
マジで使えないポケモン歴代御三家ランキング - gooランキング
<以下要約>
「ポケモン御三家って結局最後は使わないよな」「初期ポケモンやからしゃーない」
ポケモン最初のイベントといえば、御三家ポケモンをもらう事。
しかし初期配布ポケモンだけあって、終盤で活躍できないポケモンもいるでしょうが、「マジで使えないポケモン御三家」がいるとかいないとか。
そこで今回はそんな「マジで使えないポケモン歴代御三家」を調査・ランキングにしてみましたので、ご覧くださいませ。
1位 チコリータ……166票
2位 ポッチャマ……137票
3位 フシギダネ……121票
4位 ゼニガメ……99票
5位 ハリマロン……90票
(6位以下省略)
1位は「チコリータ」。選んだら強制HardModeなチコリータが堂々の1位!
というのも、ポケモン金銀等の御三家なのですが以降相手にしていくポケモンに軒並み効果的な攻撃をする事ができず。かつ相手の攻撃が大抵こちらの弱点になるため、序盤から終盤まで苦行確実になってしまう悲劇のポケモンです。
しかも序盤ではなかなか代わりに主戦力になるようなポケモンも手に入らず、ただただレベル上げを強いられ、不利な戦闘をこなしていくしかないと…。
また草タイプポケモン特有の技「ねむりごな」「やどりぎのたね」も覚えられず、開発者がどんな意図でこのように仕上げ御三家に選んだのかさっぱりわからないレベル。
2位は「ポッチャマ」。作者が納得いかないポッチャマが2位を獲得!
なんでや!ポッチャマは特攻と耐久力が高いし、進化先のエンペルトは鋼がタイプに加わって抵抗数が多いし、波乗り覚えさせればストーリーもサクサクやろが!
とここまで文句を言いましたが、きっと致命的に水タイプの技を覚えるのが遅いから…なんですよね…。
3位は「フシギダネ」。全国図鑑No.001に位置するポケモンが3位にランク・イン!
なんでや(2回目)!フシギダネは序盤ジムリーダー戦で弱点を突かれること無く戦えるし、ダンジョンのモンスターにも強いから初心者にもオススメのポケモンやろが!
…いや、わかってるんですよ、毒タイプモンスターである事が問題なんですよね…。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
チコリータかなーって思って開いたらチコリータだった
ポッチャマ...
ポッチャマ……
個人的にはキモリかなあ。ストーリーじゃリーフブレードぐらいしかメイン技にならないのに回数が少なめなのが。対戦なら15回は十分多いのだが・・・
ポッチャマきついとか言ってるやつら2番目のジムが草だったからだろう(名推理
初代でフシギダネの葉っぱカッターが確定急所技である事を知らないとみえる。 だが、旅パは強さではなく愛で採用するものだ!!
でた時の話でしょ
チコリータはガチ。ストーリーでも対戦でも一番のゴミ
ふざけんな俺のメガニウムでぶっとばすぞ
初代はっぱカッターつええしチコリータは御三家初の自己回復技持ち出しなによりかわいいだろ!!
チコリータだけはダントツだから仕方ない
チコリータだろと思って見てみたら案の定チコリータトップでワロタwwww
でもフシギダネは強かっただろ初代www

いやーチコリータは弱いから選んでなかったっていうよりやっぱりバクフーンが超カッコよかったんだよね
それでヒノアラシ選んじゃってたわ
正直メガニウムってなんだったっけってレベルでチコリータは覚えてない

まあバクフーンもいいけどやっぱり火の御三家で一番カッコイイのはバシャーモでしょ
お前ブレイズキック初めて見た時の事忘れたの?火はバシャーモが一番かっこいいから

は?そこはマフォクシーがちょっとオシャレで一番カッコイイだろ常識的に考えて

![]() | ポケットモンスター アルファサファイア 発売日:2014-11-21 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:68 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Newニンテンドー3DS LL パールホワイト 発売日:2015-06-11 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:37 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 3DSの記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:32 返信する
- あふぃ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:32 返信する
- サトシ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:32 返信する
- コイキング
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:33 返信する
- なんで!?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:33 返信する
- 原文の記事の日本語が読みづらい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:33 返信する
- ツタージャ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:33 返信する
- ポッチャマ…
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:34 返信する
- ポッチャマ・・・
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:34 返信する
- 淫夢やめーや
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:34 返信する
- ポッチャマ...
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:36 返信する
-
(\ (\
/ 任_豚ヽ
| -O-O- | ← こいつ
| ○)'e'( ○)
`‐-=-‐
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:36 返信する
- フシギダネ挙げる奴はエアプだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:36 返信する
- やっぱリザードンだよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:37 返信する
- キモリって言ってるやつおるけどジュカインがドラゴンクロー覚えるからドラゴン対策にもなるしメガシンカして属性一致するからキモリ弱いって奴は死ね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:37 返信する
-
俺、今マジでエメラルドやってんだけど
アチャモで正解かな?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:37 返信する
- マジで使えないのは、社会人でポケモンやってるヤツだろうな。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:38 返信する
- 一番可愛いのはチコリータだけどな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:38 返信する
- ガキ向けの話題過ぎてついていけね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:39 返信する
-
>>18
むしろオッサン向けだろこの記事
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:39 返信する
- トランセルとコクーンとコイキングじゃないのか…
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:40 返信する
-
ポッチャマはぼっちゃんだから覚えるの遅くしたのかなぁ
エンペルトすれば強いよ、かっこいいし
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:40 返信する
- 1番強いのはラグラーチなんだよなぁ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:40 返信する
- ナエトルはドダイトスになればめちゃ強い
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:40 返信する
-
カンストでの対人での話してんの?
普通にストーリーだったらフシギダネ強いだろ。少なくとも序盤は3匹の中じゃ最強だぞ。
毒ついてるって毒がデメリットになる時点だといろんなポケモン持ってるだろが
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:41 返信する
-
見た目の可愛さから、チコリータとヒノアラシで迷って、ヒノアラシにしたわ。
個人的に金銀の御三家だと、強さでは文句無いけど印象が他のより薄くなりがちだったワニノコが…
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:41 返信する
-
ミズゴロウとかいうヤツ
最終進化のアレ嫌い
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:42 返信する
- ポッチャマ・・・
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:42 返信する
-
は?フシギダネが使えない御三家3位?
今はフシギソウに進化する辺りで眠り粉覚えるし、ヘドロ爆弾も覚えるぞ?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:42 返信する
- 上原亜衣
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:42 返信する
- ヌマクロウでフェイントを入れつつ最終進化するとクソ強いラグラーチ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:42 返信する
- そうなんだ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:43 返信する
- フシギバナになれば強いから問題ない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:43 返信する
-
そろそろ、御三家にドラゴン系のヤツ出してほしいわ
メガ進化したヤツじゃなくて
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:43 返信する
-
>>26
キモクナイよ?カッコいいよ?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:43 返信する
-
>>15
相棒に1極集中だと7番目のジムがめちゃキツいぞ
ダブルバトルで控えだしめ回復も狙えんし
何よりネンドールがエスパー、地面で相性最悪だ
まぁバシャーモは♂でも♀でも合うし、がんばれ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:44 返信する
- アチャモ・・・
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:44 返信する
- ヌメモン
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:45 返信する
-
チコリータは擁護のしようがない
ポッチャマは確かにストーリー向けではないがそんなのいくらでもいる
フシギダネは強いやろ初代対人環境ではともかくストーリーでははっぱカーター無双
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:45 返信する
- ここなんかキモいわ。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:45 返信する
- 初代ポケモンははっぱカッターの急所にあたる確率がかなり高いから、フシギダネはゲームを攻略する分にはかなり優秀だっただろ!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:45 返信する
- 3家の草タイプは弱いというイメージが強い
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:45 返信する
-
フシギダネは上位に入る
はっきりわかんだね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:46 返信する
- キモクナーイはNG
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:46 返信する
- キマリが1番使えないだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:46 返信する
- フシギダネ最初らへんのジム戦活躍するじゃん強いやろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:46 返信する
- ケツマロ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:47 返信する
-
>>35
サンキュー
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:47 返信する
-
んん? 普通にクリアする分には問題なかった気するけどな。
チコリータもフシギダネも。
>序盤から終盤まで苦行確実
いやいや そんな 苦労してねーよ。 さらにチャンピオンよりポケモンの平均レベ下で倒してクリアしてるし。
クレーム言ってる人は低レベ ポケモントレーナーだわw 自覚しろよww
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:47 返信する
-
>>41
草は弱点が5つもあるからな
強い草御三家はあまのじゃくジャローダぐらいじゃね?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:49 返信する
-
ゼニガメが入ってるのが納得いかない
初代御三家で一番初心者向けだったじゃんか
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:49 返信する
- 全然シラネーがコイキングはどうなの?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:49 返信する
-
>>序盤から終盤まで苦行確実
ほかのポケモンに浮気しないでチコリータだけ使ってればレベル差でたいあたりでもいけるんですが。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:49 返信する
- メガバナ強いぞ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:50 返信する
-
>>51
御三家ポケモンじゃねーだろがハゲ。全然シラネーなら口だしてんじゃねーよボケ。
ポケモンは遊びじゃねーんだよデブ。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:50 返信する
- ナエトルほんと好き
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:50 返信する
-
うちのバイトもクソ記事ばっかでミスもするし使えねー!
って、ジン豚が言ってたぞバイト
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:50 返信する
- ポケモンやったことないけど映画で可愛かったゴンベ好き
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:50 返信する
- 妄想で記事を書くとこうなるっていう見本みたいな記事だな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:51 返信する
- チコリータは妥当、フシギダネは解せぬ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:51 返信する
- 逆に一番使えるのは誰だ?やっぱ安定感のあるラグラージかな?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:51 返信する
- ポカブは論外
-
- 62 名前: 2016年05月21日 22:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:52 返信する
- 銀をチコリータ最後まで使って10年後にチコリータは雑魚と知って納得した俺、そういえばきつかったな確かに
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:52 返信する
-
ストーリー攻略で初代からずっと水はなみのり、炎はかえんほうしゃがある
でも草はメインウェポンに恵まれないからそれだけでなぁ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:52 返信する
- いい大人がぽけもんてw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:53 返信する
-
>>3は
御三家の意味を理解出来ないGK
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:54 返信する
-
初代だとはっぱカッター強いやん
まあ、つるのムチのPPが少なかったのではっぱカッターを覚えるまでちょっとキツイけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:54 返信する
- チコリータは可愛さにステ全振りだからしゃーない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:54 返信する
- ゼニガメはギャラドスが強いから水系被らせるのが勿体無いのがネック
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:54 返信する
-
デジモンもポケモンみたいな感じのゲーム出してくれ
デジモンをモンスターボールで捕まえたいw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:55 返信する
-
>>39
ポッチャマ…
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:55 返信する
- ダネさんは序盤唯一の主武器であるツルのムチのPPが死んでるからしゃーない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:55 返信する
-
2位はツタージャだろ
フシギダネは草の中では進めやすい方
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:55 返信する
-
>>66
他にもいるけどw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:57 返信する
- フシギダネ選んでるやつ初代やってねーだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:57 返信する
- チコリータほんとゴミ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:57 返信する
-
>>54
全然シラネーんだが御三家ってなに?
ハゲ、ボケ、デブでいいの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:57 返信する
-
ポッチャマはつつく覚えるやろ!
俺はこの技でナタネ戦乗り越えたんや!
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:58 返信する
- ツチノコどーなんだよ?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:58 返信する
-
ポッチャマ…
チカリータ…
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 22:59 返信する
-
ヒトカゲは序盤3匹の中じゃつらい
その代わりドン様になる頃には急所確定きりさきと火炎放射で頭一つ抜けるけど
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:03 返信する
-
>>81
タケシは弱点突いてこないから言われるほどキツくないけどカスミがなぁ・・・
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:03 返信する
-
ポケモンではなく
登場人物のいい女ランキングやれ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:03 返信する
- 頭でチコリータ思い浮かべたらフナッシーが出てくるんだけど
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:04 返信する
- は?エンペルトめちゃくちゃ駆使してたんだけどなめてんの?普通に使えるだろ 個人的にヒノアラシからのバクフーンが一番くそだった
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:05 返信する
-
低レベルな争いすぎない?今の環境だと御三家なんて全部マジで使えないキャラしかいないでしょ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:07 返信する
- なに選んでもストーリーくらいなら余裕でクリアできるやろ…
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:09 返信する
- ロリータみたいな名前だな。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:10 返信する
-
※86
ゲッコウガ「あのっ」
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:11 返信する
-
>>39
ポッチャマ・・・
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:11 返信する
- 逆に強いのはなんなの?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:11 返信する
-
バシャーモはにわか
ゴウカザルな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:11 返信する
-
対戦に関してならミジュマルからのダイケンキかな。
特性と覚える技があってなさすぎる。種族値も微妙だし。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:11 返信する
-
ほんと草タイプ不遇どうにかしろクズ
弱点多い得意少ない範囲狭いとかふざけんなし
せめて水と地面も毒2倍にしろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:12 返信する
- ポッチャマ...
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:12 返信する
-
>>91
バシャーモ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:13 返信する
-
スターミーで地獄を見たヒトカゲが一番使えないって印象に残ってる
もちろん後半じゃかなり優秀だったけど
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:14 返信する
- サトシが一番使えないのかと思った
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:16 返信する
- マジレスすると金銀御三家で独占する
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:16 返信する
- チコリータ選んだ金銀HGSSはもはや苦行レベル
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:16 返信する
-
>>86
ゲッコウガとバシャーモはいるだろ。ダブルならリザードン、カメックスもある。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:17 返信する
- 全ポケモンの中で一番チコリータが好きな私ですら真っ先に「チコリータだな」と思った。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:17 返信する
-
>>101
シングルやってないのか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:18 返信する
-
>>91
ゴウカザル、ゲッコウガあたり
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:19 返信する
- 糞鳥がいる以上草に生きる道はない。はやてのつばさが修正されなきゃこのままだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:19 返信する
-
>>100
イシツブテを入れておけば序盤大分楽になるぞ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:20 返信する
-
チコリータやろな
不器用ですらないもん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:21 返信する
-
ポッチャマがランクインするのは
水タイプの技を覚えるのが遅いからでなく
ドリルくちばし覚えるのが遅いからだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:21 返信する
- やる夫ってソニー信者なのに何でバシャーモ好きなの?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:21 返信する
-
別に使えなくは無いだろう
あれくらいで使えない認定は流石に知能足りてないわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:21 返信する
- ポッチャマ……
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:22 返信する
-
やる夫キャラ違うぞ
aa描き直せ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:22 返信する
- ポッチャマは汚いなぁ...
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:22 返信する
- ぶっちゃけbwの御三家もなかなかひどい
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:23 返信する
-
初代は草ポケに毒がおまけで付きすぎだよな。
草単独だったら悪くなかっただろうに。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:24 返信する
-
パールでナエトル選んだが序盤〜中盤はそこそこ進みやすかったが相棒だけ育てすぎたせいで終盤の氷ジムと四天王のオーバが辛かったな・・・ドダイトスというか草タイプは全体的に足遅くね?ドダイトスは特に遅いんだが
まあそのせいでオーバには何回もボッコボコにされたわ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:24 返信する
-
水鋼タイプのポッチャマが使えないとかエアプすぎないですかね
個人的にはナエトルの方がゴルバットとドータクン連発するギンガ団に弱すぎて辛かったわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:24 返信する
-
糞記事&にわか多数だな
「ガラガラ受け」の時代も知らんのか
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:25 返信する
- トレーナーのブーちゃんが使えねぇw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:26 返信する
-
フシギダネが3位でゼニガメが4位なら
強制的にヒトカゲになるけどヒトカゲだって序盤ハードモードじゃん
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:26 返信する
-
メガリザは両方猛威を振るってるしメガバナも十二分に強いメガカメはダブルだと強いと聞く
三世代だとバシャーモは環境に蔓延してるしラグラージもメガとメガ前違う役割で両方使われてる
四世代だとゴウカザルは今の環境でも鬼火ステロetc…でサポートとして活躍してるしエンペも風船とかシュカでたまに見る
五世代はあまのじゃくを得たことでジャローダが一気に脅威となってゴツメ型が沢山使われてる
六世代のゲッコウガは相変わらずの強さだしブリガロンもたまに見る
二世代だけレートで見たことが全く無い
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:27 返信する
-
フシギダネ→チコリータでやってたんだが?
チコリータ言うほど苦行か?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:27 返信する
-
>>119
めっちゃ笑ったw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:28 返信する
-
>>39
ポッチャマ・・・
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:28 返信する
-
>>103
お前がエアプなんじゃないの?使用率じゃトップ10にどちらもいますよ?S14の一位にもバシャーモ入ってますし、ゲッコウガも8位だかにいましたよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:28 返信する
-
>>18
で、出〜wwwwwwwwwwwwwポケモン知らな奴wwwwwwwwwwwwwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:28 返信する
-
御三家はみんな使えない。
対戦バランスが糞だから
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:28 返信する
- ダ〜ネダネ、ダ ダネ ぁっ・・・できない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:29 返信する
- 正直今レートで御三家使えないとか言ってる奴は間違いなくエアプだと断言出来る
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:30 返信する
-
>>126
キモ
グラエナに食われてしねよブーちゃん
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:31 返信する
-
>>125
いや唐突に煽られてる理由が分からんのだが
リザードンはシングルでも十二分に活躍してるだろって言いたかっただけ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:32 返信する
- ポケモンの話がしたかったんだよね...
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:32 返信する
- チコリータはビジュアルに振ってるから
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:33 返信する
-
(\ (\
/ 任_豚ヽ
| -O-O- |
| ○)'e'( ○)
`‐-=-‐
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:33 返信する
-
>>97
ぶっちゃけカスミ戦だとピカチュウやらマダツボミ、ナゾノクサあたりがいるから対処楽だった
ヒトカゲが辛いのは最初のタケシ戦であって、それ以降はどうにでもできるからタケシさえ対処できるならヒトカゲは悪くなかったな
フシギダネは対人じゃなきゃバフを踏み潰せるから普通に強い部類だと思ってたが
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:33 返信する
-
>>133
言うほど振ってるか?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:34 返信する
-
>>77
そうだよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:34 返信する
-
>>131
シングルでリザードン?冗談でしょ?まだウルガモスのがいるわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:35 返信する
-
>>138
冗談だろ?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:35 返信する
-
>>138
本気で言ってんのか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:36 返信する
-
エンペルトはドラゴン狩りと耐久水狩りで活躍できるだろいい加減にしろ!
(5世代並感)
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:36 返信する
-
初代のヒトカゲはマジでハードだよね…
炎なのに炎タイプの技(ひのこ除く)覚えるの遅すぎるし
リザードンで飛行タイプ追加されえるのに技覚えないし…
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:37 返信する
-
メガニウム(秘伝要員)
や、役に立ったよ……
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:39 返信する
-
>>118
本当それ。
4世代まで現役だった俺はメガニウムにメザパ炎持たせて対戦してたな。
どうせ今のバランスじゃマジで使えないんだろうな。
死ねやゲフリ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:39 返信する
- 御三家なんていつも秘伝要因だったわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:41 返信する
- 初代フシギダネははっぱカッター無双だったのにな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:41 返信する
- チコリ-タ...
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:43 返信する
-
こんなアンケートが出るくらいの格差を作ったゲフリが悪い
メガニウム愛の俺はとことん妬む。ゲフリを。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:43 返信する
-
>>139>>140
とりあえずお前らはS14にいなかったのは分かったわwウルガモス構築はかなりメジャーな部類だったよ?知らんの?
50位以内にも結構入ってましたから。リザードンは見ないけど。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:44 返信する
-
よかったぁ!
ほのおタイプのポケモンがTOP3に入ってなくて!!(*´∀`)←最初のポケモンは必ずほのおタイプを選んでいた人
まぁ…TOP3に選ばれたポケモンがランクインされたのは分からなくもないかも。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:45 返信する
-
>>130
生温い。
マルノームの方が良い
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:45 返信する
-
>>149
そうなん?俺はリザ入り構築とばっか当たってたから気づかんかったわ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:47 返信する
-
初代しか知らんけどヒトカゲじゃないの?
序盤のニビとハナダで全然活躍できない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:47 返信する
-
>>149
ウルガモスってポケモンの記憶がないが赤・緑に居たっけ?
もしかしてマイナーだけど知る人ぞ知る強モンスターだったのか?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:47 返信する
- チコリータというか草が弱すぎ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:47 返信する
-
5世代で呆れてゴキサイドになるキッカケを持ったな俺
ポケモンは4世代まで神…
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:47 返信する
- でもゴウカザルのがかっこええやん
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:48 返信する
- 小さい頃妹が金やった時にチコリータ選んで勝てないって泣いてた。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:48 返信する
-
>>154
居るわけないだろ5世代からのポケモンなんだから
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:49 返信する
-
初めてバクフーン見たときの感動忘れられねえわ
スーパーかっこいい
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:50 返信する
-
>>159
いないなら比較対象としておかしくね?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:51 返信する
-
>>156
同胞だな!
俺も今じゃ「クタバレ任豚」の嵐だわ
死ね増田
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:51 返信する
-
まあコイキングでもレッドに勝てるからどのポケモンも普通ってことで
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:52 返信する
-
フシギバナとカメックスはメガのお陰でマシな部類だし、
ブリガロンもマフォクシーより下はない
チコリータ、バクフーン、ダイケンキ、マフォクシー、ドダイトスあたりが
トップ5(というかワースト5)だと思うんだが
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:53 返信する
-
チコリータで普通にクリアしたけどなあ
苦戦したに記憶もない
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:53 返信する
-
>>161
いや別に赤緑を比較対象として話してた訳じゃないと思うが
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:54 返信する
- フォッコ選んだワイ最終進化見た瞬間後悔した模様
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:54 返信する
-
>>161
更に言ってしまえば、御三家ですらないからなw
なぜウルガモスが出てきた・・・
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:55 返信する
-
>>168
岩四倍繋がりだろ?多分
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:56 返信する
- 死ね増田
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月21日 23:58 返信する
-
当時小学生だったから一番デザインがすきだったチコリータ選んだわ…
言うほど苦労した覚えがないんだけどなぁ。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:01 返信する
-
>>166
仕様変更入ってる別シリーズ基準で比べても無意味な気がするし、そのソフト内でどうだったかというのが重要だと思うな
仕様変更考慮しないで単純に比べるなら、後のシリーズでヤバすぎてリミッターがかかったらしい
「雑魚しばきまくればしばきまくるほどステータスボーナスが入る」っていう仕様だった赤緑が圧倒的に強いような
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:01 返信する
- ヒノアラシが弱いってイメージがある、、、
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:01 返信する
-
ゲフリはこの結果見て間接的なチコリータ虐めを開始するぜ…
いや、とっくのとうに始まってるか…
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:03 返信する
-
>>172
いや思いっきりレートの話してただろ…?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:06 返信する
-
>>174
最近は特にネット媚びが酷い
SMのPVの記事でも見たが5世代以降ポケモンはほんと迷走してるよな
ポケモンというモンスターが好きなのにポケモンというクソゲーが大嫌いな俺は今後どうすれば良いのか?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:06 返信する
-
>>175
レートって何だ?
最近はポケモンを売って金に換えられる仕様なのか?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:08 返信する
-
>>176
やめればいいじゃん。んでグッズ買うなり
ポケダンやポッ拳みたいなゲームやるなりすればいい
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:08 返信する
-
>>177
レーティングバトルの略だよ…
話してるの疲れてきたぞ…
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:11 返信する
- 子供のころ何も考えずにチコリータ選んでたけど、特に苦しんだ覚えはないなぁ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:11 返信する
- チコリータかわいいからええやろ、可愛さは正義
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:11 返信する
-
>>178
公式はどんだけ寒い事をしているかわかってくれれば良いのにな…
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:13 返信する
- ストーリーで使えない御三家ランキングでしょ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:13 返信する
- チコリータとヒノアラシは話題になるのに、何故か話題に上がらないワニノコwwww
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:13 返信する
-
>>179
へー、最近のはよく分からんが字面的に対戦だと強すぎるポケモンはペナルティが入ったり、弱いポケモンはボーナスが入るような仕様になってるのかね?
好きなポケモンで対戦が楽しめるように運営も頑張ってるのな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:14 返信する
- アチャモ…
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:16 返信する
-
>>185
申し訳ないがお前の言ってる事が悉くズレてるから話してると疲れるわ…
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:16 返信する
- フシギダネはどくどくコンボあるしはっぱカッターあるしの使い勝手は最強の部類だろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:18 返信する
- 低レートで好きなポケモン使えるようにゲーフリも考えてるんやで()
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:19 返信する
- エンペルトはストーリーで何がダメって、遅いからHPガシガシ削られることだろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:20 返信する
-
>>185
横からだが、むしろお前「ポケモンを金に」とかボケ方の寒さ的に
知ってて知らんフリしてないか?正直ウザいんだが
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:21 返信する
- ヒノアラシを選ぶとミルタンク相手に泣くことになる
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:22 返信する
- 初代ならヒトカゲもチコリータ並に使えなかったような。立て続けに岩と水のジムじゃないっけ?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:22 返信する
- ポッチャマ…
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:25 返信する
-
>>185
失礼だとは思うがアスペルガーとかじゃないよなお前?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:26 返信する
-
>>191
いや本当にグラードン・カイオーガあたりまでしか知らない
その頃の時点でもあんあまり新しいの覚えるの面倒で覚えていないが
確か変な文字みたいなポケモンで解読作業やったり、したのは覚えてる
その次のDSのまではやった気もするがそっちはほとんど記憶にないから自信がない
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:27 返信する
-
フシギダネ←強ポケなんですがそれは……
ポッチャマ←耐性多いし弱くねえよ
チコリータ←これは妥当
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:29 返信する
- チコリータは、進化させたくないからな・・・
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:29 返信する
-
第6世代まで含めた話をしてるくせに
草毒複合が弱いとかいつの話だよ。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:31 返信する
- ポッチャマ・・・
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:33 返信する
-
草好きだからチコリータ使ってたけど、使いにくいのは認めざるを得ない
フシギダネは毒タイプだからっていうか、レベルで覚える技にまともなのが少なすぎる
序盤は確か有利だけど、終盤になればなるほど使いにくくなっていく
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:34 返信する
-
チコリータは可愛いだけマシだろ
リザードンが一番好きです
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:39 返信する
-
>>185
レーティングバトルってのは、グラードン・カイオーガやミュウみたいな伝説・幻のポケモンは使用禁止で
対戦で勝つとポイントが増えて、負けると減るバトルの事ね
このポイントで相手がどれくらいの強さか判断できて、相手が強いほど勝てば沢山ポイントが貰えるんよ
ちなみにこのポイントは何かのアイテムに交換とかは出来ないよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:45 返信する
-
「ヘイ!ソコノボーイ!
マジデツカエナイノハ、ニシクン!
ソノヒトカナ?」
ニシ君「そ…そうだけど…」
「ゲハモンバトル、デキルゥ〜カナ!?」
ミュウツーの逆襲の冒頭に出てくる外人風に
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:46 返信する
-
可愛い御三家1位はフォッコ
格好いい御三家1位はリザードン
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:46 返信する
- 案の定淫夢厨沸いてて草
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:47 返信する
- ドダイトスは強い
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:50 返信する
-
基本的に地雷率の高い草タイプ
基本的に安定感のある炎タイプ
基本的に波乗り要員の水タイプ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:50 返信する
-
>>206
公式がそれ好きだからな。
しかたない。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:52 返信する
-
チコリータってかメガニウムはビジュアルも微妙だからなあ...
トロピウスのほうがまだマシなレベル
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:52 返信する
- 知将 MUR大先輩
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:53 返信する
-
>>203
なるほどつまり格ゲーやFPSでよくある初心者と上級者がマッチして
一方的にボコられまくるだけという状況を減らす仕組みを入れてるのな
自分は対戦よりも集めるのメインだったけど対戦が好きな人もたくさんいるのは分かるから
初心者や下手な人が一方的にボコられるのに嫌気さして抜けていって
対戦が先細るのを避けられるし
上手な人も同じくらいの人とギリギリの対戦できるから良い仕組みだと思う
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:55 返信する
- メガニウム、ダイケンキあたりはどうしようもないわ…単色は使い辛い。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 00:59 返信する
-
ポッチャマは晩成型な上にジム戦には使いにくい、更にシンオウは炎タイプ少ないからね
でもエンペルトになると状態異常になりにくいし秘伝要員でストーリー全体としてはかなり有能だからどう考えても甘え
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:01 返信する
-
ラグラージ1番強い
これで解決するだろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:05 返信する
-
>>215
見た目がねぇ・・・
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:05 返信する
-
初代なら実はニビジムヒトカゲでもそんなに苦ではないんだよね、ひのこ有ればだけど
ゼニガメフシギダネみたく弱点つけなくて時間かかるだけで、相手のとくしゅとこうげき低いから苦労はしないで倒せる
ハナダは無理だからツボミかクサ捕まえるけど
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:10 返信する
-
フシギバナは現環境でも強い部類なんだけどな
これに投票してる人って初代しかプレイしてないにわかなのか?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:13 返信する
-
確かにラグラージは強い
親がチュートリアル終わらせた後でポケモンを捕まえられることを殿堂入り後になるまで知らなくてカイオーガやポケモンリーグで単騎で挑んだんだよなぁ
9回目で悪あがきを使いつつも勝った時にLevel100になってたのはよく覚えているよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:15 返信する
-
フシギダネはストーリー強いだろ
現状でメガバナがクソ強いし
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:21 返信する
-
御三家は強さで選ぶんやなく愛やで!!
オンライン対戦の場合はまた別やけどな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:22 返信する
- 初代からずっと水を選び続けてる。最早意地
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:27 返信する
-
緑で可愛いし育つとかっこいいと思ってヒトカゲ選んだら、最初の頃けっこう苦戦したんだが。
だって敵が岩タイプとか水タイプとかばっかり出てくるんだもん。
序盤はフシギダネ有利だって、公式ガイドブックにも書いてあったぞ。
まあある程度育てば、ヒトカゲも強くなるけどさー...
御三家以外ならコイキングが一位かな?
自分はコイキング嫌いじゃないけど。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:32 返信する
-
水御三家が上位を占拠してるのはライバルが多すぎる故の
所以だな。 シナリオ中盤以降はスターミー等の優秀な
水ポケが入手出来て、扱いが微妙になるからな。 fpvj6
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:40 返信する
-
サトシが金銀中に御三家で進化させたのってチコリータだけでベイリーフまでだよな
前と次のリザードン、ジュカインは知ってるけど最終進化させなかったシリーズって他にあるの?
10年後のDPでヒノアラシがマグマラシに進化したらしく初登場から
進化するまでの期間が最も長いらしいしこれ失敗しただろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:44 返信する
- オレ的淫夢速報に改名しろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:47 返信する
-
>>225
ブラックホワイトは御三家1体も最終進化までさせてなかったな
進化したのも炎タイプの豚だけだったし
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:49 返信する
-
いやぁ…
ストーリーキツくても越えればその分強くなるわけだし、強さとか関係無しにそのポケモンを愛していれば楽しいだろ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:50 返信する
-
現環境のレートでは
リザードン、バシャーモ、ゲッコウガ>>>>>>>>>>フシギバナ>ジャローダ>>カメックス>>>>その他
カメックスがギリで入るかどうかだなぁ
ゴウカザルとバシャーモ、ここまで差がつくとはな...
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 01:50 返信する
- チコリータは可愛さ全振りだから…(震え声)
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 02:14 返信する
-
金銀クリスタルのウソッキーの前まで進めて対戦するルールならそこそこ使えるベイリーフ
2世代の対戦環境でもバクフーンとオーダイルよりキャラランクが高いメガニウム
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 02:14 返信する
-
カッコよさなら
リザードン>>>越えられない壁>>>バシャーモ>>>エンブオー≧バグフーン>>>猿狐
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 02:33 返信する
-
>>227
あー他の二体はどういうのだったかわからないけどその豚もダサいイメージはある(メガニウムはかっこよくなかったりインパクトがない?だけだが)
ちゃんとプレイしたのルビサフャまでだからよく知らんけど
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 02:49 返信する
-
マフォクシーなんて可愛さでフォッコ選んだ奴が究極にガッカリさせられるポケモンじゃねえか
ないわ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 02:57 返信する
-
火炎放射を後半まで覚えないヒトカゲだろ エアプか
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 02:59 返信する
-
フシギダネはバナにすればかなり強い
ただポッチャマはcの方が高いのに負けん気だからまじで使えない 強いていうならアクジェダメの増加くらい
チコリータはいうまでもない
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 03:21 返信する
- フシギダネって初代なら一番活躍する場面が多いと思うんだが
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 03:23 返信する
- 任天堂自体が使えないwwwww
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 03:31 返信する
- ジムリーダー戦で苦労するヒトカゲじゃなかったのか
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 03:36 返信する
-
逆に考えるんだ
元々辛いから他のポケモンに頼って進むことで
チコリータ自体は無進化でも問題なくなり、最後までかわいいと
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 03:43 返信する
- ポッチャマ・・・
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 03:44 返信する
- どうでもいい
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 04:44 返信する
- ポッチャマ使うよりはじめんタイプの技覚えるカラナクシの方が使えるよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 05:18 返信する
-
初代の序盤ジムがダントツでキツいヒトカゲかと思ったら5位以内にいなかった
初めてポケモンというゲームをプレイする時だから
タイプとかまだイマイチ覚えてなくて大苦戦したわ
以降それがずっと頭に残ってて
BWあたりまで御三家はずっと水タイプを選ぶ癖がついたくらいだ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 06:40 返信する
- チキチータ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 06:47 返信する
-
メガフシギバナ「強くなった」
メガリザードン「二種類貰った」
メガカメックス「ランチャーなら任せろ」
↑弱すぎ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 06:51 返信する
- チコリータ ハリマロン ポッチャマ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 07:03 返信する
-
ガラガラ受けメガニウムも知らんのか
今のガキは
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 07:10 返信する
- 俺の相棒が迷惑をかけてすまない
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 08:09 返信する
-
チコリータがクソ雑魚なのは言うまでもないがヒノアラシと言うかバクフーンも大概弱かったな
進化して覚える技がかえんぐるまとかいうショボ技で火力が決定的に欠けるんだよな炎タイプのくせに
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 08:11 返信する
- ホウエンの御三家の最終進化体って全部かっこいいよね
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 08:13 返信する
-
は?ふざけんな、ゼニガメは強えよ
俺のカメックスでぶっ飛ばすぞ
(初代しかやったことないけどね)
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 08:15 返信する
-
ストーリー進める上で抵抗弱点云々って話ならアチャモもキツくないか
後半のジムリーダーに全部弱点突かれてたと思うが
単純に強いからカウント外なのか
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 08:15 返信する
-
ツタージャは声が林原だしまあまあかわいいからって選んだら
所詮草ポケだし進化するとどんどん蛇化していくので怖かった
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 08:35 返信する
- 何これ?ゼニガメ何で入ってんの?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 08:40 返信する
-
ゼニガメは初期ではなみのり要員して使えるしごり押しできるし選ぶ奴も多かった。
ギャラドス使えるって人もいるけどコイキングから育てるのが面倒でやらない人も多いしな
エアプだろこれ作った奴も選んだ奴も
vc出てるんだからせめてやってかれいえ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 08:40 返信する
-
>>232
バ「グ」フーンになってんぞ
バクフーンとエンブオーの位置反対だろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 08:46 返信する
-
カメックス使えないとか言ってる奴はトリプルでの活躍を知らんのか?
リザ、バシャ>コウガ>ジャロ、バナ、カメ>>ラグ>>>>サル>>その他
こんな感じだと思う
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 09:06 返信する
- ポッチャマはかわいいゾ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 09:08 返信する
-
確かにチコリータ弱っちいけど可愛いやろ!
十分パコれるっす
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 09:58 返信する
- ビジュアルだけでマジでゴミなチコリータwwwww
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 10:00 返信する
- ポッチャマは使えなくない!
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 10:03 返信する
-
チコリータ…
ポッチャマ…
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 10:12 返信する
- チコリータファンは多いのでこの記事はあんまりよろしくないよ?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 10:54 返信する
- チコリータ...
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 10:55 返信する
-
>>39
ポッチャマ...
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 11:11 返信する
- 躊躇なくスタメンから外せるという大きな利点がある
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 11:27 返信する
- 格差を作るゲフリが一番使えない
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 12:30 返信する
-
対戦で言えば現状メガバナはトップクラスに厄介だしエンペルトもBW時代風船持ってそれなりに回ってた
メガニウムは見たことねぇ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 13:27 返信する
-
1位は分かるけど2位、3位はおかしいだろ・・・
フシギダネは最終的にメガで隙がぐんと減るし、一通りの補助技あるし。
エンペルトもタイプのお蔭で今需要はあるだろうし(これはダネも言えるけど)、
主力技揃ってるし。
ただ、1位だけはまぁ納得だわ・・・そろそろメガなり新技なりで対処してくれないかなぁ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 14:04 返信する
- 御三家としては弱いけどメガシンカ出て化け物になったフシギバナ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 14:21 返信する
- ポッチャマ...
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 14:34 返信する
- メガメガニウム
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 14:51 返信する
- シコリータ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 15:25 返信する
- チコリータ好き
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 17:01 返信する
-
初代ならフシギダネが一番使えるでしょ
タイプ一致でほぼ急所のはっぱカッターがPP25もあるし
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 18:13 返信する
- バナはつえーだろニワカかよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 18:40 返信する
- エンブオー
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 18:59 返信する
- 3位はフシギダネよりツタージャだと思った。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 19:15 返信する
- バシャーモ(アチャモ)は正義
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 19:26 返信する
-
初代はヒトカゲだろ
フシギダネは、はっぱカッターの会心あるから強い
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 20:06 返信する
- メガフシギバナは強いだろ。あと、金銀時代はメガニウムが最強だった。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 20:35 返信する
- リーフグリーンとか俺らの生まれる前のゲームの話すんな頭おかしい
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 21:34 返信する
-
ツタージャが2位かと思ったら違った
チコリータ並みにシナリオでは糞いのに
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 22:06 返信する
-
フシギダネ選んでるやつなにもわかってないな
エアプもいいところ
選ぶなら陸亀か蛇
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 22:15 返信する
-
ポッチャマとフシギダネはにわかだろう
チコリータはともかく
チコリータはともかく
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 22:41 返信する
-
フシギダネとチコリータを選んきた自分には涙が滲むような記事だね
なぜか御三家は草タイプばかり選んでしまうんだ
きっと、イーブイの初期進化の系統に草タイプがなかったせいだろう
炎と水は、イーブイで足りてしまうから
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 22:47 返信する
-
※283
坊やはまとめなんか読まないでとっとと寝なさい
寝れないならお勉強でもしてな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月23日 08:27 返信する
-
ドダイトスだろ
あいつ遅すぎ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月23日 09:56 返信する
-
フシギダネは違和感あるなぁ
普通にっつか普通以上に強いべ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月23日 11:41 返信する
- ナエトルやろなぁ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月23日 19:20 返信する
-
>>283
脱ゆとり世代はちゃんと勉強しなさい
ゆとりみたいになっちゃうぞ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 14:10 返信する
- なんでやメガニウムかわいいやろ!
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 01:17 返信する
-
愛媛県今治市波止浜169・中島大士と東海大学の堀田純平とハセカラキッズ速報管理人と
院卒で無職の平敬という仲間たちが岸和田祭りとあとついでにサミット爆破する
当職は今治造船勤務・愛媛県今治市波止浜169・恒心教大師の暴走族・中島大士と
中島大士と勤務先が同じの暴走族仲間たちだお前らとは違う
愛媛県今治市波止浜169・恒心教大師・中島大士たちは高性能な爆薬を2783個入手したナリ
なので今回は愛媛県今治市波止浜169・恒心教大師の暴走族中島大士たちがガチで爆破しますを
恒心教大師の暴走族・中島大士たちの目指す暴走族に優しい世界を作るためには仕方ないナリ
東海大学の堀田純平や平敬という仲間と恒心教大師の暴走族中島大士たちがガチで爆破しますを
rock or die
愛なき世界に愛を
ナカシマタイシコインなき世界にナカシマタイシコインを
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 20:54 返信する
-
ぜにがめは完全に強い方の部類でしょ。
御三家じゃねぇけど黄色のピカチュウのが最初が罰ゲームすぎるわ。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 21:51 返信する
-
ゼニガメはハイドロポンプもらえる時点で強い
エスパー氷の2強時代に毒タイプのフシギダネは辛い
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月07日 00:05 返信する
- 初代の宿り木、毒々知らんのか?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月30日 09:31 返信する
- フシギダネとポッチャマあげたやつは使い方育て方が下手云々の前にプレイしてるかすら疑うレベル。 フシギダネはバナになると高耐久でメガ化するとよりそれに拍車がかかる。 ポッチャマはエンペルトになると特攻特防の高さと耐性の多さで扱いやすい。 ちょっとでも使えば分かるレベルなんだけどな。 チコリータは擁護のしようがないが、歴代御三家で使えないのはチコリータ、ナエトル(弱いというか色々勿体無いところが多い)、豚だろ。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月13日 11:44 返信する
- エンブオーが最弱とか流石にアンチか5世代の頃を引きずってるだけとしか思えない
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月13日 11:47 返信する
-
これってシナリオ限定ってことか?
>>298がツタージャ省いてポカブ挙げてる辺りこいつはツタオタ確定だな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月25日 19:40 返信する
-
旅パでは鈍足不器用は使いづらいよなぁ。
フシギダネが選ばれた理由は、草タイプが不遇過ぎるからだろう。何故か草は毒に弱い+初代では毒タイプがやたら多いせいで、オツキミ山やサイクリングロードあたりでフシギダネ、フシギバナを切った人も多いのではないか。
ズバットの吸血が4倍ダメージのせいで(初代限定)、御三家で唯一、単騎でオツキミ山を越せないのは痛い。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:12 返信する
-
初代はフシギダネよりヒトカゲの方がだめだったろ
序盤のジムリーダーで苦戦を強いられる&炎は不遇&長期間炎技はひのこだけ
きりさく確定急所くらいしか旨みがなかった
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月04日 11:26 返信する
-
>>26
そうかそうか、対戦でラグで詰んだのか可哀想に
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月04日 11:29 返信する
-
>>258
ラグは器用で物理型、特殊型、両刀型、ミラコカウンター型、サポート型と器用に
色んな役割果たすから、その位置にラグ付けてる時点でお察し物だと思うけどな。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月04日 11:32 返信する
-
>>300
ツタ―ジャはあまのじゃくリフストやへびにらみや光の壁とかサポート技豊富だし、ツタ―ジャ省いてるからツタオタとか君頭大丈夫?
やったことないの?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月04日 11:35 返信する
-
>>248
第2世代の時のメガニウムの強さは異常だったな
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月04日 11:52 返信する
-
>>299
ブオーの場合、最弱と言うよりも加速バシャーモとゴウカザルが重すぎて使い辛いって言うのが本音だろう。
確かに夢捨て身からのフレドラ、ワイボル、もろはの威力は魅力的だけど、2者と比較した場合、型が固定されてしまう点と耐久はほとんど変わらないところが痛い。 あと鈍足だし。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月12日 13:48 返信する
-
炎→ヒトカゲ
水や岩地面が多い初代の状況だと活躍できない。
水→ポッチャマ
序盤の水技が不遇すぎる。終盤だと、ダイパのどちらの伝説ともタイプが被り、特にダイヤだと地面や格闘に苦戦する。
くさ→チコリータ
いわずもがな。他の草は百歩譲ってなにかしら利点があるけどチコリータには全くない。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月30日 13:32 返信する
-
>>305
>>300はこれは対戦じゃなくてシナリオの場合なのかって事を聞いてんだろ
よく読みなよ
君の方が頭大丈夫?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月10日 20:04 返信する
-
キモリとツタージャが入ってない
思い入れ補正かな?
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 21:25 返信する
-
メガニウム弱いってやつは厳選したこともないエアプってことが分かった
メガニウムはタマゴ技にカウンターあるからその気になればガブリアスも倒せる
メガニウムが御三家最弱ではないよ
4倍ダメージ持ったドダイドスの方が圧倒的に弱い
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月26日 23:01 返信する
-
基本ポケモンの御三家って草タイプ使えないよねサンムーンのジュナイパーは使えるけどカッコいいやつが基本使えるんだよなーとりあえず草タイプにいいやつ出してほしい
長文すいません
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月26日 23:05 返信する
- 御三家って必ずゴツいやついるよね
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月15日 01:30 返信する
-
>>283
292みたいなバカウヨゆとりになるぞwwwww wwwww
-
- 315 名前: チコリータ ゴミすぎワロタwwwwwww 2017年03月16日 17:11 返信する
- チコリータ ゴミすぎワロタwwwwwwwwww
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月16日 17:13 返信する
-
>>309
あなたこそ頭大丈夫?wwwwwwwww
頭イカレてんじゃねーの?wwwwwwwwww
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月16日 17:14 返信する
-
>>311
ドダイトスは強い!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月17日 21:53 返信する
- 博士ら皆初心者向けのポケモン渡してくれてるけどそういう点は仕方ないよな...
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月16日 07:31 返信する
-
チコリータは本当に酷い
マジで弱いからなあいつ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月16日 07:32 返信する
-
>>311
対人じゃないから氷に出す馬鹿は居ない
後進化直後にウッドハンマー思い出せるしじしんもあるからこれで弱いって言ってるのはエアプ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月05日 11:19 返信する
-
チコリータは納得
第2世代最強の座に何時までも甘んじているから
最強は議論の余地があるとはいえ加速バシャーモや拳ゴウカザル、天邪鬼ジャローダ、変幻自在のゲッコウガとか、4倍弱点の草以外弱点の無いラグラージに耐久重視のエンペルト、特化型or両刀にでいるリザードン、メガシンカで耐性を得たフシギバナとか色々いるからな
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月21日 02:11 返信する
-
ワイ将フシギバナ、メガにて圧倒的耐久性を得て対策してないと難攻不落と化す
なおライバルのリザはずっとレート5位以内という更なる高見にいる模様
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 14:22 返信する
- 弱いのはチコリータだけど、キモいのは断然ゲッコウガ。あれば御三家で断トツきもい
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 18:38 返信する
-
ポカブ
色々な技使えるけど、スピード遅い上にすぐ死ぬ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 18:54 返信する
- なんで団塊ベイビィちゃんがポケモンなんてやってるの?笑
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月13日 15:44 返信する
- は?チコリータは金銀時代の対戦環境で御三家最強なのだが。今?ははははははは
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 19:17 返信する
-
フシギダネはねーわ
あいつ初代では普通に強かっただろ、初代の急所舐めんな
今でもそれなりに強いしメガ与えられる前でも役割はあった
チコリータはね……ジムも四天王も大体相性悪い上に技の範囲が狭い、種族値も遅い半端な耐久型っていうね
第二世代では環境の妙があって活躍の場あったけどあれは本当にたまたま刺さってただけだからなぁ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。