
最近の『ONE PIECE』はつまらない?連載長期化にファン「疲れた」 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
1997年の連載開始以来、幅広い人気を集めている大ヒット漫画『ONE PIECE』(以下、ワンピース)。
王道をいく冒険少年マンガでありながらも、緻密に張り巡らされた伏線が魅力の本作。単行本81巻を突破した現在も、さまざまな記録を塗り替え続けている。
しかし、古くからのファンの中には、近頃のワンピースについて批判の声が出ることも少なくない。それは「話が長すぎる」「連載期間を伸ばした結果、物語がだれた」というものだ。
■120巻完結は正直長すぎ?
作者の尾田栄一郎氏が担当編集者に語ったところによると、本作はおよそ120巻程度で完結の予定だそう。今までのペースで連載を続けても、ざっと10年程度かかる計算になる。
全国の20代〜60代の熱心なファン271名に調査を行なったところ、「『ワンピース』は連載を伸ばした結果、質が下がったと思う」と答えたのは全体の3割弱。
■コミック派に聞いた結果
しらべぇ編集部はファンの男性ふたりに話を聞いてみた。
「小学生の頃から、ワンピースはずっと集めてきました。好きになった頃は本当に面白くて、一晩中読んだことも珍しくありません。とくにアラバスタでは感動しすぎて、震えましたもん。
でも、50巻を過ぎたあたりからだんだんと違う感覚を覚えるようになってきたんです。『あれ、これなんか同じことを繰り返してね?』って。伏線の貼り方とか、主張とか、ルフィの仲間への台詞とか、どうしても既視感を感じてしまうんですね。
最近ではあまりにダラダラしすぎてコミックを買うのもただの惰性になっていますよ。会社にとって一番大きな収入源なのはわかりますが、冗長になっては意味がないのではと」(20代・男性)
「最近のワンピースは、キャラが無駄に多くて読むのに疲れますね。おまけに、絵が緻密すぎて、ごちゃごちゃして目が痛いというか…。たしかに、少年マンガとは思えないレベルの高い表現をしていると思いますよ。子供向けだからって甘えがないというか。
でも、緻密に書けば響くかというとそうじゃないじゃないですか? なんていうか、いくら凄くても読むのがしんどいのはちょっとね…」(30代・男性)
今後、この国民的作品の風呂敷をどのようにたたむのか。広げに広げただけに、より一層作者である尾田氏の手腕に注目が集まっている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
うちも家族全員でONE PIECEを読んでましたが、今は惰性で単行本を買い続けてる感じですかね
展開が遅くてイライラします
最近どころか空島あたりで挫折した自分
いや、もう7,8年前には既に飽きていたんだが・・・1話完結のこち亀と違ってダラダラ感が否めないんだよな。
今更だよ。新しい島→トラブル→島の過去→敵倒す→エンドレスで結構前から疲れてる。次はあれだろ、サンジのバラティエ前の過去だろどうせ
なんというかちょっと分かる所はある笑
そんなことはないと思うけどねえ。再開したハンタのほうがむしろ…。なぜ今ヒソカクロロ。
そろそろ謎が解け始めてきた感じだから、徐々にクライマックスになってきているは思っている。
面白すぎるよ!私は!!他の人は知らん。
好き嫌いのエピソードはあるだろうけどね・・・読みづらいって思った事ないな・・・
『差別問題』の好きな漫画家って印象が強い。覇気って言い出した頃からちょっとねえ。
社会風刺みたいなことやり出してからなんかねぇ…
作者の主張がチラついちゃって物語に集中できないんだわ
魚人島の差別問題まではまぁなんとか許せたけど
ドレスローザの「戦争を拒んでほしい、それで国が滅んでも構わない」は流石にちょっと…

なんだかんだ言っても最近のまで読んでるやんお前

まぁ一応…
![]() | ONE PIECE モノクロ版 81 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2016-05-02 メーカー:集英社 カテゴリ:eBooks セールスランク:17 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4版】ONE PIECE BURNING BLOOD 発売日:2016-04-21 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:117 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:01 返信する
- 頭悪いからわけ分かんないもん☆
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:01 返信する
- まあそうだな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:01 返信する
- 人生とは…
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:01 返信する
- 歯茎気持ち悪いドン
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:01 返信する
- ⬇︎ビッグマムが一言
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:02 返信する
- むしろ最近の方が読み応えがある
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:02 返信する
-
冗長すぎるんだよなぁ
色々描きたいことがあるんだろうってのは感じるけど取捨選択してさくっとまとめてくれや
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:02 返信する
- 逆に話が長くなるって最初から予想つくでしょ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:02 返信する
- 俺の中でクロコダイルがラスボス
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:02 返信する
- じゃあ読むなカス、以上。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:02 返信する
- フェアリーテイルよりは面白い
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:02 返信する
- ハンターハンターのネタバレするな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:02 返信する
- うるせぇ、黙って読んでろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:03 返信する
- やらおんで見た
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:03 返信する
-
どんどん続いてほしいけど
カラーや映画の仕事で休載は勘弁な
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:03 返信する
-
何年も前から飽きてる
つまんなくなったかは見てないからわからんけど、飽きてる人は多いだろうな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:03 返信する
-
>>10
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:03 返信する
- その点ブリーチなら120巻くらいでもササッと読める やっぱ久保帯人ってスゲーわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:03 返信する
-
合併号➡︎休載
このコンボウザすぎww
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:03 返信する
- そろそろグランドラインに着いたでしょ?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:03 返信する
- 正直ワンピが終わる時がジャンプの終わる時だろ。ワンピすきじゃないけど
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:04 返信する
- わざと批判的な意見を取り上げてそれでも売り上げはスゴイやっぱヲタクは駄目ねの前フリ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:04 返信する
- つまらないなら読むなよとは思う 読者の意見は大切だろうけど漫画家だって必死こいて描いてんだからこれからも頑張ってほしいなあ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:04 返信する
-
え、読者だけどそんな事思ってないよ
少なくともここみたいな一部の発言を全体のように取り上げるクソブログよりは面白い
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:04 返信する
- トリコでも読んどき
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:04 返信する
-
俺も空島で脱落。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:04 返信する
-
どーせワンピースは仲間なんだろ
オチわかってんだからさっさと終れ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:04 返信する
- アニメ派だから問題なし。アニメ面白い。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:04 返信する
- 読み難い漫画になったな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:05 返信する
-
大体の長い戦闘物はこういうもんだ。
北斗の拳のアニメなんか懐かしさで見返してもこれが理由で止めたし
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:06 返信する
- キャラ増やしすぎでしょ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:06 返信する
- 主人公がただの池沼になって魅力激減したよなあ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:06 返信する
- 一緒の事繰り返しすぎて正直微妙
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:06 返信する
- そういう奴は読まなきゃいいんだよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:06 返信する
-
大分前から惰性で買ってるね
ただ、最新刊だけはここ最近でダントツによかった
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:06 返信する
-
サンジのバラティエ前だろどうせ
しっかり読んでるやん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:07 返信する
- 唐突なハンタ叩きで草
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:07 返信する
- 福本「そうだ!引き延ばしが酷すぎる!!」
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:07 返信する
-
どこまで読んでたかな
エースが死ぬ直前位かな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:07 返信する
-
ワンピは読んでないけど、ああ女神様っを30巻まで
付き合った経験あるから気持ちはわかる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:07 返信する
-
>>24
文句言いたいだけだよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:07 返信する
-
新世界編はゾウ編からが本番
81巻読んでみろ面白いぞ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:08 返信する
-
ワンピ終わったとしても、何年後かドラゴンボールみたいな現象が起こるだろ...
ナルトもそんな感じ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:08 返信する
-
正直に言うとルフィは良い奴じゃ無い。
後、ワンピース長過ぎ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:08 返信する
- 今さら
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:08 返信する
-
どの話から見ても分かる内容のものだったら長くてもいいんだけどね
こういう系は程よいところで終わらせてまた新しいものを作って欲しいわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:08 返信する
-
読んでないけど いくらなんでももう海賊王にはなったんでしょ?
海賊王になってからの話が続いてるだけだよね?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:08 返信する
- 無くなったら無くなったで悲しくなるから連載は続けていって欲しい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:09 返信する
- 逆に同じような話全くない長期連載漫画って何があるの?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:09 返信する
- とりあえず変なギャグと休載多すぎ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:10 返信する
-
今更何を言ってるんだか
元々漫画好きは読まない作品だった
全く漫画を読まないかもしくはあまり読書量の少ない奴が、目が肥えて飽きただけだし
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:10 返信する
-
無限ループって怖くね?
だってずっと同じ事を繰り返すんだぜ?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:10 返信する
- 過去編が長くて疲れた
-
- 54 名前: ℃琉・愚si怨 2016年05月11日 00:10 返信する
- オレは、スリラーバークの辺りで、リタイアしたよ・・・
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:11 返信する
-
読むのが苦しいなら無理して読む必要ない。読みたい奴だけ読めばいい。
どの漫画も同じ。所詮娯楽。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:11 返信する
- ヒーローみたいにどんどん進んでいけば面白いけど引き伸ばす為にたらたらやってるからな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:11 返信する
- ニセコイもはよ終われ 打ち切りでもいいから
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:11 返信する
-
ワンピースの正体が仲間に関する事は分かりきってるしな
物体だと明言しててもそれが分かってる以上もうええわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:12 返信する
-
正直、エース死んだところまでも五回ぐらい挫折した。
コミックスとジャンプはまったく読まなくなった たまにネタバレの記事読んでるだけ
ナルトも終わってもなにも思わなかった。
もっと続きよみたいと思うぐらいがベスト
終わる気がしない漫画は飽きる
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:12 返信する
-
この調子で行けば120巻じゃ終わらんだろ
倒さないかんやつと
行かねばならんとこを数えて
一個がドフラミンゴ編並の長さと考えたら
あと30年ぐらいは続くよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:12 返信する
-
CP9が出てきた時に「あこれ急激にパワーインフレしてくわ」
って思ってからまともに読んでないかもな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:13 返信する
-
さすがに10年超えたらもういい。
それよか新連載やってくれ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:14 返信する
- 最近のも面白いが、長い
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:14 返信する
-
むしろ、28%しか質が低下してると思ってないって凄くない?
72%は今でも質は変わってないと思っているんだろ?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:14 返信する
- 120巻って・・・まだそんなにあるのか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:14 返信する
-
うん、本当にごちゃごちゃしてて読みにくい上にキャラも増やすのはいいけど描き分け出来てないから全然覚えられんし話もつまらんしキャラに魅力がないし
ほんとうにつまらない!ジャンプで唯一読んでない漫画だわ
一番後ろでいい、磯部絵の方が全然面白いわ
インペルダウンまでは許せた、CP9が一番面白かったな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:14 返信する
-
毎週読んでるけど字が多すぎて単行本だと疲れるだろうな
小説なら何ともないんだけど
とにかく話を彼岸島くらいに巻けば相当見やすいし世界中が信者になると思う
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:15 返信する
-
これはたしかに
昔はジャンプ買って真っ先に読んだワンピースだが
最近は気合入れて読まないとならないくらい台詞多いから
一番最後に読む
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:15 返信する
- なんといってもエースの死に様が合わなかった。周りの女子も一気に引いた。完結したらブックオフで読むかなー。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:15 返信する
- 作者の政治的主張より、仲間を分断してコロコロとシーン変えるのが本当にいらねぇ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:15 返信する
- 唐突に新必殺技が出てくる所から気に入らなかった
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:15 返信する
- 少年誌でやるには長すぎる。よほど漫画が好きじゃなきゃ10年くらいで買うのやめるの続けすぎ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:15 返信する
-
体育の授業で例えると普通のアニメはすぐ授業始まるんだがワンピースの場合は
まず教室出るので1話使って
廊下で雑談するのでさらに1話
なぜか前の授業を思い出して1話
いったい授業はじまるのいつなんだよってなるからね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:16 返信する
-
>>62
鳥山明と同じ道を辿るとわかってるからこそワンピがやめられないんだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:16 返信する
-
ブリーチよりはマシだと思うぞ....
隊長副隊長平隊員まで戦闘多すぎ
話ススマネェ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:16 返信する
-
いまさら
もう何年も思ってるやろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:16 返信する
- ジャンプはサイレンまで
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:16 返信する
-
まずね、海賊ってところがおかしいんだよね
海戦は全くしないし略奪も全くしない
上はまだいいけど最悪なのは海を舐めすぎてるところ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:16 返信する
-
安心し給え、最初からずっとつまらない。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:17 返信する
-
CP9のオチが糞過ぎて読むのやめた思い出
あれで目が覚めたよ
「ああこれは間違ってもいい歳こいて読む漫画じゃないな」と
ぶっちゃけゴリ押しで普段漫画すら読まない様な連中に受けてるだけだしな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:18 返信する
- うちの母親もコミックはごちゃごちゃしてるからって日曜日のアニメを見てる
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:18 返信する
-
展開はむしろ最近速足で面白いんだがいかんせん休載多いわ
映画に力入れて休載してんじゃねーよ
あと過去のシーンをいちいち書き直すのやめろやその時のコマ貼れや
原稿料頂いてるんだからうんねんうるせーわ第一に休載すんなボケ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:18 返信する
- 鳥山明を超えられない理由がこれ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:18 返信する
- ギアテンくらいまで漫画やりそうだな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:18 返信する
- にわかを大量に取り入れたらそうなるよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:19 返信する
-
小学生から読んでいて30歳になれば,読めなくなるのは当然である気が。
漫画が変わったとかではなく,読む側の年齢の問題では。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:19 返信する
-
ワイ魚人島で挫折。空島ではなんとか耐えたがバトルがクッソつまんなかくて断念。
盛り上がるはずのマリンフォード頂上決戦もオチがあれだったし…。
ラフテル、レッドライン、グランドライン、ワンピース、ここらへんの伏線が
もう回収されなさすぎて腐ってる。完結したらまとめて読むよ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:19 返信する
-
ワンピースはDQN専用漫画
萌え豚のワシには何の魅力もありんせん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:19 返信する
-
骨がなー
コイツほんとうにイラネ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:19 返信する
- ワンピース読むくらいならドリフ待つわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:19 返信する
- キャラが濃いのは絵が下手だからそれワカチコワカチコ〜
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:19 返信する
- 今更かよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:20 返信する
-
冗長すぎる背景等の書き込みやめてほしい
ジャンプ本誌ですらきついのにコミックなんて黒すぎて読む気うせる
5巻あたりまでのすっきりしたコマ絵が一番
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:20 返信する
- 全てがごちゃごちゃしてきてから見てない
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:20 返信する
-
同じ作品一生描かせるのってどうかと思うんだよなあ
もっといろんなマンガ読みたいのに
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:20 返信する
- 大きい本で読みたい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:20 返信する
-
>>44
ハンニャバル副所長「お前らを含めた凶悪犯を脱獄させたら平和に暮らしてる一般人が恐怖で夜も眠れなくなるだろうが!」
ルヒー「うるせぇ俺は兄貴を助けたいだけだからそんなこと知るか!」 ドンッ!
ルヒー船長はインペルダウンでは酷いことしたよね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:20 返信する
- やっと気づいたのか・・・
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:21 返信する
-
>>77
ムヒョロジだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:21 返信する
-
やっすい正義論を展開してるのは教養が足りないからそれワカチコワカチコ〜
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:21 返信する
-
愛読してる友達になんとなく聞いて、面白そうなとこだけ掻い摘んで自分で見てる
楽しみ方は人それぞれ
まぁ、ずっと愛読してるようなファンもまだまだいるんだから良いじゃん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:21 返信する
- コナンよりはマシだよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:22 返信する
- FTの方が数倍おもろい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:22 返信する
- え、気付くの遅くね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:22 返信する
-
今頃何言ってるんだ
これでいいこれでいいと言い続けた結果がまさにこれだというのに
尾田が死ぬまで面倒見なさい
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:22 返信する
-
他に人気の作品が出なければだらだら続くだろうな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:23 返信する
-
一歩に比べたら、超マシ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:23 返信する
-
15年前にとっくに飽きた
アニメのクロコダイルまでは見てたよ
そこから先は知らない・・・。
てか、ワンピースとかアニメだけでも終われよw
コナンみたいに毎年やってないから映画興行収入取れるわけじゃないだろ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:23 返信する
- ドラゴンボール超えたのは確かだな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:23 返信する
-
こいつワンピ終わって新連載始まるとして、絶対つまらないと思うわ
鳥山明のジャコ的な感じで直ぐに打ち切りだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:24 返信する
-
最近はなによりテンポ悪い。
少年漫画なんだし、同じような繰り返しでも別にいいんだけど、
戦闘がつまらんし、キャラの過去語りがかったるいというか…。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:24 返信する
-
>>106
人気なんて売り方次第なんやで
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:24 返信する
-
>>97
ルヒーって誰よw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:24 返信する
- それコナンに言えよ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:24 返信する
-
前は絵がゴチャゴチャしてなかったし話しも上手く纏まってた
書き込めばいいもんじゃないしエピソードも詰め込めばいってもんじゃない
1話のルフィのエピソードの簡潔さはどこにいったのか?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:24 返信する
-
>>109
巻数が?って意味?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:24 返信する
- 漫画がどれもつまらないのは漫画家に教養と知能が足りないから〜それワカチコワカチコ〜
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:24 返信する
-
>>78
あの世界じゃ政府の許可なく航海したら犯罪者やぞ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:25 返信する
- 進撃()で喜んでるようなガキには面白いんだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:25 返信する
-
最近はテンポがそれなりに良くなって色んな謎も明かされてきてるから楽しい
ただ今の展開から考えるとカイドウ戦までにどんだけかかるんだよと思う
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:25 返信する
-
コミックが売れているんだからクレーマー以外は楽しめているってことだろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:25 返信する
-
>>58
意図的にレッドラインとグランドラインの一番奥に隠してる辺りワンピース(とラフテル)は人工物だな。
世界政府の悪事が書かれてるリオポーネグリフが置かれてて
レッドラインとグランドラインのくびきを断つ(世界がオールブルーになる)装置が
ワンピースなんじゃないかと予想。これでロビンとサンジとルフィの目的達成という。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:26 返信する
-
グランドラインに入る前までのテンポの良さの話はよく出ると思うけど
本当その頃のテンポに戻してくれよ
そしたらすぐ終わるだろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:26 返信する
-
>>114
原作に関してはコナンも、わけわからんよな
映画は大成功してるけど・・・
もはや、実は植物状態のコナンくんが見てる夢の話かと思えて仕方ない
あ、それはドラえもんのパロ最終回か
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:26 返信する
- 空島から読んでない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:26 返信する
-
エースがクソみたいなマヌケな死に方したのに
泣いたとか感動したとか、そんな感想で溢れてたのを見て
あーもう合わないんだなーと思って脱落した
小中学生の読みものなんだし合わなくて当然だわな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:26 返信する
-
>>121
販売数なんて調べらんねえんだぞ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:27 返信する
- グランドラインに着いたころ挫折した。脇役の体型が生理的に受け付けなかった
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:27 返信する
-
無理に読まんでええがなwアホなん?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:27 返信する
-
無料で読めるジャンプ+で初期の所を配信中だけど凄く読みやすいんだよなあ
今は無駄に書き込み過ぎ。ルフィも馬鹿になってるし
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:27 返信する
- 四皇1人も倒してないしワンピース見つけて世界政府の悪事暴いて世界政府倒さなきゃならないのにあと40巻で終わるのかよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:28 返信する
-
絵がゴチャゴチャしてて何を強調したいのか、何を伝えたいのか分かり図らい。
エースが死ぬ頃が最高潮だったと思う。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:28 返信する
-
>>78
そろそろ悪魔の実の泳げない設定回収まだですかねぇ
せっかく、海賊漫画なんですから海での戦闘でもして
フラグ回収してくださいよ・・・
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:29 返信する
-
>>132
ようするに、絵が下手なんだよね
この人ほんと何年も描いてるのにウマくならないよね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:29 返信する
-
>>129
あれを無理なく読めるとかすげーなお前
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:29 返信する
-
>>127
らんねえの?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:30 返信する
-
>>132
この人は空白恐怖症かよ、ってくらい詰め込んで描くよね
それで読みづらくて離れちゃった
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:30 返信する
-
あと40巻で少なくともカイドウと黒ひげと世界政府倒さなきゃならんのだろ
120巻で終わるとか無理だろ150巻はいく
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:30 返信する
- アンケ見る限り批判してる奴のほうが少数じゃねえか
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:30 返信する
-
読まなきゃいいだろwww
俺なんかグランドライン?に入る前に飽きてやめたわw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:30 返信する
-
>>130
あのルフィ見てるとTOD(テイルズの方)のスタン思い出すわ。
PS1版ではそこそこ気の利く奴だったのにリメイク版じゃ
アホの子になってて悲しかった。アーロン編辺りまでの
察しの良いルフィは好きだったよ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:30 返信する
- からくりサーカスのほうがおもしろいからみんなでからくりサーカスを読もう
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:31 返信する
- 単純に中身ぺらぺらで面白くない。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:31 返信する
-
言われてるうちが華
ブリーチなんてもう・・・
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:31 返信する
- ロビン救出の話は面白かった
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:32 返信する
-
>>137
主要キャラだけでなくモブキャラや動物、草木から雲や海まで自分で描きたいっていう訳わからんこだわりを持ってるからなあ
そんで仕事量増えて月1休載という始末
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:32 返信する
- お前らがどんだけ叩こうといまだに単行本出すたびに日本一売れてるんですがね
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:32 返信する
- 最近って1巻からつまらなかっただろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:32 返信する
-
>>146
こだわり持ってなきゃ20年も同じ漫画描き続けられないだろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:32 返信する
-
ハンタ叩いてるワンピオタは何なの?
ワンピがクソつまんないのとハンタ関係ないじゃん
ハンタは休載が長すぎただけで話自体はワンピと違って面白いっての
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:33 返信する
- 取り合えず「仲間」って泣きながら叫ばせておけば名シーンになる風潮
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:33 返信する
- 正直最近のワンピは今までで一番面白いと思う
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:33 返信する
-
>>124
ワンピースは見たことないけど、コナンはしんどい、たまにアニメや劇場版を見るとやっぱ面白いってなるけど、あの漫画の場合実質ストーリー漫画と1話完結型の漫画が合体して辛い、基本的に毎回起こる事件は本筋のストーリーと関係ないし、長いふせんと言ってもおそらく実質的な理由は人気がありすぎてタイトルが登場人物の名前だから新一に戻れないのが原因、あれは辛すぎるわまぁ面白いってのもわかるけどな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:33 返信する
- まず絵が受け付けない・・・
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:33 返信する
-
ただでさえ進行遅いんだから、無駄な話は止めて欲しい
デービーなんちゃらとか
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:33 返信する
-
>>134
絵って基本的に上手くなるんじゃなくて楽な描き方になってくだけやからな
画風決まったらあとは雑になるか簡素になるかやで
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:34 返信する
- でもどんな終わり方するのか気になるから読む
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:34 返信する
- とっとと終わってほしいけど無理だろうなぁ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:34 返信する
-
>>126
エース「よーし逃げるぞ−www」
赤犬「白ひげは負け犬www」
エース「ふざけんなwww」
ルヒー「あ、エースのビブルカード落としちゃったわwww拾わなきゃwww」
赤犬「隙ありーwww」
エース「ルヒーあぶねぇwwwぐわーwww」
ルヒー「ちょwwwエースwww」
エース「愛してくれてありがとう」 チーン
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:34 返信する
-
雇用してるから、終わらせようにも終わらせられないんじゃ。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:34 返信する
- 惰性でよんでたりファッション化してるからな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:34 返信する
- アラバスタでお腹いっぱい
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:35 返信する
-
自分が買ってる漫画がつまんなくなったら、買わなくなるだけだなぁって思う
結局、文句を送りつけても展開が変わる訳でも無いだろうし、そんなことはそもそも望んで無いしw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:35 返信する
-
>>155
デービーバックとか10年以上前の話なんですが…
しかも単行本1巻程度の短編だし
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:35 返信する
- ワンピースに限らず、ある程度続けばどの漫画にも言えることだな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:35 返信する
-
★ ソース元「しらべぇ」の運営会社は「博報堂」。この記事は集英社に雇われた炎上商法
★ ソース元「しらべぇ」の運営会社は「博報堂」。この記事は集英社に雇われた炎上商法
★ ソース元「しらべぇ」の運営会社は「博報堂」。この記事は集英社に雇われた炎上商法
★ ソース元「しらべぇ」の運営会社は「博報堂」。この記事は集英社に雇われた炎上商法
★ ソース元「しらべぇ」の運営会社は「博報堂」。この記事は集英社に雇われた炎上商法
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:35 返信する
-
むしろ昔の方がつまらんかったな、展開がありきたりすぎてさ
俺はシャボンディあたりから面白くなってきたと思うが
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:35 返信する
-
けどもしワンピが連載終了したら
少年ジャンプの売り上げは一気に落ちるんだろうなぁ
けどハンターハンターがあるし大丈夫か
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:35 返信する
-
なんかいろいろ言われてるけどハイフリよくね
いまみてるけど
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:36 返信する
-
一本の通しストーリーで10年以上続ける作品とか
そもそも初期ファンに読んでもらう気ないよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:36 返信する
-
>>135
途中で読むのやめろって事だろ?釣り?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:36 返信する
-
>>146
世の中には月刊連載のくせに隔月掲載の漫画もあるんだぞ
ワンピと違って糞面白いけど
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:36 返信する
- アーロンまででした
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:36 返信する
-
ゾウ以降かなり面白いわ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:36 返信する
- さっさと終わらせて新作出せば良いのに
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:37 返信する
-
>>51
どこからかしらんが最初の頃はちゃんと読みやすかったぞ
だんだん読み飛ばすようなって今はもう見て無いけど
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:37 返信する
-
終わらせろ終わらせろっていうけど単行本はいまだに日本一売れる、アニメはあの出来で視聴率10%取れる
終わらせる理由皆無やろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:37 返信する
-
まだこの漫画見てる人がいるんだ。
ジャンプはオワコンなのに
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:38 返信する
- 3巻ぐらいでサンジ取り戻して5巻ぐらいでカイドウ倒せればテンポよく読めるな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:38 返信する
-
>>174
つまり連載開始から最近までずっとつまらなかったと
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:38 返信する
-
※148
面白くなければヒットはしない。
お前が面白さを理解できないだけ。
日本人を見下す韓国人のようなヤツだなw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:38 返信する
- ジャンプではハンターハンターがダントツで面白い
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:39 返信する
-
>>177
売れてるかどうかは分からんぞ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:39 返信する
- 劣化ディズニーみたいなのやってる時がほんとだめだったな。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:39 返信する
-
「有終の美」ってのを知らないんだろうな
引き伸ばしを図ったのが編集か作者か知らんけど
ダラダラやりつつ劣化していくのは醜いわ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:39 返信する
-
>>181
魚人島で韓国批判みたいな話やったからチョ.ンが発狂してるんやろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:40 返信する
- 戦争反対ええですやん。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:40 返信する
-
※177
商業的な理由じゃなくて作品の質として終わらせろって言ってるんでしょ
その程度ぐらい理解してよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:40 返信する
- ジョジョみたいに世代交代とか主人公交代すれば良いのに
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:40 返信する
-
面白くなければヒットしないとかwww
進撃()思い出せよwww
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:40 返信する
-
空島はまだいいよ。ロビン以降はつまらない
惰性で読んでるマンガ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:40 返信する
- 一話完結としてもこち亀がいかにすごいのかよくわかる
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:41 返信する
- やっぱりガッシュを越えるバトル漫画は無いんだよなぁ…
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:41 返信する
- 最近おもろいやん
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:41 返信する
-
>>188
質として終わらせろって主張のほうが意味不明だろ
回収しなきゃいけないことまだたくさんあるのにそれを無視して終わらせたら質が上がるのか?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:41 返信する
-
安心してください、最初っから低劣ですよ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:41 返信する
-
>>159
赤犬の挑発無くしてルフィが疲労でダウン→赤犬が攻撃→エースが庇って死ぬ
でよかったと思うの
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:42 返信する
- ハイスクール!奇面組を超える漫画はいつになったら現れるのだろうか
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:42 返信する
-
とにかく生きてるうちに終わらせてくれ。俺もそうだが、作者もそうだ。
ベルセルクは無理そうだが・・・
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:42 返信する
-
CP9とやったとこが一番だった
それ以降微妙
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:42 返信する
- フィギュアで儲けるためだろうけどキャラ増えすぎ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:43 返信する
- どう言われようが結局人気なのは変わらんしな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:43 返信する
- 確かに最近のワンピはおもんないよな。同じ話繰り返してるって感じで。正直ワンピ信者じゃないから伏線とかどうでもいいんだよね。まぁおもんないなら「見るな」で済む話やけどな。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:43 返信する
-
>>195
連載終了後の売上に関わるだろ
アホか
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:43 返信する
- アーロン編で読むの止めたけど久々にジャンプ立ち読みしたらまだアーロン編やっててワロタって話が好き
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:43 返信する
- バカがバカのために書いたバカにしか通じない漫画。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:43 返信する
-
ワノ国はカイドウと戦うことになるしめちゃくちゃ長くなりそう
ただでさえ空白の百年に密接に関わってて設定てんこ盛りなのに
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:43 返信する
-
最近のワンピおもしろいやろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:44 返信する
- あれを見れば5分でバカになれる。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:44 返信する
-
伏線ってのは回収されて初めて伏線になる
ほっといてもいいんだよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:44 返信する
-
話が進んでいるように感じられないんだよな
寄り道ばかりで目的が良くわからなくなってしまってる。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:44 返信する
- アラバスタで締めてれば良かったのにな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:44 返信する
-
>>204
意味が分からん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:45 返信する
- ドレスローザはアホほど長かったな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:45 返信する
-
>>213
馬鹿には難しい話だったな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:45 返信する
-
魚人〜ドレスローザは読まなくていい
ゾウから読めばいい
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:45 返信する
- ナイフで鼻刺すところで終わっときゃよかったんだよ。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:45 返信する
- そのうちキャラクターの数がアンパンマンと並ぶんじゃないか
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:45 返信する
- 最初の方で下から見るアングルが好きやったのに、なくなった
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:46 返信する
- イヌとネコの例のあのシーンは思わず膝を打った
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:46 返信する
-
>>215
描かなきゃいけないことを描かずに終わらせてなんで連載終了後売れるの?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:46 返信する
-
>>213
あなたが素直に終わってほしくないって言えば収まるんじゃね?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:46 返信する
- >>213リアルなアホだw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:46 返信する
-
ナルトが連載してたときはついでで読んでた
この漫画、仲間との一体感(わらい)を感じたいやつらがもてはやしてるだけやろ
-
- 225 名前: 2016年05月11日 00:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:47 返信する
-
ここまで付き合ったのなら最後まで付き合ってやれよw
俺は初期にリタイアしたから終了したら教えてくれ。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:47 返信する
-
上達じゃなくて下達してる良いサンプル
どんどんマンガが下手になってる
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:47 返信する
- 文化人気取り出したどっかの漫画家思い出すわ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:47 返信する
-
読者が読みたいもの=グランドラインの海を冒険
作者が描いているもの=海賊という名のヤクザの抗争
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:47 返信する
-
>>217
それな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:48 返信する
-
>>189
それはけっこう早い段階やらんとまずい
何故なら初代が存在感が厚くなりすぎてしまうからな
悟飯ももっと早く交代していれば・・・
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:48 返信する
-
終わらせろって言ってるヤツは読んでないんだから無視すればいい
今読んでるやつは早く進めてほしいとは思ってても終わらせてほしいとは思ってないだろ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:48 返信する
- 複線ばらまきつつグダグダでガンツ終わらせた奥先生を見習えよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:49 返信する
-
>>221
描かなきゃいけないなんて決まってないんだがな
だらだら続けて質落ちたら人気も落ちるだろ
で、人気落ちた状態で終わったらもう人気は取り返せないんだから質の良いまま終わらせるべきってことだよ
分かったかな?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:49 返信する
- しかしワンピ終了したらジャンプの売り上げが減少すんで
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:49 返信する
- 返しるだけ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:49 返信する
-
最近はサンジの出生とか世界会議とか革命軍本部壊滅とかで
インペルダウン以来のワクワクする展開だけど
18年読んでるからこそもあるな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:50 返信する
- 新妻エイジはワンピースを終わらせるべきだった
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:51 返信する
-
2000年にジャンプで第一話読んとき糞つまらなかった
いま16年のときが経ったけどその気持ち変わらないね
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:51 返信する
-
>>234
んで伏線とか回収せずに終わらせたら逃げたとかまともに話畳めなかったとか言って叩き出すんだろうな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:51 返信する
- でも最近はテンポいいしおもしろいから許す
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:51 返信する
-
>>235
ここぞとばかりに冨樫が仕事するから大丈夫
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:51 返信する
-
ワンピが終了したらどうするかって?
ルヒィーの息子でもだして不定期連載するんだよ。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:51 返信する
- 結局ロジャーが隠したワンピースってなんなん?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:51 返信する
-
>>153
コナンとかは黒の組織関連なしなら
20巻になりそうだな
後銀魂も15巻くらいに
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:51 返信する
-
作者の尾田が書き疲れるって言うのならまだわかるが、読者が読んでるだけで疲れるってちゃんちゃらおかしい
ジャンプも単行本も両方買ってるけど、ジャンプだとテンポ遅く感じるのはまあ否定できない
単行本は話が多めに詰められて分厚いからお得感ある
長期連載で展開の焼き直しが多くなるのは仕方ないと割りきって楽しめるなら読み続ければいい
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:51 返信する
-
世の中にゃ早く終わらせてれば名作になった作品は結構ありそう
話がダレて微妙になるより名作のまま終わった方が嬉しいファンもいるんじゃないの
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:51 返信する
-
120巻とかまじかよwww
長すぎだろw
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:52 返信する
-
>>234
書かずに勢いで終わる作品は多いからな・・・打ち切りとかじゃなくても。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:52 返信する
- よく今まで読んでたなお疲れ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:52 返信する
-
>>234
横からだけど意味不明
バカな読者に媚びた結果がドラゴンボール超とかなんじゃねえの?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:52 返信する
-
>>234
10年前にも人気あるうちにさっさと終わらせろって言ってるやついたな
結局10年たっても日本一売れてるわけですが
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:52 返信する
-
>>122
ワンピースの正体完全にそれだな
ひとつなぎの大悲報
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:52 返信する
-
はじめの一歩と同じだな。
一度休載させて短編でも描かせたらよいのに。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:52 返信する
-
>>240
伏線は回収されて初めて伏線になるんだぞ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:52 返信する
-
>>245
黒の組織関連なし×
黒の組織関連以外なし○
誤記すまん
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:53 返信する
-
>>251
馬鹿な読者に媚びてるのが今のワンピ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:54 返信する
- 糸の人倒した所までは読んでた そこから結構進んだ?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:54 返信する
-
>>252
売れてる証拠plz
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:54 返信する
-
読むのやめて10年くらい。
もう興味すら無い。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:54 返信する
-
つまらんと思ったら読まなきゃいいだけなんだよ
さっさと卒業すりゃいいんだが暇だからいつになっても惰性で読む
勘違いした老害が文句言ってるだけ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:55 返信する
-
>>257
うん意味分からんな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:55 返信する
-
俺でも書ける漫画だ。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:55 返信する
-
少なくともカイドウ、マム、シャンクス、黒ひげ、世界政府、革命軍、ラフテル、これらの話はちゃんと書いてから終わらせないと荒れるだろ
さっさと終わらせろって言ってるやつはこれらを書くなって言ってるわけ?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:55 返信する
-
これ子供向け漫画だろ
飽きて読まなくなったやつは大人になったんだよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:55 返信する
-
>>262
やっぱり馬鹿だったか
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:56 返信する
-
>>239
やっぱ萌絵のほうが好みか?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:56 返信する
-
>261
ほんとにあれが面白いと思ってる???
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:56 返信する
-
俺は好きだけどな、そう思わない奴もいるんだな。
そもそもこういうこと言う奴って読んでないだろうからほんの一部だろうけど。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:56 返信する
- キッズ増えたなぁ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:56 返信する
- もう海賊王トーナメントやって商品ワンピースでいいやろ(適当
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:57 返信する
-
>>259
そのくらい自分で探せよ
漫画の売り上げの詳細なんていくらでも転がってるだろ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:57 返信する
- 60代以上のファンはラストまで頑張って生きろ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:57 返信する
-
ジャンプのワンピ
マガジンの一歩
サンデーのコナン
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:58 返信する
-
>>266
逆だ
バカだから意味不明なことしか言えんのよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:58 返信する
-
ワンピース見てると
少年漫画は40巻位で惜しまれながら終わるのが一番なんだなと感じるわ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:58 返信する
-
魚人とドレスローザは気持ち悪かったなぁ
ゾウは結構面白いけど
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:58 返信する
-
>>272
残念ながら販売数は絶対に分からないんだよバーカ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:58 返信する
-
海外じゃナルト>ワンピース
パイレーツオブリアン
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:59 返信する
-
この意見が全て小学生からのブーイングであれば尾田さんももういいかってなるのかもしれんが、どっかの思惑に導かれた大人が思う意見だろうなこれは
俺はゴチャゴチャしてきた今のほうが好きな部分もあるな
パターンが画一的なのは否めないが子供は全話読まないかも知れんって考えるとこれでいいんじゃないの
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:59 返信する
-
>>275
現実見ようぜ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:59 返信する
-
>>278
分からないのに何で売れているとかって記事が出てくるんだ?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 00:59 返信する
-
頂上決戦だっけ?終わったあたりから読んでないな
何年前だろ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:00 返信する
- 4皇蹴散らした後に新世界制覇でワンピースgetした数年後、また同じ事の繰り返しでダイレンジャーエンディングと予想
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:00 返信する
- 昔の方がスッキリしてて読みやすい、テンポもいいしね
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:00 返信する
-
絵のテイストも発想も小学生が書いたカリカチュア
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:00 返信する
-
>>281
それはボッチのお前だよ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:00 返信する
-
ジブリもそうだけど作者の主張がチラついちゃうと集中できなくなるってのは分かるわ
急に読む気無くす
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:00 返信する
- もうナミが誰の子かわからない子を産んでこの子がワンピースだ!でいいじゃないか。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:00 返信する
-
>>278
少なくともオリコンが出してるランキングは発行部数じゃなくて販売数だぞ?
集計外の店がーとか言い訳するなら知らん
そんなの全部条件同じだし
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:01 返信する
- なんだかんだお前ら読んでるのな、そこにびっくりだわ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:01 返信する
-
黒髭とナミがファックして子供作って終わりでいいよ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:01 返信する
-
サザエさんみたいにずっと続いてもええんやで
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:02 返信する
-
>>282
あれは卸売から小売への売上だからな
そこから消費者に届いてるとは限らない
書店でバイトすりゃ分かるけど人気ある本は多めに仕入れて結局返すのがほとんどだぞ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:02 返信する
- 仲間集めてた時が面白かったんじゃない
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:02 返信する
-
区切りがほとんどないから、読む側は疲れるんやろうね
それでもまだまだ売れてるのはさすがだけど
惰性で買ってる人結構おるやろ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:02 返信する
-
>>268
少年誌なんだからおっさんはさっさと卒業すりゃいいんだよ
遊んでくれる友達がいないのか?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:02 返信する
-
俺なら左手で書けるレベル
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:03 返信する
-
>>287
鏡でも見てんの?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:03 返信する
-
キャラが奇形すぎる
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:03 返信する
-
仮面ライダーや戦隊やプリキュアみたいなもので、飽きた子が卒業して、また新たに若い読者が入るってサイクルでやってるんじゃね?
アラバスタが仮面ライダー1号で、空島が仮面ライダーV3で、ドレスローザが今やってる仮面ライダーみたいなさ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:03 返信する
-
>>294
何言ってんだこのアホ
売れなきゃ発注だってそれなりだろうが
で、他の本は消費者に届いてるってのか?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:04 返信する
-
ドラゴンボールもチチと結婚したあたりで終了だったが
人気ありすぎて継続だったな、ワンピも
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:04 返信する
-
ルフィーがゴムゴムの避妊具になって終わりでおk
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:05 返信する
- 親戚の家でずっと単行本集めててそこの子供もONE PIECEの塗り絵とかやってたけど、最近会った時に今ONE PIECEどんな風になってんのって聞いたら買ってるけど読んでないから知らんて言われた
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:05 返信する
-
>>290
あれちゃんと集計してると思ってんの?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:05 返信する
-
>>294
実売集計してるヤツを見ろよアホか
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:05 返信する
-
>>299
だと思うのなら現状に照らし合わせて>>257を解説しろよ
ボッチのガイジにそれができるとは思えねえけど
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:06 返信する
-
ワンピめっちゃ好きだったなぁ(過去形)
アニメの方も毎週すげー楽しみにしてたけど見なくなったし
いつからかマンガも買うのやめて全部売ったわ…
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:06 返信する
-
「話が長すぎる」、「同じことを繰り返してるだけ」
アンチの粘着もだ
まあ、こういうジャンプの闇は前々から分かっとったがな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:06 返信する
-
表現したいものを全て表現しようとしすぎなのよね
取捨選択を徹底したほうが面白くなると思うのだけど
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:06 返信する
-
コンビニ行ったことあるなら
今でもワンピースが一番売れてる漫画だって分かるだろ・・
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:06 返信する
-
今誰と戦ってるのかわからん・・・
ドフラミンゴももはや加藤沙里のイメージだし
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:06 返信する
-
>>306
証拠もなくデータを偽造してるとか言っちゃう奴?
-
- 315 名前: 2016年05月11日 01:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:08 返信する
-
>>310
ジャンプだけってわけじゃないけどな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:08 返信する
-
ゴム業界からクレームが来るレベルのつまらなさ。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:08 返信する
-
>>308
ボッチが発狂www
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:09 返信する
- キッズを煽るのも飽きたな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:09 返信する
-
>>315
ガイジ、しかもボッチだから健常者に伝わる表現ができねえんだな
しかもアスペ?
お前が他人に言われていることを煽り文句に使うなよ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:10 返信する
-
こんなに長く描いてるくせにキャラ奇形で下手くそのまんま
パクリーテイルの方は絵がすげー進歩したのに
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:10 返信する
- 新世界のナミの服装が気に入ってんのにオレの楽しみを奪うなよ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:12 返信する
- とりあえずカリカチュア作家には謝るべき。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:12 返信する
- あ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:12 返信する
-
>>321
そういうキャラデザだろ
いい加減受け入れろよ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:12 返信する
-
安心せい
ハンタよりは先に終わる
まああっちは打ち切りか臨終やろ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:13 返信する
-
>>319
ハロワ池よおっさん
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:13 返信する
- 正直最近のワンピは面白い
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:13 返信する
- 2回に1回ぐらい休んでない?最近。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:13 返信する
- ワンピースW
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:13 返信する
-
よく飽きないよな
バカの一つ覚えじゃあるまいし、クソ長い漫画一作読み続けるより、いろんな漫画読む方がよっぽど有意義だぞ
短くても面白い漫画なんて山ほどあるのに
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:14 返信する
- 空島で切ったわ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:14 返信する
-
なんだかんだで犬と猫の話は涙腺に来たわ
あれは完全にやられた…ってなった
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:14 返信する
- くだらん。どうでもいいわこんな無駄議論
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:14 返信する
-
だから、博報堂の捏造会社のしらべえを
ニュースソースにするなよ
アンケートという形で結論ありきで作文を作ってる
ゲンダイよりも悪質な会社なんだから
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:14 返信する
-
>>320
妄想乙
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:15 返信する
- それでも、じゅうぶん人気あるんだわ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:15 返信する
- ジャンプで唯一読み飛ばしてる
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:15 返信する
-
>>331
毎週読んでりゃ1週間に数分使うだけだろ
どんだけ生き急いでんだよお前
-
- 340 名前: 2016年05月11日 01:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:16 返信する
- おつむが弱い性格が腐ってる時間が有り余ってると何らかのアンチ活動をするらしい
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:16 返信する
-
空島あたりまでは何度も読み直したけど今は無駄な背景、無駄なモブ書き込みまくってるわ感動(笑)の押し付けだわで本当に読むのめんどくさくて読み直すことすらなくなった。
中学から集めてるから惰性で集めてきたけど、もう売ろうか悩み中。
ワンピースなんかより面白い作品はいっぱいあるし本棚圧迫されるのよね。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:16 返信する
-
>>320
比喩や皮肉が分からないってのはアスペの特徴だぞ
よかったな病気がわかって
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:16 返信する
-
>>335
そもそもこの調査はワンピを叩いてるのか持ち上げてるのかすらわからないんだが
7割以上は質が下がってないって答えてるという
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:17 返信する
-
>>340
連投もガイジの特徴だな
プライドに知能が追いついてねえ
そりゃボッチにもなるわ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:17 返信する
-
ゾウの背中の動物王国の話なんて・・って思ってたけど
その話がここ数年で一番面白いとは思わなかった
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:18 返信する
- ONE PIECEより磯部磯兵衛の方が面白いw
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:19 返信する
- 7割以上の下がってない派のうちどれくらいが「もともと最低」だと思ってるのか知りたいな
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:19 返信する
- ※10「じゃあ読むなカス、以上(ドン!!!)」
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:19 返信する
- 必死になってる可哀想なキッズがおるな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:20 返信する
- この手の漫画は30巻ぐらいで終わって別の作品書いて欲しいと思う。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:20 返信する
- こんなゴミ最初から読まねーだろwww
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:20 返信する
-
とりあえず作者は、ゴム業界とカリカチュア作家に謝罪会見を開きなさい。
話はそれからだわよ。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:20 返信する
-
>>345
IDがないから自演認定が楽でいいねw
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:20 返信する
-
作者もそう思ってるんじゃない?
編集が終わらせてくれないんだよ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:20 返信する
- 魚人島とドレスローザは惰性で読んでたけどゾウ編で尾田やるじゃん!ってなった
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:20 返信する
- ダウンタウン的存在だよな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:21 返信する
-
ジョジョみたいに主人公交代してればね〜
ここまで世界広げても、毎回ルフィを中心に話を進めるんだから
同じような展開の繰り返しになるよね
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:21 返信する
- ドンッ!ドンッ!ってしつこい
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:21 返信する
- 手のひらグルングルン・・・
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:22 返信する
- 号泣してる顔がいつも腹立つ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:22 返信する
- 発狂してる小学生がいると聞いて
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:23 返信する
- 今でもボス倒した後に宴やってんの?
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:23 返信する
-
面白くない展開も多いけど20年近く世界を積み上げてきただけあって
10年越しのナゾ解明とか、考察や議論を楽しめる漫画は他にない
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:25 返信する
-
>>245
俺もね、特殊な価値観もってるのよね、多分ほとんどの人間がおまえ変わってるなぁって言うと思うけど、俺もワンピースやらコナンやら早く終われって常に思ってんのねあんなもんめんどくせぇって、でもその本当の理由が自分の好きな漫画が先に終わったから嫉妬してんのね、だから普通に考えたら嫌う理由ないのね、別に興味がないだけでただ自分が好きな漫画もそりゃ他人からしたらつまらんと思うわけで要するに自己中なのね、多分続けろっていう人や早く終わらせろって言う人も多分一部の人は俺と似たような事考えてるかもしれん要するに自分の好きな物はずっと続け、自分の興味がないものはとっとと終わらせろ、まぁ当たり前っちゃあ当たり前やけど自分が好きなものが1番であってほいしっていうこだわりがあるのね
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:25 返信する
-
唐突なハンタ叩き
これだからワンピ信者は…
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:26 返信する
- CPナイン編以降ぐっとつまらなく成った。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:26 返信する
- こないだ久しぶりに見たけど無駄なキャラ多すぎじゃね
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:26 返信する
-
仲間集めてた頃ほんとおもしろかったわ。
空島読み終わって、もうこれ以上読むの止めようってなった。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:27 返信する
-
構図がめちゃくちゃでこれどうなってんだろ?って一目で把握出来ないから読み辛いんだよな
線が太くてごちゃごちゃ感も強いし
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:27 返信する
-
これに手付けて惰性で買い続けてる人同情するわ
可哀想
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:28 返信する
-
>>354
まとめブログリーダーを使えばIDが見れるぞ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:29 返信する
- つーか七部海って何人残ってんの?クロコダイル、モリヤー、ジンベエは抜けたよね?
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:29 返信する
- 最近どころか1巻で挫折したどん
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:29 返信する
-
批判されながらも、なんだかんだで多くの人に読まれ続けているワンピースって、
やっぱりすごい。
俺は面白いと思ってずっと読んでるし、
尊敬する。
俺は作家の卵の端くれの搾りカスっていう身分だから、
なおさらそう思うのかもしれないけど。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:30 返信する
-
やっと世間が気付きはじめたんだな。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:30 返信する
-
ルフィが「船長」としては
全く素養がない、成長してないから、展開が進まない
普段、仲間、仲間とか言いながら、
食料全部ダメにするって何やねん
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:32 返信する
-
>>372
横からだが。もう見れないんじゃないの?
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:32 返信する
-
>>375
別にワンピースだから批判されてる訳じゃないからね、どんな物でも好きだという奴がいれば嫌いな奴もいる、そいつとどう分かり合えるか、どう話しあえるかが問題なんだろう
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:33 返信する
- そもそも絵が五月蝿いよねワンピは。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:33 返信する
-
ワンピースの致命的欠陥は、どこかしらで一度区切りをしっかりつけてこなかったことだよなァ
いつまで経っても海賊王に俺はなる!って言われ続けられても、
読者の方はスゲー速さで歳とって成長する訳だし。
おまえ、、、まだ海賊王になるとか言ってんの?wって同窓会で馬鹿にされるヤツみたいなw
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:34 返信する
-
>>381
そこは○○○○マスターになるって某アニメといい勝負じゃね?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:36 返信する
-
絵が浮世離れしすぎで異様すぎる
尾田はクスリでもやってるのか?
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:36 返信する
-
要らなかった話
フォクシー海賊団編
スリラーパーク編
魚人島編の大半
パンクハザード編
ドレスローザ編の終盤除くほぼ全て
今やってる象島編
要は頂上決戦終わってから
さっさと黒ひげとかカイドウ出してルフィと戦わせればいいんだよな
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:37 返信する
- 途中だれたこともあるけど、今は面白い。だけど「生きてる間に終わるんだろうか」とかは思うな。自分かもだし、尾田っちかもだし。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:37 返信する
-
せっかく四皇編になって革命軍壊滅のニュースでドン!!
ってなったのに全然緊張感がないのがダレる・・・
ルフィが魚の毒で死にそうになるとかギャグ演出イラネー
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:37 返信する
-
ビックマム切れさせて、やりあうのかと思えば、ドレスローザでトラブルあたりから
若干読むのが楽しみから、作業になった俺氏
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:39 返信する
-
お前らが大人になっただけなんだよ。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:39 返信する
-
あんだけガチガチの能力同士でほとんど死なないしブリーチ見習えよ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:39 返信する
- アラバスタで飽きた。
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:40 返信する
-
>>380
それに加えて、最近はコマ割りが本当に酷い
見開き大ゴマならともかく
次のページに、1〜2cmだけ掛かっている見開きとかイミフ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:40 返信する
-
>>378
何だってええ!?
じゃあ、もう使う価値がないな
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:41 返信する
- 二年修行してまだ弱いんだよな・・・
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:41 返信する
-
インペルダウンから頂上決戦編のあたりは面白かったよ
バギーとかマルコとかクロコダイルあたりを早くまだ出せよと思う
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:42 返信する
-
時間が経って年を取ってるからまだマシだな
コナンとかどうするんだアレ?
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:43 返信する
-
ワンピってあんだけ長いわりに死者少ないよな……
だから変な死に方でも感動()しちゃうのかな?
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:44 返信する
-
引き伸ばしやめましょうよー!
ベージがもっだいない!!!
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:44 返信する
-
バギーもクロコダイルも新世界で出てたじゃん
マルコもこれから出そうな話あったし
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:44 返信する
-
>>395
コナンはそのままタイトルにしたのが間違い人気がありすぎてもとに戻れない
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:45 返信する
-
>>392
いや。俺の勘違いかも知れないから違ってたらごめん
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:46 返信する
-
>>395
高校生に戻れるだけの時間が経過した時点で何をどうしようが茶番だよな
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:46 返信する
- ルフィ達が修行している間に他の奴等も強くなるだろうし、無理に年齢上げた意味が有ったのかも疑問だわ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:46 返信する
-
長くなるのはしょうがないとしてももうちょっとテンポ良く進めてほしい
アニメのドラゴンボールのフリーザ編で悟空がスーパーサイヤ人になるための気を溜めるのに何分も掛かってるのをずっと見てる気分 笑
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:49 返信する
- バルトロメオとかギャッツとか藤虎とかが無駄にルフィを持ち上げるのは冷める
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:49 返信する
-
バトルいらない
それでグダグダになってる
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:50 返信する
-
>>403
アニメから入って原作のスーパーサイヤ人に覚醒したシーンみたらあまりにも一瞬すぎてえっ、てなった思い出
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:50 返信する
-
というよりワンピ終わったらジャンプ死ぬからな
終われない
進撃がジャンプにいたらまた違ったかもね
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:51 返信する
-
>>403
まぁそれ言い出したらワンピースよりかはコナンですよ、基本的に話進んでないもんテンポもクソもない、コナンって言うタイトルが致命的な欠陥
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:52 返信する
-
もうワンピは完全にオワコンだよ
もうガイジしか読んでないし
最終回迎えても「やっとグダグダのクソ漫画が終わったか・・」
って速攻でみんな忘れちゃうよこんな超駄作
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:53 返信する
- 少年ジャンプなんだから子供に人気がありゃいいんだよ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:54 返信する
- 実際売れてるなら面白いんだろ。読んでねぇけど
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:54 返信する
-
ワンピのラスボスって誰に成るのかな?
黒ひげ?センゴク?やっぱシャンクスか?
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:56 返信する
-
>>409
未だに視聴率9%あるし
漫画も年間で1巻あたり300万本売れてるし
オワコンではないぞ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:56 返信する
-
連載終了したらジャンプの売り上げ激減するから長いってのもあるでしょ?
実際ドラゴンボール連載終了したら次週から売り上げ激減したらしいし
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:57 返信する
-
どこで誰が何やってるか全然分からない筆頭格
たった一話読んだだけ、出張先の寮に置いてあったジャンプを読んだだけなのに
完璧にこれはクソだと悟った
下からのアングルかと思ったらいきなり地上だったり上からだったりで
ゴチャゴチャして何がなんだかサッパリ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:57 返信する
- そのへんの量産型豚漫画よりは面白い
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:57 返信する
-
ワンピしか読まないのにジャンプ買う奴の気が知れない
ワンピが一番つまらんのに、
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:58 返信する
-
>>414
最近だとNARUTO終わって20万部売り上げ落ちたらしい
NARUTOだけ目当ての読者が少なくともそのくらいいたらしい
NARUTOの後継作品も出てきてないしジャンプやばい
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:58 返信する
-
>>414
あん時はドラゴンボール、スラムダンク、幽☆遊☆白書と三本柱があったからなぁ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 01:58 返信する
-
カイジや一歩みたいに長期連載で作者が明らかにモチベ下がってる漫画とは違って
作者が書きたいことが増えすぎて周囲がついていけなくなってる漫画だからな
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:00 返信する
-
小1が高校卒業するのが大体12年だぜ
月刊なら未だしも週刊少年漫画なんか12〜精々15年も連載したら強制打ち切りしろや
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:01 返信する
-
>>420
尾田も最近あんまモチベないっぽい
NARUTOの岸本がやめてからなんかね
張り合いがなくなったとか一緒に連載してた仲間がいなくなって寂しいとか言ってる
やめたいんじゃないかなもう
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:01 返信する
-
長すぎ。この一言に尽きる漫画
レベル自体はなんだかんだすごい高いとは思うけど
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:03 返信する
- 長期連載なのに単行本で読むと長さを一切感じず読めるブリーチは紙漫画やな!
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:04 返信する
- アンパンマン並みにキャラ多すぎだもんな
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:07 返信する
-
ワンピース面白いって言わないといけない風潮w
グランドライン入ってから糞だな
話し合わせないといけないから一応読んでるけど苦痛以外の何物でもない
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:07 返信する
-
お前らが惰性で買うから、ゴミでも連載続けるんだ
惰性をやめろ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:09 返信する
-
ジャンプ黄金期に連載してたら間違いなく10巻前後で終わってたレベルの内容だし
ルフィがただ叫んでるだけの漫画という感想しか湧かない
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:10 返信する
- 空島までは面白かったんだけどな。エネルも良いキャラしてたし
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:10 返信する
-
ヒソカとクロロは、今解消しておかないと、クラピカの絡んだ話が、ごちゃごちゃするからだよ。
だから、ヒソカが死ぬと思う。
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:14 返信する
- 逆にこっからが本番になってきたって感じはするけどな
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:15 返信する
- きづくのおせーよw
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:16 返信する
- ミンク族が同盟国(?)の忍者一人匿うために国滅びかけたのはちょっとイかれてると思った
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:19 返信する
- 同じ作者ならRAVEの方が面白かったな
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:19 返信する
-
10人に7人が「問題ない」って言ってるのに
3人の方をデカデカと太字で紹介するって
お前らが大好きな朝日テレビみたいだなw
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:21 返信する
- 15年前から買い出したし、ここまできたらラスト見たいという思いだけ。昔の頃のように新刊にワクワク感は全く無い
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:22 返信する
- クソ管理人が尾田に意見するとかえらくなったもんだな
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:24 返信する
- 今まで50巻を超える漫画なんて追ったことないけどどんな感じなんだろうか
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:27 返信する
-
少年マンガはせいぜい40巻までにしようよ
少年が青年になっちゃう
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:27 返信する
-
マリンフォード編がMAXでそこから2年後の話からドンドンつまらなくなったけど
最近盛り返してきたと思うんだがな
サンジの話とかさ
徐々に風呂敷たたみだした気がするわ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:29 返信する
-
アラバスタ序盤でジャンプ卒業して以来読んでいない
単行本は1巻(初版)だけ持ってる
たまにアニメを見ると、当たり前だが全然わからん
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:30 返信する
- 絵あんだけひどいのに編集も何も言えないんだろうな
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:31 返信する
-
あとこれ他の作品にもあるけど声デカいファン多過ぎ。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:32 返信する
- 芸能人に自称ファンのにわかが多い作品
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:32 返信する
-
ほんとキャラ多すぎ
決着ついてもまた何度も登場させるし
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:32 返信する
- ドン
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:34 返信する
-
ゴムゴムの実って悪魔の実の中では下の部類っぽいのにめちゃくちゃ強いよな
ギアとかまったくわからない
界王拳みたいなもんなん?
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:39 返信する
- 面白かったのはアラバスタまでかな
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:40 返信する
- アラバスタまでは最高 それ以降はクソクソアンドクソ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:41 返信する
-
スラダンの終わり方が美しい
いまも色あせない名作
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:45 返信する
- つうか止めたくても止められないジャンプシステム
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:49 返信する
-
てかまだ読んでるやついるのか?w
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:49 返信する
- 空島くらいから惰性で見てる
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:55 返信する
-
惰性で読んでるけど、単行本買う気には全くならんなぁ
新しい大陸→お涙頂戴劇→敵倒す→新しい大陸、の繰り返しで
そろそろ飽きるタイミングで過去キャラ登場させて読者を引っ張るって感じやな
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:55 返信する
-
空島とか1年続いたくらいで十分げんなりだったのに
ドレスローザはそれどころじゃなかったからな
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:56 返信する
-
というか28.8%しか質が下がったと思っていない結果に衝撃だわ
話のまとめ方とかキャラの魅力が明らかに劣化してるのに
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 02:59 返信する
-
ていうよアニメがペース早すぎなんだよ
もうドレスローザ終わってゾウ行きそうじゃねーか
マジで漫画と同じスピードなって買ってる人が損する気分なんだよ
まあ多分つまらないアニオリ入れて引っ張ると思うけどさ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 03:00 返信する
-
なんだ、ワンピってテンプレで回してるだけなんだ
それだけ見るとすげーマンネリでつまらなそう
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 03:02 返信する
-
ワンピースを楽しむコツ
ブリーチの後に見る
メチャクチャ面白く感じるぞ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 03:03 返信する
-
>>457
同じ週一でも漫画よりアニメのほうが動画がゆえに進むスピードは早くなる
ドラゴンボールの悟空vsフリーザなんて
無駄な描写と静止画+BGMで伸ばしに伸ばしまくってたからな
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 03:10 返信する
-
ストーリーが続いてる作品はせいぜい50巻以内にしっかり終わらせないとクソ化するな
ワンピも完結したらオチだけ読めればもうそれでいい
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 03:11 返信する
-
章と章の間の話は、割と簡潔だし話の大筋が動くから面白いんだけど
主人公たちに合わせた人数の敵幹部達とのバトルに入ると
途端にクソ漫画になるんだよなぁ、面白くないのに長い。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 03:12 返信する
-
寄り道ばっかりしてるからつまらなくなるんだよ
一つ一つちゃんとゴールしてから次の話に進めって
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 03:17 返信する
-
いやなら見なければいいだけなんだよなぁ誰も頼んでないし
最近のジョジョ上げワンピ下げは気持ち悪い
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 03:26 返信する
- 空島編が好きだったな〜。普段とは全く違う環境っていうのがいかにも冒険って感じで好きだった。
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 03:32 返信する
-
>>464
信者のワンピ上げがウザすぎてアンチも活発化したからな
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 03:46 返信する
-
>>464
まあコミックも売れてるしアニメも視聴率いいから気にすんな
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 03:49 返信する
-
本当に一つのコンテンツを消し去りたいならヒカキンであれワンピースであれ話題にすら上げない方が効果がある。
炎上はコンテンツの売名に一役買ってしまうから逆効果。
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 03:52 返信する
- ストーリーがつまらなすぎる、ギア4がダサすぎる、休み多すぎる
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 03:57 返信する
-
まとめる能力が無さ過ぎなんだよな
書きたい事まとめずダラダラ続けりゃ
そら糞つまらない時も多々ある
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 03:59 返信する
-
>>469
ギア2はそれなりに良かったけどな
3と4は終わってるな
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:01 返信する
-
>>465
終わってからまとめて読むと理解出来るけど
あそこ連載当時は完全に読者置いてけぼりだったけどな
色々説明不足過ぎた、空島でかなり脱落したやつ多い
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:02 返信する
-
アニメしか知らねぇな
地元では、ロビンが電車に乗ってどっか行った話で打ちきりになったよ
展開が遅いし、飽きちゃうのも分かる気がする
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:03 返信する
- 内容はまあこんなもんだろ。ただ休みが多すぎる。
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:06 返信する
- 別にいいんだけど、そろそろ終われよとは思う
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:10 返信する
- 何が後10年だよw3年以内で完結してくれよなw
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:10 返信する
-
新しい島でどんどん出てくる新キャラがうざい
それより今までのキャラをしっかり使ってくれって思う
もう広げんでええやろ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:11 返信する
-
絵がごちゃごちゃしてて目が痛いってのは確かに思うわ
もうちょい整理してくれていい
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:12 返信する
-
なんで歌舞伎風やねん。ルフィ歌舞伎知ってるのか? 知らんやろ。
まじダサいデザイン
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:13 返信する
- アラバスタで完
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:16 返信する
-
あと10年、つまり約30年の連載になるわけか
連載開始時の少年が、アラフォーの中年になるわけか
恐ろしいな…
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:17 返信する
- この先の四皇との戦いでルフィのギア数を更に上げて戦いを処理するのはやめてくれよ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:20 返信する
-
ギアってつまりスーパーサイヤ人システムだな
ギア2→スーパーサイヤ人
ギア3→スーパーサイヤ人2
ギア4→スーパーサイヤ人3
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:20 返信する
-
アラバスタ編から読むのやめた
グダグダしてたから
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:23 返信する
- 麦ワラの帽子貰ったとこで読むのやめた
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:25 返信する
-
ジャンプ系は長いんだよな。
北斗はラオウとの決戦
ドラゴンボールはフリーザ編かセル編
ブリーチ 途中まで見てたけど、見るのがしんどくなってヤメタ・・・でも、まだやっているらしい(笑)
ワンピース 各キャラの回想が多く長すぎる、上記にもあったけど一つの島に行くたびに長〜い話と回想のループの繰り返し。
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:27 返信する
- 敵陣に上陸→現地の第三勢力と敵対 共闘→敵の幹部勢と対決→辛勝するも全員瀕死で寝込む→傷も癒えぬ内に海軍に追われて逃走 このパターンを延々と繰り返してるから見てて疲れる
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:27 返信する
-
>>486 訂正
北斗はラオウ戦でやめとけば〇
ドラゴンボールはフリーザ編かセル編でやめとけば〇
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:29 返信する
-
ドラゴンボールはセル編で終わらすべきだったな
悟空ではなく次世代の悟飯に託すカタチで完結が綺麗な終わり方だった
それが悟飯を主人公にしたが、結局悟空が主人公に戻ったりとブレブレ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:33 返信する
-
まとめて完結したいのに編集がさせてくれないのか
本人にする気もする力もないのか
どっちだろ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:36 返信する
-
俺は海賊王になる!!
じゃなくて
俺は回想王になる!! が正解だよね。
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:39 返信する
- ルフィカスもデクカスも死ね
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:44 返信する
- 書きたいことをそのまま書かせてる編集が無能なんだよな〜
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:46 返信する
-
たまに読むとやたら読み辛さ感じるんだが。
読み易いって言ってる奴は調教されすぎじゃない?
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:47 返信する
- 空島から読まなくなって浦島太郎状態のワイ、高みの見物
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:49 返信する
-
テラフォーマーズに昆虫減量版があるのと同様に、
回想をバッサリかっとした「回想減量版」があってもいいんじゃあ。
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 04:57 返信する
- ガイバーもやたら長い
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 05:04 返信する
- ジャンプが売り上げ維持の為に無理矢理でも引き伸ばしにかかるだろうから本当に120巻で終わるかも微妙
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 05:05 返信する
-
マジレスすると、世界観が統一性なくてメチャクチャだから全然ワクワクしないんだわ
途中まで西部劇風のローテクな世界観に見せてたのに、ドラえもんのひみつ道具みたいな武器を突然出しちゃったり
何でもありのハイパーメカ兵器出しちゃったり色々台無し
じゃあその科学力でとっとと飛行機やモーター動力の機械船でも開発しちゃえよ、
アレができてコレが出来ないはずがないだろって話
バトルにしろ基本世界設定にしろ「制約」というものを全く考えずに話を作るから退屈なんだよ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 05:08 返信する
- 読んだことないからわかんない
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 05:08 返信する
-
かなり好きな漫画だったけどいつからかものすごく読みにくくなって買うのやめた
絵が細かすぎ、セリフが多すぎて頭に入ってこない感じ
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 05:20 返信する
-
ワンピースは主人公が糞すぎ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 05:36 返信する
-
単純に「普通の地球をベースにした世界の海のどこかにある秘宝」を追う話にすりゃ良かったのにな
冒険するためにはわざわざ地球を真ん中から横断するルートじゃなきゃダメで
そこに入るにもわざわざ特定のクソ狭い入り口をくぐらなきゃダメで
地球の半面ともう半面は天までそびえるアホみたいな絶壁で区切られてて
その一面を隔てた海と海は地球と惑星ベジータ並にレベルに世界が違ってて…とか
せっかくの海洋ものなのに何でここまで極端に不自由な一本道を強いられなきゃいけないんだ
つーか、ぶっちゃけ作者本人も世界観分かってないだろこれ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 05:54 返信する
- 否定的な奴は人気があるかどうかも分からないらしい。
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 05:54 返信する
- ネタがないのに長々とやるから
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 05:54 返信する
- 最初の目的は達成できたの?
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 05:55 返信する
-
つまらないものも惰性で読まれ続けるという良い例
初期の面白さはかけらも残ってない
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 05:55 返信する
- 白ひげが好きだった
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 05:58 返信する
-
実際ネームバリューの人気だしね
出版社が昔の栄光にすがりすぎで見るも無残
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 05:58 返信する
-
空島の時点でつまらないのに皆よく読むよ。
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:00 返信する
- 今頃w
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:02 返信する
-
集英社の為に働く漫画家を責めるなよ。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:03 返信する
- 感動の押し売り
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:14 返信する
-
『ONE PIECE』(尾田栄一郎=ヤクザ)
「チョッパーの桜のエピソードで泣いたなんて言ってる男は本当にバカだと思う。ババアとケモノのお涙頂戴話なんてチンケ。せめてクレヨンしんちゃんの映画版にしとけ」
「とにかく読みづらい。コマだけで見ると上手いし、映像にした時は映える。でも漫画としては5流。それなのに面白いと思ってる男、頭悪すぎ」
「ワンピース好きの男って、口喧嘩すると大体弱い。お前らドォーーーンとかしか言えないんでしょって感じ。たぶん頭が悪いから、ルフィとか頭の悪いキャラばかりのああいう漫画が好きなんだと思う」
「ワンピとか略してる時点で痛い男。アホアホの実でも食べたんじゃない(笑)」
「山下清を絵描けなくして、暴力的にしたのがあの主人公でしょ。それを評価してる時点で、うすらバカ。キャラでマスかいて死んでろって感じ」
「日本一つまらない漫画だと思う。絵を詰め込んで描いて、上手い風に描いてるから、みんな騙されてるだけ。そんなアホな男と付き合いたくない」
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:16 返信する
-
こないだも何週間鳥かご押してたか分からないよなあ
で、結局ギア4ゴインゴイン!だもんなあ
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:25 返信する
-
ナルトも10巻まで読んでそっから読まなくなり、最終回って聞いて読もうかと思ったけど、巻数みてもういいやってなった
-
- 517 名前: 2016年05月11日 06:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 518 名前: 2016年05月11日 06:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:31 返信する
-
漫画は30巻ぐらいまでにして欲しい。
スラムダンクくらいがちょうどいい。
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:32 返信する
- でも他の漫画よりかは多少質が下がっても、面白いんだよな。
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:35 返信する
-
こいつのおかげでジャンプは暗黒期を抜けたけど、
こいつのおかげで現在ジャンプの部数はダダ下がり中なわけで、
こいつを切るに切れないので手詰まりになってる感じはある
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:36 返信する
- 絵が気持ち悪いから読んでない
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:43 返信する
- 魚人島はとりあえずストーリー自体はかなりいいゾ
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:44 返信する
- 長すぎてルフィやナミとかいい歳こいたおっさんとおばさんに見える
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:45 返信する
-
さっさと、ワンピースの謎にたどり着いて
ルフィが、グランドラインをもう一周するって言ったら
永遠に続けられるんじゃないの?
作者が死んでもな
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:49 返信する
-
長く続いてるストーリー物のマンガは、一つのエピソードが長くなる傾向にあるな
一歩もいつの頃からか1試合がすごい長くなったし
試合は長くても8話で〆ろよって思う
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:51 返信する
- 76巻まで全巻持ってたけどもう売り払った、長い中身スカスカ、読んでて疲れるし全然癒しにならないから・・・
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:56 返信する
- ワンピはウソップ編までってそれ何度も言われてるから
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 06:57 返信する
- 気づくの遅すぎだろ
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:05 返信する
-
直撃世代は「ワンピースおもしれー」「ワンピース飽きたわ」を何度も繰り返してるから
こんな話は今更
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:10 返信する
-
そもそも海賊なんだよね?
航海の知識もガバガバで戦闘はもっぱら陸地ってのに違和感ありまくる。もう少し海賊っぽい事してほしいやね。
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:10 返信する
-
読者の質の低下の方がよっぽど激しいと思う。
何年も続いてる作品をちょろっと見て全部わかる訳ないよ。
そういうキッズは内容のない萌え日常漫画でも読めばいい。
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:11 返信する
- 空間恐怖症の漫画家
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:13 返信する
- 知名度は低いがサンセットローズやフルココの方が海賊してる。
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:16 返信する
- 魚人島から明らかにつまんなくなったもんな、もっと昔みたいに一つ一つの島を丁寧に書けよ、四皇とか革命軍とかどうでもいいよ、もっと冒険をしろ!
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:21 返信する
- ギア4のルフィーを見て、これじゃない感が出て、そっと読むのを辞めました
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:21 返信する
- 海賊だけど海に入ったら溺れる斬新な設定が面白い!!!
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:22 返信する
-
惰性ってのは十中八九ガチだろうな
ファンがあんまり減らないように見えるのは単に新陳代謝によるものか
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:26 返信する
-
毎回パターン同じ御涙頂戴無理やり感動しろ!だからしゃーないよ
せめてお約束で過去編に入るのだけでもやめてほしい、取ってつけた感がすごい
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:28 返信する
-
これ読むのに1時間使った暇な俺。
興味出てきたから単行本買いに行ってみようかな。
ここよりはマシな内容に思えます。
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:30 返信する
- マシとか程度ひくいなw
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:31 返信する
- ワンピースは完結してないのに既に蛇足感があるからなぁ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:34 返信する
-
嫌なら読まなくていいんだよ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:35 返信する
-
もう読んで無いけど記事に対する感想だよ?
バカなの?
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:35 返信する
- 普通に面白くね?サンジが連れてかれて次が楽しみです
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:37 返信する
-
面白いと感じる人もいれば、つまらないと感じる人もいるよ
当たり前でしょう…
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:41 返信する
- 三割だろ?どちらにしろすごく売れてるんだからまだまだ読みたい人が沢山いるんだろ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:42 返信する
-
アニメしか見てないから読みにくいは関係
ないけど感情表現がとにかくクサすぎる
勝ったーっ!ってだけで1話使うから
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:44 返信する
-
くいな 階段から落ちてお亡くなり
ウソップ 時速数十キロで向かい側から顔面を鋼鉄のバットでブン殴られても生きている
それで死ぬなら何故これで死なない!?のケースがね、ほんとね。
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:48 返信する
- 三割て言っても「熱心な読者の中で」だから、一般的にはマンネリと思われててもおかしく無い
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:49 返信する
-
魅せる絵じゃなくなった
見せたい書き手と
見たい読み手の
需要と供給が成立していない
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:52 返信する
- ウォーターセブンあたりから絵が細かくなって読みづらい
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:52 返信する
-
長寿系のコンテンツてこんなモンでしょ
こち亀
アンパンマン
サザエさん
etc
ワンパターン脳死状態で見れるから続くんでしょ
漫画は絵がゴチャゴチャ
アニメは落書きレベルなのは見るに耐えない
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:53 返信する
- これがノイジーマイノリティか
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:54 返信する
-
>>544
お前に言ってないんだけど、馬鹿なの?
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:54 返信する
-
10巻ぐらいまでの、すこし余白のある書き方のほうがいいなー。
最近の絵見てると背景が多くて黒いイメージだわ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:54 返信する
-
キャラ増やし過ぎだな
ドフラ倒すだけでも凄い時間かかったし
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:57 返信する
-
ドレスローザ編って社会風刺だったのかあれw
そんなの全く気が付かなかったわ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:59 返信する
-
今頃www
おっそwww
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 07:59 返信する
-
>>555
馬鹿がなんか言ってて草
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:01 返信する
- 作者急病で終わらずに終わればベストじゃね
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:01 返信する
-
こち亀は毎回違う話題だから許容範囲だけど
ストーリー物はデスノートくらいがいい
昔はドラゴンボールとか許せたけど今は違う
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:02 返信する
- 俺は骨が来てから萎えたな
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:03 返信する
-
NARUTOもかなり長くやったけど失速はしてなかったよな
ブレーキかけない分敵味方がわけわからん強さになってたけど
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:05 返信する
-
はよ終われやって感じだな
週刊少年ジャンプのワンピース終わった後の行く末がみたい
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:13 返信する
- 俺も空島から読んでない
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:14 返信する
- 過去キャラの使い捨て率高すぎ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:18 返信する
-
チョッパー辺りまでは頑張れたがそれ以降は同じことの繰り返しに耐えきれなくて萎えた
キャラに魅力も感じないし、増えたことでルフィーの役割がどんどん減ってただのアホに成り下がってしまった
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:21 返信する
-
昔お姉さんが読まないと人生損している!と言ってきたけど、結局うーん…って感じだったな。
二年後かそこら辺で話の最終目的であるワンピースを見つけるというのが陰ってしまって目的不明なことになっている感がすごいする。
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:21 返信する
- 戦闘のカッコ悪さだよな。ギア4とかなんだよって感じ。それに負けるドフィとかアフィかよ
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:22 返信する
-
最近は面白いよ
サイボーグとか骨仲間にする辺りが辛かった
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:23 返信する
- 作者のセンスの無さは最初からだから!
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:24 返信する
- ジャンプは先が気になる漫画が1つもない。全部惰性で読んでるから一つの話で面白い漫画の磯部が最高
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:32 返信する
- 嫌なら読むな
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:33 返信する
- 嫌だから読まない!ドン!
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:35 返信する
- 次にお前は「読んで無いのに批判するな!」と言う!
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:35 返信する
-
最初以降読まなくなった。
単純に読みにくかったので。
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:42 返信する
- オレも空島で持ってたコミックス売ったなー
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:45 返信する
-
いろんなキャラに喋らせようとするからコマに詰め込まれすぎて読みにくい
BLEACHを見習えや
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:45 返信する
-
ワンピースってのはこの世界そのものだったのだ<ドン!
〜完〜
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:46 返信する
-
単行本のSBSって読者と交流するコーナーで
尾田栄一郎も既に自分の構想以上に長く続いているっつってるし
集英社の無能編集共に無理やり延命させられてるんだろ
アイツらもう新人作家を育てるとかいう考えすら無いからな
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:52 返信する
- 大御所は延命して新人はいいのが出るまでとっかえひっかえとか誰でもできる仕事しかやってないからな
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:52 返信する
-
キャラクターは多いがゲームでの
プレイアブルは少ない。
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 08:53 返信する
-
確かに疲れるわな。
アニメ版もオリジナルを入れて来るから
次に観る気になれない。
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:00 返信する
-
展開が遅すぎるんだよね
あのスピードなら、週あたりのぺーじ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:04 返信する
-
皆さんが言う通り
じゃあ読むなカスとしか言えん
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:05 返信する
- 最終的にギア10まで出る
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:07 返信する
- うんこストーリー
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:09 返信する
- 120で完結予定でいま何巻まで出たの
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:23 返信する
-
ナルトもドラゴンボールみてぇに
主人公の息子を主軸にした続編を無理やり描かせてるし
終栄社が無能で鬼畜ってことだろ
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:29 返信する
- アンチが読者を名乗って叩いてるだけ
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:29 返信する
- 絵柄が嫌いだから読んだこと無いわ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:37 返信する
-
一回読むの止めて また単行本でまとめて詠めよ 俺も一時期ジョジョやナルトの展開について行けなくて1年以上読まなかったもん 数年後読んだけど
まとめて読むとスッキリして面白いよ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:40 返信する
- ワンピースは1巻〜3巻位しか読まなかったな、完結したら教えてね。
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:42 返信する
- 全面戦争終わった後の魚人島がショボかったからそこから読んでない。アニメは見てるけど、読むのは疲れちゃったな
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:45 返信する
- アーロンとナミの話で終わった
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:49 返信する
-
ついて来れないやつはついて来るな。
生活がかかってるからな。
まだまだ書くでぇ
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:50 返信する
-
これよりは、コナンのほうが終わってほしいね
黒の組織との決着いつつけるんだよと
-
- 599 名前: 2016年05月11日 09:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:51 返信する
-
>>593
まとめて読めば面白いとは思うけど、一連の流れのマンネリ感は否定できないよ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:53 返信する
-
>>598
ほんとこれ
早く黒幕が知りたい
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:59 返信する
-
>>11
むしろフェアリーテイルのほうが面白い
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:01 返信する
-
長くていいよ
ジャンプで読めるのってワンピとブリくらいだし
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:02 返信する
-
連載を終了できない漫画はクソ
区切りをつけたほうが読者は想像の余地があるんだわ
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:03 返信する
-
>>589
80か81
もうすぐ終わるよ
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:04 返信する
- プリズンスクールの絵が好き
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:08 返信する
-
>>603
そこまでしてジャンプに固執してる意味がわからんよ
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:08 返信する
-
読解力理解力に乏しいんだろ。
あと絵がごちゃごちゃしてるとか言う奴いるけど尾田っちのレベルが高すぎるだけよ。
-
- 609 名前: 名無しー 2016年05月11日 10:14 返信する
-
最初はおもろかったけどナルトはじまってからは今でもナルト大好きやわ
岸本最高!
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:17 返信する
-
ワンピは確かに長いが読めるだけマシな部類
話ツマランだったのは、デービーバックファイトぐらいだしな
一時期は看板扱いだった最近のトリコとか
糞つまらんし見苦しいから、
さっさと完結させて区切りつけてほしいわ
ジャンプ全盛期なら、トリコはシャーマンキングの作者みたいに
ミカン描写で不満タラタラの強制打ち切り執行されてる
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:24 返信する
- ドレスローザで9条信者っぷりを披露したかと思えば、ルフィが集団的自衛権を容認する発言するし、ブレブレの作者ではあるな。
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:26 返信する
- 空島からリタイアした人多そうなつまらなさがある。
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:32 返信する
-
一応アニメは見てるよ。
コミックスはサボと再会した巻で切ったけども
また読んでも良いかなとは思っている。
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:36 返信する
- だから、嫌なら読むな。結局続きが気になるんだろ?笑
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:38 返信する
-
新刊買ってから放置して半分も読んでいない
なんか動物の奴だったけどwwww
次から買わなくてもいいくらいに思っている
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:43 返信する
- ワンピース飽きた
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:48 返信する
-
銀魂の方がいいわな
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:50 返信する
-
ドレスローザ編は面白かった。
・・ただ10巻分は長いな。
パンクハザードも入れると、ドフラミンゴ関連だけで15巻超える。
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:51 返信する
-
>>617
シリアス一辺倒になってから
読まなくなったわw
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:52 返信する
-
>>25
劣化ハンターなんだなぁ・・
そしてハンターが再開した今となっては・・
サイレン・・うっ!
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 10:53 返信する
- アラバスタ編は完成度高い
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:01 返信する
-
勝つのが確定してる雑魚戦とお涙頂戴回想で間延び感はあるけど、
それでも話は進んでるし面白い部類には入ると思う。
間延びさせた上にメインの対決さえ水に流し、
全キャラ劣化させてダラダラしてるだけの一歩に比べたら・・・
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:01 返信する
- カイジよりは展開早い
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:03 返信する
-
俺が小学生の頃からずっとアニメやってるもんな
ナルトすら終わったのに長すぎだろ
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:10 返信する
-
本当にJINはワンピ嫌いだな
前も叩き記事出してたし
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:16 返信する
- なら読むなや文句言いたいだけのガイジ共w
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:16 返信する
-
大体「国が滅んでも構わない」にしてもリク王は困った顔で受け取ってたろ
リク王の平和思想もドフラとピーカが否定したし、ドレスローザ編は最終的に我々は平和を求めて努力し続けるしかないと結論出してたろ
ワンピよりも読者が思想こじらせてまともに読み取れないやつ多いな
心配になってくるわ
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:21 返信する
-
カイジとガイジて響きが似てるな
一人がんばってる信者は滑稽だな
-
- 629 名前: 2016年05月11日 11:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:23 返信する
-
>>626
お前がここ読まなきゃいいだけなのがなんで分からないんだ
アホなのか?
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:29 返信する
-
惰性で読んでる奴が大半だろうな
アメコミみたいに一度リセットするならまだしもずっと同じだからな
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:29 返信する
-
頂上決戦?の後からつまんなくなった
一味が強くなった……って気が全くしない
ドフラくらい瞬殺してくれるなら、おっ、これまでとは違うなって思うけど
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:31 返信する
- もっとはやく終わらせて、例えばルフィの孫を主人公にするスピンオフとか、やり方があったと思うが
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:33 返信する
- みんな伏線伏線て言うけどこの漫画で鮮やかな伏線の回収なんて見たことないんだけど、みんな例えば何のことを言ってるの?
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:36 返信する
-
むしろ 今まで疲れずによく読めたもんだ。
俺はエネルの途中で飽きた。
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:38 返信する
-
伏線なんてないよ、メイン入る前にそれに対応する過去話ガッリやってんだもの
マンネリ言われてもしょうがない
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:45 返信する
-
>>635
俺も同じだわ
なんかインパクトダイヤル使うデブでたあたりでげんなりした
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:48 返信する
-
やっぱり作者がエースを殺したことが納得いかない
エースは殺しちゃいけないキャラだった
あれは作者の失敗だと思う
ルフィを修行させる口実なら他に何とでも作れるじゃん?
死ぬ前と死んだあとでルフィのキャラほとんど変化ないじゃん。なのに助けるくだりを長々とやってアホらしい
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:52 返信する
- エースとかポッと出のキャラ死なせて感動してくれと言われても微妙だったけどな……
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 11:57 返信する
-
魚人島の次の島あたりでコミック買うのやめたな・・・
正直、空島とかウォーターセブン位からずっとつまんないと思いながら当時読んでたんだけどww
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:02 返信する
-
>>639
だよなぁ。
キャラデザもなんか小物感半端なかったしw
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:03 返信する
-
完全に止めどきを見失ったな
ストーリー漫画は20巻前後、長くても30巻辺りでまとめるべき
それを超えるとほぼ確実にダレる、作者自身が作品に飽きてるケースも多い
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:08 返信する
- 死んだと見せ掛けておいた味方キャラが実は敵側の人間だったという展開ってよく有るけど、エースって間違いなく死んだのかね?
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:13 返信する
-
嫌なら読むなって意見があるけど、嫌って言ってるんじゃなく、もっとコンパクトに話をサクサク進めた方がいいんじゃない?って意見を言ってるだけじゃん?
別に作者が何と言われようがやりたいようにやるっていうならそれは勝手だけどさ
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:14 返信する
-
鷲巣麻雀よりマシだけどなw
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:15 返信する
- ルフィがワンピースを手にしたら急に空が暗くなり竜が現れてエースを生き返らしてくれるって信じてるよ
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:17 返信する
- そうなんだ
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:26 返信する
-
骨が出てきた頃に飽きたな。完結したら一応は読むつもりだけど。
こういう長いやつは熱心に読むんじゃなくて、気楽に付き合わないと疲弊するよ。
しばらく読むのをやめてもいい。いつでも読めるんだし。
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:30 返信する
- 20年もストーリーが続く事が異常。
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:31 返信する
-
>最近どころか空島あたりで挫折した自分
俺もこの辺で読むのやめたなぁ
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:32 返信する
-
引き伸ばしてる感はないな。むしろ無理やり詰め込んでる気がする。
120巻で完結するって言ってる時点で今のところ予定通りで引き伸ばしではないだろ。
既視感は10年も続いてたら仕方がない。
こち亀なんてネタが最新なだけで展開は全て焼き直しだろ。
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:33 返信する
- 正直、フェアリーテイルの方が人物多いしストーリーもワンパターンな気がするけどどう思う?
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:36 返信する
-
目を凝らさないと何が起こってるかわからんくらい
絵がひどい
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:36 返信する
- あの人数で、あの規模の船で、航海なんてできるの?
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:38 返信する
-
イーストブルーのメンバーのままクリアして行って欲しかった
2年後のデザインが好きじゃない
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:39 返信する
-
>>653
遠近感ないくせに描き込みがすごいから疲れる
アクションに向かない絵だな
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:42 返信する
-
少年が少年である内にまとめられない漫画が少年漫画とかちゃんちゃらおかしわ
青年誌でやれ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:42 返信する
- 20年ぐらいナミをオカズにしてる
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:45 返信する
- 1つの物語が無駄に長すぎるんだよ。空島でさえ1年以上やったし、アニオリのナバロン要塞編ですら脱出するだけで数ヶ月だからな。
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:50 返信する
-
うるせぇクズども
だったら読むなや。つまんないっていいながら結局読んでるんだろう?
バカなの?
クソが!!
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 12:52 返信する
-
こんなゴミいまだに読んでる奴いるんだな
狂信者ってやつか
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 13:04 返信する
-
ネウロの人はきっちり描き切って終わらせてくれる
ありがたさ。
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 13:05 返信する
-
少しでも嫌なところあったら文句言わずに見るの止めろと言うのは暴論だよ
臭いものに蓋をして見ないように過ごしても改善なんてされないし、何が良くなくてそう思ったのか考えた方が有意義
手放しでコレは最高と言ってるだけでは良いものが分からなくなる
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 13:06 返信する
-
マジレス頼む。
骸骨の奴と、フランキーは要るか?
あいつら何の仕事しとるん?
特に骸骨分からん
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 13:06 返信する
- 今更かよ。正直空島で飽きた。スリラーバークとかほんと糞。ペローナが可愛いとか言われてんのも理解出来ん。
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 13:09 返信する
- もうワンパターンなんだよな。時間制限が迫ってる、メンバーがチームごとにばらばらに進行するの繰り返しだもんな
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 13:16 返信する
- この漫画が文庫化したらどうなるだろな?
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 13:17 返信する
- 大体NARUTOのせい
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 13:24 返信する
- 過去回が一番だるい
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 13:37 返信する
-
長くてもいいけど超絶つまらないのが問題。元から微妙なのが最悪になってる
DBやナルトと肩を並べるような作品じゃない。引き伸ばしはDBでも有名
編集に頼まれてフリーザ編やセル編が出来た。でも完成度はさすがの鳥山氏
ブウ編は微妙でもつまらなくはない。GTはアレだが原作のアニメ化は大成功だった
ワンピはキャラも内容も幼稚。ここ感動して下さい、泣いて下さいが見え見えできつい
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 13:43 返信する
- この作者休載多いしな
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 13:43 返信する
- 尾田は麦わら一味に飽きてる気がする
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 13:50 返信する
- キモゲよりはましやろ
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 13:51 返信する
-
ストーリーはともかく、絵だ
全部パンフォーカスが効いた写真みたいに、書き込みが多過ぎ
普通、何かを注視したら、そのもの以外はボヤけて見えたりするだろう
余計な物まで書き過ぎ
本人もわざとやってるみたいだから、もう手に負えない
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 13:52 返信する
- 白ひげ死んだ辺りで単行本買うのやめて買取りに出した
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 13:54 返信する
-
さっさと完結させようぜ
声優さんも年なんだからいつポックリ逝くかわからんし
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 14:00 返信する
- だらだら長いの嫌い
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 14:05 返信する
-
思わない奴って何に対しても飽きなさそうで
羨ましいわ
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 14:13 返信する
- 子供向けの漫画なんて批判してないでハロワ行けクソ共
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 14:27 返信する
- 終わらせたくても金になる漫画は続けさせられるだろ
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 14:41 返信する
-
ジャンプマンガなんてこんなもんよ。
ずっーと同じ展開。
いくらでも辞めどきあったのにな
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 14:44 返信する
- コナンなんかは最早推理生活漫画だし、何だったら黒ずくめと決着ついて元の姿に戻っても連載続きそうでさえあるから連載長期化については何も言わないけど、ワンピースの怖いところはおよそコナンと同じ巻数やってて冒険漫画だってことだよ。
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 14:52 返信する
-
もう当分読んでないな
白ひげあたりまでは記憶にあるんだが
一気に読んだら面白いのかな…
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 15:10 返信する
- ワンピじゃなくてワンパだよな
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 15:15 返信する
- 20代〜30代でいまだにワンピ読んでる奴ってなんなん?
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 15:20 返信する
-
擁護する奴もいるだろうけど長すぎるっていうのは総意であってほしい
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 15:26 返信する
- ジャンプシステム発動した漫画って、だいたい途中で飽きるんだよなぁ…
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 15:36 返信する
-
何度も繰り返されるお決まり、新キャラ、伏線、ギャグ
読んでて、マンガとして面白くないと思うようになって買うのやめた
冒険小説感覚で読めば面白く思えるのかもね
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 15:39 返信する
-
作者もワンピ終わったあとでヒット作出せるか自信ないから20年も引っ張ってるってのもあるんだろ
ジャンプでヒット作描いた作者は次回作で大抵落ちぶれるし
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 15:48 返信する
- ワンパンマンで光を浴びた村田以外クソ扱いされてそう
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 16:51 返信する
-
無駄に長い漫画は読む気がなくなる
ドラゴンボールは密度が濃かったんで終わった時もっと続けてほしかったけど。
それを考えるとスラムダンクや幽遊白書はちょうどよかった。
るろ剣でもちょっと長いと思ってたし、ナルトも最後の方は長すぎてダレた。
ワンピと鰤は長すぎて読むのやめた。
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 16:57 返信する
-
販売数が多いんだからそれだけ面白がって読んでいる人間は多いということだろう
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 17:08 返信する
-
王道バトル物は、20巻前後かもうちょっとやって40巻前後がベスト
しかも一度ちゃんと終わらせてから次にいくのが定石
ワンピはドラゴンボールで言うとまだ7つそろってないところだからな
一気に読むと気づくけどハラハラつーかイライラがすごい
すごい強い敵が出てきて大丈夫か?って思ってたら
もっと強い敵が出てくるとか、しかもなぜか無敵モードになって勝てる
まったく関係ないキャラ同士のバトルを始める。しかも長い
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 17:09 返信する
-
販売数が多いから、これが一番良いと言うのは間違いだけどな
コカコーラやマクドナルドハンバーガーが一番上手いのかて事だよね
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 17:13 返信する
-
>>694
???
面白がっている人間が多いと言っているのに何言ってんだ?
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 17:37 返信する
-
>>695
それを言ったら「読者にもこう言う不満があるよ」という話なのに「販売数が多いから面白がってる人が多い」とか意味不明なんだよなww
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 17:42 返信する
-
>>696
???
いやそんな話してないし、そもそも会話が成り立ってねーんだけど
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 17:44 返信する
-
>>697
記事くらい読んでコメントしろアホくさ
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 17:46 返信する
-
>>698
会話できるようになってから他人に絡めよ
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 18:01 返信する
-
>>602
ワンピ以上に糞なんだが
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 18:13 返信する
- ドレスローザ編についてはローの死んだと思わせといて実は死んでませんでしたパターンが何回もあってテンポ悪かったけどドレスローザ編抜けてからはいい感じのペースだから尾田先生にはこの調子で頑張って欲しい
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 18:35 返信する
- しゃべり方が変な新キャラはもういらない
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 19:09 返信する
- 空島で飽きてウォーターセブンで完全に切った。
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 19:26 返信する
- オレもとっくに飽きたわー20年まえから飽きてたわー
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 19:29 返信する
-
>新しい島→トラブル→島の過去→敵倒す→エンドレスで結構前から疲れてる
シャボンディ インペルダウン 女ヶ島 マリンフォードでそんなことあったか?
ショボンディなんか完全敗北してただろ
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 19:49 返信する
- 何度も死にそうになって復活する流れが超絶つまらんくて読むのやめた
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 20:12 返信する
-
へえ一様は完結する日決まってるんだ!
てっきり作者死ぬまで描き続けるのかと思った
つうか何で120巻で完結するのに長すぎ!って驚いてんの?
完結する日は決まってるんだからそんな嫌がることじゃないでしょ
こち亀よりはだいぶマシだろ?あの漫画はいつ完結すんのかわかんねーし、ワンピーはどのくらいで完結するのかすでに決まってるんだから、それだけでもありがたいと思えよ
120巻で完結は長いけどもう最終回だってすでに決まってるんだろ?他のオワコン漫画よりはまだ素晴らしいじゃん
NARUTOが完結したことだし、ワンピーもそろそろ終わらせたほうがいいかもな
でも、ワンピーまでもが完結したらもうジャンプ作品を見るものがなくなっちゃうんだよな
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 21:08 返信する
-
推しが死んだから見てないや。
マリンフォードで終わっとけばよかったのに
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 21:32 返信する
-
>社会風刺みたいなことやり出してからなんかねぇ…
>作者の主張がチラついちゃって物語に集中できないんだわ
>魚人島の差別問題まではまぁなんとか許せたけど
>ドレスローザの「戦争を拒んでほしい、それで国が滅んでも構わない」は流石にちょっと…
もうジャンプ自体読まなくなって久しいが、尾田は脳内お花畑の憲法9条信者みたいな話を描いてんのか?
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 21:53 返信する
- 見るの止めれば良いのに何言ってんの
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 21:59 返信する
-
一握りのワンピースを求めた先でみたものとは
宝箱は空だったが手紙が一通
手紙には、ここまでの冒険の思い出と目の前にいる仲間がなによりの財宝だでおわりっしょ
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 22:00 返信する
-
最初は面白かったって言うか、最初しか読んでない
だっておもしろくないからだよなぁ!?
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 22:05 返信する
-
ゾウ編が面白いんじゃなくてここ数年が異常につまらなかっただけじゃん。
ドフラミンゴを倒すのに何年ウダウダやったんだよアホが。読者が望んでないことばっかり力入れてしょっちゅう休載、休載だし大した話でもないのに風呂敷広げるから薄味だよ。
靴をはいて出かけた。←これを、左足から靴をはき右足をだして次に右足にも靴を履いた。左足から足を動かし右足も出して歩き始める。ドアに手をかけ玄関を〜
みたいなどうでもいいことに時間かけすぎ。一言で済むことを何十分も話されたら疲れるだろ?話がぼやけて今何の話?みたいなことになるんだよ。
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 22:07 返信する
- 銀魂も同じなんだよなぁ・・・
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 22:15 返信する
-
20年やっててマンネリだと思うのが3割てすげぇな・・・
そりゃ未だに300万部売れ続けてるわけだ
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 22:28 返信する
-
>>631
鰤の場合もそうだ
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 22:49 返信する
-
アーロンとかエニエスロビーみたいに、仲間の為に敵地に乗り込む→幹部をゾロサンジ、ボスをルフィが倒す流れは結構好きだったんだがなぁ
そういう単純な盛り上がりではなくなったというか、冗長になって盛り上がりどころが分からなくなってきた感がある
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 22:54 返信する
-
長期連載勢はジョジョ方式でやってほしいわ
同じ主人公だと限界がある
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 23:27 返信する
- スーパーマリオくんは?
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 00:03 返信する
- 惰性で買ってるから続いてんだろ
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 03:08 返信する
- 気づくの遅すぎ内
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 06:15 返信する
- アラバスタ辺りからわかってた。
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 07:13 返信する
-
国はあなたのオモチャではない。
カルト9条妄信し、領土失い国民タヒんだら意味ねーだろ。
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 07:53 返信する
- 今のジャンプはこち亀しか読むものがない
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 10:26 返信する
- 描きたいことが山ほどあっての現状ならいいけど編集が引き伸ばさせてるならちょっとな
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 10:37 返信する
- 4皇の上には128帝がいるのだよ
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 11:13 返信する
-
むかし、ワンピースがクソだとネットに書いたら、
「ちょっとしか読んでいないくせに文句を書く輩」とファンにキレられたが、
こんな長い漫画どこまで読んだらいいのよ…。
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 11:16 返信する
-
過去エピが邪魔に思うときがある・・・
ただ1つ願う事は、ぶっ倒れる前に完結させてほしい
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 11:51 返信する
-
話中心にキャラが動かされてる感が強すぎ。
特にルフィ。80巻も出てるのに、イベントに対する反応の予想が立てられない。
結果的に物語としては正解の判断になるけど、何故その判断を下したかがわからない。
クロコダイル追いかけるときに「あそこがワニっぽい」という理由で追跡させるとか御都合すぎだろ。
あと、ナルトの影響なのか、どっちが先なのかわからんけど変な語尾で発言させたキャラをわからせる手法を使いすぎ。性格面で描き分けられてないからなんだろうけど、それにしてもひどい。
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 12:18 返信する
-
惰性で単行本を買い続け…
これポイントかも 他の長期作品でも取り敢えず購入
儲かるからダラダラ長くなったり終わった話蒸し返して続編やるんだろうな
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 12:22 返信する
-
正直、全体のストーリーにはじめの一歩、名探偵コナンほどの違和感はない
ちゃんとワンピースに近づいてるし世界の動きも着実に回収しながら進んでる
コナンなんて作品内の端末もスマホに変えて、七つの子どうするんだって話だし…
スパイだらけだし
ただひとつの話にカタルシスがない
たびたび言われてるけど2年後すぐはあっさりと爽快感で行ってほしかったし
四皇の側近に時間をかけるならわかるけど、今更七武海に死線ギリギリは困る
ドフラミンゴ単体も「操る」といった間接的で「卑怯な手段」を打倒する姿が見たかったのに
自己治癒ができるということだけで、ただただタフ
毎度メンバーにフォーカスするには長ったるい上に、もうちょっとワクワクする進化がほしい
初期のほうに世界の刀なんてランク紹介もされてて
これからどれだけ変わるんだろうと思ったのにたいして出てないし…
かといって元も子もないような設定は追加するし
どんなに言い訳しても分身から出したドフラミンゴの糸のカゴを
ゾロ、サボ、藤虎が万全の状態なのに看破できないというのは無理がありすぎるよ……
あ、コメントのほうが長ったるくなってしまった
どれにも言えるけど、まとめる力って大事だなー
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 13:06 返信する
-
エースを○したのは百歩譲っていいとしても
そのすぐ後にサボとかいうポッと出のキャラ(しかもエースの上位互換)を
出した意味が分からん
エースの死が薄れちゃってんじゃん
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 13:38 返信する
- だからマーガレットを仲間にしておけとあれほど・・・
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 13:45 返信する
- また1巻から読む気がしない
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 13:54 返信する
-
早く世界最高の戦争しようぜ ゼハハハ
マリージョアでよゼハハハ
麦藁クロヒゲカイドウ政府あたりでよ
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 14:03 返信する
-
魚人島編から後のエピソードは全部つまらん。
差別がどうとか奴隷がどうとか、社会性テーマ匂わせたくなっちゃったのか知らんけど、ジャンプ漫画しか書いてこなかった奴がまともに扱えるテーマじゃねーよー。
というかもうストーリープロットは本人関わってないのかな。ギャグもギャグになってないし。
ドレスローザ編とか2、3ページごとに視点切り替わって何がおきてんのか伝わりづらいし、むしろネームも切ってないレベル?
潔く株式会社ワンピースとか作って丸投げしてますよーって認めたらいいんじゃないかな。金剛組みたいな長寿企業になれるんじゃね?www
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 14:07 返信する
-
何が起きてるか分からんとかお前がバカなだけだろ
ワンピは面白いよ長くやっても構成もストーリーも見事。ナルトは途中からカスだったからな、暁まではよかっだか
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 14:36 返信する
-
ワンピ・80巻越えなのにいまいち印象に残らない話、主人公が全然成長しない、緻密というよりごちゃごちゃしたキャラと背景の描き分けが出来てない絵
ドラゴンボール・40巻程度なのに密度が半端無くどの話も印象に残る、主人公が著しく成長していく、無駄を省いたシンプルな絵で構図や見せ方読みやすさにこだわってる
なおDBは超とか映画とかアニメ版は除く
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 14:38 返信する
-
ワンピって絆とかファミリーとかそういうのこだわるくせに戦闘になると一切チームプレーしないよな
作者はそういうのが描けない人なのかな?
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 14:42 返信する
- ゾロとガイコツってどんな役割だっけ?他の奴は医者とか航海士とかコックとか船大工とか自分の役割が有るけどこの二人は?
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 15:05 返信する
-
チームバトルしないのはジャンプの伝統。キン肉マンのタッグマッチとかワールドトリガーが超例外。
敵同士が集団でカチあっても勝ち抜き戦で「先鋒はおれだぜ」とか「ここは俺に任せてもらおう」ってお互いに言い始める。
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 15:08 返信する
- 構成もストーリーも見事って全然ちゃんと読めてない証拠じゃねーかw
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 15:11 返信する
- つーかルフィ達本来の自分達の目的覚えてんのかな?
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 15:34 返信する
- いらねえ過去編全部消して長い話圧縮すれば20巻位で終わるだろ
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 16:27 返信する
-
対立が入り組んでて複雑なことやりたいのは勝手だが、それをそれぞれ全部描かないと気が済まないからゴチャゴチャする。
物語を前にすすめるエピソードは主人公視点に極力限定するのが本来のセオリーだからね。
小説なら状況説明をガッツリいれればいいところだけどマンガなもんだからそれもキャラのセリフで描かないといけない。
それでも上手いひとは短くまとめられるんだよ。読者の想像に任せる部分とのバランスと言葉の選び方で。
ワンピースはそれができてない。そして無駄に長くなる。
複雑な物語を追うことでページ数いっぱいいっぱいになる。ヘタだから。
そうすると次になにが起こるかというと人物描写が薄くなる。
ナミの「生ぎたい!」とかチョッパーとくれはの別れのシーンとか、昔はできてたキャラクターの魅力を描くためのエピソードが削られる。
あらすじを追うだけなら不要だからね。
これが読んでて疲れる人がいっぱい出てくる理由。
当然だよね。キャラクターに感情移入できる構造になってないんだから。
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 16:39 返信する
-
キャラクターに多すぎるってことだって本来は無いんだよ。
ちゃんと必要な立ち位置が与えられているとか、個性が伝わるとか魅力的に描いてあれば憶えてもらえるんだ。
おそ松とかキャラデザ同じなのに6人それぞれ違った人気でてるからね。
顔も能力(個性)も体格もユニークなのに憶えてもらえないってことは糞キャラってこと。
要するにモブ。モブに名前つけるから必要なキャラまで印象薄れて読者が混乱するんだ。
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 18:19 返信する
-
>>737
ワンピは面白いよ長くやっても構成もストーリーも見事(に毎回一緒で本当にウケる)。
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 18:31 返信する
-
>>734
それはしゃーない
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 19:16 返信する
- 実際ワンピースって物語整理したら既刊の半分くらいでやれそうだよね
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 20:06 返信する
- ワンピもコナンもどう終わるのかだけ気になってる
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 20:49 返信する
- そもそもつまらない
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 20:50 返信する
-
これ面白いって言う奴って
ほんとうに面白いものを見つけられなかった敗北者
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 20:51 返信する
- マンガとして下手
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 22:09 返信する
-
馬鹿だなあキミタチ
そんな事今更言ってどうにかなるくらいならとっくにどうにかなってるんだよ
つまりはもうどっかで終わるまでこのままってことだ
代わりや後継が無いんだからこのコンテンツを行くとこまで突っ走らせるしか無いんだよ
幸いに金だけはアホほど生むからな
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 23:01 返信する
- ワンピースより歴史もあるのに今でも面白い東方は至高
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 23:08 返信する
- 幼少期からみてねえわ
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 23:44 返信する
-
メリー号が燃やされた時点でワンピースは終わりと察した
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 00:10 返信する
-
オレ的には「空島」で終わってる。
見開きで「鳴り響く鐘」は熱かった。
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 00:19 返信する
- 本当の名作は大体30巻前後で終わる法則
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 00:29 返信する
- 空島編で鐘の音を聞いたクリケットがルフィにお礼を言うシーンは感動した。今はもうあんな感動は無いな
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 00:40 返信する
- 小学校勤務だが、ワンピースは子供が読まなくなった。絵もキャラも話もごちゃごちゃしてて理解しにくいらしい。ドラゴンボールが物凄く人気。この現象は10年位続いてる。
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 00:50 返信する
- アラバスタとか初期の感動をもう一度味わいたくて、一縷の望みをかけながら、惰性で読み続けている。残念ながら、当時感じた感動にはめっきり出逢えていない。
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 03:54 返信する
-
バブル崩壊した時点で、ドラゴンボールが業界の本質的ピークになるってわかるだろうが!
何を今さら!!
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 06:03 返信する
-
『探検の旅』と「なんでもありのインフレ最強能力者」って最悪に相性悪いのにな…
アンチャーテッド見れば「人間の限界の範囲内」でハイスペックなキャラクターじゃないと
ドキドキもハラハラもしないというのが解るだろ?
身体がゴムだから高所から飛び降りても平気でーす、とか
猛獣と遭遇してもワンパンで倒すから問題なし、とかされたって萎えるんだよ
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 06:05 返信する
-
>>761
バカにされる事も多いけど、ドラゴンボールの一貫したシンプルさは素晴らしいよな
というかワンピースが話の一貫性や読者層の事を考えなさ過ぎる
止められるまともな編集者はいなかったのか
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 08:23 返信する
-
この手のバトル漫画に変なメッセージ性は必要ないんだわ。
大抵が浅いし、創作者の素顔が見えると幻滅することが多いし。
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 10:26 返信する
-
尾田栄一郎は絵、ヘタだからね。もちろんマンガ家の中ではということだけど。
骨格いれた人体を上手くかけないからいちばん動かす主人公は棒人間にしようってのが元々の発想だし。
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 11:44 返信する
- Cp9までは見た
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 12:22 返信する
- ドレスローザは長すぎ。自分事だが出産前から始まり終わった頃には子供は2歳半になってた。
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 12:49 返信する
-
絵も話もゴチャゴチャしすぎってのは同意。
だから途中で挫折した。。
テーマ性を押し出している割には薄っぺらいし、もっと圧縮出来たんじゃないかねぇ。
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 14:47 返信する
- 今でも全然面白いとは思うんだけど、今の子供達は80巻以上の前振りがを読まなきゃ、新規にワンピース読者になれないのかと考えると、ちょっとあれかな。
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 15:51 返信する
- ナルトはかっこよすぎる❗️❗️
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月13日 20:07 返信する
- アラバスタ編までがピークやな
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 08:15 返信する
-
俺は単行本買うのやめてジャンプ立ち読みだけしかしてない。
ワンピース休載の時はジャンプも見てないな…
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月17日 15:05 返信する
-
連載開始からずっと読んでるけど、だれた事も疲れた事もつまらないと思った事もないなぁ
周りでワンピース読んでる人全然いないけどw
未だに新刊出るの楽しみだよ
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 21:11 返信する
-
否定派でもアラバスタまでは、空島までは、W7までは、2年前まではって
意見が別れているから結局個人の好みの問題なんだろうな
魚人〜パンクハザードは不人気と定評があるみたいだけど
ドレスローザかゾウ編で復活したようだな
読んでないけど
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 21:26 返信する
-
w7から見なくなってパンクハザードからまた見るようになった
でも最近またダラダラ長いし終わりが見えんからもういいやってなった
そーいやあれどうなったかな くらいの時に見んのがいいくらいの漫画
っていうくらい長い でもそんくらいでいいのよこの漫画
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月10日 19:12 返信する
-
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 22:00 返信する
- 今のホールケーキアイランドでの無駄な寄り道を見てると120巻では終わらないと断言できる
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月27日 00:55 返信する
- アラバスタまでは好きだった。それ以降は本当に、同じこと繰り返してるだけの印象。
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月30日 07:58 返信する
-
るせー行こー
ドーーーン
あいがど
ドーーーン
(笑)
中川翔子と有吉は断然ハンターハンター派です
ワンピースは糞
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月30日 17:06 返信する
-
ワンピースは3巻ぐらいで飽きるわ・・・
一度25巻ぐらいまで買って、まとめ読みしようとしたけど
10巻ぐらいまではなんとか読んだけど、それ以降読む気が起きず売却
ずっと読める奴ってある意味スゴイかもw
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月28日 13:24 返信する
-
もう単行本も買ってないし、ジャンプも読んでない。単行本は売った。
理由はひとつ。
面白くないから。
友達に熱狂的なワンピースファンがいるけど、そいつ見るたびに痛々しく思う。
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月06日 05:09 返信する
-
正直嫌いじゃないんだけど、
登場人物が多すぎるせいで、島に行く度に起こるの事件の規模がでかくなって、収束まで時間かかるから読むの疲れる
ボス戦までが長いんだよ...
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月23日 01:06 返信する
-
キャラも年取ればいいのに
40歳ぐらいのルフィが
「やっと見つけたぞワンピース…」
って言ってる方がカッコいいだろ
そうじゃなきゃ延々と話が続くだけ
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月10日 22:21 返信する
- とうとう一週おきに休載するよーになッたら。このペースじゃアニメは追い付いて打ち切りになるゾ。
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月27日 19:18 返信する
-
CP9の戦闘でロビンが連行されるっていうのに戦う相手を変えたりとか、
エースの死を悲しんでいたのにジンベエから、
黒ひげとかの近況を聞かされてもルフィが食べるのを中断しないのはあきれた。
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月09日 03:30 返信する
-
お前ら全員うるせぇ。
一言、ひつこく、引っ張りすぎで長すぎる。文句ある奴いないだろ。
-
- 789 名前: キール 2017年01月16日 23:11 返信する
- 最近のワンピースは敵倒すのに時間がかかる特にドフラミングをぶっ倒すまで相当神経ないと見れないともうドレスローザはアラバスタでクロコダイル倒すのはあっけなかったイーストブルーで敵倒すのもあっけなかった
-
- 790 名前: キール 2017年01月16日 23:17 返信する
- 犬嵐公爵 猫マムシの旦那 百獣海賊団ジャックとの死闘
-
- 791 名前: キール 2017年01月16日 23:20 返信する
- ワンピース シャンクスって死ぬの具体的にどんな話
-
- 792 名前: キール 2017年01月16日 23:23 返信する
- エースは息かえらないと思う
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 22:56 返信する
- 早く話を進めてほしい。
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月09日 12:27 返信する
-
初期の1話から100話あたりまでは良かった。
最近は見てない。
数年前だかにまた魚人島がテーマになってたりしてたけど。
初期の魚人島、アーロンとルフィが戦う、ナミがまだ仲間になってない?あたり。はっちゃんがいた辺りしか知らん。
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月21日 18:04 返信する
-
俺も小学生の頃に見て(ゾロとかナミが仲間になる頃)すっげぇ面白いと思ってずっと見てたし、外食とかして1話見逃したら父親にマジギレしたりもしたけどww
でも小学高学年になった頃にアラバスタやってて「まだ砂漠か、もうなんか飽きてきたな」となり中学になってその頃ワンピは空島やってたんだが、もうほとんど見なくなってたわ。それからは旅館とか友人宅とか外出先でたまに見る程度になった。
何が言いたいかと言うとそれだけもう惹きつける魅力はワンピには微塵も無い。
5人衆(ルフィゾロウソップナミサンジ)の時期が全盛期だと俺は思ってる。
海賊らしさと生身らしさが十分に描かれてた。
なのになんだ?今のは?ダイヤル?ギア?破棄?少年漫画らしくなったのはあるが
こういうのやり始めると「まだまだ敷居広げられるよ」って意味になって余計読む気なくなる。
あと過去編多すぎ、メインキャラの過去でもだりーのにモブの過去とかどうでもいいわ。
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月21日 18:07 返信する
-
>>795
まじその通りだわw(自演)
銀魂みたいなゴールが見えないけど笑いの面白さがあるのなら良いけど
ワンピはゴールねぇしセリフもどっかで聞いたことあるやつばっかだし
過去の繰り返しだし、酷い時は繰り返した過去をさらに繰り返す屑っぷりww
ワンピ好きな奴を否定する気はねぇけど、そういうやつにはさらに半年後にワンピ好きか?って質問をしてやりてぇ。
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月04日 13:01 返信する
-
単行本18〜20巻くらいで
惜しまれつつ終わる漫画がいい
全力で駆け抜けたからこそ無駄がない。
だらだら続けても本筋から逸れて
増やして行ったキャラの外伝的話が増えていくだけ。
サザエさん、ドラえもん、ちびまる子、こち亀みたいに
日常系漫画なら何十年続いてもいいが
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月05日 22:22 返信する
- これ今のおのおのの進行状況とか勢力図とか図であらわせって言われたらマジで難しくない?キャラ同士の関係性があり過ぎて把握しきれんわ。
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月19日 22:02 返信する
- ドン
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月19日 22:06 返信する
-
パクリピースのダメな所一覧
●絵がヘッタクソで雑で観にくい
●デズニーの絵柄をパクッてる
●キャラは有名人のパクリ
●能力はフェアリーテイルの魔法をパクッてる
●独創性が無い
●休載が多過ぎる
ます無駄にセリフが多過ぎる
●余計な音や!!!?を乱用し過ぎ
●ぶんさが無さ過ぎる
●ゴミ屋敷みたいにゴチャゴチャし過ぎ
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月19日 22:08 返信する
-
●愛着の無い使い捨てキャラ出し過ぎ
●主人公に魅力が無い
●覇気で何でも出来るご都合主義
●世界観が狭い
●冒険感がなく何年も同じ場所にいる
●テンポが悪く進まない
●小規模過ぎる展開
●茶番劇の連続でドラマ性が無い
●とにかく薄ッぺらい
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月19日 22:15 返信する
-
●気色悪い奇形不細工だらけ
●ジジイやババアばッかり出し過ぎ
●短足やノッポや巨人出し過ぎ
●萌えもサービスシーンも無い
●風呂敷拡げ過ぎて収集つかない
●大量に謎や伏線出し散らかし過ぎ
●毎回メンバーがバラバラに行動し過ぎ
●能力がメチャクチャ過ぎる
●剣士の闘い方が理解不能
●実を食わずに発火や発電する
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月19日 22:19 返信する
-
●泣き顔が汚い
●リアクションが全て同じ
●モブの状況説明がウザイ
●バトルがつまらない
●ファッションセンスがダサイ
●ギャグセンスが無い
●顔芸がウザイ
●体型が気色悪い
●女は砂時計体型、タラコ唇、ニコ中だらけ
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月19日 22:23 返信する
-
●反省しない、学習しない、改善しない
●海賊がいない
●引き延ばしが酷過ぎる
●完結させる気が無い
●キャラを使いこなせてない
●キャラ多過ぎて把握出来ない
●線が歪みまくり
●眼がカクカクしてしンでる
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月19日 22:29 返信する
-
●未だに戦闘場面が無いシャンクス
●四皇に貫禄やカッコ良さが無い
●女は桃髪だらけ
●ドンを乱用し過ぎ
●セリフを横書きする癖がウザイ
●動物に独創性が無い
●信者がウザイ
●集英社とフジテレビのゴリ推しがウザイ
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月19日 22:36 返信する
-
●修業もしてないくせに突然出る新技
●意味も無くタラコ唇になるキャラ
●ニコ中が多い
●描き間違いが多い
●何かにつけて宴する
●派生展開やり過ぎ
●纏まりが無い
●画力な全く上達しない
●幼稚過ぎる
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月19日 22:45 返信する
-
●長過ぎて読むのが面倒臭い
●断捨離が全く出来てない
●ダラダラ長いだけで薄ッぺらい
●余計な寄り道や脱線が多い
●女の子が可愛くない
●顔が見苦しい
●鼻水ドバドバ
●絵が安ッぽい
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月19日 22:52 返信する
-
●思いついたネタを全てブチ込み過ぎ
●まだ一発屋にすらなれてない
●自惚れが酷過ぎる
●富樫化が酷過ぎる
●世界一叩かれてる
●フェアリーテイルからパクリ過ぎ
●童話からパクリ過ぎ
●世界観は映画ドラえもんからパクリ過ぎ
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月26日 16:29 返信する
-
尾田栄一郎 「ご批判結構 昔はまってたから 今アラバスタ編を二回目読み
返してたら当時の感動は無かった? ふん?だけど俺は30億稼いだ勝ち組だもん♪」
センセーがどんなに自分の時間潰してるか知らん 悪いのはジャンプ編集長かなーって DBの時と同じくらいに尾田の頭の中の世界観吸いとって金にして才能枯らさせる(笑)
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年07月15日 08:35 返信する
- 漫画ワンピース 妖怪ウォッチ 暗殺教室面白い
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年07月20日 00:50 返信する
- 売り上げが〜
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年07月20日 00:53 返信する
- 駄作ピース
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月05日 16:06 返信する
-
まぁ、流石に長すぎるわな…
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月09日 22:47 返信する
- ワンピースが120巻で完結するとは到底おもえない
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月29日 20:54 返信する
-
Dの一族とは
ジョイボーイとは
空白の100年とは
ワンピースとは何なのか
未回収の謎が多すぎるな。進撃をみならってほしい。
本当に考えているか疑わしいもんだ
ジャンプの流れ星超一郎でも目指しているんだろうか
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 14:07 返信する
-
>>10
言われんでも読んでないのが大半。以上
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 14:10 返信する
-
クロコダイル編ぐらいからテンポの悪さが気になって途中で挫折。
初期の頃は確かに面白かったけどな。
おそらく初期の頃はまだ手探り状態だったから無駄な引き伸ばししなかったんだろうなぁ。
才能の無駄遣いだわ。
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月18日 19:38 返信する
-
こんだけ有名になったら嫌でも
その名前が目に入るんだよ。
低評価の意見聞きたくないなら
発行部数と宣伝と関連スレとイベント消せや。
ズケズケのさばって目障りなんだよカス共。
失せろ公害。消えろ糞漫画。
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月18日 20:06 返信する
-
物語の1〜2日間のできごとを描くのに
一年も二年も費やしてたら
ダラダラしてると普通の人は感じる。
それに加えてしょーもない洒落、臭い感情表現、どうでもいい茶番、ブサイクな顔芸を
挟んでくるからイライラする。
こんなんをワンパターンな展開で
繰り返されたら誰でも離れていくっしょ。
バトルさせたって緊張感ないし
格好いいキャラも可愛いキャラも皆無。
なぁ、聞かせてくれ。
コレの何が面白いんだ?何が楽しみなんだ?
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月18日 20:09 返信する
-
重要なこと言い忘れた。
こんなに絵が汚ないバトル漫画は
一部の小学館の漫画くらいしかないぞ?
恥。
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月20日 07:47 返信する
-
真島作品→RA-VE、プルーの犬日記、モンスターソウル、モンスターハンターオラージュ、フェアリーテイル、フェアリーテイルZERO、フェアリーテイルS、ましまえん(読み切り集) 星咬の皐月、西風と太陽、心に宿るcolor(小説)
あとは弟子によるフェアリーテイルのスピンオフが、氷の奇跡、フェアリーGIRLS、ブルーミストラル、フェアリーテイル外伝1、2、3
ジャンプの偽真島先生→ワンピースのみw
この圧倒的差ッ!!未だ一発屋にすらなれない駆け出しの新人w w w
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月12日 10:05 返信する
- ボス倒すとこしか見てないそこしか興味ないw
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月08日 18:53 返信する
-
ヤマカムを代表にどんな展開でもマンセーする信者が多いからな
やっぱ、批判がないのは駄作になるわ
風呂敷広げた割に、展開がのろすぎるから未完になるのは確実だけど
阿保のヤマカムはそれでも胸熱というのかが気になる。
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 05:43 返信する
- 子供向けw作者も大人軽視で子供がって言ってたが、学校でも話題にならないくらい子供が読んでない事実。
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月20日 03:24 返信する
- 二十歳過ぎてもまだ少年ジャンプ読んでるとかどうかしてるぜ
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月25日 09:15 返信する
- コメントにあるトリコもフェアリーテイルもとっくに連載終了してw
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月25日 09:17 返信する
- よく考えたら真島ヒロなんかワンピース連載している間raveとフェアリーテイル2つ連載終了したよな。ワンピースみたいにダラダラやるよりそっちのほうがすごい
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月17日 03:18 返信する
- うるせぇ!!!!!! 読もう!!!!!! (ドンッ!!
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 11:15 返信する
-
ストーリーは嫌いじゃないがボスまで無駄に話が長い。
キャラデザイン嫌いじゃないがボスまで無駄に話が長い。
とにかく長い。
テンポ良く話を進めてもらえてたなら「読める漫画」だった。
ジャンプの有名どころで本当に面白いと思ったのは
DB(天下一武道会〜フリーザまで)
北斗(ラオウまで)
ジャングルの王者ターちゃん(白華vs黒龍、ものすごい発想の下ネタ)
幽々白書(戸愚呂編)
スラダン(全国に行くまで)
H×H(蜘蛛編)
ブリーチ(SS編)
ワンピ(東海)
個人の感想です。
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月04日 09:55 返信する
-
最近は戦闘も面白くないな。前までは死闘だったけどなんか最近はグダグダ。
戦闘中に過去編やらどうでもいい戦闘とか入って話が前に進まない。
ドレスローザ編とかまさにそれだった敵の過去毎回見せられていつになったら決着つくねんって見てて疲れてきたな
話を考案する才能あるんだけどねぇ
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月20日 01:14 返信する
-
シンプルに飽きた、続きが気にならない。これに尽きると思う
学生の頃は一生懸命読んでたけど 今思えばそれほど読むものが無かったから読んでただけなのかもしれない。
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 20:54 返信する
- だらだらアニメいつまでも見てるMっ子いんのwwwwwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。