
■過去記事『PS4』の高性能版がついに登場へ! 大手海外メディアが伝えるその性能とは!?
PS4: 発売は今年10月前に。フランスの卸業者が決算で明言|みらいマニアックス !
フランスのゲームの卸業者Innelec Multimedia社が決算でPS4.5(コードネーム:NEO)について言及
同社の決算発表のプレスリリースにおいて、PS4のVR特化タイプ版は「NEO4K」と呼ばれ、今会計年度の上半期に発売されると明言
Innelec社の会計年度は2016年4月から2017年3月となっており、PS4.5は現時点から2016年9月までの間のどこかで登場することを示唆している
以下、全文を読む
小売やら卸業者やらメディアやら・・・
色々なところで、PS4の進化版が既に発表されるのが確実と言わんばかりに言及されておりますな
E3で発表来るかな・・・?とにかく気になるのは、VRゲームをやった時の現行タイプとの違いだお

なにかこう、アップデートとかで現行タイプもどうにかなりませんかね
また買い直すのはちょっと・・・

とかなんとか色々言ってるけど
結局PS4.5なんて無くって発表されなかったりして・・・

■関連記事
新型「PS4.5」のスペックが流出!? 「NEO」とかいうコードネームにwwwwwwww
「PS4.5やXbox1.5が出ても、誰もが欲しがるとは思えない」
PS4.5には専用タイトルが無いとの報道→任天堂はNew3DS専用タイトルを出して成功している!見習うべき!
PS4.5は2016年後半から来年に発売!? AMDによる気になるコメントとは!?
![]() | アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝(通常版) 発売日:2016-05-10 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 発売日:2016-09-30 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:17 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:13 返信する
-
もうソニーとコナミの製品は買わないと決めてるんだ
すまんな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:13 返信する
- 舛添クビにしろよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:13 返信する
-
ペルソナ5までにはっきりしてくれんかね
買うに買えない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:13 返信する
- どうせps4とそんな変わらん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:14 返信する
-
はーまた勝ってしまうのか
高らかに言わせもらおう
wwww?るお魚雑たっ買4、んます
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:15 返信する
- その1年後にPS5発表
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:15 返信する
-
>>4
さぁ〜それはどうかなぁ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:15 返信する
-
E3で発表して北米で10月発売の線が濃厚だね
国内発売はまた半年後かな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:16 返信する
- ガセでしたー
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:16 返信する
- 癶(癶⌒,_ゝ⌒)癶 カサカサ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:16 返信する
- 現行機に劣るNX、マジお疲れ様です(笑)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:16 返信する
-
CS版とPC版で差があるゲームが出ると早く4.5出してほしいって気持ちになる
最近PS4買った人は気の毒だけど
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:16 返信する
-
足引っ張られてゲームが進化しないから出てもらわないと困る
来年のグラボになると4K60fpsが現実味帯びてるからさ
それでいてフルHD30fpsでヒーフー言ってるゲーム機とマルチ開発された日にゃオーバースペックもいいとこ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:17 返信する
- 任天堂負け
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:18 返信する
-
別にどっちでもいい
てか任天堂がNXを追いつける性能ではよ出して競り合えよ
ソニーと違って業界衰退したらお前ら食えないんだからな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:18 返信する
- はよ出せやぼけ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:18 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:19 返信する
-
>>14
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:20 返信する
- こいつあほ↓
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:20 返信する
- というか一体型になってるだけだったり
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:21 返信する
- 1、ざっこ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:21 返信する
- 買い換えプログラムでもしてくんないとちょっとショックだわ〜。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:21 返信する
-
こんなの言っちゃうと買い控えが起こるだけだろうに
卸とか小売がリークするってアホちゃう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:21 返信する
- ゲーム開発者はともかく小売りに正式発表前の製品の発売時期とか流すもんかね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:21 返信する
- 最初からそうしろよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:22 返信する
- まだ豚がこんなガセ流し続けてるのかよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:22 返信する
-
PS4を売ってから買えば3万くらいの出費で収まるだろ。
初期型はちょっと五月蝿いから静音化して性能アップするなら買い替え確定だし。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:23 返信する
-
卸業者如きが知ってるわけねえだろw
噂に載せられて出ることを想定した予算をとってるってだけの事じゃねえかw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:23 返信する
- 4.5待ってる
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:23 返信する
- 4kになるだけならいらないけど30fpsが60fpsになるなら欲しい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:23 返信する
- 4kになるだけならいらないけど30fpsが60fpsになるなら欲しい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:23 返信する
-
ゴキブリ(キチガイ任天堂アンチ)の特徴
/ ̄ ̄ ̄ ̄\←自称ソニー信者だが任天堂のネガキャンばかりでソニーへの興味はあまりない。
( 人____)
|ミ/ \ /)←ゲームオタクの癖にゲームには興味がない。
<6 (_ _) > でも他社を煽りたいので売り上げが少ない所を叩く。
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ ←任天堂ユーザーやMSユーザーを「チカニシ」呼ばわりして恥じない。
/ (__)) )
[]_ | |任天堂倒産しろヽ←下品でキモい上に死ぬ程くだらないチカニシを煽る(笑)AAを作成している。
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)← いまもコピペでネガキャン。これからもずーっとネガキャン。
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
| |::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)←自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとゴキ走するか人のせいにする。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:23 返信する
-
4K版←分かる
VR特化タイプ←????
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:24 返信する
- 買うよ。はよ発表せぇ。待ってるぞクソニー
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:24 返信する
- 任天堂NXが出たら終わりだし、好きにすればいい。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:24 返信する
-
>>32
改変ばっか。オリジナリティに乏しいところも任天堂そっくりだぞ、豚
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:25 返信する
-
PS4が好調だからこそだせる商品
でも、その好調を支えた人(購入者)が損した気になる商品なんで
なんかモヤモヤする
まぁ、携帯の新機種なんかと一緒なんかねぇ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:25 返信する
-
>>1
小島「同じにしないでもらえませんかねぇ・・・」
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:25 返信する
-
パワーアップ版てことではない様な気がする。
単に派生物だろ?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:26 返信する
- さっきPS4買ってきたんだが
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:26 返信する
- 俺が買った途端に新型出すとかふざけんなよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:27 返信する
- オチとしてはほんとにUHDBDと4k動画に対応しただけのバージョンが出そう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:27 返信する
-
何度も買い直せる喜び
ありがとうソニー
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:27 返信する
- ますます日本のゲーム会社は潰れるな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:28 返信する
-
NXが出る前に更に上の性能のハードが発売するわけか
NX死亡確定だろw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:28 返信する
-
出たとしてもNew3DSと似たようなことになるだろうな
現行のPS4市場を捨てることが出来ないから、専用ソフトはほぼ無し
まあ、新箱1の噂もあるし、それと合わせての海外での売れ行き次第ではあるが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:28 返信する
- PSVR同梱版とは違うの?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:29 返信する
- しつけーな!だから出るんだろ!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:29 返信する
-
グラボなんぞ一年で半額
一年半でゴミやぞ
ゲームが好きなら文句言わんとナンボでも買えやゲーム機くらいのもん
二年に一個くらい新品で買うたれぼけ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:29 返信する
-
それよりR2ボタンの壊れやすさが異常で使えない事この上無い脆弱過ぎる
PS4コントローラーの改良型を出して下さい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:30 返信する
-
>>1
コナミとソニーを一緒にする時点で馬鹿
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:30 返信する
- PS4と箱1の違いが痛いほど分かってしまうんだからきっと買うんだろうな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:31 返信する
-
PS4買ったばかりだけど、4.5早く出て欲しいわ。
下取って買えば差額大したことないし。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:31 返信する
- 有料アップデートでもいいんやで?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:31 返信する
- E3の時期ってかんじがしてきたな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:32 返信する
-
う〜ん
全て均一なオン環境っていうCSの優位性捨ててまでやるのかねぇ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:32 返信する
-
>>50
R2俺も壊れたけど、パーツ買って自分で直したわ。スペアもいっぱいある。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:32 返信する
-
初期に買った人はこれ出る頃にはもう2年半とか3年近くになってるだろうし、普通の買い替え感覚で抵抗無い人多いだろうね
俺もPS2やPS3で薄型に何度か買い替えていったし
(PS3の4000はチープ過ぎて2500から買い換える価値感じなかったけどw)
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:32 返信する
- ff15と同梱版として出たらいいな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:33 返信する
- NXが統一ハードになるから関係ないんだけどなw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:33 返信する
-
>>58
PS3は第2形態が一番クール
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:34 返信する
- マジなら4.5とペルソナ5をセットで買うのが良さげ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:35 返信する
- NXは携帯機だからへーきへーき(震え声)
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:35 返信する
-
今さらこんなの興味あるの
無職アフィカスぐらいだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:35 返信する
- 申し訳ないが専用ソフトはNG
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:37 返信する
- PS4.5より爆熱爆音を解消したPS4-2000こいや
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:37 返信する
-
モデルチェンジの値下げ版じゃないの?
出たらFF15と買うよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:37 返信する
-
PS4ユーザーは選ばれし者だから買い換えなんてよゆーでしょ
だってユーザーには貧乏人なんていないし
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:37 返信する
-
>>49
1年で半額はネーヨ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:38 返信する
-
今のPS4だとPSVRを使うにも別に周辺機器がいるという話だから
PS4.5が出るなら、その辺りも考慮してくるのか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:38 返信する
- ニシッ・・・
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:39 返信する
-
今後出るゲームが全部、4と4.5で変わるんなら買う
たまに両対応とかなら要らん、専用ソフトも出ないだろうし
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:40 返信する
-
今のパソコンのスペックからするとPS4は旧世代機だからなぁ
4.5は出さないと終わるかもね
-
- 74 名前: Aiサム 2016年05月14日 13:41 返信する
- PS5の情報もそろそろか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:42 返信する
-
>>44
最近はsteamでも、日本のゲーム会社の参入が多くなってるんだけど。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:42 返信する
- PS2ですら小型化してから互換性が怪しくなったのに
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:44 返信する
- PSVRって解像度そんなに高くないけど4Kにしても意味なくね?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:44 返信する
-
ps4値下げしてくれw
3万なら買ってやるよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:45 返信する
- 発表されなくていいよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:46 返信する
-
確実に言えるのは海外はもうPS4で任天堂の居場所なんか無いって事だな
あとはなりふり構わず必死に狭い国内守らなきゃw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:46 返信する
-
色々な型番、バージョンが無いのがコンシューマの良いとこだったのにな
時代は変わりますな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:46 返信する
-
この新型の報道でPS4の売上が減ると思われてたけど
昨日発表された4月のNPDによると
PS4だけ昨年より売れてXB1とWiiUは昨年より売上減ってるんだよね
メディアも必死に新型批判してるけど効果は出てないな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:47 返信する
-
また本体買わなくちゃならないってこと?
あんまり性能差ないのなら買わなくていいや
4Kにこだわってるわけでもないし。
4万近く再び出すのはさすがにアホらしい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:47 返信する
-
糞ニーは任天堂の邪魔をすることしか考えていない業界のガンやな
このタイミングでNEOが出たら確実にNXが潰されてしまう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:47 返信する
- 記事とは全く関係無いけど、JINさんごめんなさい。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:48 返信する
-
>>4
VR分の金しか無い
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:48 返信する
-
>>85
ええんやで(ニッコリ)
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:48 返信する
-
>>78
貧乏ってつらいよな・・・
来世にかけようぜ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:48 返信する
-
PS4からNeoならグラフィックボード買い換えるより安いだろう
買い換える価値がないなら初期型使えばいいだけだしな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:48 返信する
-
PS4.5が出る→PS4が更に進化した!最強ハード発売で豚ざまあああああ
PS4.5が出ない→さすが既存購入者を大事にするソニ−!豚ざまあああああ
隙を生じぬ二段構え
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:49 返信する
-
あるとすればUltra BDへの対応で、ゲーム機能の向上は無いと思っているけど、
あると言っている側はいったいどんな機能向上があるのか明言しろと思う。
情報出るたびにバラバラじゃん?
4K対応? ←どう考えても無理
VR機能? ←そのために追加でプロセッサがつくのに話がおかしい
fps向上? ←実現可能ではあるだろうが、微妙すぎ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:49 返信する
-
VRとケーブル一本でつなげるようにして欲しいね
間の箱とかジャマ過ぎ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:49 返信する
- PS4.5ってふたを開けてみたら、現行機に付ける、周辺機器だったなんてことも十分ありえるな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:49 返信する
-
PS3の時と同じか
最初に性能の悪いのを出して、後で上位モデルを投入して早期購入者が泣くパターン
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:50 返信する
- まあ、出すのは自由だけどやっぱりPS4買った身としては明らかに早すぎるなっていう。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:50 返信する
-
>>88
遠回しな「死ね」に草w
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:50 返信する
-
PS4で4kのブルーレイが再生出来たら
パナの4k再生機が売れなくなっちゃうだろうな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:51 返信する
-
今後はPS4が全部4.5に切り替わるってだけでしょ?
全く同じソフトが出来るんだし買い替える必要ないから誰も損しないじゃん
これから買う人はちょっとだけパフォーマンスが良くなるだけ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:51 返信する
-
否定されてたってよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:51 返信する
-
時期が悪い
半年待て
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:51 返信する
-
>>97
あ、これソニー確実にやるパターンや
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:53 返信する
-
わざわざPCより劣るCSを1〜2年で買い換えなきゃいけないならPCでいいじゃん馬鹿らしい
初期投資高いけど15〜25万あればそこそこいいPC買えるし
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:53 返信する
- PS4持ってるけど買うよ。性能高い方がいいでしょ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:54 返信する
-
>>102
なお、ブン回すと1年ちょいで壊れる模様
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:54 返信する
-
>>92
VR子機と一体型ってのが濃厚な気がする
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:55 返信する
-
うちのPS4、ディスクの強制排出するから早く買い替えたい
出るなら出るで早よしろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:55 返信する
-
>>105
それはいいね。買いですわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:56 返信する
- 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:57 返信する
- カサカサ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:58 返信する
- 豚の語彙力低下が深刻だな。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:58 返信する
-
>>94
少なくともPS3は一番最初のが一番性能・品質とも良いんだが(ストレージ除く)
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 13:58 返信する
- ゴキちゃん買い直しなよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:00 返信する
- CSポップンの新作はまだですか
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:00 返信する
- >>90ワロタ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:00 返信する
-
だんだんCS機の皮かぶったゲーム限定PCってこと露呈し始めてるな
まるまる買わされるユーザーはいい面の皮だは
だからオレは1080買うんだ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:02 返信する
-
PS4の支持率が高いって事は
PSファンである僕も世界中から支持されてるってことだよね!
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ノ PS4 LOVE ミ
ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ)
.| ^ ^ │ _
.| / ヽ │ /  ̄  ̄ \
i~`| |。.____.。」 │`i /、 ヽ
ヾ│ 。 。ヽ ∠ニゝ /.。│/ |- |―-、 u |
, ―-、 | 。 )`ー ' ( 。|. q -´ 二 ヽ |
| -⊂) /ヽ_ ── _ノ ヽ ノ_ ー | |
| | 7 / /  ̄ ̄.──  ̄ 、 ヽ \. ̄` | /
ヽ `\(/ ヽ|___| O===== |
`-- ´ ( | | / |
(( (t ) / / |
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:02 返信する
- XBOX one の新型が発表されれば対抗馬として出す準備だけしておくって存在だと思うけどな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:03 返信する
- うちのPS4はロンチから働きずめなんでそろそろ休ませてあげたい 即買うわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:04 返信する
-
>>115
1080も発売後に不具合見つかる可能性あるから様子見しといた方がいいと思うぜ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:05 返信する
-
ねぇねぇ、今どんな気持ち?
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ 妊娠:::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:05 返信する
- 4買った奴は切り捨てか
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:06 返信する
-
普段なら大喜びで登場を待つところなんだけど、タイミング的にPSVRと一緒に買わなきゃいけなくて10万クラスの出費になるのがちょい辛いところだな
ま、それでも楽しみなんですがねw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:07 返信する
-
>>121
尻尾見えてんぞ、豚
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:07 返信する
-
>>111
確かにリッチな部品や規格で仕上げて入るがでかい消費電力が要因の放熱性は負担のかかるゲームではバカにできない
それと他のマイナーチェンジ機には無いソフトとの間の不具合もある
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:07 返信する
-
>>111
デザインも最高だったよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:08 返信する
-
>>123
お尻ぺんぺんしてるから尻尾しか見えないね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:08 返信する
-
そもそも、映像方面で"UHD Blu-ray"って4k規格がありまして
日本でも来月あたりから映画ソフトのリリースが始まるんだよね
このディスクが、現行PS4のドライブでは物理的に読めないんだ…
どのみち4k時代をガン無視するつもりでない限り
どこかでPS4に機械的なパーツの入れ替えタイミングは必要だよね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:08 返信する
- 旧PS4もそのまま使えるだろうし問題ないだろ まあ対立煽りしたいのはわかるけどさw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:09 返信する
-
これで、ゲーム機を発売日に買うのがいかに愚かなことかが証明されるな。二度と発売日にゲーム機を買わない
つまりVRも安くなってから
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:10 返信する
- PS4.5のためにPS4買わずに待ってるんだけど
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:11 返信する
-
>>1
物売るってレベルじゃねぇぞ!!!
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:12 返信する
-
>>115
言いたいことは分かるけどもしNEOが出たところで、その後も
ゲーミングPCみたいにどんどん買い替えさせられる可能性は低いから・・・。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:12 返信する
-
そういえばデザインの話は一切出ないけどそれは変わらないのかな。
たぶん見た目で違いが判断出来るように多少は変更入れてくると思うんだけど
どんな風になるのか気になるなー。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:12 返信する
-
>>130
今までPS4で展開しているゲームに興味が無いから買わなかったんでしょう?
NEO買ってどんなゲームプレイする気?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:13 返信する
-
PCゲーだと新型買わないとろくにゲームが動かないこともあるけど
PS4とNEOにはそういうことは無いからねえ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:14 返信する
- チカニシ発狂
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:15 返信する
- VRには期待してるので本体ごとセットで買う
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:16 返信する
-
>>129
ゲームに興味が無い人が無理してゲーム機買う動機を見つけている滑稽な姿でない?
それこそマイナーチェンジ後のハード買って何の意味があるの?
だってゲームそのものに興味が無いんでしょう?
だったら何でゲームハード買うの?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:16 返信する
- おまえらのマネーをVRと一緒にプレゼンすることで根こそぎもってく気だわ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:17 返信する
-
PS4の使用見たら、据え置きゲーム機じゃなくてゲーミングPCがコンセプトなのは明白。
最初からこうなるの分かり切ってたと思うけどなあ。
今後も規格は変えずにPCと同様にスペックアップしてくのが既定路線だと思うよ。
4.5の次は今年のGeforceの世代のGPU相当がAPUとして組み込まれるタイミングでしょ。
その次はストリーミングゲーム端末として最適化されたものを出す。
このくらいまでは確定してるというか、他の選択しないと思う。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:21 返信する
-
真のゴキちゃんならPS4はもちろん売らないし
PS4.5は買いましするよな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:22 返信する
-
>>140
それはフレームレート60fps以上をサポートすると公言してからの話
現状のTV(TVの標準規格60fps)接続を基本とする以上CSはCS以上になれないんだよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:22 返信する
-
>>141
じゃ、俺はゴキじゃないってことだね。
普通に売って資金プラスして新型買うよ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:24 返信する
-
PSVRにくっついてくるデカイ箱の仕事を本体がやってくれるので
環境がスッキリ
おまけ程度に4K仕様にしてみたよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:24 返信する
-
※143
真のゴキじゃなくてエアプ豚だよお前はw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:25 返信する
-
肝心のゲームが洋ゲーの移植ばかりなのに
それならグラボ買った方が高性能だろって話になる
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:26 返信する
-
>>140
定義も曖昧なままPCにゲーミングなんて言葉つけたってPCはPCなんだよ
パーソナル・コンピューター=電子ツールボックス
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:27 返信する
-
>>145
は?PS4持ってて、4.5が出たら4売って4.5買いますって言ってるんだが、
俺、豚からはゴキゴキ言われてるけど豚なの?どっちよw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:28 返信する
- 豚の言うゴキの定義、ぶれ過ぎだろ・・・
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:28 返信する
- PS4.5とか中途半端なモノを出すならPS5を出してハイスペックにしてくれマジで
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:28 返信する
-
結論
余程雑に扱わなければ高くてもPC買った方がいいsteamにも和ゲー進出してきてるからね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:28 返信する
- 豚の言うゴキの定義、ぶれ過ぎだろ・・・
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:29 返信する
- いやPCでゲームとか端から論外なんだよ 検討する以前にやる気無いからw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:30 返信する
-
>>151
もういい加減飽きる程見たこの理屈だけど
アンチャが出た直後の今は特に無意味な意見だよなあ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:30 返信する
-
>>151
アンチャより綺麗なゲームって何?バニラで。答えて
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:32 返信する
-
※148
面倒くさいからゴキニシでいいわお前
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:33 返信する
-
>>155
部分によってはオーダー?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:33 返信する
-
>>156
コメントもう一度見直してみよっか。
PS4.5買うためにPS4売ったらエアプ豚だってのが君の理屈だよ。
アンチャーテッド4面白いよね。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:34 返信する
-
大人の会話ができる若年者なら「高スペックPCもCSも両方購入している人もいますよね」
こういう話になるんだよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:34 返信する
-
>>146
これよな、まぁ自分のPCはグラボだけ変えてもほかがダメなんだけど
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:35 返信する
-
>>159
大人の会話を求めてるならこんなとこ来ないでしょ(正論)
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:38 返信する
-
NEOの記事で対立煽りコメントがわんさか来るってわかっているのなら
そのコメントに対してぐうの音も出ない返し方ってのがあるんだよ
お前らのCSブランド愛からの偏ったコメントは穴だらけで煽りの餌食になっているんだよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:40 返信する
-
※158
ゴキニシしつこいし面倒くさ…
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:40 返信する
-
>>162
偉そうにモノを言う割には具体例何もないでしょ?
充分同じ穴の狢だと思うけどなぁ・・・。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:40 返信する
-
>>163
よう、対立煽り厨
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:41 返信する
-
お金を払えば本体を「アップグレード」できるぞ
ビデオカードを買い換えるのと同じだ。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:41 返信する
-
>>161
客観的な意見を言っているんだよ
提起ってやつでもある
そのコメントにどんな意図があるのか理解されるまでするさ提起ってやつを
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:42 返信する
-
>>166
あるいは「メモリー拡張パック」かな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:42 返信する
-
※165
ばれちまったか…
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:43 返信する
-
>>167
論理的な会話って話なら賛成だよ。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:43 返信する
- さんざんデマゴーグ扱いされてたゼンジーかわいそす
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:44 返信する
- NX\(^o^)/オワタ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:45 返信する
-
GTX1080の登場で、既にPS4は7倍〜8倍の途方も無い差を付けられた。
ゲーム側もPS4のスペックは低すぎて、足切り状態だし
今後もハイエンドPC基準で作っていくゲームの大半はゴミ画質設定にして30fpsすら安定しないだろう。
PSVRに関してもあからさまにスペック不足だし、PS4.5 (NEO)の登場は必然だろうな。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:46 返信する
-
>>164
ここ数コメでの煽りとして高スペックPCを出しての煽りがあるが
高スペックPC持っていて損はしないだろう?
CSもPCも持っている環境はゲームプレイヤーにとって理想だよね?
だったらPC煽りがきても「PCも欲しいな」という気持ちがあれば偏ったCSブランド主義には染まらない
それはゲハ的煽りが通用しないスタンスといえるだろう
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:47 返信する
-
>>174
MODプレイの自由度は感動やね。
SkyrimにENB当てたりとかして、見慣れていたものが大きく化ける感動が味わえるのはたしかにPCの特権だと思うおz
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:50 返信する
-
>>175
アダルトMOD実装時にはにはなんとも言えぬ達成感があった
速攻飽きたけど
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:50 返信する
- 日本だけVR単体無しで新型本体VR同梱版だけだったらどうしよう
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:51 返信する
-
これはもう今年中に出るのは間違い無いと思うし
4KTVでも持ってるんでなければ要らないと思う
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:51 返信する
-
VRのプロセッサはトラッキングの補佐だろ?
本体低性能だからろくなゲーム作れねぇよ
だからこその新型だローが
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:54 返信する
-
>>178
最初の頃にNEOがPS4kって呼ばれてた名残だろうけど
いい加減NEOと4Kは切り離して考えようよ。メディア再生以外両者には何の関係もない。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:55 返信する
-
>>178
>4KTVでも持ってるんでなければ要らないと思う
バトルフィールド4は、PS4の低スペック故に解像度を1600x900まで落とした。
当然ながらDbD表示も出来ず、PS4版はボヤけた画面となった。
DICEは技術進化を辞めない技術屋集団。
CoDのグラフィックを全力でバカにし、BF3当時のPS3の低スペックっぷりにも苦言を呈していた。
バトルフィールド1では更に負荷を大きくしてくる。
そうなると現行のPS4では更に快適な動作は望めなくなるだろう。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:55 返信する
-
>>179
PCのVRがあの体たらくぶりだからってwww必死だなw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:56 返信する
-
>>174
あの世界観で、ご丁寧に下着を着てる&剥いだ死体に下着だけ着てるのは、逆に不自然ってのはある。
-
- 184 名前: 183 2016年05月14日 14:57 返信する
- >>175だった。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:58 返信する
- 4KTVなんぞないわ しかし買い換える。単純に買い換えの時期 あと詳細がわからないけどもPS4+アルファな部分が何かあるはず
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:58 返信する
-
ウゼェ
マジならもうPSやらねーわ
買ったユーザー馬鹿にしてんだろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 14:59 返信する
- どうでもいいけどDICEはくそ
-
- 188 名前: 2016年05月14日 14:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:00 返信する
-
>>185
今買うならREGZA Z20Xがお薦めだな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:00 返信する
-
>>186
はいはい
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:00 返信する
-
>>181
そんなにグラが気になるならPCでやればいいんじゃね?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:01 返信する
-
え?お前のPS4、NEOモード使えないの?
どうりで敵少ないと思ったよ。何かカクカクしてるし‥
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:01 返信する
-
たった今49インチの4KTV買った。出るなら大歓迎だ。むしろ出てくれ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:02 返信する
-
なんかPS4.5歓迎しなきゃゲーマーにあらずみたいな奴いるけど任天堂信者じゃあるまいし何でもマンセーできねーっつの
ついていけんわほんと
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:02 返信する
-
>>186
過去にもプレイステーションの微少な性能アップはあったぞ。
PS4からは、パソコンと同じx86アーキテクチャ採用したから
今まで以上にアップグレードしやすくなったってだけで。
現状ですら殆どの大作がPS4ではスペック足らずにまともに動かせない上に、
魔法じみた高性能・低価格のGTX1000シリーズの登場で更にその差は広がり
要求スペックの底上げが行われる。
そうなると今のPS4では、更なる凄まじい劣化が行われるのは目に見えてる。
PS4NEOの登場は、ゲーマーなら喜ぶべき事だよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:03 返信する
-
僕はもうPCでrift・vive楽しんでるよ
楽しいけど長時間は無理だな
あとレースゲーは吐くからな覚悟しとけよ
初心者はミクVR買っとけ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:03 返信する
-
途中からスペックあげるくらいなら初めから高めにしておけよ
ユーザーコケにしてますねぇ
クタの時の方がマシだったな
クタなら初期ユーザー蔑ろにするようなことしなかったわ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:05 返信する
-
>>191
PCとCSの差が広がると、低スペックなCSが足を引っ張る。
バトルフィールド開発元のDICEも過去
「性能の低いプラットフォームに焦点を当てゲームを開発する事で、
開発基準が下がってしまい素晴らしいゲームコアが作れなくなってしまう」
と明言している。
(リンクは張れないので、コメントで検索を)
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:05 返信する
- PCはくそだぞはげ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:05 返信する
- 来月、PS4が再び伝説になる。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:06 返信する
- そうですか
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:06 返信する
-
まあこうやって文句しか言わないから日本市場は後回しにされるわけで。PS4が周回遅れで発売されたのもう忘れたか?
情強気取って批判してるのが的はずれだと、まだ気付かないか?相手にされてないんだよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:06 返信する
-
任豚みたいでキモ
買えば数年は安泰なゲーム機のよさ潰してんのに
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:07 返信する
-
>>197
はいはい
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:07 返信する
-
>>198
足引っ張るのが嫌ならCS買うのやめればいいんじゃないの?
キリがないわ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:08 返信する
- 日本ゴキは買いまししないので相手にしませんwww
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:09 返信する
-
本当にハッキリしてほしいわ
PS4買えねーじゃん
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:10 返信する
- ロンチ時に初代PS4買った身だけど、これからアンチャ4みたいな高スペックなゲームが今後増えそうだから、本体に負担をかけないPS4NEO4Kが公開されたらロンチ時に買うわ、自分の部屋のテレビも買ってから10年経つからこの機にそろそろ4Kテレビ買おうかな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:10 返信する
-
>>205
まあ現実はCSの進化がゲームクオリティの底上げしてるから
『PCで遊ぶと凄いゲーム』が開発可能になってるんだけどね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:11 返信する
- VR関係使えるかどうかだろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:12 返信する
-
>>207
とりあえず後一ヶ月後のE3を待つしか無いね・・・。
さすがにアンチャ4発売日すらも見送った今買うのは得策じゃないわ。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:13 返信する
-
常に一番のグラでやりたいなら何でゲーム機でやるんだろう…
グラや挙動にこだわる奴は昔からアケ筐体そのまま買ったりしてたのに
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:13 返信する
- 買い控え
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:13 返信する
-
>>207
まあE3で発表されても発売は10月ってのが大方の見方だから
あと最低5ヶ月待てるかどうかで判断したらいかが?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:14 返信する
- PS3は大きくわけて3つある 初期型 スリム中期 後期。もっと細かく分けるともっと多い 新モデルを出す時期は大して変わらないよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:14 返信する
-
こんなんしたらますますゲーム機離れが起こるやん…
ただでさえゲーム機買うの面倒と思ってる奴増えてんのに
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:15 返信する
-
>>207
まあE3で発表されても発売は10月ってのが大方の見方だから
あと最低5ヶ月待てるかどうかで判断したらいかが?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:15 返信する
-
これが出て買い替えたら7.5万〜9万前後ではトータル払いするかもしれんてことか
ぼっちでもない限り2コンとか買ってあるから+5000円
そう考えると結構かかってるなw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:15 返信する
-
なんで買わない人がいるのか全く分からん。マジで分からん。わずかでも処理能力が上がってたり、VRやるのに好都合だったりするわけわろ?
なのになんで買い替えたりしないのかが、マジで本気で分からん。PS4もってるくらいゲームが好きなんだろ?趣味なんだろ?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:15 返信する
- へーそう
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:16 返信する
-
>>215
スペック途中で変えるなんてことやってないんだが
今回はそれがあるから
ゲーム機なんて頻繁に買い換えるやつそうそういないわ
壊れでもしない限り
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:17 返信する
- 貧乏ということか
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:17 返信する
-
>>216
大丈夫。現実はPS4は過去最速普及速度の大成功ハードでCS市場は巨大化してるから。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:17 返信する
-
>>198
言っておくけど、AAA作品では商業的に見てもプレーヤー人口的に見ても
PCゲームはどこまで言っても少数派でCSのおこぼれ的存在だからな?
事情を知れば間違ってもCSが足を引っ張って云々とか言えないはずだよ。
CSの存在がなきゃPCで超大作を発売すること自体できないんだから。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:18 返信する
- PSは初めに買うと損をするw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:18 返信する
-
もう黒と白はあるから別の色で出して欲しいんだが…期待薄だろうな〜。
シルバーモデルとかだと助かるんだが。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:19 返信する
-
>>223
巨大化したのになんでそのユーザー切り捨てるのかマジでわかんないんだけど
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:19 返信する
-
※225
PSに限らずソニー製品は初期ロットは外せという事か。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:19 返信する
-
PS43台持ってるけど、データの引っ越しなんて無いようなもんだぞ。
スクショとかだけUSBにバックアップすれば、あとはライブラリからダウンロードするだけだからな。当然PSplus入ってるだろうからセーブデータなんかクラウドだし。
あ、P.Tはバックアップで持ち出さないと2度と遊べない伝説の幻ゲームだからな。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:19 返信する
-
>>227
これがなぜ切り捨てになるのか説明できる?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:20 返信する
-
>>207
リークの出所が多すぎる。
高性能版PS4は、ほぼ確定レベルで出ると思っていいだろう。
おそらく6月のE3で任天堂のNXにぶつける気じゃないか?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:21 返信する
-
>>231
NXはE3で発表は無さそうって話に最近なってきてるけどね。
でもXBOX Twoがきそうだから対立構図で盛り上がりそうだ。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:21 返信する
-
ゲハじゃあるまいし買い増しとか買い替えとかやらねーよ普通はよw
ソニーも焼きが回ったな
せっかく売れたのに自らそれにブレーキをかけるとはw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:22 返信する
-
>>227
切り捨てるんじゃなくて、現状の
「PC版は完全版、PS4版は劣化版」
という流れを、そのままPS4とPS4NEOに当てるだけだよ。
PS4NEO専用ゲームは出さないらしいし。
PC版 … 完全版
PS4NEO … PCのちょっと劣化版
PS4 … PCの凄まじい劣化版
という感じになると予想されてる。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:22 返信する
-
>>233
はいはい
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:22 返信する
-
出たとしてもVR特化だから安心しな
普通のゲーム関係ねーから
VRの要求スペック半端ねーし
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:23 返信する
-
>>221
いや変わったよ パワーアップではなく省エネとスリム化だけどw
まあパワーアップにしても俺は歓迎するよ 買うことに変わりない
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:23 返信する
- 1080pが保証されるからバトルフィールド1狙いの人はPS4NEO嬉しい存在になるだろうね。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:24 返信する
-
ゲーム機なんて頻繁に買い換えないから高スペックのハードを一番初めに出してそれを長年もたせるのがPSのスタイルだったのにな
それやらないんならPSにこだわる必要もない
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:25 返信する
-
>>236
高性能化すれば過去のゲームもアップデート対応等で恩恵はあるだろう。
例えばテクスチャ品質が「低」なのを「中」に出来たり、
フレームレート20〜30fpsで動いてるのを、60fps安定で快適動作させたり。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:26 返信する
-
ゴキバサダーwwwwwww
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:27 返信する
-
買い替えとか言ってる奴はネオGKかw
前世代で箱とPS3の解像度比較とかやってた連中かな
普通の人はゲーム機が出る度に買い替えたりしないんだよ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:28 返信する
- ディスクシステムみたいに拡張ハードだったら文句ないのか?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:28 返信する
- 買い換えるとか言ってる人達は箱ネクストの方が性能上ならもちろんそっちに買い換えるんだよね?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:29 返信する
- 発売日にPS4買ったから初期型のファンうるさいし出たら買い換える
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:30 返信する
-
>>243
それだとUHDBDに対応できないから俺は文句言う
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:30 返信する
-
>>242
「普通の人」は、汎用機であるスマホゲーやPCでゲームをしてる。
世界のゲームシェア1位にPCが返り咲いた理由もそれだし、
日本においてのゲームシェア1位がスマホゲーなのもそれが理由。
「普通の人」は、もはや世界レベルでゲーム専用機なんて買わなくなったんだよ。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:31 返信する
- ハードウェアでVRを支援する機能をもったハードなら十分にありえそう
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:32 返信する
-
高スペックで遊びたいならPCでいいだろ
手軽に遊べる値段の安いコスパ重視なのがCSなのにね
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:33 返信する
-
PS3初期型買った奴はずっとそれを使い続けてる奴ばかりだと思ってたが違うのか
あの頃はむしろ新型に否定的な連中の方が多かった印象だが
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:34 返信する
-
>>247
ってことはゲーム機事業自体が斜陽ということか?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:36 返信する
- まだPS4買ってないから、今後の情報を待ちます
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:38 返信する
-
>>251
それもあるが、ゲーム需要が高まっている新興国の殆どに
家庭用ゲーム市場が存在せず、PC及びスマホゲームが伸びまくってる。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:39 返信する
-
>>250
PS3は新型出るたびにハードとしてしょぼくなっていったからね。
今回とは真逆。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:40 返信する
- プラットフォームが長寿命なのがPSの良さだと思ってたのだが
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:41 返信する
-
>>251
斜陽と言われ続けながら始まった今世代が、蓋を開けてみれば前代未聞の盛り上がりとなった、のが今の状態だけどね
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:41 返信する
-
>>254
ショボくなってないよ
初期型も最新型も性能は変わらない
テキトーな事言ってない?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:42 返信する
-
>>255
もちろんハード性能が底上げされることでプラットフォームの寿命は伸びるよ。
君の言うとおりだ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:42 返信する
-
>>256
盛り上がったのにその盛り上がってる人達切り捨てるの?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:43 返信する
-
>>257
PS2が読めなくなり、OSのインストールができなくなり、USBが2つ削られ、筐体が安っぽくなり、プレイステーションロゴが大文字で無くなり・・・w
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:44 返信する
-
>>258
初期型でまともに動かないのが出るならそれは寿命が伸びたと言わないのだが
スペックあげるなら間違いなくそういうのが出てくる
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:45 返信する
-
ソニーに関しては今買わない馬鹿→値下げという前科があるからなぁ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:46 返信する
-
でても薄型になるまで待つ
でなけれはps5まで待つ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:47 返信する
-
>>257
おっとSACDが読めなくなるのも追加で
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:47 返信する
-
>>260
で、PS3そのものの性能は変わったの?
変わってないよね
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:48 返信する
-
>>262
機能捨てて値下げならわかるんだよね
初期型ユーザーは損してないわけだから
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:48 返信する
-
ニシ君と言う虚像を勝手に作り上げる図
PS4NEO出るぞー→ニシ君呼ばわり
PS4NEO否定→ニシ君呼ばわり
こういう思考の人間は気持ち悪い
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:49 返信する
-
>>261
そういうソフトの作り方はソニーが禁じている。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:49 返信する
-
>>260
値下げのための機能排除だろ
ショボくはなってないな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:49 返信する
-
>>265
その論点は君が勝手に持ちだしてきたものだから
それで勝ち誇られても困るんだが
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:50 返信する
-
もう確定みたいなもんだろ
仁王のデモに解像度優先とfps優先のオプション付いてるし何らかの実験中
PCゲーみたいに解像度落としてNEOと60fps動作でマルチプレイ可能にするのかなとか
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:51 返信する
- 出たとしてどうせおま国だろ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:51 返信する
- こんな事だから出揃って価格がこなれるまで買いたくないんだよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:52 返信する
-
スペックを底上げするユニットを別売で出すか
パーツの換装をするタイプにするならありなんだけどな。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:55 返信する
- スペックあげるならそれを前提に最適化とかされたら初期型はカクカクでまともに遊べなくなるとか出てきそう
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:56 返信する
-
こういう0.5みたいな半端なやつつくるとPCエンジンみたく結局ユーザーは混乱しちゃうんだよな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:57 返信する
-
また2年後になったらPS4.6とか4.7とか出て買い替えしないといけなくなるの?
そういう売り方するようなメーカーになってしまったのかソニーは…
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:57 返信する
-
>>274
メインチップレベルでの新型と予想されている。
外付けではインターフェイス的な意味でも無理。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:58 返信する
- 踊れ消費者ども
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 15:59 返信する
- アンチャであそこまでの画質出せるなら4.5なんか必要ないわ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:00 返信する
- これだからCSは嫌なんだよ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:00 返信する
-
>>280
確かにどんなゲームメーカーも最低限ノーティレベルの開発力はあるしな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:00 返信する
-
VRの要求スペック高すぎるねん
750程度のPS4じゃいくらなんでもきつい
980程度まで底上げしようって話
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:01 返信する
-
>>281
PCに近いことをCSがやったらケチをつけるとは、君はどこ視点でものを言ってるんだ?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:01 返信する
-
>>278
サンクス。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:02 返信する
-
PS4NEO発売後のゲームはノーマルモードとNEOモードが搭載され、
NEOモード対応ゲームをPS4NEOでプレイすれば高解像度、高fpsでゲームを楽しむことができます。
またPSVRにはPS4NEOの使用が推奨されます。
待ってて良かったPS4。ゲーマーはもちろん買い直してね☆
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:02 返信する
- まーたソースはクソブログのみらいマニアックスか
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:02 返信する
- 長年買い替え不要なのがPSの良さだしGK達もそれを自慢気に話していたのが記憶に新しい
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:03 返信する
- 買うに買えない…夏越えるなよぉ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:03 返信する
-
>>286
任天堂みたいなやり方ですね
ぶっちゃけ消費者舐めてるとしか
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:04 返信する
-
※289
これだからCSしか持ってないやつはw
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:05 返信する
- VRのチップ部分が乗った一体型だろうね。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:05 返信する
-
>>286
ゲーム機でこういう売り方はアクティブユーザーは増えないので全く意味ないんだよな
NEW3DSがそれを証明している
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:05 返信する
-
まだ噂の段階だっ!焦るなっ!公式HPは何も語っていないっ!
強いて言えば「PSVR」が10月に発売される事だけ、これは公式に発表されてるっ!
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:06 返信する
-
任天堂みたいに比較動画出して旧型ユーザーのセルフネガキャンとかやりそう
ぶっちゃけあれのせいで任天堂のアクティブユーザー減ってるよなw
-
- 296 名前: 哲人投資家 2016年05月14日 16:08 返信する
-
PS4は1.8テラフロップス。PS4kは4テラフロップス。じゃダメだ・・・。
今すぐ、10テラフロップスでHBM2とSSDを搭載したPS5を出してくれ!!
-
- 297 名前: 哲人投資家 2016年05月14日 16:10 返信する
-
NEO4kでも低性能で時代遅れの骨董品だ。
これからは、8〜10テラフロップスで16GBのHBM2メモリが必要になる。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:11 返信する
- はいはい
-
- 299 名前: 哲人投資家 2016年05月14日 16:12 返信する
-
10テラフロップスでHBM2とSSDを搭載したPS5を出してくれ!!
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:13 返信する
-
>>292
そうなんだけど
CPUとGPUの世代をR7 360〜370に更新するとは思う
まあPSVRやるのでなければそこまで変わらないんだよね
-
- 301 名前: 哲人投資家 2016年05月14日 16:14 返信する
-
GPUの処理能力向上だけでなく、メモリの容量も16GBに拡張して欲しいね!
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:18 返信する
-
VR貯金は50万あるから余裕
Riftは届いたしViveは来週着そう
ここでソフト代いれて21万使ったで安いもんだ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:20 返信する
-
これの発売で旧型が一気に安くなって損するかもとか思ってアンチャ出たのに未だに本体買えない
出すなら早く出してくれ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:21 返信する
-
>>300
PSVRはPS4でちゃんと動くと言ってたじゃない
4.5にしなきゃ快適にあそべないなら本末転倒なわけだが
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:24 返信する
-
どうせVR同梱版ってだけじゃないの
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:25 返信する
-
個人的に好きな日本一のソフトを遊ぶのならPS4で十分なんだよなぁ
PSVRにも興味が湧かないからPS4.5が出ても買う気が起きん
>>291
PS4もPCも持ってる方が寧ろPS4.5の出番はあまり無いと思うんだが
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:25 返信する
-
処理落ちは許されない+今までのゲームより描画能力が2倍必要
これがVRだからな
糞画質の低解像度でヒイヒイ言ってるPS4じゃガチでしょぼいVRソフトしかできない
なので新型で解決するという話なんだろう
-
- 308 名前: 哲人投資家 2016年05月14日 16:30 返信する
-
名前をPS5ににすれば問題なし。
外付けGPUを搭載して8〜10テラフロップスなら完璧。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:35 返信する
-
なんかあの大失敗したPCエンジンのコア構想みたいだなw
>なにかこう、アップデートとかで現行タイプもどうにかなりませんかね
アーケードカードPro(Huカード)とか出れば良いと思うよw
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:35 返信する
-
コンシューマはオワコンですよ
高くて買うのがアホらしいから買わなくなってきてるのにさらに追い打ちとかw
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:37 返信する
-
>>1
まぁ実際ゲーム機以外でソニー製品ってウチには無いな・・・w
家電ではソニー製品を選ぶ訳が無いwww
量販店でもソニー家電の前は完全に素通りするしなぁ。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:37 返信する
-
はち.まで見た
元のサイト見たけど、四季報みたいなサイトがある流通業者の今期の業績の予想をしてるだけだよ
ファルコムが3DS向けに出すと言ってるようなもん
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:37 返信する
-
PSVR専用ハードなら別に文句はねーな
好きな人達で勝手に盛り上がってどうぞって感じ
PS4側に悪影響がないならな
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:38 返信する
-
>>308
もう3年待ってなよ。その頃にはPS5の話が出始めるよ。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:39 返信する
-
AMDがどうか知らんからあれだけどgtx10xxの性能見ると
2倍近いパフォーマンスという噂もまぁ突拍子もない感じではなくなったね
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:40 返信する
-
10年持たせてくれないと
PS2もPSPもPS3も10年持たせてくれたお陰で満足だったわ
VITAも長寿命になりそうだし今までのハードは発売日に買ってよかった
PS4もそうであって欲しい
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:42 返信する
-
NEOモード対応バッチと新たな有料DLCを同時に出せばいいに
PS4悲鳴あげてるわブラボのイズとか
-
- 318 名前: 哲人投資家 2016年05月14日 16:42 返信する
-
>>314
3年後なら、20テラグロップスの性能を出して欲しいですね。
20テラグロップスなら4k60FPSも最高画質で動かせる。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:43 返信する
- 7月末に買いたいゲームがあるのに、こんな情報があるとそこでPS4を買っていいのか迷うな。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:46 返信する
-
来年3月の会計年度末に任天堂がNXをぶつけるのにPS4NEOもぶつけるんでしょ
その時は売って買い換える決心はもうしてる
その前に10月のPSVRも買うけど発表からソフト我慢して貯めたからもう10月は買える
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:46 返信する
- 旧型ユーザーが損するような真似は謹んでもらいたい
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:46 返信する
-
>>316
前世代が長すぎて欧米勢は悲鳴あげてて、それでPCにユーザーが流れたりとかしてたわけで、「10年面倒見る」ならいいけど前線には居座って欲しくないなー
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:47 返信する
-
>>320
雑魚天堂に合わせる必要ないだろ
NXは低スペだし
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:48 返信する
-
???「アップデート版まで買わせようとすんのかよ!ソニーしね!」
???「うひょー!New3DS最強!みんな買おうぜ!ってか買えw」
※同一人物の感想です
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:51 返信する
- 出てもあと4年は絶対に買い換えない
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:51 返信する
-
>>322
ハイスペがいい人はPCでやればいいじゃない
CSはあくまでコスパ重視にすべきだと思うんだ
元々家庭用ゲーム機なんてものは安くて手軽にゲームを遊びたいというニーズから生まれた訳だしな
昔も今もそれは変わらんと思う
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:52 返信する
-
>>1
ゲーム機は買わんけど家電は買う
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:53 返信する
-
>>324
その逆の事をお前らもやってるんだよね
任豚もお前らも結局同じ人種ってこったな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:53 返信する
-
>>311
ゲームは買う→ソニーではなく傘下のSIE→すなわちザ・ブーメランwwwwww
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:54 返信する
-
>>322
欧米勢は性能を求めてPCに行き
国内一般人勢は手軽さとガチャを求めてスマホに行く
CSの居場所が無いんだよねもう
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:55 返信する
-
というか、PS4爆音爆熱過ぎて、 どのみち壊れて買い直しに
なるような気がしてならない・・・
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:56 返信する
- VRやらなきゃ買わないでいいんだろ?買い直しはマジ勘弁
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:57 返信する
-
>>331
置く場所が悪いんじゃないか?
ラックの中に入れちゃダメだぞ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:57 返信する
-
どんな新機能が追加されるかだけでも
早く情報欲しいな。
それによって
今買うか 4.5まで待つか決める。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:58 返信する
-
>>330
その間を取ればいい
-
- 336 名前: 2016年05月14日 16:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 16:59 返信する
-
>>326
別にハイスペにこだわるつもりはないんだが
その時代時代の基準ってものがあるじゃん。
10年も続けてるとさすがに粗が目につくようになるし、開発会社からは「メモリが」とか「ライバルハードと較べてうんぬん」とか物凄く無理してますってコメントが頻発するようになるし、それこそPC版との雲泥の差(細かなグラフィック差とかじゃなくて、BFの対戦人数みたいな)みたいなものも突きつけられて、素直に楽しめる環境じゃなくなってしまう。
テレビゲームって時代ごとの先端技術を使って発展してきたものなんだから、その分野を10年放置しておくってのは決して健全な状態じゃないと俺は思うよ。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:00 返信する
- ps4買おうかと思ったけどやめとくわ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:01 返信する
-
>>338
はいはい
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:02 返信する
-
>>334
機能追加はしないと思うがな
あるとすればUHDBが見れるようにするくらい
むしろこれが現実的路線だと思う
ゲームそのものが変わるようなことは絶対にしてこないと思うわ
コストがかかりすぎる
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:03 返信する
-
>>340
無線がac対応してて欲しい
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:04 返信する
- 外付けHDD対応なら買うんだがな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:09 返信する
-
昨日電気屋に行って
TVレコーダーを色々試した
しかし新型のソニーのは噂通り酷かった
PS4.5を買って録画していこうと思う
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:09 返信する
-
UltraHDBlu-ray再生機能付けたPS4ってオチになりそうだな
今までのPSの役割って新規格ディスクの普及も入ってたし、PS4ネオってのもそれでしょ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:10 返信する
- 笑いを取りに来てどうするのか
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:13 返信する
-
>>こう、アップデートとかで現行タイプもどうにかなりませんかね
また買い直すのはちょっと・・・
貧乏人はゲームやらないでくれますかねぇってことだろw
課金要素たっぷりのゲームよりハードに金かけさせる方が嬉しいわ。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:14 返信する
-
>>346
そういう低俗な煽りやる奴は元痴漢かな
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:14 返信する
-
先々を考えると、もう4.5まで上げていい物か、疑問だけどな。
寿命的に4.25位が妥当かもしれないし。。。
日本だけ出ないパターンも大いにあると思う。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:15 返信する
-
PS4になってからクソな奴増えたわ
糞箱から移行してきた痴漢だろうな
だからすぐ買い替え乗り換えとか平気で言い出す
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:17 返信する
-
9月まで…FF同梱版が発表されてない…
つまり…
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:18 返信する
- わいは8Kレグザ液晶テレビだは
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:19 返信する
-
4k再生可能なBlu-rayだろ
ソニー本体としてもそっちの方が需要だし
今年から本格的な普及に乗り出したんだよな?あれ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:23 返信する
-
※338
止めとけ止めとけw
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:25 返信する
-
そうやって少しずつパワーアップしていって欲しい
PS3からPS4の時みたいにバッサリ旧機種切られるのはカンベン
この大量にあるPS3のパッケどうすんのよ?
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:27 返信する
- 進化より+αの方が購買意欲そそられるかな、より使いやすくお願いします
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:28 返信する
-
>>349
現状、プレイステーション4では相対的な低スペック化が著しく、
最早ゲームを満足に動かす事が不可能な領域に入っている。
画質を落とし、オブジェクトを減らし、描画範囲と描画距離を劣化させ、
それでもやっと24fps〜30fpsを行ったり来たりしている状態。
中にはFHDも諦めたゲームもある。
スペック的にPS4は限界が来ているのだから、快適プレイが望めるPS4.5への乗り換えは当たり前だろう。
「スペックならPCでやれ」という人も居るが、PCでは出ないゲームをやる為にPS4を買う人も多い。
アンチャーテッド等はPS独占タイトルであるし、だからこそガクガクボケボケの30fpsではストレスが溜まる。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:29 返信する
- 最近PS4のファンがうるさいから静かなら買い替えしてもいいな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:31 返信する
- 1、2年おきに買い換えるならゲーム機のメリットねーだろw
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:32 返信する
-
いつも思うんだが最高環境でゲームやりたいならなんでゲーム機でやろうとするのかな
PCでいいだろというかPCがいいだろ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:33 返信する
-
>>356
ソニーがPCでゲーム出せばいいんじゃ?w
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:34 返信する
-
PSやめてPCにゲームを出せばいい
お前らはもっと声を上げるべきだわ
そしたら最高の環境でソニーのゲームが楽しめるぞ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:35 返信する
-
E3でNEO発表 499ドル FF15と同時発売予定
現行版PS4の値下げも発表 299ドルに
と予想
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:36 返信する
- もう皆PCでいいだろ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:38 返信する
- まあ値段しだいだろ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:39 返信する
- いやーさすがに発売は来年3月とかだと思うよ?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:41 返信する
- PSVRコケそうだから予防線かな
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:42 返信する
-
VR元年と言う割に誰もVRVR言わなくなったよなw
オキュラスが出て大したことないのがバレちゃったようだね
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:44 返信する
- PSVRはMOVEみたいに中途半端に終わりそう
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:47 返信する
- 欧米で予約分が一瞬で蒸発したの知ってて言ってるのかな
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:49 返信する
- ん?まだ存在が確定してなかったのか
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:49 返信する
-
日本じゃ売れねーな
PS4.5もVRもなw
ますますコンシューマ離れが加速しPCスマホに流れていく
ユーザーもサードもな
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:49 返信する
-
アップデート路線に切り替えることによってPS4で得た莫大なシェアを固定させるつもりだね
これがすんなりいけばもう任天堂やMSに逆転の目は無くなる
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:50 返信する
- もうVITAでいいよ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:50 返信する
- 新型PS4出る前にPCは200Fps達成、4K余裕になるわけだがどう思うゴキブリ共?
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:51 返信する
-
>>374
病院で診てもらえよ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:51 返信する
-
>>372
買い換え促すなら価格次第でむしろ移行組が増えそうだけどな
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:52 返信する
- PS4、僅か2年でポンコツになるの巻
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:53 返信する
- WiiUより寿命短いってどうなの・・・
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:53 返信する
-
>>371
出たー、豚のいつもの全滅論w
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:53 返信する
-
>>376
どこに以降するんだ?
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:53 返信する
- ソニーも任天堂もPCでゲーム出せば皆幸せになれるのにな
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:54 返信する
-
>>380
箱、NX、PC、スマホ
好きなのどうぞ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:55 返信する
-
自らユーザーを切り捨てていくスタイル
ソニーカッコよすぎて濡れそう
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:56 返信する
- PS4.5出てもまた新しいの出て切り捨てられそうだしもうPSはいいや
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:57 返信する
-
>>382
移行すれば良いね(笑)
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 17:59 返信する
- 買い替えないといけないならPSに拘る必要ないじゃない
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:00 返信する
-
最高のグラでやりたい
金に糸目はつけない
だったらPCがいいと思うんですがw
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:03 返信する
-
>>311
カメラや携帯のセンサーはソニー製かサムスン製の2択だからどちらかしか選べないなw
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:03 返信する
- でも完全に機能を発揮できるのはPS5だけとか後で言うんだろうなー
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:04 返信する
-
実際PS3時代からこういうのを期待してた。
ようやく実現して嬉しい。これからGTも出るしな
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:04 返信する
-
ゲーム機なんか全部畳んでスマホとPCの二極化でいいよな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:06 返信する
-
今2か所往復する生活してるからPS4の2台目欲しいんだけど
この噂のせいで買えないんだよ
出すなら出すって早く発表してくれそしてすぐ出せ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:06 返信する
-
>>386
で、4.5どころかPS4の劣化のゲーム機、十数万高いPC、ゲームの種別すら違うソシャゲに移行する理由は?
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:07 返信する
-
こういう一部のマニアしか喜ばない商売始めるとユーザーどんどん離れてくだけなんだよな実際w
まあこれからはCSはオワコンに向かっていくしマニアから搾取を増やす方針に切り替えるのかもしれんな
-
- 395 名前: 2016年05月14日 18:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:09 返信する
-
>>393
他の新型ゲーム機がPS4より劣化してなかったら勿論乗り換えるんだよな?
デメリットは存在しない訳だしw
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:09 返信する
-
>>395
4kゲーミングができるならそれぐらいしてもおかしくないと思うけど
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:10 返信する
-
こんなの信用してるのは馬鹿くらいだろ
大半は買い控え目的のチカニシの煽りだとは思うが
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:12 返信する
-
こんな噂なきゃ週販は今の倍くらいいってるだろうな
ソニーは相変わらず商売が下手だわ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:13 返信する
-
NEOは最初から計画されていてコストダウンと同時進行で進められてきたんだろうな
シンプルな設計だし
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:13 返信する
-
>>396
だから箱1やNXに移行する理由を早く教えてくれよ(笑)
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:14 返信する
-
>>399
みんなめっちゃ期待してるってことだなw
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:14 返信する
-
>>401
PS4.5より性能高いなら乗り換えるね
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:16 返信する
-
>>402
新しいゲーム機が出るなら買う人いないでしょ
期待とか関係なく
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:18 返信する
- ゲーム機買うの馬鹿馬鹿しくなるなぁ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:22 返信する
-
WiiUにしろ3DSにしろ箱にしろPS4にしろ初めに買ったユーザー嘗めてんね
そりゃ家庭用ゲーム機から人が離れていくのも当然の結果ですわ
時代の流れというより自業自得だねw
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:23 返信する
-
>>406
はいはい
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:32 返信する
-
結局PS4,5のせいでPS4から箱1に移行する理由なんか全くないんだよな
箱1.5に移行するとか、そりゃMSが同じ土俵に立ってるだけっていうね
むしろ箱の新型やNXによる逆転を潰すための4.5だから他の新型が出るなら想定通り、出ないなら一人勝ちっていうだけ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:37 返信する
- でもNXの方が高性能なんだよなー
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:41 返信する
-
据え置きで任天堂商法みたいなことやるのやめてほしいわ
PCみたいにホイホイ買い換えるの嫌だから据え置き買ってるのに馬鹿じゃねーの
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 18:41 返信する
- 現行機でVRが動くなら買わないよ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 19:05 返信する
- 一応動くけどグラは犠牲になるぞ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 19:18 返信する
-
まー出るだろ。いくら何でも2TFLOPSじゃVRやるのに弱いしな。
即買うぜ。HDDも増築して使いまくるぜ。PCも1070買うし無敵な俺だぜ。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 19:19 返信する
-
>>412
そういう考え方ってひねくれてると思うぞ。
より上のものが出れば、上限が上がるだけで、既存のものは何も変わってない。
にもかかわらずそれまでのものを「劣化」と捉える奴の多いこと。
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 19:19 返信する
-
>>413
そこは1080じゃないのかw
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 19:21 返信する
- グラフィックとか言うけど機器が全くの別物になるわけでもないからそこまで変わらないと思う
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 19:22 返信する
- インテル入って無いん?
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 19:27 返信する
-
NEOモードが真実なら爆売れすると思うな
解像度だけは1080p死守させてたのもこの為だったりして
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 19:35 返信する
-
>>415
本音を言うと1080欲しいんだけど電源が500Wだから不安なんだぜw
それにPCよりもPS4でゲームすること多いしVRもPC用じゃなくPSVR買うつもり。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 19:41 返信する
- 待ってて良かったPS4.5
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 19:45 返信する
- ライバル会社のFUD
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:07 返信する
-
>>10
もこうゴキブリ乙
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:07 返信する
- 買い替えはちょっと御免被りたい。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:08 返信する
-
>>423
そのまま今のPS4を使えばいい。
君は何も失わないし損もしない。
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:14 返信する
- 完全版PS4
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:23 返信する
-
ちゃんと有効なコンテンツがあるなら余裕で買い替えるなあ
ブラボが60fpsで動くようになればそれだけでも買い替えるなあ
ハードの性能が足りて、かつソフト側の対応がいるから難しいかな〜
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:24 返信する
- はよVRとセットで予約させろや
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:25 返信する
- ハイスペックのが出るのはいいことだけど、アンチャ4みたいなのばかり作るようなら意味はない
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:29 返信する
-
>>428
最近ここまで言ってる意味がわからないコメント果たして見ただろうか
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:30 返信する
- つーか、CSも、もうグラボ交換可能にすりゃいいだろ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:33 返信する
-
>>429
横だが、スペックに依存するような大作ばかりはノーサンキューってことじゃないかな?
俺も今は海外アカウントで買いまくったインディーばっか遊んでる。今月の海外PS+で
無料だったブロフォース超オモロイ。海外インディーは馬鹿に出来んわ。
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:36 返信する
- 普通に考えりゃ、年末くらいに出るんじゃね?
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:41 返信する
-
>>430
APUだからグラボだけ交換は無理
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:44 返信する
-
>>433
サポートタイプのグラボだったら可能なんじゃないか?
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:48 返信する
-
>>311
カメラや携帯のセンサーはソニー製かサムスン製の2択だからどちらかしか選べないなw
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:48 返信する
- 4K対応ってことで、UHD BDの再生も出来たらゲームは関係なく欲しいかも
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:54 返信する
- 生まれる前から死産確定のNXかわいそう・・・・w
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:58 返信する
-
>>434
グラボはスロットに刺さっているのではなく基盤(マザボ)に半田ごてみたいにくっついているから無理ぽ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:58 返信する
-
PCと同じで今のゲーム開発はコンフィグで高画質モード選べるのと同じで下位互換はあるんだろ?
VRやUHDモニターがないなら現行機でもいいように思える
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:59 返信する
-
出ないのなら公式が火消しするのでは?
新型のニュースで現行型を買い控えている人いそうだし。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 20:59 返信する
- ま、出ないんだけどねw
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 21:01 返信する
- ま、出ないんだけどねw
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 21:06 返信する
- プレイステーション4Ultra(PS4U)ってなりそう。北米でサムスンがUHDBDプレイヤーを400ドル前後で出してるらしいからPS4U(仮)は399ドルで販売するんじゃないかな
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 21:18 返信する
-
NEOなら出るぞ
今日日PCもPS4も動作コード自体は大して変わらんからな
PC見たくグラフィックオプション追加するのは超簡単
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 21:20 返信する
-
どうせ今はほとんど機種マルチタイトルなんだから出でもらわないと廃スペPCがどんどんオーバースペックもいいとこになっちゃうよ
新型はFF15と抱き合わせに出るだろうな
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 21:27 返信する
-
FF15同梱PS4NEO先行販売
一般販売はPSVRに合わせて10月辺りかな
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 21:29 返信する
-
まぁ出てくれたら買うよ
ウィッチャー3やった人ならわかると思うけど、すでに結構限界っぽかったじゃん
シームレスとしてはグラ良かったけど、雑さも結構あったよ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 21:37 返信する
-
>>434
EMA対応したら面白いのかもしれない。
ただ今のPS4に開いてるスロットないしどっちにしろ買い替えにはなるよね。
まあ俺は本体買い替える方が好きだからいいけど。
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 21:42 返信する
-
KOF14出るまでにハッキリしてくれ!!
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 21:42 返信する
-
Uなんてクソみたいな字つけるなw
PS4Kのほうがいいわ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 21:44 返信する
-
>>447
ウイっちゃ〜 は重いからなあ。うちのGTX970でも設定によってはアベレージ40fpsくらいだよ。
友達の980Tiでも最高設定では60出ないって言ってた。
逆にPS4凄いなって思ったよ。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 21:52 返信する
-
糞骨の1テラモデルが近所のゲオで3万5000円だったんだけど買いかな?
イマイチ情報ないから悩んでるんだけどどうだろう。独占ソフトが皆無だしマルチはPS4で遊ぶから決めてがないんだよなあ・・・。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 21:54 返信する
-
>>450
その名前だと4k対応してないといけないからなー
もうPS4-2にすれば?
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 21:59 返信する
-
>>452
遊びたいタイトル見繕ってから考えなよ。
halo、ギアーズ、フォルツァ、クオンタムブレイクのどれかが遊びたいなら検討の余地ありじゃない?
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 21:59 返信する
- 4Kは別にどうでもいい、VRで差が出るとかやだな
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 22:06 返信する
-
>>454
ありがとう。HALO5は遊びたいんだけど後のはそこまでじゃないんだよね。
あとフォルツァくらいだけどフォルツァはPCで無料で遊べるからこれも除外だし・・・。
色々見てるけど本当に決めてがないや。1テラモデルで3万5000円はお買い得だと思うんだけどなあ。
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 22:08 返信する
-
リークだとUHDBDD積んでないらしい
まぁコストつり上げるだけで円盤の儲けなんて知れてるし
PS5には搭載すると思うけど
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 22:10 返信する
- 5万位するんやろなぁ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 22:12 返信する
- ゴミ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 22:14 返信する
- もしNEOが出るとしたらPS5は2020年になりそう。NEOは中継ぎみたいな感じか。ゲーム機と家電のハイブリッド的な。PS5は4K30fpsのゲームができると思うからそっちの方が期待している。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 22:26 返信する
-
PS4が日本で売れない理由。海外では成功した理由。
今ようやく日本でも売れ出した理由。
結局スペックじゃなかった。
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 22:28 返信する
-
>>461
MG5、SO5、テイルズ系、DOA他多数
日本で売れる理由が判らないです
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 22:32 返信する
- まあ、現行PS4の値下げとセットならありなんじゃないか?
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 22:34 返信する
- PS4買っちゃったバカの嘘であってくれくれ性能差無くしてくれくれコメントが痛々しい
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 22:39 返信する
-
>>464
はあ?PS4買って満足してない奴なんか存在してないだろwww
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 22:42 返信する
-
VITA、PS3、PS4のマルチが
VITA、PS4、PS4.5のマルチになるだけなのに
PS4ユーザー切捨てとか意味不明だわw
どんだけ任天堂なんだよwww
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 22:55 返信する
- 4k4k言ってるけど皆は4kテレビ持ってるの???
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 22:58 返信する
- PS4でさえ売れてないのにVR特化機なんて無理無理w
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 23:00 返信する
-
>>467
50インチ持ってるよ
でも大事なのは4kよりもHDR対応してるかどうかだから
君が買う時はちゃんと確認した方がいいよ。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 23:05 返信する
-
>>451
開発チームはPS4版は最適化を頑張り、PC版についてはマシンパワー頼りの手抜きなんだよw
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 23:09 返信する
-
>>467
55インチだけど
HDRは対応しとらんはボケが
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 23:31 返信する
-
正直ガセのほうが良いじやないか?
悪いイメージしか湧かないぞ。二種類ソフトつくらにやならないとか、旧バージョンは捨てられるとか。
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 23:35 返信する
-
ソニーハード→家電として最強
任天堂ハード→ゲーム機として最強
MSハード→コントローラが最強
この差が出たのだと思う
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 23:37 返信する
-
一般に4K-HDMIは解像度以外にも強化されている
解像度: PS4: 1920x1080x60fps&3840x2160x30fps → PS4NEO: 3840x2160x60fps
同時発色数: PS4: 1677万色→PS4NEO: HDR対応 10億色
サウンド:PS4: 192kHz 7.1チャンネル → PS4NEO: 1536kHz 32チャンネル
アスペクト比:PS4: 16:9→PS4NEO: 16:9&21:9
更にAMDチップ採用なので、HDMI FreeSyncにも対応するかも?(モニタがGPUと同期するのでカクつきが無くなるモード)
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 23:42 返信する
-
>>473
箱のエリートコントローラーは確かに羨ましい。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 23:48 返信する
-
はぁ?
5出せよ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月14日 23:52 返信する
-
>>472
ソフトは互換モードだろ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 00:26 返信する
-
ゲーム機の安定性って結構重要だと思う。
ソフトを安定供給しているとかハードを
5年10年というスパンで考えたりハードの
普及のために割安、省電力、コンパクトに
したり(APUを選んだのはそのため)
ハードが沢山普及すればメーカーとしても
安心してソフトを出せる。
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 00:43 返信する
-
最初から出せよ
クソニー
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 02:00 返信する
-
貧乏人はせいぜい文句言ってろよ
俺は速攻で買うぞ!VRもな!
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 03:20 返信する
-
PS3の時と違ってPCマルチばっかりだし日が経てばコスパ的にPCとの格差がどんどん開くからなぁ
ダクソ3とか750ti以下のスペックなのを最適化で30fps以下ギリギリで凌いでる感がすごいもんな
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 03:22 返信する
- ダクソ3レベルですらひしひし伝わるもう限界です感を経験するとPS4.5も分からんでもない
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 03:23 返信する
- 型落ち2万円切りのGTX960で組めばPS4.8くらいにはなりそう
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 03:25 返信する
-
>>440
俺の回りは確実に買い控えしてるね
グラボやらCPUやらの規格が変わる頃合いだからありえるってんで
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 03:43 返信する
-
>>482
ダクソ3はPCのウルトラの貧相さから見ても分かる通り単にフロムの技術力がないだけだと思う。
アンチャ4見ればPS4の底知れなさが分かる。
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 04:55 返信する
-
>>485
グラで言ったらウィッチャー3のほうがすごい
それにリニアなゲームしか出さないノーティは基準にならんよ
ロックスターがGTA5で1080p60fpsを実現できなかった、それが現実
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 05:16 返信する
-
>>197
最初からもうちょっとスペック上げて4万5千〜5万で出して欲しかったってのはあるね
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 06:04 返信する
-
だから言ってるだろ?PS4を買うのはまだ待ちだって
俺の警告を無視して買っちゃった奴乙ww
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 06:30 返信する
-
>>374
お前脳味噌重症だから精神科逝けよ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 07:00 返信する
-
>>484
発売から2年も経つのにまだ買ってないのは買い控えとは言わんなぁ
仮にPS4.5が本当に出たとして、それに買い直すだけの価値があるのなら買い直すわ
けどこの記事を見る限りVR特化になりそうだから
VRへの興味が薄いとその価値は見出せないだろうな
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 07:22 返信する
-
>>480
価値観が違うだけなのに貧乏人扱い
ソニーファンボーイはこんな奴ばかりなの?
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 07:25 返信する
-
>>12
最初からPCで良いじゃねえか
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 09:56 返信する
-
ソニーはPS4買った人にどんな保障すんの?
まさかもう1個買えなんて言わないよな?
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 11:18 返信する
-
>>493
俺は3DS、3DSLLを買ったけどNewを発売した時に保証なんてして貰えなかったんだが?
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 13:26 返信する
-
ダクソのグラなんて比較に出すなよ
大きな会社でもないくせにダクソ1からDLC含めて頻繁に出しすぎなんだよ
他プロジェクトもあるだろうし、正直ダクソ3はクソゲーになると思ってたわ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 15:27 返信する
- PS1の時は型番かわるごとにグラフィックチップ向上しても誰も酷いとか言わなかったのに…
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 15:51 返信する
-
昔はPCが20-30万してたなかで2-3万だったが
今は10-20万の時代で4-5万するからな
これ以上高くなるならPCでいいじゃんって話は分からなくはないな
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 17:45 返信する
-
まあ少なくても発表するまではPS4買うべきじゃないな
おそらくかなり価格差があると思うので、それを確認してからで問題ない
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 00:24 返信する
- はよcsでもマウス・キーボードでストラテジーシュミレーションやりたいんじゃああああああ クロスプラットフォーム化しろよなー
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 03:12 返信する
- なんなんこれくるの
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 06:17 返信する
- VR専用機とかじゃね
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 16:41 返信する
-
>>235
いや、高性能版だして、失敗してきたのがコンシューマ機の歴史だからね。
互換性が完全だとしても、劣化版の位置に置かれたものは微妙になるし、高性能版が安ければいいが、値段高かったりするとそれはそれで買いにくい。
買い替え上等な人は高性能PCも持ってるし、人口も少ない。
まぁ、出すとしたらそんな事は百も承知だろうから、何か手は考えてるんだろうけど。
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月31日 23:48 返信する
-
※23
それな
リーク側にとってなんの得もない
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月01日 23:01 返信する
- 本当に新型機が出るとしたら、メーカーが供給を絞るのが合図
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。