphone買っとけば正解だわな
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:20 返信する
-
PC弱い奴がとりあえず選ぶ機種だからな
時代だしそれが駄目だとは言わないよ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:25 返信する
-
iPhoneは家電
泥は劣化PC
自分に向いてる方でおk
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:26 返信する
- 一企業が出すスマホ一台と、何十という企業が何十種類も発売するアンドロイドを比べて喧嘩しているスレはこちらでしか
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:26 返信する
- Androidと比べるとiPhone使いにく杉て無理だったわ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:27 返信する
- アンドロイドといえばウイルスにやられまくっててPCと同様セキュリティソフト買うって言う伝説のスマホですか?
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:33 返信する
-
ガラケーとiPhoneとAndroid2台使ってるけど、
iPhoneとAndroidなら、iPhoneのほうが使いやすいというか楽
ただ、iTunesは貧困層に不向きだから、お金のない人はAndroidのほうが良いと思う
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:37 返信する
-
>>435
ディスり方がえげつないな
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:43 返信する
-
新宿で歩きスマホで落としたアホン踏まれて逆ギレしてる糞がいたわ。
いい気味だ。
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:44 返信する
-
今となってはiPhoneを使うメリットがもうわからない
電池持ち悪くて防水もない時点で基本スペックがゴミすぎる
普通に使うだけならそれこそAndroidなんだよなぁ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:44 返信する
-
マカーの俺はiPhone一択
以上
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:45 返信する
-
>>399
世界シェア? 普通一般ではごまかしきれず
売れてたのはあほと圧倒的低所得者だったという・・・・・・・
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:51 返信する
- Iphoneはポチポチ専用機なんでパズドラとかに使える
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:52 返信する
- たかが携帯の話題でここまで熱くなれるんだからそのエネルギーを他に向けてくれ頼む
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 19:59 返信する
-
でも半分程度まで落ちてきたんだなー
両方持ちだがちゃんとしてる人はAndroidだと思う、艦これもできるしな
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 20:03 返信する
-
昔は林檎にしかないアプリが多かったがいまはAndroidも充実してきているしわざわざ林檎にする必要ない。
めんどくさいからAndroidはもう買わないけどな
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 20:04 返信する
-
>>440
残念だけどサムスンはハイエンドのs7が成功したおかげで
2016年だけで58億ドル黒字なんだよな・・・
なおソニーは
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 20:05 返信する
- 薄いだけでバッテリーもたねえじゃねえか
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 20:10 返信する
- たまにiPhone触ると操作系が酷すぎる。ゴミ。
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 20:15 返信する
-
性能だけじゃなくシェアで選ぶのも立派な選択肢だよ。
シェアが大きいってことは互換がきくってことだからな。
自分だけ高性能マシーン持っててもしょうがないってこと。
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 20:17 返信する
- 業務携帯もiPhoneだからほかいらん
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 20:24 返信する
-
>>446
元から容量の割にアップル製品のバッテリー持ちは良くない
まぁ言うてリチウム電池自体長持ちする様なバッテリーじゃないしね
充電すればするほど最大容量値が下がってくるし、使って無くても放電するし
小型になればなるほどその影響がでかい
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 20:38 返信する
- 国産ガラスマなんてダサすぎて使えない
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 20:42 返信する
-
AndroidとiOSの両方開発しているエンジニアだけど、Androidは機種対応が多過ぎて腹立つ。
iOSはまだ少ないから開発は楽。
なんでiPhoneの方が良いわ。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 20:42 返信する
-
iPhoneほど使いやすくデザインのいいものはない。
iPhone以外の奴って貧乏人というかお下劣?wwwwwwww
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 20:52 返信する
-
性能的に無難だからね林檎
こだわりなければいいんじゃない
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 20:58 返信する
-
>>5
スマホでゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:00 返信する
- Apple以外は、んぅームリダネー.笑
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:03 返信する
- 友人がみんな、あいぼん信者
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:09 返信する
- iPhoneは色々使いやすいけどAndroidの方が機能多いからAndroidだな
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:14 返信する
-
アンドロイドは個人情報をブッコ抜いている
情弱専用って
ばっちゃんが言っていた
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:21 返信する
- zenfoneって1.6%しかいないのか。もうちょい多いかと思ってた。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:22 返信する
-
>>31
周辺機器が豊富で後継機種の心配がないからじゃね?
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:27 返信する
-
>>459
その気になればの話だが、林檎もいつでもぶっこぬける入口握ってるから笑えんし、携帯キャリアはキャリアメールも会話も見聞きできる。gmailとか言うまでもない。
どう転ぶか分からんもんよ。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:28 返信する
-
>>422
PC繋いでiTune起動してドラッグアンドドロップで曲入るぞ情弱
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:31 返信する
-
>>438
防水なんて一部のスマホしかしとらんぞ・・・
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:34 返信する
-
>>443
ちゃんとしてる人ってなんぞや、てか海豚ならiPhoneでもできることぐらい知っとくんじゃぞ
後今まで国内でも泥が勝ってたのが逆転しただけじゃろ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:36 返信する
- みんなが使ってるからiPhoneって人が多い
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:37 返信する
- 百貨店の中のスマホケース屋に行ったら、iphoneとXPERIAのケースしかなかった
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:40 返信する
- やっぱiPhoneだな
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:42 返信する
- ずっとメインはNexusだけどiPhoneのほうが使いやすい
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:46 返信する
- 携帯ゲームするならiPhoneの方が最適化されてるの多いからいいかもしれないが、普段の用途で使うならやっぱAndroidかな。まずホーム画面をすっきり出来ないiPhoneは凄いイライラする。
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 21:53 返信する
-
今となってはiPhone SE買うしか選択肢がない
防水は6sから無問題だがコスパの悪い6sを今買うのは大損
液晶サイズは小さいが低価格でもオーバースペックだ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 22:13 返信する
- よくわからんからずっとりんごだわ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 22:14 返信する
- 俺は嫌いだけど
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 22:40 返信する
-
職場の同じ部署でもandroid使ってるの俺だけだった
そんなに良いかな愛端末
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 22:40 返信する
-
消去法で林檎
国産で凄いのがあればなぁ
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 22:41 返信する
- ケースや小物が豊富なんだけど修理とか対応がクソ過ぎるからリンゴは嫌い。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 22:44 返信する
- 変に優遇されて売れ続けるiPhoneと変に優遇を受けていたけど売れなくなったGALAXYそして一定数のXperiaなんだよね。
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 22:52 返信する
-
コスパ求めるならファーウェイのGR5が超オススメ
中国メーカーだと思って敬遠する奴多いかも知れんが
3万円台で指紋センサー付き、バッテリー持ちもめちゃいいぞ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 22:56 返信する
- アップデートで情弱が泣きを見るデバイスがあるらしい
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 22:58 返信する
-
車でいえばプリウスか。
おれもiPhone3Gの頃から、ずーっとiPhoneだわ。
一応、脱獄してるから通話も録音したり、サービスが開始する前からテザリングとかしまくってたけど。
ドノーマルのiPhoneを使いたいとはちょっと思わんかなw
あ、後iPhoneを使ってるのにパソコンはWindowsを使ってる馬鹿は死んだ方がいい。
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 23:27 返信する
-
皆情弱!俺は2chで詳しい情強だからアップルとか選ばない!タイプの中二病ほんとクッサイ
それコーラが人気だからって馬鹿にしてドクペをドヤ顔で飲んでる奴と同じだから
もっとも俺はドクペも好きだしアンドロイドも好きだけど
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月05日 23:55 返信する
- スマホ持ってる奴の半数以上が情弱御用達糞林檎携帯使ってんのかw
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 00:14 返信する
-
>>31
性能はそこそこでいい
持ってて恥ずかしくないのがiPhone
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 00:27 返信する
-
なんで、防水が無いiPhoneが流行るのか…。
個人的には必須なんだけれど。
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 00:37 返信する
- 次はアンドロイドにする予定
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 01:24 返信する
-
>>31
いつも思うんだが、何故、アンドロイド信者は「スペックスペック」言うのか?そしてアイフォン使ってるやつはそういうことを一切言わないんだよなぁ。
そういうところでもう差があるんだよな。例えば冷えない冷蔵庫を持ってるやつほど「この冷蔵庫はどんだけ冷えるか?」を気にする。冷える冷蔵庫を持ってるやつは気にしない。冷えるから。それと同じ。アンドロイドはいつもカクカクして、何をするにも妙に待たされる。だからスペックを気にする。今度はちゃんと動くようにと祈りを込めて。アイフォンは基本的にサクサク動く。だから気にしない。何故そう差があるか?っていうと、結局、ハードとOS作ってるとこが同じだから、ハード的にスペックが低くて時間かかるところでも、OSのほうで時間がかからない仕組みを作ったりしてカバーするからなんだよな。アンドロイドにはそういったハード的な欠点をOSがカバーするようなことがない。ハードとOSが別会社だから。
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 01:28 返信する
-
>>484
防水よりも大事なことがあるんだよ。アンドロイドはとにかく不安定でな。
アンドロイド持ってるやつは、スペックがどうたらいうけど、実際にはアンドロイドは最新の機種でもカクカクだし、GPSはズレてるし、音声認識も良くないし。なんだろうねこれ?っていつも思う。ほんとなんだろう?バッテリーも実際には持たないし。
昔、俺はスペックがすっごく高いパソコンに買い替えたけど、前の低スペックマシンのほうが速かったって経験があるんだけど。それと似たような詐欺に捕まってる感じがする。
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 01:32 返信する
-
>>485
俺もそうだけど俺の周りのやつも、一度アイフォンからアンドロイドに変えてる。そんでまたアイフォンに戻ってきている。何故か?ってまぁうーん。ほんと。アンドロイドって、結局、DoItYourSelf的なアレなんだなと。俺は一流デザイナーが作った家具でいいよ。
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 03:57 返信する
-
最初にAndroid選んじゃったからずっとAndroid…
iPhoneが継続的に選ばれるのは日本人の協調性かなと思ってる。
無難だし
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 04:35 返信する
-
君みたいに汚れた思想こそ情弱の糞だな。カエレ
iPhoneが最高である
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 05:31 返信する
- iphoneて2chmateないから絶対嫌だわ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 05:32 返信する
- おサイフケータイ最強
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 05:54 返信する
-
PS任天ばっか買って箱買わない日本人は日本メーカー物しか買わないレイシスト
て言ってた馬鹿外人息してないな
-
- 494 名前: 2016年05月06日 09:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 09:46 返信する
-
泥アプリって無審査だからほぼランサムウェアと化してるよね
どこの誰が作ったかわからないアプリをインストールしなきゃならないアホな泥ユーザーは情弱の極み
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 09:50 返信する
- iPhoneやiPad使ってるけどPS4のリモプ考えてXperiaのスマホとタブレットに次はしようと思ってる
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 11:50 返信する
-
みんなが使ってるからで選ばれてるだけだからな
ルーズソックスとかと同じ
自分の意思で機種選択してない
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 11:51 返信する
- 情弱は店に勧められるままに使う
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 12:45 返信する
- NHK対策でも使える
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 12:53 返信する
-
なんやかんやで結局ガラケー+タブレット二台持ちで落ち着いた。
アイフォン使いやすかったけど高すぎるし、安いアンドロイドは電話として使うには不安定すぎる。
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 14:48 返信する
- 今時おサイフケータイ使ってない雑魚おる?
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 14:53 返信する
-
若干使いにくさや不満もあるけど、iphone自体悪いとは思わないけど
あまりに使ってる奴が多すぎて、同じの使ってると気持ち悪くなるから泥使ってる
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 17:02 返信する
-
あいぽん値段の割に・・・って感じだからなぁ
あと画面の耐久力低すぎ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 17:29 返信する
- 正直吟味せずiPhone買う奴が多い現状も世界的に見たら過去と変わらずガラパゴスだわこの国
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 19:03 返信する
- 今のアローズを知らずに評価する池沼がまだいるのか
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 20:08 返信する
- iPhone以外は低性能&デザインも変だな
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月07日 02:10 返信する
-
iPhoneSEいいじゃん
XPERIAだけど欲しいわ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月07日 14:06 返信する
-
>>502
みんなiPhoneなのに少数派チンケ携帯軍のメンバーに
入るお前が臭すぎなんだって
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月07日 14:57 返信する
-
>>482
半分がiPhoneなのにクソ携帯負け組がiPhone見下すなよ
馬鹿かテメェ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月07日 18:38 返信する
-
Android必死に勧めてるやついたけど、
キモかったからiPhoneにした。
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月08日 08:15 返信する
-
スマフォ出始めの頃のNVIDIAのチップがクソ過ぎて、あれを搭載した機種をつかんだ人間は二度とAndroid使わないと心に刻んだからな。
異常な発熱、1日3回充電切れる等々。
同じ理由であのチップを積極採用してたF通のスマフォシェアが壊滅した。
今はアクセサリの豊富さだろね。
ロフトやハンズで売ってるカワイイアクセサリは、100%アイホン。あれが大きい。
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月08日 15:30 返信する
-
iPhoneが正解
機能も充実しとる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。