
■ツイッターより
もうすぐ40代になる男が「現場の“シャメ”送って」とか「請求書は手書きでいいから“シャメ”で送って」と度々言ってくるから、“シャメ”ってのは田舎の方言とか何かの専門用語かなと思ってたんだけどさ。J-PHONEという携帯電話事業者が提供してた“写メール”というサービスの略称らしい。
— 万事屋マシュマラ商店 (@marsh_marat) 2016年5月14日
<このツイートへの反応>
嘘でしょ……仕事している年齢で写メ知らないって……
そ、そうだよね メールじゃないときは写メって使えないなと思ってたんだけどそもそも写メが通じなくなるんだね
20代前半とかには伝わらないのかな…(´・ω・`)
何が嫌になるかって、これまで自分が散々思ってきた「そんな古い単語知らねーよ」っていうケースが、逆にそう思われるようになったことが増えてきたということである。
え…今もう写メって言葉使わない…の…?
うわぁああああああああああああ

こうやってどんどんと死語が増えていく・・・・


![]() | 逆転裁判6 (【初回限定特典】「遊べる! 逆転劇場 2本セット」が入手できるダウンロード番号 同梱) 発売日:2016-06-09 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ペルソナ5 20thアニバーサリー・エディション 【豪華版同梱物】豪華トレジャーBOX/ペルソナ5 ART BOOK(仮称)/ペルソナ20thアニバーサリー・オールタイムベストアルバム/スペシャルコラボDLCセット & 【Amazon.co.jp限定特典】(アイテム未定) 発売日:2016-09-15 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:21 返信する
- 釣られ過ぎだろ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:21 返信する
- AAつまんな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:21 返信する
- 俺中学生だけど幼稚園の頃から知ってるで
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:21 返信する
- ジェイフォンって何?って聞かれると思う
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:21 返信する
- いや俺普通に使ってますよ?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:21 返信する
- じゃあなんていえばいいの
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:22 返信する
- 写真をメールで送る奴もういないだろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:22 返信する
- いや、ただの池沼だろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:22 返信する
- あってもおかしくない話だけどこのツイートは嘘くさい
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:22 返信する
- いち
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:22 返信する
-
まあ今の20代なら通じるだろうけど
実際それ以下の奴らには通じないのが多そうだな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:22 返信する
-
高3だけど親がそう言うから知ってた
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:23 返信する
-
30だけど写メは使わんなぁ
写真送ってって言うわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:23 返信する
-
これはこいつが無知というか友達マジでいなかったの?ってレベル
20代前半でも余裕で伝わるぞ
ってか中高通ってたら普通に使ったろ・・・
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:23 返信する
- くそ記事
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:23 返信する
- で?(直球論破
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:23 返信する
- 写メってそんなに歴史のある単語だった?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:23 返信する
- 今のガキならLINEで送ってって言わないと
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:23 返信する
- こんなんで釣られるのかい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:23 返信する
- 別にメールで送る訳でもないのに携帯で写真撮る時は写メ撮っていい?みたいに聞いちゃう
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:23 返信する
-
携帯で撮影すること自体を写メって言うだろ
言うだろ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:23 返信する
-
で?(直球論破
俺様のYouTube見ろよ!
名前をクリック!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:24 返信する
-
>>21 で?(直球論破
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:24 返信する
-
>>7
携帯で撮影した画像そのものを写メというやつもいる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:24 返信する
- >>24 で?(直球論破
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:25 返信する
-
>>25
真面目な話なんて言えば良いんだよw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:26 返信する
- >>26 で?(直球論ry
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:26 返信する
-
普通に分かるし友達も使う人いるよ
学生
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:26 返信する
- ツイカスのどうでもいい記事多すぎwwwwwww
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:26 返信する
-
自分は画像撮って送ってだな
写メなんて昔から使ってないわ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:26 返信する
- >>28 で?(直球論破
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:27 返信する
-
>>29
>>30
>>31
で?(直球論破
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:27 返信する
-
LINE時代に突入してからは使わなくなったなー。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:27 返信する
-
正直俺も「シャメ」ってなんだ?と思って聞いてたわ。
写真をメールで送ることだろうと解釈してたわ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:27 返信する
- ここにも直球論破湧いてるし
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:27 返信する
- 10代前半で通じるんだが
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:27 返信する
- >>33 で?(直球論破
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:28 返信する
-
だから20代前半の中高生時代はまだガラケー主流だったから写メぐらいは知っているだろうと
一部の沼の意見を参考にするなと
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:28 返信する
- 年齢関係ないやろ。コミュ翔なだけ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:28 返信する
-
>>34
シャケやぞ
で?(直球論破
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:28 返信する
-
19歳
写メ使ってる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:28 返信する
- ただのオウム返しを論破というアホが居ると聞いて
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:28 返信する
- 釣りじゃねーか アホくさ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:29 返信する
- 着メロ、着歌、メッセ、スカイプも今誰も使ってないもんな。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:29 返信する
-
>>30
いや、ボッチには関係ない話ですからww
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:29 返信する
-
写メールサービスつかってないくせに、携帯で写真撮ることを「写メ撮る」とかいってるアホにイライラしてたけど、最近の若者はようやくその呪縛から解き放たれたか
「写メとってLINEで送るわ!」ってメールどこにも入ってねぇだろ!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:29 返信する
- あのー…で?(直球論破)を最初に考えたものです。なんか迷惑かけてすみません。そして、実家寄生おっさんは消えろ😁あと、俺のYouTubeチャンネル登録して、動画みろよ^^
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:30 返信する
-
>>32
論破って言葉の意味もしらないカスは死ぬまでROMっといた方が身のためだぞ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:30 返信する
-
知らないならググれよ
もしかしてイマドキのワカモノはググれも知らんのかな?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:30 返信する
-
「シャメ」って片仮名に書かれると一瞬???ってなるけどすぐ察するだろ
理解出来ない奴の方がおかしいわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:30 返信する
-
えぇ
今の新入生には通じないの?
ゆとり世代でも使うのに
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:30 返信する
- 相変わらず創作と釣りばっかだなクソJIN
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:31 返信する
-
当時でも使わないだろ。そんな1キャリアが勝手に名付けた商標、
ドコモやAUでは何て呼べば良いんだよ。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:31 返信する
-
>>48
で?(直球論破も知らないのかよ
若者の乞食化が加速って記事見てきたら?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:31 返信する
- 写メも知らんガイジは死ねよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:31 返信する
-
>>53
しゃめ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:31 返信する
-
写メがわからんのは時代だなとしか
そんなことよりうちは機密の問題で写メなんて送れないからそっちに驚いたよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:32 返信する
- 流石に仕事してる年齢で知らないのはぼっちだったのかなと疑ってしまう
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:32 返信する
-
>>53
ドコモauでも言う奴いるぞ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:32 返信する
-
>>57
個人情報でうるさいからな今は
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:32 返信する
- だからなんだよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:32 返信する
- 写メじゃなくて写真を添付って言えって意味だと思うけど?文盲??
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:33 返信する
-
写真添付してメール送って
と言えばいいのか
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:33 返信する
- そもそも知らない言葉でもちゃんと考えてみればわかりそうなもんだがな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:33 返信する
- いや、使うよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:33 返信する
-
写メって元々誤用だし
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:33 返信する
-
>>64
で?(直球論破
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:33 返信する
- ホッチキスみたいなもん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:34 返信する
- パンチ佐藤みたいなもん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:34 返信する
- 「写メ」なんて40代でもバカしか使ってねーけどな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:34 返信する
-
今時、写メとか言う奴なんているの?
普通に画像送ってとか写真送ってとか言えよ恥ずかしい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:34 返信する
-
今時、写メとか言う奴なんているの?
普通に画像送ってとか写真送ってとか言えよ恥ずかしい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:34 返信する
-
>>42
「で?」はオウム返しになってねぇだろ
最低限、相手が言ったフレーズの一部を流用しないとなぁ
メールで送らなくても写メ言ってるのと同じで、言葉の意味を理解せず調べもしないでテキトーに使ってるヤツ多すぎだわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:34 返信する
-
スマホで写真を撮るって文章が「シャメ」の一言で伝わるので
死語になるのはおかしな話で
代替の言葉がないなら若い世代が覚えるべき話
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:34 返信する
- 使えねえなゆとりは。分からないならお得意のスマホで調べれば良いだろうが。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:36 返信する
-
まあ写メールは写真をメールで送れるサービスだから、
写メと言う言葉が携帯電話で写真を取ることと言う意味になってることには違和感を感じてたけど
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:37 返信する
-
まず写メっていう言葉に違和感があって使わない
死語になってくれて嬉しい
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:37 返信する
- 山本、ハブラシ、タバスコ、小便、ゲームラボ、てるみ、も死語になったな。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:37 返信する
-
メールを書くというのも減ってきている気がする。
全部ラインか。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:37 返信する
-
こういう知らない自慢って自分は馬鹿ですって言ってるようなもんなんだよな
そりゃ誰だって知らないことあるけどこんなの知らねーってツイートしてるヤツはただのバカッター
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:38 返信する
- 普通に写真メールの略だと思ってたわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:38 返信する
- 10代だけど、日常会話で普通にシャメって使うし、普通に相手にも通じるわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:38 返信する
-
世渡りヘタクソそうとは思う
知らないアピールは見ててウザいからな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:39 返信する
-
これ本当か?若い子・・・と言っても20代だが、
思いっきり写メって言ってたぞ?
って言うか、コメ欄の連中はLINEも写メも関係ない連中の気がする
お前ら友達いんの?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:39 返信する
-
>>42
直球論破も知らんとは時代に乗り遅れてんぞ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:39 返信する
-
>>49
どうでもいい言葉を一々ググったりせんわw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:39 返信する
- 写メとか言われたらわざと「シャメ?シャメ? あ〜、はいはい、フッ」って言うように心がけているでござる
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:39 返信する
- 写真送って(手段は問わないが社外に流出することのない方法で)
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:40 返信する
-
>>4
ツーカーもな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:40 返信する
- 分からんかったら聞けよ
-
- 91 名前: あかり🐰 2016年05月15日 18:40 返信する
- 私中学生だけど普通に写メって使うよ・・・?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:40 返信する
- 40代だけど「写真とってメールする」ってことだと思ってたわ。。。サービスだったんか!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:40 返信する
-
自分たちもオッサン、オバサンになるって実感今感じているの?
そんな事わかりきっていることでしょう?
それとも自分は歳をとらない死なないなんて今まで思っていたわけ?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:41 返信する
- 無知晒しでRT稼ぎとか本末転倒
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:41 返信する
- 20代で写メを知らないのはただのゆとりガイジだわな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:41 返信する
- ちょっとまってじゃあなんて言えば良いの
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:42 返信する
- デジタルホンだろ!バーロー!
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:42 返信する
-
>>86
仕事上の会話で出て来たのにどうでもいい言葉だと思ってるのか?
お前無職?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:42 返信する
-
現場の写真は専用のコンデジ渡してるので私物スマホを使わせることはない
コンデジが既に通じなくなってきている気がするが
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:43 返信する
-
>>96
通じる通じないの話だけで代替の言葉が一切出てこないのが面白い
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:43 返信する
-
>>96
写真添付しろだろ
会社でどういう風に言っているんだよ?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:43 返信する
- こういうのってその人が無知なだけでしょ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:43 返信する
- いまはSNSにアップする感じだしね
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:44 返信する
- 写メール知らなった写真付きメールの事だと思ってた
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:44 返信する
-
>>1
レンジでチンと一緒だろ
今のレンジなんてチンとか鳴らんだろそれと一緒
写メという単語になっただけ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:44 返信する
- 今の中高生ならともかく今年の新社会人くらいの年齢ならまだ知ってる言葉だろう
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:44 返信する
-
オッサンだが写メっていうと古っwって思う。
ナウいヤングと通じるものがあるね。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:44 返信する
-
あれ?
スマホまたはガラケーのカメラで写真撮影をすることをシャメっていうと今まで本気で思っていた
「写真を撮り携帯メールに添付をし送信をするまで」がシャメなんだな
やば
小中でシャメる?とか言いながら街中とかでもみんなで撮っていた
スマホを買ってもらうまでパパン(40代)やじいじ(60代)達とかが写真を撮るときにシャメするよ〜こっち向いて〜とか言われていたからなんだかインプットをされていて真面目に勘違いをしていた
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:45 返信する
- 流行ってた当時から違和感のある言葉だったから廃れてどうぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:45 返信する
- 写メどうこう以前に仕事なら「写真添付して」で済んでいたことだろ?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:46 返信する
-
未だになんで写メっていうのか疑問だから使わないわ
別にメール送らんし
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:46 返信する
- 画像送って
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:46 返信する
-
>>96
写真送ってでいいんじゃないの
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:47 返信する
- 分からないなら覚えろよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:47 返信する
-
写真メールで送って
写メ送って
ってだけだろ?
元々はサービスの名前だが別に使えるからそのままで良い。
略語ぐらい若い奴が覚えれば良いだけ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:47 返信する
- ただの物知らずくん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:47 返信する
- 日本人同士ですらこれなのに移民とかアホすぎるわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:48 返信する
- いかにもオッサンがまとめたって感じのまとめ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:48 返信する
-
>>108
俗語としては「スマホまたはガラケーのカメラで写真撮影をすること」の意味で定着してる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:48 返信する
-
>>104
それらを含む物を「写メ」と呼称しているのがその時代の人間の認識だよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:49 返信する
- 普通に画像送ってくれとしか言わんな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:52 返信する
- コイツが世の中と関わり無かっただけでしょ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:52 返信する
- 高校生だが写メ普通に使うぞ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:53 返信する
-
いや普通に使ってるけど...
それはただのアホなだけ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:54 返信する
-
高校生とか普通に写メとか言ってるけど
なんでも死後にしたがる勢が定期活動開始したのかな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:54 返信する
-
アスペとゆとりは読解力もないから略語なんか使っちゃだめだな
噛み砕いて話してやらないとすぐ話についてこれなくなる
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:56 返信する
-
>>115
今はLINEとかで送るのに、年寄りが写メとかいうのでややこしくなってるんだよ。
そもそも、ずいぶん前から写真をメールで送るという意味でつかわれなくなってるし
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:56 返信する
-
21だけど普通に写メって使うぞ?
多分ガラケー使ってた世代だからだと思う
だからスマホしか知らない今の中高生とかは知らないんじゃないかな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:56 返信する
- わからなくてもニュアンスでピンとくるがな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:57 返信する
-
サメってもう死語だったのか、海で人食いサメに襲われた時
どうやって助けを求めたら良いんだ!
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:58 返信する
- jpegで送れ!
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:58 返信する
- もともと写メっていうのが誤用なんだよなぁ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:59 返信する
-
こいつが無知なだけでしょ
勝手に殺すなw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 18:59 返信する
-
数年後・・ケータイ?スマホってなに?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:01 返信する
- 20代前半は普通に知ってるわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:03 返信する
-
スマホで写真撮るときは写メって言うわ
写真撮ってとかだとわざわざカメラ持ち出す感じがする
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:03 返信する
-
20代中盤以上でも、J-PHONE、ツーカーなんて
バリバリのCMやってたのを見てる世代じゃん・・・
この人がただ知らないだけじゃねえの?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:03 返信する
- 写真で通じるのに写メって言い換えるの昔から嫌だった
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:04 返信する
- メールじゃないのになんで?って思って以来使わなくなった
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:05 返信する
-
写メは意味はわかるけど言われて見れば使う事は何時の間にかないな
ただその言葉を敢えて仕事で使わないだけで
仕事してたら写真や画像をメールに添付してやり取りする事は普通にあるだろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:05 返信する
- ローカルな話題を全国区風に当てはめんな。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:07 返信する
-
お前ら何回ツイカスの嘘に釣られるんだよ
つーか100%嘘の内容を拡散するクソまとめも問題だけど
いや何よりくっだらねえ嘘付いたり反射的に拡散する低脳ツイカスが一番の害悪だけど
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:07 返信する
-
折りたたみの携帯持ってた人は知っとるやろ
20代で知らんゆーてる人は携帯もたせて貰えんやったんやろなぁ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:08 返信する
- 本来なら 写真 メール で 送ってって流なので 写メ を撮ってって撮るだけなら言い回しがおかしい。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:09 返信する
-
>>127
さすがに仕事でLINE使ってるのはやばいな・・・
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:11 返信する
- 写真撮るだけなのに写メっていうの違和感あったから廃れるなら嬉しいわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:11 返信する
-
今は写メは写メって言葉だろ、普通に通じるよ
写メを写メールって考えてるのが古い
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:13 返信する
- Wiiも死語だな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:13 返信する
-
ツイートしてるやつ見に行ったら思った通り臭い人間だった
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:14 返信する
-
じゃあ今なんて言うんだ?
写ラ?
-
- 151 名前: 2016年05月15日 19:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:14 返信する
-
>>145
今時珍しくないで、LINEで十分な会話はLINEでするわ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:16 返信する
-
こいつのツイートの低脳さ
馬鹿だから知らないだけだろwwwwww
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:17 返信する
-
42歳のおっさんだが
メールするわけじゃない、ただスマホで写真とるだけなのになんでこいつら「写メ」って言うんだろう
ってずっと思ってた
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:18 返信する
- なんか写メってガチでメール専用の言葉みたいに俺は思ってるからなんか違う
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:20 返信する
-
>>154
そういうこと
写メの意味はメールと関係なくなってるから、普通に今でも写メって言葉は使われてる
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:21 返信する
-
>>154
俺も41おっさんだけど
逆に20くらいの子が写メとか使ってていまだに使うんだとか思たわ
俺は写真送ってってしか言わなくなった
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:21 返信する
- やる夫の顔がステキすぎてもう
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:22 返信する
- 確かにまだ使っている人は結構いるんだなとは思う
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:23 返信する
- じぇーほん使ってない人たちも写メいうてるやん
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:23 返信する
-
そろそろ
デジタルホン -> デジタルツーカー ->
J-Phone -> Vodafone -> ソフトバンクという
変遷を知らない者が出そうだな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:24 返信する
- パシャパだろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:24 返信する
- むしろ若い子ほど写メって言葉が定着してるから、使い続けてる気がするよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:25 返信する
-
>>161
出そうっていうか、年齢関係なくかなりいると思うよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:25 返信する
- 全然死語じゃないよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:26 返信する
-
普通に写真送れやでいいだろ
写メとか古いわ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:27 返信する
- メールじゃないから写メって言葉を使わないとか、おっさんの発想だな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:27 返信する
- 写メは写メやん、普通に使うわ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:31 返信する
-
>>167
普段からなるべく俗語は使わないよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:32 返信する
-
今は何て言うの?フォトショ?
何か加工されてそうだな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:35 返信する
- いや、通じるから
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:39 返信する
-
写メ撮ってー
画像送ってー
なんかこんな感じで使うわ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:40 返信する
- おっさんは昔覚えた単語を頑なに変えようとしないからな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:41 返信する
-
※6
普通に画像で良いんじゃね?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:42 返信する
-
そんな奴いねえよ
写メで全然通じるわ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:42 返信する
- 釣りだぞ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:43 返信する
- 今の小学生だろ、知らんの
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:47 返信する
-
いや、19歳だけど写メくらいわかるし。
馬鹿じゃねえの。
死語じゃねぇよ。
オメェの脳みそが死後なんだよ。
すんません言い過ぎました。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:47 返信する
- 自分の馬鹿さを晒して何が楽しいのこの人??
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:48 返信する
-
釣りだよねぇ
普通に使うよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:50 返信する
- 画面?画面ってなんのこと?疑問に思って調べたらどうやらモニターの事らしい
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:51 返信する
-
>>179
お前みたいな馬鹿が沢山釣れるからだよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:53 返信する
-
さすがに釣りやわ。
社会人1年めだけど学生の頃普通にガラケー使ってたし。スマホになってからも写メって言ってるわ。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:53 返信する
-
最近この手の若者は〜を知らない系多いな
全部知ってるぞ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 19:58 返信する
- 1人の馬鹿のせいで….
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:00 返信する
-
携帯端末?のカメラを使って画像を撮る事をなんて言ったらいいのだろう。
写真を撮るでは無さそう。現像する訳でもないし。
自分は、「画像を撮って、こちらで見えるようにして」と言うけど。
写メは意外と便利な言葉?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:02 返信する
- ゆとりはこうやって社会から抹殺されていく
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:02 返信する
-
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:04 返信する
- 写真を写メで表現してるおかげで撮影は動画の事を指す感じになってる気がする
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:04 返信する
- 注目されたいだけの嘘つき
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:07 返信する
-
普通に使うだろw
JIN何言ってんだ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:09 返信する
-
お?AUで浅野忠信がCMやってたパシャパの話題すっか?
ケータイのコネクタにでかいのぶっさして写真撮るんやぞ??
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:09 返信する
- ガラケーの時は写メって言ってたけど、スマホになってラインが主になったから何て言えばいいか戸惑ってた。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:10 返信する
-
今17だが昔から知ってるぞ
こいつが無知なだけ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:12 返信する
- 老害:スマホの無音カメラってどれがいいの?多すぎてわからない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:13 返信する
-
メールは関係ないけどやっぱ写メがいいよな
若者は写真っていうのかな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:19 返信する
- スキャンとは違うしな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:22 返信する
- フォトかな?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:27 返信する
-
今時フィルムカメラは一般の人使わないだろうし
全部デジタルだから呼称の差別化は必要ないのかもしれない
写真とかキャプチャとか言うんだろうか
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:36 返信する
- 言葉の流行り廃りぐらいでいちいち騒ぐなジジイ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:36 返信する
- まだ使ってるんですけど…(高校生)
-
- 202 名前: 2016年05月15日 20:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:40 返信する
-
いや、10代後半でも知ってるぞ
こいつが無知すぎなんだろ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:41 返信する
- そいつが無知なだけだ。まだまだ使われてる、むしろ「スマホで写真を撮ること」を「写メる」って使ってる人も結構居る。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:42 返信する
-
ドラマとかで使ってるし
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:43 返信する
- 普通に写真でいいだろ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:44 返信する
-
普通に通じるんだよなあ
友達いないのか?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:47 返信する
- 通じるけど自分からは使わないな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:49 返信する
-
写メ
携帯、スマホとかで撮った画像とイメージしてたな
あんまり言わないから忘れてた
写真をメールで送るの
てか、写メは死語かな?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:51 返信する
- こいつが知らないだけだろ?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:55 返信する
-
スマホで単に写真取ることを写メとは言わねーだろw
もう使ってる本人たちも写メの意味分かってなさそう
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 20:55 返信する
-
やっぱり若い子でも言うよな?
なんか一部知らない奴がいると死語になるとかマジ辞めて欲しいわ
死語と認定するなら沢山の人に確認してから言って欲しいわ
てか、年代別にしかしらない言葉あるの当然なんだからいちいち死語と言って見下すの辞めろと主う
死語と馬鹿にしてる奴もいずれ同じめに合うんだから
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 21:01 返信する
-
「写メ」なんて使わない
ダサすぎ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 21:05 返信する
-
俺もよく写メ送ってと言いかけて
写m…画像をLINEで添付しといて!って言うわ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 21:05 返信する
- 写真送ってって、言ってるなぁ。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 21:09 返信する
- 写メ世代だけど、全然使わんし、周りも誰も使ってませんが
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 21:10 返信する
- 22だが普通に使うぞ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 21:14 返信する
- そんな言葉老害しかつかわない
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 21:16 返信する
- 分かるけど使わない
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 21:20 返信する
- じゃなんていうんだよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 21:44 返信する
- 小学生が漢字の問題で「写真」を「しゃめ」って書いてたやつ思い出した
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 21:46 返信する
-
7メールってのも知らないんだろうな
画像送る時にドメインを変えるやつ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 21:56 返信する
- なにそれ?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 22:02 返信する
- ガキでも伝わるんだよなぁ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 22:06 返信する
-
勘違いしてるコメントだけ拾ってきすぎだろこのバイト。
写メの語源を説いたツイートであって写メの意味を説いたツイートではないだろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 22:09 返信する
- LINE、LINEってうるさいんだけど
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 22:13 返信する
-
そもそも、メールで送らない時点で
写メって言葉が生き残るわけないんだよな〜
シングルCDにA面B面とか言うのと一緒
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 22:16 返信する
-
動画はそのままだから普通に考えれば画像メール(ガメ)だよな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 22:18 返信する
-
そりゃ廃れるだろ
写メのメの部分がなんなのか知らんのか
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 22:20 返信する
- 写メがダメならパシャパか?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 22:20 返信する
- で?直球論破
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 22:34 返信する
-
シャメっておかしいだろ
その写しメールとかいうやつのみがシャメであって、
画像はシャメではない
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 22:35 返信する
-
ネットのそこらに転がってる画像をシャメて言うかよ
言わないだろ
画像は「画像」
「カメラで撮影した画像」だ
これをシャメとかいうバカは何を考えてんだ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 22:49 返信する
- それで「写真撮ろう!」を「写メ撮ろう!」って言ってるのには前から違和感を感じる
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 22:50 返信する
-
写メってauじゃなかったんだ??
最初は外付けで、だんだん内臓があたり前になってたけど、あの画素数からよくここまで来たよな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 22:50 返信する
- 写真メールって、パケットの無駄遣い。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 23:01 返信する
- バカッター釣り速報JIN
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 23:06 返信する
-
>>233
普通の画像じゃなくてケータイスマホで撮った画像を送ることだと思ってたわ
画像だけの意味だったの?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 23:08 返信する
- 俺は若者じゃなかったのか。。。(26歳)
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 23:18 返信する
- 今はなんて言うの?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 23:20 返信する
-
たしかに写メじゃないよなとは思いつつも
周りも普通に使ってるよな。
でも、今は使わないというなら何と呼べばいいのか
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 23:21 返信する
-
写メって単語を使われ始めた頃から違和感あったから朗報
情弱がよく言ってる印象
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 23:23 返信する
-
>>242
同じくw
写メ全盛期世代だけど使わん。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 23:27 返信する
-
J-PHONEってなんだ…?
シャメって携帯で撮った写真の総称みたいな扱いだった気がする
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 23:29 返信する
-
「スマホで写真とって送って(メールではない)」 って意味で
うちの高校生と中学生は普通に使ってるけどなー
奴ら、小学生の頃はガラケー使ってたから、そのせいかもな。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 23:32 返信する
-
確かに写メールが語源だけど、結果、写真をメールで送れって意味に代わったよなー
で、結局今はフィルム写真自体が少なくなって
デジタル端末での撮影モノ自体を「写真」という先祖返りしたって訳ねw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 23:36 返信する
-
242
流行りに乗らないアテクシかっこいいとこ悪いけど情弱の意味すら分かってない馬鹿で草
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 23:45 返信する
- ウィィィィィィィィッス
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 23:54 返信する
- 写メはわかるでしょ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月15日 23:57 返信する
-
中学生でも普通に写メ言うよ
ラインで写真送って欲しいときも写メってっていう
メールは使わないから知らないけど写真を送ること写メって言うけど
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 00:23 返信する
- まだ俺のアドレス ボーダフォンやで
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 00:24 返信する
-
写真撮る事を写メ撮るとか言ってるやついる
メール送らないのに写メって。。。。w
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 00:42 返信する
-
20代だが写メは流石にみんな意味わかってると思うぞ
分かってないのは今の小中学生じゃね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 00:46 返信する
-
写メールの略って知らずに使ってるやつおるんか?
流石にネタだろ
写メっといて→写真撮って送っといてだからな
もう使わんけど
写メ送っといてという違和感しかない言葉使ってるってこと?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 00:52 返信する
- 写メって言ってた人見たよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 00:56 返信する
- 若者じゃなくて結構おっさんじゃねーかジン死ねよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 01:16 返信する
-
えー使わないよー
普通に写真とか画像っていえばいいのに
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 01:37 返信する
- このツイは文体がクサい。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 01:38 返信する
- さすがにこれは嘘だろw普通に使ってるわ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 02:07 返信する
-
>>105
いや、なりますけど…
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 02:08 返信する
- おっさんで意味は知ってるけど使わないかな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 02:19 返信する
- メールするわけでもないのに携帯で写真取ることを写メって略してたほうがおかしいんじゃないのか。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 02:38 返信する
- 写ラ つてゆうんだよ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 05:54 返信する
- 動画と写真があるから写メとは言わないだろ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 06:30 返信する
-
>>89
ツーカーはそもそも一部地域でしか販売されてなかったから、知らない人多いだろ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 06:32 返信する
- 写ライン
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 06:58 返信する
-
20代なら中高の時に普通に使ってるはず
その頃にケータイ持ってなかった貧乏人なら別だが
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 07:02 返信する
- 小学生の娘も普通に写メって言うけど
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 07:38 返信する
- なんの理解もなく「メ」をつけるあたりがバカだなぁと
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 09:40 返信する
-
今働いてる世代なら、中学生あたりの頃まではメールが生きてたし写メって呼び方してた筈だが
創作か友達いないかのどちらか
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 09:58 返信する
- 若者「2chって何?AAって何?」
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 10:07 返信する
-
あー写メって言ったことないかもぉ…
って思うってことは、久しく言ってねーなww
撮った写真送って。だなw
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 11:14 返信する
-
>>152
どんな底辺会社ですか
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 11:15 返信する
- 社内メールのことじゃないのか・・・
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 11:30 返信する
-
「スマートフォン(携帯電話)のカメラr機能で撮った画像をメールに添付して送信しろ」
略して→「スカ」
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 11:56 返信する
- メールで送らないのに写メと使われている時点でこの言葉は既に破綻してる
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 12:21 返信する
-
>>242
写メで変な若者言葉が流行りだしたなーって当時思ったわ
まあ今じゃ浸透されていって今時の30代が使っているけどさ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 12:49 返信する
- こいつが単に智遅れなだけだろ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 13:46 返信する
-
>>260
低価格帯ならチンだろうけど今ほぼ電子音だぞ。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 13:48 返信する
-
当時は写真を送れることが革新的だったからね。
今はメールに限らんから写真送ってだけで済むわ。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 13:48 返信する
-
通じるならなんでもいいぢゃん。
普通に知ってるけど言った事ない最近(笑
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 14:35 返信する
-
写メ知らないってだけで、写メ以外の言い方も書いてないし
釣りかな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 15:07 返信する
-
今の小学生が知らないならまだ分かるけど、
社会人の年齢だろ?釣り確定。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 16:38 返信する
-
今の若いモンはメールじゃなくてラインで写真送るのか
昭和天皇が崩れる1年半前に生まれた人間だから、平成生まれの連中のことはわからん
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 17:22 返信する
- 俺は〜だからぁ(ドヤァ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 17:56 返信する
-
写メじゃメール限定になっちゃうからな
当時ですら使いづらかったわ
ケータイ専用の用語だったでしょ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 18:03 返信する
-
え?
ラインで送るんだったら写ラって言えば良いの?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 18:16 返信する
-
「画像でくれ」「写真でくれ」
手段を確認する必要があるときは「画像くれ、メール(LINE)で」としか
他の言葉が思いつかない人ってネタで言ってるんだよな? いやいやまさか
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 18:16 返信する
- お前のAAほんとセンス無さすぎてキモいからやめたほうがいいぞ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月16日 19:33 返信する
- 使わないの10代くらいだろ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月17日 01:41 返信する
-
いや高校生も普通に使ってるけど
スマホで写真撮ること自体を写メって言ったり写メ撮るっていったり
別にメールで送るからどうこうはあんま関係無い
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月18日 14:02 返信する
- 普通に使うだろと思ったけど、画像送ってとか写真LINEでーって言ってたわ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月19日 19:40 返信する
- 高校2年ワイ、普通に写メと呼んでいる模様
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。