
インド西部で過去最高51度=熱波で首都も47度記録 - ニコニコニュース
<以下要約>
インド西部ラジャスタン州ファロディで19日、同国史上最高となる気温51.0度が観測された。
気象当局が明らかにした。インド全土での熱波による死者は数百人に上っており、当局は北、西部での警報レベルを「厳しい熱波」に引き上げ、住民に注意を呼び掛けている。
当局によると、ラジャスタン州では複数の都市で最高気温50度前後を記録。インドの多くの地域では毎年4〜6月、最高気温が45度前後まで上がるが、「今年は例年より3〜5度高い」(当局)という。
インドでは、1956年にラジャスタン州アルワルで観測された50.6度がこれまでの最高気温だった。
一方、デリー首都圏でも連日のように最高気温45〜47度を記録。地元メディアによれば、首都圏の電力使用量は19日に過去最高を更新した。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
51度。。私はインドで過ごすことは出来ない。
アツゥイ!アツゥイ!
やはりインド人もビックリしたのだろうか。
熱湯風呂に浸かり続けるようなものか・・・たまらんねぇ
すごいな。。気の毒としか言いようがない。
低温サウナで45度くらいの所があるけど1時間が限界。
これが日本だったら死者が多数だな〜。
温暖化により、「昔は35度ぐらいが最高気温で過ごしやすかった時代があったんだ」とかなりそうで嫌だ・・・
「厳しい」どころではない
51度!!?? 熱すぎるだろ!! こんなん死んでしまうお!! 地球やべえ!!

でも日本も今年過去一番熱いかもしれないんだってさ


![]() | [2CS] キリン アルカリイオンの水 (2L×6本)×2箱 発売日: メーカー:キリンビバレッジ カテゴリ:Grocery セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱 発売日:2016-05-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 05:04 返信する
- 溶じゃなくて融じゃない?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 05:07 返信する
-
日本ならロージンが大半を占める田舎人は全滅だなw
アイスが旨いとか言ってる場合じゃ無いレベル
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 05:09 返信する
-
>でも日本も今年過去一番熱いかもしれないんだってさ
「日本ガー」のやらない夫は韓国人
やらない夫が好きなメーカーは任天堂とMS
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 05:14 返信する
-
全く想像出来ないわ
水風呂から出られなくなりそう
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 05:15 返信する
- 日本もこんだけ暑くなれば老害が減ってお金浮くのに
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 05:22 返信する
-
>>5
金持ってる高齢者と違って蒸し風呂地獄を味わえよwww
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 05:23 返信する
-
ズル林とか言ってる奴は夏には絶対館林に近付くなよ
そういうナメたこと言ってる奴は体調管理できないだろうから本当に危ないからな
>>4
その水風呂がぬるいお湯になってそうだな…
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 05:27 返信する
-
>>3
ゴキくっさ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 05:30 返信する
-
五月で51度とか真夏になったらどうなるんだと思ったけど
インドは今が一年で一番暑く、六月から十月までは雨季に入るから
其処まで殺人的な暑さにはならず33度から35度で済むらしいね
それでも充分暑いけど…
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 05:31 返信する
- 死なないように気を付けてな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 05:44 返信する
-
>>10
お前は早く成仏しろよ。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 05:51 返信する
-
インド人はナンどでも立ち上がってるな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 05:52 返信する
- インドはともかく、日本の「今年が一番暑い!」は聴き飽きた。どこぞのワインかよw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 06:10 返信する
- その熱で発電できないのか?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 07:04 返信する
- はい、エアコン関連株買っとけよー
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 07:37 返信する
- リアルグンマーか…。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 07:39 返信する
- 人間が生きていける気温なの!?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 07:41 返信する
-
気温50度の世界って出てきたら↓みたいなコメントが・・・
「夏期には蚊とハエがいない。暑さのせいで生息できない(笑い)」
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 07:46 返信する
- 俺はいつでもエアコンのきいた部屋にいるからどうでもいい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 08:37 返信する
-
これからもどんどん熱くなるよ
なに、日本が常時30度の世界になるのもすぐだよ
じょうつよは今からアラスカにでも移住検討しとけよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 09:06 返信する
-
(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part… (⊃*⊂)m'◇'m)
2ch本スレのタイトルです
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 09:15 返信する
- 51度ってやばくね?常にサウナとか風呂とかに入ってる状態よりも熱いってことだろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 09:27 返信する
- あれ?バグダッド抜いた?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 09:36 返信する
- 最強アイテム濡れタオル装備でも死にそう
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 09:55 返信する
-
湿度はどうなん?
それで体感気温って変わるよね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 10:15 返信する
- 湿度の事を言う奴絶対出てくると思ったけど、ここまでくると湿度がどうこうってレベルじゃないだろどう考えても…
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 10:19 返信する
- 田舎は意外と大丈夫、常時フライパンの上にいる都市部は最悪だな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 10:20 返信する
- インシャーラー
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 11:29 返信する
- 昔は35度なんてなかったんだけどな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 12:08 返信する
- エコに努めろksども
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 12:12 返信する
- 鉄板しいたら焼き土下座できそう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 12:28 返信する
- これだけ熱かったら地表の地熱を利用して発電できないのかな?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 12:36 返信する
-
路上の車で目玉焼きできそう
インドはA気候だっけ?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 12:41 返信する
- やらない夫ばくはつ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 12:41 返信する
- そうなんだ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 13:02 返信する
- 問題は湿度
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 13:04 返信する
-
>>26
仕事柄50度オーバーの所に居るけど、湿度と服装次第ではものすごく体感変わるよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 13:09 返信する
-
>>26
湿度が最重要事項に決まってんだろなに言ってんだ(正論
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 13:54 返信する
- 俺、サウナに30分いれるけど?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 14:43 返信する
-
太陽光発電みたいなのを屋根に付けて
至る所日陰にしたら? 地熱も防ぐ。
こんなに暑いんじゃもうカーストとかどうでも良くならないのか。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 18:47 返信する
- マジかよちょっと印度計買ってくるわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 19:19 返信する
- 人間は体温41度こえたら死ぬからな?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 21:01 返信する
-
>>4
水風呂どころか普通の風呂の温度より高いっていう・・・・
正常な風呂の温度は40〜42℃
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 21:05 返信する
- エアコンのない会社では今年、かなりの死人が出る予感・・・
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 21:56 返信する
-
51度か。
確か前にインドでアスファルトが溶けたって聞いたけど今年はどうなるんやろ?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:41 返信する
- 地獄だな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 07:02 返信する
- 50度超えとか動植物や他の自然界への影響もかなりありそうだな…
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 15:24 返信する
- 今の地球は常に暖房機がついてるようなもんだからな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 20:34 返信する
- マジで北海道住みたい、虫的な意味も込めて
-
- 50 名前: ふぐたたらお 2016年08月07日 16:18 返信する
- 暑いと思うから暑いのです。あー涼しい。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。